2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【福岡】「ばり」は博多弁じゃない?「あえて言えば新方言」★2

1 :記憶たどり。 ★:2019/09/16(月) 01:50:37.27 ID:QIDqzHY59.net
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190915-00010001-nishinpc-soci

ラーメンの「ばり硬(かた)」、気温が30度を超えて「ばり暑」。「非常に」「とても」の意味で使う「ばり」は
福岡の生活に定着しているようだ。けれど、テレビで「『ばり』は博多弁だ」との発言を聞くたび、強い違和感を覚える。
生まれて40年程度の言葉は、方言じゃなかろうもん!

福岡に「ばり」が登場した頃のことはよく覚えている。中学生だった1980年前後、いきなりクラスのみんなが
「ばりばり」言い始めた。聞いたことも使ったこともない言葉に最初は戸惑ったが、若者の間ですぐに浸透した。
「ここから一番遠い島は?」「バリ島(遠)」といったクイズもあった。ただ使用範囲は当初、福岡市周辺に限られていたようだ。
梅光女学院大文学部教授だった岡野信子さんが84年、北九州市域で実施した「中学生ことばの調査」では、使用例はなかった
(「福岡県ことば風土記」)。

「語源」も当時から諸説あった。今も有力で、個人的にもふに落ちるのは英語の「very」。
ある生徒がベリーをバリーと読み間違えて広まったという話は聞いた。

九州以外から伝わってきたと言う人もいた。インターネット上では漫画「バリバリ伝説」だという説もあるが、
連載開始が83年だから福岡の方が先。地元ラジオ局のアナウンサーが言い出して自分の番組ではやらせた、という説もあった。
このアナに尋ねたことがある。「作ってはいないけれど、新しい言葉としてよく使いました」。
若者の人気番組だったので、電波が届く範囲に広がったのだろう。

そんな歴史の浅い言葉を「よか」「ばってん」などと同じ博多弁と呼んでいいのか。福岡の方言に詳しい筑紫女学園大の
中村萬里(まさと)教授に聞くと「方言ではありません。あえて言えば新方言でしょう」。新方言は文字通り、主に若者が
特定の地域で新しく使う言葉だという。「使っている人に地域差があるのが方言ですが、『よか』『ばってん』のように
すべての世代が使うわけではありません」

40年前「ばり、て何ね?」と、ある種の反発もにじませつつ不思議そうに尋ねたベテランの先生や親の姿を思い出す。
この世代は今も使わないし、若い人のはやり言葉にすぎないと思っているだろう。

言葉は時とともに移ろい、姿を変える。広辞苑の最新版には方言だった「がっつり」などの新語が収録された。
「ばり」も将来、博多弁として認められ広辞苑に載るのかもしれない。その時は方言か否かの思索や、生涯使わなかった人の
存在は忘れられているだろう。少し切ない。 


前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1568516622/
1が建った時刻:2019/09/15(日) 12:03:42.67

2 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:51:37.68 ID:x+HvybYx0.net
使わんし

3 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:51:55.38 ID:r1x9bTzQ0.net
バリバリ伝説から来てるんだよ

4 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:52:01.91 ID:mH0YMch30.net
バリバリ伝説が語源って聞いてたけど

5 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:52:10.77 ID:u5U1DS9V0.net
知らんし

6 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:52:12.94 ID:wshDJOnF0.net
ガチは?

7 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:52:32.88 ID:7yImkx/Q0.net
ばりかたで
バリバリ伝説がせいか?

8 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:52:32.95 ID:dbtKp+1e0.net
麺瞬間バリ湯がき。うまいんか

9 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:53:32.14 ID:Ze5Jb5Ov0.net
バリバリ夕張

10 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:53:34.52 ID:7yImkx/Q0.net
>>6
俺のマグナムを知らないのか? ベイベー

11 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:53:47.04 ID:8HVKChm30.net
バリしまなんだけど

12 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:55:22.23 ID:GEbqARRS0.net
福岡のネタはほぼほぼフェイク

13 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:55:47.90 ID:Ze5Jb5Ov0.net
>>6
相撲用語のガチンコの略じゃないかな

14 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:56:54.19 ID:7yImkx/Q0.net
>>11
バリカタ?カスだな 
君ならミミズ千本いけるはず ガンガレ!

15 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:58:46.94 ID:LckjhEAI0.net
たいぎゃ
まうごっ

これが博多弁

16 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:58:47.23 ID:Lk7ND/6W0.net
博多どころか、神戸辺りまで普通に使っているしな。

17 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 01:59:57.74 ID:7hVANZZ60.net
粉おとし

とかあるよな
一番カタいやつ

18 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:00:41.04 ID:EUM0+RA40.net
「ちかっぱ」は?

19 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:01:23.45 ID:KZjNJmJ30.net
バオー来訪者を福岡では
バリバリバリバリか?

20 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:01:54.66 ID:b9DqJBK00.net
福岡に数年住んでた経験でいうと「ちかっぱ」が正しいんじゃねぇの?
ちかっぱムカつくったい

21 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:02:40.97 ID:oRvU8Vi+0.net
広島では「ぶち・ぶり・ばち・ばり」だった
今の若い子は「めっちゃ」

22 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:02:58.03 ID:sGCoWD8Z0.net
バリバリ最強NO.1!

23 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:03:54.52 ID:gPLniZIL0.net
バリエグい

24 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:04:28.57 ID:KZjNJmJ30.net
>>20
それが佐賀に行くと「かっぺムカつく」
で江頭なのか

25 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:04:31.38 ID:89MaWxyn0.net
なんやー

26 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:05:29.94 ID:a8xLVTMT0.net
ばり硬は嫌い

27 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:06:11.94 ID:esK45FiK0.net
四国でも普通に使ってたな

28 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:06:26.44 ID:EechLKCC0.net
ばっばーん ばりーばりー さんだー(さんだー さんだー さんだー)

29 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:08:47.30 ID:bqgLZbyE0.net
ばりばりは標準語やで

30 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:10:26.32 ID:hDVDmUaJ0.net
>>1
馬鹿記事

31 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:10:27.29 ID:FAjHukVw0.net
神戸〜明石は昔から使ってる
ばり=ごっつい、めっちゃ、めっさ
つまり関西弁と言っても過言では無い。

32 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:14:30.07 ID:QOn4uAvc0.net
九州の中国韓国系が大阪や阪神地方で大きな顔してバリとか言ってるのは良く耳にするな 自分の親がそーいうの使ってたら住民票遡って取ってみ?九州と関係ありかもよ

33 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:16:19.66 ID:ih8NRoCG0.net
>>15
それ、熊本弁

34 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:18:55.51 ID:fGwj2zrC0.net
神戸から西の辺りでは昔から使ってる言葉

35 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:21:56.28 ID:QOn4uAvc0.net
>>34 いつから?

36 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:22:57.93 ID:r19oX8SR0.net
>>35
1834年の書籍には確認されてる

37 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:24:04.41 ID:QOn4uAvc0.net
>>36 なんて書?

38 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:29:11.29 ID:OhgJIJN70.net
大学時代に尼崎市出身の奴がバリを使ってたな
「この部屋バリ、クーラー効いとう」
みたいな言い方で
最初は意味がわからんかったけど
大阪出身の奴は無難に「めっちゃ」だったな
その福岡県のバリと兵庫県のバリの由来は違うくて収斂進化で同じに発音になっただけかも知らんが、広島県辺りの人間がバリを使ってるならば福岡県と兵庫県のバリは同じバリってことになる

39 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:29:50.52 ID:yRHM4ACC0.net
バリの語源は

むしろ、チョコバリ

これマジ

40 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:32:18.43 ID:Z7yKGV0U0.net
支払いは任せろー(バリバリ

41 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:32:48.53 ID:l6rZg88J0.net
あえて言うなら糸島語

42 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:32:58.88 ID:Xk0qLyBn0.net
ばりが広まったのはKBC深夜ラジオやってたパオーンからだよ

43 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:37:03.32 ID:dsGdjvVS0.net
長浜屋でも超固麺はベタカタて注文するもんな
バリカタとか言わない

44 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:38:44.67 ID:6+Nr5i/+0.net
バリカタって言ったらポカンとされたっけなw

地元の人は固い玉とか言って頼んでたな

45 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:42:57.33 ID:QIDqzHY50.net
>>43
ベタは硬さではないよ。油多めって意味。上に1センチ近くのラードの幕が張られる。
逆に油抜き固めは「ナシカタ」

46 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:43:35.47 ID:uz/jA9HQ0.net
俺の友達の友達が広島出身らしくてそこで「ばり」使われてるって聞いたぞ

47 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:43:52.98 ID:l5cPfuov0.net
なぁ皆んな オレってバリバリか〜

48 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:47:09.97 ID:Fgg8ORyQ0.net
>>42
じゃあ沢田さんが広めたのかな?
ぱおーん良く聞いてたなぁ、当時子供だったから深夜のノリに憧れたわ…サイン盛り欲しかった

バリって使う50代〜60代の人も職場にいるけどお子さんが使うから移ったのかなと思う
個人的には年配のお客さんから「なんばしょっとね〜」「元気にしょっとね〜」って声かけられるのが好き

49 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:47:48.22 ID:XhpaR4by0.net
広島だが小5の頃(1978年頃)に同じクラスの谷本君がバリを使っていたのを覚えている

50 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:48:44.23 ID:QIDqzHY50.net
>>42
パオーンは、夜の9時半から0時半までのラジオなので、深夜放送とは言えないな。
パオーン聴いて、谷村新司の青春キャンパスを聴いて、オールナイトニッポンの1部を聴いて、
オールナイトニッポン2部が始まるタイミングで120分テープの録音ボタンを押して寝るのが俺のライフスタイルだった。

51 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:51:17.48 ID:Xk0qLyBn0.net
>>48
俺の記憶が正しければ黄門様に扮した沢田さんがハガキをくれた高校に行くコーナーで生徒がばりって言ってるのを聞いてラジオで使い初めて広まって定着したはず

52 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:53:55.01 ID:QIDqzHY50.net
>>51
俺の高校にも校門様来たわー。
そのとき貰った、サイン入りの番組表まだ持ってるよ。

53 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:57:40.07 ID:qPTl/6Z00.net
ハリハリ鍋が語源でそ?

54 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 02:59:04.37 ID:BMS4o0nE0.net
福岡は「バリ」も使うがナウでヤングは「チカッパ」を使う

55 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:01:36.69 ID:ywJTDpV10.net
大阪だが使ってた

56 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:02:26.63 ID:aKSEZ2680.net
ばりもがっつりも使わん。安っぽい。

57 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:05:44.76 ID:wf1pPsv60.net
バリカスかよ

58 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:06:30.33 ID:15zcxCAS0.net
山口県だが「ぶち」と同じような意味で「ばり」はまあ通じる
荒っぽさのニュアンス入るから実際に使うことはあんまりないけど

59 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:09:09.51 ID:hZpQsXJM0.net
バリってVeryの日本語発音だよね?意味的にも

60 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:09:21.90 ID:ymIHcmV80.net
>>58
ぶちも新方言だな

61 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:15:30.60 ID:39SFfaVU0.net
40年前の京都で遣ってた

62 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:15:53.75 ID:Xk0qLyBn0.net
たぶん、ばりは福岡の方言のばさらかの変形

63 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:19:50.84 ID:ymIHcmV80.net
絆創膏の呼び方の違いも新方言なんだとさ
https://imgc.eximg.jp/cv/resize?i=https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FGoorank%2FGoorank_399_1.jpg&t=jpeg&q=70&w=600

64 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:22:42.33 ID:QIDqzHY50.net
語源が「バリバリ」であるのは間違いないと思う。
最初は「バリバリ」と言っていたのが、「バリしけ」「バリうま」「バリまず」などと短縮化されてきた記憶がある。
80年代前半くらい。

65 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:24:32.43 ID:Xk0qLyBn0.net
>>63
方言というより商品名じゃん
オセロとリバーシみたいなもん

66 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:28:55.29 ID:QIDqzHY50.net
>>63
福岡だけど「リバテープ」なんて聞いたことないぞ。そもそも「ばんそうこう」と呼ぶ地域が少なすぎる。
この地図はデータがおかしいと思う。

67 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:29:48.90 ID:Xk0qLyBn0.net
>>66
リバテープは熊本のメーカー

68 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:30:16.86 ID:U3GHirty0.net
「ばり嗎 (うま)」ってラーメン屋の本社が広島だから、広島弁かと思ってた。

「すごい」と言いたい時、広島人は「ぶり」「ばり」「ぶち」を使うよ。

69 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:32:27.64 ID:Xk0qLyBn0.net
>>66
全部知ってるわ
福岡だけど全部売ってたし
今は置いてないやつもあるかも知れんが

70 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:34:08.49 ID:sFFmWCaF0.net
九州の一部は、ばりをぶりというと聞いたことがあったが違うようだな

71 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:35:35.04 ID:1cNMb+n80.net
アラフォーやけど最近はあんま使わなくなった
昔は「ばりよかー」とか「ばりしけとう」とか言いよったわ

72 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:37:29.94 ID:GOc9tD8d0.net
バリおこプンプン丸

73 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:39:31.38 ID:7uZRUWdF0.net
>>20
ちかっぱは田舎だろ

74 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:41:32.07 ID:ClvHVpq/0.net
>>66
福岡市民だけど知ってる

75 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:42:40.24 ID:ymIHcmV80.net
>>65
先ず、新方言の定義を調べなよ

76 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:43:35.26 ID:AHxkTLMh0.net
バリは神戸弁やで。

77 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:46:18.23 ID:N1hzNDQT0.net
チョッチュネーは沖縄の方言ではない

78 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:46:50.66 ID:QIDqzHY50.net
>>67>>69
そうなんか。
まあ、俺が絆創膏なんて小学生のときぐらいしか使ったことないからなあ。

79 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:48:27.25 ID:ymIHcmV80.net
http://www.libatape.jp/about/namemap.html
http://www.libatape.jp/images/about/map/map_pic01.png

呼び方は、一般名称の「ばんそうこう」以外すべて固有の商品名。
その県で一番メジャーな絆創膏の銘柄が、方言のように呼び名として定着したようです。
隣り合う県でも呼び名が違うのは、製造元の所在地や、商品の流通ルートの関係などが考えられます。
全国共通の呼び名と思っていたのに、県外では通じなかったことにショックを受けたという体験談も多数。
何気なく使っている「絆創膏」の呼び名が、実は県民度のバロメーターになっているなんて面白いですね!

※ MAPでご紹介した呼び名は、地域や家庭によってもバラつきがあるため すべての県民がこの呼び名で
呼んでいるわけではありません。

80 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:49:47.71 ID:sGVQCEKv0.net
>>68
島出身だが、バリは高校で知ったな
それまではクソって言ってたわ
ワレクソはがえーの!みたいなw

81 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:51:28.36 ID:kXpfzWhp0.net
>>43
ナマだろ

82 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:54:17.11 ID:/FVnL3gt0.net
カウパーが乾いてバリバリ
電波バリ3

83 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:55:43.27 ID:4m8YaARt0.net
デリデリ板絶

84 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 03:56:06.31 ID:4TNAyd9u0.net
バリバリ伝説ってどこがバリバリなんだ

85 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:00:33.47 ID:iGMyzZ860.net
きばりんしゃい

86 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:03:08.84 ID:QIDqzHY50.net
>>81
元祖長浜屋では、「ナマ」「カタ」(普通)「ヤワ」であって、
バリカタは勿論、ハリガネだのコナオトシだのと云うふざけた名前はないな。
一時期、毎朝、朝食を長浜屋で摂っていたら、店に入ると同時に「ナマいっぱ〜い」と
通される身分になってしまった。

87 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:07:42.82 ID:Oh1YtyNW0.net
>>80
おまえは とてつもなく はがえーな!
「はがえー」って何?

88 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:10:36.61 ID:7uZRUWdF0.net
>>87
歯がゆい=歯が痒い=むかつく、イライラするの訛ったやつじゃね

89 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:13:42.76 ID:N1hzNDQT0.net
清水あいり「どうする?バリ裏いく?」

90 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:17:14.74 ID:9W0mOmm20.net
ぬ〜べ〜

91 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:17:51.52 ID:hhPsZXkq0.net
福岡の事なんて福岡の人間しか興味無い

92 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:18:21.65 ID:/9UzFaVk0.net
ばりくそメンディー

93 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:18:30.31 ID:BMS4o0nE0.net
>>66
日本最初の絆創膏やぞ

94 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:23:35.19 ID:sGVQCEKv0.net
>>87
歯がゆいって意味
まぁ〜言葉は本当に汚かったよw

95 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:29:12.44 ID:oa059Jau0.net
広島では「バリクソスゲェーの」と言う最上級の言葉がある
バリもクソもスゲェーもすべて凄いの意味

96 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:39:11.97 ID:NB8aOZ5x0.net
九州の言葉はハイカラ

ばり= very
ばってん= but then
ですたい= this is it

97 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 04:40:23.75 ID:CXU0A7ej0.net
兵庫県神戸市中央区では1980年には既に使われてた
何の調査もしてない素人が書いた駄文ちゃうんかこれ

98 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:14:53.59 ID:zqzNabrT0.net
ばってんとか使わねーよ

99 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:20:41.93 ID:MA7STidK0.net
バリバリ伝説連載時には既に知ってた言葉だから北九州市でも使われてた
というか漫画のタイトルに使われるくらい広まってたわけで
梅光の教授ダメな奴やな

100 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:21:42.48 ID:7uZRUWdF0.net
確かにばってんは英語のbutと同じ使い方だしな
ばってんも「しかし」とか「でも」とか「けれども」とかという意味だしな

101 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:22:41.29 ID:7uZRUWdF0.net
バリバリ伝説のバリバリはバイクのエンジン音がバリバリという感じにうるさいからバリバリなんだけど

102 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:34:31.44 ID:cVBlQdXM0.net
>>24
東北だと「がっぱムカつく」だな

103 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:34:54.91 ID:SOvRc9Lp0.net
山笠のあるけん博多たい

104 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:39:54.41 ID:Oh1YtyNW0.net
>>88 >>94
なるほど納得です。ありがとう。
喧嘩のような場面で考えれば分かったかもしれないけど、普通の会話だと思って…

105 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:40:34.91 ID:VLIhb1TR0.net
兵庫県の播州地方うだけど
もう30年以上前の自分が子供のころから使ってたよ
『バリごうわく!』とか『バリ早い』とかスゴくって意味で使ってた

106 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:47:44.10 ID:cJdDryUM0.net
アイヤァ〜!アベベ!

107 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:48:35.10 ID:+adbHXbL0.net
名古屋の「でら」に対抗しただけでしょ
うらやましかったんだね

108 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:55:08.73 ID:7uZRUWdF0.net
名古屋に対抗するなんてないない
(ヾノ・ω・`)

109 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 05:59:37.22 ID:+adbHXbL0.net
>>108
対抗しまくりでしょ

東京、大阪の次は福岡とか言ったり

110 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:01:15.36 ID:DEg9V44m0.net
バリ〜・ちかっぱ・〜たったいも使わなくなったな
他のは使うけど、年齢と共にこういう単語で会話するのは恥ずかしいって思いがあるからかな

111 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:04:26.11 ID:oS0rwTNl0.net
>>109
名古屋を馬鹿にしてるだけ
名古屋が福岡より大都市なのは分かってる
ケチ、陰険、ブスばかり、食べ物が不味いとか福岡の人間から見たらそんなところにだけは住みたくねぇっていう要素だけで出来てる街だから

112 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:07:58.12 ID:7uZRUWdF0.net
正直福岡県民の意識は大阪や東京の方に向いてるしな

113 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:12:27.44 ID:OIQstBIL0.net
>>20
昔は「ちかっぱ」やったけと、バリに取って代わられたw

114 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:16:26.98 ID:z9/PTgwW0.net
遠賀川沿いだと圧倒的に「でたん」だったな
この地域で稀に「バリ」を使うようになったのは最近の話だろう

115 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:16:38.74 ID:+adbHXbL0.net
>>111
必死じゃねーかw

116 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:19:54.72 ID:uGI/HaQ90.net
「ばり」ってラーメンの「ばり硬(かた)」しか使わんのじゃね
バリバリ固いという感じで使ってるだけ

117 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:20:47.62 ID:0uTukwue0.net
>>115
なにが必死だ
福岡の人間がよそに移住するとしたら大阪と東京を選ぶ
名古屋は眼中にないだけだ

118 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:21:05.17 ID:uGI/HaQ90.net
>>109
名古屋と比較になるかよ

119 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:21:18.03 ID:0uTukwue0.net
>>116
無知は1くらい読め

120 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:23:27.63 ID:7uZRUWdF0.net
>>113
福岡でちかっぱをメインに使ってたのなんて30年以上も昔だろ
バリ渋い、バリ早い、バリかっこいいとかバリを使うだろ

121 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:25:05.51 ID:+adbHXbL0.net
>>117
優秀なやつは東京、大阪にみんな移住するから行ってしまうから、九州男児はポンコツばかり

122 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:25:30.53 ID:uGI/HaQ90.net
>>119
ラーメンから使い方が広がっただけなんじゃね
ラーメン以外そんな言葉聞いた事ないわ

123 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:26:32.67 ID:ZTWFd11M0.net
ゆで上がっていない麺はお腹壊すよ(´・ω・`)

うまいから固めを食べる訳ではなく、茹で上がるまで待てない短気な労働者が始めた食べ方だからな(´・ω・`)

124 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:27:22.21 ID:+adbHXbL0.net
そもそも、バリカタなんて観光客以外言うか?

125 :釈迦に説法するアキラ:2019/09/16(月) 06:28:24.84 ID:CzVscnzU0.net
北海道弁と言われてる「なまら」も新方言
昭和50年代に札幌の若者に流行して定着した言葉で、たいそう、非常に、はなはだしく、とてもなどを表す語。

126 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:30:56.33 ID:+adbHXbL0.net
>>118
比較にはならないな
なのに対抗してる

名古屋をディスって相対的に上になろうとしてる
自分を上げないで、相手を下げる
それが福岡人

北九に対しても、もう勝負ついてるのに、いまだに相手を下げないと気がすまない

127 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:31:27.12 ID:QIDqzHY50.net
>>107
福岡の人はまったく名古屋のことなんて眼中にないのに、
福岡スレが建つと必ず名古屋の人が来て暴れるのはなんでなん。

128 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:31:38.41 ID:jWAOPB8e0.net
え?大阪の泉州弁ちゃうんけ?

129 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:31:45.84 ID:7uZRUWdF0.net
>>123
福岡市民が普通に使ってるっていってんだ
よそではラーメンの固さくらいしか使わないなんて関係ない
お前が福岡県の田舎の方に住んでるやつならぜたんとかちかっぱとかでバリは使わないかもしれないがな

130 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:33:43.44 ID:7uZRUWdF0.net
>>124
そうそう
バリなんて昔から使われてるからそっちの方が違和感あるよな
麺の固さをバリカタとかいう方が新しいというか取って付けたような印象がある

131 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:34:04.00 ID:+adbHXbL0.net
>>127
どこに名古屋の人が?

132 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:35:29.45 ID:7uZRUWdF0.net
名古屋なんて相手にしなくても良いんじゃね
名古屋の方が所得も都市の規模も上なんだから相手にしても負け惜しみみたいにしかならないよ

133 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:37:18.04 ID:QIDqzHY50.net
>>131
名古屋の人なんていないのなら、福岡スレが建つのと必ずやってきて
名古屋持ち出してる人はいよいよキチガイのレベルだな。

134 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:37:52.08 ID:7uZRUWdF0.net
123は間違い
>>129>>122

135 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:39:48.36 ID:+adbHXbL0.net
>>9
なつかしいな
たまたまそのCMの頃に北海道に長期滞在してた

136 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:41:43.04 ID:+adbHXbL0.net
>>133
そうやって過剰反応するからじゃない?
九州男児とか自分がポンコツだから虚勢を張るやつが多い
みんなおもしろがってんだよ

137 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:44:45.06 ID:7KNb8C9p0.net
なんで名古屋はわざわざ無関係な福岡のスレにやって来ていちゃもん付けるの
必死なの?
福岡は格下なんだから無視しとけばいいじゃない

138 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:46:10.60 ID:QIDqzHY50.net
>>136
お前は名古屋の人でもないのに何が面白くてやっているんだい?

139 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:47:50.19 ID:7uZRUWdF0.net
マルちゃんバリうまごぼ天うどん
https://i.imgur.com/BjqIN7F.jpg

140 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:47:54.35 ID:+adbHXbL0.net
ちょこっとネタ的に書いただけなのに、予想をはるかに越える反応にビックリ
おもしろさを通り越して気持ち悪い

141 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:49:18.48 ID:1BMR6LEo0.net
わざわざ福岡スレにやって来て全く意識の外の名古屋がどうとか言い出すお前の方が気持ち悪いわ

142 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:50:50.12 ID:+adbHXbL0.net
ほとんど名古屋のことは書いてないけどな

143 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:53:30.79 ID:QIDqzHY50.net
>>142
えっ?

144 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:55:33.79 ID:QIDqzHY50.net
>>141
しかも自分は名古屋人ではないと言い出すんだからアタマがおかしい人だとしか思えない。

145 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 06:57:30.03 ID:RyII27vL0.net
>ある生徒がベリーをバリーと読み間違えて広まったという話

OK が ALL CORRECT の記述ミスから広まったって話みたいだなw

146 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:02:00.01 ID:+adbHXbL0.net
>>138
名古屋の人でもないのに
(信じてる)
>>144
名古屋人ではないと言い出す
(信じてない)

どっちなんだよw
落ち着けよ

147 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:04:28.63 ID:QIDqzHY50.net
>>146
だから、お前は名古屋の人ではないんでしょ。
何をしたいのかさっぱり分からんキモチの悪い人ってことでいいと思うよ。

148 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:05:42.88 ID:+adbHXbL0.net
>>147
おまえらが対抗してくるから返してるだけじゃん

149 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:08:52.96 ID:QIDqzHY50.net
>>148
対抗してくる以前に、なんで福岡スレにきて「名古屋ではー」と暴れているのかを説明してくれよ。

150 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:11:20.89 ID:+adbHXbL0.net
>>149
名古屋ではー、なんて話どこに?

151 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:11:22.53 ID:bFiUxReP0.net
バリは神戸の人が使う印象

152 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:13:18.93 ID:7uZRUWdF0.net
メシマズの名古屋だけど元は隣の県の名物だというひつまぶしや天むすは置いといて台湾ラーメンと小倉トーストは旨そうだけどな
トーストとバターとつぶあんって胸焼けしそうな感じもするけど合わないはずねぇもん
福岡県民が名古屋のスレにいったって地元の微妙な言い回しや地域による言葉の違い、尾張と三河の地域格差だったり選民思考
地元民だけが思い入れのあるすがきやのラーメンだとか福岡県民にはふーんそうなのって感じでピンと来ないし適当ないっちょ噛みの知識で割り込んでいってもとんちんかんなレスして呆れられるだけだからな

153 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:13:37.66 ID:QIDqzHY50.net
>>150
お前はアタマをトリのそれと取り換えてもらえ(トリだけに

154 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:13:59.06 ID:+adbHXbL0.net
>>153
だから、どのレスだよ?

155 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:16:00.92 ID:7uZRUWdF0.net
神戸もバリって使うってはじめて知ったわ

156 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:17:10.63 ID:QIDqzHY50.net
>>154
>>107で「名古屋の『でら』を真似したやつだ」って言ってるじゃん。

157 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:18:17.96 ID:Q4LwMYah0.net
バリちゃくいって小学生低学年の頃は既に使ってた@1970年代福岡市内生まれ

158 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:19:15.27 ID:+adbHXbL0.net
>>156
それだけのネタレスにこんなに噛みついてたのか?

福岡人ポンコツレスはスルーしてるのに

159 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:20:50.59 ID:wnIsuQv80.net
全開バリバリ

語源

160 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:20:57.80 ID:QIDqzHY50.net
>>158
「ネタレスなのに噛み付くなよ」はお前の敗北宣言だぜ。
それでいいのならば、俺もこの話は〆てやる。それでいいな?

161 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:23:30.16 ID:jYyo/q7I0.net
ちかっぱが正しい

162 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:25:02.40 ID:+adbHXbL0.net
>>160
私の敗北です
すみませんでした

163 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:26:10.52 ID:2gYxBUep0.net
博多ラーメンは堅さより付け合わせのキムチとマッコリの質で満足度が大きく変わるよな。本場のキムチだと豚骨の深みが引き立つ。

164 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:30:22.06 ID:7uZRUWdF0.net
博多ラーメンにキムチなんか入れるかよ
紅生姜だろうが
最近多い辛子高菜ですら違和感あるわ
ネタだろうけど
在日朝鮮人は関西や愛知の方が人口100人あたりの割合は倍ぐらいだし数も多いけどな

165 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:30:33.08 ID:+adbHXbL0.net
言葉なんて生き物なんだから
新とか区別しなくても
ふつうに方言でいいだろうに

166 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:31:33.91 ID:8T8ehEd20.net
>>3
バリバリ伝説より前って>>1に書いてるのぐらい読め

167 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:31:57.05 ID:+adbHXbL0.net
>>163
そんな低レベルなネタレスじゃ相手されないよ、と書こうとしたら、、

168 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:32:36.14 ID:7uZRUWdF0.net
東京の方が在日朝鮮人の数は福岡の倍以上だし人口あたりの割合も東京の方が多いからな

169 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:36:29.99 ID:8T8ehEd20.net
ここまでの話をからすると1960年代以前から使われてた地域があるか全国の年寄りにアンケートをとるのが確実だな

170 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:36:47.59 ID:b7hue5pe0.net
70年代に福岡で高校生だったがばりという言葉は無かったな
じゃあ何と言ってたかは思い出せん

171 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:38:17.93 ID:+adbHXbL0.net
なんかいちいち対抗するやつか多いよな
喧嘩っ早いのか?

若者の新博多弁なんか認められない!とか

172 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:40:02.41 ID:kT5daZAs0.net
ゴレンジャーの影響だな
バリドリーンとかバリタンクとかのメカが出てきてバリバリバリバリ言う歌まであった

173 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:43:00.12 ID:+adbHXbL0.net
そういえば博多弁、って何だ?
天神とか長浜とか西区のやつとかは何弁?

174 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:45:26.79 ID:8T8ehEd20.net
>>173
筑前方言

175 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:50:34.75 ID:BMS4o0nE0.net
>>66

>>136
21書き込んでるヤツがムキになるなとか

176 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:51:59.07 ID:+adbHXbL0.net
>>174
それがですね、西区もですね、春日もですね、博多じゃないからですね、博多弁じゃなくてですね、

みたいのは、筑前方言?

177 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:53:40.91 ID:QIDqzHY50.net
>>173
福岡弁でいいんじゃない。博多弁とは別に「福岡弁」もあるよ。

178 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:56:55.93 ID:pK4qFBq80.net
バリって初めて聞いたのは1980年だった

179 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 07:57:26.69 ID:+adbHXbL0.net
>>177
実際は同じじゃない?
博多区に住んでない人が博多弁と言いにくくて福岡弁と言ってるだけで

でも、博多区のやつは一緒にするなとか言いそうな気も

180 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:02:54.44 ID:8T8ehEd20.net
>>177
福岡弁は城下町の狭いエリアで使われてた武家言葉なので福岡市郊外の田舎言葉とは違う

181 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:04:10.47 ID:dv8rHYW/0.net
福岡市の人口は明治時代でも10万以下なのにな
佐賀とかから流れてきた田舎もんがやたらと博多っ子ぶるのが不快なスレ

182 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:04:44.28 ID:QIDqzHY50.net
>>179
厳密には、一応「博多弁」と「福岡弁」とは区分けされている。
例えば「つかあさい」は福岡では使われるけど博多では使われない、と云うように。

183 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:08:43.82 ID:8T8ehEd20.net
糸島半島は糸島弁という言い方をするけど
福岡市郊外の筑前田舎言葉には〜弁という呼称が無いと思う

184 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:13:05.03 ID:+adbHXbL0.net
>>181
政令指定都市になったの県内で2番目なのにね

185 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:13:30.45 ID:VUf8FxCA0.net
罵詈喝采罵詈喝采アディオス順風多難イリュージョン

186 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:17:39.35 ID:Q4LwMYah0.net
>>184
北九なんて1970年代がピークで以降衰退しっぱなしだからな

187 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:19:38.16 ID:Zz8k7QYh0.net
死ね?

188 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:20:57.24 ID:+adbHXbL0.net
>>186
もう完全に勝負ついてるのに、いちいち対抗しなくていいってば

なんでいちいち対抗するのかね
喧嘩っ早いのかね
若者のバリは博多弁とは認めない〜とか

189 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:22:28.64 ID:BbfqrKlv0.net
バリバリは新方言だった
ほっこりとかもそうだろう

190 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:24:20.84 ID:Y07OQQj10.net
ばり
ばっさ
でたん
ちかっぱ

日本人ならこれくらいの使い分け、使用地域の違いくらいは当然知っているよな
これくらいのことが分からん奴は日本人を名乗る資格なし

191 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:28:10.25 ID:o1r87XH70.net
横浜銀蝿の「羯徒毘ロ薫'狼琉」がバリバリを広げたんじゃね

192 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:33:26.00 ID:DzWJcZ7G0.net
ぶち好いちょるは言うけど
ばり好いちょるは言わないって山口の人が言ってた

どう違う???

193 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:35:48.92 ID:qUAovNfl0.net
いっちょんわからn

194 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:39:55.64 ID:z9/PTgwW0.net
>>176
語尾に「ですね」を付けるのは筑前だけじゃなくて福岡県全体の傾向じゃないかな
丁寧に話そうとする気持ちが強いとそうなる
この話し方は福岡県を離れてもなかなか直らない

195 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:40:45.31 ID:Q4LwMYah0.net
>>191
それ1981年だけど
それよりちょい前から使われてた

196 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:41:17.36 ID:6/F2nyrA0.net
>>182
博多は商人の町、福岡は武士の町だからな。
藩主の黒田家は岡山から来て商人も連れて来てるんで博多弁も福岡弁も岡山弁が少し入ってるらしい。

197 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:42:09.40 ID:Tzleddrz0.net
バリは関西全域でつかわれてる
ただし子供が使う言葉

198 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:42:26.94 ID:+adbHXbL0.net
>>192
一緒
広島前後
ぶちうまいけのー

199 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:42:47.02 ID:uhZJxlB+0.net
パーティングラインとも言うね

200 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:42:47.23 ID:8T8ehEd20.net
語尾の「ですね」は長崎でも言うので九州の広いエリアでそういう傾向がある

201 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:43:25.05 ID:Tzleddrz0.net
バリは関西全域でつかわれてる
ただし子供が使う言葉
1980年代くらいから子供が使っていたが
大人は使わない言葉だったので、比較的新しい言葉である

202 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:46:04.46 ID:+adbHXbL0.net
>>194
県外でどんなに標準語がんばってても、たいていこれでバレるよね

>>196
だからか
つかーさい、なんて、広島でもよく言う

>>200
筑肥だけかなと思ってる
北九、京築では言わないかと

203 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:46:36.38 ID:1e3qugdd0.net
湯気とおしを通ぶって注文する奴はただの基地害。頭おかしい

204 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:48:12.40 ID:+adbHXbL0.net
関東の豚骨ラーメン屋で、そこら中でバリカタ注文してて、異様だった

205 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/09/16(月) 08:48:49.16 ID:Z1DCT7b60.net
>>1
鉄道写真を撮影の際は、バリバリ順光の環境でサクっと一発撮り、つまり“バリ”サクで撮影願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

206 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/09/16(月) 08:49:29.59 ID:Z1DCT7b60.net
>>1
鉄道写真を撮影の際は、バリバリ順光の環境で連写せずサクっと一発撮り、つまり“バリ”サクで撮影願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

207 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/09/16(月) 08:49:55.63 ID:Z1DCT7b60.net
>>1
鉄道写真を撮影の際は、バリバリ順光の環境で連写せずにサクっと一発撮り、つまり“バリ”サクで撮影願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

208 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/09/16(月) 08:50:22.93 ID:Z1DCT7b60.net
>>1
鉄道写真を撮影の際は、“バリ”順の環境で連写せずサクっと一発撮り、つまり“バリ”サクで撮影願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

209 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:52:16.81 ID:BbfqrKlv0.net
バリバリしよっと、バリうま、今日はバリ急げ
九州じゃバリ方言が普通なんだな

210 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/09/16(月) 08:53:43.01 ID:Z1DCT7b60.net
>>1
鉄道写真を撮影の際は、“バリ”順の環境で連写せずにサクっと一発撮り、つまり“バリ”サクで撮影願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

211 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:54:14.50 ID:m107TgP50.net
麺硬めが好きな広島人が言い始めたんじゃないの?

212 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:54:17.16 ID:zJAArEob0.net
「ばりばり働いて」って文脈て、かなり前から使ってたイメージなんだけどねえ

213 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:55:38.84 ID:+adbHXbL0.net
>>211
それなら、ブチカタ、になる

214 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 08:59:48.89 ID:kvnaj9h20.net
横浜銀蝿が80年、それ以前だと前田美波里を前バリバリと言ってたから
随分前から全国区で使われてるな

215 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 09:01:57.06 ID:t0j3qoUv0.net
バリより若い女の子が使うめっちゃのほうが気になるわ

216 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 09:03:23.88 ID:yaoSFbY40.net
博多出身のやつに聞いたけど博多の人も普通にバリカタ頼む言ってたぞ

217 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 09:04:09.43 ID:92MkE7F00.net
>>86
長浜屋高くなって替え玉しずらくなった
今までは替え玉まで1セットだったのに

218 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 09:07:06.62 ID:24kB071h0.net
横浜のじゃんと同じ

219 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 09:10:25.64 ID:+adbHXbL0.net
>>218
神奈川以外の関東のじゃん


220 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 09:11:12.37 ID:t/x7zUyW0.net
お客さんバリカタと言われたことあるな

221 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/09/16(月) 09:16:40.84 ID:Z1DCT7b60.net
>>1
鉄道写真を撮影の際は“バリ”順の環境で連写せずにサクっと一発撮り、つまり“バリ”サクで撮影願います。インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

222 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 09:17:32.63 ID:8+KU8vwa0.net
じゃんってもともと山梨だか静岡なんだっけ

223 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 09:22:53.32 ID:p9osfDwx0.net
お前の親友バリってるー

224 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 09:46:53.67 ID:nyJ35Cw30.net
ゴリ肩で。

225 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 10:29:05.48 ID:+adbHXbL0.net
>>222
三河〜神奈川までかと
三河だと、じゃん、と、だら
神奈川だと、じゃん、と、だべ

中居くんのしゃべり方が神奈川
ヤンキーじゃなくても神奈川のあの年代はあのしゃべり方
おめー、○○じゃんよー

226 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 11:33:28.60 ID:SXnsjDCH0.net
>>139
マルちゃんは東京の会社
福岡県が地元ではない

227 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 12:00:43.92 ID:4JcV67/A0.net
>>6
元は相撲からのプロレス用語で、めちゃイケかなんかでエガちゃんぐ使ってから広まったイメージ

228 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 12:52:23.17 ID:7uZRUWdF0.net
>>226
だからどうした?

229 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 12:52:56.15 ID:WHJW2xh70.net
愛媛県今治市も有力
戦前までは今治(いまはる)だった
戦後にいまばりになった
昔の名称だと今治港祭りがあったけどバリ祭になった。語呂も印象も悪くまた名称変更
おんまく祭に今はなったけどおんまくの意味は凄くなどの意味
バリ祭のバリは今「治」と凄くを合せたネーミング(不評で黒歴史)

230 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 12:58:33.45 ID:WHJW2xh70.net
だいたい今治市のゆるキャラはバリィさんだぞ

231 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 13:01:36.50 ID:WHJW2xh70.net
今張→今治 いまはる→いまばり
諸説色々あるけど今凄い所の意味合いもある

232 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 13:06:00.91 ID:WHJW2xh70.net
方言でバリを使う分布も今治から拡散だと納得だろ。航路や地理的にも無理もない

俺達今治人はバリはダサいから使う気もないけどな

233 :正しい鉄道写真の撮影法:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/09/16(月) 13:54:13.83 ID:2F3iDC/o0.net
>>1
鉄道写真を撮影の際は“バリ”順の環境で連写せずにサクっと一発撮り、つまり“バリ”サクで撮影願います。インスタ映えすること請け合いですよ。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

234 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 14:01:43.18 ID:CxQynKFu0.net
スケベなやつのことをバリと言う

235 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 14:09:06.68 ID:Y07OQQj10.net
福岡県の言葉は「ですね」が付くからすぐ分かる
方言の中にちゃんと敬語表現も発達してるし、福岡県の言葉はとても雅
それに比べて関西弁のなんと下品なこと
関西弁は敬語が発達していない
相手に配慮する文化じゃない関西らしく言葉も下品。関西弁は聞き心地も最悪な品行下劣な言葉

236 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 14:13:36.43 ID:ArbruSfu0.net
バロンダンスとか

237 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 15:27:22.77 ID:yLsvmjEN0.net
筑後の方言だぞ
柳川ではギャン

238 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 16:08:59.17 ID:Wyk912uj0.net
福岡に初めて来た日「ちくぜんまえはらまで何分かかりますか?」
と聞いたら白けた声で「ああ、ちくぜんまえばるね…」

福岡は原の字をハラ、バル、と読むらしい。
春日原→かすがばる
原田→はるだ
白木原→しらきばる

なるほどな。法則を覚えておけば後で楽だしな。原は、ハル、バルと読むφ(..)

福岡にもなれて来たある日、先輩の家に遊びに行くことになった。イオンで待ち合わせ

タクシーに乗って、「原(ハル)のイオンまで!」と言ったら、タクシーの運ちゃん「ハル?どこ?」
荒江の交差点をずっとまっすぐ行った辺りにハルのイオンありませんか?

運ちゃん、白けた声で「ああ、ハラね」

おえwwwおえwwwさんざん原の字をハルとかバルとか読んどいて、原はそのままハラなんかwww原こそハルって読めばいいんちゃうんけwwwwww

福岡を好きになることはないと思った28歳の春(ハル)。
そんな俺も今では、チカッパ福岡バリチャキー大好きのナンヤキサンクラスゼ!なおっさんだ

239 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 16:15:38.07 ID:Wyk912uj0.net
後は福岡市中心部に明るい人なら分かると思うが「西通り」のアクセント、イントネーションがおかしい

明治通り、昭和通り、渡辺通り、など他の客も通りは普通なんだけど、

西通りだけ、すかした行き方で「にしどおり」って言うよな…。福岡の人間100%だが

本来、西通りって「かきごおり」って言うのと同じアクセントというか、か「にし」で上がるじゃん?
けど、福岡の人は平坦に「にしどおり」って言う。じゃあ、「わたなべどおり」も平坦に言えよって思うけど、そこは普通にみんな「わたなべ」で上げてるし

謎だな

240 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 16:16:42.28 ID:s7XN0ZI20.net
>>192
ばりは瀬戸内海沿いを西に伝わっていったから
神戸→呉→広島→下関→小倉→筑豊→久留米→鳥栖→博多(この時点では西日本全域)
山口や防府とかはこのルートからはずれている

241 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 16:19:07.27 ID:s7XN0ZI20.net
>>170
78年嘉穂高校卒業のおじさんがばり使ってた

242 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 16:36:45.24 ID:+KFHvBj20.net
言葉はひょいと生まれて、いつか知らぬ間に消えていくものだからな

243 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 17:29:31.12 ID:uFuG16aP0.net
>>173
>>177
福岡都市圏全体が博多弁
言葉だけ聞いて福岡都市圏のどこ出身かなんてわかりようがない
江戸時代には福岡弁なる独自の方言もあるにはあったらしいが
明治以降より人の往来が盛んになるにつれ
福岡城下の文化的な独自性はなくなり
博多弁に上書きされて消滅した

244 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 18:11:40.88 ID:KWtdR+k80.net
>>24
がらい

245 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 18:23:15.77 ID:yo7EM+y/0.net
カチンとくるけん

246 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 18:24:22.82 ID:+rKytXKT0.net
ばりは良いけど
ちかっぱって言う奴嫌いだわ〜

247 :名無しさん@1周年:2019/09/16(月) 19:12:17.36 ID:rkQnAGTS0.net
「メガすげえ」
「テラうまい」
って何処の方言?

248 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 09:01:27.82 ID:LweGQ0TL0.net
>>170
80年代に中学〜高校だけどばりって使ってたなぁ
ばりむかつく!とか男女問わず言ってた記憶がある
大学時代、大分や佐賀から来ていた子もばりは使ってた

249 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:51:07.12 ID:bBCElH770.net
バリちゃく

250 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 11:52:25.13 ID:86P12m5O0.net
何年くらいしたら方言になるんだ?

251 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:11:18.99 ID:edivvXgK0.net
ちかっぱもどうせ力いっぱいから来てるんだろうから大して古くなさそうだな

252 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:34:32.44 ID:qyG3vond0.net
岡山ルーツの黒田長政が姫路から九州の福岡に左遷されたんで
九州の福岡城下で話されてた言葉は完全に「岡山弁・播磨弁」だった。

253 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:44:03.34 ID:qyG3vond0.net
岡山ルーツの黒田長政が姫路から九州の荒れ地だった
筑前福崎 (今の福岡市) に左遷されたんで
九州の福岡城下で話されてた言葉は完全に「岡山弁・播磨弁」だったそうな。

254 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:50:42.69 ID:CyxKRQ+b0.net
>>252
黒田官兵衛のルーツは近江の目薬屋だろ?
NHKの大河ドラマの設定やけど
岡山は無い
姫路は播磨で兵庫県

255 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:52:38.76 ID:i8sZXb0D0.net
向井はバリヤババリヤバ叫んどうよ

256 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:53:48.64 ID:efBx/Y8v0.net
ばりは関西でも使うやつ居たけどなあ

257 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 12:55:28.52 ID:CyxKRQ+b0.net
>>253
黒田長政が博多を福岡と名前を変えた
織田信長も自分の本拠地の名前を変更してる
井ノ口→岐阜、安土(平安楽土)から命名
秀吉も信長の影響で名前変えるのが好き
今浜→長浜 小坂→大坂→現在の大阪は徳川家が土に帰るは縁起悪いと変更)
秀吉の影響で加藤清正も隈本→熊本
とりあえず博多の人間は姫路の黒田が名付けた福岡ってのが嫌いで今でも博多って呼びたがるとか聞いたわw

258 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:02:56.74 ID:czp5duqn0.net
前ばり
ばりあ
がんばり

259 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:10:11.21 ID:gDbv2ep/0.net
80年代といえば
博多「バリむかつく」
東京「チョーむかつく」

バリのがええわ

260 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:10:46.87 ID:bBCElH770.net
バリむか
バリいた
バリくさ
バリうま
バリまず
バリきも
バリださ
バリきつ
バリしけ
バリあつ
バリさむ

だいたいバリ+二文字が福岡の基本形

261 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:12:13.05 ID:i8sZXb0D0.net
>>257
いや博多と福岡は別の都市では?

262 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:12:33.41 ID:bBCElH770.net
バリしけ
とか福岡以外の人には
通じんちゃない?

263 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:14:13.08 ID:bBCElH770.net
>>261
博多は太閤秀吉が街を作った
これ常識
岡山どうこうシケとうったい

264 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:25:18.76 ID:bBCElH770.net
バリしけの使い方

女『あんたチ◯ポ勃たんってインポやなか?バリしけやね』

265 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:31:10.97 ID:T3Aq7qoU0.net
ラーメン替え玉カタメンは固い玉。もしくはナマ。

華丸や陣内が言うバリカタ、ハリガネ、粉落としなんて言わない。
あれを屋台で言ってるヤツみたら周り失笑。

266 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 13:34:25.92 ID:bBCElH770.net
>>265
華丸の元祖コントは
ちゃんとかたい玉って言いよるよ

俺はウェルビーのコントが好きやけど

267 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:29:43.84 ID:Z6+SImFD0.net
ばりしけと〜

268 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:35:22.25 ID:rLVbEvk40.net
ファミコンのビーバップハイスクールのゲームで
おみくじの一番大当たりが「バリ吉」だった
30年ぐらい前かな

269 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:46:05.65 ID:gkmiK5gp0.net
「ぶち」は広島と山口限定なのか?

270 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 16:54:54.44 ID:TwsFXKCm0.net
最初は「バリクソ」 だった記憶がある
縮んで、バリ になったんじゃないかな

271 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:02:53.00 ID:HDvxSa0f0.net
プラモデルつくるときのやつか

272 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:08:34.04 ID:BWhAHuUS0.net
バリの語源はveryだろさ。もともとは英語。

273 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:10:36.91 ID:sIiBXUUr0.net
>>64
バリしけ使っとったわ懐かしい

274 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:11:07.00 ID:sIiBXUUr0.net
>>66
カットバンだよね

275 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:20:51.36 ID:4OIFzjct0.net
博多弁、福岡弁を狭義で語るやつは、たぶん日常生活でもちょっと浮いてる

276 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 17:55:14.57 ID:oi/utqy00.net
>>275
おまえバリしけやね

277 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:04:16.24 ID:1H5u97Kh0.net
博多弁や九州弁がよく出てくる「クッキングパパ」では少なくとも見たことはない

278 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:06:50.68 ID:oi/utqy00.net
>>277
クッキングパパの作者は宗像やけんね
若者言葉の福岡弁でリアルに近いのは
華丸とパンクブーブーのメガネやなか?

279 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:07:39.52 ID:7c2twWs90.net
>>263
博多は秀吉前から存在した都市で荒廃してたのを朝鮮出兵を期に山笠と共に秀吉が再建しただけだが

280 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:08:58.14 ID:uyh6rE2W0.net
>>257
博多と福岡は那珂川を境に別れている別地区な
知ったかで長々と馬鹿じゃねえの

281 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:10:34.11 ID:7c2twWs90.net
>>268
作者福岡でトオルとヒロシは頻繁に大濠公園でうろちょろしてるもんな

282 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:12:14.46 ID:oi/utqy00.net
>>281
愛徳が第一なのか大濠なのかよくわからん

283 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:14:36.73 ID:oi/utqy00.net
スラムダンクの桜木軍団は
高宮大楠平尾だったな

284 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:15:48.83 ID:oi/utqy00.net
×平尾
◯野間

285 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:16:14.35 ID:xu7wIijv0.net
>>282

原作マンガで学業カースト制度って表現からすると、大濠かな?

286 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:22:24.59 ID:/VTio8ui0.net
バリは広島弁

287 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:23:54.28 ID:TJ6BoICc0.net
>>285
大濠は当時共学じゃなかったけど
ガリ勉、普通、ヤンキーが共存してたな

288 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 18:59:09.62 ID:4OIFzjct0.net
>>278
元々福岡市内で、今の家が福間
ではないの?

289 ::2019/09/17(火) 19:44:46.92 ID:xav8DmzX0.net
>>145
こないだ時代劇のお侍さんが「OKいたした」と喋っていたので驚いた。
でもよく考えたら「お受けいたした」だなw

290 :名無しさん@1周年:2019/09/17(火) 23:04:35.80 ID:LweGQ0TL0.net
>>66
リバテープって言うけどなぁ
生まれてからずっと福岡住みです

291 :名無しさん@1周年:2019/09/18(水) 17:41:05.10 ID:WR9NIQcw0.net
バリなんていう日本語はないよ

292 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 03:43:53.82 ID:LTLVVyxb0.net
よぉぉ

293 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 03:45:14.50 ID:0rhua6qn0.net
バリは大阪でもめっちゃの意味で使われるけどな

294 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 03:48:04.21 ID:vUMuYIvE0.net
>>287
今じゃ京大医学部に普通に合格者だしてるな

灘高校や久留米大付設と併願してたヤツもおるくらい

295 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 03:48:46.12 ID:vUMuYIvE0.net
>>278
クッキングパパ、筑紫丘やろ

296 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 07:14:27.33 ID:MV9qlthc0.net
でも

北九州じゃデタンて云うし
大牟田はギャンて云うだろ?
あれも80年代に同時発生したの?

どこだったかはウマンクウシコって云うよな
馬が食べる量=とても沢山、らしいが

297 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 07:21:17.11 ID:SMTucaFl0.net
>>296
でたんは遠賀とか直方な
八幡とかは直方に近いからいう地区もあるかもな
北九州はそうとうだな

298 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 08:03:12.82 ID:lzSpIy9l0.net
そもそも博多の地元の人たちからあまりラーメン食わないって聞いて驚いたよw
ラーメンは観光客や屋台の飲み屋の客向けで、地元民のソウルフードはやわやわのうどんだってさ

モツ鍋も観光客向けとか

299 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 08:23:30.31 ID:MjTgNxRE0.net
あまり食べないってことはないけど、うどんの方が多いかも

300 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 10:08:04.35 ID:SMTucaFl0.net
>>298
あまり食わないってことはないがうどんの方がよく食うってだけだ

301 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 12:23:28.05 ID:MjTgNxRE0.net
車で出かけると特に、うどん屋の方が駐車場広いとこも多くて便利

302 :名無しさん@1周年:2019/09/19(木) 21:15:18.66 ID:T8Te1G/y0.net
ばりは稀に使うけど、ばってん とか よか とか全く使わない。全世代って言ってるけどいつの時代の話してるの?

303 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 06:36:52.52 ID:Mzy7TpIQ0.net
よかは使わん?

これ直してよかですかねー?

304 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 07:12:12.52 ID:K2QUE9Qp0.net
>>303
よかよか

305 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 07:13:39.69 ID:4wWQh/NB0.net
通は粉落としで汁抜き

306 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 07:19:47.29 ID:MU9a4Z9s0.net
だごきちゃー

307 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 07:40:34.63 ID:6n5V1O1a0.net
播州弁でしょ、調べて書いてんのかな?

308 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 08:19:49.37 ID:YSuWF0cz0.net
おれがガキの頃は「ばり」でなく「がば」が使われてた
久留米らへんだけど

309 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 08:20:56.62 ID:aka+F40a0.net
>>308
ほぼ佐賀だからね

310 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 08:27:41.74 ID:opP9JxHc0.net
久留米はばさらかだろ

311 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:03:58.78 ID:K2QUE9Qp0.net
バリしけ

312 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:05:31.86 ID:Y8yVpxlM0.net
>>305
つまらん

313 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:07:49.95 ID:Pl4xkRm/0.net
very→べり→ばり→ぶち

意味はいずれも「とっても」

314 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:11:39.80 ID:+QfUkAkt0.net
うどんの方が朝昼晩どのタイミングでも食べられる
食欲ない時でも「うどんなら食べれるかも」とかで選択肢が多い
ラーメンだと朝から食べたくないし、食欲がない時は選択肢にも入らない
結果、うどんになる
後、値段だね昔はラーメンも替え玉して500円以下が当たり前だったけど今はうどんの方がコスパがいい

315 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 11:16:49.65 ID:VvMxRIgb0.net
支払いは任せろ〜
バリバリバリバリ…

316 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 13:06:33.81 ID:HVp56fKE0.net
バリカタのうどんは無いのねw

317 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 15:16:22.91 ID:VxS9UpNa0.net
>>316
バリカタのうどん?
チョンだろお前

318 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 15:32:41.69 ID:K2QUE9Qp0.net
元祖はナシヤワで

319 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 15:38:19.56 ID:opP9JxHc0.net
それより博多弁でうんこのことをアポ言うんやで
博多でアポを取る言うたらいかんよ

320 :名無しさん@1周年:2019/09/20(金) 20:59:59.52 ID:mFzaDwEQ0.net
KBCラジオの番組からじゃね?

総レス数 320
90 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★