2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【漏洩】LINEの個人情報が流出 氏名・生年月日・電話番号・指定信用情報機関から取得した情報★2

1 :サーバル ★:2019/09/21(土) 02:28:02.06 ID:AJM6bjXj9.net
【LINE Credit】「LINE Pocket Money」におけるお客様情報の一部漏えいについてのお知らせとお詫び | LINE Financial Corporation | ニュース
https://linefinancialcorp.com/ja/pr/news/2019/35
2019.09.18


この度、LINE Credit株式会社は、運営する個人向けローンサービス「LINE Pocket Money」において、本サービスへお申し込みをいただいたお客様の個人情報の一部が一時的に第三者からダウンロードできる状態になっていたことが判明いたしましたので、本件の経緯等について下記のとおりご報告いたします。

なお、本件の原因は既に特定しており、当該原因への対応も完了しております。お客様をはじめ関係者の皆様に多大なるご迷惑、ご心配をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げます。誠に申し訳ございませんでした。



1. 経緯

2019年9月17日、「LINE Pocket Money」担当者が、本サービスへお申し込みいただいた一部のお客様の個人情報について、社内管理用のexcelファイルで作業を行い社内に共有する際に、当該ファイルを一時的に、LINE株式会社が提供するOpenChatサービス内に誤って投稿し、そこに参加している一般ユーザーがファイルをダウンロードできる状態にあったことが発覚いたしました。発覚後、即時に当該ファイルは削除しており、今後流出した情報がOpenChatサービスを通じて第三者から閲覧されることはございません。また、OpenChatサービス上からファイルのダウンロードを行った可能性のある4名の対象者に対する個別のご連絡ならびに削除に関する要請を完了しております。

併せて、本件で被害にあわれた280名のお客様につきましても、お詫びと状況説明についてご連絡を完了しております。

なお、現時点では今回の漏えいによる被害の報告はございません。

2. 影響範囲

「LINE Pocket Money」を2019年9月1日 10時54分〜9月16日 21時51分までにお申し込みいただいたお客様のうち、280名分の個人情報の一部

3. 閲覧された可能性のある個人情報

・氏名
・生年月日
・自宅電話番号
・携帯電話番号
・LINE Credit社で扱う各種管理番号
・指定信用情報機関から取得した情報の一部

※漏えいした情報はお客様によって異なります。

4. 対応時系列(日本時間)

2019/09/17 10:55 OpenChatサービス内において対象のファイルを送付
2019/09/17 10:57 OpenChatサービス内において対象のファイルを削除、社内にて被害状況を確認
2019/09/17 22:15 OpenChatサービス内において当該ファイルをダウンロードした可能性のある4名の対象者に対して連絡および当該ファイルの削除依頼
2019/09/18 19:31 今回被害にあわれた280名のお客様へお詫びと状況説明のご案内を送付完了

5. 今後の対応について

個人情報を閲覧された可能性のあるお客様の個人情報が悪用される等の事象が発生した場合、弊社は各種法令に従い、適切な措置を講じる所存です。

6. 再発防止策

今回の漏えいを受け、作業フローの見直しのほか、個人情報保護及び情報セキュリティ教育内容を再度見直し、情報管理体制の更なる強化に取り組んでまいります。
この度は本件において、ご心配およびご迷惑をおかけしたことを心より深くお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。
今後このようなことのないよう、徹底した再発防止に取り組んでまいります。


本件に関するお客様のお問い合わせは以下窓口までお願いいたします。

本件に関するお客様相談窓口
お問い合わせフォーム:https://contact-cc.line.me/serviceId/12542(24時間受付)

以上

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568979361/

2 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:29:02.54 ID:BfDvdoP80.net
個人情報ぐらいマイナンバーでも流出してる
いちいちギャオるな馬鹿ウヨ

3 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:29:26.95 ID:l9Rewa7t0.net
悪いことをするときは日本人と名乗るニダ
lineは日本企業ニダ

4 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:29:43.96 ID:5SdNu1It0.net
わざとだよね

5 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:31:16.43 ID:mn0XHQSY0.net
防韓を怠った自己責任

6 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:31:35.76 ID:x0TjD9W+0.net
LINEのクレジットとか怖くて使えねーわ

7 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:31:43.38 ID:zfmb8ESC0.net
お仲間のサラ金が流用するためには流出したことにしないとやばいもんねw

8 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:33:02.86 ID:g4egf8IY0.net
情弱御用達ツール

9 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:34:06.68 ID:ZOMM2Th10.net
借金がバレバレとかひどくね

10 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:35:29.04 ID:RF8gMyyJ0.net
いや、そもそもぶっこぬきツールじゃん
個人情報なんて既に流出した後だし

11 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:36:26.35 ID:2K6i9u9f0.net
なんで日本だけこれ使わされてるのか少し考えろ

12 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:36:40.54 ID:IcDqY16w0.net
>>2
マイナンバーなんか殆ど誰も使ってないけど
LINEはみんな使ってるから問題

13 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:36:57.38 ID:EbVi1BN30.net
つまりCIFが漏れたてことかいな?
カードローン残高等が記載されてるのかな?

14 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:37:02.46 ID:PmsMwzgR0.net
嫌なら使わなきゃいいだろ
ヤフーメッセンジャーでも使ってろ

15 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:37:37.53 ID:8PtiMuCM0.net
こんな会社にお金借りようとしたなんてバレたら死にたくなるな。

16 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:37:44.32 ID:oC+cffmL0.net
情報が北朝鮮に筒抜けの可能性もあるからLINEは絶対にやらん

17 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:38:07.90 ID:yTuykSFc0.net
安定のライン

18 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:38:22.98 ID:mCe94vAw0.net
いまだにLINE使ってないの国内で俺だけの気がしてきた

19 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:38:30.28 ID:GfgNjLzn0.net
安定の朝鮮アプリw

20 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:38:30.72 ID:2+3Jjur00.net
表向きはともかく、LINEは事実上韓国企業だから根底は反日。
情報ダダ漏れの前科あり。
そんなLINEのクレジット機能を使う奴らの気が知れねえわ。

21 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:39:12.32 ID:Nqw8Pha60.net
>>2
スレ立つの待ってたんだな朝鮮パヨwww

22 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:39:22.00 ID:kixPe3Or0.net
>>2
アホに限ってぎゃーぎゃー大騒ぎするよな
お前の情報に価値なんか無いのに

23 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:39:22.60 ID:uW7RD80f0.net
なにか困ることあるか?

24 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:39:31.05 ID:Sgpge0Hi0.net
ラインがってよりローンサービスでの漏洩はヤバくね?
ドンくらい金つかってんのかとかクレカとか名前住所全部紐付けされて流れちゃったってコトじゃないの?

25 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:39:37.29 ID:PmsMwzgR0.net
おまえらの個人情報が漏れたところでなんの問題があるんだ?
実際実害は何一つ出てないんだけど

26 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:43:19.31 ID:BvW8Rwfp0.net
朝鮮LINE
朝鮮チョーセン

27 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:43:24.70 ID:hh3k0VPd0.net
>>2
こんな事件は右も左も関係ないだろ?
それともお前はLINEがパヨだとでも言うのかい?

28 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:43:46.53 ID:0vWIwmUu0.net
Line使っておいて今さら個人情報うんぬんは草w

29 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:44:26.40 ID:12AALh//0.net
日本政府公式アカウント

法務省人権
マイナポータル
外務省
内閣サイバーセキュリティセンター
首相官邸

これLINEのアカウントだそ

30 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:46:27.27 ID:leBjN7dS0.net
>>1 >>2 >>3

パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がわきまくってるしな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら凶悪レイプ性犯罪を繰り返し
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

チョンポップの人気偽装を繰り返してるのもこいつら在日朝鮮人・帰化人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

31 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:46:42.25 ID:B2QTxgNC0.net
いい加減にちゃんとした代わりのアプリを普及させろや。

32 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:46:59.21 ID:UkLE+xR60.net
性癖情報は

33 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:47:38.21 ID:jf81BzWt0.net
>>21
そんなに征夷大将軍が嫌いか!

34 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:47:45.63 ID:V4xFGXNt0.net
それでもやっぱりLINEを使う日本人

35 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:47:53.51 ID:xvsgJlst0.net
流石にまだLINE使ってるのは
ヤバすぎるわ

36 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:48:36.39 ID:jf81BzWt0.net
>>31
例えば?糸電話とか?狼煙とか?

37 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:49:05.32 ID:RtCbQyMd0.net
ワザワザw

38 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:49:14.81 ID:8KThNYqN0.net
韓国諜報ツールこわひ

39 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:49:28.35 ID:jf81BzWt0.net
>>34
日本人にラインより優秀なアプリを作れないから、黙っとくしかない。
まるで糞尿を垂れ流すボケ老人みたくな。

40 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:49:46.01 ID:mS4DQv+20.net
>>34
日本人はマヌケ過ぎデスネーw

41 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:50:46.16 ID:jf81BzWt0.net
>>38
そんなツールにしがみつくしかない日本人。
まるで器量がなくてDVされてもしがみつくしかないゴミ女のように。

42 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:51:31.18 ID:mJolLEva0.net
在日と馬鹿な日本人しか使ってねーだろ

43 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:52:02.20 ID:WGVfRCjA0.net
まさか政府や官僚がLINE使ってるなんてことは無いよね?

44 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:52:08.42 ID:cVUSD/Nb0.net
ブラックリスト不可避ww

45 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:52:13.71 ID:zv79J7ek0.net
これは韓国政府絡みの明らかな恫喝

46 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:52:23.99 ID:FL7ZLCGK0.net
低脳専用アプリ

47 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:52:24.82 ID:jf81BzWt0.net
無能は相手がブラックであろうがヤクザであろうがしがみつくしかないからなぁ。
いい年こいても派遣で食いつなぐしかないおっさんとかさー。

48 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:53:08.24 ID:jf81BzWt0.net
>>42
征夷大将軍ご公認なんですけど?

49 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:53:43.11 ID:f/e9FxkP0.net
signal使えよ情弱

50 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:53:45.25 ID:1+IQQBsC0.net
ネトウヨの個人情報が流出www

51 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:54:37.71 ID:UuEihC8G0.net
>>1
まあ普通のメッセージは全部韓国の政府機関が盗聴して
EUのサーバーに保管してることは暴露されてるしなあ
個人情報まで晒してここから金を借りようとするとか、どうかしてる

52 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:55:17.03 ID:lkyrKq2X0.net
韓国の報復措置かな

53 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:55:22.81 ID:jf81BzWt0.net
セブンペイみたいなゴミしか作れないような身障なんて
いくら流そうがぼけーっとするしかないっしょ!
脳症とか身障とか糞尿を垂れ流そうがぼけーっとするしかないのと同じで。

54 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:55:37.98 ID:PZZMmVRI0.net
流石にここに個人情報預ける気にならんわアホだろw

55 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:57:17.63 ID:nyS5a/rd0.net
ラインは東証にも上がっている企業
これは重大事象


本件、信用情報機関のありかたを、根底から覆す重大事象

信用情報機関が信用されなくなる事態である

各信用情報機関は声明と見解を

56 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:57:19.27 ID:jf81BzWt0.net
>>51
誰にも相手にされない孤独ババアが、誰かに相手にされたくて
オレオレ詐欺なのわかってても金を差し出すしかないのと同じだよ。
そうしないとかまってくれないんだから。
かまってくれるだけでありがたくおもってるんだから、ほっときゃいいの。

57 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:58:08.06 ID:1hzRtRd00.net
自分たちが切り捨てて韓国に流れた技術に嫉妬する人たち

58 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:58:44.08 ID:NTwv/4ts0.net
まあこの期に及んでLineを使ってるような奴はセキュリティ意識皆無の池沼だけだろ

59 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:58:46.24 ID:5c8bWAxH0.net
>>1
朝鮮の鮮 → 線 → LINE マジやぞw

60 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:58:58.90 ID:jf81BzWt0.net
>>55
そもそも信用情報が非公開なのがおかしい。
ラグビーの結果のように誰でも閲覧できるようにするのが公共の福祉だろ!

61 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:59:23.53 ID:EjsRZvNY0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むjyfじゅfg

62 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 02:59:29.24 ID:8zfL9kBN0.net
LINEが情報ダダモレとかビビってんのお前ら自民党ネット工作員だけじゃねえかwwww

63 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:00:20.34 ID:nyS5a/rd0.net
>>60
自己開示できますよ

64 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:00:52.67 ID:jf81BzWt0.net
>>62
むしろ自民党推奨だぞ。
安倍総理もお使いになられてるんだし。

65 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:01:18.91 ID:HBWyFUNf0.net
>>11
安倍移民党政権公式ツールだからだろw

66 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:01:20.46 ID:jf81BzWt0.net
>>63
他者開示できないだろ?
公開されてないだろ?

67 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:02:10.38 ID:jf81BzWt0.net
>>35
総理批判ですか?

68 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:02:12.54 ID:nyS5a/rd0.net
これLINEはペナルティとして信用情報機関から加盟外されるだろうな 与信無しでやらなきゃならない

69 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:03:08.44 ID:nyS5a/rd0.net
>>66
金貸しでもないのに、なぜ見たい?

70 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:03:08.89 ID:jf81BzWt0.net
ラインは安倍総理公認アプリ
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kantei_sns.html

71 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:03:49.12 ID:Kcb/MkrI0.net
>>65
そんなのお偉いさん特殊仕様だわw

72 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:04:08.36 ID:jf81BzWt0.net
>>69
借金まみれのやつと結婚したいか?
借金まみれが多いところに住みたいか?
ああ、子供部屋だから関係ないか。

73 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:04:08.50 ID:y95OkPnD0.net
当然だろうな。何を今さら。

74 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:04:31.67 ID:yliZVnAQ0.net
OpenChatにファイルなげてるやん

マジのアホやな
ヤバすぎるわ

75 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:05:14.85 ID:nyS5a/rd0.net
LINE JCB 経由かな?
だとしたらJCBも説教食らうぞこれ

76 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:06:02.74 ID:jf81BzWt0.net
>>68
保証会社を通せばどうにでもなるよ。
銀行のカードローンがやってるようにな。

77 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:07:08.04 ID:XjhY3gGW0.net
>>22
そう思うなら今ここでお前の個人情報全部出せや

78 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:07:15.01 ID:nyS5a/rd0.net
>>76
保証会社も加盟機関、覗くよ

79 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:07:15.61 ID:jf81BzWt0.net
>>75
お友達企業だから、形だけの注意で終わるわ。もりかけみたく。

80 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:07:51.69 ID:jf81BzWt0.net
>>78
だから、ライン自身加盟してなくても、保証会社が見れるんだからどうにでもなるってこと。

81 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:08:12.24 ID:IkKDFbmU0.net
おまえらLINE何か使ってるんだな

82 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:08:16.83 ID:nyS5a/rd0.net
>>79
いやあ、VとMからすげえ圧力くるよこれ

83 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:09:22.23 ID:W/mC29ul0.net
金利安いから緊急避難用に借りれるよう申し込んどこうかなと思ったけど
しばらく保留にしとこう。

84 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:10:09.51 ID:1eLxgNok0.net
>>1
国民の個人情報が韓国企業へ

安倍首相:「マイナンバーにLINEを提携したわw」
令和3年にはマイナンバーが保険証になるので、国民の病歴も韓国企業へ

85 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:10:12.16 ID:jf81BzWt0.net
>>81
総理ですらお使いになられてるのに?
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kantei_sns.html

86 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:10:43.81 ID:PkqRUjSz0.net
はじまったな

87 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:10:51.60 ID:rUvmsv+s0.net
捨てメアドでFBアカウントでやってるからいいわ

88 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:10:54.77 ID:jf81BzWt0.net
本日のネトウヨイライラ

89 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:11:42.07 ID:nyS5a/rd0.net
おまえら、入金$マーク、正常かチェックしたほうがいいかもな LINEのカードとか使ってる人わ 異 異 異 マークだったら面倒だぞ

90 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:11:50.42 ID:pLPIvVAw0.net
>>1
令和になっても「個人情報ぐらい」とか言っちゃうバカはまずNHKのドラマ「サギデカ」でも見ろ!話はそれからだ

91 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:12:07.74 ID:FL7ZLCGK0.net
>>87
端末内の情報ダダ漏れたけどな

92 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:12:12.11 ID:KlydQ2Ic0.net
こうなる事が分かりきっているのにバカバカしいよな。
俺は周りからLINEしてくれと勧められても断ってきたけど百歩譲って個人が使うのは止められんと諦めてる。実際問題、使っている奴ら多いからな。
しかし行政の人間で使っている知恵遅れは公開処刑で晒し上げていいレベルだぞ。
数年前どこかの県が業務連絡用にLINE導入とか馬鹿げた知恵遅れ並の暴挙に出ていたよな?
あまりにも馬鹿すぎて頭が痛なったぐらいだ

セブンイレブンのセブンペイがセキュリティの問題を問われた際に、二重認証ってなんですか?と同レベルの知恵遅れッぷりだった
オッサンオバハンが余りにも疎すぎる

93 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:12:24.08 ID:IGALzX/K0.net
そんなもんやってる奴の自己責任

94 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:13:14.85 ID:IGALzX/K0.net
ちなみに台湾政府ではスパイウェア認定されていて使用禁止にされている
そんなもん使う奴が悪い

95 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:13:18.13 ID:zr+kw3a90.net
>>14
言われてるとおり使ってないんで
なんであんな疲れるもん使うんだよ

96 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:13:45.80 ID:RewJ2q8I0.net
>>92
むしろこれ以上、日本国で秘密にすることあるのか?
すでにすべて筒抜けだろ

97 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:14:03.97 ID:CKsXIYTj0.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

98 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:14:08.81 ID:vEVLRueC0.net
おまエラ待ってろよ、高市総務大臣がLINEだけじゃなくパチンコも合わせて違法と認定して日本から排除してくれるからなー、安心しろよーw

99 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:15:42.40 ID:8uTfk33J0.net
お前らはLINEなんかより2ちゃんねるの書き込みの方が恥ずかしいぞ
住所氏名書き込み内容が流出したら死にたくなるだろ?

100 :名無しさん@1周年:2019/09/21(土) 03:15:59.18 ID:KlydQ2Ic0.net
>>96
国家の通信はそんな事言っているレベルとちがうからな。
既に異常な状態を更に筒抜けにして良いわけがない

総レス数 1002
237 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200