2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【論文】日本の大学 理系論文数、頭打ち 世界ランキング4位→11位に低下 政府の研究費競争裏目に★4

1 :ばーど ★:2019/09/08(日) 23:08:23.17 ID:Awlihq5O9.net
日本の大学の理系論文数が、政府による研究予算の抑制や競争原理拡大と軌を一にして2000年ごろから伸びが止まり、20年近く頭打ちの状態になっていることが分かった。世界では米国や中国の論文数が飛躍的に伸びており、質の高い論文数を示す国別世界ランキングで日本は00年の4位から16年は11位に低下。研究活性化策として導入した競争原理の拡大が奏功しなかった形で、政策に疑問の声も出ている。

共同通信が文部科学省科学技術・学術政策研究所(NISTEP)の論文数に関するデータや総務省の科学技術研究調査を基に比較した。

1986〜99年度は、国公私立大などの研究費が各年度平均4.40%増、論文数は年平均5.47%増だった。だが研究費が99年度に前年割れし、その後横ばいになると論文数もほぼ同時に伸びが止まった。00〜16年度は研究費が平均0.72%増、論文は同0.07%減。特に人件費は研究費全体より低い0.67%増にとどまった。任期付きの不安定な研究職が増え、研究環境が悪化したと指摘する専門家もいる。

政府は競争原理などで効率を上げれば研究を促せるとして、複数の学者が応募、獲得を競う「競争的資金」の拡大に01年以後取り組んだが、論文数ではもくろみが外れた。

2019年9月8日 東京新聞朝刊
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/CK2019090802000126.html
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201909/images/PK2019090802100072_size0.jpg

★1が立った時間 2019/09/08(日) 09:45:20.22
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567919830/

2 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:09:16.27 ID:+ifRtkmh0.net
ばーどが悪い。

3 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:09:35.64 ID:2G+hP3su0.net
安倍がー

4 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:11:27.57 ID:xzBOVXj10.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むtjき

5 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:13:53.61 ID:V80VUxuw0.net
基礎研究なんか成果が出ないのに成果出せと騒がれ
なんでもかんでも成果が出ないと予算は出さないの一点張り
小泉内閣から始まった三位一体改革で全てが終わった
官から民へ、緊縮財政、規制緩和、構造改革
日本をだめにしてる竹中路線

6 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:13:54.19 ID:ZuT3tD2M0.net
日本もベビーブーム時代は大学入試に200万人押し寄せる熾烈な競争だった。
それが今や。

7 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:18:56.88 ID:LQ/Yj23V0.net
Nature Index (主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
2015年12月 → 2019年3月 増減率

日本
全機関   3418.27 → 2941.89  - 13.9%
東大    522.78 → 431.25  - 17.5%
京大    312.60 → 265.15  - 15.2%
阪大    205.83 → 174.13  - 15.4%
東北大   194.52 → 149.44  - 23.2%
東工大   140.82 → 127.60  - 9.4%
名大    147.08 → 112.10  - 23.8%

中国
全機関   7681.96 → 11511.13 + 49.8%
北京大   368.10 → 409.77  + 11.3%
南京大   288.71 → 401.52  + 39.1%
清華大   289.23 → 395.91  + 36.9%
中国科技大 262.33 → 349.76  + 33.3%
中国科院大 105.65 → 340.54  + 222.3%
浙江大   222.67 → 302.35  + 35.8%       

8 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:19:08.57 ID:LIkAjp8K0.net
むしろ少子化による学力急低下だろ
競争相手がいないからアホでも東大に入れる状態で
研究者の質だけは上げろとか無理

9 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:19:11.56 ID:mUxQjukl0.net
民主党政権の3年間のところでグラフが凹んでいるように見えるが気のせいか?

10 :名無しさん@13周年:2019/09/08(日) 23:20:39.23 ID:rOn2tr+uW
まあ研究所もバブル崩壊と共に成果主義にさせられたからな
更に事業仕分けで科技予算カットもあったし

11 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:19:30.27 ID:LQ/Yj23V0.net
Nature Index アジア太平洋地域 2018年4月〜2019年3月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国)  1696.34
2. 東京大学(日本)  431.82
3. 北京大学(中国)  409.77
4. 南京大学(中国)  401.52
5. 清華大学(中国)  395.96
6. 中国科学技術大学(中国)  349.76
7. 中国科学院大学(中国)  340.54
8. 浙江大学(中国)  302.35
9. 京都大学(日本)  265.15
10. 復旦大学(中国)  262.60
11. シンガポール国立大学(シンガポール)  241.46
12. インド工科大学(インド)  238.89
13. 南洋理工大学(シンガポール)  228.75
14. 上海交通大学(中国)  210.85
15. 南開大学(中国)  206.65
16. 中山大学(中国)  190.27
17. 蘇州大学(中国)  189.14
18. 武漢大学(中国)  185.09
19. 四川大学(中国)  182.46
20. 大阪大学(日本)  174.13
21. ソウル大学(韓国)  166.14
22. 廈門大学(中国)  155.48
23. 華中科技大学(中国) 154.45
24. 理化学研究所(日本)  151.08
25. KAIST(韓国)  149.56
26. 東北大学(日本)  149.44
27. クイーンズランド大学(オーストラリア) 133.95
28. 東京工業大学(日本)  127.60
29. ニュー・サウス・ウェールズ大学(オーストラリア) 126.20 
30. 湖南大学(中国)  121.98

12 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:19:55.03 ID:LQ/Yj23V0.net
35. 名古屋大学  112.10
40. 北海道大学  107.71
55. 九州大学  83.62
69. 物質・材料研究機構  70.65
76. 産業技術総合研究所  65.64
81. 慶應義塾大学  51.75
89. 筑波大学  47.86
107. 岡山大学  36.04
118. 自然科学研究機構  30.76
121. 千葉大学  29.57
127. 沖縄科学技術大学院大学  28.61
130. 広島大学  28.15
131. 金沢大学  28
133. 海洋研究開発機構  27.89
145. 早稲田大学  25.12
152. 東京理科大学  22.72
156. NTT  21.80
164. 神戸大学  20.66 
169. 東京農工大学  19.70
170. 高エネルギー加速器研究機構  19.50
184. 総合研究大学院大学  16.97

13 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:20:10.06 ID:DUr2Jiux0.net
慰安婦がどーたらって文系とも呼べない反日遊びで無駄金使われてるからなあw

14 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:20:31.60 ID:VxP6H6p00.net
安倍「日本をぶっ壊す!!!」

15 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:21:02.81 ID:QZF1CoAp0.net
上海交通大学ランキング 2003年 → 2019年 順位変動
東大  19 → 25
京大  30 → 32
阪大  53 → 151-200
東北大 64 → 101-150
名大  68 → 90
北大  102-151 → 151-200
九大  102-151 → 201-300
東工大 102-151 → 101-150
筑波大 102-151 → 201-300
神戸大 201-300 → 401-500
広島大 201-300 → 圏外
慶應大 201-300 → 301-400
新潟大 201-300 → 圏外
岡山大 201-300 → 401-500
千葉大 301-400 → 401-500
徳島大 301-400 → 圏外
首都大 301-400 → 圏外
早稲田 301-400 → 圏外
群馬大 301-400 → 圏外
順天堂 301-400 → 圏外
金沢大 301-400 → 圏外
阪市大 301-400 → 圏外
信州大 301-400 → 圏外
山口大 301-400 → 圏外
愛媛大 401-500 → 圏外
岐阜大 401-500 → 圏外
熊本大 401-500 → 圏外
総研大 401-500 → 圏外
東医歯 401-500 → 圏外
自治医 401-500 → 圏外
鹿児島 401-500 → 圏外
近畿大 401-500 → 圏外
三重大 401-500 → 圏外
奈良先 401-500 → 圏外
東理大 401-500 → 401-500 
農工大 401-500 → 圏外

16 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:21:55.32 ID:Jt2/HtXU0.net
過去の遺産を食いつぶすだけだな

17 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:22:20.18 ID:pgdPNzhF0.net
>>5
小泉政権は公共事業とODAは減らしたが科学技術振興費は増やした
財政の無駄を省くことは多くの国民が望んだ当時の世論
積極財政で借金を増やすばかりで全然景気が良くならなかった90年代の失政があってこその緊縮財政だ
キチガイ小泉アンチは早く成仏しろ

18 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:23:29.18 ID:h5mntY290.net
しゃーない文系から潰していけ

19 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:26:04.61 ID:r2JYzS0w0.net
小泉が日本をぶっ壊した

20 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:29:55.79 ID:VjwbXRj90.net
豪遊費争奪戦

21 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:30:12.02 ID:VxP6H6p00.net
>>18
今の自民党の文教族見てみ
Fラン文系しかいねえぞ

22 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:30:32.17 ID:jd3V8svn0.net
完全に独法化が原因
そしていつもどおりこういう愚策を提言・推進したやつらは責任も取らず知らんぷり
役人は与えられたデスクワークだけをこつこつやってりゃいいんだよ

次に失敗するものを予想しておこうか?
それは「大学入試制度改革」
この入試制度の世紀の大改悪によって
口先だけの無能学生が大量生産されることになるだろう

23 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:31:31.94 ID:WdmN7oTy0.net
役人から政治家まで阿呆のくせに出世と権力だけは持つ文系のバカどもが日本をズタズタにしている。竹中や財務官僚は国家転覆罪で死刑に値するのではないか。

24 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:35:25.67 ID:BA9fbrd70.net
誰も責任をとらず失敗を認めないから同じことを繰り返すんだよな。

このような制度導入につき積極的だった者を特定してなぜ導入したかを問い詰めて責任を負わせ再発防止に取り組む仕組みが必要だが、上級国民は責任転嫁する能力だけは高いから無理だな。

25 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:36:17.61 ID:uxZIrepj0.net
民主党のせいにしている奴は馬鹿すぎだろ

26 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:38:09.92 ID:Iuh9Binx0.net
人口が減ったからだな

27 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:39:48.37 ID:Ut4SXkIG0.net
>>22
知らんぷりなんてしていない
コンサル会社経由で中抜きしまくってる

28 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:40:10.77 ID:SwokMFPF0.net
文系の価値を理解できない無学無識なチョッパリ二等国民どもが跳ね回る世相こそ問題。

29 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:40:49.49 ID:tgm4ETdp0.net
斜陽国家

30 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:42:34.77 ID:Q2/o9nyI0.net
常勤での教員をほとんどなくしたんだよ。だから、小保方さんみたいに
論文捏造でもしないかぎり、契約職もえられない。

文部省が大学を壊した

31 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:43:22.54 ID:XYQomw0I0.net
あべちゃんは勉強が嫌いなんだな
勉強できる人も嫌いなんだろうな

教育改革法は多様性や個性を伸ばすどころか戦前に戻す内容だし、教育は未来を創るものではなく洗脳する道具にしか使ってなくて控えめに言ってテロ

32 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:43:46.56 ID:Q2/o9nyI0.net
もう10年もしたら、日本の科学力低下が目にみえてくるから、
そのとき、本当に日本人は貧乏になる。

33 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:44:43.18 ID:OxxAbXDE0.net
日本の大学は成蹊レベルでいいというのが安倍ちゃんの考え

34 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:45:13.33 ID:+wSUFcsR0.net
>>31
まあ、それは否定できないわ

35 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:45:21.35 ID:WagCMMhd0.net
反日とか分離主義とかのネタでは科研費出てるでしょ

36 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:45:42.46 ID:jlCQUj4L0.net
【国内】 反日か、学問の自由か…「科研費6億円」大論争〜大学教授「もらっているのは“反日”の研究者ばかり」[05/16]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1526619615/

「科研費6億円」大論争 大学教授「もらっているのは“反日”の研究者ばかり」 ネット「理系にもっと補助金増やせよ」「山口二郎…」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1526634716/

37 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:47:07.22 ID:N0EVzdTE0.net
科研費を反日論文書く売国奴にばら撒いてりゃそうなるわな。

38 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:47:15.77 ID:WagCMMhd0.net
隣国の南進政策は東南アジアへのシーレーン確保が重要になると思うが
沖縄工作や九州西側の海底共同開発
玄界灘は国家(日本)と離れた違う世界観があるとかいう研究とか

そういうものは密接につながっていると思う

39 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:47:31.02 ID:jd3V8svn0.net
いまはもう多くの研究室で教授も准教授も雑事に追われてるからね
おまけに秘書も2日に1回とか
研究補助員も5年で契約打ち切り
ほんとアホみたいな状況

40 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:48:20.46 ID:WagCMMhd0.net
開放性を採った日本は周辺国の財布にされている
しかし、それで貢献を組んでくれることは無くそれで得た力でさらに反日を強化する
無意味だった戦後

41 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:49:49.02 ID:Ze7iV6pK0.net
学位を得るためには研究以外のことで心身をすり減らす必要がある
大学院はむしろ研究に適さない場所だという本末転倒

42 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:51:41.80 ID:bJO/d/mO0.net
だから元がいないわけだから

5教科7科目マークシート無批判丸暗記バカと、研究開発能力はほとんど反比例する

共通一次試験1979-を最初に受けた学年は今58歳
つまり教授含め全国大学内のほぼ全員、ただの疑似秀才クイズ王の事務屋だけで埋まったということ


研究費を入れようが入れまいが、そんな連中の烏合に独創的な研究開発など出来るわけがないだろ

43 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:52:24.07 ID:Eygew7+q0.net
学会行く事が全ての目標だみたいな研究室にいて
ぼく大学院行くわけじゃないし
苦労してそんなもん行くわけないでしょ
みたいな事をドクターの人に言ったら
もうお前に手は貸さん!
みたいにヘソ曲げられて困った

気持ちは分かるけどさあ
あとは卒業して4月から就職するだけのおれが
就職してからも土日に来て研究して学会に行く
このおかしさに何故気付かない?

44 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:55:11.21 ID:6u24odjU0.net
日本の技術を守るためには論文なんか書かないで隠すものだろ

45 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:56:52.15 ID:6u24odjU0.net
防衛省が100億用意してくれてるのに応募しない馬鹿理系

46 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:57:08.81 ID:n69rm8EI0.net
論文捏造ランキングでも日本がトップクラスだしどうなってんだよ

47 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:57:45.14 ID:6u24odjU0.net
>>31
日本をタリバン化(笑)

48 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:57:48.97 ID:SEYG8siW0.net
日本は無能が理系に行くからな。能力あるやつは頭が理系でも文系にいく。

49 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:59:00.86 ID:7WjJj3Wu0.net
日本は研究不正大国になった
https://www.igaku-shoin.co.jp/paperDetail.do?id=PA03212_01

日本はもう終わりや。。。

50 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:59:15.20 ID:TT5QyzFO0.net
だって、カネが一部に集中しすぎてんだもん。
研究費消化するために毎年PC買い換えるとか、そんなんで論文数が増えるわけない。

研究においては、「集中と選択」より、多様性とか自由とかの方が大事。

51 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:03:14.63 ID:99Ak0ol50.net
>>9
国立大が法人化された2004年がピークで論文数が減少に転じ、2010年が底
そこから若干持ち直すも、2013年を境に再び減少

予算がついて研究が進んで、論文を書いて(査読を通り)出版されるまで
多少のタイムラグがあるから、民主の時代はむしろマシだったのでは?

52 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:03:50.30 ID:VBfkad400.net
>>45
アカデミアが、軍事協力はしないとか宣言してるよ
そして軍事技術が万一やったばあいは情報公開するんだと
完全に安全保障政策の視点が周辺国から日本を見定めた指向性が日本のアカデミア

53 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:04:57.54 ID:SsdD0auW0.net
>>17
積極財政でも景気が良くならなかったとかデータすら見れないアホかよ

平成17年度の文教及び科学振興費は、5 兆 7,235 億円で、前年度比 6.7%の削減
16年度予算から「広く研究課題を募り評価に基づき研究費を配分
する競争的研究資金は前年度比 23.3%の増額」だから科学振興費が増えたように見えるだけ
役に立たないと証明された記事だろ

しかも文教及び科学振興は毎年削減されてる
日本の研究、教育を破壊しただけ

54 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:06:25.95 ID:M+tTd3uZ0.net
>>52
論文に出したらナンボでも軍事に利用されるのに馬鹿だわな
セキュリティがザルな大学なんかに軍事システム作りを依頼することなんて2億%ありえないのに。

55 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:06:33.64 ID:mj31cnzA0.net
理系離れなんだから当然だろ?
理系離れ=人数が減る・競争が緩くなるんだから
多様性とか自由が保障されるわけないじゃん
しかも、日本は民主主義 理系離れで有権者が理系は要らないと
民意を示しているんだから、冷遇されて当然だろ?

56 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:09:22.46 ID:dpdc5nZK0.net
競争原理が働けば何でも上手くいく
竹中とかいうオッサンが言ってたぞ

57 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:09:48.80 ID:mj31cnzA0.net
俺たちが民意で示した理系離れ
これで研究予算が増えたら、それこそ民意を無視しているだろ?
理系離れで増えたのは、理系に進ませようとする無駄な広告、
リケジョとか意味不明な広告宣伝
広告代理店様は、俺らが示した理系離れの民意でボロ儲け

58 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:10:37.82 ID:VBfkad400.net
>>54
何かの開発で縛りがあったとしてもアカデミアとしてそこに穴をあけるシステムを定めておくとしているのだと思う
共同開発なんかでの縛りを無効化、またそうすることでそんな機会を得ないようにとか

大学が笊であるという状態が目的なんでしょ
海外で閉め出された浸透機関、各国ともに対応してるというのに放置してる日本だからね

59 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:10:55.53 ID:Yyk0k/Zz0.net
研究費の確保が主な仕事になってる。

60 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:11:13.08 ID:PeE41HFH0.net
そもそも基礎研究とか成果でるのは数十年後とかざらやし
数年で成果でない研究は打ち切られるとかされたら、
目先の成果出やすい研究にしか金が集まらなくなった。
でもそういう研究に集まってくるのは本当に研究が好きではなくて、名誉欲の固まりみたいな連中ばかり。

61 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:12:01.28 ID:mj31cnzA0.net
>>56
それは正しい
紛争国・人権迫害国・内戦国の技術移民を受け入れている
アメリカは競争原理が働いている
理系は質より数 圧倒的に数が重要
日本は理系離れで数・タマ不足

62 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:12:09.05 ID:VBfkad400.net
>>60
ノーベル賞は出なくなると言われているよね

63 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:13:59.94 ID:GmabVYYm0.net
博士課程でも老害教授の古臭い研究の雑用に追われてドロップアウトする連中も多いからな
今の日本の教育体制ではなんのイノベーションも起こせない

64 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:14:22.83 ID:M+tTd3uZ0.net
>>58
アメリカなんかgithubに海軍がスポンサーで開発した海洋音響伝搬シミュレータのソースが転がってるし、
イージス艦やバージニア級潜水艦の船型を公開して勝手に計算させてるわな。

65 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:14:55.56 ID:VBfkad400.net
アメリカが競争原理を働かせることが出来るのはアメリカだから
日本は覇権国家ではない、国際的なルール作りや支配においては場外
優秀な人材は同じ仕様にしても集まらないよ

小国が大国と同じ仕様にしても通じない
アメリカの衛星国として人材も吸い上げられる属国、しかしそれ以外の選択肢は無い
徐々に周辺国の植民地化が進むか、より一層進ませるか、それによってアメリカの属国であることから周辺国の属国に移転する可能性もある

66 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:15:39.72 ID:mj31cnzA0.net
理系離れの最大の問題は、
解雇されないというメリットであり、デメリット
そりゃそうだ 解雇しても理系離れじゃ代わりがいないww
解雇されないんだからリスクを取る必要がない
そりゃ研究開発能力は落ちるよ 当然の話

67 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:16:22.60 ID:9Fx3ge4L0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むbgtれrd

68 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:17:03.31 ID:W7+l2pyE0.net
そもそもこの大不況なのに世界ランクなんて気にしてる場合ではない
これじゃ北チョンとおないや

69 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:17:16.76 ID:M+tTd3uZ0.net
>>66
小泉改革で原則任期付になりましたが

70 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:18:35.07 ID:PeE41HFH0.net
>>62

今金のある研究者は極一部を除いて、研究者じゃなくて営業マンになってるからな
ノーベル賞なんて無理だろうな
大した成果でもないことを上手いこと役人にアピールしたもの勝ちだし

71 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:18:57.24 ID:mj31cnzA0.net
>>65
あんま日本を持ち上げたくないけど
日本は競争原理が働いていたよ
企業が教育していたから・・・
だから幾らでもお前の代わりは居る 解雇してもなにも困らない
だからプロジェクトXみたいな悲哀物語が成立した
それを俺たちが理系離れという民意を示して、競争原理が働かなくなった
それだけの話

72 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:19:17.75 ID:krcKuVaS0.net
別にええやろ
これからだまだ下がるんやし

73 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 00:21:24.89 ID:uS4fiqAF+
ここは一つ捏造論文で数の水増しを

74 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:20:09.96 ID:Be6u2Td50.net
いろいろな数字が日本の衰退を示しているのに、ネトウヨは相も変わらず「日本スゴイ!」

75 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:21:56.56 ID:SsdD0auW0.net
>>60
本庶さんも同じこと言ってたね

76 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:22:10.78 ID:vVwCqSuA0.net
>>31
総理は大学教育を憎んでるよねw

77 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:22:30.18 ID:VBfkad400.net
環境的にそのように仕向けられただけでしょう
「何のために数学勉強するのか解らない」とか、メディアでよく煽ってたし

78 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:23:00.35 ID:mj31cnzA0.net
理系離れで日本に大打撃を与えて
文系で就職できなかった氷河期世代の職業訓練予算が財政を圧迫して
氷河期世代用の生活保護費が最低10兆円以上と
研究費なんかに回す余裕はないよな
俺ら世代を駆除でもしない限りはww

79 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:23:35.54 ID:M+tTd3uZ0.net
>>70
論文書く暇あるならパワポ作り頑張るべき

80 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:25:09.79 ID:ayOq3SNT0.net
緊縮財政で技術大国日本も終わりか
このアドバンテージ失ったらこの先どうやって中国と戦うんや·····

81 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:25:10.93 ID:W7+l2pyE0.net
>>76
漢字読めないしね
小4レベル以下なんだもん

82 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:26:35.57 ID:ZRFZ5Rwg0.net
>>70
論文投稿も学会発表もアピールやプレゼン力だけどな
研究だけではどうにもならん。

83 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:27:17.29 ID:6/I/vJ4n0.net
投資もしないし、寄付もしないのが日本人
税金でやれというのなら増税するしかないんだよな

84 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:28:51.70 ID:ayOq3SNT0.net
増税なんかいらねってのw財政規律論者かよw

85 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:31:12.72 ID:U+rFBC5N0.net
【正論】 有識者「文系に科研費なんか必要ない」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1526045774/

【正論】有識者「理系知識ゼロで感情論を優先させがちな『文系バカ』が、日本をダメにする」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1527930547/

86 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:32:11.53 ID:ZRFZ5Rwg0.net
>>80
永遠に最先端でいられる国や企業はないって鉄則を証明してるだけだ。そしてそれは繰り返す。

87 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:33:08.74 ID:VBfkad400.net
>>83
寄付をしないというが、日本人は大金もってるのは少ない
日本在住者で大金もってる人はいるが国民は少ないと思う

長者番付とかやらなくなったのもそういうことかと
海外の寄付なんて大金もってるひとたち、税金への配慮込で利益も無くは無い
日本でもたまに高齢者が寄付していることがある、でもあの人達基本的に大日本帝国時代産まれ、戦後の人たちじゃない

88 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:36:09.74 ID:PeE41HFH0.net
>>82

それはそうなんだけど、万人に理解されるような研究ばかりじゃないからな
ノーベル賞とった発光生物の研究なんて今の日本では見向きもされない。
何が世紀の発見に繋がるかなんていくらプレゼンしたところで分からんし

89 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:36:13.17 ID:ziusspME0.net
>>84
増税して税収下がってるから叩かれてんじゃない?

90 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:36:29.29 ID:PnPkLmvF0.net
太陽の沈む国 ニッポン

91 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:37:20.10 ID:mj31cnzA0.net
研究に金が掛かるなんて嘘だからな
日本の場合は理系離れで安くて都合の良いテクニシャンが消滅しただけ
労働市場に人がいないんだから人件費が高騰するのは当然の話
しかも、俺みたいな無能でも競争が無い、解雇ないでチート状態ww

92 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:37:46.64 ID:ZRFZ5Rwg0.net
>>87
少ないのは問題ではないぞ
世界的に富が少数に偏ってるのはわかってる

93 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:38:24.30 ID:h1MXUVZE0.net
>>1
前川さん大勝利ってことかね?

94 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:47:59.38 ID:H2fuLEyL0.net
俺は冴えない研究者だけどこの解決法はものすごく簡単
研究以外の全ての雑用仕事から開放して年100万自由に使える金を与えればいいだけ
これで論文数は飛躍的に伸びる

95 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:49:08.04 ID:w7mKr9+c0.net
>>1
無能理工系がカネ目当てで書く論文にまともなのナシ

96 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:52:01.16 ID:4ug1vuVF0.net
>>88
そういう意味ではプールを広く保てるかってのは重要よね

97 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:52:22.46 ID:JbC7iOic0.net
>>1
そりゃそうだろ。そういう政策やってんだから。

もう20年くらい経つのかなあ。カイカク、カイカク。懐かしいねえ。

世襲でもない、公務員でもない、でもいい暮らしがしたけりゃ

株屋とか紺猿くらいだろw理系なんて貧乏暮らしまっしぐらよw


論文数が減った?そりゃそうだろw

ま・さ・に、カイカクの成果だーーー!!

カイカク!カイカク!

カイカク!カイカク!

98 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:52:27.88 ID:vVwCqSuA0.net
問題点がわかってるのに、誰も解決できない
もしかして日本人て無能じゃね?

99 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:52:28.58 ID:mj31cnzA0.net
>研究以外の全ての雑用仕事から開放して
>年100万自由に使える金を与えればいいだけ

ほんとそれはそう思う
学部の授業なんて修士・博士をTAで雇って授業料無料
雑用もTAにやらせればよい
俺が言うのもなんだけど、B4がいる大学は研究できる環境じゃないよ

100 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:54:59.39 ID:mPA5IkNt0.net
>>98
事務の給与も公務員同等扱いで高いからな
それ以外はすべてパートで人数合わせ
で仕事しないことしないこと

101 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:55:42.73 ID:JbC7iOic0.net
>>98
何にもできないよ。

牛肉、オレンジなんかは「外圧」だ。

教育には「外圧」が無いから崩壊する一方なのよ。

大学入試の英語が民間企業に握られるくらいだぞw

それでもスマホ弄りながら空前の高支持率。

情けない限りなんだがこれが現実だよ。

102 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:56:25.05 ID:mPA5IkNt0.net
>>94
いやそれだも短期成果求められ過ぎてる現状じゃだめだろ
何年もかかるようなものも研究できないと

103 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 00:56:46.57 ID:Bj6GQbl70.net
そりゃそうだろ
大学に市場価値入れるなんて意味分かんない
利益あるなら企業がやればいい

104 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:01:24.80 ID:DsCYv4Zi0.net
雑用が多くて論文書いてる暇がないとかなぁ。

あと、博士取得後の身分の不安定さがたたって、論文の担い手に
なる若手が減ってきてるんじゃないかな?

まあ、しょうがないよ。

105 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:06:43.04 ID:t0oG4BIf0.net
>>103
君はわかってない
大学同士の優劣に従って予算を配分するのであって企業は関係ない

106 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:20:25.37 ID:Xj14t02r0.net
競争原理は働いていないだろう、顔利き奉公原理

107 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:28:24.28 ID:TZ9GPZFk0.net
研究費競争より過去からの積み重ねが出来ない状況になってんじゃね?
文系にもわかりやすい新しいものを生み出せ探し出せの方に力入っちゃってそう

108 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:29:00.44 ID:ZRFZ5Rwg0.net
少なくとも研究秘書とかの補助職は海外より不足してるわな。

109 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:29:09.58 ID:TZ9GPZFk0.net
>>105
価値があると思うなら企業が研究費出したってええんやで

110 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:29:52.98 ID:DFYpeXbG0.net
これかなりヤバいよ
理数系に力入れないと

111 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:30:05.38 ID:Q4nR+Svn0.net
中国人留学生に奨学金をばらまくの止めて研究費を補填しろ、其れで解決だ。

112 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:32:55.86 ID:9mECKzk10.net
競争原理ったって研究の競争じゃなくて科研費獲得の競争させてるんだぜ?
そんなので生き残るのは弁が立ち・プレゼン能力がうまいやつだけ
いまの大学入試制度改革でもそういうやつを重視しているようだし
ここ20〜30年ほどの一連の改革を推し進めているやつらの思想・哲学の底の浅さが透けて見えるね

要は竹中・小保方量産計画なんだよ

113 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:33:52.01 ID:t0oG4BIf0.net
>>109
例えば早稲田と東大が自由競争せよという話であり企業は関係ないだろ

114 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:33:52.85 ID:DFYpeXbG0.net
バカな反日国にお人よし通り越して間抜けして技術もなにも筒抜けで渡してるからな
どうしてくれんの

115 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:34:04.72 ID:L1ZWqlsW0.net
東京証券取引所上場の外資企業たったの2社. 欧米様から全く相手されなくなった東京土人市場の末路

●外国部の上場企業は1991年の127社を一つの境として、それ以後はバブル経済崩壊や金融危機を受けて減少傾向にあり、外国部廃止当時は30社、さらに市場の統合後も減少は続き、現在は第1部2社、第2部1社、新興市場2社まで減少している。

116 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:40:27.69 ID:DFYpeXbG0.net
政治家官僚マスゴミ
売国奴ばっかり

117 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 01:51:46.57 ID:B8xmO0aX0.net
小学生以下の知能しかない池沼が総理と副総理の国で学問研究が盛んになると思うか?
なるべくしてなった結果だ

118 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 02:06:02.12 ID:bee3QrxH0.net
遠山プラン
法人化
効率化係数

これで日本の研究力は破壊された

119 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 02:06:14.63 ID:NXdwzvzj0.net
ゆとり教育の成果が見事に反映されてる

120 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 02:26:08.89 ID:LD1pgBIZ0.net
よく若手研究者って言うんだが、彼らを優遇してポスドク増やそうと
することばかり熱心で、40過ぎた万年ポスドクは行き場を失って大変だよ。
こういう現実を目の当たりにして、敢えてポスドクになろうとする奴がいるか?
相当高い確率で、おそらく3人に1人以上は40くらいで職にあぶれ人生が
終了するんだぞ。俺は学生たちに研究者にだけはなるなって教えてる。ニコニコ顔で
誘ってくる教授たちに騙されるな、人生が詰むぞって。

121 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:05:50.31 ID:0MBWjlek0.net
丁度森喜朗と小泉純一郎が首相の時代だな

122 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:09:36.12 ID:eccNcVLsO.net
>>103
ところが、大学に市場原理を無理やり導入したのが小泉と竹中

これで日本の国立大学の研究環境はボロボロになった、今や非正規雇用の研究者ばっかり

123 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:11:47.22 ID:eccNcVLsO.net
>>121
森も小泉も清和会の所属
清和会は内側から日本を弱体化させて破壊する役割、それを誤魔化す為に表面上は一番愛国ぶってる

124 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:25:00.08 ID:E2/V2RTX0.net
>>123
戦争で日本人を絶滅寸前にまでした連中の後継者だよな

125 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:25:29.75 ID:Jqks7fKl0.net
落ち着いた環境で研究に没頭することがなく
常に良く評価されることだけ求められればそうなるだろ。
そのために成果の出やすいものしかできなくなる。

126 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:26:04.81 ID:pmSQj0Ix0.net
日本は終わりだよ。
論文書く主力の若手はポスドク避けて就職。残ったのはカスみたいなのばかり。優秀な学生から抜けてくからな。

127 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:29:33.61 ID:E2/V2RTX0.net
ビジネスにしか興味のない政治家が学問をおもちゃにしてボロボロ
集中と選択でノーベル賞を取れない韓国と同じようなことをして失敗

128 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:34:36.81 ID:Jqks7fKl0.net
経団連が大学教育に口をはさんでるしなあ

129 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:36:58.98 ID:krcKuVaS0.net
むしろこれからの急降下ぷりが楽しみ

130 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:39:28.58 ID:2Vki6W2d0.net
口八丁で何の中身もない小泉を散々礼賛した衆愚政治の結果だよ
まあ実際は口も大して達者じゃなくてただ無駄口叩いてるだけだったけどな
それでもバカどもには輝いて見えたようだが
この国に普通選挙はまだ早すぎたと確信したよ

131 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 05:19:06.06 ID:lmMobSOob
うまくいかなかったら、
やり方変えるしかんいだろ。
うまくいかないやり方を
長々引っ張っても仕方がない。

132 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:20:08.74 ID:x7rZEs3K0.net
研究者は老人ばかりでもはや気力も無いだろ
あとはどうやって楽に人生を過ごすかしか考えてない

133 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 05:23:14.98 ID:lmMobSOob
理系の大学院に進学を希望する者や
アメリカに留学する者も減ってるだろ。
在学時の経済的な支援や博士号取得時には賞金出すとか
帰国後のサポートの強化も必要なんじゃないか。
それと国内の大学の研究室内の人間関係とか、
若手がストレス感じるようだと、
質の良いのは帰国したがらないかも。

134 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 05:26:39.19 ID:lmMobSOob
理系の研究者の数、研究活動の成果の量と
その国の科学技術力の間には
当然相関関係があるだろね。
活動を活性化するには弾の補給が要るw

135 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 05:33:26.48 ID:lmMobSOob
財政削減一本やりで、予算減らす事ばかり考えてると
研究成果を通じての歳入増が頭打ちになって来る
みたいな事もあるんだろ。

公官庁でも、この30年で大幅に仕事量が増えたところと
それほどでもないところがあるのに、人員増は同じように
抑制されていると聞いたぞ。結果仕事量が増えたところの
負担が重くなる。
年金扱う部局の仕事が杜撰だったのも
人手が絶対的に不足して手が回らなかった
みたいな要素もあったのかもね。

136 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:37:18.78 ID:eccNcVLsO.net
>>132
いや、若手の研究者は非正規雇用ばっかりで、そのほうが問題
小泉と竹中が日本の科学をぶっ壊した

137 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:44:16.96 ID:x7rZEs3K0.net
>>136
まぁそれもやる気を無くさせる原因
日本は最底辺の意地みたいなところはよく刺激するけど
人を能動的に働かせるような活動には消極的
寝食を忘れて研究に没頭するようなやる気ってのは結構大事でね

138 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:46:04.90 ID:pmSQj0Ix0.net
10年後中国人たちが毎年ノーベル賞受賞。
すっかりノーベル賞でなくて指くわえて見てる日本人達になるのか。

139 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:52:29.17 ID:nZmpf+iK0.net
>>96
選択と集中って撤退戦だからな
日本が斜陽って言われる最前線がこの分野

140 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 05:53:51.88 ID:lmMobSOob
子どもの数が減って来てるってのも影響してるだろ。
当然大学院を目指す学生の質も落ちる。
大学進学率ばかり増えても、大学の授業料が
高騰し過ぎて、親の経済力が大学院まで続かない。

文系ですら年間授業料軒並み100万円越えてるだろ。
この30年間のインフレ率と比較しても高すぎる。
国立の授業料の高騰ぶりにはもう絶句。
借金背負って大学卒業ってのもつらいだろう。

141 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:00:45.70 ID:pmSQj0Ix0.net
まあ50代くらいは逃げ切れるな。
問題は30、40代。上は定年延長でポスト空かないし空いても廃止とかで減る一方。溢れたり一生助教とか悲惨な状況に。

142 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:02:54.11 ID:01kKF2pk0.net
>>141
もはや、一生助教なら幸せな状況になっているよ。。。大抵任期でサヨウナラ。大学は10年以上いられて無期転換されるの嫌がるから。

143 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:05:10.40 ID:01kKF2pk0.net
>>127
本当に集中したなら、旧帝大や指定国立大くらいは景気のいい話が聞こえそうなもんだが、そういうところでもポスト減って一人当たり雑用は激増。

144 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:16:29.49 ID:knhSADHi0.net
アホだなあ
貧すれば鈍する
昔から言うでしょ

145 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:21:58.72 ID:iMfq7AO60.net
>>141
いまの教授にも
来年ぐらいから年俸制を導入し
報酬と成果を連動させようとしている。
大学崩壊政策は大詰めに入った。

146 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:23:48.22 ID:hxxBoAFU0.net
財務省はまだ大学教員を減らせと文科に言ってるけどね
いま文科と財務のせめぎ合いやってる

147 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:26:00.47 ID:knhSADHi0.net
ていうか無駄な大学増やしすぎ問題は誰が責任負うの
高卒でもちゃんと教育されて良い就職ができる世の中にしていけよ

148 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:29:07.22 ID:nZmpf+iK0.net
>>146
文科より総務の方がウンコなんだよな
つぶれた私大に金だして公立にしてる
はっきり言って無駄金

149 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:32:55.16 ID:ctuH1Qrf0.net
改組しないと金やンねぇから、って文科省様がおっしゃるから
無理矢理改組するために無駄な書類作成に忙殺されて、学生にとっても利のないシステムになってしまった。

それと科研費。
「いいか、3月末までに使いきれ。使わなかった全部召し上げっかんな。けど4月から金やるかどうかは4月に入ったら教えてやっから」

科研費取れなかった俺は極貧生活。

150 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 06:33:34.07 ID:y+47mTPZE
民主党時代はましだった

151 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:36:12.82 ID:xShFovgN0.net
山中先生の研究所の従業員ほとんどが非正規って聞いてびっくりした
どうやって生活しているの?

152 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:40:55.37 ID:W7+l2pyE0.net
講義係と研究係に分けるみたいね
講義要員は必要だから
で、研究のほうをカット
ま、それでいいよ
高校と同じ

153 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:46:27.57 ID:hxxBoAFU0.net
>>149
PDってボスが金とって来れるかどうかなんだよね
俺は科研費取れたけど教授がしくじって給料4割減った
教授はもう科研費は出さないとか言いやがるし
勤務日も減らされてもう次の出す気すら失せたわ

154 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:07:48.57 ID:H2fuLEyL0.net
>>102
非正規は業績求められるのは仕方ないかな
パーマネントになったら多少の安定した研究費があれば長期を見据えて自由にやればいい

155 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:19:55.26 ID:W7+l2pyE0.net
研究ゆうてもくっだらないことを大真面目にやってるだけだからな
外から見ればただの基地害
博士とったらコンビニバイトとしてしっかり働けよw

156 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:23:05.61 ID:SXHtxa/U0.net
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、,金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

ui3

157 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:30:40.18 ID:M+tTd3uZ0.net
>>153
SIPのPDやるレベルの教授につかないとな

158 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:32:02.02 ID:M+tTd3uZ0.net
>>141
ありつけた助教ポストも任期来たらおしまい(笑)
一生続けられないだろ

159 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:32:51.21 ID:SloX7F9A0.net
就職先がないのに進学するかよ
日本の大学は学問研究のためでなく就職の学歴のためだろ
なにを今更驚き嘆いている

160 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:38:38.02 ID:1udrKQ7T0.net
>>147
大学の教育効果を過大評価してるんだろうな
大学教育なんて生産性となにも関係ないと思うけどな

161 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:39:30.87 ID:nZmpf+iK0.net
>>152
逆に講義なんてしなくていいんやない
出席必須とか小中と同じことしてるとか

162 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:41:41.07 ID:nZmpf+iK0.net
>>160
犯罪者の学歴、再犯率分布考えたら、長期教育は有効だけどな

163 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:47:31.25 ID:RfP2nyuS0.net
>>161
>出席必須とか小中と同じことしてるとか
いや、文科省が出席とらないと補助金減らすって言うんだよ。文句があるなら文科省に言ってくれ

164 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:53:50.14 ID:StYuxno30.net
日本人が「管理職になりたくない」ワケ 
アジア太平洋地域で最下位…「スキルアップ」意欲も低く

「管理職になりたい」と思っている人の割合は日本は21・4%と最下位だった。
インドやベトナム、フィリピンでは8割以上が管理職になりたいと希望している
日本の場合、責任ばかりが大きくなってしまっている現状がある。
欧米であれば経費や採用の決定権があり、経営の勉強にもなるもの。

勤務時間外の学習や自己啓発を「とくに何も行っていない」という人が46・3%と、
突出して高い割合になっている
出世は求めないし、自らのスキルアップもしない。他国から“なまけもの”と
みられかねないデータ 背景に日本の雇用の仕組みがある
リスクを取りたくないため、首にならないなら、
不満があってもある程度の給料で我慢する

165 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:54:11.08 ID:iMfq7AO60.net
>>149
すでに科研費は基金化されてるので、年度末に使い切る必要はない。
おまえ、科研費とれてないだろ。

166 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:56:32.85 ID:RfP2nyuS0.net
>>165
あれって、3年で申請して4年目も使えるものなの?

167 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:59:07.96 ID:iMfq7AO60.net
PD → 捏造してでも論文書いてパーマネントとらないとw
助教 → 捏造してでも論文書かないと次の職が…w
准教授 → 捏造してでも論文かかないとテニュアトラックで落ちるわw
教授 → 捏造してでも成果ださないと科研費とれんわw

落ち着いて研究できる環境は皆無。

168 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:59:31.19 ID:nZmpf+iK0.net
>>163
文科省って不思議でさ、学生アンケートやFDの義務化とか、そんなことしてなかった時代に学んだ連中が入ってる訳でしょ?
要するにこいつらは大学教育に恨みがあるんじゃないだろうか
自分が財務省に入れなかったのは教育が悪いとかって

169 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:59:40.73 ID:iMfq7AO60.net
>>166
一枚ペラとした継続申請を出せば使える。

170 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:07:32.12 ID:VfNc6qyD0.net
今は30歳まで総合職受けれるから研究で食えないなら官僚なれば良いし簡単でしょう

171 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:10:52.37 ID:iMfq7AO60.net
まぁ、出会い系で貧困調査するような奴が文科省のトップだから。
東大出の官僚なんだぜ、あれで。

172 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:14:56.42 ID:W7+l2pyE0.net
>>171
あれは極左麻布学園の影響が強い
放火、万引き、レイプ全部揉み消すからな

173 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:18:39.11 ID:Egn+EWrG0.net
>>147
子供は大学まで出したいというのが親のニーズだからな。
文系の場合、大学で馬鹿やるのもそれなりに就職後も役立つんだろ? 知らんけど。

理系の場合、昔みたいに就職まで教授が面倒を見れば、
学生を卒業ギリギリまで手足として使える上に、
企業との共同研究もうまくいくし、金も集められるのにな。
「○○君は、□社へ就職しなさい」今は、一歩間違えば、パワハラ。
大学の就職窓口を通すことになってるのな。原則としてだけどw

174 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:23:40.10 ID:2PjgUUNB0.net
>>56
研究成果による平等な競争ならな。
現状は、競争に勝つために、研究以外の仕事を頑張って研究時間が減りまくっている。
競争原理を上手く働かせるには公平な評価とセットなのよ。
でも学者の能力と成果、実績はプロ野球選手の記録のような分かりやすい指標がないのよ。
しかも論文は1人で書くものではないので、部下がたくさんいる人が有利になる。
つまり、60過ぎの週1しか研究室に来ない人が、たくさんの部下による論文により、トップに
居座り続けることができる。実際そういう人が増えてきてる。

世間の大きな誤解は、学者はプロ野球選手と同じように、個人記録で平等に評価されていると勘違いしていること。

175 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 09:37:29.53 ID:9omEtdKso
文科省の科学技術基本計画に基づいて、博士を大量に生産したら
高学歴ワーキングプワを大量に生んでしまったからなw
そしてアカデミアが膿んでしまったからなw

そして文科省と理研CDBの代表作が、小保方騒動だろw
 放射性廃棄物なみの産廃が登場した時点で政策てきに間違ってたんだよw
なにが間違ってたのか吟味すべきだと思うw

176 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 09:38:42.46 ID:9omEtdKso
俺「博士号とって、研究者になる!」

自民党「おまえ、一生非正規な!」

俺「……、、、」

177 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 09:42:11.63 ID:9omEtdKso
文系Fラン(マーチ関関同立)独立行政法人の職員は正規採用


博士は、期間採用


そりゃ、衰退するわwww

178 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:31:43.45 ID:v1A2nPm00.net
今の内閣の偏差値見たら勉強の意欲沸かない。

すくなくとも池田、佐藤、中曽根など京都大東大卒が総理やってるころは尊敬に念が沸いた。。
今は勉強嫌いで逃げ回っていた総理が、研究開発なんてわかるもんか。
小泉が日本をぶっ壊し安倍麻生が追い打ち掛けたもう日本は回復できないほど重症化した。

179 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:37:47.94 ID:jgJBCOwK0.net
日本の場合
研究や軍拡、教育よりも
治安だの犯罪or DV被害者支援とか、選挙で票はとれても税金投資効果のうすい政策に尽力してるよね
平等だな弱者優先だの、こういうのは本音と建前なのに、
真面目に平等や弱者優先社会を良いと考えてる生産性の低い非効率な日本社会

180 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:39:32.79 ID:vHCJwtGa0.net
まだ学歴とかに価値あると思ってるだけ馬鹿よ
20年前から全入で、しかも大学院の重点化で大衆化させた
で、論文発表できないとか研究者の能力に問題があるだけ

181 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:41:19.85 ID:jgJBCOwK0.net
日本の場合
研究や軍拡、教育よりも
治安だの犯罪or DV被害者支援とか、選挙で票はとれても税金投資効果のうすい政策に尽力してるよね
平等だな弱者優先だの、こういうのは本音と建前なのに、
真面目に平等や弱者優先社会を良いと考えてる生産性の低い非効率な日本社会な

182 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:43:08.79 ID:b9Xvvm430.net
土建屋のためのオリンピックなんて辞めて、3兆円をこっちに回そう

183 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:46:43.17 ID:pYJ3N6NN0.net
>182
研究費増やしても自民への献金が増えないからな。
研究費の何%かを政治団体に献金できる制度ができれば増えるかも。

184 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 10:49:47.17 ID:45Hg3uIj3
>>174
まあ、良く言って、プロ野球の監督みたいなもんかねえ。
しかしダメな監督の下で、実績を出せない選手は、トレードで他球団に行けば良いことよ。
金のある球団がいつも強いのは、仕方の無いこと。
監督の仕事は、スポンサーから金を引っ張り、良い選手を集めることだ。
たとえ現役時代に、自分が名選手であろうが凡選手であろうが、関係はないよ。

185 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 10:53:55.71 ID:hTtAAkv8m
相撲の親方なんか、やれることは、有望な子供をスカウトして、稽古を付けるだけ。
土俵に上がったら、もう何にもできない。
ラグビーなんかは、そもそも試合場にも入らないと聞く。

優れた監督は、優れた選手とは、違うものですよ。

186 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 11:02:03.74 ID:hTtAAkv8m
>>173
その昔は、教授や学科の推薦で、大手メーカーに進むのが、勝ち組の道だったからね。

問題は、その種の奴は、一昔前の勝ち組のコネしか持たぬことだ。
先端技術企業は、栄枯盛衰が凄まじく激しい。
教授の頭の中では、優秀(或いは贔屓)学生を行かせたい、と思ってるような就職先が、実はもう、ただの地雷と化してる場合が多い。

学生にしてみれば、そんな無駄なコネのためコキ使われるなら、資格試験や、公務員試験の勉強をしたいだろう。

187 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:03:34.89 ID:GOxZ6s2v0.net
小泉竹中がどうのこうのっていうパヨク工作員が湧いてるけど
絶対に民主なんかに政権を渡してはならない。

188 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:04:25.61 ID:5GA+9EJc0.net
>>173
旧帝大の教授から聞いた話だが、学生はインターンに行ってばかりで実験してないそうだ

何社も回れば、交通費だけでもいいバイトになるらしい

189 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 11:07:28.59 ID:45Hg3uIj3
教授自身がロートルなのは仕方ない。

しかし学生に就職斡旋する代わりに研究に没頭させるなら、最低でも、学生が本当に行きたい、そして行かせるべき就職先へのコネは、自分の力で確保せなダメだ。

それが監督や親方としての働きではないんかね。

190 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 11:16:51.35 ID:45Hg3uIj3
パワハラまがいの圧力で就職させといて、中国や韓国にボロ負けし、五十才を待たずしてリストラされたら、どう責任が取れるのか。
就職斡旋が、必ず感謝され、後のコネにも繋がったのは、どこであれ大企業に就職できれば安泰だった、昭和の昔だけ。
今は、そんな保証は全くない。本社は永らえても、事業部単位での切り捨ては、ザラにある。

それはかなり前から、そうなってたはず。
しかし大学教育が旧態依然としてるから、方向転換を、平成の間中、ずーっと怠ってしまった。
文科省が大学院重視なんぞ打ち出し、学生が2年ずつ余計に大学に居るようになったのも、危機感を麻痺させる原因になったろう。

191 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 11:24:55.98 ID:45Hg3uIj3
まあ、嘆いてばかりじゃ仕方ないので、誰でも内心気付いてる提案をしよう。

防衛省に莫大な研究予算を付け、それを防衛大と共同の形で、外部の大学に発注しなさい。
文科省の科研費とは全く別枠でな。

論文も、国防の重要に掛かることは、別に一般に発表する必要はないし、外部の評価に依存する必要はない。
まあ、ペンタゴンには提出し、意見も受けねばなるまいが。

「軍事研究はしない」と宣言してる大学も多々あるが、別に全ての大学に引き受けて貰わねばならん理由もない。
文科省と心中したけりゃ、して貰えば良かろう。

192 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:29:38.15 ID:NhDJu+hq0.net
研究費増やしたところで教授が高級家具買って終わりだろ

193 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:32:30.50 ID:NhDJu+hq0.net
おまけに阪大の四方哲也みたいに3億弱の研究資金横領がバレても
中国の大学に逃げて研究所の所長になれたりするんだもんな
学者様はエライもんだよ
もう国の研究資金とかゼロでいいんじゃないかな

194 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:36:33.38 ID:JW6LUrT50.net
>>147
現経団連会長の出身企業の日立製作所は高卒者の技術職や研究職に対して工業専門学校(日立内の学校)に
入学させ卒業者の優秀者には、さらに東大や京大はじめ大学の研究室に研究員として送り教育させている。
なかには工学博士を取得する者も。

195 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:36:54.46 ID:yXCY7lE30.net
国内で競争させて疲弊

196 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:39:04.57 ID:yXCY7lE30.net
大学研究職をリタイアした
今は幸せだ

197 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:41:33.89 ID:yXCY7lE30.net
今の40代が人口最多なのに
最も不況不遇
少子化とも重なる

198 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:45:26.70 ID:9DqLZ9ex0.net
>>142
一生助教って部下も来ないで一生雑用だぜ

199 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:46:59.42 ID:Egn+EWrG0.net
>>194
日立の専修学校(日専)は、糞優秀な奴を徹底的に鍛え上げるから、在学中のプレッシャー物凄いんだよ。
のんびりした大学生活とは対極。

日立は上長が東大って普通なんだけど、日専出た子がめちゃ優秀で
「キミ東大でも受かるよ」って東大出に言われて、
本気になって一般入試を受けたら合格した。そんなやつ奴が数人いる。
東大卒業後は、日立に戻ってこなかったけどなw

200 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:49:53.22 ID:s2nUHJE30.net
国内で足の引っ張り合いで疲弊

なので、国際競争力ゼロw

201 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:51:10.90 ID:s2nUHJE30.net
ちょっとでもマニアックなことを言えばアスペキモいって言われる国だから
文章書く時でさえ、当たり障りのないことしか言えないもんなw

202 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:51:48.06 ID:2781AvSA0.net
結局のところ、竹中ひとりに日本が振り回されて衰退してるじゃん
ウハウハなのは一部の金持ちだけじゃん

203 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:53:53.13 ID:s2nUHJE30.net
まあ、氷河期の大卒に冷たくて
DQNとシンママに優しい国だから
結果的にそうなるわな
大卒が頭いいのは、氷河期までだったのにw

204 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:54:36.53 ID:cWTg80Z+0.net
>>1
「ギガが足りない!」なんて言葉を使って違和感無いのが大半なIT情弱国家だからしかたないw
どこを向いてもアホばっかw

今の津田沼駅をみてみ?
マジで思考停止したマヌケが駅の周りをグルグル囲んでゾンビみたいに歩いてるよ

205 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:06:43.82 ID:JW6LUrT50.net
>>199
京専を受ける奴らに俺ら院卒連中が受験科目を家庭教師みたいなことして教えるんだよな。
英語は俺、数学はお前、物理はお前とか科目担当を数人で分担して定時後にやってた。

206 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:09:25.44 ID:7FTSSq4p0.net
>>196
全く。
終わりのない仕事に学生指導、実習。
やめて正解。

207 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:10:49.18 ID:oVHPpRYR0.net
技術大国なんて持ち上げてたけど
高卒工場勤めが大半だったから
匠級は中卒も少なくない

208 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:11:48.60 ID:czBk8Iw70.net
数よりも質が問題だろ

209 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:13:30.77 ID:VP1GyXGy0.net
>>182
それがねえ
最先端の研究ができる人間より、土建屋で働く人間の方が圧倒的に多いのよ
自民党にとってはそっちが大事なのよ
国の未来より、今日の飯よ

210 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:15:29.63 ID:JW6LUrT50.net
>>209
昔から公共事業は日雇人夫に金をバラマク目的があったもんな。

211 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:16:15.52 ID:VP1GyXGy0.net
>>207
手仕事ですよね
テレビでスゴイ!スゴイ!言ってる番組見るとクラクラするw
すごいですよ、職人さんの手仕事はすごいです
でもねえ、それで日本人一億二千万人が食っていけますか?

212 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:18:22.90 ID:FEgrtopO0.net
優秀な学生は集まるんだろうけど
大学が変わらないとね

213 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:19:09.97 ID:vN2M0/AJ0.net
>>208
数が少ない=質も悪化なんだが・・・
理系は質より数 圧倒的に数が需要

214 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:19:59.45 ID:PrkjfTa+0.net
>政府は競争原理などで効率を上げれば研究を促せるとして、複数の学者が応募、獲得を競う「競争的資金」の拡大に01年以後取り組んだが、論文数ではもくろみが外れた。

たりめーだ。
競争とかと称しておもくそ緊縮財政やらかしてるんだからな。
諸悪の根源は財務省のド文系バ官僚共。こいつらを排除しないとどうにもならない。

215 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:21:51.46 ID:KgYraDC20.net
>>1
安倍ちょん政権って、ことごとく日本を破壊して回ってるな。

216 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:22:03.06 ID:cWTg80Z+0.net
>>213
「ギガがたりない〜」とか言ってる国民だぞw
数字を理解するなんて無理ゲーだよw

217 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:22:44.39 ID:vN2M0/AJ0.net
政治は緊縮財政
学生は理系離れ
なんで日本人って自ら経済制裁を実施しているの?

218 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:26:33.48 ID:RfP2nyuS0.net
>>198
現状、部下も付かないポスドクや任期付き助教から抜け出せず、雑用もやらされて、任期が来たらクビ。それよりは一生助教のほうが幸せだわ

219 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:26:44.09 ID:J8LTDgZ20.net
そりゃ、一番努力して一番結果だした人が報われない社会だと皆やる気なくすわ。
一方で、低学歴の首相やその縁者が30億円も税金詐取しても逮捕されないんだからな。
日本はもう終わり。
南米以下の縁故社会。

220 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:27:14.25 ID:RfP2nyuS0.net
若手の話な

221 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:28:07.52 ID:e4IQpFLU0.net
ゆとりがガキを育ててるから更にゆとり

222 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:30:38.25 ID:J8LTDgZ20.net
一番結果出した人が一番最初に追い出されるようなのが今の研究室。
常勤の採用が激減して、誰も大学教員の正社員になれないから、
優秀なやつは疎まれる。
テニスでいえば、錦織がまっさきにリストラされる社会だから、そら国際競争力落ちるわ。

223 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:30:44.89 ID:d6B1Rg1d0.net
財務省が資金を削ったからな。

224 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:33:17.61 ID:2PjgUUNB0.net
>>193
あれホントひどいよね。阪大はその後も懲りずに不正が起きてる。
つい最近も約1億横領の法学者が懲戒免職されたな。セクハラつきで。

225 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:34:21.13 ID:J8LTDgZ20.net
凡庸な論文や内容のない論文、捏造論文10本が、学術価値のある1本より
評価されたら、そらだめでしょ。
小保方さん事件がこの時代を象徴してますよ。

226 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:35:45.87 ID:d8aJApD10.net
高校のおさらいは講義でやらんでよろしい。
そんなもんわからんでもいいし
つまづいたら勝手にやれ。

227 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:36:03.86 ID:Y14l1U+A0.net
欧米でも優秀な理系研究者は移民が多い

日本は移民の受け入れが少ないから研究も停滞する

228 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:40:35.23 ID:g8EpgD6z0.net
末は博士か大臣か。
とかいう価値をわざわざ潰したからだろ。
研究者なんてなりたかねーよ。
一昔前でも、銀行か、広告代理店か、スポーツ選手。
その頃から終わってたんだよ。

229 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:42:19.33 ID:9DqLZ9ex0.net
>>222
追い出されるんじゃない
優秀なヤツしか出ていけないから仕方ない

230 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:44:12.90 ID:Y14l1U+A0.net
そもそも安倍や麻生がトップで
森友やら家計みたいなアベトモ馬鹿学校作ることに励んでいるのを見た
子供たちは
勉強する気も失せるよなあ

秀才の財務官僚も安倍とあきえの尻ぬぐいでほぼ犯罪者だし

231 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:44:37.10 ID:D1nBjx8a0.net
優秀な理系のモラル低すぎワロス

232 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:46:19.64 ID:CwE7l7zm0.net
数が減っても質が上がってれば問題ないんじゃね?
IFの総合的な推移はどうなの?

233 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:48:58.27 ID:D1nBjx8a0.net
>>217
えっ?無知?
理系の方が圧倒的にセンター受験生多いんだが
七割理系な
つまり、理系をふやしたのにどんどん落ちぶれた二十年

234 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:51:52.57 ID:Wrl5DUoT0.net
優秀な学生の割合は大して変わらなくて、学生の母数が減ってる上に、ドクターの進学率も減ってるんだから、
頭打ちなら、母数に対する論文件数は増えてるってことだから、少なからず寄与してるとは言えるな

235 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:52:59.11 ID:3cF6WL8W0.net
少子化が原因やろ
競争率低くなり質も落ちる

236 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:55:07.16 ID:f53FFK4S0.net
今はね、東大の大学院を出ても、20人に一人くらいしか就職できないんだよ。
しかもその一人は優秀な人ではなく、単に教授受けがいいだけの人。コネ就職。
こうなると研究者という職業が成り立たなくなるわけでしょ。

いくら、研究者はお金のためにやっているんじゃないと言っても、
霞を食って生きて行けるわけじゃないからね。
学費年50万払って、東京で安アパートに住んで、博士までやって、
はい就職ありません。

一方、学部だけの人が民間や官庁にいって高収入。
別に研究者に高給よこせとは言わないが、高卒と同じ
アルバイト扱いや更新なしの任期付ばかりとかおかしいよね。
一番上と一番下が同じ扱いで、真ん中の凡庸なのが一番恵まれてる。
大衆の反逆だよ。

237 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:56:22.82 ID:NydkOmiL0.net
学問なんか金持ちがやればよいだけ。博士なんか無駄にとるぐらいなら就職できなくすれば、んな働いて日本は再浮上出きるわな

238 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:59:35.47 ID:kYtHsTeT0.net
少子化なんだから当たり前
大学院に行く人数も当然減る
日本はオワコン

239 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:06:05.38 ID:HcSKXlU60.net
>>222
それなんだよな
教授からしたら、自分よりもほんの少しだけレベルが低く言うことを聞く人間が一番扱いやすく、
天才でどんどん実績出すやつは使いにくからな
かと言ってそういう凄い連中を企業は決して雇わない
なんたって使いこなせるレベルの上司がいないからな

240 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:07:17.22 ID:vHCJwtGa0.net
白書書いているの若手官僚だろう、その連中から見たら大学の研究職なんか
くそレベルだろう

241 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:13:11.72 ID:igdS4/7a0.net
昔は、凡庸な東大院卒は地方国立大に就職していた。これには学閥やコネもあるだろう。
とくに優秀な人は、教授や他の院生にも疎まれるから、国立大には行けないが、
実力で三流私大とかに就職してた。口が豊富にあったのでそれが可能だった。

今は国立大でも常勤はごく一部だから、教授受けのいい、あまり賢くないタイプしか
就職できていない。いわゆるカゴイケさん化ですよ。

242 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:14:27.87 ID:W7+l2pyE0.net
選択と集中ゆうなら
企業に逃げた優秀層をそれ以上の報酬で呼び戻さんと

バカロンダ教授に予算落としとる場合ちゃうで

243 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:14:49.58 ID:b8LUUerh0.net
アベとオボボの国だもの

文系も理系も勉強不要
家柄だけあれば、あとはエスカレーターでどこまでも行ける

244 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:17:58.68 ID:tkR283cB0.net
>>242
頭の良さ意外に、本人の性格もあるからなぁ。企業でバリバリ他人を追い落としたり追い落とされることを快楽に感じる人もいるし、学校でのんびり先生やってる方が向いてる人もいるだろう。

245 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:21:55.59 ID:jUaAb6Eb0.net
ただ、こういう研究者の就職がただならぬ悪化しているのは、正確には東大の人しか
わからないわけですよ。

東大の人はそれまで全員就職できていたのが、全員就職できなくなった。
公募はあるが、誰も採用されてないというのがすぐに分かるわけですよ。

でも、慶応とかだと、それまでもそう就職がよかったわけではないから、
あまり変わってない。自分達が採用されなくても、東大京大は採用されてる
だろうと思わざるをえない。だから、正確なところが分からない。

文部官僚というのは、大学院に行けなかったような人が多くなるんです。
文学部で院に行けるのは半分くらい。クラスで自分はだめそうだなと
思った人が官僚コースに切り替える。
だから、文部官僚というのは学者嫌いなんです。嫉妬があるから。

欧米の政府では、公教育と大学・研究の担当は別の省庁であることが一般なのに、
日本では小学校の担当と学術研究の担当が同じ省庁。これもまずいかも。

246 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:24:16.36 ID:HsUb0EWi0.net
元々優秀な民族ではなかったのがバレてきたよね

247 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 13:27:06.31 ID:8lJF8gJ0h
教授が贅沢して終わってしまうのは、予算をつける側が、何にも分からないで形式的につけるからだ。
企業が研究費を払うなら、当然、その企業に必要な成果を求める。
研究費をつける権限を、文科省ではなく、防衛省をはじめ各省庁に与えればよろしい。
文科省は、他のどこの職掌にも該当しないような分野だけ、その他的にやれば良い。
考古学とかな。

防衛省の研究費は、どれほど増額しても構わん。
みんな国防に直結するのだ。

248 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:30:10.47 ID:8193duhz0.net
日本人は優秀ですよ。
おれはアメリカには行ったことはないが、欧州のようないろんな民族が集まるところに
いるとすぐわかります。西欧並みなのは日本くらい。その他の連中は欧州内の国々でも
だめだめです。一般教養すらないし、劣等感があるから、西欧の人に自分の意見を言うと
いうことがまずできません。

249 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:30:54.35 ID:DDJdH8wh0.net
>>225 大学の人事は論文の内容を理解してませんので…

250 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:31:01.20 ID:WXAhcBxI0.net
>>244
そんなガツガツしてるのは企業には居ません
まったり面白いことやってしかも役に立つ研究
優秀だからそれができる
ガツガツしてるのは大学のほう
教授になることだけが目的の無能どもw

251 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:38:57.56 ID:8193duhz0.net
商売に役立たないことしかやりませんは韓国とか三流国の発想ですね。

252 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:40:11.47 ID:HcSKXlU60.net
>>245
京大も同じだが、京大院卒が就職できない事例が初めて出てのはバブル崩壊後の
就職氷河期だな
あの頃は、教授推薦しても採用枠ゼロが有ったからな
現在、人手が足りないと企業が言ってきても当時京大卒を受け入れなかった企業には
誰も人材送らなくなった

253 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:43:14.32 ID:i+R02kaZ0.net
>>179
地球上最強の共産国家、ベルリンの壁崩壊から30年やっと倒れる

254 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:43:50.90 ID:pZN6e4RW0.net
学術というのは、人間の営みのすべてではないが、一部をなす分野です。
だから、やはりここでも勝たなければいけません。
学術を全く評価しない国というのは一流国扱いされません。

255 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:47:13.81 ID:pZN6e4RW0.net
私が言ってる就職というのは大学教員のことですけどね。
理系の修士卒で企業にというのはよくわかりません。

256 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:47:14.53 ID:b9Xvvm430.net
オリンピックの3兆円をこっちに使うべき

257 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:47:40.07 ID:i+R02kaZ0.net
>>236
アカポスならな
修士で民間ならほぼ100%行き先あるだろ

258 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:49:37.03 ID:pZN6e4RW0.net
スポーツも学術とならんで、国力、国威を示すひとつの指標ですね。
あれも大事ですよ。
お金儲けだけが人間の営みだというのは、人間を低くみすぎていますよ。

259 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:52:19.24 ID:DDJdH8wh0.net
>>255
>理系の修士卒で企業にというのはよくわかりません。
すっごい普通のことなのに…

260 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:55:21.83 ID:pZN6e4RW0.net
錦織がテニスのトップクラスで戦っていて、混血とはいえ大坂が女子でも
がんばっている、そんな時代が来るとは夢にも思いませんでした。
リアルテニスの王子さまですからね。夢物語だったのに。
あれはものすごい国際的アピールになっていますよ。
女子サッカーのなでしこもすごかったけどね、テニスは別格だし。

261 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:56:05.34 ID:pZN6e4RW0.net
よくわからない、くわしい事情がわからないというだけの意味です。

262 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:57:51.60 ID:HcSKXlU60.net
>>255
すまん、読解ミスだわ 教員ね
それは、教授、助教授、助手(もしくは講師)2名の合計4名体制から、
教授 准教授 助教 の合計3名体制になった時点で起こった話
それ以来は東大どころかMIT卒でも日本国内で教員やるには人脈必須だよ

263 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:57:58.74 ID:pZN6e4RW0.net
こんどまたオリンピックでも空手だしね。
国際ニュースで一回も活躍できない国がほとんどなのに、
日本はやはりすごいですよ。
国民の能力はめちゃ高いです。

264 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:01:12.11 ID:4eSMU/ve0.net
そんなめんどくせーことするか馬鹿

好きにやって発見は発表しねーわ

で終わる

265 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:01:31.76 ID:ZdSJLpUw0.net
減ったくらいで心配する必要はないと思うがね。背伸びせずに堅実な大学運営を心掛ければいいだけ。
日本はもう先進国をやめればいい。

266 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:02:37.30 ID:b9Xvvm430.net
ぶっちゃけオリンピックいらないから、こっちに懸賞金とか出してこ

267 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:07:45.56 ID:VfNc6qyD0.net
官僚なれば良い
落ちるような無能は知らん

268 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:11:31.44 ID:DDJdH8wh0.net
>>267 官僚になれる学科は決まってて、例えば数学科とかだったらなれない。
それに、官僚で偉くなるのは文系で、理系官僚はあんまり旨味はないよな。

269 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:16:58.94 ID:pZN6e4RW0.net
官僚の志望者も減ってるんですよね。ただし、これは以前は三流大からもたくさん
受けていたが、最近はそれがなくなったからかれしれません。

官僚は試験に受かっても、採用省庁の面接で決まるので、結局は学閥なので。

270 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:17:56.29 ID:pZN6e4RW0.net
三流大からは試験に受かっても、採用されないのです。

271 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:20:03.00 ID:pZN6e4RW0.net
東大では、試験の前から、各官庁による説明会が開かれてますよ。試験関係ないんじゃ
ないかな。

272 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:48:44.39 ID:cWTg80Z+0.net
>>227
ゴミのような底辺移民と研究者になるような移民は全く別ですよ

273 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:52:38.71 ID:pZN6e4RW0.net
概ね山口組を擁護する神戸市民、批判に答えて

https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201611_post_21018/

274 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 15:10:39.46 ID:877JDn3Q0.net
確実にアヘとその仲間達の日本・・・が進んでて全てに於いて成果が出てる?ww

275 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 15:13:32.04 ID:pZN6e4RW0.net
正確にいうと、小泉政権からですね、安倍は小泉の弟子なので

276 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 15:15:56.85 ID:ZdSJLpUw0.net
まぁ、いいじゃねーか。すべて民意よ

277 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 15:21:14.34 ID:7bIoExFN0.net
クソゴミみたいな国に○兆円とか出してる暇あったら自国に投資した方が良い。

オリンピアンに対する奨励金だって同じだ。

事務職に就きながら、オリンピック目指して優勝しろとか逆に時間と金の無駄だろ。
蓮舫をはじめとする民主党に国を切り崩されてるんだから、まずは自分の足元を固め直せよ。

おい安倍。お前だお前。

278 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 15:52:40.85 ID:VuAc5RtO0.net
今の40代(准教授クラス)は最も人口が多いので
少子化が原因ではない

279 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:00:43.10 ID:usziOWYH0.net
数よりも質とか言ってなかったか?

280 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:08:55.47 ID:HKAFYNyM0.net
>>258
国威、国格を示すのは
経済力、軍事力、科学技術力、サッカー力とよく言われる
このうち、軍事力と科学技術力は、経済力が土台になってる
この20年日本だけがGDP成長せずに、世界で一人負け状態だったから
その毒が科学界に及んだ感じ

281 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:17:58.03 ID:UWVW7jkh0.net
>>60
それと論文数減少は関係ないことを理解してくれ

282 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:20:18.25 ID:UWVW7jkh0.net
>>93
天下りあっせんと貧困調査に全振りしていた前川がどうしたって?

温情かけずに懲戒解雇しておけばよかったんだよ

283 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:21:22.71 ID:UWVW7jkh0.net
>>99
それで成果が出なければ首でOK?

284 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:23:45.77 ID:UWVW7jkh0.net
>>102
自然科学で数学じゃなければ、数年も論文が一つもかけないなんてことはあり得ない。

今の日本の問題は、選択と集中とやらで一部の研究者にだけ馬鹿みたいに金を集めて
そこでの成果が大したことない

一方、選択されなかった連中は金がないので論文出せない

285 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:24:48.70 ID:UWVW7jkh0.net
>>105
お友達同士で金回しあっているんやで。

ゼネコンの談合なんてかわいいもんですよ。

286 :名無しさん@13周年:2019/09/09(月) 16:41:26.09 ID:9omEtdKso
そもそも、スパコンって必要だったか?

人材がいないのに、ハード投資しても意味なくない?

パイロットいないのに、ガンダム開発するようなもんだろ

287 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:14:47.89 ID:0suvOYuz0.net
「1人1社しか受けられない」「学校の先生経由でしか就活できない」
「内定辞退できない」――。

 これは高校生が就職活動する際に定められている“ルール”の一部だ。
https://diamond.jp/articles/-/213850

社会主義の計画経済みたいだな。いまだにこんなことやってるのか?
新卒一括採用の強い形がこれなんで、新卒一括採用は社会主義的なんだと思った。

288 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:19:05.11 ID:vN2M0/AJ0.net
>>287
理系の修士も同じじゃね?
推薦みたいな形で先輩が就活していたけど、
全然、効果なくて普通に落とされていたけど・・・
俺は学卒就職だから、そもそも大学に求人が来ない

289 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:21:44.08 ID:CDLMhwEU0.net
某遅刻常勤教員だけど、
外部資金獲得のために即結果の出るテーマしかできない。
セレンディピティって何?状態。
こんなテーマは企業研究者がやれよってテーマばかり。
・競争的資金アプライの書類書きに忙殺。
・外部資金獲得が全て。金稼ぎ出来ない奴は人ではないとの扱い。
・人件費削減のため教員が減り雑務が大幅増。
・大学の高校化で手厚い教育のせいで教務業務が大幅増。
あと20年早く生まれたかったよ。

290 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:32:05.19 ID:vN2M0/AJ0.net
>大学の高校化で手厚い教育のせいで
>教務業務が大幅増

耳が痛いわ
二次試験が物理だけでOKだったから、化学が全然ダメで補講を実施していた
物理もみんな脱落するから、サイエンス社ノ黄色い本でなんとかした
氷河期世代が下の世代を、ゆとり世代と馬鹿にしていたけど、氷河期世代もゆとりなんだよね

291 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:14:18.26 ID:fBrZpve20.net
>>287
そりゃ、だからこそ世界で最も成功した共産主義国って言われたわけで

292 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:16:31.63 ID:HcSKXlU60.net
>>288
就職氷河期より前の東大理系院も大体そうだったよ
修士だと、学部学科に数百から千数百の会社からパンフレットが来て、その中から
友人と調整して重ならないように行きたい企業を選ぶ
教授が先方に通達したら、そのまま就職確定
一応形だけの重役面接を一度受けるが、テストなどは一切ない
但し、それ以外の会社でも志望した時点で教授が連絡して就職確定だった

それが就職氷河期になると新卒採用がゼロの会社が増えて東大院ですら就職活動を
する必要が出てきた
その時に表向け採用枠ゼロでも頑張って雇った会社はいいが、その時に断った会社
には教授が推薦しない嫌がらせが有ったりする

293 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:50:09.27 ID:RgjYebFL0.net
小泉政権以降、既得権をぶっ潰す路線で大学がダメになった。
大学なんて既得権の塊でしょ、なぜなら巨人の肩の上に立つわけだし。
過去の成果を否定して、講座制をなくして、既存の学問否定して、良くわからない新しい分野作りまくって、研究者の繋がりがなくなって、任期制で根無草みたいになって。
経済界みたいに新しい既得権ができるわけでなく。

294 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 20:52:59.26 ID:eccNcVLsO.net
>>1
小泉改革の選択と集中を持ち上げてた小泉信者は、息してるか?

295 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:01:26.59 ID:YcicL5Kt0.net
>>225
>凡庸な論文や内容のない論文、捏造論文10本が、学術価値のある1本より
評価されたら、そらだめでしょ。

前スレから拾ってきたけど量産化論文でノーベル賞取ったケースもあるみたい
  ↓
>>109
その中に一人、単なる工業技術者で本当はノーベル賞とは
全く無縁な中村が含んでるけど

200億円の報酬をよこせと日亜工業に対して中村が訴訟を起こした
窒化ガリウム量産ラインの使い物になら無い上実験室レベルのCVD装置に関する
ツーフローMOCVD(気流を2つ作っただけw)が中村の唯一となる存在証明だけど
第一審の東京地方裁判所で無知な裁判官を信じ込ませ200億円支払えとの判決を勝ちとります。
しかし、控訴審では大幅減額の6億円(利息分を含めて8億円)で和解してしまいます。
それには日亜化学工業が控訴審ではしっかりデータを集めて反撃に出たこと
その結果、日亜化学の明解な資料提出は青色LED製造技術や半導体について
門外漢だった裁判官達に青色LED製造に関して相応の知識を与えてしまったことから
それまでマスコミを利用して独断場だった中村には形成不利になったと判断した結果でした。

高輝度青色発光ダイオード量産製造技術には3つの重要な要素があるが
@窒化ガリウムGaN製造ライン
A窒化ガリウムp型化GaN製造ライン
B輝度を増す窒化インジウムガリウム(InGaN) 製造ライン

@の窒化ガリウムGaN製造ラインは中村が喚き立てる
 実験室レベルのツーフローMOCVDは無用の長物だし
Aの最も難しいと考えられてい窒化ガリウムp型化GaN製造ラインは
 日亜工業社員の妹尾雅之氏と岩佐成人氏が偶然にも
 窒化ガリウムにおけるアニールp型化現象を発見したものだけだし
 (日亜工業社内報にもしっかりと記載されている事実)
Bの輝度が増大する窒化インジウムガリウムInGaN(これが実用化の元となった)は
 赤崎博士がNTT研究開発本部技術顧問にレーザー通信や光通信の関して招聘されて
奇跡と言われた窒化ガリウム結晶格子構造のレクチャーを受けた
 NTTの研究員だった松岡隆志氏が造り出し蛍光化合物だし

それまで四国の中小会社で蛍光体専門会社だった日亜工業の製造総責任者だった
中村がこれらを組み合わせて高輝度青色LED量産技術論文に
自分の名をしっかりファーストオーサーに連なれただけで重要なとこは全く関係していない
赤崎博士の学術基礎論文や他者の実用新案特許をパクりながら量産化したのが事実なんだよな

でノーベル賞は青色LEDという人類が新しい光源手に入れたという
インパクトが大きいものだったからノーベル委員会は論文参照回数を重きに置く傾向から
間違って中村にも栄誉を与えてしまったのがそのそも間違いだったんだよ

296 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:07:04.38 ID:UWVW7jkh0.net
>>289
地方の駅弁なんて、月曜の午前中なんて授業がある奴以外いないじゃないかよ!
そんなさぼり野郎ばかりの駅弁なんてつぶしちゃえばいいと思うよ。

お前も今日はいつも通り重役出勤で、もう上がりだろ?

297 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:25:51.36 ID:vN2M0/AJ0.net
駅弁を潰したとして、駅弁卒の俺に生活保護をくれるの?
どうみても工学部卒というメッキが無いと、俺は働けないと思うぞ
そんなに優秀じゃないし

298 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:29:34.77 ID:VfNc6qyD0.net
>>268
試験受からないバカならそう
たしかに理系官僚なんて旨味がないしポスドク問題も解決だね

299 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:22:09.13 ID:AkwgGpplO.net
法文系の上辺だけの官僚達に
舵取りさせたるのも問題なんだけどなぁ

300 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:34:56.81 ID:eccNcVLsO.net
>>299
いい加減に小泉改革の失敗を認めたほうが良いぞ

301 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:40:44.02 ID:ipW8pSQB0.net
完全な自由主義だと、富の偏在が起きて、ごくごく一部の人間が
世間の資産のほとんどを保有する現象が起きるように、
その傾向を抑制するようないろいろな社会の制度がある。
それでも富の集中傾向はなくならない。

それと同じで、研究も特定の分野や個人に傾斜配分すると、
その分野や人やプロジェクトだけがどんどんと肥大していって
全体の研究費の大部分を少数の勢力が占めている傾向を生むこと
だろう。それは特に装置を使う実験系では顕著だと思う。
エネルギーレベルをドンドンと上げていく加速器、
どんどんと装置を大きくしていく観測装置、
どんどんと規模や性能を大きくしていく計算機システム、

経済の規模の拡大の比率を遙かに上回るインフレ研究を
少数のプロジェクトが占めているとなれば、他から削って
集めているわけで、つまりその他大勢は肉体的には餓死
せずとも、研究資源が枯渇して研究としての人数に勘定
されないことしかできなくなる。ビットコインのような
ものを広めて胴元にでもならないとな。

302 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:42:57.44 ID:Jqks7fKl0.net
>>301
>エネルギーレベルをドンドンと上げていく加速器、
>どんどんと装置を大きくしていく観測装置、
そういう装置のお陰でノーベル賞獲れたなんてのは何だかなと思う。

303 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:46:16.82 ID:trSqviLC0.net
>>1
役人もそうだけどこんな政策をよしとした当時の政治家たちとそのブレーンに問題がある

304 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:53:18.79 ID:kcTfSvGM0.net
>>303
民主主義なんだから、結局そういう政治家を選び続けた、
国民のレベル自体の問題という気もする。

305 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:54:06.22 ID:x3p+Z75s0.net
>>293
単純に日本企業が必要な技術は金で海外から買えばいい、コラボすればいいって流れになってしまった事が原因。
だから育てるって事をしなくなった。
だから大学の現場も盛り上がらない。
会社に入っても少しでも給料がいい会社へって渡り歩く人も増えた。
生涯一つの会社で定年退職なんて人はもう希少だよ。
そう言う事もあって企業側も人材を育てるって事をしない。
大学の既得利権とか開発費競争どうこうの問題じゃない。
金どうこう以外の部分の歯車がかみ合わなくなってきた結果だよ。

306 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:57:54.12 ID:S3AJgOsb0.net
京セラや村田がシェア持ってる電子部品やSUMKOがシェア持ってる
半導体ウエハーなんかも、スマフォと半導体の完全国産化を目標に掲げ
る中国が徐々に内製化進めてきてる。5年後には確実に逆転されてる
なぜなら、中国は
@理系の学生数>文系の学生数
A文系でも数学必須
B優秀なエンジニアにはすぐ年収数千万出す
私立文系がでかい顔してる倭猿国が勝てるわけが無い

今、京セラや村田が会社ごと中国に出て行って中国の会社になれば、中
国は喜んで迎えるし後30年は生き残るだろう
しかし京セラや村田の経営陣は、斜陽国家の日本に残って、まだ日本側
で戦おうとしてる
これでは後5年で家電業界と同じ道を辿るだけだ

だとしたら、エンジニア側に出来る抵抗は1つしかない、それは、中国
側について中国に技術流出させ少しでも自分の取り分を増やすこと
今、負けるとわかっている日本側につくのは天下分け目の関が原で石田
光成側につく以上の愚行だ
家電業界から学ぶとしたら、日本のエンジニアは勝ち馬に乗ると言うこ
とを学ばなければならない

なぜ、頑なに負けるとわかっている日本側につこうとするのか
負け犬の日本なんざ損切りして勝ち馬(中国)に乗れ
そして、これから就職活動する理系の学生は中国企業に入っておけ
日本企業は無能文系がでかい顔してのさばっててみんなやる気なくして
るから

307 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:59:08.07 ID:S3AJgOsb0.net
日本の会社で研究開発する時の心得

@会社にはどうでもいいゴミ特許だけ渡しておけ
金になる特許を渡してしまうと、会社が倒産したときに会社
の資産として売られます。絶対に渡してはいけません。
重要な特許につながりそうなアイディアやデータは頭の中に
隠しておきましょう。
日本の会社なんぞ負債まみれにして潰し、負債を銀行に背負
わせた後、海外で特許を完成させて億万長者になりましょう。

A出来るだけゆっくり研究を進めろ
世界に先駆けて特許をとってもあなたには1円も入りません。
したがって急ぐ理由など何もありません。1ヶ月で終わるデ
ータ取りに3年かけましょう。
わざと的外れな方向に研究を進めて会社を負債まみれにする
のもいいでしょう。

308 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:59:38.25 ID:S3AJgOsb0.net
中国テンセントの30代前半エース級エンジニアのボーナスは1億6000万円だそうだ

309 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 00:01:15.38 ID:flyUsO990.net
この11位て2016年のことで、色々な分析によると現在は更に状況が悪化してる。2016年で韓国が13位だから、今現在は追い越されてる可能性が高いかも。。。。。。

310 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 01:35:29.54 ID:pQvvCS/oO.net
>>306
何で日本は文系優遇の儒教的な社会を続けるんだろうな
儒教の本場の中国でさえ、過去の文系優遇を反省して今は理系優遇の社会にしてるのに

311 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 01:36:50.47 ID:pQvvCS/oO.net
>>309
小泉改悪のせいで韓国にすら負ける日が来るとはな…

312 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 01:37:53.77 ID:R2yVsdIb0.net
ギリシャは大卒の7割が海外就職
イタリアは博士号持ちの7割が海外就職

衰退仲間の日本もそうなるだろう

313 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 01:38:43.63 ID:ZOeBnNuO0.net
>>3
安倍のせいであることだけは確かだよw

安倍が研究費削減したんだから。

314 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 01:39:08.59 ID:gY0qszqa0.net
日本の大学の7割は文系で
中国の大学の9割は理系ってホント?
これじゃ中国に勝てるわけないじゃん

315 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 01:40:35.48 ID:ZOeBnNuO0.net
>>314
中国が理想の国なの?

316 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 01:42:01.25 ID:s9E/FbtB0.net
>>306
でも日本の理系学生は中国は選択肢に入ってないからな
中国が本国で賄えるならそれでいいじゃない

317 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 01:42:13.71 ID:SkW+b2Bo0.net
>>301
まさに今その状況

でも、官僚は「選択と集中がまだ足りていないからだ」とさらに推し進める模様

このままいけば韓国人と関係なく日本はホロン部

318 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 01:47:23.08 ID:pQvvCS/oO.net
>>317
官僚のせいにするなよ
選択と集中を始めたのは小泉政権の時の国立大学の独立行政法人化で政治家が推進してるんだから

319 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 02:15:04.19 ID:SkW+b2Bo0.net
>>318
政治家は官僚の作文を選ぶだけだよ。

320 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 02:37:42.81 ID:pQvvCS/oO.net
>>319
いや、内閣人事局が出来てから官僚は政治家の言いなりよ
政治家に反抗した時点でクビに出来るシステムなんだから

321 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 02:48:59.70 ID:NYydlld+0.net
00年とか氷河期の中でも一ニを争う極寒期だな
世代人口が多かったのはあるが
大学進学率は今より低かったんちゃうか
この期間小泉政権と安倍政権が半分以上を占める

322 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 03:01:10.06 ID:dI7bj6um0.net
>>316
優秀な中国人は海外院へ行くから
日本人が中国の大学に行かないとか的外れ。

323 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 03:30:41.03 ID:fuu56aZ90.net
選択と集中は役人の利権創造のため。
選択や集中を決める側にいて、見返りを求める気持ちがあるからだろう。

324 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 06:13:02.90 ID:yRgukRv60.net
>>316
優秀なエンジニアだけでも沈み行くジャップランドから脱出すべきだろ
日本と共に沈むのは口だけの無能文系だけでいい

325 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 06:17:53.50 ID:iMCcEH6v0.net
事業仕分けで研究費かなり減らされたからな

326 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:33:27.83 ID:QOHtrCaF0.net
理系が本当に優秀なら別になんら対策しなくても良いじゃん

327 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:03:13.87 ID:boPzLUwZ0.net
>>151
研究費にきまってるだろ
だから非正規なんだよ

328 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:03:38.26 ID:IqHahJXA0.net
>>317
バカ私大への補助金全部カットして上位国立に集中する、本当の意味での選択と集中をやったならまだマシ。実際は上位国立でさえカットされ、ポスト減りすぎて維持が難しくなっている。

329 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:04:55.87 ID:ZLTglVj80.net
次は加計学園の萩生田らしいぞw

330 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:05:18.81 ID:boPzLUwZ0.net
>>328
はいバカ発見
もとから文部科学研究費は総予算の半分以上を東大と京大だけでこえてるんだよ
基礎研究は広く浅くやらないとどこで芽吹くかわからんのだよ

331 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:06:13.47 ID:nePdmGAm0.net
反知性主義の極致だな

332 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:18:33.26 ID:p/5Q2Ahz0.net
>>325
ミンス以前の自民党が国立大の資金の毎年1%カットとか制度作ったのに馬鹿か

333 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:27:55.67 ID:0/aY9Ssn0.net
これで文科相が萩生田とか、日本の研究完全に死ぬだろ

334 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:31:59.91 ID:p/5Q2Ahz0.net
>>333
日本を滅ぼすのがCIAから与えられた自民党のミッションだろ

335 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:39:17.65 ID:euRfOivH0.net
>>280
サッカーはなんの取り柄のない小国だけだよ
普段全く目立てない小国だけウルグアイとかクロアチアとかね
フランスやドイツは他でも目立てるしね

336 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:44:30.59 ID:ZV8k/sZP0.net
文部科学省から研究費ひっぱり出さないと大した研究成果として自らの地位が失われるからな。講義や学会 研究より大学の雑用や教授会のほうが時間取られるし。海外の大学へ行くほうが賢明。

337 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:45:15.72 ID:IqHahJXA0.net
>>330
おまえ、科学関連予算は科研費しかないと思ってる無知か

338 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:49:44.39 ID:p/5Q2Ahz0.net
防衛省が100億用意してんのに使わないアホばかり

339 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:53:41.22 ID:lFnOWo080.net
大学院の定員を急増させて、昔なら到底、箸にも棒にも引っかからないような奴が入学してるから、指導に時間がかかって研究の妨げになってるってことなんだろう。

340 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:58:29.43 ID:8nTtiOsv0.net
これ以上技術が発展しても意味ないしもう研究屋はいらない

341 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:01:12.68 ID:vOm5aIno0.net
日本社会は
ちょっと変わったこといえばすぐ統失かアスペ認定されるから
当たり障りのない論文多そうw

342 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:01:44.93 ID:0vkNzZuq0.net
当たり前だが、大発見の論文が毎年々あるわけない。外国の論文も大した事ないのに大袈裟に
書いたモノだろう。

343 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:02:24.83 ID:vOm5aIno0.net
論文書く時でさえ
「空気読めよ空気読めよ」という呪いの詞が
聞こえてきそうな国だもんなw

344 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:02:27.62 ID:lFnOWo080.net
>>341
当たり障りのない論文って何?意味が分からん。

345 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:03:59.87 ID:vOm5aIno0.net
>>318
これも小泉か

346 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:05:04.64 ID:lFnOWo080.net
>>343
論文書くときに「空気読め」って何だよ?意味が分からん。

347 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:05:17.39 ID:h4HJTagU0.net
>>318
有識者(笑)として東大総長なんかも提言に加担てますがね

348 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:05:25.32 ID:x1DF6gn10.net
理系の論文なんて本来は学問て言うよりは技術。所詮職人の延長だからなぁ。本来の学問は儒学とかの人の道を学ぶことだろう。

349 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:05:49.83 ID:OM8RK4b+0.net
>>1
この分析はマスコミにしては的確

多くの大学の研究職の人間が日々感じていることと同じだね

350 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:12:26.45 ID:7IRp4NH/0.net
>>61
じゃあ日本に大学はいらないよね
うまくいかないから

351 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:13:33.07 ID:3fx3QAJB0.net
この国は社会保障費を理由に増税して議員公務員の収入を安定化することしか考えてませんから

352 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:15:31.92 ID:x1DF6gn10.net
そろそろ技術の進歩はもう必要ない。それがわかってるのが日本。むしろ進んでいると言える。

353 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:17:07.95 ID:YlNJgzTw0.net
【文春】“東大王”水上颯は妊娠していた私に「楽しくない。帰ってくれないか」女子大生恋人が中絶トラブルを告白★4
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562758523/

東京大学まで行って、セックスすれば妊娠する確率があることも理解できなかったのか?

【教育】大学生が「%」を分からない日本の絶望的な現実。日本の数学教育には致命的欠陥
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1556165489/

東京大学も堕ちたものだな…。

「なぜ、高卒と大卒で差が生じるのか?」
と言われれば、答えは「会社が機会を与えないから」の一言に尽きる。
引きこもりの能力が低いのと同じ理由だ。
「機会が与えられなかったから」。
就職氷河期で、使い捨てのその場限りの雑用ばかりで使い潰せば、
その人物は成長する機会を奪われてしまう。
「能力が低いから、日本人ではなく移民を雇用したい」と嘯く日本企業は卑怯だ。
今までおいしいところだけ摘み食いして国民を犠牲にしてきた、つけを支払わせるべきだ。
能力を低くしたのは、日本企業が今まで、そのように扱ってきた結果だ。


では、証明しよう。

「妊娠を打ち明けられる」ということは、「セックスをした」という合意を意味する。

セックスをすれば、その妊娠の父親である確率は0%ではない。
よって、父親が水上氏だった可能性が0%でないことは科学的に証明できた。

証明できたのだから、水上氏に責任を負わせるのは法的に問題ない。

354 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:19:09.25 ID:YlNJgzTw0.net
【ミスター慶應】性的乱暴で5度逮捕の慶応大生ら全員不起訴 横浜地検 ★8
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1548486660/
【衝撃事件の核心】女性に借金負わせ風俗へ斡旋…公判で飛び出した有名大学生らの仰天発言
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563123646/

犯罪者に入れ知恵など却って危険だ。即刻、退学処分。

このようなものは学歴ではない。

なぜ、日本で学歴信仰があるのか?
なぜ、日本では大学が持て囃されるのか?

それは日本企業が、学歴を身分差別に使っているからだ。

知っての通り、少なくとも大学教育とは、専門教育であり、万能教育ではない。
大学卒業とは、本来は、「その専門分野の知識を有する」というだけのものだ。
だから、「新卒」とか「第二新卒」とかいう新卒優遇を行なっている日本の風習は、
実は学歴が、専門能力としてではなく、身分差別の目的で利用されていることの反映に過ぎない。
現実、折角、特定の学歴を雇用しても、ほとんどの企業は、何ら、その専門的な学歴を活用してはいない。

別に「東京大学卒業」でも、実態は、「特定の専門知識を学んだ者」というだけの意味でしかない。
専門家と云う意味では凄いかもしれないが、所詮、専門馬鹿は専門馬鹿でしかない。
「専門家だから」と業務上過失ではなく、免責したから、
上級国民は自己愛性人格障害な邪悪な人格の巣窟になっている。

学歴信仰による雇用差別を廃止すべきだ。
別に仕事なら、既にある。
仕事に就くのに、新たな学習など要らない。
必要なのは、外国人労働者を禁止して、労働需給を労働者側に引き寄せて、雇用の待遇改善をすることだ。

【非正規317万人 フリーター52万人 ニート40万人世代】就職氷河期世代の就労支援、人材派遣会社に国が委託へ ★6
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559374796/

普通に、大学でアメフトとか、高校で野球とか、勉強もしていない遊びに、
なぜ、高校教育無償化だの私学助成をしなければならないのか?
勉強していない学生でも雇用するのなら、企業は、求人から学歴要件を外せ。
少なくとも、公立高校や公立大学は、全国統一の卒業試験を科して、不合格なら卒業させるな。
勉強する気のない学生まで入学させなければ定員割れするような公立高校は廃校せよ。
公立高校だの義務教育でない公立学校で、いじめだの勉強に必要ない行為をしたら、一発で退学にせよ。
公立高等学校は遊び場じゃない。

地方経済が社会主義(官営経済=公務員、医療福祉、教育、治安、農業)だから、
高学歴には東京以外では雇用がない引きこもり以外の選択肢がないのだ。

355 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:26:50.02 ID:zXwCiO9I0.net
>>1
4年間遊びほうけてる慶応や早稲田の文系学生が出世する社会だからね

356 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:27:08.69 ID:rq/LNYh80.net
小学生時代から中学受験の為に屁の役にも立たないようなクイズ算数を必死に解かされ、それができるのが凄いと洗脳されてるようなのが多いから、無教養な職人さんが大量生産されるんだろうな。

357 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:29:51.04 ID:lFnOWo080.net
>>354
学歴差別でなく、もって生まれた知能による差別。
現代では持って生まれた知能が高くて低学歴ってまずない。
学歴が高い奴は知能が高い。
企業だって知能が高い奴を雇いたい。馬鹿な奴を雇うと、ミスが
多い、能率が悪い、周囲に手間を取らせて迷惑がかかる。
それに、「海外と英語でコミュニケーション」なんて業務が
あったとして、低学歴では対応できない。

358 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:30:20.15 ID:oAb2lK6H0.net
>>352
負け惜しみかよ。
ITにもAIにも出遅れて、将来は搾取される側に立たされるの確定なのによくそんな気楽なことが言えるな。

359 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:34:06.41 ID:lkLyG2me0.net
>>15
理科大の安定感

360 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:35:05.00 ID:zIgQ89GG0.net
文科省の科学研究費政策は悪くはない。

実力もない研究者がコネで早々に就職し、その結果、論文生産性がない。論文が書けて国際的に活躍できる優秀な人間が苦労する。海外大学出の日本人研究者はえたいの知れないやつと敬遠される。こんなんじゃ日本が中国以下になるのも当たり前。

361 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:35:40.83 ID:5UqUY6Be0.net
安倍の飲み食いとかには潤沢に予算をつけるのに何故こう言うのは減らすんだろうか?
ここ石油とか湧く訳では無いぞ?
まぁマクロ的な数字ってのは容赦ないねwww
http://o.5ch.net/1j5sc.png

362 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:48:10.28 ID:shhZI74N0.net
日本は資源がありません
人材しか資源が無いのです
頭脳に金を出さずして日本の先進国はありませんでした
もはや途上国へ転落と言われても仕方ないでしょう

363 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:48:45.47 ID:HLSEb7ps0.net
予想通りすぎる結果でクソワロタ
散々言われてんのに年々悪化してるからな
このまま没落するよ

364 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:59:19.94 ID:h4HJTagU0.net
>>363
民主党のせいにしときゃ無問題

365 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 10:01:38.77 ID:ulEn2LIg0.net
次の文科大臣もやべえ奴だな

366 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 10:07:51.45 ID:EvHqIQna0.net
>>295
https://trends.google.co.jp/trends/?geo=JP
Google Trends

赤崎勇 = 科学者


天野浩 = 研究者


中村修二 = 技術者 


世界の知が集まるグーグル・トレンドでも中村修二は単なる技術者扱いでした

367 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 10:15:35.71 ID:7ZUM/fca0.net
アニメ学部とかにお金を回してるからな

368 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 10:56:50.88 ID:xiBHgmN20.net
中村さんへの嫉妬は見苦しいなw
ノーベル賞をもらう10年以上も前から、カリフォルニア大学の教授なのに。
そして、そこで取得した特許は100を超える。

369 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 11:34:16.79 ID:n6EwjrlW0.net
>>288
マジですか?

修士は学部のころに就職先決めて、そっから奨学金もらってた。
当然、就活など無縁。

学部もメーカーなら学科推薦でほぼ無試験で決まる。
ただ1社1人という原則があって、希望がダブると面倒。

学部の文系就職はそれなりの活動してたけど。

370 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 13:48:18.88 ID:NVBmyxd30.net
日本政府には金がないという現実があるんだから、どこで芽吹くかわからない基礎研究がしたけりゃ外国の大学に行けばいい
学問に国境はないんだから

371 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 13:57:08.56 ID:NVBmyxd30.net
仮に日本政府に十分な金があって、今まで通りに大学に金をばら撒いてたら、日本の大学はよくなるんだろうか?
教育、研究の成果において

ならんだろうなw

結局、大学の改革は必要
大学改革に反対する人には、大学から出て行ってもらえばいい
そうしたほうが、大学の再生、復活はずっと早くなると思う

それか、社会人専用の大学を作って、そこに50歳以上の大学教員を集めていく?w
そういうのをいくつか作ればどうかな?
もちろん、その大学が存続できるなんて全然思ってないw

372 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 15:04:32.12 ID:SkW+b2Bo0.net
>>360
悪いよ

特定の研究室に金集中させる
例えば、これまでの3倍の研究費を交付

しかし、そこから出てくる論文は3倍になるかというと、1.5倍程度

研究室のボス、論文数増えたからどや顔
配った官僚も論文数増えたからどや顔

でも実際には金に見合っていない。

これが問題

373 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 15:08:14.71 ID:SkW+b2Bo0.net
>>371
大学改革www

文科省の役人の作文を基に、学長とその友達が、政治ごっこしているのが実態

そんなもんに期待するなんてwwww

374 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:27:15.46 ID:zhEzEKSO0.net
そもそも理系離れを放置しておいて
大学改革とか笑わせるなよ
自民党が理系離れを解消できれば、勝手に日本は自然治癒するわ

375 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:29:22.90 ID:N/no2dtU0.net
安倍「賢い子は嫌いだよ」

臣下は王様に気に入られようと
競ってバカなことを言うようになりました

376 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:31:12.65 ID:uXl6Rvgk0.net
キムワイプすら予算無くて買えないんだぞ?
まじめに研究やっているところはお金が余って、まじめに実験やってるところはお金が足りない
無駄なことやってるように見える研究者とかでも実は大事な事だったりするからわからないところがある
コミュ障な知能の高い人は研究者として生きていけなくしてしまった
日本が住みにくくなっている
変な生活保護受給者がたくさんいるせいで日本人が迷惑被っていると思う

377 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:35:03.52 ID:uXl6Rvgk0.net
韓国から戦時中に身寄りや仲間裏切って逃げてきたような奴まで日本が生活保護で面倒なんて見る必要ないんだよ
彼らのせいで税金が足りない
本当に使うべきところにお金が回っていない

378 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:14:20.50 ID:aUmslWsJ0.net
年間のキムワイプ1人一箱という駅弁研究室があるらしい

379 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:23:59.26 ID:wKjuRpHh0.net
文系の山口二郎が六億も科研費使ってるけど
マトモな論文書いてんの?

380 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:52:08.02 ID:VxpliWqC0.net
遊びの文系はともかく、工業系はカットするなよ
生活水準に響くからな

381 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:58:10.97 ID:BCEtl3Zs0.net
>>378
キムワイプは乾かして再利用が普通。
たまに学生が使ってポイ捨てすると注意市てるわ

382 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 22:16:47.88 ID:bBlCkPLB0.net
>>1
そりゃそういう政策やってんだから、「当然の結果」だよ。

ま・さ・に、「カイカクの成果」だよw


まあ、株屋だの紺猿だのやってる方が給料も良くていい暮らしができるのに

何で一生懸命勉強して低収入の研究者やらなあかんねん、あったり前の話。

この国で理系に進むのはバ〇。医学部だって底辺私大とか地域枠の天下だし。

383 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 22:25:59.76 ID:wJAY8Rkd0.net
>>376
キムワイプなんて大して高くないんだから自分で買えば?

こういう奴に限って未だにタバコ吸ってるんだよな。

384 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 22:47:16.76 ID:qtKE4Jrp0.net
ああ、研究や論文ではなく、
エントリーシート作成に血眼になったと。

見る目もないのに選抜ゲームは大好きだしな

385 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:34:33.39 ID:rq/LNYh80.net
研究屋なんて大学ではなく職業訓練でいいよ。
大学はなんていうか少数の雲の上の文系学部だけでいい。

386 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:41:24.64 ID:fuu56aZ90.net
9月10日の東京新聞の第1面記事
「防衛省助成に応募しない」一転 国立天文台、軍事研究容認も
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201909/CK2019091002000144.html

387 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:45:21.55 ID:zV5wuHMJ0.net
富めるものにだけ金が集まるシステムは滅ぶ。

388 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:48:56.05 ID:bl50QE6P0.net
金持ちの家に優秀な子供が生まれるとは限らないのに貧困対策怠るからな
この国の大学の凋落なんて予算の使い方とかそんなレベルの話じゃないと思う

389 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:52:05.55 ID:CI3/lCUE0.net
じゃあ貧乏人が金持ちより結果出せるのかっていうとそうじゃないしそれで結果出せなきゃ税金の無駄使い貧乏人利権だよね

390 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:55:08.37 ID:U7bRiFQp0.net
やっばり日本って学歴社会なんだね、ほらこんなに怨嗟が(笑)

391 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:59:30.37 ID:bl50QE6P0.net
>>389
貧困対策を利権とか言ってるからアホなんだよ

392 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 23:59:42.46 ID:7YxUPYJd0.net
東大と早慶の頭脳とコミュ力最強の文系エリートがいる限り、問題はない

393 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:02:48.63 ID:WEqN6bLL0.net
>>392
何の冗談w

394 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:07:15.10 ID:rExznFFG0.net
>>392
早…?

395 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:12:28.32 ID:rEe3PKdX0.net
早稲田出身の至宝 「STAP細胞はあります」

396 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:13:52.59 ID:N7ATxitv0.net
余所の国にバラ撒くから研究費が減るんだよー

397 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:25:03.53 ID:mgZ9Tt4k0.net
>>368
本当に中村さんの学歴素養レベルに嫉妬するとでも思ってるの?
彼アノ人は工業生産技術屋レベルであってそれ以上でもそれ以下でもないのが等身大の姿

中村さんは、米国のクリー社に転職しようとしていた時に
劣悪の待遇で研究させられている日本の研究者はスレーブ研究者と呼ばれているとして
自分の置かれていた研究環境を含め日本の研究体制の改善をオーバーにマスコミを使って訴えていました。
海外のジャーナリスト達には雑誌に掲載されるように誇大表現で自己PRしてました
事実は>>295にあるように中村さんの真実です
現在そのおかげで中村さんは米カリフォルニア大サンタバーバラ校で教授をしています(笑)
サンタバーバラ校には行ったことがあります。
通りすがりにちょっと覗いただけです。キャンパスが海岸沿いにあって環境のとても良さそうな大学でした。
ホームページのトップに中村教授のノーベル賞受賞が取り上げられています。
中村さんはサンタバーバラ校では6番目のノーベル賞受賞者だそうです(笑)
ノーベル賞受賞が決定した後のサンタバーバラ校での記者会見では、米国を研究拠点に選んだ理由について「
研究者に多くの自由が与えられ、一生懸命やれば、みんなにチャンスがある」と語り
「日本では性別や年齢などの差別により、全員にチャンスがあるわけではない」と残念がっていた。

これに対しても、ネット上にはこんな反論がありました。
1.アメリカは学歴・資格社会である。研究者になるには、最低限、ドクターの学位が必要である。
  一般的な平均レベルの州立大学の学部を卒業した程度では、米国では、研究のアシスタントにしかなれない。研究をさせてもらえない。
2.上記の理由から、もしも、中村氏が卒業後渡米し、アメリカの会社に就職していたら、アシスタントや作業員レベルの扱いだっただろう。
3.中村氏は会社制度を根本から勘違いしている。 日亜化学工業を否定し会長にだけ感謝している。しかし会長が個人でお金を出したのではなく
  お金を出したのは会社である。中村氏は会社のお金で自由に研究開発をさせてもらえた。
4.アメリカ企業では発明者の報酬は、特許出願を行なった時に1ドル、そしてそれが特許として許可された時に1ドルというのがざらである
  (1ドルはコモン・ロー上契約が成立するための最低の対価)  アメリカでは発明者の報酬は地位 の向上や破格の発明でも
  せいぜい数1,000ドルのボーナス程度であることはよく理解されているので、野心のある発明者は自ら会社を興したり、ベンチャービジネスを行なう。
  そこにはリスクはあるが、成功した時の報酬は当然高くなるつまり、企業の保護の基で発明に専念するのみで、多大の利益も企業組織が生み出す場合と
  これらの全てを自ら行なう経営者的発明者(エジソン等)の場合では報酬が異なるのは当たり前なのである。

いずれにしろ、中村さんは、日本だから研究させてもらえた。米国だったらまず無理だったでしょう。
もちろん成果を出した後なら、米国から色々引く手あまたです。
最後に、中村教授が発明者になっている最近の米国特許出願の出願人を調べてみた。
いずれも青色発光ダイオード関連の照明に限定されたものです
特許の申請名義人は、そのほとんどがカリフォルニア大学となっている。(一部は科学技術振興機構との共有)。
中村教授自身が単独で出願人になっているものは皆無という事実。
中村さんが大風呂敷広げて言っていたことと実際にやっていることがあまりに違っていました。
まあ当然と言えば当然かw

398 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:27:50.46 ID:3Cj4P3zv0.net
>>22
大学入試制度改革はスポーツ界もぶっ壊すよ
小学生がみーんなチームスポーツ続けず
小5から英会話やったり中受やったりするようになった

399 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:40:55.30 ID:OoGRD4mG0.net
任期が3年なら最後の1年間は公募の書類を100通書いて時間が潰れる。
任期が5年でも同じようなものだろう。
だとすれば、それだけでも既にパフォーマンスが3割とか2割落ちるのだ。
実際は実質ブランクがあるので、もっとダメージを受ける。

400 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:53:17.17 ID:D3rBmv6s0.net
>>398
英会話w
あれは英語力も下げるぞwww
どうなっても知らんがねwww

401 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 01:00:15.99 ID:D3rBmv6s0.net
>>397
それともう一つ、米国の研究もピンキリ。
前から言われている話ではあったけど、
米国には金集め専門の研究者が居て、
その典型例が先日、FOX Newsの一面を飾ったMITのあの人ですw

402 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 01:27:28.58 ID:RpxdRGgd0.net
>>335
と言うより、サッカーは貧困層のためのスポーツ。
欧州で盛んなのは、元々階級社会なのと、
移民急増の影響だ。
良い例がフランスとオランダ。
白人が減ったお陰で強豪になれたw

元々強かったスペイン、イタリア、ドイツは白人優位だがw

403 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 01:39:18.88 ID:vOPde6Iw0.net
>>1

研究者数の推移はどうなってんの?
生産年齢人口が急減してるから数も減ってると思うんだけど。

404 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 01:43:23.22 ID:UsWsSDE90.net
ろくなことしねえな

405 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 01:53:05.76 ID:bb6ExdJX0.net
>>403
ググるってできる?

同じ資料のなかに各国研究者数の動向もあるから
見てみたらいいんじゃないかな

406 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:02:37.39 ID:QnMmAbrr0.net
今の日本がやってるのは馬の前に人参をいっぱいぶら下げるだけで
普段の餌は減らすようなことしてるからな

407 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:24:36.65 ID:OoGRD4mG0.net
中国は論文がある程度良いジャーナルに載ると研究者に研究費ではなくて
100万円ぐらいのボーナスが出る、とかいう噂があったが、本当のところは
どうなのかね。

408 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:29:48.67 ID:cNM19KjJ0.net
文科省が余分な仕事を増やすから。
大学の民営化も癌
>>1

409 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:36:00.93 ID:t5asO9F40.net
>>401
伊藤穣一?

410 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:40:59.29 ID:rEe3PKdX0.net
>>407
中国は海亀(アメリカで博士を取った人達)が
北京大学・精華大に失望してアメリカに帰ると記事になるくらいの待遇だよ
同じ海亀でも中国に残る人=共産党エリート
まあ結局はアメリカも中国もコネ社会で同じ
研究者=コネは世界共通かもな

411 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:41:55.93 ID:xMHl/gsy0.net
普段の餌を減らされたガリガリ馬にニンジンぶら下げてレース

これが日本のアカデミック

412 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:47:53.53 ID:R49bh+4u0.net
理科大みたいな大学が少ない、というか全然ないのが駄目よな

413 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:32:36.39 ID:ydH8E0Jc0.net
>>399
正論だな。
さらに雇用不安による脳の能力の萎縮もある。
人間、不安だと脳の能力が本来の能力より低くなってしまう。

414 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:15:50.64 ID:RQRc2ofJ0.net
>>397
中村氏はアメリカに生まれてたらベンチャー企業立ち上げてとっくに
ミリオネアになってた
文系猿がのさばってる倭猿国なんぞに生まれてしまったのが運の尽き
この国では成果を出せば出すほど馬鹿を見る

415 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:18:57.39 ID:t5asO9F40.net
研究者に覚せい剤を配ればいいよ
使い方は文科省の官僚が詳しい

416 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:25:04.37 ID:Eh0zfHltO.net
>>327
売国奴の小泉政権が、国立大学を独立法人化した事により、研究予算が15%も減らされてるからな

417 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:39:39.05 ID:t5asO9F40.net
遊んで暮らそうなんて天才でもないのに
自己評価高すぎなんだよ

418 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:42:52.16 ID:JW2pwVOq0.net
どんどん落ちぶれろ糞ジャップ

419 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:44:02.67 ID:t5asO9F40.net
>>418
おまえより中国人留学生の方が優秀なんじゃね?

420 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:47:43.87 ID:Eh0zfHltO.net
>>403
研究者は、小泉改悪以降は非正規雇用だらけになってる

421 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:59:19.59 ID:OoGRD4mG0.net
テンプスタッフが研究補助者を派遣致しますとかいって宣伝してたりするからね。
職にあぶれた博士やポスドクを登録しておいて、賃金をピンハネして派遣すると
儲かるんだろうよ。ケケ

422 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:19:27.95 ID:ALRmzi5/0.net
完全に国立大学法人化とその後の大学予算政策のせいなんだけど改める気はあるのかな
小泉竹中が日本をぶっ壊した結果です

423 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:21:12.51 ID:ALRmzi5/0.net
>>414
文理関係なくこの国はアカデミズムを軽視しすぎ

424 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:33:39.56 ID:PYwn0yoH0.net
現場の労働者が神様で研究者は穀潰しの役立たずというのが日本の一般的な考えだから仕方ない。

425 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:40:43.80 ID:pcn9v/nV0.net
>>31
子供の学校の話聞いてるとそれは思うことだよ。
とにかく、勉強させないようにさせないようにしてる。ゆとりの個性重視は終了してとにかく画一的にしようとしてる。

426 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:48:47.97 ID:Z52wjiSm0.net
>>422
近年日本人でノーベル賞を受賞した人が、記者会見の場に出されると、
もう必ず科学研究予算の危機を訴えるのが恒例になってるわけだが、
政府に改める気が全くないのが恐ろしい。
財務省のバ官僚とバ官僚に善きに計らえのDQN政治家のなせる業。
このままだとそろそろノーベル賞受賞者自体出なくなる。

427 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:54:34.02 ID:yKyY9ySJ0.net
氷河期がごっそりいないからだろ

428 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:57:38.85 ID:/K0RvZLs0.net
大学とポストが増えた分研究費が配分されなくなったのだから半分くらい大学もポストも減らしてしまえ
それでも足りなきゃさらに減らせば一人当たりの研究費は増えるし無能も消せる

429 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:00:13.34 ID:k5XyWtNh0.net
文科省の官僚様が補助金を出している大学に天下っているうちは何をやっても駄目だろ
どれだけ素晴らしい研究をやっているかじゃなくて、官僚様を高待遇で受け入れる大学に
沢山補助金という名の研究費を出しているからね

430 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:02:38.78 ID:LPkSmH2l0.net
金がなければ研究は出来ないからな
結果重視しすぎると論文が減るのは当たり前

431 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:04:48.74 ID:aQODT6WX0.net
萩生田が大臣で日本の研究を殺しに来たな
安倍ちゃんGJ

432 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:13:25.15 ID:3NRwckHC0.net
>>389
貧乏人が結果を出せるわけじゃないけど、ノーベル賞受賞者は西日本の公立校出身者が多いな。
東大で大きな勢力をもつ私立中高一貫校から、ほとんどいないのが不思議すぎる。

433 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:45:35.63 ID:aqQM/EZZ0.net
人倫を語るのが本来の学者。技術屋風情がいつから学者扱いされるようになったのだろう。

434 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:54:04.49 ID:OEduEsbq0.net
>>433 誰も聞く耳を持たん人倫の話をする人間に給料出してどうすんねん。(´・ω・`)

435 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:55:58.65 ID:OEduEsbq0.net
>>426 民間経験者を大学に入れろとか、明後日の方向にばかり行っている。(´・ω・`)

436 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:56:48.01 ID:VPgD3ERF0.net
文系論文数は?

www

437 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:58:14.83 ID:qpjMA/F20.net
文科省の要求どおりに外国人教員を雇った結果
入試問題を作れず、学生対応もできず、雑用もできない
案の定、日本人の雑用が増えました

438 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:59:53.09 ID:CnssVKPP0.net
物質主義に毒された技術開発とかもういらんわ。技術屋が足りない頭で必死に仕事するほど世の中がダメになる。

439 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:00:54.91 ID:CnssVKPP0.net
論文なんてどうでもいい。くだらない

440 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:00:59.79 ID:9z94QMp50.net
大学生の数も大学も増えてるのにこれなんだから文系関係ないだろ

441 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:03:30.78 ID:CnssVKPP0.net
昔に戻って朱子学とか儒学とかだけ学者扱いでいいんでないか。あとは職人扱いで。

442 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:03:31.24 ID:ABm2zyLM0.net
>>440
研究してたとこの金が減って、研究してないのが増えたからな

443 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:03:38.50 ID:OEduEsbq0.net
>>436
理系学問の内容が普遍性の高いのに対して、文系学問は地域性が強い場合が多くて、
日本固有の問題を論じて海外雑誌に出しても、英語圏の読者は関心を持たないという理由で、
特にトップジャーナルなんかの掲載を断られることも多いことを考慮しないとだめだよ。

実際、日本固有の問題を英語で書く価値があるのかどうか疑問だし。

444 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:05:54.83 ID:OEduEsbq0.net
>>441 儒学とか、それこそ民間で語りたい奴が語っていればよい。(´・ω・`)

445 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:06:32.54 ID:7IE9kaM90.net
理系は学問とは言えんだろ。単なる実学

446 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:07:35.89 ID:9YFPHhJn0.net
盗作コピペができなくなったから?

447 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:10:09.39 ID:+K2LJg/b0.net
トップ10落ちはキツいもんがあるな
大学の数は昔より増えてるはずなのに
ここまで如実に日本の教育レベルが衰退してると分かる指標もない

448 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:11:10.25 ID:7IE9kaM90.net
>>444
逆だろう。人倫とか国の根本を作るものには国費を投じ、生活を便利にするような単なる技術開発は、民間に任せれば良い。

449 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:11:44.17 ID:OEduEsbq0.net
>>447 教育レベルの問題だと思ってるのは、間違った方向の解釈だな。(´・ω・`)

450 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:12:01.25 ID:+K2LJg/b0.net
>>388
学費なんて0円で当たり前だよな

451 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:12:53.00 ID:4N4YauNi0.net
終わりの始まり

452 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:13:09.74 ID:+K2LJg/b0.net
>>448
民間企業は研究開発に国の補助金制度を利用してるわけだが

453 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:13:42.12 ID:OEduEsbq0.net
>>448
民間企業は、科学技術の基盤になる基礎研究(儒学とかじゃなくて)に金を出さん。

454 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:15:04.52 ID:WZgTasZP0.net
>>444
小川環樹と貝塚茂樹がいなかったら湯川秀樹もいないだろう

455 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:15:09.18 ID:uo7hEMuH0.net
>>452
そんな補助金制度なんて、なくしていいんじゃない?

456 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:15:27.33 ID:OEduEsbq0.net
>>451 始まりっつーか、ここ10年くらいずっと言われてないか?

457 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:15:55.26 ID:5CvoYj9d0.net
>>426
その政治家は私立大学から献金を受けているからなあ

458 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:17:07.36 ID:d+hzs2Cm0.net
研究数が減れば、成果も減る
たくさん研究があったから、その中で成功例もあった
世界の技術から相当遅れてる
一番感じるのは、学術書でも説明でも全部英語
90年代くらいまでは翻訳が必ずあった、今消えてる
予算が激減され、政府機関もしょぼくなり、全て衰退してる
英語で全て書かないと通用しないし、スライド資料も全部英語

459 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:17:24.86 ID:mGAxsJjN0.net
文系叩きに走るアホ理系のせい

460 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:17:29.77 ID:o/Q63OOn0.net
そら人口が減りゃ頭のいい奴も今まで以上減ってくるし、国を支える奴も減る、働き手も減る、売り手も買い手も減って給料も減る。デフレスパイラルに陥ってるよね。
それでも増税、増税で子育て支援に力を入れない今の政府は日本の国力を下げたいんだろうな。

461 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:17:46.66 ID:+K2LJg/b0.net
>>406
上手いたとえだね
楽器でいうと、ギターの弦を張り替えるために、錆びた弦で練習させられてるような感じ
あるいは「ピアノコンテストで優勝したら調律してあげますよ」とチューニングの狂ったピアノでレッスンさせられてるというかw

とにかく当事者意識が無い、ろくに学問をやったことがない政治家(小泉竹中以降)が制度を作っちゃったからな

462 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:18:43.46 ID:OEduEsbq0.net
>>454
湯川一人がいようがいまいが、物理学の発展の大枠が変わったわけじゃないだろうし。

463 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:19:30.50 ID:+K2LJg/b0.net
>>455
日本はそうやって開発された技術の知財収入で食ってる国なんだわ

製造業じゃないのよ
もう製造業で食ってる国じゃない

464 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:20:39.97 ID:+K2LJg/b0.net
反インテリのネトウヨ老人って未だに「トヨタ自動車が日本を食べさせてる」とか思ってそう
30年前ぐらいの経済構造からアップデートされてないというか

465 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:21:31.53 ID:OEduEsbq0.net
>>458 学術書の翻訳が減ったのは感じる。
研究者社会は英語が共通語になってるから、それでいいかもしれん。
ただ、一般大衆と研究者社会の乖離を促進してる面はあるだろうけど。

466 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:22:11.96 ID:7IE9kaM90.net
>>458
技術なと別に遅れてもいいではないか。無理に英語など喋る必要はない。

467 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:23:57.37 ID:P/XCjRv80.net
日本人て根本的に不寛容だから 大国に成れる器じゃない

468 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:25:41.31 ID:B6az+Xl+0.net
理系の研究屋は研究開発が飯のタネなんだろうが国民にとっては迷惑な話。はっきり言うと必要なし。

469 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:26:18.19 ID:9z94QMp50.net
>>460
まだその段階にないよ
若者の数は減ったとは言え進学率はあがってきたし
ここ最近は微増または横ばい
人口減でどうこうってのはさらにここからの話だよ
つまりはもっとひどいことになるということだけど

470 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:26:35.33 ID:9z94QMp50.net
>>469
学生数の話ね

471 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:27:01.27 ID:B6az+Xl+0.net
車の自動運転開発完成したらあとはもういらないや。

472 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:29:04.18 ID:OEduEsbq0.net
>>466 ネットでの君のそういうおしゃべりですら、科学技術が支えているというのに。

473 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:32:34.88 ID:dgOArojT0.net
>>1
日本人の特性はゲルマン民族の特性とは異なるのに、なぜ同じことをさせようとする?
バカの口車に乗るな、特に政治家に公務員!
民間企業にしてもしかりだぞ、何が働き方改革だ、日本流働き方改革しろ
日本人風とは、和をもって貴しだ!個別主義では死ぬぞ滅ぶぞ

474 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:33:13.15 ID:B6az+Xl+0.net
>>472
今はさんざん利用しているがたとえなくなっても全く構わない。科学技術など所詮その程度のもな。こどものおもちゃ。

475 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:33:13.80 ID:/lOPOaGi0.net
>>468
まあ考え方としてはありよね
国力は衰退するだろうけど

476 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:36:19.92 ID:YPhaPv/R0.net
少子化と理系離れが原因だな
最近の子供は工作とか実験とか興味ないし、高校でも物理履修する人が少なくなだろ
理系人間を大量に排出してきた工学部の凋落も久しい
そら無理っすわ

477 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:37:04.23 ID:d+hzs2Cm0.net
中国が発展してるのも科学が伸びてるからだし
日本が止まって衰退してる間に全ての分野で抜かれてる
できる人は海外流出だし、フィリピンレベルの国に落ちるだろう

478 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:40:38.22 ID:OEduEsbq0.net
>>476 研究者になってる世代が少子化で減少する前から起こった問題なんだけど。

479 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:43:22.86 ID:YPhaPv/R0.net
>>465
日本語で書かれた専門書は一般は読まんよ
あれは隣接領域の研究者向けよ
今の学問は細分化されてて隣が何やってるかよくわからん
そんなときに自分の研究のために、他所で何やってるかヒント得るためにあんの
所詮、日本人なんだから、日本語が楽ちんで、そっちの方が手っ取り早いんだよ

480 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:47:10.28 ID:OEduEsbq0.net
>>479
他所でやってることを知らないまま、
自分たちで新発見したと思い込んで自画自賛してる例もあったりするけどねw

481 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:50:22.56 ID:uDkelJDn0.net
アベノミクスの成果が徐々に効きつつあるな

482 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:50:52.73 ID:WZgTasZP0.net
>>462
日本人研究者がいてもいなくても物理学の大枠変わらんし

483 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:52:26.59 ID:qpjMA/F20.net
こういうアホが足を引っ張ってるんだろうな>>457

484 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:21:12.31 ID:B6az+Xl+0.net
不満があれば外国でも何処へでも行けば良い。誰も困らんよ。日本にはもう研究屋はいらない。

485 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:27:30.52 ID:81q64qj70.net
国自体が引き篭もりなんだよ

精神的にな

486 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:29:51.89 ID:7Fd72CZ30.net
>>1
だって理系は負け組だし

487 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:37:59.87 ID:FvtIrEI30.net
理系は、単なるなんかをセコセコ作る道具人間みたいなもんだから。

488 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:40:05.46 ID:H5pY4/MY0.net
普通に考えて日本人の乱れに乱れた道徳心の再教育が必要。目下、喫緊の最重要課題

489 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:42:02.87 ID:81q64qj70.net
>>488
学問を志す者の動機があいまい、もしくは不純
なんだよ


高校卒業して体汚して働いて
子供沢山作る奴の方が遥かにマシ

490 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:42:41.35 ID:ecVkDTGn0.net
甘えるな。自己責任だ。嫌ならやめろ。セルフ経済制裁だ

491 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:17:57.52 ID:jA/wrPXl0.net
アメリカによる愚民政策がじわじわきてるな

492 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:18:28.80 ID:XOfGC0Kr0.net
誰に金を出すかを科学知識0のやつが決めるんだからそうなるわな
決めるやつが有能ならコスパよくなるかもしれないけど

493 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:20:41.26 ID:H5pY4/MY0.net
はっきり言うと科学教育はもういらない。

494 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:22:04.48 ID:jA/wrPXl0.net
頑張らなくていいですよ、しんどかったらやめなさい、
1番にならなくてもあなたらしく、
そんなことばっかり言ってたら猛勉強が必要な理系減るだろ

495 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:23:51.11 ID:H5pY4/MY0.net
一番どころか100番くらいでいい。くだらない理数の実学など適当で良い。

496 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:25:55.38 ID:H5pY4/MY0.net
これ以上の技術の発達は、堕落につながるだけ。

497 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:44:00.31 ID:y180Ei4X0.net
>>337
残念な人だね
他の省庁のなんて、競争的資金とうたっていてもほとんどのものが紐付きなんだよ
多くが研究所のな
で制限もきついし、実用的研究用だ
自由な発想による基礎研究をするには文科省科研費なんだよ

498 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:48:50.97 ID:58gmZty90.net
たしかにいつからモノ作りをしてるような連中が学者扱いされるようになったのか?おかしな世の中。学者は清貧が美徳。賞だの論文だのどうでもいい。天下国家を論じてこその学者だろうに

499 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:38:46.73 ID:7rHh7x9P0.net
バカ役人の考える事の反対やってれば間違いないないんだよ

500 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:56:36.69 ID:6IryItrn0.net
国境は消え去り人口は半減するので
研究したい人は中国に行ったほうがいいよね

501 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 14:00:03.77 ID:ydH8E0Jc0.net
>>458
学術書の英語は大体平易。

502 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 14:09:42.75 ID:ydH8E0Jc0.net
>>462
>>482
湯川先生の影響はキミ達が思ってる以上に大きかったんだよ。
少し前まで素粒子論はもとより、生物物理とか天体物理とかキミ達の
思いもよらない分野でも湯川秀樹の薫陶を受けた人間がその分野での
日本の研究を引っ張ってきた。

503 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 15:45:05.98 ID:9NlDZt860.net
ブツリ学とかあんま役に立たないし、どうでもいいと思う。少なくとも金は出せんな。

504 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 15:49:32.50 ID:96b+gfNS0.net
財務省主計局の神田次長は
とにかくこの路線の強硬派のようだけど
これを見てもまだ自説を曲げないのだろうか。

505 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 15:52:07.79 ID:kKNAcFws0.net
大学院に行く奴が少なすぎるしな
何考えてんだか
そこまで若くして働きたいかって話だよね

506 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 15:52:09.62 ID:9NlDZt860.net
人の道を教えるのが学者であって、自然科学の研究とかは趣味として勝手にやっていれば良いのではないか。

507 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 15:52:51.75 ID:bRd8awQp0.net
これもひとえにゆとり教育のおかげです

508 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 15:54:13.34 ID:96b+gfNS0.net
まさと

509 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 15:54:42.81 ID:9NlDZt860.net
科学のような知識のゆとりは大いに結構。道徳教育のゆとりはいかん。

510 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 15:55:26.65 ID:96b+gfNS0.net
とにかくキーマンは
文科省ではなく財務省の神田眞人

511 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 15:55:57.40 ID:i7j7Y77D0.net
早慶理科大同志社立命館あたりの研究強い私大を国立化して全部に医学部作って理系中心に定員変えていけば割とすぐ解決しそうな気がする

512 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:06:01.33 ID:6Bo5Sp+L0.net
統計が何だというんだ。
次世代の半導体である酸化ガリウムは日本の独壇場らしいぞ。

513 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:12:17.86 ID:HI6l4gI60.net
まあ技術の進化はこれ以上必要ないというのが大方の意見。だから研究開発屋さんの道楽に血税は使えませんと言うのが国民の意思。

514 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:14:05.22 ID:cmpDj78p0.net
論文なんぞどーでもいいから世界を動かすようなイノベーション起こせや口だけ理系
だから中村みたいな中身なしにだまされたり小保方にだまされたりすんだよ

515 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:16:27.54 ID:fAoN3d+D0.net
ノーベル賞を受賞した研究者たちが口をそろえて言ってたじゃん。
「このままでは、今後日本はノーベル賞受賞者が出なくなる」って。

516 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:17:02.91 ID:cmpDj78p0.net
原発ダメ
太陽光ダメ
地震予知ダメ
パソコンダメ
電気自動車ダメ
通信器機ダメ
ITダメ
AIダメ
なんで、おまえら生きてんだ理系
この二十年理系にどんだけ予算行ってるか調べろ

517 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:19:05.80 ID:cmpDj78p0.net
>>515
ノーベル賞ノーベル賞言うがあんなんモンドなんたらだぞ
そっから画期的なもん全部でてるかというとそーでもないから指標にする方がナンセンス

518 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:22:17.87 ID:tcY0bnxI0.net
>>511
しないよ。

今やってるのは、特定のところにばかりなんじゅうおくも与えている。

すると、必然的に大型の機器を買うことになる。
そこからキックバックがもらえる。

広く浅くではキックバックが無いから

選択と集中の正体はこれ。

519 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:24:41.02 ID:tcY0bnxI0.net
>>504
その馬鹿官僚は、何十億もつっこんだところで成果が出た方しか見ていないから。
しかも、実用的な結果はなく、論文数が少し増えましたってだけ。

520 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:26:04.27 ID:oZEWChVS0.net
自分の子どもをマニアにならないように育てたんだろ。
特にテレビ漬けの母親は、
恋愛することが人間が生きるなかで最も重要なことだと思ってるからな。

521 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:26:57.07 ID:rZ96q9hF0.net
>>517
韓国人が取れない賞だから指標にはなる

522 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:29:09.02 ID:cmpDj78p0.net
>>476
何億回も言ってやる
センター試験で理系受ける人間の率は二十年前から七割から六割と
就職に有利だからと増えているし企業も理系を優先して採用している

しかし、この国では理系分野が著しく停滞
この命題の解を出せよ

523 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:33:42.67 ID:93t0+BUN0.net
理系離れをセンター受験者で測るのって意味あるのか?
高校生の物理履修率とかで測れよ

524 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:34:14.59 ID:M5FoiwKG0.net
野口悠紀雄が日本の大学は19世紀型、中国の大学は21世紀型、全然レベルが違うと論じていた
ちなみに中国の大学がレベルアップしたのは文革前後のゴタゴタで古い教授が一掃されて代わりにアメリカ帰りの俊英が教授になったからとか
日本の旧帝大とか未だに農学部とかが力持ってる旧態依然の組織らしい
国立大学全体でもかつて必要だったけど今は必要度の下がった学部学科が予算を食ってるようだ

525 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:37:47.89 ID:zOxueFLF0.net
>>511
よく貼られる大学コピペで「上京する人は注意」ってのがあるじゃん。

まさに、
真面目に勉強して地方の国立理系に行くよりも、
東京の私立文系から就職するほうが、色々有利だからな。
旧帝と早慶も、駅弁とマーチの関係でもそう。

そりゃ、東京の私文が理系科目を勉強しなくて良い仕組み(軽量入試)を作って、
日本中のある程度優秀な高校生がそこを目指せば、こうなるって。。。

526 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:40:18.82 ID:TN9Qh59v0.net
>>511
言っちゃ悪いけどその辺の私立の研究なんてゴミだぞ

527 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:40:22.10 ID:tcY0bnxI0.net
>>522
第一段落の日本語が良くわからないんですけど?

自称文系ならもう少しまともな文章書きなよ。

528 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:42:01.96 ID:TN9Qh59v0.net
>>458
数理系の本は翻訳読むより原著読んだ方が遥かにわかりやすい
わざわざ分かりづらい翻訳本なんか読む必要ないよ

529 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:43:43.13 ID:cmpDj78p0.net
>>527理系人口は増えている
面倒なくそみたいな指摘して大事なほんすじからそれる
ダメな理系の特徴やなwwwww

530 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:45:39.31 ID:ZuqPlk0r0.net
金かけなきゃ無理だよ

531 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:45:49.57 ID:cmpDj78p0.net
>>523
理系ばなれって前提が大間違えって認めれない限りなにも変わらねえよ

532 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:46:02.60 ID:JACivuWB0.net
いいかげん山中教授にまで金策させるような体制やめろよ。
軍事研究もどんどんやれ。

533 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:48:19.90 ID:HI6l4gI60.net
支配層の文系教育がおざなりにされてるからその支持に沿って動く理系は、どちらの方向へ向かっていくかわからなくなっている。文系=英語とかでは話にならない。

534 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:55:19.74 ID:W0zucGlO0.net
>>51
国立大学の法人化は2008年じゃなかったかな
2004年は法人化が決まった年だと思う

535 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 16:56:34.47 ID:TN9Qh59v0.net
私立大学は補助金無くして、その分をちゃんと研究やってる国立大学に集中投資する以外の策はない

536 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:00:10.96 ID:fqP/NBvq0.net
まあなんの役にもたたない数的推理やパズルが特技で人倫など何も学んでいないのが国を動かしてるのだから上手くいくわけがないのは自明の理。考えてるのは自分の損得だけ。その下にいる理系の連中は海に彷徨う小舟に等しい。

537 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:03:15.59 ID:TN9Qh59v0.net
研究の世界ではもともと私立大学は問題外なんだよ
で、最近の日本の研究の凋落は、今まで頑張ってきていた地方の国立大が予算削られまくって研究できなくなったのが原因なの
2000年くらいまでは旧帝大じゃなくても国立大学はそれなりに研究成果があった
それがパタッと消えてしまった

538 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:05:44.12 ID:oMPLAHjj0.net
この国はまず、科学リテラシーが低いのをなんとかすべき。恣意性の問題もあるとはいえ、省庁が簡単な統計をちゃんと取れない、テレビ番組が変なグラフを出し、それをよくわからないと民衆が受け入れる。理系文系がどう以前の問題と思う。

539 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:11:17.66 ID:fqP/NBvq0.net
逆だね。くだらない科学教育など廃止して最初に小学から学ばせるべき。くだらない科学の増長は人心を乱す。

540 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:16:31.09 ID:4UMAZMci0.net
東大と慶應の頭脳明晰コミュニケーション最強の文系エリートが森羅万象をコントロールして愚民を導くのが日本の美しい国体

541 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:18:12.76 ID:fqP/NBvq0.net
>>538
統計などお手のものだろう。その上で都合の良い資料を出す。儒教などを全く学んでない無教養状態なのでじぶんたちが利益が出るようにしか脳が働かない。

542 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:20:09.41 ID:fqP/NBvq0.net
>>540
その文系も何も学んでいないのでこうなった。

543 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:20:58.95 ID:cmpDj78p0.net
国公立理系の定員は昔より増えているしさらにまんぱ

544 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:21:26.96 ID:f8eK5VeO0.net
何十年も前からこういうニュースが出るけど、日本の競争力はちっとも弱くならない
結局、民族的な文化の方が大事なんだと思うよ

545 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:25:57.07 ID:cmpDj78p0.net
>>543
続きミスった
国公立理系の定員は増えているし満杯。その多くの動機は就職に有利だからと
しかし新たな発見や新しいスタンダードは前時代の敗北者、失敗、ルーザー、などからしかなかなか生まれない
環境を整えればという発想がダメ
某有名通信企業に最初いたが、失敗を認めない隠蔽、知らないものことへの拒絶感、そのくせお役人様へのペコペコ。
理系ってなに?

546 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:26:57.28 ID:twALKSOf0.net
>>31
平沢勝栄が悪いんだなw

547 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:28:33.63 ID:f8eK5VeO0.net
日本は外貨を稼ぎ過ぎてるのが問題なくらいなのに、お前ら馬鹿だな

548 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:35:03.88 ID:+C83pU+t0.net
先端科学になればなるほど費用対効果の観点は捨てるべき
大体費用対効果で言えば財務省だの文科省だの厚労省だのの官僚は何か役に立ってんのか

549 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:36:03.25 ID:SgYuSuHU0.net
蓮舫首吊れや

550 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:42:23.03 ID:OoGRD4mG0.net
ノーベル賞は19世紀型の科学研究に対する賞の性格が色濃いものだ。
対象となる分野もその当時にあったものだけだ(ちなみにノーベル
経済学賞は本来のノーベル賞とは関係が無いあやかり賞だ)。

つまり、世の中の学問の発展に追いついていない時代遅れの賞なのだ。
そんなものだけに拘泥していては、だめだろう。

 日本が政策的にノーベル賞を取ることを狙うのではなくて、
政策的にも人類のためにも大事だ重要だと思うことがらについて、
日本政府がそれらの研究に対する賞を創設し、世界中の研究者に
その方向の研究を求めるほうが、お金をかける意義があるのではないか。

大金をかければノーベル賞が取れますというようなキャッチで予算を
取っていたら、それこそ軍拡競争と同じで際限の無い拡大と集中が
起こるだけだ。

551 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:47:31.80 ID:ynxX6+/w0.net
>>544
とっくに弱くなってるのに気がついてない、あるいは見ようとしないだけ

552 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 17:49:17.87 ID:4UMAZMci0.net
>>548
君はバカだな。国家を運営している官僚がいなくなったら、国家が崩壊する
大学の運営をしている事務がいなくなったら、大学は崩壊して教育も研究もできないよ
事務系公務員が全てを支配して運営する唯一無二至高の支配者なんだよ

553 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:06:25.90 ID:fqP/NBvq0.net
>>552
そのレベルがあまりにも低すぎると言う話なのだろう。心配ご無用。総入れ替えしてもむしろ少し良くなる。

554 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:08:20.09 ID:fqP/NBvq0.net
大学の事務屋さんならその辺りを歩いてるおじさんおばさんにやらせれば3日でできるだろう。

555 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:13:27.19 ID:Eh0zfHltO.net
>>447
小泉政権が、予算削減を目的に国立大学を独立法人化した時にこうなる事は予見できたよな?
私立大学の補助金は増やしまくる一方で、国立大学の予算は削減する売国奴が自民党だよ

556 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:22:33.73 ID:NlkSffWz0.net
府の研究費競争裏目に

要するに、賄賂自民党のやる事なんて
全てが自分達の懐肥やす事しか繋がら無いんだから

まともな党が一つもない国

557 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:41:37.70 ID:AlxhmsQ+0.net
公僕の試験に合格したらまず全員最低5年は掃除や清掃の仕事をさせて公僕としての精神を叩き込むことが肝要。

558 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:42:43.27 ID:58OHLQCT0.net
N国みたいなのが政治の世界に現れ当選するような世の中だから相当知的レベルも落ちたと思うわ

559 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:44:43.50 ID:AlxhmsQ+0.net
>>556
上から下まで儒学を全く勉強してないのだから乱れまくる。学のない小人だらけ。

560 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:45:00.87 ID:bb6ExdJX0.net
>>538
このスレ4つも続いてるのに、大元のデータ確認して語ってるとわかるレスは
まだ片手にも満たないんだぜ

いや、きみだってどうなんだろう?
眉間に巨大なブーメランか刺さってないといいがね

とにかく、没落する国の底辺層に無理な期待をしちゃいけないよ

561 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:16:07.37 ID:xs48rDF4O.net
>>414
あなたはバカなの?
どうせビジネス雑誌あたりでもてはやされた
勘違いも甚だしい中村さんレベルの業績

知たり顔でベンチャー企業なんやらと言ってるが
そもそも寄生虫的知恵しかない中村さんが米国に生まれてたなら
尚更ミリオネアを生み出すだけの革新的特許を取れる訳ないな

562 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:17:19.45 ID:CR6DGCXS0.net
スマホゲーとかPCゲーを子供には禁止しないとだめだよ

563 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:31:57.80 ID:AlxhmsQ+0.net
>>562
それは大人も。歩きながらスマホゲームをする低脳阿呆も沢山いる。

564 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:34:48.41 ID:ejVKRLLW0.net
両手足縛って、さあ競争しながら研究しろ

565 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:35:42.47 ID:fme1QPe+0.net
英語アレルギーの研究者が地味に多いたという問題もある

566 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:40:15.87 ID:cmpDj78p0.net
大前提が大間違えな連中ワロス
理系減少→むしろ増加
理系予算少ない→世界三位
理系は優秀→北京大学に惨敗


大して優秀じゃないやつ使って大した効果出さなきゃいけねーんだよ
もうちょい知恵出せよ
くだらねー愚痴たらたら書いてないで優秀な理系さんよ

567 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:42:25.19 ID:AlxhmsQ+0.net
理系の英語は単語の羅列なんだがね。
そもそも日本人が英語をつかうことは恥。文系学者が簡単なことをわざわざ英語で言うのが定番で中身はない。

568 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:45:13.74 ID:obMLUhJe0.net
>>5
なんでも小泉と竹中のせいみたいになってるけど
1997年からすべて間違ってんだよ

569 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:46:25.50 ID:zOxueFLF0.net
>>566
だから、優秀な層が理系じゃなくて、東京の大学の文系に流れてるんだって。
入試が軽量で、就職活動もやりやすいから。

570 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:47:19.12 ID:obMLUhJe0.net
たぶん財政健全化法がガンなんだとおもう。
国民から金を巻き上げて政府は黒字にならなければならないという法案だから。

571 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:49:09.25 ID:obMLUhJe0.net
デフレ時にこんな法律実施したらそれこそ国ごと自殺に等しい。

572 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:50:30.21 ID:PtawQ3Cv0.net
馬鹿大学に予算割り振ってるから効率悪いんだよ

573 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 20:00:34.12 ID:obMLUhJe0.net
>>572
効率とか言い出すとこういうのはダメなんだよ。
新理論の価値評価なんかできるやつはこの世の中にいねーんだよ。
一研究室一律いくら支給しかないと思うよ。

574 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 20:03:24.00 ID:obMLUhJe0.net
それでなんか実績だせばその分割ませばいいだけだと思う。

575 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 20:09:26.88 ID:AlxhmsQ+0.net
研究したい奴は自分で出せば良い。誰も頼んでもいないし期待もしていない。

576 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 20:18:38.43 ID:aq0WYGJh0.net
早稲田と慶応のせい。

577 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 20:41:51.86 ID:ydH8E0Jc0.net
競争させようとすれば効率が落ちるのは当たり前。

578 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 20:46:39.69 ID:cJghCmmo0.net
東大だけでも毎年3000人もいて余ってる。早慶とか海外転勤の小倅なら誰でも入れるようなとこまでエリート枠には到底入らない。

579 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 20:55:54.59 ID:MbeTQlDL0.net
>>557
介護もな

580 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:01:27.46 ID:ylnUOE330.net
明日の日本経済の姿だ
経済を失った日本なんて隣の半島国家にミサイル撃たれて終了以外に未来はない

581 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:05:05.45 ID:OoGRD4mG0.net
選択と集中というやり方は、選択される側にもれた側は、
予算がさっぱり出ないので、研究などしないでただ時間を
過ごして居なさいね(進まないで足踏みしていなさい)、
ということと同義だから。
 研究が遂行できる人や研究室を、絞ることで減らしてしまう。

そうやって1年、2年と研究遂行のブランクが生じると、
運良く再スタートが可能な状態になっても、遅れを取り戻す
のには時間がかかるからな。

582 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:14:02.35 ID:+1IQBtiy0.net
選択と集中するなら、一定レベル以上の国立理系に予算を集中すべき。
ノーベル始め科学賞には地方の国立が貢献してきた。
私立はどんなに偏差値が高くてもだめだ、所詮就職予備校にすぎん。
私立削って、国立理系に予算厚く配分しろ。

583 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:20:52.24 ID:cQrUM79Q0.net
首都圏国立の院はニッコマロンダのすくつ

584 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:24:25.49 ID:SCGzBNa90.net
日本経済が格差社会になっているのと同じ事が大学で起こっている
結局は底上げすることが最も効率良く研究を推進する力になるんだが、逆のことをやってしまった当然の帰結

585 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:26:22.65 ID:cQrUM79Q0.net
ニッコマロンダ→ 有名国立大のリクルーターで一流企業の内定ゲット!

あとはクソみたいな修論書いてさっさと逃げるだけ。

586 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:28:34.67 ID:/K0RvZLs0.net
地方国立なんて最早貧乏人のための福祉学校じゃん
お里が知れるな

587 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:30:34.55 ID:oyLHFivz0.net
>>582
金がないからできないという人間は金があってもできない人。
研究者のレベルが下がってる、アメリカ、中国みたいに新しいことにチャレンジする人が減ってることが全て。

588 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:56:48.92 ID:OoGRD4mG0.net
金が無いと新幹線で学会に行って泊まって発表することもできないし、
発表する学会の参加費何万円だかも払えないし、論文の掲載料も払えないんだよ。
参考図書だってタダで読めるわけじゃないし、各種学会の年会費も無料では無い。
年間10万円ぐらいの予算では金が足らないと言える。

589 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 21:57:52.29 ID:cQrUM79Q0.net
実験助手のときに8000円の実習用試薬で実習条件検討して、
紀要を1報書いてしまったことはあるけど、ハッキリいってクソだよ。
クソはクソ。変な屁理屈を持ち出してもだめ。

590 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:10:47.59 ID:so4F9gzN0.net
>>492
研究費の審査は技官がやってるんじゃないの流石に

591 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:13:33.71 ID:Eh0zfHltO.net
>>568
要は自民党が悪いのさ
緊縮財政にして科学研究予算まで削減するようになった
Fラン私大の私学助成金や高校無償化とかには税金無駄遣いするくせにな

592 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:13:55.37 ID:cQrUM79Q0.net
日本の研究予算

役人→役人教授→役人教授の仲間たち

593 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:14:22.83 ID:so4F9gzN0.net
>>587
日本で新しい事をすると叩かれまくって潰されるだけだから
偉い先生が理解できなかったらそれは間違っているとほぼ全員が確信して叩きまくる

学会の流れに沿った研究をやっていれば高い評価が得られる

594 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:16:46.78 ID:JNA48Fll0.net
>>582
賛成。総計の連中、全く使えない。どうにもならん。
研究に関して地方国立の足元にもおよばん。

595 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:17:04.83 ID:dWBsojsG0.net
論文って学生に書かせてるんだろ?
研究室や院生は教授の御機嫌取りで
就職しない怠け者
論文書いたところで
準教になれるわけないのにさ

596 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:21:03.34 ID:cQrUM79Q0.net
論文の大部分は、博士院生、ポスドク、助教クラスが書いてる。
たまに准教授も書く。教授に昇進したいので。

研究室の歴代で一番良い雑誌に載ったのが、途上国から来た博士院生の論文とか、
そういう研究室が今の日本ではザラにある。

597 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:29:10.68 ID:8N0wSca50.net
古いテーマ引き継いだだけのロンダ教授がネタ切れしたんやな
ま、もとの教授やスタッフが二流大に天降るためにロンダを優遇したんやし
とっくに見えていたことや

598 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:32:29.28 ID:cmpDj78p0.net
>>593
ほんとそれ
結果玉虫色のくだらねー研究テーマに対してくだらねーなんの役にも立たない結論を出す

新しいもの出したきゃ破壊しないと駄目なんだよな

599 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:34:59.31 ID:cmpDj78p0.net
>>597
国立大国立大言ってるバカいたが国立大なんて完全にこれ
くだらねー世界的に終わってるテーマをいまだにえらそーに数人引き連れた教授が研究。一番その中でゴマすりうまいやつが後継者
イノベーションなんて大学の研究所から出ませーん

600 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:35:06.50 ID:cJghCmmo0.net
自分で研究費も、出せないならやらなければ良い。甘えるのも大概にしてほしい。誰に頼まれて研究してるのではない。全て自分のためなんだから。

601 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:36:39.26 ID:v9BO2A/C0.net
>>593
つぶされねーよバーカ
そもそもお前論文読めねーだろ
アホすぎて

602 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:38:41.36 ID:cJghCmmo0.net
科学の研究なんてもんは外国に任せておけば良い。

603 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:39:24.88 ID:aRIs78Es0.net
教授の研究を否定するような研究したら激怒され追放されて終わりだよ
生きていくためにはイエスマンに徹しなきゃ
実験結果を捏造してでもね

604 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:39:39.08 ID:cJghCmmo0.net
科学栄えて国滅ぶ。こちらの方が大問題。

605 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:40:55.97 ID:cJghCmmo0.net
>>603
上から下まで技術屋さんは無学なんだなあ。

606 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:41:23.43 ID:cQrUM79Q0.net
学部生3000人居て、博士課程進学が500人以上って、結構高い割合だよ。

普通の大学ではありえないから。

607 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:48:31.89 ID:so4F9gzN0.net
>>601
自分と違う意見を言う者には感情的になり
議論ではなく人格否定に走る輩もいるから始末に負えない

608 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:48:58.78 ID:cJghCmmo0.net
理系の分際で学者とか違和感しか感じない。単なる実用的な機械屋さんだろう。学者なんてもんは空理空論で霞を食って生きていくもの。

609 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:52:11.45 ID:fRM26Erm0.net
数が多ければ良いと言うものでは無いだろう
でもアメリカは凄いな 中国は独裁だし、
世界中にスパイを撒くからどうかな

610 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:53:06.15 ID:twDyhjoZ0.net
順調に後退していってるな。

国の税収は、ジジババの年金で食いつぶされちまうし
研究に回す予算もねえだろ

611 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:57:03.95 ID:VCLYyOoG0.net
>>587
国としての目標がない宙ぶらりん状態だからね。明治維新以降の富国強兵、戦後の一億総中流、昭和後期のアメリカに追いつけ追い越せ。

平成以降、日本には国家的な目標が欠けている。各々好き勝手やってるだけ。

612 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:02:38.43 ID:VMbWipZJ0.net
なるなら小学校の先生だな。基本誰でも校長になれるし、社会的身分もその辺の一介の教授より高い。東京なら1200くらいか。夫婦で2400 年金もバッチリ。元教員夫婦は使っても使っても金が減らないどころか増えていくんだとさ。

613 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:10:31.20 ID:cQrUM79Q0.net
平成以降の目標

貴族による衆愚政治の実現
強固な奴隷制度の確立
ルーチンワークの自動化とフリーライディング
競争主義社会の隔離と見世物化

614 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:28:22.08 ID:RQRc2ofJ0.net
日本の会社で研究開発する時の心得

@会社にはどうでもいいゴミ特許だけ渡しておけ
金になる特許を渡してしまうと、会社が倒産したときに会社
の資産として売られます。絶対に渡してはいけません。
重要な特許につながりそうなアイディアやデータは頭の中に
隠しておきましょう。
日本の会社なんぞ負債まみれにして潰し、負債を銀行に背負
わせた後、海外で特許を完成させて億万長者になりましょう。

A出来るだけゆっくり研究を進めろ
世界に先駆けて特許をとってもあなたには1円も入りません。
したがって急ぐ理由など何もありません。1ヶ月で終わるデ
ータ取りに3年かけましょう。
わざと的外れな方向に研究を進めて会社を負債まみれにする
のもいいでしょう。

615 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:29:39.69 ID:RQRc2ofJ0.net
京セラや村田がシェア持ってる電子部品やSUMKOがシェア持ってる
半導体ウエハーなんかも、スマフォと半導体の完全国産化を目標に掲げ
る中国が徐々に内製化進めてきてる。5年後には確実に逆転されてる
なぜなら、中国は
@理系の学生数>文系の学生数
A文系でも数学必須
B優秀なエンジニアにはすぐ年収数千万出す
私立文系がでかい顔してる倭猿国が勝てるわけが無い

今、京セラや村田が会社ごと中国に出て行って中国の会社になれば、中
国は喜んで迎えるし後30年は生き残るだろう
しかし京セラや村田の経営陣は、斜陽国家の日本に残って、まだ日本側
で戦おうとしてる
これでは後5年で家電業界と同じ道を辿るだけだ

だとしたら、エンジニア側に出来る抵抗は1つしかない、それは、中国
側について中国に技術流出させ少しでも自分の取り分を増やすこと
今、負けるとわかっている日本側につくのは天下分け目の関が原で石田
光成側につく以上の愚行だ
家電業界から学ぶとしたら、日本のエンジニアは勝ち馬に乗ると言うこ
とを学ばなければならない

なぜ、頑なに負けるとわかっている日本側につこうとするのか
負け犬の日本なんざ損切りして勝ち馬(中国)に乗れ
そして、これから就職活動する理系の学生は中国企業に入っておけ
日本企業は文系猿がでかい顔してのさばっててもう駄目だ

616 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:33:31.89 ID:cQrUM79Q0.net
海外で特許を完成させるのも面倒臭いのでは

617 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:34:29.57 ID:NB7XddWx0.net
>>3
実際そうなんだが

618 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:42:59.55 ID:VCLYyOoG0.net
国家的な目標がないから、>>615の様な甘言で簡単に戦力分散図られちゃうんだよね。オバマのチェンジやトランプのメイク・アメリカ・グレート・アゲインの様な目標をリーダーは掲げなければならない。

日本はエリートがサボり過ぎだ。

619 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:48:57.06 ID:RQRc2ofJ0.net
中国テンセントの30代前半エース級エンジニアのボーナスは1億6000万円だそうだ

620 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:50:23.48 ID:PDZXxMwV0.net
金だ。金にならん研究はすべて無駄だ!
学術論文書いている暇があったら、金儲けに専念せよ!

というのが、今の日本の政策。

621 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:52:51.38 ID:BR2Dy0Vf0.net
研究の活性化には選択と集中しかないんですよ。
ずっと前から言っているのに、大学がそれを拒んだ結果が今の状況です。
選択と集中、これこそが日本の科学の活性化の特効薬です。

622 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:58:16.30 ID:VCLYyOoG0.net
ふと>>618を書いてみて思い出したが、安倍首相は「日本を、取り戻す」と言っていたな。すっかり忘れていたが、その辺に立ち返ると良いかもね。

623 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:02:57.36 ID:co/xik6u0.net
しかし日本を取り戻す言っていた割に、現政権下で特許権の帰属は発明者から企業に移ってしまった。あれこそ実に日本らしい発明文化の源だったのにな。

言ってることとやってる事のギャップが酷過ぎるね。

624 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:05:49.65 ID:jyZuNk2S0.net
文系猿がのさばってるジャップランドなんざさっさと損きりして中国に技術渡し
ちまおうぜ

このスレで中国企業で高額報酬得る予定のエンジニアはきちんと税金対策しとけ。
年収150万と年収2850万に分けて日本へ届ける分は150万にしとけ。 (´・ω・`)
細かい方法は中国企業の事務のね〜ちゃんが教えてくれる。w

625 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:12:02.02 ID:quO9bPpe0.net
>>619
なお日本のクソブラックなら同じ経歴・スキルの奴を年収300万円で使いつぶす模様

626 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:16:18.96 ID:P9LqVttKO.net
>>604
日本みたいな資源も食糧も無い国で、今みたいに研究予算を減らして科学技術を軽視したら国が衰退する

627 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:18:53.93 ID:P9LqVttKO.net
>>610
ところがFラン私大の助成金や高校無償化する兆単位の金はあるんだよ
あと海外にもバラ撒く金はある

でも、国内の科学研究予算は財政難を理由に削減という売国w

628 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:19:18.02 ID:jyZuNk2S0.net
>>626
文系猿がのさばってる日本の心配するより、さっさと中国側についちまおうぜ

629 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:19:25.65 ID:U5dLIM/C0.net
日本の理系が本当に優秀なら世界中で戦えてるはずだから別に余剰博士も高学歴ワーキングプアも理系からは出ないはず
全ての問題解決だね

630 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:20:25.20 ID:mMmO/Mtq0.net
中国は高校生の9割が理系大学に進学する
なのでなんとなくみんなオタクっぽい

631 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:20:56.27 ID:P9LqVttKO.net
>>621
いや、小泉政権で、選択と集中をした結果が>>1だよw

632 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:22:00.77 ID:P9LqVttKO.net
>>623
安倍政権なんて口先だけの大本営発表だからね

633 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:22:16.57 ID:mMmO/Mtq0.net
中国は政治文化法律経済は共産党がすべて決めるので
文系学問の必要がないし
共産党は文系学部を厳しく監視して取り締まっている
なので大学の8割が理系学部だ

634 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:24:21.21 ID:fLLSR94C0.net
ベースを減らして集中させりゃ、そりゃ減るわな。w
質を上げるという名目だったんだろ?
元からお大尽の道楽で始まったことだから、道楽で研究しようや。

635 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:26:04.68 ID:fyfMiWaE0.net
けど、そうでもしないと、10年前に書いた本を持って、政府の公聴会だの学識者参考人招致とかの御用学者業ばかりの
大学教授だらけで、研究しないしなあ。

636 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:31:53.58 ID:quO9bPpe0.net
>>626
今のキチガイ政府と企業は金かけないで成果出せやとか乳幼児みたいな事延々とわめきちらしてるだけだからな
貧弱な経済状態で産業と科学技術育成に膨大な金突っ込んだ明治政府と比べるともう池沼レベルよ

637 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 01:55:16.01 ID:X/WA5HIv0.net
ここ20年ほどで子供の数は半分になっているのに、東大も京大も定員はほとんど変わってない。

まず有力大学が身を切る改革をしてスリム化せんと、科研費は今まで通りよこせというのは単なるわがまま。

もちろんFランはすべて廃校、無償化の財源も有力大学に振り向けろ。

取捨選択しないと日本はマジで先が無い。

638 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 04:07:19.32 ID:P9LqVttKO.net
>>1
小泉政権が導入した競争原理は完全に裏目に出てるな

639 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 04:12:50.81 ID:1L/YA5Qe0.net
>>637
大学進学率は増えたんでは

640 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 04:40:38.17 ID:X/WA5HIv0.net
>>639
当然上がるだろうが、アルファベットの書き方や分数の計算は夜間中学でやれ。
国がカネばらまいて大学に行かせる必要はない。

641 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 04:51:15.90 ID:1L/YA5Qe0.net
>>640
>アルファベットの書き方や分数の計算は夜間中学でやれ。
東大や京大にそんな知的障害者はいないのだが。

642 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 05:02:39.36 ID:JiaBd+vF0.net
小泉ジュニアつぎは中小企業ぶっこわそうとしてるな

643 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 05:48:13.11 ID:X/WA5HIv0.net
>>641
それはFランがやってること。

大学無償化でFラン大学にバカを押し込む必要はない。
税金の無駄遣いそのもの。東大京大も定員を減らして、若手教員を
登用する。

644 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 05:52:59.54 ID:jyZuNk2S0.net
1L/YA5Qe0みたいな池沼って何をどうすれば出来上がるんだろうな

645 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 05:53:17.57 ID:688E1MXC0.net
ゴミみたいな民族

646 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 06:52:47.17 ID:r6hv4dt/0.net
>>637
選択と集中が間違いだという証拠が挙がってるスレでそれを言うかね
そもそも日本の財政には問題がないんだが
いい加減財務省の洗脳から脱しないと

さらに言えば大学生の人数と研究に投資する額を比例させる意味なんてない
むしろポスドク1万人計画で研究者を増やしたのに研究をさせない方が無駄

647 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:10:32.16 ID:Yqnkp/cF0.net
>>604
研究開発や先行投資をやめた大企業がどうなるか考えてみたらいい。
どんな優良企業でも数年でつぶれる。
今の日本はまさにその状態だよ。

648 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:24:26.34 ID:fyfMiWaE0.net
>>636
それでも、いっときよりはマシになったんだぜ。
セクシータレント上がりの二重国籍議員が「二番では駄目なんですか」とか言って削りまくってたからな。

最初から負け見込の研究じゃダメでしょう。一番目指さない研究とか意味無いでよ

649 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:25:41.22 ID:fyfMiWaE0.net
>>647
後追いばかりで成功していた大企業があるじゃん。
松下電器だった頃のパナソニックとか。

650 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:26:39.76 ID:Yqnkp/cF0.net
>>648
なってねーよ
緊縮はさらにすすんでるよ

651 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:37:06.80 ID:Yqnkp/cF0.net
公共投資は民主党政権時となにも変わっちゃいねーよ

652 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:39:35.69 ID:Yqnkp/cF0.net
要は民主党も自民党も問わず、緊縮進めてるのは両方なんだよ。
このデフレ時に自殺行為だよ。
むしろ自民の方が責任重い。

653 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:45:24.66 ID:ktwMuFXb0.net
>>648
あれはどう見ても一番目指す理由を言えなかった馬鹿理系が悪いわ

654 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:53:07.52 ID:eZZ8TOlz0.net
>>649
トヨタもな

655 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:53:39.15 ID:Yqnkp/cF0.net
>>649
それでもすぐにキャッチアップできるだけの基礎技術研究はしてたはずだ

656 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:55:43.96 ID:fyfMiWaE0.net
>>653
一番を目指すってのは当たり前すぎて、まさか、最初から二番目三番目を目指す研究でもしてればいいという発想が出てくるとは思いもよらなかったからだろ。

657 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:58:37.05 ID:eZZ8TOlz0.net
>>64
あの程度の質問は財務主査でもするんだから
あんちょこ用意するのがまともな役所だよ。

658 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:01:35.50 ID:Yqnkp/cF0.net
>>657
問題はそこにあるんじゃなくて政治家くんだりが最新研究の評価ができると思いあがった点にあるんじゃないか?

659 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:01:55.05 ID:9Df4Ik4X0.net
エサを与えて競争させる、というので奮起するのはケダモノのアングロサクソンや中韓だけ

日本は安心と安定があってはじめて成果を出す民族

競争的資金はパフォーマンスだけが得意な何も成果を残せないアホな教授に
ポスドク雇う人件費にとられるだけ

660 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:03:09.65 ID:Yqnkp/cF0.net
>>658
すまん蓮舫の話

661 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:07:29.91 ID:U5dLIM/C0.net
>>646
選択と集中が失敗と早決めつける反面、失敗と言われてかなり経っている大学院重点化政策は肯定するのはなぜ?
大学を半分以下にしてポストも大幅に削減し、政策がなければ研究者になれるはずではなかった無能を切り捨てるのが先だろ

662 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:10:51.80 ID:GcNti+540.net
日本の一人当たりの経済力は30位くらい。それにしては大健闘だよ。

663 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:15:41.13 ID:qooSEiqG0.net
>>594
そうそう。例えば、有機ELは山形大学だもんな。
民主党の頃、ついてた予算まで奴らに削られたって、城戸先生が書いてらした。
箸にも棒にもかからなそうな(将来は誰にも分からんけど)研究の予算を削るならまだ分かるけど、
逆に金かけないといけないと分かってるものまで削るっていうのがな。
ただ、城戸先生は早稲田理工出身。早慶の悪口はやめようw

664 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:16:10.84 ID:w+Q2AoUk0.net
>2000年ごろから伸びが止まり、20年近く頭打ちの状態になっていることが分かった。

民主関係ないのに民主叩きたいだけのアホがおるねw

665 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:16:45.34 ID:GcNti+540.net
一番を目指すとかそもそも理系猿は考えが幼稚なんだわ。運動会のかけっこか。

666 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:19:12.53 ID:aKFejSXP0.net
>>54
論文発表しないと評価されないのに、防衛省との研究は発表に制限かかるし、
書類の手間も他の研究資金以上なら応募が少なくなるのは当然。

667 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:20:39.00 ID:aKFejSXP0.net
>>649
いまは失敗してるじゃないか。

668 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:21:04.23 ID:eZZ8TOlz0.net
>>666
防衛省のあの制度は全く縛りなしのようなもんだろ。
論文出す時に謝辞に防衛省のカネを貰ったと入れろだけ

669 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:23:47.21 ID:CXawt3Ll0.net
かけ学園とかやってる間にこのザマ
結局、金分配する奴が、無知なんじゃ
政治の人は、研究のケの字も知らないんじゃないの?

670 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:24:09.24 ID:fyfMiWaE0.net
>>658
それ言われると、市井の民が政治家の手腕を評価できると思い上がってんじゃないよ、というブーメランくらうで。
マジでそういう姿勢が強くなると、封建社会に逆戻りだぜ

671 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:24:12.06 ID:+QH7mGAH0.net
>>664
20年のうちで数年間政権の座にあったんだから、関係あるよ。ミンスになったって良くなることはなかったし、事業仕分けの反省の弁もなしで名前変えて逃げ回ってんだから
もう一度チャンスをやったってムダ。

672 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:25:07.09 ID:9Df4Ik4X0.net
役に立たない論文は小学生の自由研究と一緒

673 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:25:13.14 ID:+QH7mGAH0.net
>>669
志望者が殺到している加計は珍しくコストパフォーマンスが良かったと思うんだが・・・。

674 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:26:59.66 ID:CXawt3Ll0.net
>>661
頭いい教授もいたが、バカも多い
特に女性ならなりやすいとか、外国人一定数とか、
意味わからんから! 優秀かどうかでしょうに

675 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:27:38.08 ID:3sOl7agN0.net
>>665
文系の学者さまは仙人みたいな孤高の存在で羨ましいよ。理系なんて人間関係濃密でまんま安サラリーマン。

676 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:28:09.86 ID:YZknWTPt0.net
山口二郎に無駄な研究費払ってるからだな

677 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:32:35.82 ID:f38gAxH50.net
科学行政を担ってる文科省の官僚は研究なんてしたことない学部卒w
しかも、全官僚中最低レベルの知能www

678 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:34:23.88 ID:+QH7mGAH0.net
>>676
おまえらの嫌いな左翼が大学からいなくなって大学教員がバリバリの新自由主義になったら、東大あたりは学費年400マソ以上になるだろうな。

679 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:36:04.12 ID:fyfMiWaE0.net
>>665
運動会のかけっこの一等は、他の人が共有できない。サニブラウンとか野田みずきとかとかケンブリッジ飛鳥とかなんぼ足が速くてもそれはその人のものにとどまってる。

学問や技術は多くの人が利用できるものに応用できるだろ。
東京で国際運動会やるのに何兆円も出すよか、よっぽと゛有意義だよ。

680 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:36:55.38 ID:1L/YA5Qe0.net
>>665
一番でないと「無かったこと」になるから、当たり前。
一番以外、意味がない。他の分野だって同じようなもんだろ。
オリンピックで金メダル取った人以外、人々の記憶に残りにくい。

681 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:47:51.64 ID:Yqnkp/cF0.net
>>670
政治家の手腕は結果見ればわかるから、その時点で違う方針出してる政党に鞍替えしないといけないんだが
日本の政党は緊縮一色で、よりによって令和だけがまともという解滅状況なんでどうしようもない。

682 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:57:24.83 ID:3sOl7agN0.net
だれに頼る必要もなくお金も必要としないやんごとなき文系学者さまたちには現実世界を生きなければならない惨めな理系の気持ちはわからないだろうな

683 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:59:59.00 ID:P9LqVttKO.net
>>648
いや、民主党政権のたった3年間とか大勢に影響ないんだよ

それより一番、大きいのは選択と集中をやらかした小泉政権による国立大学の独立行政法人化だ
それにより毎年、国立大学の予算を1%づつ削ってて、以前と比べたら15%も予算が削られてる
もちろん、研究費用は削られるし、若い研究者は今や非正規雇用だらけで無茶苦茶になってる

684 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 09:06:04.13 ID:fyfMiWaE0.net
>>681
レーガン大統領の財政政策・経済政策・産業政策は、当時は、「双子の赤字」「ブードゥー経済」という惨々な氷菓だったけれども
退いてから20年も経ってから評価され「レーガノミクス」と呼称されるようになったよ。

当時は、なんでこんなアホな政策ばっかりするのか、国債が積み上がるばっかりだ、三流役者上がりに国のかじ取りは無理、
ベルリンの壁・ソビエトの崩壊と同時にアメリカも崩壊してしまう、というような無能評価だったよ

685 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 09:08:40.36 ID:fyfMiWaE0.net
>>683
学生の母集団の若い年代が毎年1パーセントよりも速いペースで減ってたからな
学生が1パーセント減るなら、学校に投ずる金も1パーセント減らせよ
つていうのは、まあ、まともに聞こえるのよ

686 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 09:09:39.05 ID:X/WA5HIv0.net
>>673

加計の大学ビジネスとしては良かったんじゃないか。

この学校から良質な論文がでてくるとは思えんけどね。

獣医師育成の専門学校レベル。

こんなゴミに高等教育無償化のための資金を使うのは無駄。

687 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 09:14:40.33 ID:P9LqVttKO.net
>>685
いや、科学研究予算は減らしたら駄目だろ

他国は増やしてるのに日本だけ減らしたらどうなる?

688 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 09:20:09.12 ID:co/xik6u0.net
>>685
それでは人口分布と国家の抱える知識層が連動してしまう。それでは困るはずだけどな。少なくとも先進国のままありたいなら。

>>684
政治には保守とリベラル二つの潮流がある。その潮流に沿った仕事をしている限り、保守の仕事はリベラルに叩かれるし保守には評価される。逆もしかり。だから時の主流派が入れ替われば当然評価され直す事もある。

重要なのは統計による国力の増減だ。アメリカは何だかんだ経済も伸びて影響力も維持しているから良い。日本はそうでない。だから日本は失策していると言える。

689 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 09:22:59.63 ID:4pKwoOt+0.net
国立天文台が、アメリカ軍や自衛隊などから軍事研究を受託するとして、
いったいどういうことをするのかな。そのことですら秘密かもしれないけれども。

690 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 09:53:37.87 ID:ysN1Q++b0.net
>>516
それは文系さんがちゃんと使わないからですね

691 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:01:16.05 ID:co/xik6u0.net
産業のコメと言われる半導体を日米半導体協定で他国に売ったからだろ。コメがなければ(極論だが)日本食文化は始まらない。自国の主力産業を他国に売る政府だから、それ以降のハイテクも育たなかった。外国でやった方が良い、となる。

692 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:18:50.53 ID:4pKwoOt+0.net
世紀の大発明をしても、会社からも社会からもたいして報われないことが分かったから、
有能な人間は日本を棄てて海外に行ったり、海外に行けないものは外資系に魂を売りにいく。
そうなる。個人の創造で頭の中にあるものを、対価なしで吐き出させることができる
と思っているのが日本の経団連。経営者こそ黒字の会社の席に座っているだけで
報酬が出るのなら要らない仕事じゃないのか?AIに置き換えられてしまえ。

693 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:26:26.58 ID:WpcsfZa40.net
古代中国の文系エリートは森羅万象に通じ、自由自在にコントロールする力を持っている
それを現代に復活させた東大や慶應卒の文系エリートは文字通り人の形をした神々なんだが

694 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:31:44.59 ID:GcNti+540.net
それについては単なる私大文系。転勤族の小倅が多い。

695 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:35:37.60 ID:GcNti+540.net
>>692
発明とかはもう必要ないのだが。評価するとしないものそもそも必要ない。

696 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:37:54.59 ID:0IlqwdCh0.net
合コンしてた方が勉強とかコネ作りになるとか言って遊んでる連中の方が高収入、おかしい。

697 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:43:46.20 ID:GcNti+540.net
>>696
古今東西昔からそうだよ。高収入や贅沢、権力を恥と思う心意気が聖人や学者には必要。

698 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:45:01.08 ID:q187VcM40.net
バカしかいないんだからしょうがないの、研究できない研究者だらけよ
世界中から研究者集めて人入れかえたほうがいい

699 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:56:23.94 ID:co/xik6u0.net
バカしかいないなら、それは教育政策の失敗だ。仕方なくなんか全然ない。

700 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:56:37.98 ID:X/WA5HIv0.net
>>646

本当に財政に問題がなければ、言い値でどんどん科研費ばらまけよ。
MMTなんてイカサマを信じている時点で、オカルト的発想だな。

701 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:01:07.17 ID:co/xik6u0.net
>>700
そういうことを>>646は言っている訳じゃないと思うけどな。財源を例えば老人福祉にそれだけ回すくらいなら、その比率を変えることで研究に回す金はまだまだあるという事かと。

702 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:10:24.53 ID:GcNti+540.net
金が欲しければ実業家にでもなりなさい。金のことばかり胡散臭いのが多い。

703 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:12:37.53 ID:WpcsfZa40.net
>>702
鼻につく奴だな
おおかた、人文系で霞食って拗らせている学歴コンプレックスの塊だろ?

704 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:16:42.46 ID:co/xik6u0.net
人として、或いは生活人として金に無頓着なのは問題だが、バランス型の人間はビジネスマンになるので、結果研究者にならない。

研究にも金勘定は必要だが、必ずしも研究者にそれをやらせる必要は無いのだから、金勘定をアドバイスする専門家を育成した方が手っ取り早い。

705 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:23:35.54 ID:eqvvr25F0.net
このスレで金金言ってる人は
あとおいくら兆円あれば満足なの?

あと日本より科学技術の政府予算の少ない欧州で
日本より上位の成果をあげている国ついてはどう説明するの?

706 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:24:17.87 ID:w4nRg8Mw0.net
>>1
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアプアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

707 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:25:27.71 ID:GcNti+540.net
エリートなんて東大の中でも人格に優れたごく一部。私大文系の入り込む隙間はないよ。掃いて捨てるほどいるからな。

708 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:26:15.25 ID:X/WA5HIv0.net
>>701
社会保障費など安易に触れるわけないだろう。
財務省の主計官のクビが飛ぶぞ。

なぜ2000万円必要論が出てきたのかな?

MMTは国の財政が赤字になっても、日本は破綻しないという話。
だから社会保障費も科研費もジャブジャブ突っ込めと。

709 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:33:27.11 ID:co/xik6u0.net
>>705
俺は聞かれていない気もするが応えてやる。前者の質問は無限大。太陽だってブラックホールだって作りたいのが研究者だからな。

後者は教育が上手いのだろう。ただしより重要なのは欧州は権威付けの歴史がある。権威付けができるということは人材の評価も上手いって事だな。そして予算をより効率よく使うことができる。

この能力が低いのは明らかに政府の責任だと思うけど。

710 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:34:00.14 ID:WpcsfZa40.net
>>708
財務官僚は対外的には日本国債のデフォルトは有り得ないと断言している
国内で矛盾したこと言ってるのは、質素倹約を美徳みたいに考えて盲信しているだけだよ
発想は江戸時代の武士と一緒だよ
その江戸時代がどんだけ停滞した時代かを考えれば、財務官僚そのものが不要だとわかる
歴史の教科書に載っている江戸時代の特に改革の時期は倹約し過ぎて経済最低の時期ばっかりだよ

711 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:34:18.72 ID:co/xik6u0.net
>>708
いや、MMTとか明らかにスレチになる流れだからサラッと流したいんだけど。

712 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:37:21.45 ID:WpcsfZa40.net
こんなに倹約に努めているのに、なぜ幕府の財政は豊かにならない?とかマジ顔で言っちゃうのが江戸時代の武士

713 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:49:27.84 ID:GcNti+540.net
>>709
要するに理系猿はほっておくとなんでもかんでも知りたがり、作りたがる頭の悪い職人なので倫理学を修めた文系の学者の下に置かないとダメだと言うこと。二言目に銭銭と本当にがめつい連中が多い。

714 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:53:01.37 ID:co/xik6u0.net
>>713
ある意味それは正しいと思うよ。ただし倫理観の無い連中の作ったものを使わずに、それらを生み出した国を倒してからの話だ。そして現実はその正反対になっていることを歴史から学ぶべきだろう。

715 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:02:44.75 ID:RM4HwWs10.net
緊縮財政、規制緩和、構造改革路線改めない限り日本が良くなることはないよ

716 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:04:36.88 ID:co/xik6u0.net
日本政府は自国で権威付けできないから、市場原理を導入してみたけど、結果駄目でしたってことだな。結論は既に出ている。

もっと自国で権威付けできないことに危機感を持った方がよいね。当たり前でも仕方なくもない取り組まなきゃならん課題なんだから。

717 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:07:27.78 ID:eqvvr25F0.net
>>709
ありがとう
でも、無限というのは答えになりえないことはわかるよね?

人材の評価については、もし政府が欧米並みに効率的にやると
さらに首がしまる(選択と集中が加速する)だけだと思うけど、
そのほうがいいってことかな?

718 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:08:44.22 ID:X/WA5HIv0.net
>>710
GDPの2倍超の財政赤字があるのにデフォルトの可能性なしですか?
そんな戯言、マジで信じてる海外エコノミストは無能ぞろいだねえ。
個人資産やインフラがあるから大丈夫、対外資産も十分なんて言い訳が通用するの?

日本にはカネはない、医療費も年金も継続不可能。
生活保護も新規は受け付けてもらえない。
困窮した爺さんは、無銭飲食して詐欺罪で刑務所で年越しするのがトレンドだぞ。

財務省が不要というなら、当初200兆円の一般会計予算案でも作れよ。

税収が無いんだから、誰かが将来その借金を返済するわけだが。

719 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:10:13.89 ID:GcNti+540.net
江戸時代は決して悪い時代ではない。技術も無駄に発展することもなく、金勘定するような武士は恥とされた。朱子学中心の世の中だから悪くなりようがない。

720 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:18:27.56 ID:co/xik6u0.net
>>717
答えというか実現不可能ってことだね。キチガイ以外みんな理解しているはずよ。

後半は、選択と集中ではなくて、選択の精度の問題なんだな。精度が上がるとリターン効率も良くなるので、集中は必ずしも必要ではなくなる。その分他の分野に進出する余力が生まれるから。

あんたの言い分は、首を絞める事を仕事にしている奴の発想だ。

721 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:46:30.34 ID:ZNeYpdn20.net
コミュ力あるやつを集めれば研究能力上がるんじゃね?(棒読み)

722 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:51:13.85 ID:WpcsfZa40.net
>>719
江戸時代の武士は金勘定ばっかりだよ、八代将軍とかな。どんな妄想だよ

723 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 13:10:25.06 ID:T78wOozy0.net
>>401
あいつの経歴胡散臭いよな
これが発覚するはるか前からおぼちゃん系だと思ってた

724 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 13:16:19.96 ID:GcNti+540.net
私大文系の意見は聞いてない。その辺の駅弁大学と意見交換してなさい。

725 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 13:26:53.81 ID:zFd5dlQI0.net
まあ確かに私大文系は付属小上がりのバカボンみたいなのとか親の転勤で4から5年くっついて行って鼻くそほじりながら暮らしているうちに英語喋れるようになっただけいう単なる阿呆も多い。

726 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 13:28:52.11 ID:nLyQqse60.net
理系が減ると日本が傾くぞ
ただでさえ少ないのに
文系と理系は割合が逆くらいが丁度いいのに

727 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 13:41:23.67 ID:OV11CdjS0.net
>>726
皮肉なことに理系増えて国傾いてんだよ

728 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 13:54:48.84 ID:b1ZYghV00.net
理系は実務なので役に立たないと存在意味がないので大学ではなく専門学校にすればいい。やったらことは単なる職人みたいなもん。

729 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 14:09:36.42 ID:Sv1BT7hn0.net
お前らの言う理系増やすってのは、修士が増えるだけで博士以上のアカデミックなところにはあまり効果ないだろ
博進するインセンティブってのは要するに(アカポスもそうだが、そうでなくても博士持ってることに意味がある)仕事がちゃんとあるってことで
もちろん修士が増えればその上の過程の博士も多少は増えるが、インセンティブの部分が現状維持なら効果激薄
ま、インセンティブの部分の肝は、博士の仕事の価値ってのが高いことを博士自身が示さんといかんことにある
現状、理系も文系も、SJRなどのランキングで上位に来てるジャーナルの中からホットな英語文献をひたすら読み込んで、ここ数年の傾向でよく引用されとる理論・手法を2〜3個組み合わせて「なんかやってみました」系の論文書くのが大半だけどな
それだと博士の仕事に価値があるとはだれも思ってくれない

730 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 14:21:16.10 ID:5O9XwcpH0.net
理系脳に問題があんだよ
理系ってのは優秀であればあるほどルーチンを間違いなくしかも早くにきっちりこなす能力に長けている
しかし、すべてのイノベーションや発見はルーチンを飛び出すような異端からはじまり、きっちりルーチンをこなせる秀才によって花開く
バカは偏差値でルーチンの達人固めてなにも生み出さない愚かな集団を作り出した
これが大鑑巨砲主義となる
生み出さないからすでにあるものを愚かなまでに突き詰める意味もなく
戦後これが解消されたがまたもとに戻った

731 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 14:22:11.43 ID:5LAeUeBW0.net
他人に価値を認めて貰わないといけないとか惨めよな。

732 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 14:24:47.80 ID:5O9XwcpH0.net
なぜ戦後うまくいったか
明治維新と同じで海外にモデルがありこれを新進的な人間が持ち帰りさらに改良に改良を重ねたから

それなのに何を勘違いしたかまた大鑑巨砲主義をはじめた自称優秀な理系たち

733 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 14:30:51.80 ID:5O9XwcpH0.net
必要なのは理系たちの量じゃない
もちろん文系でもない
コンパスだばーか

734 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 15:12:12.55 ID:H+81ZhDL0.net
>>551
具体的に言えよ
日本企業は海外生産にシフトしてるのはご存知の通りだ
だから経常収支は黒字でも貿易収支は赤字になると考えるのが普通だよな
だって海外生産にシフトしたんだから
ところが日本は貿易収支もトントンなんだよ
日本の製造業は鬼のような強さ
だから経常黒字が毎年一兆円で外貨じゃぶじゃぶ

735 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 15:12:51.97 ID:H+81ZhDL0.net
>>734
一兆円出なくても10兆円の間違い

736 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 15:38:22.75 ID:3u7lAI3Y0.net
韓国がノーベル賞取れないのは
基礎研究をおろそかにして金になる研究ばっかりやってるからだ
って論じてた愛国志士さまたちはいまどんな気分なんだろう

737 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 15:54:06.55 ID:5O9XwcpH0.net
時代にあわせて変わればいい
ノーベル賞や論文は結果ついてくるものでそれだけ追いかけても無意味
その気になればほぼすべての論文に目を通せる今の時代にあった戦略や方向に進むべき
最近のイノベーションは組み合わせでしかなく劇的な目新しい発見や発明はないに等しい

738 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 15:56:48.05 ID:+ro+LDEs0.net
明治維新後の文明開化が世の乱れの根元でしょう。江戸時代のままで良かった。

739 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 16:36:19.33 ID:P9LqVttKO.net
>>727
日本の大学って文系が圧倒的に多いぞ?

740 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 16:49:51.01 ID:4pKwoOt+0.net
選択は、やるべき仕事を研究者が選べて、
集中は、その研究に没頭できるような環境を提供保証することに尽きるだろう。

そういう選択と集中を目指すべき。

一点豪華主義とか環境への過度な適応による繁栄というものは、
環境の変化による絶滅への序曲であることは、過去の生物の歴史
が如実にしめしておる。

741 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 17:36:48.50 ID:jHSSgc9b0.net
日本は技術立国なんてのはもう過去の話
日本の場合、優秀な奴らが文系なら官僚、理系なら医者となんら生産性のない職業になっちまうからしゃーない面もある

742 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 17:50:18.23 ID:aI1ZPzRZ0.net
>>734
単に海外生産シフトがそれほど進行してないだけじゃん。

シフトしたんだから!シフトしたんだから!とか何言ってんだか。
情緒論はいらないから

743 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:10:03.92 ID:9cRTVsdF0.net
>>684
じゃあなんだ日本はなんでデフレ時にこんな緊縮しつづけるなどと言うバカげたことをするんだといっているが、50年後橋本ミクスとか竹中ミクスなどと名前がついて評価されるって予測か?

744 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:16:12.05 ID:QALSu3Go0.net
QS 世界大学ランキング2019 分野別
https://www.topuniversities.com/subject-rankings/2019

Arts and Humanities 芸術・人文学
12東京 35京都 48早稲田 101慶應 155大阪 214東北 225九州 230上智 264北海道 289名古屋 352立命館 353同志社 353東工 369一橋 379神戸
401-450筑波 451-500ICU

Engineering and Technology 工学
13東京 24東工 30京都 61大阪 68東北 104九州 106北海道 120早稲田 128名古屋 147慶應 285神戸 285筑波 349広島 365理科
451-500横国

Life Sciences and Medicine 生命科学・医学
29東京 50京都 84大阪 152東北 156名古屋 162九州 168慶應 171北海道 184医歯 319筑波 347神戸 351広島 371東工 397千葉
401-450金沢/岡山 451-500熊本/長崎/新潟/東海/早稲田/横市

Natural Sciences 自然科学
9東京 16京都 29東工 46東北 51大阪 59名古屋 119九州 128北海道 157早稲田 169筑波 222広島 289慶應 314神戸 342理科
401-450首都 451-500千葉/岡山

Social Sciences and Management 社会科学・経営学
15東京 42京都 66早稲田 74一橋 82慶應 127大阪 202東北 206北海道 223東工 231名古屋 241神戸 245九州 384筑波 400立命館
451-500広島/上智

745 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:22:41.92 ID:b6ahqvHKO.net
>>295
青色LEDで日本人がノーベル物理学賞が受賞した時
立花隆が近代世界でトップレベルに立った
日本の科学水準レベルの高さを詳細に論じてたけど
中村さんは運が良かっただけで大したこと無いって言っていた

746 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:47:15.08 ID:fyfMiWaE0.net
>>691
日本がアメリカやなんかに追いつき追い越したことが、今度は他国が発展して日本が追い付かれ追い越されることを有り得ないものと思ってた、日本の側の怠慢だろ。
大体、規格品を量産する型の工業なんて発展途上国の産業で、半導体にしてもD-RAMのような規格品の量産は或る程度稼いだら脱却すべきものだよ。

747 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:54:10.01 ID:4NpWcrgF0.net
氷河期発生メソッドって
全てに通じる最強モデルなんだね

破滅方面に

748 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:57:30.80 ID:Big7t9Jb0.net
論文数で判断する。
物事の上っ面しかみない白人のやり方だ。

749 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:58:31.84 ID:U5dLIM/C0.net
氷河期が学歴社会を終焉させたとも言える
人口の多さは無能の多さ

750 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 19:00:22.84 ID:5blICeAJ0.net
世界ランキングが高くて何かいいことがあったかね

751 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 19:15:17.90 ID:RgVsoGWo0.net
>>741
それは関係ない。アメリカだって優秀なやつは医者目指すから。

752 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 19:17:54.81 ID:RgVsoGWo0.net
>>729
なんかやってみましたって論文は中国から大量に出てる。日本人はそれさえも出来ないやつが増えてる。何度院生の論文を代筆したかわからんわ。

753 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 19:18:54.32 ID:jHSSgc9b0.net
>>751
アメリカはそのぶん移民で優秀な人材を補充してるから
日本はそういうものがないから既得権益層が固まって優秀な頭脳も既得権益の塊の官僚や医者になる

754 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 19:44:09.45 ID:Cqfl+WWi0.net
明らかに小保方STAP細胞事件が原因だろ。
ちょっと捏造やコピペしただけで親の仇のように叩かれるんじゃ
論文なんて発表できるわけがない。

最近は研究費の流用もうるさくなって研究者でいる旨味がなくなってるから
優秀な人は研究者になんかなりたがらないだろう。

755 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 19:56:24.56 ID:jHSSgc9b0.net
>>754
捏造やコピペをしなきゃ論文が書けないって本気で言ってるの?
あなたの書き込み自体がこの国の教育の失敗に見える

756 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:00:10.48 ID:Cqfl+WWi0.net
>>755
実際、昔は捏造やコピペが蔓延ってたから論文数が多かったんだぞ?
客観的事実だろう?

正式な給料以外に研究費を好きなようにポケットに入れられたんだぞ?
研究者の実質的な実入りが激減してるのが分からんのか?

757 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:03:35.57 ID:fyfMiWaE0.net
>>748
論文は出しただけでは駄目で、査読されて初めて出したことになるし、有効な数として勘定してもらえるのは他の論文に引用とか参照とかされてからだよ。

758 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:04:14.22 ID:qbC6VFE40.net
もう終わりだ。

安倍が言ってただろ。

「屑の国、日本」

759 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:05:43.55 ID:qI2sIU0Y0.net
電気関連の技術者が
高卒専門卒の仕事ってイメージなのはよくないと思う
あと大型ドライバーとかもアメリカみたいに年収1000万出そうや

760 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:06:25.30 ID:qyUwA87K0.net
>>754
コピペ部分には注釈つけるのがルールなんですけどぉ

761 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:07:26.04 ID:Cqfl+WWi0.net
>>757
な。
超一流の査読を通過した小保方さんのSTAP細胞論文に対して
捏造があったくらいで叩きすぎだよな。
捏造でもコピペでも査読さえ通れば質は高いのにさ。

762 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:07:32.81 ID:RgVsoGWo0.net
それはあるよね。
処分されてないけど小保方叩いてたような偉い人達の論文にたくさんコピペが見つかって騒ぎになったけど、結局処分せず。生データと論文データが違う事例まで無罪。
それ以降論文データが厳密化されたし論文数が減った。natureなんかも生データ提出必須になったし。

763 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:26:25.79 ID:iichxopZ0.net
論文数よりインパクトファクター数だろ

764 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:36:51.51 ID:eqvvr25F0.net
>>763
そのインパクトファクター数が一定数ある論文が減ってるねというのが>>1なんですよw

765 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:43:27.35 ID:co/xik6u0.net
>>746
日本「政府」の怠慢ね。それから規格品でもなんでも次を用意してから撤退するもの。次がない状態からの撤退は技術の断絶を起こす。だいたい寡占は良くない言いながら、インテル、マイクロソフト、グーグル、アマゾン、どんだけ寡占許しているんだ?>日本政府

766 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:47:47.65 ID:Cqfl+WWi0.net
>>765
日本政府は国民の購買行動を縛らないのが駄目だね。
自由は格差社会の元凶。
マイクロソフトのOSを規制して上級国民のみの限定品にするべき。

767 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 20:48:47.59 ID:co/xik6u0.net
>>766
つーか、寡占化してもいい製品と駄目な製品があるんだよ。

768 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:00:57.91 ID:5O9XwcpH0.net
>>739
進学率が増えて、今まで大学行かなかった層がその死文F欄に逝く
そこの数字じゃなくセンターを受けて国公立目指す層が理系七割
昔なら大学目指した層がこれくらい
予備校講師ほどの知識はなくてもいいが配分くらいは知ってないと

769 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:04:22.86 ID:Cqfl+WWi0.net
>>767
寡占していいものなんて何もないよ。
どんな製品サービスであっても一定以上の供給は禁止するべき。
最大でも地域シェア30%くらいまでだな。
まずはNTTの電話を7割強制解約するところから始めるといい。

770 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:05:07.13 ID:5O9XwcpH0.net
>>745
LEDで日本はおそらく負ける
中村みたいなアホが騒がせたせいで低価格かつ実用的な製品へのシフトに大幅に遅れをとった
どうなるやら、、、

771 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:06:13.29 ID:r6hv4dt/0.net
>>661
なぜってそういう結果が出てるというのがこのスレの主題だから
大学院重点化の失敗は博士号取得者に職がないという失敗であって
それは結局民間が最先端の研究開発投資をするほどの経済環境になかったことと
国も研究者雇用を増やさなかったことが原因だから
大きくは日銀と財務省の失敗

すでに博士号取得者は増えてしまったのだから
博士として活用しない方が教育にかけたコスト分が無駄になるという
実に当たり前の話

>>700
MMTを持ち出すまでもなく日本の財政には問題がないが
国債発行量の上限はインフレ率だというMMTの主張(の一部)は正しいから
いつまでも際限なく増やせるわけじゃないが
ある程度は(いまいち意味が分からんが)言い値でどんどん?出せばいい
少なくとも運営交付金を今のように毎年減らしていく必要はない
そもそも選択と集中は全体に削減圧力があるからこそ生まれる発想だから
根本の思想を変えるのが一番重要

>>701
社会保障費の削減なんて必要ない
あたかも研究のために老人を見捨てろと言えといわんばかりの
こういった対立構造に持ち込もうとするのは
財務官僚がもっとも得意とする人としてあるまじき卑劣なやり方

772 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:10:48.55 ID:yhlmbsUN0.net
100人に1人が研究職に就いて、40年間勤務すると仮定すると
1世代1万人×40年=40万人で研究することになる

40万人に平均500万円の人件費と、500万円の研究費を払うと、
年間予算は4兆円規模

40万人のうち半分が理系で、毎年平均1本の論文を書くと、
日本全体で年間20万本

現在の水準が5万本だから4倍にできる
この5万本はインパクトファクターのある国際的な雑誌の論文

おそらく学内紀要とか、プロシーディングとか、日本語雑誌とか、
インパクトのない国内英文誌とか、ハゲタカジャーナルとか、
色々合わせると、日本全体で20万本ぐらいは出てるんだと思う。

質的に伸びないのは、モチベーションがないからでしょう。
東大でも助教しか論文書いてないラボが沢山ある。

773 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:20:29.19 ID:7SBjI2r90.net
モチベーションじゃねえよ、時間がねえんだよ
お前の計算はバカな会計上の計算w

774 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:33:49.23 ID:yhlmbsUN0.net
クソ論文書く暇はあるんだと思うよ。

トップジャーナルに載せる能力がないだけ。

775 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:42:45.87 ID:xOBfSA740.net
>>647
日本人は有名企業というだけで中身見ないで買うから問題ない

776 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:43:40.64 ID:eqvvr25F0.net
>>772
なぜデータにあたらず「ぼくのかんがえた論文数」から結論を出すの?

>>773
それは本当
データからも研究者が研究する時間が減っていることが確認できる

777 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:44:14.02 ID:Cqfl+WWi0.net
>>773
以前は捏造で実験時間を短縮し、コピペで執筆時間短縮できてたのにね。

778 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:44:31.38 ID:yhlmbsUN0.net
トップジャーナルに1本載ったら、その続報のサラミ論文を10本ぐらい国内英文誌に書けるだろう

779 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 21:47:14.10 ID:yhlmbsUN0.net
>>776
現状の分析をしているわけではなく、
「この程度頑張れば目標達成できるはずなのに、絶対に誰かが怠けてるか足を引っ張ってるはずだ」
ということを数字で示しただけ。

780 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 22:13:28.05 ID:jHSSgc9b0.net
>>756
ちげーよ
研究に取れる時間が長かったからだよ

781 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 22:16:47.76 ID:U5dLIM/C0.net
>>771
大学院重点化の失敗は本来なら大学院に入れないような人にも高度教育を施しても無駄だと教育の敗北を証明した点だろう
国の見通しの甘さと己の能力を過信した余剰博士達の失敗
余剰博士自身が所属する学問で身を立てるレベルには達せず、高度な知見を社会で発揮する程の社会適合能力もないことの証明でしかないのに
教育のコストに対して計画上のパフォーマンスを発揮できなかったのだから国も余剰博士も仲良く失敗と認め大学とポストの大幅削減に舵を切ればその分一人当たりの研究費も給料も増えるだろう

782 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 22:24:19.73 ID:bLyAUzFh0.net
>>780
おまえはコピペ論文が蔓延してたの知らないの?
偉いさん達は適当なバンドでばんばんお化粧しまくって論文だしまくってたんだよ。

783 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 22:30:08.94 ID:yhlmbsUN0.net
逆ピラミッドなのに、「余剰」博士とはどういうことか。

「過剰」教授問題をなくさないと、莫大な予算が無駄になり続ける。

784 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 22:30:51.47 ID:fyfMiWaE0.net
>>763
だから、インパクトファクターってのは、大雑把に言うと他の論文に引用とか参照とかされた数なんだわ

785 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 22:35:23.66 ID:r6hv4dt/0.net
>>781
職のある無しが基本的には経済政策次第だということがどうも分かってないようだ
そして2000年代の日本の経済状況がどうであったかも全くご存じないと見える
その程度のことが分かってない人間が余剰博士は能力が無いと断じている様は滑稽ですらある

そもそも総額が足りていないのが問題なのであって
有望な研究者への投資額を増やすのにその他大勢の分を削る必要はない

ただ単に気に入らない博士号取得者に何らかの罰を与えたいという
どす黒いサディスティックな欲望があるように見受けられるから
一刻も早くそのような危険な思想を捨て去ることをお勧めする

786 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 22:38:34.30 ID:yhlmbsUN0.net
医学・バイオなら、引用数100以上が普通。
化学・物理だと、引用数10ぐらいが普通。
数学だと、引用数1とか普通。

引用数は、(同業者の人口)×(論文の平均的な連名著者数)×(その分野で1年あたりに作成可能な論文数)
の3つぐらいのファクターの掛け算で決まるので、分野が違うと全然比較にならない。

787 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 22:48:25.36 ID:Cqfl+WWi0.net
>>786
つまり数学の論文は書いてはいけない。
内容にかかわらず質が低いからな。
対して医学系は捏造論文でも高品質だからガンガン書かせればいい。

788 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 22:57:34.86 ID:U5dLIM/C0.net
>>785
それは大学院重点化の失敗の証明である大多数の余剰博士は経済がよければ職があると言いたいのか、その職は博士を活かせる職なのか
もしそうでないただの就職ならばそれは大学院重点化の失敗には変わりがなく、大学、大学院をブランドとして崇める人間と同レベルの話だ
余剰博士のレベルの低さから目を逸らして落ちこぼれた彼らに社会福祉的な利権を与えよという主張には断固反対する
低レベルな大学を半分潰しポスト削減、余剰資金をまともな大学に入れるというそれだけのことだ

789 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:15:14.31 ID:quO9bPpe0.net
>>754
優秀な研究者達は海外に流れる
これは民間企業でも同じ
今の日本企業や機関にわざわざ老害どもにはいつくばっていさせていただく旨味なんてないからな

790 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:34:49.78 ID:4pKwoOt+0.net
選択:自分が本当にやりたいことを選べる。お上から政策的に誘導された
   人参にふりまわされるのではなくて。

集中:職にある間は、選んだ研究に集中できる。追加料金が発生しないで済む
   からといって、その人にしかできないことではないような仕事を割り当てない。
   途中で割り込んだりして思考や実験の連続性を中断して能率を下げさせない
   ように気を配る。

791 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:38:48.38 ID:+SWXlWDO0.net
小学生の自由研究並みの研究を論文にしなくなっただけだろ。
東大や一橋大学の数学すら出来ない理系は文系と変わらない。
受験数学すら出来ない連中が何を研究よw
女の股の開かせ方に美味いラーメン屋の研究か?

792 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:38:50.39 ID:kjNd30Vc0.net
基礎研究が科研費もらえなくて「商店街の賑わい創出のためのAIとIoTを活用したおもてなしLGBTフェスティバル」みたいなのが評価されるししゃーない

793 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:39:36.80 ID:kjNd30Vc0.net
>>791
渋谷区の白人がいっぱいいるカフェの研究だぞ

794 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:41:18.23 ID:kjNd30Vc0.net
研究者「AIの新しい学習法を発明しました」
政府「うーーん?よくわからんし支援いらんやろ」

研究者「ラブドールにテキトーなプログラム入れて受け答えできるようにしました」
政府「マジAI!10億円!」

795 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:43:58.90 ID:GVHVb+nS0.net
>>1
本当に馬鹿げている
小泉内閣の時の竹中平蔵に騙されて大学の法人化

その結果がこれ

大学を騙し金をわからないように奪いポケットマネーにされる

大学関係者もそろそろ竹中平蔵の甘言に騙された事に気がつけよ

いい加減に気がつけ

796 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:45:38.53 ID:/KhHKsUa0.net
まあ、アホな論文が増えても意味は無いのだが

797 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:47:39.90 ID:seR6KkFb0.net
どうせ捏造、パクリばかり

798 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:47:51.70 ID:kjNd30Vc0.net
Twitterのトレンドに見る現代日本の●●の傾向…みたいな論文とかなんの意味もないよな

799 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:50:20.59 ID:TWiMzj7+0.net
研究費がなければ草むしりでもしてれば良い

800 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:50:32.71 ID:jyZuNk2S0.net
文系は自分たちが他人の成果物に寄生してるだけの社会の不良債権だと
いう現実を受け入れるだけの人間としての器が無い現実逃避マシーン。
奴らは死ぬまで幼稚園児レベルの屁理屈で自分達を正当化して現実逃避
し続ける。

文系の1つめの特徴は、物事をわざわざ複雑にする事。法律、税制、流
通経路などわざと複雑にして弁護士やら税理士やら商社などの無駄な仕
事を作る。知性のある人間ほど物事を簡略化しようとするのと間逆の行
為だ。

文系のもう1つの特徴は、自分の頭で考える能力が無いという事。知
性のあるな人間なら小学生の段階で、法律学や経済学なんぞ詐欺でし
かない事、銀行や商社なんぞ乞食でしかない事に気がつくが、文系は
永遠に気がつかない。

優秀な人間の足を引っ張るためだけに生まれて来たのが無能文系だ。

801 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:51:42.37 ID:6EIaFeLR0.net
>>789
優秀な研究者ではなく日本の大手企業に勤務して
大手企業の優秀なテクノロジーのノウハウを修得した技術者な

世界市場で90年代半ばまで日本の大手電機ハイテク企業が隆盛を誇ったけど
20年ほど前から斜陽に向かった原因は大手電機ハイテク企業などの技術者達が
韓国や台湾、中国などのハイテク企業が高額の報酬を条件に
ヘッドハンティング攻勢にあってあっさり日本を捨ててこれらの企業に転職したのが原因

>>397
  ↑
このケースをあげちゃなんだけど技術者級は多いけど
日本大手ハイテク企業から心臓部言えるエース級研究者はまだ皆無

802 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:51:50.54 ID:Cqfl+WWi0.net
>>800
文系でも理系でも研究者は捏造とコピペで稼げる素晴らしい人材だよ。
社会的役割としてはオレオレ詐欺と同じくらい崇高。

803 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 23:56:36.66 ID:RM4HwWs10.net
>>718
自国通貨建ての国はデフォルトはありえないと財務省自身が言ってる

預金があるから国債は消化されてるという話は嘘でしかない。貸出が起きるから預金が生まれる、国債があるから後から同額の民間預金が生まれている。

という事実を認めるべきだね

804 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 00:24:39.01 ID:BANdRnEm0.net
>>803

じゃあ財務省を信じて逝ってくれ。

デフォルト界の強豪国、アルゼンチンも自国通貨建てじゃないかね?

逆にユーロはデフォルトしないのかね。

言ってることがわからん。

805 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 00:44:38.34 ID:IzSkHOyJ0.net
>>801
そんな技術者に裏切られてる日本企業の方が悪い
口惜しかったら欧米からもっと有能な技術者でも連れて来て見返せよ
人のせいにしてるから負けるんだ日産も東芝もな

806 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 00:47:19.16 ID:ugL5jUkq0.net
>>805
そうそう。
新卒採用で育てるなんて無駄なことはやめて
その金でよそが育てた人材を引き抜くのが世界の潮流。
社員教育なんて言ってる限り日本企業の凋落は止まらない。

807 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 01:37:43.74 ID:+eXS3nZf0.net
>>801
全くわかってなくてわろた
なぜ日本が特定は分野で負けたかをきちんと理解できてない
特許やらをからめてアメリカが今後のびるぶんやで完全に潰しにかかったんだよ
潜水艦特許なんて言葉出てすぐに少しでもひっかかったら多額の賠償、企業も独自の特許や産学連携とかやったが全く効果なし
企業も特許申請数を三倍、4倍に増やせとやったが大したものは出てこなかった
オリジン(種) を日本人はまけなかったから負けた
優秀な技術者がーなんてのは嘘っぱち
一年で切られまくったのはそーゆーこと。

808 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 01:45:50.92 ID:yOFemY3P0.net
■過去5年間の科研費採択件数全国トップ分野数 有名私大ランキング(全分野)

1位 早稲田大学 10 (教育工学、日本文学、中国文学、日本語教育、
外国語教育、民事法学、政治学、金融・ファイナンス、商学、教育心理学)
2位 慶應義塾大学 4 (呼吸器外科学、産婦人科学、眼科学、形成外科学)
3位 立命館大学  3 (経営学、社会学、人文地理学)

上理GマーチKKDはゼロ

※参考
神戸大学  2(環境モデリング・保全修復技術、会計学)
一橋大学  1(財政・公共経済)
首都大学東京1(地理学)
横浜国立大学1(環境リスク制御・評価)

809 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 01:48:13.11 ID:QY/tVmeR0.net
もう先端技術は中国に任せとけばいいよ
日本は観光農業で生き残ろう

810 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 01:50:49.32 ID:46x6qzbr0.net
観光か
語学だなあ

811 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 02:02:10.27 ID:ERU10V0G0.net
そりゃ当然の帰結でしょ
天下り先の確保しか考えていない文科官僚に
大学の研究に関する評価を一任しちゃったんだから

812 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 02:07:59.49 ID:46x6qzbr0.net
終了ですな

813 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 02:42:01.48 ID:y39JyzYm0.net
外国人研究者を増やしたら、日本人研究者の雑用が増えるのは当然
書類も作れず、入試問題も作れず、採点もできず、そのしわ寄せは日本人へ
一方、仕事を作ることが仕事の文科省と事務は、雑用ばかり増やす
オープンキャンパス、生涯教育、通信教育の雑用手伝い
運良く人が増えても雑用が増えるのだから、研究が停滞するのは当然
活躍してるかに見える人材も、その実は同じ論文のタイトルを変えて業績量産

814 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 04:10:28.46 ID:oquYXZOT0.net
りこう学部なんてうちの大学にはありません。うちはばかばっかなんで。

815 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 04:16:10.41 ID:msP6FroD0.net
競争原理で研究やらされるのって
むしろ一番嫌うことだろうよ
興味や好奇心でハマってく人が一番強い

816 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 04:38:27.15 ID:cfjuvCjD0.net
プレデタージャーナルに論文を出すなと言われたら数が減るよね。
一方で中国などはそういうジャーナルを作ってドンドン投稿
していたとしたら数では負けるんじゃ無いの?

817 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 04:38:56.54 ID:FeiSqW3h0.net
世界の経済成長率ランキング2018
日本166位
韓国113位

818 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 04:40:56.05 ID:7Zzuds310.net
日本人には年功序列終身雇用が合ってた
日本人は競争を好まない民族
欧米人とは違う

819 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 04:48:47.01 ID:VhXEnWhd0.net
>>769
製品価格が安ければ安いほど寡占化の許容度は高い。タダなら寡占化しても良い。あなたの様に単純にシェア比率で区切りたがるのは、古典的な二社(またはそれ以上の)購買による統治方法に固執しているから。

820 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 04:55:28.63 ID:xRnBkhuG0.net
研究って、「銅を鉄に替えてやってみました」って類のものは
計画的に一定の成果が期待できるものだけど、それでは一流の成果とは言い難い。
競争的資金の申請は常に「期待される成果、その日程、効果」とかって
日々順調に成果が出るものばかりを優遇する。
科学の予算も「巨大化すればたまたまリーダーになった人にノーベル賞」
みたいなものに巨額のものがつく。
これでは科学が衰えるばかり。

821 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 05:04:03.39 ID:VhXEnWhd0.net
>>819の補足
かつて(今も?)日本政府は古典的なシェアコントロールによる統治手段に固執していた。だから日米半導体協定の様な日本不利な協定すらあっさり受け入れてしまった。

ところがアメリカはそのタイミングでルール変更をしたんだ。世の中には寡占化してもいい製品が存在する、伝統的なルールに例外を作った。未だそんな事にすら気がついてない間抜けも多いけどね。

822 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 05:21:05.73 ID:VhXEnWhd0.net
例外と書いたが、実際は一次元のシェア軸で独占を判断していたルールに、価格という横軸を追加した二次元化改正とした方が正確だ。故に例外が無尽蔵に増えることはない。ルールの強度も保たれる。

独占に引っかかるのは交差点から遠いシェアと価格双方が高いものだけ。そして実際のモノは量産コストがかさむのでどちらも高くなる。ソフトウェアだけが高シェア低コストを実現できる訳だ。

だからGAFAの様な存在をアメリカ政府も認めているし、それ故アメリカの経済も好調となった(今までのところはね)。

823 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 06:01:39.97 ID:O/CF+z/F0.net
日本の場合
研究や軍拡、教育よりも
治安だの犯罪or DV被害者支援とか、選挙で票はとれても税金投資効果のうすい政策に尽力してるよね
平等だな弱者優先だの、こういうのは本音と建前なのに、
真面目に平等や弱者優先社会を良いと考えてる生産性の低い非効率な日本社会

そういうことだよ

824 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 06:12:38.49 ID:e8d3KKuf0.net
>>823 研究や教育を軍拡と並べて欲しくないものだが、
取りあえず、日本政府は研究に金を出してないというより、配分の仕方が悪い。

825 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 06:36:55.36 ID:FrhF1IIv0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●「ケンカ腰の女たち」と「不良の体臭を嗅ぐ女たち」

手先の器用な女は男性教授のバイオ実験を無賃代行するので、教授の次に発言力が強い。助教授よりも強い。
「ケンカ腰の女たち」と「不良の体臭を嗅ぐ女たち」に損させられて求婚されると人間関係が悪化し無職破滅する。
仮に、「ケンカ腰の女たち」や「不良の体臭を嗅ぐ女たち」と性交すると、不良や教授の手で退学にされただろう。
(求婚してくる彼女たちの発言力は強いので、断って逆恨みされると、これもまた退学になるので対応が難しい。)
彼女たちは私へ女性器を出して求婚するのに、指摘されると「性器出し求婚」を否定し、さらに私へ損させる。

仮に、殿方とセックスしたら、その殿方が退学になったり、無職破滅するなら、女はお付き合いや結婚を断られる。
恋愛と結婚は、相手あっての恋愛と結婚だ。殿方を喜ばせる形で求婚する必要がある。
(世界一の美女なら、大学の外のアラブの石油王に口説かれるから、学内の殿方を喜ばせる女側の努力は無用。)

●女社会では恋愛の「二股とウソ」は男社会より見る目が厳しい。開き直ることができない。これを逆手に取る。
「悪党の不良の体臭を嗅ぐ女は二股だ。」、「女のほうが女性器を突き出したのに、出してないとウソをつく。」
バイオ女は圧倒的な発言力で罪を無かったことにできるが、バイオ女同士の輪では開き直ることができない。

●「ケンカ腰の女たち」と「不良の体臭を嗅ぐ女たち」を見たとき、その女本人が悪いとは、わからなかった。
田舎者の彼女たちが一方的に不良や教授や取り巻きからマインドコントロールされてると、勘違いする。
部分的にマインドコントロールされてるが、彼女たちの側が私を馬鹿にしてるから、取り巻きに付け込まれる。

●受益者が男性教授なのに、女に食わせるイケニエは学部生の男子だ。

大学は公共性の高い組織だ。危険情報も公開しなくっちゃね。
バイオ校を10年くらいの短期維持、別学校に改変の踏み台するためにイケニエを要求するのはまずい。

この巨大グループ校は開校し持って10年だった。若者をイケニエにして、10年後に消える組織だ。
「それちがう。」という人がいる。特に弁の立つ心理学、社会学のインテリだ。舌先三寸で丸め込まれちゃう。
言い回しの技術的なレトリックでごまかされる前に、
「女を無賃でバイオ実験を肩代わりさせ、実験代行の報酬で男子を女のイケニエにさせる。」
女に実験肩代わりさせ得する受益者の教授が女に食われるのではなく、男子学部生が餌食になる。
このバイオ独特の構造問題を知っておけば、社会学インテリの虚言に惑わされず、見極めができる。
教授は10年で退職するつもりなら、女に実験肩代わりさせ、男子を女のイケニエにすれば楽だ。
畑の作物を盗んで、畑の手入れも肥料も与えずに、ぺんぺん草も生えなくなって廃村だ。それが10年。
「畑の作物」とは女に無教育で実験代行させることだ。10年で辞めるつもりのバイオ教授にはそれが楽。
一般の人は実験代行が教育のように思えるが、実験代行は手先が器用な女なら誰でも技能習得可能な作業。
ほかのバイオ校でも経営者がよっぽど目を光らしておかないと、別のバイオ教授が楽して繰り返す。
「女が男へストーカーと騒いで、この女がその男へ手書きの住所を渡してる。あれれ?
 この女は教授のバイオ実験を無賃で肩代わりしてる!」と教授の下心は、経営者だけしかわからない。
経営者が下心のある教授の肩を持ち「ストーカー男を退治だ。」と叩くと、そういうグループ校は10年後に消える。
こういう危険情報は、外務省の旅行の渡航先の、公共性の高い危険情報と同じ。

エピローグで2代目の跡継ぎの若い経営者が、国家試験導入で教育の質を担保して、医療資格学校した。
かきく
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1560517201/6-

826 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 07:02:34.66 ID:W3uGlXyi0.net
>>808
慶応以外文系かよ
こんなもん廃止しろよ

827 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 07:50:01.30 ID:nCqLAWbA0.net
器材や備品の価格が上がりまくっているのに研究費が頭打ちどころか減少続き
徹夜勤務休み無し、学会も自費参加で学生たちは研究から遠ざかる
なるべくしてなったんだろ

828 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 08:00:09.71 ID:fji8QGY00.net
>>648
馬鹿か?

安倍は民社党より予算を削減してる。
F欄に獣医作ったが

829 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 08:50:16.39 ID:+eXS3nZf0.net
なんでバカがわいてんだろ
日本の研究開発費なんて世界三位でさらに四位のドイツにタブルスコアなのにこのていたらく
予算がー予算がー
アベガーアベガー
文系がー文系がー

まず理系を少数精鋭にした方が効果遥かにあるかもしかし死ぬ気でやらす

830 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 08:55:04.99 ID:xRnBkhuG0.net
>>829
理系の研究者を常に不安にさせるような政策がいけないんだよ。
不安定な身分、不安定な資金。

831 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:01:09.42 ID:lGmJsdAg0.net
>>648
遠回しに自民党ディスるのやめな?

832 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:21:42.73 ID:+HK9JAh00.net
>>830
世界三位で不安ならアメリカかシナチスに逝くしかないが
シナチスに行った連中が今何してるか見てみな
アメリカ?日本より遥かに厳しい環境な
不安や焦りがない環境がまちがえだったんだよな結論から言うと

833 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:22:44.84 ID:fPGm/hyP0.net
>>830
不安定にするなら、アメリカみたいに社会全体が終身雇用なんてない社会にすれば大学も活性化するよ。
終身雇用あたり前の社会で大学の研究者だけ身分不安定にしたのが間違い。

834 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:25:50.13 ID:+HK9JAh00.net
>>833
終身雇用当たり前なんて昭和から来たのかな?
民間の方がとっくに壊れてたよ

835 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:27:37.67 ID:fPGm/hyP0.net
>>832
それは間違い。終身雇用なんて概念がない国なら、任期付でもローン組むのも、クビになった後の再就職も制度が整っているから難しくない。むしろ、普通。
終身雇用前提の社会で任期付は、クビ=クビを吊るになりかねない。日本の研究者、特に若手は異常なプレッシャーを受けているわ

836 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:29:40.28 ID:fPGm/hyP0.net
>>834
研究者になるような層に失敗したら終身雇用なんて当たり前ではない底辺中小に勤めろってかw

837 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:29:47.74 ID:BPOpkqmP0.net
昔は、金を払えば研究室が博士論文を用意してくれたから、
研究室が自由に使える金をもってたんだよw
国立大学でも。

838 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:45:51.04 ID:+HK9JAh00.net
>>836
優秀じゃないのかよwwwww
世間とのズレを感じる

839 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:48:42.27 ID:+HK9JAh00.net
好きな研究したいけど高額な保障を国がしろ
役に立つか?学問なんだから出して当然

こんな感じか

840 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 12:10:09.98 ID:2kD6GiJn0.net
利権が欲しい学歴だけのルサンチマンが騒いでるだけ
自分の能無し知恵遅れを棚に上げて反知性主義だのなんだの言うんだから人間性までお察しときてる

841 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 12:12:22.66 ID:lGmJsdAg0.net
>>838
研究とか開発とかってのは失敗前提でコストかけて、そこからのフィードバックで次のステップに進む性質があるんだぜ

842 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 12:14:04.48 ID:wb+aQ6620.net
>>841
失敗しないようにしっかり趣味レーションやっとけ

843 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 12:15:05.93 ID:lGmJsdAg0.net
>>842
不確定性原理とかありましてー

844 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 12:16:10.59 ID:mHrYBUWB0.net
>>796
実際には,すぐ結果の出る安易な研究課題を支援しているのが現状だけど。

845 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 12:23:53.17 ID:wb+aQ6620.net
>>843
実験しなくても京で趣味レーションすれば核兵器作れるってネトウヨさんが言っていたのにな

846 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:02:00.74 ID:lGmJsdAg0.net
>>845
臨界のデータなきゃ演算できんだろ

847 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:11:14.41 ID:aHFbGjt70.net
>>804
アルゼンチンはIMFにも借りてるし外債まみれ

外貨準備も少ない、経常赤字

アルゼンチンと比べる時点てアホ

848 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:15:05.74 ID:aHFbGjt70.net
>>804
ギリシャは債務不履行起こしたが?

だからEU離脱やら様々な問題が今噴出してんだよ

849 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:23:17.51 ID:+HK9JAh00.net
>>846
データも適当なら捏造だけどな(笑)

850 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:24:33.12 ID:+HK9JAh00.net
どうぶつの地検とか笑うレベル

851 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:41:24.23 ID:kbFx6f7B0.net
日本の研究開発費総額の推移
https://www.meti.go.jp/policy/economy/gijutsu_kakushin/tech_research/aohon/a17_3_1.pdf
統計でみる日本の科学技術研究
https://www.stat.go.jp/data/kagaku/kekka/pdf/29pamphlet.pdf

852 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:51:57.54 ID:e8d3KKuf0.net
>>838
>優秀じゃないのかよwwwww

知性の力は大したことないからな。
難しいことを話したから、人々が納得してくれるわけじゃない。
むしろ簡単なことを話すほうが、多くの人は説得されるからな。
なので、知性を高めようが就職しやすいわけではない。

853 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:53:42.09 ID:tYeyknnv0.net
そりゃそうだろねぇ

854 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 14:01:31.94 ID:1wlxzJws0.net
>>718
知らないんなら何も言わなけりゃ恥もかかないのに

855 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 14:13:16.90 ID:cfjuvCjD0.net
最近はライフサイエンスに半分ぐらいの研究資金をかけているんだね。

昔は、原子力、核融合、高エネルギー加速器、これらがジャブジャブと
お金を浪費してた。そんな産業寄りのものを文部省でやらなくても
通産省でやれば良いのにと思ったね。

856 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 16:12:29.97 ID:dQJlkKFV0.net
ライフサイエンスと言う名のねつ造科学か。
iPS!再生医療!とかものにならんだろ。

857 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 16:17:24.84 ID:w2VACXUF0.net
ムーンショットだっけ
あんなにいっぱいあったら焦点がぼやけるだろうに
一個でいいよ

858 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 17:13:58.83 ID:cfjuvCjD0.net
茶さじ1杯分が30万円とか100万円のような試薬をバリバリ使うのだから、
1千万円ぐらいの金は焼け石に水なのがライフサイエンス。その一部を
ごにょごにょするだけで、良い暮らしができるだろうな。

859 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 17:18:22.03 ID:bzPzIyWZ0.net
移民党が緊縮財政とかやってさらに増税だから完全に発展途上国みたいになるね 良かったね安倍チョン信者

860 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 17:18:23.93 ID:ugL5jUkq0.net
>>852
日本の研究者には知能がないからな。
いくら知性を磨いても、それをまともに説明できない。
だから社会に役立てることもできない。
できるのは仲間内で盛り上がることだけ。

861 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 17:53:47.84 ID:4VIVYdqY0.net
>>803
じゃあ、なんで8年前、米ドル建の米国債がデフォルト危機に陥ったの?

862 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 18:13:29.43 ID:Qs88rANz0.net
>>861
債務上限引き上げをさせ無かった嫌がらせ
所詮、自国通貨建ての債務なんかその程度の話

863 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 18:21:02.61 ID:mcmHLUj80.net
>>1
まずこの問題の根底には大学の法人化があるんだよ
そして当時の世論を利用して美味しい餌と釣り針で大学を騙したのが竹中平蔵

そうあの元韓国大統領顧問の竹中平蔵だ

こいつの脳みそには金しかない
政治家でさえ詐欺の対象になる

そこら辺にそろそろ騙された大学側や当時の文部科学省や政治家がいるということに気がつこう

いい加減に現状がおかしい事に気づいてほしいな
マジで

864 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 18:23:59.25 ID:ugL5jUkq0.net
>>863
私立大学は昔から法人だよ。
アメリカやイギリスの世界トップクラスの大学もみんな法人。

865 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 18:56:26.53 ID:xRnBkhuG0.net
>>837
そんな話は聞いたこともない。ウソをつくな。

866 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 19:10:29.41 ID:mHrYBUWB0.net
>>828
629のようなバカが,いまだにミンスガーミンスガー言っているんだろうなw

867 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 19:14:07.51 ID:xRnBkhuG0.net
>>828
>>866
民主も安倍自民もバカってことで。

868 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 19:14:11.95 ID:2kD6GiJn0.net
まぁ一番のバカは大学院重点化政策に乗って甘い汁吸おうとして失敗した余剰博士だが

869 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 19:16:02.47 ID:xRnBkhuG0.net
>>868
そりゃ、「バカを見た」のであって、「バカである」というわけではないだろう。
もっとも、昔の博士より実力は相当落ちてるんだろうけどな。
大学院の定員を増やし過ぎ。

870 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 19:40:43.11 ID:033Mfq8M0.net
昔は医者を含めに理系なんてもんはかなり地位が低かった。今は良い方。

871 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 19:41:15.30 ID:Ar9E2A5d0.net
>>870
いつの時代だよw

872 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 19:42:14.27 ID:g2Ul0pkm0.net
学歴の話になると

必ず地方駅弁大学理系の

文系貶めがあるんだが

理系ってそんなにすごいの?

鳩山由紀夫とか菅直人ってすごかったっけ?

873 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 19:42:37.41 ID:BpCVnB850.net
中国、韓国のまあまあ質のいい論文は確かに増えてる。
俺の分野だけかもしれんが、日本より選択と集中志向で
はやりのネタばかりの論文で数稼いでるように見えるがな。

874 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 19:46:24.14 ID:ugL5jUkq0.net
>>871
科学者が自然哲学者を名乗ってた時代では?
具体的には19世紀初頭くらいまでかな。

875 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:12:39.73 ID:033Mfq8M0.net
作業服着なければならない機械屋とかは本当惨めだろうな。汚いからレストランから入店拒否されるよな。

876 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:27:05.56 ID:1blPsp9x0.net
>>826
ガチレスすると
国立大学理系関係者からは
有名私大では慶応大学の医学系研究しか評価されてない
早稲田の理系研究者なんて眼下じゃないらしい

877 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:33:41.02 ID:55KPqYg/0.net
>>829
そりゃ研究開発費で比べちゃダメだろ
民間は税制が優遇されるから研究開発費で計上しているだけだしそもそも論文書かないし
論文書くのが仕事の大学にカネが落ちないとムリ

878 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:36:50.85 ID:55KPqYg/0.net
>>50
もうホントこれ
研究費が一部に集中してムダ遣いしている研究室が日本の足を引っ張っている

879 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:37:54.97 ID:ugL5jUkq0.net
>>876
日本の国益を象徴する天才科学者 小保方晴子は早稲田じゃなかったっ理工学部だぞ。
ハーバード客員研究員に理研の正規職員なんて東大理系だって滅多にいけないエリートコースだ。

880 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:38:51.97 ID:v4gX+RJ+0.net
なんで真っ先に国のせいにすんだよ、と思ったらソースが東京新聞で納得した

881 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:41:47.20 ID:pOeHY9X80.net
>>878
一部に集中してる金を皆に分配しても取り分は少ない。
たとえば基盤Cの経費を1/3にしてもらえるやつを3倍にすれば、
かなり救われる研究室も増えるとおもうぞ。

882 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:42:13.55 ID:Pt1/Smte0.net
<日本の業績ピーク時>
教授:戦中派
助教授:団塊
ポスドク:団塊ジュニア

<現在>
教授:バブル
准教授:バブル
ポスドク:中国人

883 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:44:54.57 ID:55KPqYg/0.net
>>65
これまでの大学改革は日本のプロ野球がメジャーリーグの真似してるようなもん
おかげさまで日本のアカデミックはAAAの実力があるかも怪しくなってる
人材が世界中から集まるアメリカと違って日本に競争原理を持ち込むのはムリ

日ハムが大谷を獲得して育てたような気概でやらんと
今後AAAからAAへの陥落も有り得る

884 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:46:43.86 ID:ugL5jUkq0.net
>>878
一番の問題は世間が捏造コピペ論文にうるさくなったことだよ。
Ordinary researchersの件があって以降、東大の医学系の論文も激減したじゃん。
あんなに研究費優遇されてるのにさ。

885 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:48:02.20 ID:ugL5jUkq0.net
>>883
確かに競争原理はいらんね。
入社ゴールは日本の伝統だ。
研究者も一旦ポストを獲得したら、あとは捏造コピペ論文だけで定年までいられるようにするべき。

886 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:48:18.21 ID:cQMjutWl0.net
分かっててやっただろ忖度官僚め

887 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:50:59.69 ID:aM6vu6fD0.net
>>877
企業の研究開発費って量産化の研究ばっかだって聞いたけど

888 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:54:38.29 ID:55KPqYg/0.net
>>885
捏造論文が増えたのは競争原理を導入した結果だがな
そもそも競争原理が働かなければ無能が論文を生産する必要はなくなるのだよ

889 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 20:57:21.86 ID:55KPqYg/0.net
>>887
バブル期ならともかく今の日本企業に基礎研究をやるようなゆとりはないね

890 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:00:22.54 ID:ugL5jUkq0.net
>>887
ハイブリッドカーなんかはトヨタが基礎技術の特許持ってるけどね。

>>888
昔から日本の研究論文は捏造だらけだよ。
だから数が多かったの。
Ordinary researchersの件でも告発された東大教授が
「同じ手法で昔の論文を検証したらとんでもないことになる」って警告してたよ。

891 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:00:36.97 ID:oX6FjiPY0.net
基礎研究応用して金儲けしている連中が
全然還元しないからな
マジでゴミが多すぎてどうしようもない

892 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:05:31.08 ID:k/0omLJQ0.net
捏造論文だらけだからパブリッシュしても引用されないんだろ
ほんと恥ずかしい国だよ

Times Higher Education Citations 2020
論文1報あたり影響力
エルゼビア社のデータベースで1280万報の論文を解析

中国のトップ大学
中国科学技術大学 74.7
清華大学 74.6
北京大学 73.2

韓国のトップ大学
蔚山科学技術大学 91.3
浦項工科大学 72.2
ソウル大学 66.5

香港のトップ大学
香港科技大学 89.8
香港中文大学 84.5
香港大学 76.6

台湾のトップ大学
国立台湾大学 64.0
国立清華大学 50.1

シンガポールのトップ大学
南洋理工大学 84.9
国立シンガポール大学 76.9

インドのトップ大学
インド工科大学ロパー校 100.0
インド工科大学インドール校 77.1

日本のRU11
東京大学 60.7
京都大学 59.9
名古屋大学 43.4
東北大学 39.8
東京工業大学 37.4
慶應義塾大学 36.8
大阪大学 34.6
筑波大学 34.4
九州大学 34.3
北海道大学 30.0
早稲田大学 28.2

893 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:09:51.24 ID:cfjuvCjD0.net
エレゼビエルの本や雑誌は値段があまりにも高い。
だから次々と購読打ち切りにあっている。
投稿先としても外されつつあると思う。

894 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:13:28.94 ID:55KPqYg/0.net
>>890
そもそもハイブリッドカーが応用研究だろ

895 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:15:29.26 ID:2JUENhYu0.net
>>534
2004年だろ

896 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:15:58.88 ID:2JUENhYu0.net
>>534
2008年じゃ無い。
2004年だ。

897 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:16:00.02 ID:55KPqYg/0.net
>>892
中華系の身内びいきは異常
引用されまくり

898 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:16:16.66 ID:ugL5jUkq0.net
>>894
???
俺がいつハイブリッドカーが基礎技術だと書いた?
量産化の研究じゃないって書いただけだが?

899 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:16:27.95 ID:2JUENhYu0.net
>>893
エルゼビアって発音しないか?

900 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:17:26.09 ID:2JUENhYu0.net
>>855
研究者も圧倒的にライフサイエンス分野が多いだろ

901 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:18:16.50 ID:2JUENhYu0.net
>>890
後半、色々矛盾しているw

902 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:19:09.94 ID:2JUENhYu0.net
>>872
田中角栄とかメルケルとかフジモリ大統領は理系だな

903 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:21:03.95 ID:55KPqYg/0.net
>>890
捏造が関係ない分野の論文数も減ってんのよ

904 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:21:29.98 ID:55KPqYg/0.net
>>898
そういう意味ね
誤解した

905 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:21:43.87 ID:ugL5jUkq0.net
>>902
最近は土建専門学校卒も理系にカテゴライズされるようになったのか。
5ちゃんねるって凄いね。
たまに大学を1週間で中退したスティーブ・ジョブズを理系だとか言い張るやつもいるしね。

906 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:24:54.01 ID:hA/QsnbM0.net
>>899
思った

907 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:25:18.54 ID:ugL5jUkq0.net
>>903
バレて叩かれた研究者だけが捏造コピペしてるわけじゃない。
小保方STAP細胞が批判された時だって調べてみたら本人だけでなく理研関係者の捏造コピペがボロボロ出たろう?
今は全分野の研究者が捏造バレを恐れて論文発表できなくなってるんだよ。

908 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:28:09.78 ID:2H90li860.net
>>1
政治屋や官僚連中のことだから、本気で「なぜだ!?」とか頭抱えてそうだな...

909 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:31:11.01 ID:2JUENhYu0.net
>>905
へ?w
学歴のみで判断するのかw

910 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:31:42.81 ID:55KPqYg/0.net
>>907
捏造できるのは実験系だろ
そうじゃない分野だってたくさんある
そういう分野の競争力も落ちてるの

911 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:33:04.43 ID:Fb3ajN+g0.net
安倍は余計なことするなって研究者が言ってた通りになったんだから
安倍も官僚どももニチャついてることだろう

912 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:33:26.58 ID:3KKq143r0.net
大学法人化のせいだろ
アホか

913 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:33:40.24 ID:FDmDHxKQ0.net
まあ単純に国力が落ちてるんだろうな

914 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:33:58.33 ID:fl2Dh9Xg0.net
むしろ、国営の研究費獲得システムはゼロ、廃止でいいとおもうぞ
企業に出資させるための優遇策などをしたほうが

915 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:34:23.41 ID:3KKq143r0.net
>>874
医者は高かったんじゃね

916 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:34:35.66 ID:aMjU5lsP0.net
まあもうノーベル賞は無理だろねジャップは

917 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:34:49.86 ID:OxeSGIDd0.net
>>910
捏造出来ない分野なんてあるの?
数学とか、理論物理くらい?
実験や観測なんて関わる分野はいくらでも捏造可能だろ。

918 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:36:25.78 ID:OxeSGIDd0.net
>>907
今もうそ論文沢山あるよ。ただ捏造バレたら悲惨だから完全な生データを用意しなくちゃならない分時間かかる。

919 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:37:06.14 ID:55KPqYg/0.net
>>917
今最も重要な分野なのに情報科学をお忘れか?

920 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:41:11.00 ID:ugL5jUkq0.net
>>909
学歴以外で理系と文系をどう分けるんだ?
教えてくれ。
まさか立法と行政という仕事が理系だとか言い出すわけじゃないだろうな?

921 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:41:40.46 ID:cb9MjGge0.net
>>892
東大でも台湾大学未満の論文を量産してるんだなあ

922 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:42:53.59 ID:ugL5jUkq0.net
>>915
地域と時代にもよるだろうが
中世ヨーロッパでは医者は理髪師の副業だったし
古代中国の医者は方術(一発芸)扱いだったぞ。

923 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:42:57.16 ID:OxeSGIDd0.net
動物実験大量にやったCELL論文とか絶対再現実験なんてできないから捏造やったもん勝ちだよな。マウス実験なんてやったことある人はわかるだろうがいくらでもごまかしが効く。ストーリーに合うデータ残して処分しちゃえばいいだけ。こんなの意味あんの?って自問自答するわ。

924 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:43:21.64 ID:hA/QsnbM0.net
文理に二分するのか間違いだよね

人間は10種類に分けられる
10種類に分けられる人と、分けられない人

925 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:44:56.97 ID:fsd/cU800.net
>>916
国は衰退しても、海外在住の日本人は増えてるから、ノーベル賞はさほど減らない、もしくは増える可能性もある。

これまでの受賞者も、海外での留学や研究や人脈が受賞に繋がった例は多い。

926 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:45:36.13 ID:ugL5jUkq0.net
>>919
情報科学?
コンピュータサイエンスのこと?
それとも情報工学のこと?
どっちも捏造論文だらけだけど。

927 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:46:18.43 ID:gSTlILC00.net
こういうやつで、ブランド志向が試されるよね

なんか日本が上位じゃないと面白くないって人は
最近よく見かける韓国人マインドに近い人だと思うわ

928 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:47:06.19 ID:55KPqYg/0.net
>>926
両方だが
少なくともオレはCSで捏造論文に当たったことないな

929 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:50:27.59 ID:ugL5jUkq0.net
>>923
万一他の研究者が追試して異なる結果が出たとしても
「他の要素も関係してる可能性がある」とか言えば捏造自体はうやむやにできるしな。

930 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:54:19.88 ID:zfjw/9Ar0.net
政治主導でこの道しかない
そして迷子に

931 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:55:07.87 ID:ugL5jUkq0.net
Science誌にもこんな記事が載るくらい日本の研究者は捏造だらけ。
https://www.sciencemag.org/news/2018/08/researcher-center-epic-fraud-remains-enigma-those-who-exposed-him

932 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:56:45.80 ID:qwzeRMvW0.net
>>892
日本人の優秀な理系がインドシンガポール中国に留学する時代も来るだろうな
それもまた良し

933 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 21:59:33.19 ID:fsd/cU800.net
>>914
>企業に出資させるための優遇策

もっともシンプル且つ有効なのは「消費税減税+法人税増税」。

消費税が無く、社会主義と揶揄されるほど法人税が高かった頃の日本企業は創業者型経営者が活躍し、
日本初のイノベーションを次々と世界に展開し、多くのノーベル賞またはノーベル賞候補に関わり、
企業の価値を表す株価時価総額ランキングは日本企業の寡占状態だった。

しかし「消費税増税+法人税減税」を政府が推進する最近は、世界における日本企業のプレゼンスは衰退の一途・・

934 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 22:02:05.47 ID:OxeSGIDd0.net
>>929
今は生データ(笑笑)があれば大丈夫ってことになってて捏造問題は解決したってことになってる。偉い人達の昔の論文とか真っ黒だから触れられたくないんだろうか。

935 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 22:02:18.06 ID:6B4FjUjT0.net
>>899 オランダ語式かもしれない。保証はしない。

936 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 22:04:54.28 ID:Pt1/Smte0.net
日本人はウソを信じて生きている

毎年15万体の変死体を見つけても、400件しか殺人事件は起きていないことにしている
いろいろ見つけると捜査が面倒だし、検挙率が下がってしまう

政権与党が新興宗教なのも先進国では珍しい
その団体の責任者である池田氏も10年近くどこにも現れていない
生きていることにしておかないと色々面倒なのだろう

「面倒なので〜ということにしておく」という国では、捏造が横行する

937 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 22:05:19.44 ID:E+wqkTddO.net
小泉改悪で選択と集中なんて無能にやらせたらこのザマ

938 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 22:06:41.76 ID:7395uxL40.net
まあ日本だけだろうな
こんなに捏造にインセンティブが働いた国は
他の国はそもそも他国の研究者との連携を重視するから
捏造みたいな恥ずかしいことはやりません

939 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 22:28:21.65 ID:1soEKU/v0.net
左翼がアンチビジネスなら、
自民はアンチアカデミズム

自民党はむかしから学術が大嫌い。
学者の言う「真理の前にはどのような権威にも屈しない」という精神が許せないw

自民党は歴史教科書を、日本神話と、皇室中心とした物語にしたいのが本音。
「事実」など書いてほしくないのだ。
自民党員には皇国史観で有名な平泉澄の崇拝者が多いが、じゃあお前は平泉の本は何読んだか聞くと、
たいてい『少年日本史』みたいなどうでもいい史論の類で
間違っても『中世における社寺と社会の関係』『中世における精神生活』ではない。
ようするに学術的な歴史については平泉の著書ですら無関心なのだ。

940 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 22:55:41.93 ID:PFNFQlaL0.net
>>939
というか、官僚が日本で基礎研究はやらなくてよい、ノーベル賞なんてとらなくていいと
本気で思ってそう。大事なのは経済であり、科学技術は外国から買ってくればよいと
思っているのではないか。

総レス数 940
280 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★