2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電話協議】サウジ「攻撃で石油生産半減」 米はイラン関与主張

62 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:28:38.16 ID:6vYJLR4x0.net
サウジの原油施設の破壊直後に「イエメンのフーシ派」が犯行声明を出しているので
フーシ派が関与しているのは間違いないが、イエメンからサウジの原油施設まで
1200kmもある。
攻撃したとされるドローン10基は、1200kmを飛行してレーダーに捕捉されるずに
正確に目標に攻撃を仕掛けた事になるが。フーシ派にそんな技術力があるのかな?
イランからなら、そんなに距離はないし、米国が疑うのも無理はない。
レーダー網入力引っ掛からず低空で侵入。攻撃できるからね。
問題は「サウジ」と「イラン」が戦争になったらホルムズ海峡は封鎖される事。
「サウジ」は「パキスタン」の核開発に資金提供した見返りに、イランとの戦争の際には
パキスタンの核兵器をサウジに供与する協定を結んでいるので、中東で核攻撃が発生する
可能性大。小競り合いでは済まない。

総レス数 143
39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200