2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本】博士になる人が減っている ★5

1 :樽悶 ★:2019/09/08(日) 14:21:15.75 ID:RNJ5ye9x9.net
がんの新しい治療法の開発を目指す研究の様子=2018年5月、東京都内で
https://www.tokyo-np.co.jp/article/education/manabuu/images/PK2019090602100077_size0.jpg

 大学を出た後に大学院で研究を続け、高い専門知識(せんもんちしき)を身につけた「博士(はかせ)」になった人は、2016年度に人口100万人当たり118人と、アメリカや韓国(かんこく)の半分以下しかいないことが、文部科学省の研究所の調査(ちょうさ)で分かりました。2000年度より減(へ)ったのは、研究に力を入れてきた7カ国の中で日本だけでした。

 病気の治療法(ちりょうほう)や高性能(こうせいのう)のコンピューターなど、新技術(しんぎじゅつ)で社会の問題を解決(かいけつ)するには、多くの研究者が育つことが必要です。しかし日本では研究のためのお金が続かず、就職先(しゅうしょくさき)も少ないなど、大変な思いをする人が多いので、学生が博士を目指さなくなったようです。

 文部科学省は、若(わか)い研究者にもお金が配られ、大学の先生にもなりやすくなる仕組みをつくるなどの対策(たいさく)を考えています。

東京新聞 2019年9月6日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/education/manabuu/CK2019090602000158.html

★1:2019/09/07(土) 16:15:38.26
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567877284/

2 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:22:27.52 ID:+R5a4Dq90.net
いくら頭が良くっても理屈ばっかりで動かないおっさんは会社にはいらないからな。

3 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:22:36.45 ID:xzBOVXj10.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...


矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むku.l;

4 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:22:46.99 ID:jCZsY3iA0.net
ひろしー

5 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:23:00.89 ID:IzHi+vW+0.net
減っただけじゃない。 質も落ちてる。

6 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:23:07.31 ID:ONcpEFat0.net
ゆとり教育で40年間くらいは駄目だろw

7 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:23:13.22 ID:ltAq3/CO0.net
国士もな

8 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:23:17.17 ID:2w88TYfU0.net
白痴になる人は増えている

9 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:23:40.58 ID:BkXlAyM90.net
>>1
武士のほうが好き

10 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:24:11.11 ID:ONcpEFat0.net
日教組による日本破壊計画が・・・

11 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:24:16.18 ID:kr5LAX/U0.net
Nature Index (主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
2015年12月 → 2019年3月 増減率

日本
全機関   3418.27 → 2941.89  - 13.9%
東大    522.78 → 431.25  - 17.5%
京大    312.60 → 265.15  - 15.2%
阪大    205.83 → 174.13  - 15.4%
東北大   194.52 → 149.44  - 23.2%
東工大   140.82 → 127.60  - 9.4%
名大    147.08 → 112.10  - 23.8%

中国
全機関   7681.96 → 11511.13 + 49.8%
北京大   368.10 → 409.77  + 11.3%
南京大   288.71 → 401.52  + 39.1%
清華大   289.23 → 395.91  + 36.9%
中国科技大 262.33 → 349.76  + 33.3%
中国科院大 105.65 → 340.54  + 222.3%
浙江大   222.67 → 302.35  + 35.8%      

12 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:24:36.33 ID:kr5LAX/U0.net
Nature Index アジア太平洋地域 2018年4月〜2019年3月(主要科学論文誌82誌の掲載数に基づく)
1. 中国科学院(中国)  1696.34
2. 東京大学(日本)  431.82
3. 北京大学(中国)  409.77
4. 南京大学(中国)  401.52
5. 清華大学(中国)  395.96
6. 中国科学技術大学(中国)  349.76
7. 中国科学院大学(中国)  340.54
8. 浙江大学(中国)  302.35
9. 京都大学(日本)  265.15
10. 復旦大学(中国)  262.60
11. シンガポール国立大学(シンガポール)  241.46
12. インド工科大学(インド)  238.89
13. 南洋理工大学(シンガポール)  228.75
14. 上海交通大学(中国)  210.85
15. 南開大学(中国)  206.65
16. 中山大学(中国)  190.27
17. 蘇州大学(中国)  189.14
18. 武漢大学(中国)  185.09
19. 四川大学(中国)  182.46
20. 大阪大学(日本)  174.13
21. ソウル大学(韓国)  166.14
22. 廈門大学(中国)  155.48
23. 華中科技大学(中国) 154.45
24. 理化学研究所(日本)  151.08
25. KAIST(韓国)  149.56
26. 東北大学(日本)  149.44
27. クイーンズランド大学(オーストラリア) 133.95
28. 東京工業大学(日本)  127.60
29. ニュー・サウス・ウェールズ大学(オーストラリア) 126.20
30. 湖南大学(中国)  121.98      

13 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:24:54.96 ID:kr5LAX/U0.net
35. 名古屋大学  112.10
40. 北海道大学  107.71
55. 九州大学  83.62
69. 物質・材料研究機構  70.65
76. 産業技術総合研究所  65.64
81. 慶應義塾大学  51.75
89. 筑波大学  47.86
107. 岡山大学  36.04
118. 自然科学研究機構  30.76
121. 千葉大学  29.57
127. 沖縄科学技術大学院大学  28.61
130. 広島大学  28.15
131. 金沢大学  28
133. 海洋研究開発機構  27.89
145. 早稲田大学  25.12
152. 東京理科大学  22.72
156. NTT  21.80
164. 神戸大学  20.66
169. 東京農工大学  19.70
170. 高エネルギー加速器研究機構  19.50
184. 総合研究大学院大学  16.97      

14 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:25:44.99 ID:CS3r/7um0.net
博士も持たない学卒が文科省で制度設計してるのがお菓子いだろ

15 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:25:57.44 ID:RSssb/750.net
【図解】アニメ産業の実,態( 若者を使い捨てないと、成り立たない。)
http://56285.blog.jp/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B/%EF%BD%B1%EF%BE%86%EF%BE%92%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%81%AE%E5%AE%9F%E6%85%8B.png

【図解】アマチュア作家の悩み
http://56285.blog.jp/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B/%EF%BD%B1%EF%BE%8F%EF%BE%81%EF%BD%AD%EF%BD%B1%E4%BD%9C%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%82%A9%E3%81%BF.png

16 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:26:59.13 ID:RSssb/750.net
【図解】青葉真司の家庭環境
http://56285.blog.jp/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B/%E9%9D%92%E8%91%89%E7%9C%9F%E5%8F%B8%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E7%92%B0%E5%A2%83.png
【図解】京都アニメーションの相関図
http://56285.blog.jp/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B.png

17 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:27:33.99 ID:RSssb/750.net
NHK吉田達裕ディレクターの相関図
http://56285.blog.jp/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B/%E5%90%89%E7%94%B0%E9%81%94%E8%A3%95%E3%81%AE%E7%9B%B8%E9%96%A2%E5%9B%B3.png

NHK「なつぞら」制作統括の磯智明さんのいとこは東浩紀で、
東さんの小説をアニメ化したのが、山本寛でってつながってしまった。^^

さらに、代理人の桶田大介とJAniCAで,また、山本寛がつながる不思議。^^
http://56285.blog.jp/%E4%BA%AC%E3%82%A2%E3%83%8B/JAniCA.png

18 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:28:10.01 ID:RSssb/750.net
【図解】「グローバリズム」関連の政策で分断される与党の支持層。

( 得する人たち、損しても困らない人たち。損する人たち。)
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E4%B8%8E%E5%85%9A%E6%94%AF%E6%8C%81%E5%B1%A4%E3%81%AE%E6%84%8F%E8%A6%8B%E5%AF%BE%E7%AB%8B.png

【図解】おまけ 「独占禁止法」をめぐる対立
http://56285.blog.jp/%E5%BC%95%E3%81%8D%E3%81%93%E3%82%82%E3%82%8A/%E7%8B%AC%E5%8D%A0%E7%A6%81%E6%AD%A2%E6%B3%95%E3%82%92%E3%82%81%E3%81%90%E3%82%8B%E5%AF%BE%E7%AB%8B.png
,

19 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:28:10.67 ID:5zwY2UCY0.net
就職先がなければね

20 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:28:23.65 ID:5K7ULsan0.net
国産博士はともかく海外で博士をとる人も中韓に比べて圧倒的に少ないのはヤバいと思う

21 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:28:32.34 ID:CS3r/7um0.net
山口

22 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:28:44.11 ID:5F18mGeH0.net
じゃあ俺が博士になる

23 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:30:03.68 ID:fB2WCimr0.net
学者馬鹿の博士にならなくても、企業で役に立つもの作れば
それはそれでいいんじゃないの? 大学が絶対的に最高なの?

24 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:31:04.99 ID:hPknOyIx0.net
10年前は博士大量生産して仕事にあぶれてただろw

25 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:31:10.44 ID:oHsB6RNa0.net
ハチベエ
ハカセ
モーちゃん

26 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:31:29.08 ID:UekHIhUb0.net
役に立たなかいからなぁ
起業して稼ぐ人のほうが評価される

27 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:33:37.11 ID:+mEi6tSP0.net
>>23
博士を勘違いしてそう
研究室に篭って実験ばかりをしてるのが博士とか思ってるだろ?
企業と大学が提携しながらなんて普通にある
博士号を目指すかどうかが論点の記事だと思う

28 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:34:21.86 ID:1t7PgLnr0.net
>>1
細胞培養するとき腕時計はめて長袖はダメだろ
服や時計なんてバクテリアだらけだぞ

29 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:34:41.07 ID:SPJvrx9b0.net
ひ・・・博士

30 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:36:28.60 ID:XP16ZHh70.net
>>27
研究室に篭って実験ばかりしてるのが博士じゃないの?
いくら頭いいのか知らないけどそんな奴会社にはいらないよ。

31 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:37:21.27 ID:Kv/jrA2z0.net
しゃーない、わいが博士になるか

32 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:39:28.15 ID:bdLz8Iau0.net
>>1
>病気の治療法(ちりょうほう)や高性能(こうせいのう)のコンピューターなど、新技術(しんぎじゅつ)で社会の問題を解決(かいけつ)するには、多くの研究者が育つことが必要です。
東京新聞社に学位持ってる奴いないのか
馬鹿しないなのかは知らんけど
研究者は学位無くても問題ない

33 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:40:19.95 ID:JBgJPmRo0.net
劣等民族クソジャップwwwwwww

34 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:41:16.58 ID:fB2WCimr0.net
>>27 何言ってるの? だから大学でなくてもいいんでしょ?
国の予算出ないときに、そんなことしなくても企業で成果だせばいいでしょー。
大学がそんなに大事(・・?  大学なくなると困る人?

35 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:42:29.22 ID:rasv5OZb0.net
>>1
理系も文系も体育会系も芸術系も博士は学歴自慢なコミュ障ばかりで、博士ならではの売りもない。雇うだけムダ。大人しく学業だけしておけ

36 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:43:09.29 ID:2w88TYfU0.net
>>29
ひろしです

37 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:43:19.18 ID:lUGw4vfW0.net
減るように仕向けてるんだから
減って当たり前では?

38 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:44:48.07 ID:cr3yTgFQ0.net
そりゃ食えないんだからなる奴とか少なくなるのは当たり前だろw

39 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:45:02.33 ID:Tq+AoDUA0.net
>>37
博士は減るようにはしむけてない
減らしているのは教員

40 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:46:25.35 ID:jgtB812I0.net
>>34
企業で学問はできんだろ

41 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:46:40.19 ID:cr3yTgFQ0.net
そういや専門学校の講師の博士もいたな
数学とかの奴だったがまぁこれでもマシな方なんだよな…
ほんとに銭の稼げない奴は惨めだよwwwwww

42 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:46:42.45 ID:vUbfbiQp0.net
>>1
読みにくい。

43 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:46:48.69 ID:Th3ac99t0.net
困ったものだな
戦士になる日本人がいなくなったら誰が日本を守るんだ?

44 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:47:37.64 ID:e3NusjEv0.net
まぁニュースになるだけで改善することはないだろうな
国のトップが安倍だからな

45 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:47:54.47 ID:cr3yTgFQ0.net
ほんと民俗学の博士とかあぶれたら悲惨だよねwww

46 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:48:38.47 ID:HPO5hoGw0.net
日本で年間何人の博士が産まれているんだろな Fランでも大学院が有るんだww でも博士だぜww

47 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:48:44.72 ID:rem4w7cM0.net
嘆くならお前がなればいいだろw

48 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:49:37.93 ID:CS3r/7um0.net
経産省とかにうん10億単位の研究開発予算が私企業に流れるわけだけど、
受け入れ側の要因に正社員の博士の割合とか入れたらいいんじゃないかな?

49 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:49:38.18 ID:QLaFkoyl0.net
氷河期世代を殺したろ


それが全てだ

50 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:50:36.80 ID:jLgpsEA20.net
>>2
理屈だけで世の中が上手く回るなら今頃はユートピアだしな。

51 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:52:24.47 ID:2JSUZk2s0.net
サポート専門作って研究時間増やさないと駄目って前々から言われてたじゃん
なんでもかんでも1人にやらせて忙しすぎるんだよ

52 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:54:11.25 ID:WqXyAX780.net
うちの会社は学位取得推奨&制度が整っていて働きながらドクターとる人が多い
意識低い系の自分は感心することしかできん
国が本気なら企業に補助だした方が効率がいいと思う

53 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:55:30.54 ID:vCuGZ1/T0.net
開発会社は全員大学院でスカウトされるみたいね

54 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:56:51.54 ID:OIIQNDdx0.net
嫌なら日本から出て行け

55 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:58:05.36 ID:syjSR4v70.net
研究だけでメシ食えるほど甘くない世の中だからな
頭数なら、中国にもインドにもかなわないし、頭角表すハードル高い

56 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:00:59.80 ID:EJ37E4j10.net
このスレ大学行ったことない人も多そうなレスばっかりだな

57 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:06:40.38 ID:GQ7gwI/10.net
天馬博士お茶の水博士の頃は多かったのに
早乙女博士南部博士ギルモア博士等々
いつ頃から減ったんだろ

58 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:08:20.19 ID:JJ5xVnXO0.net
>>49
まあ、もうどうしようもないことだからな。

聖人は殺され
賢人は去り
悪人が利益を総取り

して、出来た未来が今。

日本では特許権も開発者ではなくスポンサー企業に行くことになったから、まともな奴は博士というか研究者なんてならんだろ。

日本は少しずつ腐って死んでいくのよ

59 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:09:58.91 ID:fB2WCimr0.net
大学出てないと、いわゆるいいとこへは
就職できないのが普通の現実だわな。
で、その優秀なみなさんがなんだかんだやって、
落ち目の国とか書かれている今の状況があるわな。

60 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:10:13.40 ID:bveMamt80.net
名前をつけろ

61 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:10:49.28 ID:jy070MVZ0.net
コスパ悪いんだよ
枠も少ないし食えないし
ハイリスクローリタン
本当に賢いやつは外資金融とか
行ってしまう

裕福な生まれで働く必要がない
層は別だが、悲惨な人を沢山見てきた

62 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:11:02.87 ID:oZffIogu0.net
私立小中お受験なんかが流行るからだよ
あんなんただの書類作業型でプライドが高い人間を量産するだけ

63 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:13:43.97 ID:INGjd28f0.net
将来と生活が保障されてない仕事だからだろ
競争させるとか何とかで研究費を与える条件を課していたようだけど競争で人は育たない

64 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:15:02.77 ID:+wSUFcsR0.net
博士まで取得して、就職するなら
初任給で年収1000万くらいないと割り合わないわな
医学部だって、あれだけの高収入約束されているから
みんな行きたがるわけであって

65 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:15:42.87 ID:foxy3Ikc0.net
>>49
氷河期こそが学歴の価値をゴミにした張本人だからな
大学院重点化によって優秀なはずの氷河期達は何か成果残しましたか?

66 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:16:26.23 ID:6eXccxKs0.net
アメリカへGO

67 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:19:05.87 ID:Y+BP7w2w0.net
100人の博士村って何年前だっけ
あの頃から何も変わってないってこと

博士は日本にいちゃだめ
早くアメリカに行くんだ

68 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:26:20.06 ID:SzkFXTxg0.net
安倍のせいです

69 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:28:01.91 ID:r+nfkm7J0.net
>>59
まあ下請けの下請けとか個人商店なんか国の利益で見たら誤差に埋もれる。
人数多いはずなんだけど、日々稼いで生活しとけば良い、国の動きには関係ない人たちって扱いだよね。
本当は違うんだがね。

70 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:28:55.21 ID:s7SGCyJu0.net
今の社会が研究者の成果の上に乗っかってるのを考慮してない人ばっかりだね、パクリアジア人には理解できないんだろう

71 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:32:40.82 ID:mQF685tA0.net
修士号までで止めて職に就いたが、今はそこそこ幸せ。
家庭も持てたし、金にもそれほど困ってない。
寝食を忘れて研究に専念できるタイプでもなかったし、
無理に残らなくて正解だった。

72 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:33:40.30 ID:m54a2Gtm0.net
メガネをかけた成績の良い小学生のことか!

73 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:34:41.14 ID:r+nfkm7J0.net
>>65
リーマンのときに海外へ技術流出してたね。国内企業は守りきれず引き抜き多かった。
今は抜かれてポイ捨てされてただの裏切り者。外資で細々やってる人もいるみたい。

74 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:36:47.53 ID:+EDPOM7v0.net
儲からんからではないか

75 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:39:21.75 ID:thywTvXB0.net
だろうな
アベノミクス

76 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:39:24.85 ID:3FKhbt2I0.net
日本企業だと修士だけ優遇、博士はむしろお荷物みたいな扱いしてる時点で修士止めの方が増えるに決まっとるだろあほか
海外だと修士までじゃ学士と同じというか一般人扱いで名前にDr.がついて初めて認められるから価値あるけど
大学に残るのはポストの空き待ちとコネの世界

77 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:42:07.93 ID:3FKhbt2I0.net
>>64
とはいえ吸い上げ教授の下に就いたらお先真っ暗博士が出来上がるだけなのも事実なんだよな
研究室選びの時点でかなり変わる

78 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:47:57.12 ID:+CH5om410.net
>>33
早く帰ってね

79 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:48:17.25 ID:r+nfkm7J0.net
研究職がなんの役にも立たないと思う人が多いみたいなので一言。
上下あるとは思うけど、うちなんかだと新規の飯の種を企業にお渡しするのが仕事。一人でだいたい年商10億円規模事業の技術の核を毎年〜各年で渡す。事業化するまで技術の面倒見る約束で。
博士も優秀じゃないと仕事ないと思うよ。産学問わず最近はマネタイズ能力も問われるしね。

80 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 15:56:43.30 ID:QllsY4YK0.net
小売・卸売20万人 製造20万人 看護・保育・介護15万人

建設12万人 飲食10万人 運輸8万人

地方公務3.8万人(教員・警察・消防のぞく) 農林水産5万人 情報通信5万人 娯楽サービス5万人 技術サービス5万人 

金融保険4万人 不動産3万人 その他分類不能3万人

博士1.5万人 小中高教員1.5万人

水道・エネルギー1万人 複合サービス業1万人

国家公務0.8万人(自衛官のぞく) 自衛官0.7万人 警察0.8万人 医師0.9万人 消防0.4万人

弁護士0.1万人

プロ野球0.01万人

81 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:09:23.11 ID:RK4tQ0YL0.net
大学のキャリア教育が最悪の癌
学ぶ時間が奪われ研究者が育たないだけでなく、能力ある奴が発達障害扱いで阻害されている

82 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:16:02.32 ID:GS//bVyw0.net
>>9
それ採用。
武士増やそうぜ

83 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:17:20.95 ID:XNAxX0Yd0.net
>>1

官民共に奴隷しか欲しがらないからな

もうこの国はお仕舞

84 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:20:30.57 ID:QllsY4YK0.net
エリート小学生

「日本では今後も少子高齢化が続くと予想されるので、介護職を希望しています」

「将来は自動運転技術も普及すると予想されるので、大勢の要介護者を同時輸送できる大型車を開発して、
効率的な送迎システムをつくりたいです」

85 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:46:57.91 ID:aa24Ez+o0.net
もともと大学に残ってるやつって金銭感覚もなければ、世間知らずのあまちゃんばっかだからな。
そんな所で博士まで行ったらそりゃ会社になんて行けない。

86 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:50:49.36 ID:mV1es/XU0.net
>>85
そう
だから企業以外に博士の活躍できる場所を作らなきゃならんのだよ

87 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:51:04.30 ID:aa24Ez+o0.net
問題は今まではアメリカ行ったりトップの研究所に行ける人材がそこそこ出てたのにそれすら減ってるのが大問題。日本の大学が旧態依然として
変化についていけないのも問題だが、文科省の予算も頭が悪い。

88 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:51:55.84 ID:mV1es/XU0.net
>>87
これが原因のひとつ

国民の平均年齢

アメリカ 37[才]
中国 35
印度 28
日本 48 ★

89 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:52:49.28 ID:j4upbXLx0.net
>>85
今定年間際くらいの世代の理系の教授勢って企業上がりな人少なくないんだけどね
そういうルートがまたとれるようにならないとなー

90 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:53:39.52 ID:9u+r1R+G0.net
ハカセなのかハクシなのかハッキリさせろ

91 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:53:50.16 ID:foxy3Ikc0.net
>>73
あれ全部先人が残した成果じゃん
氷河期ってほんと無知無能の極み

92 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:54:43.18 ID:2YX63fbW0.net
ゆとり教育の成果

93 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:56:26.03 ID:h8c9jFyV0.net
なってなんか意味あるのか?

94 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:58:33.48 ID:vO8Jahh50.net
まぁ国も企業まとも
短期でしか投資しなくなったからそりゃこうなるわな。

そして論文数も技術力も10年後にはボロボロ

95 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 16:59:30.79 ID:2GNt+B8f0.net
日本の学生なんてノートや本よりスマホ握り締めて時間の浪費してる人ばかり
社会人も仕事を理由に勉強なんてしやしない
実質高校卒業程度の学力で止まるのよこの国の人達は

96 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:02:21.11 ID:qirKTFEk0.net
会社員とはズレルか
でもアメリカはズレない
仕組みが違うのか

97 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:04:20.40 ID:tyUy6ld60.net
就職したくない もしくは 就職できない やつが大学院に行くものだろ

98 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:04:44.48 ID:8ZE4dIbr0.net
>>96
だって、お勉強しか出来ない馬鹿だもん!

99 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:08:28.51 ID:cQLuenac0.net
職がないのになってどうするんだ

100 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:09:34.03 ID:QllsY4YK0.net
もうあきらめて医者にでもなれば

医者になって患者○しまくれば良いじゃん

わざと副作用出やすい薬とか試したりして

101 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:12:05.64 ID:ubwktOq80.net
そりゃあタップするだけのアホみたいなスマホゲームで遊ぶような若者が増えてるからな
知能はどんどん低くなりそうだわ

102 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:23:27.20 ID:mV1es/XU0.net
ニッポン人は『知恵に金を出さない』

103 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:33:05.75 ID:5xZ8Otzv0.net
>>102
まぁ世間知らずの坊っちゃんの小理屈聞こうなんて奴はいないわな。

104 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:34:12.21 ID:YK9IYvam0.net
柳生だけで十分

105 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:35:00.47 ID:5xZ8Otzv0.net
>>85
世間は博士を勉強の出来る馬鹿だと思ってる。

106 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:35:47.29 ID:lk+59Xv90.net
とりあえず文系のバカは大学院のことよくわかってなくて
的はずれなことしか言わないからこのスレでは発言は控えてもらおうか

107 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:38:47.12 ID:QllsY4YK0.net
10年前ぐらい前までは、
博士課程の留学生数は年間2000〜3000人程度で安定していた。

しかし、ここ10年で、中国・ベトナムなどの留学生が一気に増えて、
博士課程でも年間5000〜6000人に達しようとしている。

博士のうち、医者が箔づけに取る医学系を除くと、
博士課程の入学者は年間11000人程度。

年間11000人のうち、6000人近くが留学生だから、
もう日本人の院生の方が少なくなってしまった。

国の研究機関でも外国人しか居ないラボが増えている。
特に中国人は中国人を優先採用し、中国人だけのラボを日本の研究所で作っている。

108 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:43:28.30 ID:OkuKVLiV0.net
>>23
そやで
大学人は勘違いしてるけど産学連携だってその内実はまあね
白紙の数より修士(学士)の質と数が大事

109 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:44:45.80 ID:TNwfgkOy0.net
日本はPh.D持ってなくてもあんまり不都合なことがないからじゃないの

明治大学文学部卒業の荻原博子が経済評論家としてTVに出られるのは日本だけだぞ
アメリカなら経済関係のPh.D持ってないと無理

日本は資格関連に無頓着 

110 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:48:10.72 ID:OkuKVLiV0.net
>>76
だって+3年の付加価値がついていないから
現実には修士の+2も疑問なんだが

111 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:55:00.65 ID:OkuKVLiV0.net
>>109
逆に海外の方が超学歴社会だってことなんだよね
日本だと F ラン大学卒 F ラン大学院博士よりも、東大卒の実務家のほうが信用されるからね

112 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:56:08.41 ID:Asymv+YZ0.net
裕福な発達障碍者の逃げ道となってしまっている日本の博士課程
みんな見抜いているんだよ

113 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:57:41.91 ID:QllsY4YK0.net
中国は二軍を日本に送り込んで、博士課程を占拠した。

一方、日本は世襲政治家が衆愚政治を扇動し、日本人博士のキャリアパスを消滅させた。

114 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:59:09.32 ID:j7+iM/2/0.net
 植民地では自ら研究して真実見つける博士とかは居なくなるワニ
当たり前ワニが、ただで国民がビソビソ元気なり生み増やされたら困るワニ
必ず病気なってユダヤ製薬を売りつけねばならんワニからね
だからその中間売人に当たる医者とかは紙くず与えて増やすワニ

115 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 17:59:51.71 ID:zNhPr63X0.net
博士になるというより、
まず、くっていけなきゃいけないだろ?

余裕のないやつには、無理

116 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 18:03:05.61 ID:IXAl7u+C0.net
>>50
全くだw
まず部署を丸ごと分けないとダメだよなw

117 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 18:04:33.98 ID:QllsY4YK0.net
成蹊大・安倍  学習院大・麻生

東大・Ph.D.・鳩山 東工・Ph.D.・菅


衆愚政治が勝つか、技術者の代表が勝つか、答えは明白だった。

親世代の資産を切り崩してバラマキ政治、最長政権が生まれるセオリー通りだ。

118 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 18:06:42.35 ID:Asymv+YZ0.net
>>117
ハト山ユキオはもろ安倍麻生側だろ
技術者の代表? 何言ってんだ

119 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 18:07:21.81 ID:7osGT+g40.net
お金がない
仕事がない
今さら徒弟制感覚のアホがいる
高望みしすぎ
全ての能力より英語が優越する自爆慣習
出入り自由じゃない

120 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 18:13:16.91 ID:7osGT+g40.net
>>109
学歴に振り回されない変わりに知名度に振り回されるんです
学歴は誰でも来いって体勢がないところだと危ないんだって肌感覚はあると思うけど

121 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 18:59:28.31 ID:0b2loatZ0.net
ただ顎で使う文系天下の日本は目で見えるぐらい衰えてきている
博士取るような奴は海外を視野に入れとけ

122 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:01:54.73 ID:kn9DYS/d0.net
博士よりプロフェッサーになる人が増えてるからじゃね?

123 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:12:03.64 ID:uJZNhdKb0.net
企業って、博士の学位を持って入社した人間を迫害するけど、
企業から論文博士が出ると矢鱈に持ち上げる。

124 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:16:39.89 ID:azOmOuKu0.net
>>20
東京私立文系がコミュニケーション能力で凌駕する

125 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:17:10.63 ID:ixYTR5TL0.net
博士は完全にこれから勝ち組になることが目に見えているんだけどなw

126 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:17:28.36 ID:Z8yXQaBc0.net
>>65 どんな才能も、周囲が支援する気がなければその才能は開花しない。
氷河期の人間がダメになったのは、上の世代に支援する意思がなかったからだよ。

127 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:19:05.93 ID:azOmOuKu0.net
>>111
アメリカならクレジットカードなどでも
Mr以外に博士や教授を選べる

128 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:19:50.26 ID:Asymv+YZ0.net
>>125
どういうこと?

129 :国家社会主義ファシストの家ゲバ左翼 :2019/09/08(日) 19:20:56.79 ID:P0/i3lPs0.net
知り合いが大学残って研究してたけど、
きつくてへとへとって吐露してたの覚えてる

130 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:21:42.87 ID:Z8yXQaBc0.net
>>109 内容ではなく肩書で評論の是非を判断するのも、アホ丸出しだけどな。(´・ω・`)

131 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:22:19.50 ID:uJZNhdKb0.net
>>111
>日本だと F ラン大学卒 F ラン大学院博士よりも、東大卒の実務家のほうが信用されるからね

海外だと日本だとMITやハーバード、ケンブリッジ卒より
F ラン大学卒 F ラン大学院博士よりのほうが信用されるのか?

132 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:26:45.91 ID:xp+912Zk0.net
年寄りに金使ってるのに研究なんかに国の金回せるかよ

133 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:30:42.43 ID:Qr17fn5m0.net
>>1
当たり前じゃね?待遇悪いし不安定だし
時間と気力と金を消耗する割りにメリット薄いし。

むしろ今までよく持続してきたと思うよ?

134 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:31:09.17 ID:jdbck6Jr0.net
>>52
働きながら取得なんて修士に毛が生えた程度の博士しか出来上がらないよ
社会人博士と課程博士じゃ浸かった時間が違いすぎてレベル差がひどい
知識も若い方が吸収しやすいしね

135 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:32:53.44 ID:rq/Q+kmk0.net
旧帝大でも博士のレベルが下がった
教授もレベル低くなった
30年前は旧帝大の教授なんて天才レベルだったのに

136 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:36:14.26 ID:uJZNhdKb0.net
>>135
競争競争って言い始めてからそうなった。

137 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:38:20.73 ID:9jbpbDJB0.net
博士って学びに行くわけじゃないだろ 研究しにいくんちゃうの

138 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:44:24.06 ID:IlfVCgYS0.net
>>135
学生がそういう実像を学んだのも
ドクター離れの一因じゃないかな

139 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:48:54.73 ID:BTF9krxR0.net
>>1
なり手ない前に糞老害が阻止してくんのやめさせろ

140 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:49:55.57 ID:QllsY4YK0.net
小売・卸売20万人→IoTで大量失業
製造20万人→無人工場で大量失業
看護・保育・介護15万人→介護ロボ・移民政策で大量失業
建設12万人→建設ロボで大量失業
飲食10万人→加工食品の高品質化で大量失業
運輸8万人→自動運転・配送ロボで大量失業
地方公務3.8万人(教員・警察・消防のぞく)→AI・電子化・自治体統合整理で大量失業
農林水産5万人→農地統合・大規模化で大量失業
情報通信5万人→国際化・効率化で大量失業
娯楽サービス5万人→AI・接客ロボで大量失業
技術サービス5万人→メンテフリー化・自動化で大量失業
金融保険4万人・不動産3万人→AI・自動化・効率化で大量失業
小中高教員1.5万人→自宅学習・オンライン単位制導入で大量失業
水道・エネルギー1万人→メンテ自動化・スマートメーター導入などで大量失業
自衛官0.7万人→無人爆撃機・無人探査機・救助ロボ等の導入で大量失業
警察0.8万人→防弾仕様の警備ロボ等の導入で大量失業
消防0.4万人→耐熱仕様の救助ロボ・自動消火車の導入で大量失業
医師0.9万人→手術ロボ、内科データベース等の導入で大量失業
弁護士0.1万人→判例データベース・AI判決等の導入で大量失業
プロ野球0.01万人→ロボット対戦が一般化し大量失業
その他分類不能3万人→美人ロボ・タレントロボ等が一般化し大量失業
複合サービス業1万人→ほとんどが自動化され大量失業

国家公務0.8万人(自衛官のぞく)→ロボットの監視員として非正規ワープア化 

博士1.5万人→ロボット開発者、新技術導入等で需要激増、超高給取りに

141 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:51:58.60 ID:RTJSknGj0.net
>>30
高卒で研究所勤務の奴で博士号取得する奴がいる。
うちの企業では博士号取得者の会を返仁会(初期は変人会)という。
返仁会の会員は高卒者も数多くいる。

142 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:53:12.10 ID:zC6j41e70.net
高学歴が企業で活躍できない風土をずっとやってたら中国に出稼ぎいかなきゃ食っていけない時代がくるぞ

143 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:56:33.88 ID:fO0VWHB90.net
>>39
仕向けてんじゃん

144 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 19:59:23.42 ID:RTJSknGj0.net
>>143
高卒で博士号取得する奴もいるし
元住友金属の姉ア氏は中卒で博士号取得してた。
数年前に姉ア氏は二つ目の博士号を取得してた。
工学博士は東大から文系の博士号は阪大から。

145 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:02:04.89 ID:zZOYBeSh0.net
ものしり博士でいいわ

146 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:05:43.59 ID:MbxSpCTr0.net
博士号を持ってる上司をさっさと増やせよ
そうしたら博士号を持った新入社員をうまく使えるだろ

147 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:07:16.08 ID:cr3yTgFQ0.net
文系とかコネが無きゃ自分で稼ぐ力とかなきゃどうにもならんよ
下手な商人よりも商才とかが必要

148 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:16:24.11 ID:vhGSJQ3M0.net
博士になってもその獲得に賭けた時間や労力を考えれば
経済的には報われないよね。
その後も就職できるかどうかは定かでは無いし、
任期付き2−3年の職を渡り歩く関係で、定住できる保証は
ないから、家を買うなどの資産形成は諦めるしかないし、
結婚相手も職業持ちだと、転職のたびに離婚することに
なるのでは子供も持てない。
また、研究に金が掛かる分野だと給料から補填して出すほか
ないが、税金の控除も普通はできず、貯金もそれほど貯まら
ない。

149 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:40:57.56 ID:5xZ8Otzv0.net
>>141
そういう苦労してる人なら頑張ってほしいと思う。
実家暮らしで年老いたママに飯作らせてる奴とかには会社来てほしくない。

150 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:43:10.62 ID:QSgYiGQW0.net
老害と無能文系がイキれる世の中だからね
そりゃ誰も真面目にやらなくなるよ

151 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:48:40.84 ID:ZkO1Kxmw0.net
そりゃそうじゃ

152 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 20:51:43.15 ID:eR6IrF/n0.net
>>57
ガンダム1979で
レイ博士をテムレイ呼ばわりした辺り
ミノフスキー博士はいたけど

153 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:07:05.28 ID:S8Fm/puV0.net
>>144
20年ほど前に高卒での博士って日本に 15人居るって聞いた
その後は増えたかな?

154 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:08:44.03 ID:KgVvKyKH0.net
バブル崩壊前に科学技術の推進のために博士増やしたけど、バブル崩壊後は新米博士に対する援助がなかったから、すぐ自立して海外で活躍できる人材以外は首吊ったり行方不明になっちゃう人も多かった
この状況で博士になりたいなんて思わんよね
日本の博士は世捨て人か天才かのどっちか

155 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:42:34.37 ID:foxy3Ikc0.net
高学歴の中の無能底辺層に利権を作ろうって話にすりかえようとする奴がいるな

156 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:46:39.16 ID:ycM+YHBV0.net
俺は、俺は、博多になる!

157 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:46:40.12 ID:rAJGiouB0.net
まず修士・博士課程の授業料をとるのを辞めろよ

158 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:48:52.34 ID:zRf+jFj90.net
少子化なんだし良いんで無いの? 氷河期世代をポスドク1万人計画で見殺しにしたツケだよね?

159 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:49:50.39 ID:iJkA6rkM0.net
のりまきせんべえ

160 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:50:37.57 ID:j8iL0vJG0.net
まあ、同じ東大卒なら、博士卒より修士卒、それより学士卒だけで教授になる人が
評価されているのは本当ですね。

161 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:51:01.79 ID:FhBnHtcK0.net
>>57
あ、なんか、終わりって感じの配置だね博士持ってる人って働ける的な意味で本当に優秀なのばっかりなのに、そういうレイヤーと出会うことのない労働者ばかりなのが問題だな

162 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:53:18.99 ID:gHLdYYsb0.net
それにしても年次改革要望書は二重の意味で陰湿である。一つはアメリカが日本の構造について大声を上げなくなったと言うか、
上げる必要がなくなったことにも関連するが、日本の規制緩和に関する伝書的イニシャティブを布設したために、アメリカの要望が
国民に見えなくなってしまい、ごく一部の日米政府関係者同士(外交官)でしかこの協議が進行しなくなったことだ。特に悪質なのは
日本政府が故意にこの「要望書」の存在を国民に隠蔽していることだ。年次改革要望書については、政府がマスコミに対して故意に
報道管制を敷いているとしか思えない。政府の中枢がこれを隠蔽する直接の証拠は国会における竹中平蔵氏の答弁に端的に現われている。
竹中平蔵氏は2004年10月19日の衆議院予算委員会で「要望書の存在を存じ上げております」と答弁したが、翌年2005年8月2日の
参議院郵政特別委員会では「見たこともありません」と断言している。竹中氏が一旦は衆院予算委員会で年次改革要望書の存在を認めながら、
参院郵政特別委員会ではそれを見たこともないと言ったことは、裏を返せば郵政民営化がアメリカの意向で行なわれていることを
国民に知られたくないということだ。この事実からして、政府中枢が年次改革要望書の存在を国民に明らかにすることを一貫してタブー視
していることが見えてくる。  

163 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:55:35.00 ID:j8iL0vJG0.net
日本の文系は修士で卒業し、就職(専任講師)していたわけです。
1995年ごろから、文系も博士号をとれということになり、課程博士を原則として
みな取るようになったのです。その結果どうなったか?
学費や生活費は余計に掛かるようになり(400万)、留学する年齢も遅くなり、
就職先はまったくなくなりました。
この課程博士たちが卒業すると同時に、専任(常勤)の募集がなくなり、
任期付とか非常勤とかばかりになったのです。これは10年続きました。
文部省のいうことを聞いていたら、踏んだりけったりです。
金はとられるわ、年は食うわ、就職先はないわ。
こんなんですわ。東大でもそうなんです。

164 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:57:02.12 ID:z34srNJ/0.net
博士号の有無より大学格差のほうが大きいから
専門分野で一生食うならともかく数年おきにはテーマ変えてもらわんといかんし、基礎学力と学習能力が重要
博士号は大学ごとの基準で与えるので実力を担保しないから意味ない

165 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:57:07.04 ID:LQs79oAH0.net
宇宙物理学の学者もアメリカに逃げて成果を出したよね
日本だと本当に苦しかったみたい。あのまま日本にいたら潰れていただろうな
いろんな業界で日本の才能が消えていく気がしてつらい

166 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 21:58:52.65 ID:j8iL0vJG0.net
上のようになるまでは、修士卒後ほぼ全員就職できてました。
博士号取得が必須になってからは、卒業後5年を経てもほぼ全員就職できなくなりました。
10年くらい誰も就職できなかったんです。
最近はまた常勤募集に変わっているようですが、10年ほどアカデミズムてもロスジェネ時代が
ありました。1995-2010あたり。

167 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:01:32.22 ID:j8iL0vJG0.net
163,166は東大の話です。
東大の大学院を優秀な成績で出てもまったく就職できない時代が10年もあったのです。
世間の人は知らないけど。

168 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:02:23.93 ID:foxy3Ikc0.net
>>158
出来上がったのは一万人の無能…
教育の限界なのか土台が悪いと教育しても意味がなかったのかどちらなんだろうね

169 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:02:25.44 ID:p7tE8/Lc0.net
清家新一博士はどうしているのだろう
面白い研究していたけど
数式は全て正しかったと聞いたな

170 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:04:40.77 ID:Hlqag/vz0.net
修士はやまのようにいるんだから問題ないだろ。

171 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:11:47.89 ID:5Vak7S7C0.net
まあ、日本にアカデミズムなんかとっくにないよ
東京オリンピックの暑さ対策とか、博士が
関わってると思うか?

福島の事故でおがくずとか新聞紙とかでわちゃわちゃ
やってるとことか、首相がアンコン宣言とか、
誰も学者の言うことなんて聞こうともしてない
あのあたりから、日本の研究者はこの国に
絶望してると思う

172 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:12:59.49 ID:KgVvKyKH0.net
>>168
紙と鉛筆があればできる研究なら関係ないけど、そうじゃないと金がない実験できない業績増えないでどうにもならん人が多いだろう

173 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:16:54.64 ID:Fjwft7B80.net
>>1
重要なのは優秀な人が大学の先生になりやすくするために
人事制度、評価制度の透明性と公平性を高めることなんだけど。
この記事だと優秀じゃない人も大学の先生になりやすくしろと
言っているように聞こえる。
こういう穴の多い制度改革は狡賢いシニア研究者の利権拡大に
利用されるのがおち。ますますレベルの低い教員が増えそう。

174 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:30:46.95 ID:D78PaxBv0.net
科学を経済と思っている人がいるんだよな
そこから発展してファッションは経済なわけで
科学をファッションだと思っている人が増えている気配がする

リケジョとか訳わかんないし、理系は業績で語るものだろう

175 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:34:33.39 ID:D78PaxBv0.net
博士かどうかはともかく今日本の知ってどこに行ってるんだろうな

色々言われてはいるものの日本人は探究心が旺盛なのだろう
youtubeでお小遣い稼ぎをしている理系がいるようではある
あとブログ

176 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 22:49:00.70 ID:D78PaxBv0.net
>>18
最近はこのグローバリズムに反対している人たちが、
実はグローバリストだったりするんだよね

え!?

と思うでしょ、改めて考えればグローバル勢力にも
対立はあるわけです。特に顕著なのがGAFAなどの
ITグローバリズムに対抗したがる、政治グローバリズムです
もっと言ってしまえばリベラル勢力でしょう
もっともっと言えばその画像を貼り付けているのが政治グローバリスト

そしてリベラルのグローバリズム勢力は、ITグローバリズムに
押されているので見境がなくなっている

177 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 23:06:16.24 ID:DlqPELMD0.net
47歳公務員やけど800万弱あるしな
テキトーに仕事して金モラって好きなことは趣味でやるとええで
やりがい、努力、苦労は趣味ですればええ
ノープレッシャーでお気楽な人生や

178 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 02:46:43.22 ID:BYr62Byz0.net
大学卒業→大学院生→研究員生→学部により海外留学隔て

○博士号課程後期修了(スタート)

○助教

○(講師)

○准教授

○教授

○名誉教授

179 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 02:56:29.48 ID:BYr62Byz0.net
大学教授

助教を2〜4年で講師(准教授になる場合は5〜7年)
講師を3〜5年で准教授
准教授を7〜10年で教授
というのが慣例としての一つの目安です。

最初は助教や講師などのポストに就くことが多い

180 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:14:10.67 ID:g7lJaDke0.net
>>28
これ

181 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:19:37.86 ID:g7lJaDke0.net
>>20
国内組「留学から帰ってきてもお前らの席ねーから。」

182 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:20:13.98 ID:BYr62Byz0.net
>>87
日本の大学生
海外の大学への留学志願者が0人の年もあり
日本人の大学生は内向きと海外の記事があった
視野を広め語学力は身につける方が良い
とくに医学部、経済学部、法学部 
外国人労働者が増えるとそれなりに語学力も必要となる事が増える
経済学部の英語苦手な経済ジャーナリストが大学卒業後に3年間 
海外の大学へ留学して語学力を鍛えた

183 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:25:02.06 ID:ipW8pSQB0.net
就職口が広がる根拠も国にもそんな計画もないのに、
バブルの最後の頃に大学院の定員を3倍程度に
増やしてしまいましたからね。

誤魔化すために、任期付きのポスドクを増やしましたが
それは使い捨てを容易にするための罠のようなものでした。
生物・生命系の実験が悪質だったと聞いています。
アメリカ帰りの人が人足をたくさん使いたい。しかし従来の
パーマネントの助手では労働力が足らないから、プロジェクト
の間だけ雇う任期付きの雇用を国立大学などで可能にさせた
いわゆる大学任期法です。ようするにいいとこ取りの使い捨てです。
単純労働者に対しては任期付きであってもいいかと思いますが
修養に年数を要する専門職にまで任期付き雇用を可能にすれば、
大きな社会的な無駄を生じることでしょう。

184 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:27:24.36 ID:a5KOkx5O0.net
文科省はいいかげんこういうインチキデータ発表するのやめろよ…

少子化で子供の数が減ってるんだから、全人口100万人あたりのドクターが少ないのは当たり前だろ。こういうインチキで国民騙して予算獲得目指すとかクソだわ。

185 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:28:03.71 ID:Jqks7fKl0.net
>>20
>>181
海外の場合は明らかで、金銭的余裕が無いってことだ。

186 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:28:14.23 ID:BYr62Byz0.net
>>181
日本の大学の研究分野より
急成長している中国の大学の研究分野の研究施設の方が良い
日本の大学の同じ分野の研究員は中国の大学の研究施設に研究費も日本の大学の数倍出る
優秀な研究員はヘッドハンティングされているんだよ中国は大学の研究分野に力入れている
優秀な研究員は中国へ行く事が多い

187 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:34:37.88 ID:BYr62Byz0.net
>>185
2018年8月にアメリカのニューヨークの大学の医学部の学生全員が学費無償になった
もちろん、大学医学部に入学して卒業試験が難関だけど

188 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:38:18.10 ID:Jqks7fKl0.net
>>187
でもそれだけでしょ?
有名大学に留学するのは学費だけで年間で数百万円、
アメリカ滞在の費用も必要だし、留学始めたものの
資金が足りなくて帰国するなんて良く聞く話。

189 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:41:22.61 ID:BYr62Byz0.net
大学 
教育学部、医学部、経済学部、法学部、政治学部

190 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:43:44.09 ID:xByW2z210.net
ジャップ無能ばっかりだから
外人で補えよ

191 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:54:04.92 ID:BPqC2i9R0.net
ただの博士程度では食って生きて行くのは困難だからな・・・。

192 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:54:58.98 ID:BYr62Byz0.net
>>188
アメリカの都心部は物価が高いから
ニューヨークは一般人が暮らすよな場所ではない
一般車両は日本円で約3000円の通行料金を取るようになった
イギリスのロンドンはアメリカのニューヨークより先行的に一般車両の通行料金取っていた
ニューヨークの大学医学部の無償化は優秀学生が奨学金返済出来ずに医者なることを諦め
大学卒業後に医者ではない他の仕事に就く学生が多くアメリカの医者不足も懸念されていた
そのうち日本も真似て東京あたりから一般車両通行料金とりはじめるのかな? 

193 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 03:55:20.85 ID:AaJtOcFK0.net
不便さを経て生まれた向上心を持つ世代が技術革新遂げ便利な世の中にした結果
向上心溢れる時代じゃなくなったんだよ
加え少子化含め競走意欲減らす同調圧力優先指導方針やら矛盾だらけ
勉強頑張れば幸せが保証される時代じゃないからな

194 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 04:19:50.25 ID:BYr62Byz0.net
>>193
日本は少子高齢化
日本では医者不足と学校は教員不足 

195 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 04:23:33.26 ID:ZMOMRH1t0.net
へっとるとです…

196 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 04:26:35.54 ID:BYr62Byz0.net
私学の大学医学部は学費が高いよな
年間の学費が約2000万円とかだよ 医学部だとはやくても6年間
研修医は系列の病院で夜勤のアルバイトしている
ID名札に研修医とか多い専門分野も違うから外科や小児科 
24時間の救命救急センターも
忙しい時には研修医が検診しているぐらい人手不足なんだよ

197 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 04:38:42.37 ID:q5SjlG9Y0.net
>>185
アメリカの博士課程は授業料がかからないし財政援助(奨学金やTAによる給料等)も充実しているから、
スタートアップの金さえ工面できれば、さほど金がかかるわけではない。

日本より所得水準の低い韓国や中国でも、日本の何倍もの学生を博士課程に送り込んでいる。

日本以外じゃ博士が知的エリートの証明で大きな社会的影響力を持つのに、この状況はヤバいと思うね。
よく日本は発信力が弱いというが、その原因の一つにもなっていると思う。

198 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 04:55:27.89 ID:BYr62Byz0.net
アメリカの大学も州立大学もピンキリなら私立大学もピンキリ

アメリカか州立大学
・4年制大学費 年間 8,070ドル(約63万4,000円)

アメリカの私立大学
・4年制大学学費 年間 2万4,525ドル(約192万7,000円)

ニューヨークの大学の医学部は学費無償は特例

199 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 04:57:34.31 ID:BYr62Byz0.net
大学の学部によるが医学部は高いよ

200 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:01:50.18 ID:BYr62Byz0.net
医学部は6年制
留年したらそれ以上学費が必要だろ

201 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:07:53.49 ID:BYr62Byz0.net
◆世界大学ランキング2020◆

1位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」アメリカ
2位「スタンフォード大学」アメリカ
3位「ハーバード大学」アメリカ
4位「オックスフォード大学」イギリス
5位「カリフォルニア工科大学(カルテック)」アメリカ
6位「ETHチューリッヒ(スイス連邦工科大学)」スイス
7位「ケンブリッジ大学」イギリス
8位「ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)」イギリス
9位「インペリアル・カレッジ・ロンドン」イギリス
10位「シカゴ大学」アメリカ

202 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:08:50.29 ID:p4oztbtN0.net
プライド高いだの使えないだのレッテル貼られるような肩書に苦労して誰がなりたがるのか

203 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:14:06.90 ID:JnhTTljr0.net
>>173
違うよ。大学が任期制みたいな制度を運用するなら、他の業界もそういう運用をしないとね、ってこと。
例えば、俺は東大現役でそのまま東大でストレートで博士
それでもずっと任期付き助教・殉教で、40ちょいすぎでようやくテニュア(終身雇用)の殉教
他が、22歳で終身雇用で一流企業に入ってるのに、こんなバカな業界にくる優秀な人間がそうそう増えるわけがない。

東大クラスの人間を集めて、新入社員に「あなたたちは5年で首です。でも優秀な数人はもしかしたら首にしないかもしれません」
みたいな会社が人雇えるわけないだろ。ほかもおんなじようなシステムにならない限り。

204 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:20:30.97 ID:BYr62Byz0.net
>>203
東大の超エリートだと
省庁キャリア官僚になる 

205 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:24:52.85 ID:x7rZEs3K0.net
これからは中国の下請けになって細々と生きて行こう

206 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:25:33.92 ID:BYr62Byz0.net
優秀な学生は2、3年留学して
学生の内から某有名グローバル企業等々ヘッドハンティングされていく

207 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:33:15.56 ID:Skt5eijv0.net
>>157
それだと肩書きが欲しいだけのアホホイホイになってしまう。

208 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 05:58:43.37 ID:AsZAPXWU0.net
「工学博士」と言えなくなった時点で魅力が無くなった。
今の言い方だと冗長すぎるんだが、論文名も冗長で他人のなぞ読む気にならない。
「何々の何々に関する何々の研究」とか検索しにくくなるだけ。
「哲学」という言葉を作った人はやはり偉大。

209 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:30:28.20 ID:tQybZ11W0.net
医学部は研修制度が始まり、大学の医局に属さない医者が増えたのも博士少なくなった(大学院に行かない)のではないかな。

210 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 06:56:52.67 ID:BYr62Byz0.net
>>201 続き

◆世界大学ランキング2020◆

11位 「南洋理工大学 (NTU)」シンガポール
11位 「シンガポール大学 (NUS)」シンガポール
13位 「プリンストン大学」アメリカ
14位 「コーネル大学」アメリカ
15位「ペンシルベニア大学」アメリカ
16位「静華大学」中国
17位 「イエール大学」アメリカ
18位「コロンビア大学」アメリカ
18位「スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)」スイス
20位「エジンバラ大学」イギリス

211 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:02:46.30 ID:BYr62Byz0.net
>>209
大学の医学部は6年制
国家試験もあるのではやくても6年間 
研修医で夜勤のアルバイトしている

212 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:09:24.20 ID:BYr62Byz0.net
日本人の優秀な高校生はシンガポールの大学へ行きたい

213 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:09:46.50 ID:xjXUWI+p0.net
最も重要な博士が貧乏で何の役にも立たないアスリートやタレントが金持ちというあべこべな社会

214 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:12:54.45 ID:GDc5OuPO0.net
ユーチューバーが年収数千万〜億の収入があるバカらしい世の中
それはさておき日本のユーチューブ投稿の質が悪すぎ幼稚すぎ
こなんので収入になるんだから真面目に働くのがバカらしいわな

215 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:26:25.36 ID:79hToJNi0.net
>>1の原因に対する答えが>>2だわな

世界中の企業が博士出身者を成長の柱と期待して青田買いしてる中

>>2
> いくら頭が良くっても理屈ばっかりで動かないおっさんは会社にはいらないからな。

社畜に飼い殺し出来ないことを理由に博士出身者に門戸を開こうとしなかったのが日本

その結果ありとあらゆる日本企業が世界の潮流に着いていけなくなって没落していってる

>>1のニュースの本質はこういうことだよ

216 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:31:02.66 ID:SXHtxa/U0.net
これが我が国家の現実なのだろうな!国の歴代総理(清和会)がジャパンハンドラー
のロボットになり国家を売り渡し没落国家にして国民は奴隷貧乏にされ先の見えない閉塞感に苛まれて
自分の事だけで精一杯で他人に感心など持てなくなり自分さえ良ければ取り敢えずはまあ
よし!とする世の中になってしまった。金、金、,金が人命よりも優先され金を得る為には
何をしても良いと政府が率先して国民に教授している始末。非正規労働者2200万人以上!(年収200万円以下)
を作り出して結婚も出来無い!結婚もしようとも思わない若者だらけ にした小泉元首相、安倍ちゃん
何故安倍ちゃん(清和会)が日本を壊滅しようとしているのか?

これを見れば「あ〜なるほど!」と解るよ!

調べて見ればやはり、ひいお爺ちゃん,の祖先から日本人じゃ無かったね!日本人が日本国が憎くて憎くてしょうがないんだね!


https://kabukachan.exblog.jp/22232976/

ui21

217 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:38:38.92 ID:BYr62Byz0.net
◆大学卒業→大学院生卒業→研究員生→学部により海外留学隔て ◆

○博士号課程後期修了(スタート)

○助教

○(講師)

○准教授

○教授

○名誉教授

218 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:40:07.05 ID:BYr62Byz0.net
大学教授

助教を2〜4年で講師(准教授になる場合は5〜7年)
講師を3〜5年で准教授
准教授を7〜10年で教授
というのが慣例としての一つの目安です。

教授になりには最初は助教や講師などのポストに就くことが多い

219 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:44:24.39 ID:eBlWXQHY0.net
東大で博士を取って50過ぎてもポスドクしてる人を10人近く知っている
どうにかならないものだろうか

220 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:50:25.10 ID:eBlWXQHY0.net
博士 ピンちゃん 赤貧日記

このキーワードで検索して出てきた文章を読むと身につまされてしまう

221 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:55:53.50 ID:XwfkDcNi0.net
>>198

州立大の学費が安いのは州民のみ
その額は年間ではなくて半期だろ

222 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 07:56:10.83 ID:BYr62Byz0.net
大学卒業院生卒業後
ほとんどの卒業生が企業や省庁や公務員に就職したりします。

223 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:00:17.88 ID:3aD5vcYI0.net
ホモとかアスペとかガイジにはLGBTとか言って社会が譲歩しろとかいう論調がまかり通るのに
ポスドクだとかアスリートのセカンドキャリアは自己責任だとか言って経歴逆詐称して隠れるように暮らさなきゃいけないなんて社会早晩ダメになるしなってるだろう

224 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:02:02.35 ID:eBlWXQHY0.net
博士取得後、理研でポスドクをするもの高IF狙いの論文ばかり狙い雑魚データを捨てまくり3年ノー論文とか良くある
落とし穴

225 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:03:05.29 ID:BYr62Byz0.net
>>221
ニューヨークの大学の医学部は無償だよ
もちろん、学部によるからな
日本の私学の医学部は学費高いよ年間2000万円
医学部の学生ほとんどが医者か富裕層 

226 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:03:26.16 ID:+URr35/70.net
ズッコケ三人組のせいだな
八百屋も減ってるし

227 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:08:19.14 ID:x7ZhbbkC0.net
医学博士以外の博士は要らないと思う

228 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:08:25.38 ID:BYr62Byz0.net
日本は大学の研究費予算がは少ない生活できない
中国の大学の研究費は良いから
日本人の優秀な研究員はヘッドハンティングで中国の大学の研究員なっている

229 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:08:39.41 ID:X3JLNf+G0.net
博士取っても仕事取れないから

230 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:09:27.59 ID:x7ZhbbkC0.net
日本人は奴隷労働だけでいい
どうせ馬鹿なのだから

231 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:14:16.02 ID:LlMrPnbW0.net
確かに最近の子供はエロ本博士とか居ないな

232 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:16:13.36 ID:FJWtm6AJ0.net
博士号取っても上詰まってて教授になれないし
どうせ企業に就職するなら大学院行く4年間分のキャリア無駄にしたくない

233 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:19:18.05 ID:BYr62Byz0.net
>>227
小児科と産婦人科と外科医は凄いよ

234 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:24:57.80 ID:Xf4xuJJM0.net
ひろしくん…

235 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:26:46.22 ID:oGsWf/ws0.net
死ねよ小泉
どう考えてもお前の国立大独立行政法人化のせいだろ文科省は対策するんなら今すぐ国立大学法人潰せボケが

236 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:31:45.31 ID:BYr62Byz0.net
私学の医者になるには6年間の学費は約1億円以上だよ
学費奨学金返済できますか?

237 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:32:57.11 ID:4qYzCpci0.net
アベノミスクはあらゆうるものを再生できないくらい破壊していったな

238 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:36:07.82 ID:4qYzCpci0.net
>>214
そりゃごく一部だし、昔っから傾き稼業はあったろ
芸能界とかいうゴミ

239 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:36:56.08 ID:DuNixA4U0.net
上が詰まってんだよね。
研究費もガンガン削られてるし生活できない

240 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:43:59.08 ID:q5SjlG9Y0.net
外国人でアメリカのPh.Dを取得した者の人数(2006-2016)

1.中国  50,500人(37.4人)
2.インド 23,500人(19.2人)
3.韓国  15,000人(311.3人)
 :
9.日本  2,000人(15.8人)

(()内は人口100万人当たり)
2016 Doctorate Recipients from U.S. Universities
(https://www.nsf.gov/statistics/2018/nsf18304/static/report/nsf18304-report.pdf)より作成

241 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:45:01.70 ID:q7DgyPeT0.net
金がない
就職先がない

以上

242 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:45:43.31 ID:q7DgyPeT0.net
>>232
マスターで十分だもんなぁ

243 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:47:59.65 ID:q5SjlG9Y0.net
中国、インド、韓国がこれからの国際社会におけるアジアの知的リーダーになっていくという状況は非常にまずいと思うね。

いい加減に「日本の会社では、、、」とかそういう発想は止めたほうが良い。

博士しか相手にされない欧米、博士を必要としていない日本 | 日経 xTECH(クロステック)
https://tech.nikkeibp.co.jp/dm/atcl/column/15/032700107/050800006/?P=1

244 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:48:36.56 ID:7phIIm9k0.net
ひろしです

245 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:50:21.45 ID:BYr62Byz0.net
日本人の学力トップの優秀な高校生がシンガポール大学へ行きたい

246 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:52:47.96 ID:eBlWXQHY0.net
東大生え抜きで博士を取得直後に地方公立大の助手になって
25年間ノー論文、ノー外部資金という逸材がいる

247 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:54:18.31 ID:wDtdCFp20.net
東大、京大卒業以外は博士なんかなっても教授になれないし
なんでそんなムダなもんになるの
バカなの

248 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 08:59:03.32 ID:BYr62Byz0.net
>>247
シンガポール大学は凄いよ

249 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:03:02.23 ID:rV8jOwbh0.net
>>1 少子化もあるが、日本政府は、昔より大学や研究機関などに補助金などを付けなくなったからね。

その補助金の審査する人たちも、日本はアメリカよりも少ないしね。

そら、そうなるだろうね。

(しかも、安倍政権は、防衛省や自衛隊の紐付きの補助金を増やしていく方針みたいだしね。)

250 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:03:49.98 ID:BYr62Byz0.net
東大生や京大生は
シンガポール大学へ留学したい

251 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:09:57.38 ID:eBlWXQHY0.net
暮れから新年と2月のクソ忙しい時に150件も科研費審査して1件500円とか、大学教員を疲弊させる気かよ!
まじめに読んで数カ所数百字の所見を全部に書いて入力とか、ヘトヘトになる

252 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:10:30.57 ID:oUYyqpAv0.net
なっても就職できない
なっても評価されない
なったら年令が上がりすぎている

良いことなしだもん

253 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:25:38.60 ID:q7DgyPeT0.net
まぁ日本の博士の扱いが異常よな
海外じゃ全然違うのに
日本だとお名刺に博士って書いてあるだけだもんw

254 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:32:04.96 ID:PN924HYb0.net
先進国の白人さんの国では増えてるのにな。
例えば研究して新薬の開発したりなどすごい。
他の先進国はしっかり成長してるのになんで日本だけもう違うほど落ちてしまったのかな。

255 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:36:53.25 ID:q7DgyPeT0.net
>>254
こないだまでイギリスおったけど
やっぱ圧倒的にチャイナよ
あと東欧とかイタリア、スペイン辺りのパッとしない国の学生が就職求めて来る感じ
クッソ差別社会でイギリス人しか教授になれんで、別にフランス人とかドイツ人は来ない

256 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:43:10.58 ID:yPF/yvkp0.net
採用担当 「なんだ博士かよ。使えねえな(ボソ)。大学に残られたらいかがですか?」

257 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:45:01.76 ID:BYr62Byz0.net
胡散臭いきな臭い

258 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:46:29.77 ID:IPxOAm1f0.net
この問題にいつまでも答えられないくらい日本人の知能は落ちてる
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13212723718

259 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:47:42.33 ID:c/q35oCm0.net
米国だと博士持ちが高校の先生になって夏休みにポスドクしに来てリフレッシュしてる

260 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 09:54:16.83 ID:qB4Fx1zb0.net
コスパが悪いから

261 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:04:16.05 ID:XP2mReh40.net
>>235
教育潰しって直ぐに表面化しなくても最大の日本潰しだね。
増して研究できないって、何も作れず
生み出せない国は、どっかの真似するか、もらうだけになる
本当に観光だけの国になるのかな

262 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:07:07.94 ID:c/q35oCm0.net
スーパーサイエンスハイスクールをバリバリやるんなら
博士持ちをSSHでバンバン採用してくれよ
高大連携とかで大学に丸投げして高校生との指導、実験や授業や発表会で大学教員の時間を削りまくるのはやめてくれ

263 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:07:59.28 ID:c/q35oCm0.net
社会人博士課程に高校教員が来てくれてもいいんだぜ

264 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:10:59.71 ID:oUYyqpAv0.net
>>262
スーパーサイエンスハイスクールでバリバリやれるのは、業者模試の過去問が頭に入っているヤツ
日本では、専門知識は求められない
必要なのは、入試に出る問題を生徒に暗記させる能力

アクティブ・ラーニングも、良く出る問題に得点の高い回答例を組み合わせて予備校が定式化していくから
それを丸暗記した教員が優秀な教員

265 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:13:14.41 ID:pZaFWSje0.net
今の時代は「口八丁手八丁」 学者馬鹿より馬車馬がモテる

266 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:14:16.90 ID:vHCJwtGa0.net
中卒でいいのに、余計な教育受けるからあふれるんだよ
よくて高卒で公務員だよ。日本に大学なんかいらない

267 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:18:02.60 ID:c/q35oCm0.net
SGHの高校生への研究活動支援だって随分と時間を取られる
高大連携とか、専任スタッフを増員してそっちでやって欲しい

268 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:24:26.23 ID:c/q35oCm0.net
大学新入生への補習に退職した高校教員に非常勤講師で来てもらってるが
これこそ高校教員資格を持つ博士持ちに非常勤講師できてもらって
残りの時間は研究室に所属して研究のキャリアを積む業務についているべきなんじゃね?
非常勤講師を授業だけで使い潰すのでなくて
それ以外の時間は時間給のポスドクか
最悪、特任研究員で大学に出入りてきるようにする

269 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:26:16.81 ID:vHCJwtGa0.net
とにかく研究できない研究者なんか国家予算の無駄、消えてくれ。
身の程わきまえた連中が増えたから、進学しないだけだろう

270 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:28:16.63 ID:Cs9ZslJE0.net
菱沼さん。。。

271 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:28:26.72 ID:c/q35oCm0.net
省庁の大学への天下りでは博士持ちのみ大学に来れるように規則を変えてくれ

272 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:29:45.95 ID:Egn+EWrG0.net
確かにSSH校ぐらいには、理系の博士教員を配置して欲しいな。
某大学の先生には、娘が大変、お世話になったわ。

273 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:30:18.70 ID:vHCJwtGa0.net
>>271
官僚が予算付けてやってるから大学が成り立っているんだよ
予算と人事権持ってるやつにかなわない

274 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:30:50.84 ID:jaE8NbJM0.net
>>1

職がないんだからそりゃ避けるわな

275 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:31:15.70 ID:c/q35oCm0.net
前川や寺脇みたいなのがのさばってるうちは
希望は無いな

276 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:33:14.01 ID:c/q35oCm0.net
文科省に尻尾を振っている新潟大学では
年間の教員の教育基盤経費が実質ゼロ円とか

全部を外部の競争的研究費でまかなえとか
無茶だろ

277 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:40:14.70 ID:+hUZfxlQ0.net
そりゃホテルで学会とパーティやって、
そこでの人脈、コネ作って予算引き出すのがメインの仕事に
なってるようじゃ研究がうまくいくわけないんだよなぁ

メーカーみたいに、「生み出す人=技術屋」と「金を調達する人=営業屋」を
別けるべきなんだよ、日本の場合は。

278 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:48:00.30 ID:hHtNpoPE0.net
葉加瀬太郎が一言


279 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:49:17.52 ID:BY0coRhW0.net
ドクター持ってないヤツは文科省のキャリアになれないようにすればOK

280 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:49:18.33 ID:OqqnsSw00.net
博士になっても派遣だもんな
中卒で土方始めた奴は同じ歳で嫁子供を養ってるよ

281 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:49:32.27 ID:lMKzUcJQ0.net
頭の中にダイナマイト入れられるからやらない

282 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 10:58:20.39 ID:W7+l2pyE0.net
博士なんて意味のない、むしろマイナスの称号ですから
ないほうがいいですよ

283 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:02:36.03 ID:RbhvZaSc0.net
>>282
博士課程2年中退の私は勝ち組かなあ

284 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:05:54.85 ID:c/q35oCm0.net
米議員の政策スタッフには博士持ち多数
米国の高官、外交官にも博士多数

285 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:06:47.57 ID:udwi0OsE0.net
サラリーマンやりながら大学院に通って博士を取るのが正解ですな

286 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:06:48.66 ID:W7+l2pyE0.net
>>283
危なかったですね
勝ち組です!

287 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:07:44.40 ID:Q96nEIVm0.net
戦前の学制のように就職と進学は全く別口にしたらいい

288 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:13:49.37 ID:BYr62Byz0.net
れられるからやらない(草)

289 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:14:40.06 ID:qE67eyA90.net
>>70

これ、言えてるな
学術書は地球の誕生と共にこの世に存在したと思ってる奴いそう

290 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:17:38.53 ID:qE67eyA90.net
>>105

なら、落ちぶれたスポーツ選手だって同じだべ

291 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:18:00.61 ID:cTN1KLWH0.net
新生児名前ランキングでヒロシの順位は下落を続けてるのね。トップ500圏内にはいるかな?

292 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:20:22.56 ID:l40gqgPw0.net
民間企業が取らないからな

293 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:22:03.65 ID:WtrmROhm0.net
博士号取得者の数は、日本の科学力や研究開発力に関係ねーよ。
早稲田の博士号でわかったろ?
早稲田あたりじゃ、コピペで博士論文作って、学費滞納が無くて枚数が足りれば、博士号出来上がり。

小保方事件をきっかけにその辺が半分ばれたんで、あれ以降は少し博士を出すのが減っただけ。

294 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:25:48.13 ID:WtrmROhm0.net
俺は某企業で人事にもいたが、理系でも日本の博士号は簡単なんで日本人の博士所持者は、英米あたりの博士号取得者にはまず負ける。
企業としては、アメリカのちゃんとした大学で博士を取った中国人やインド人の技術者採用する方が、ずっと良い。

295 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:26:20.75 ID:XSMKkmU90.net
>>235
>>261
これで米百俵の話をどや顔でやってたんだから馬鹿さ加減に笑うしかないよな

296 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:28:49.79 ID:eBlWXQHY0.net
英語文献を検索して読んで理解する
データや概念を英語で記述して査読を経て発表する
このトレーニングと実績が研究開発の実力となる

この基本を忘れている政府や役人や議員や企業、市民が多すぎ

297 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:29:26.24 ID:BYr62Byz0.net
◆大学卒業→大学院生卒業→研究員生→学部により海外留学隔て ◆

○博士号課程後期修了(スタート)

○助教

○講師

○准教授

○教授

○名誉教授

298 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:29:36.21 ID:QbuHV4kE0.net
>>235
もしかしたら、小泉が元凶だと思ってる

299 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:33:51.46 ID:eBlWXQHY0.net
遅刻だと未だにポスドク経験ない教員がいて
話が合わないことがある

300 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:37:27.76 ID:WKEzWQLS0.net
中国やインド人www

301 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:37:51.51 ID:qE67eyA90.net
>>146

実務で成果を出した人が昇進するシステムでは・・・
企業の仕組み自体に矛盾があるのでは

302 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:38:03.56 ID:gH5SRDdm0.net
私大の教授になるくらいなら旧帝大のポスドクの方ががいい。

303 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:47:29.42 ID:ZRFZ5Rwg0.net
>>294
数合わせの粗製乱造しただけだからな
日本の大学院は育成能力がないところがたくさんある。

304 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:48:07.84 ID:ayh9NM6F0.net
だってなれる枠がないんでしょ?

305 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 11:50:13.31 ID:BYr62Byz0.net
早稲田卒業や慶応卒業だけでは博士号は修得できないよ
単なる大学卒業だけとなるからな
博士号修得は更に学び勉強することになる

進学して大学院生卒業してからも更に勉強することになるんだよ
研究員→助教→講師→准教授→教授→名誉教授
准教授や教授になるには専門分野で10年、20年、30年は必要で
ほとんどの大学卒業や大学院生卒業後は普通に省庁や公務員などへ就職している
専門分野とは違う畑違いの仕事をしている人が多い
教員不足になっているんだよ
博士号修得は肩書きになるがほとんどが普通の企業や省庁や公務員へ就職する
段階的に研究員→助教→講師→准教授→教授→名誉教授は一貫性があるんだよ
それだけ教授になるまでの道は大変なんだよ

306 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:02:29.74 ID:PN924HYb0.net
>>284

世界最新技術大国でいられるわけだ。欧米人は向学心旺盛。
日本はこういう人たちを尊敬せずに嫌う。
治安の悪い土人国の遊び人のほうが気が合うだろう。
先進国には向いてないんだろうな。

307 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:39:29.36 ID:E1oyRuRe0.net
わざわざ博士号なんてとるやつは権力とか地位にこだわるやつだな

308 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:39:43.19 ID:vUseybOQ0.net
>>235
教授連中に経営って概念がないのが一番の問題だと思ってる。権力欲しかないバカか、研究しかしないバカしかいない

309 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:57:01.69 ID:W7+l2pyE0.net
>>308
ロンダ教授は研究すらしない
これまでのテーマから機械的にデータが出るのを搾取するだけ

310 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 12:57:52.08 ID:vHCJwtGa0.net
これから統廃合だからな大学や研究機関、団塊の世代食わしているだけ

311 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:01:23.21 ID:BA+oCTEzO.net
知り合いが薬学博士まで行ったけど就職活動にはそれなりに苦労していたようだ
薬学や工学の博士ですら、就職にはそこまで有利にはならんのがろう
それが文学やら哲学やら物理学などの博士号ならそりゃ何の役にも立たんだろうし、
努力が報われないのなら誰も博士にはなりたがらんやろうな

312 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:03:06.16 ID:BA+oCTEzO.net
特に文学や理学などの博士には、家が金持ちで働かなくても食ってける奴しか行かない方が良いんやろな
まあそれは学部レベルでも言えるが…

313 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:03:46.69 ID:8YG73k4X0.net
>>214
そういう人は来なくて正解だから人払いに丁度良い

314 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:49:44.42 ID:rV8jOwbh0.net
>>223 「誰々は良くて、誰々はダメ」。そういう差別意識が強い人が多いので、日本が余計にダメになっているんだろうな。

315 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:54:08.72 ID:7JuuqJol0.net
博士号をとったら、逆に仕事が無くなるんだから、日本で博士号をとるなんて馬鹿だろ

316 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:57:11.83 ID:fmY2Di+G0.net
博士と修士の違いは
極論すると、ディベートが巧いか下手かだと思うね。うん

317 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 13:57:32.72 ID:fmY2Di+G0.net
ディベートの巧いヒトは社会では毛嫌いされます

318 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:08:47.14 ID:u/2rW2Rv0.net
>>98
アメリカの博士は違うのか?

319 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:15:14.70 ID:9DQskpiA0.net
>>297

○特別栄誉教授

320 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 14:28:53.24 ID:phQKG1cj0.net
稼げない分野で博士号とっても食えない
少子化でこの先アカポスが増えることもない

321 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 15:05:53.96 ID:877JDn3Q0.net
確実にアヘとその仲間達の日本・・・が進んでて全てに於いて成果が出てるよね。w

322 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 15:49:18.21 ID:RuhtsnTM0.net
>>316
なるほど
頭良すぎるとダメって事かな

323 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 15:56:02.21 ID:hywBiVLD0.net
結構昔から、博士取って国立大学で助手、講師、助教授を経て教授になるより、
中卒で公務員になった方が生涯賃金から授業料を引いた額は高いとか言われていたなw

324 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:23:15.65 ID:8YG73k4X0.net
この手のスレで収入の話題する奴ってどの世代なんだ?
学問で金儲けなんて発想がありえないんだがどんな教育受けたんだ

325 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:25:44.79 ID:a/8P9aBI0.net
ピンちゃん 博士 赤貧日記 物理 助手
という検索でさがしてみろ

326 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:36:33.31 ID:uPnU+T1+0.net
>>1
三浦朱門氏の推奨したゆとり教育が
しっかり成果出してます

327 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:40:41.66 ID:V869V4P/0.net
>>316 どっちがうまくて、どっちが下手なのさ?

328 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:47:20.89 ID:a/8P9aBI0.net
学位取得と同時に結婚したけどポスドクを10年やって離婚したのがいたなあ

329 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:50:43.21 ID:DY/QFldW0.net
もともと数揃えりゃいいってもんでもないと思うが
修士課程である程度は選別は行えてるだろうし

330 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:51:38.09 ID:1NoNBzmD0.net
今の時代不必要な学識経験者が多すぎる

331 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 16:52:10.60 ID:a/8P9aBI0.net
東大で博士を取ってポスドク、任期付助手、ポスドク、1年任期助教、ポスドク
というのがいる
50過ぎ、外貌はガリガリの世捨て人のようだ

332 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:10:01.52 ID:iWxNi9H90.net
研究成果の隠蔽のためにカキタレにありまぁすって言わせたり自殺しなきゃいけない仕事なんか誰がやるんだ

333 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:20:10.55 ID:iWxNi9H90.net
>>142
自民様のおかげで目の先だよ

334 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:20:55.87 ID:V869V4P/0.net
>>308 一般企業の経営は大衆相手。
大衆に売れるものを作った企業が生き残る。

大学経営を企業経営と同じ理屈でやるだったら、
大衆でも理解可能なレベル低いことや、知名度の高い既存研究をやり続ける大学が
生き残ることになるが、それでいいんか?

335 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:21:47.42 ID:iWxNi9H90.net
>>152
あの頃には博士の作ったすごいロボットは流行らなくなったんだよね

336 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 17:42:32.00 ID:H2deT74x0.net
ポスドクを三箇所でやった奴は
アカポスには憑けない、と言われていた
それは本当だと思う

337 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:16:54.50 ID:SolpNF870.net
就職で企業の目から見て色物扱いで不利になるから
博士課程行く勉強は出来るけど友達の居ない情弱な人だと、そんな公然の秘密というか裏話も事知らずに居る人は多いんだろうけど

338 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:20:36.26 ID:H2deT74x0.net
博士持ちで10年越しの助教で独身40代とか
ものすごく可哀想に見られていたなあ

339 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:21:27.41 ID:LdcLNk9n0.net
>>338
今はそれですらマシな方だからな

340 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:30:53.10 ID:H2deT74x0.net
10年以上も助教で居座れるのは
まさに勝ち組
普通は任期付助教は毎年更新4回まで
内部昇進なし
必ず外部に公募して出て行くこと

こんな感じ
テニュトラ助教だとあらかじめ間違いない人を連れてきておく

341 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:43:59.19 ID:RYH+SOB/0.net
博士課程研究指導単位取得中退のおいらがきました。

修士の連中と、博士の指導教官には怨みがある。
修士卒を乱発したので、修士の価値がない。既に修士課程は会社人間養成の場と
化してバカでも修士へいける。なんの価値もない。

博士といえども、知識や見識が広いわけではない。修士乱発のせいで
博士の価値も相対的に下がってしまった。
また、会社と同じで指導教官のくだらんテーマを黙って言うこときいて
やっていればアホでも博士号を取得できる仕組みに問題がある。
博士はそんな立派なものでもない。
逆に自分で考えて、指導教官と揉めるとおいらみたいに憂き目に合う。
今、指導教官が作ったテーマはクソだったから消えて意味がなくなっている。
それほど、研究テーマを決めることは重要で、いい研究テーマをみつければ
研究人生の半分は成功したと言っても過言ではない。
しかし、そういう能力は会社では必要ないから博士卒は冷遇される。
もっともおいらは指導教官と揉めたから博士号すらない恥もいいところ。

ちなみに電子系だから就職できたようなもんで、物理系で博士号を取った
人で就職できなくて、行方不明(要は病死か自殺)はチラチラいたよ。
また博士号審査の際、教官とけんかをして落とされて、統合失調症に
なって就職できなくなった人もいる。博士課程がダメなのは、大学教官
がブラックすぎることと、会社が博士卒を冷遇しすぎた。
たぶん、この国の科学技術力はもう手遅れ。ノーベル賞の数で浮かれている
場合ではない。もう中国が抜き去っている。こういう事実を博士関係者
以外はあまり知らない。

342 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:45:42.60 ID:HWndyhtw0.net
ええっ?!
人口が減って・・・いる?

343 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 18:49:28.93 ID:RYH+SOB/0.net
簡単にいえば、博士の資質が落ちたり、大学がブラックだったり、就職先が
ないのは全部文科省の責任だよ。こう言いきっていい。

344 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:32:41.53 ID:a/8P9aBI0.net
酉川深雪ちゃんでも取れた東大の物理博士

345 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:34:56.87 ID:q5SjlG9Y0.net
国産博士は有象無象ばかりだから減ってもよいが、海外Ph.Dが少ないのは明らかにまずい

346 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:35:51.04 ID:qE67eyA90.net
>>214

経済は馬鹿で廻ってる

347 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:37:49.44 ID:j6xPJN+V0.net
過去の否定できない知見を知っているだけの人間に博士の称号を与えるのはおかしい。
博士は新たなことをした人間に与えるべきだ。
だから修士の次は博士見習い

348 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:42:17.64 ID:/MFsYw/90.net
少子化だからだろ

349 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:45:30.36 ID:Yl2LHe1L0.net
>>1
なる
と言ってなれるんけ?

350 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:46:48.74 ID:y1EOQDzc0.net
頭でっかちで使えねえwww

351 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 19:50:08.14 ID:UIK790IV0.net
>>328 俗に言う妻食主義者だな

352 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 20:09:22.02 ID:HuRZXedU0.net
ポスドク問題が解決されてないからな
高度人材を活用する企業がすくないけど、外国人労働者は高度人材を活用するというダブスタだからなw

学歴が高くなると非正規しか仕事がなくなる不思議な日本w

353 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 20:13:21.47 ID:HuRZXedU0.net
>>341
要約すると今の博士は社会的需要がないってことでOK?w

354 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 20:46:14.22 ID:ek5+Mqi50.net
学位取得してすぐに助手になったけど
そのうち教授と仲が悪くなり干された
50まで助教のまま
勧奨退職させられた
美人東大博士がいた

355 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 20:52:59.54 ID:E3VHqG0H0.net
15年ぐらいまえ、趣味系HPを運営してたころ常連に文系大学院博士課程という人が出入りしていた
なかなか面白い人だったが、その後のHP閉鎖で没交渉になってしまった…今どうしていることだろうか

356 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 20:56:01.99 ID:MfeBzdyI0.net
需要は昔から無い。というかあってはいけない。
需要があることは民間でやるべきだから。

本当に大学の予算でやるべきテーマなのかしっかり吟味したうえで予算つけてれば、
民間企業が何一つ手をつけられない独創的・未来的なテーマだけになる。

民間の下請けをやらせたがるのは、役所が予算減らしたいからだよ。
でも、大学にまかれてる税金の額は昔よりも増えている。

なんで博士やポスドクが悲惨なのかというと、上の世代が大学の予算と人事を牛耳ってるから。

357 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 20:58:17.70 ID:Q3fKaDCM0.net
末は博士か大臣か

358 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:00:07.35 ID:Tce79CAN0.net
>>204
最近、官僚は減ってるんじゃないの?

359 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:03:12.68 ID:1udrKQ7T0.net
>>347
博士号とるやつはみんな査読付き論文出してるだろうから、新しいこと明らかにしてるんじゃねーの

360 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:04:29.30 ID:MfeBzdyI0.net
官僚は、課長級以上の人事を内閣人事局が握ってる。

つまり安倍ちゃんの承認がないと、課長より上には出世できない。

総合職・国Tで採用されても出世の保証が全くないので、勉強ができる東大生には何のメリットもない。

361 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:10:35.54 ID:eBlWXQHY0.net
趣味系というと西香織派か?

362 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:12:37.91 ID:eBlWXQHY0.net
ライス国務長官は博士持ちでオバマ政権の後は大学に職を得たんではなかったか?
日本でも課長、部長次長、局長級は博士持ちにしたらええやん
省庁では海外留学、国内留学してんやろ?

363 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:29:50.80 ID:oSsGB9NQ0.net
ジジババとかキチガイフェミなどの暴走見れば分かるだろ
この国は利口がバカに支配され、駆逐されつつあるの
博士や教授はオワコン

364 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:33:38.55 ID:9yV4MudZ0.net
ふくろう博士

365 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:34:12.66 ID:RGl2KlIR0.net
オーキド「ほほぅ」

366 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:34:55.80 ID:iQ2Yz7ar0.net
ひろしが減ってるのか
キラキラネーム禁止して、博士(ひろし)って付けろ

367 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:36:09.65 ID:Wm2wfqBN0.net
職業として成り立たない

368 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:39:39.37 ID:DYfCxD5O0.net
博士です

369 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:48:37.64 ID:QZP688F00.net
>>169
清家の一番有名な式
c≒2πlog3
が正しいと思うかw

370 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 21:57:40.53 ID:QZP688F00.net
すまん
c=2πlog3
で等号だったorz
J-STAGEに名予稿「宇宙の3定数とビッグバンの創成実験」が出てるから見てね

371 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:08:34.99 ID:u9m9rQPK0.net
一の谷博士は、酔っ払うと郵便ポストとか電車とか
とにかく何でもベロベロ舐め回す酒癖があったそうだ

372 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:27:44.81 ID:VfNc6qyD0.net
今は30まで官僚なれるからコネ進学した能無し知恵遅れ以外どうでもなるけどな

373 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:29:14.84 ID:KVz6Ai3y0.net
日本だけは、早く、救急車の利用料を有料にし、1回10万円にしろ。
利用者が減って、救急隊員の数も減らせて、公務員の数を減らせられるから、税金安くできて一石二鳥だ。
ごみも有料になれば、公務員の数を減らせるな。

オマエラをリストラしたがってんだよwwwそりゃそうだろ。日本は戦国時代で競争社会なんだから。

何度もいうように、前提条件が抜けている。
「(完全競争市場においては)モノの値段は需要と供給で決まる」100回唱えろ。
完全競争市場を邪魔しているのは、独占による弊害。「市場支配力」といえばもっと分かりやすいか。
これは「労働者の賃金」と言う労働市場においても同様におきる。「労働市場における企業の独占力」を排除するために労働組合を作る。

内需と為替の関係を理解しろ。
通貨の供給量が増えると、カネが増えモノが足りなくなるからインフレになる。モノの方が価値が高まるわけだ。
ところでこの現象を対外的に見た場合、円の供給量が変わらないのに、ドルの供給量が増えたら、ドルの価値が下がりドル安になる。

経済学的には戦争は公共事業と同じであり、通貨の供給量が増えモノが足りなくなる。だからアメリカが戦争するとドル安になる。
そして、内需が大きいほうが貿易赤字になる。バブルだと供給が間に合わずに輸入が増える。
だから、アメリカは戦争をやめ内需を縮小しドル高になれ。日本は内需を拡大しろ。
じゃあ、アメリカをモンロー主義にし、日本を軍拡させ、自衛隊を派兵してみろ。円安になるから。

374 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:29:44.29 ID:KVz6Ai3y0.net
お前等ジャップは東京に救急車が2台しかないのに戦艦ヤマトを3隻作ったんだろ?
で、お前らはそれを見て涙流して喜んでいる。挙句にアニメでガキを洗脳し、アイドルが主人公になる。
救急車もないのに、大和にゼロ戦作ったことを自慢するのがお前らジャップ。
一銭五厘なら、病院入れるより、治療せずに代わりをつれてきたほうが安いもんなあ。

[東京消防庁]
救急業務のはじまりと救急救命士の誕生
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/libr/qa/qa_11.htm
わが国における救急業務は、神奈川県警察部が昭和8(1933)年に横浜市の横浜消防署に、キャデラックの改造救急車を配置したのに始まります。
次いで翌9(1934)年には名古屋市の中消防署が、同年12月には東京の日本赤十字社東京支部が2台の救急車をもって、それぞれ救急業務を開始しています。
東京では当時、約2万件もの交通事故がありましたので、下谷区竹町および京橋区槇町の2つの救護所に配置された2台の救急車が精一杯活躍しても、要請にはとても応じきれませんでした。
そこで、警視庁消防部は公設の救急隊を設けるべく当局に働きかけましたが、予算の獲得が容易ではなく、なかなか実現しませんでした。
これを見かねた(財)原田積善会は、ダッジブラザーズ社の救急車6台を消防部に寄贈しました。昭和10(1935)年も末のことです。

375 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:29:45.70 ID:1UESjDhB0.net
まずどういう人生を歩みたいのか
目的もなく博士になったって意味がない

376 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:29:56.51 ID:KVz6Ai3y0.net
そもそも日本に戦前は救急車は、ほぼ、ないだろ。


日本は、1970年代までは自動車すら輸入していたわけだ。つまり、おおざっぱに言うと救急車も輸入だろ。
(「救急車自体が国産かどうか」の話ではない、自動車が普及すると輸入が増える社会だったという意味だ)
ということは、お前らの性格から予想すると、当時は、「救急車なんか呼ぶな。気合で治せ」、とか言っていたはずだろwww



そもそも「救急車をタクシー代わりにする奴がいてけしからん。救急車を有料にしろ」って話もあっただろ。日本のテレビやマスコミがそういっていた。
あれも、「税金を払いたくないから」、「有料にし救急車を減らせ」って言っているわけで、
結局のところは、日本のテレビやマスコミは「救急隊員や公務員を減らせ」、と言っているんだけどなwww
なぜなら、有料にすれば、救急車の利用者は減るから。

377 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 22:40:25.12 ID:BYr62Byz0.net
大学の学生時代の時間ある時にありとあらゆる資格取得することだな
就職したらなかなか資格取りに行く事が難しくなるからな

378 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:00:59.15 ID:/kz7Z+HA0.net
産学連携は大いに結構なんだが、
研究費や研究者を減らす必要がどこにあるのかな

379 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:24:29.16 ID:8p4nJNKM0.net
昔、母親が寝たきりになる病気に侵された時、とりあえず横浜若葉台の病院に運ばれた。しかしそこでの入院は拒まれて、黄金町の病院に運ばれた。
この時は救急車で運ばれたが、保土ヶ谷バイパスを経由して行った。入院費は一カ月75万円。
個室とはいえ窓の外は30cmで隣の壁。そこに4カ月ほどいて、次は南万騎が原の病院に送ることとなった。
この時は救急車ではなく民間の寝台車であったが、2万5千円ほどかかった。
都市計画では病院の配置等決められているが、なぜ10kmも離れた病院を転々とする必要があったのか。
私の学生時代、都市計画を学べる学校は東京大学しかなく、当時最低でも修士を出ているのが普通であった。
彼ら秀才の考えた結果がこれなのか。今でも恨んでいる。

380 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:27:17.80 ID:hPqlw/4g0.net
>>377
実務経験が受験資格になっている資格の方が圧倒的に有効だから、それ辞めた方がいいよ

381 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:34:25.97 ID:ipW8pSQB0.net
はくしにでもなろうかとしけんではくしとうあんをだしてけいかくははくしに。

382 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:36:32.46 ID:IvNmyfAz0.net
働き手が減ってるんだから、博士よりコンビニ店員と介護職員が必要なんだよ!w

383 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:38:02.23 ID:VfNc6qyD0.net
そもそも余剰博士が無用の長物だし…

384 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:40:46.24 ID:Jqks7fKl0.net
博士の名に値する博士の減少を嘆いた方が良いぞ。
大学院の定員を急拡大して昔なら絶対に受からないような人たちを
大学院生にして、それで博士に仕立てても、無駄。

385 :名無しさん@1周年:2019/09/09(月) 23:54:10.95 ID:LdcLNk9n0.net
>>382
そういう仕事のできる日本人はいくらでもいる。
でも低待遇で移民と同じ仕事なんかしたくないから
ニートしてる

386 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 04:08:21.28 ID:aFaBDn6C0.net
大学卒業 大概は更に学びに海外へ留学

大学教授
博士号→研究員→助教→講師→准教授→教授
教授になるには10年、20年はかかる

387 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 04:39:08.48 ID:uyi1Ng/q0.net
大学文系を全廃し、理系に予算をつぎ込め。

388 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 04:45:16.36 ID:uyi1Ng/q0.net
日本の大学は、終身雇用の害が大きすぎる。
大学教授は全員5年任期のポストにしろ。
実力ない老害人材は若手に入れ替えしよう。
で、学部もITやAIやロボットの新学問に転換しよう。

389 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 04:45:19.95 ID:ivj4/VSt0.net
>>368
博士です。一生懸命勉強して博士になったとです。
名刺が博士博士になって、ひとに見せたらいつも笑われるとです。

390 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 05:05:03.18 ID:aFaBDn6C0.net
>>387
日本の産業をGDP活性化しないと
昨今の大学では産学共同研究の方が盛んだろ
大学の各学部の専門知識の研究員など構成して広い視野で研究していかないと
偏りがちの知識だけでは主張のみだけ手詰まりになる
もちろん、屋台骨は必要 

391 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 05:17:48.65 ID:BCEtl3Zs0.net
そもそもポスドクで溢れてるんじゃなかった?
減った方がいいだろ。
まともな収入ないなら賢い若者は選ぶわけないじゃん

392 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:10:24.03 ID:d/9iYu4s0.net
博士課程進学がモラトリアムの温床だしなあ

393 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:14:39.28 ID:CGfqmS+G0.net
日本の学校は教員不足だからな

394 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:19:05.86 ID:XVJZQlkL0.net
人口減少だから…

395 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:32:47.49 ID:QOHtrCaF0.net
大学もポストも半分にしてしまえ
無能博士が蔓延り税金無駄遣いするのが悪い
そうすれば研究費は優れた人のもとに集まる

396 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:37:03.64 ID:0JFDDyA20.net
博士なんていう人、いくらでも居るからな。

397 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:39:22.05 ID:CGfqmS+G0.net
日本人の優秀研究員はヘッドハンティングで中国へ行くんだよ
研究費助成金が日本の大学研究施設の倍額で報酬も中国の方が良いんだよ

398 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:47:00.43 ID:CGfqmS+G0.net
大学
教育学部、医学部、経済学部、政治学部、工学部、農学部

399 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:47:46.08 ID:fTwy/2qh0.net
なっても生活が大変だし

400 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 07:53:04.77 ID:ziYSbsFa0.net
大学乱立しすぎ....

401 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:11:30.82 ID:CGfqmS+G0.net
ニューヨークの医学部は2018年から医学部の学生は学費無償
アメリカも医者不足なんだよ
アメリカの多くの学生は奨学金返済出来ずに
医者の道を諦め他の仕事に就く卒業生が多かった
ニューヨーク大学の医学部は学費無償 私学の医学部は学費は高いからな
日本の私学大学の医学部の学費が年間2000万円×6年間
大学留年すると更に学費が更に必要になる 
大学に籍を置き大学へ休学届け提出 
優秀な学生は2、3年は複数年は海外へ留学する学生もいる

402 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:20:00.57 ID:zHyQWwKa0.net
ドクターは本来開業起業が前提だから増え過ぎで無い方が健全と云えば健全
ポスドク問題とか原理的定義的には存在したらおかしい

403 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:24:46.68 ID:keGBh6iR0.net
博士号は足の裏の飯粒。
 
取って取れなくはない、でも取っても喰えない。

404 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:27:14.90 ID:zHyQWwKa0.net
ポスドクで困ってるとか言ってる連中はネタを遣りたいが為にガチで郵便学の道を極めて羽織姿で御登場の内藤陽介先生の爪の垢でも煎じて飲むべき

405 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 08:58:22.00 ID:lFnOWo080.net
>>395
大学もポストも半分にするんじゃなくて、ポストが厳しいのが分かってて
無駄に大学院生を増やしたのがダメなんだよ。だから大学院生の質が下がって、
人も多いので指導に時間がかかる。
昔みたいに大学院の定員を絞れば良い。

406 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:12:17.18 ID:CGfqmS+G0.net
世界大学ランキング2020

1位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」アメリカ
2位「スタンフォード大学」アメリカ
3位「ハーバード大学」アメリカ
4位「オックスフォード大学」イギリス
5位「カリフォルニア工科大学(カルテック)」アメリカ
6位「ETHチューリッヒ(スイス連邦工科大学)」スイス
7位「ケンブリッジ大学」イギリス
8位「ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)」イギリス
9位「インペリアル・カレッジ・ロンドン」イギリス
10位「シカゴ大学」アメリカ

407 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:18:43.44 ID:vOm5aIno0.net
なってもいいことないもんね

408 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:53:43.53 ID:d/9iYu4s0.net
8月、9月は期末試験、オープンキャンパス、SSHとの実験、大学院入試、大学院集中講義、海外インターンシップ引率、学会発表、地域貢献発表会、学会委員会の会議、高校訪問、イノベーションJAPAN2019、
いつ研究すればいいんだよ?

409 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 09:55:44.57 ID:72Jewnns0.net
>>28
うまいと言われてる人は意外と適当でもコンタミしない
セーター長袖とか普通だったりする
あと、バーナー使わない人は多いけどそれは主義にもよる

410 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 10:00:33.78 ID:d/9iYu4s0.net
幹細胞を培養するラボでスッポン飼育とかあり得ない
小保方のラボ

411 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 10:06:27.14 ID:OxBMDC4D0.net
ドクタークラナガン

412 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 10:09:40.41 ID:QBfnroWS0.net
>>373
そんな高額にしたらタクシー使うだけだわ
有料制にするだけでいい

413 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 10:15:38.24 ID:VF+hMTOc0.net
普通なら就職してる年齢に自腹で大学院に入って最短で28歳、それで必ずしもそれで食えるわけでもない
まあ減るわな

414 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 10:19:30.41 ID:++H7LCfO0.net
>>401
アメリカの医学部は専科大学院だから総合大学行ってからじゃないといけないけどな。増えてるのは東欧医学部だから一緒にするのはおかしい。

415 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 10:20:34.78 ID:Ey62vmLP0.net
法科大学院に行って法務博士号を取得しよう
そうすれば君もオバマやクリントンと対等だ
世界標準の学歴ホルダー
グローバルなサクセスへのプラチナチケット
それが法務博士
法科大学院はいつでも君を待っている

416 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 11:52:37.51 ID:QBfnroWS0.net
そもそも才能ある人しか博士なんてなっちゃダメなんだから
なんだよ、就職先として博士になろうって

417 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:14:58.03 ID:CI3/lCUE0.net
>>405
両方合わせて実行したら良い
定員絞るだけでは大学も学部も増えた今、質の低い教授教員が出てくることは防げない
だからこそ大学もポストも半分にすべき

418 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:34:05.08 ID:lFnOWo080.net
就職するつもりであれが博士課程に行かないほうが良い。
企業は入社時に博士を持ってる人を軽んじ、企業の業務で
博士をとれた人をもの凄く持ち上げる。
海外留学もそうで、企業に入る前に留学した人よりは
企業に入ってあご足付きで大学に派遣されて学位をとった方が良い。
なかなか選ばれないんだろうけど。

419 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:34:16.86 ID:fGz/J5/Z0.net
李博士

420 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:42:14.13 ID:fuu56aZ90.net
昔のように、大学を出て公務員としての助手になるというシステムの方が、
学者の人生としてはずっとマシで、何にもよけいなことを考えずに
学問に打ち込めただろうね。

421 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:45:20.03 ID:zIq8e8a50.net
>>420

辛気臭そう。
https://ja.wikipedia.org/wiki/三熊野詣

422 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:47:03.76 ID:lFnOWo080.net
昔の日本の偉い学者が現代の日本の研究環境に放り込まれたら、
ダメにされて優れた研究が生まれなかったかもしれないな。
研究なんて計画的に定期的に結果と効果が十分予想できる形で
できるなんて、あり得ない、、、というかそういうのばかりだと
本当につまらない、論文は書けましたけど、って研究ばかりになる。

423 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:48:03.41 ID:2+F1rqFm0.net
凍土壁とか東京五輪の暑さ対策とか素人から見ても頭痛くなる。

424 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:50:46.68 ID:GjAW7i6q0.net
ごく一部を除いては研究もできない就職もできない
そりゃ博士に行かんやろ

425 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:50:55.78 ID:Qu2awl1a0.net
韓国で勉強したことで博士になっても世界で通用するとは思えないんだが

426 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:51:44.89 ID:UrRVF71c0.net
三浦瑠麗ちゃんみたいに論文ゼロでも博士号貰えて自民党の御用学者になれる人もいるのに。

427 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:51:59.70 ID:nBVMFjI80.net
>>30
お前が博士だったとして、
世の中に必要な博士像はなんだよ

428 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:52:23.79 ID:S4ffrxyh0.net
>>215
研究分野に金を出さない=その内、他国に技術が追い抜かれる

これすら分からなかった日本企業の敗北だわな。
即戦力とかいうバカワードが蔓延してる時点で終わりだわ。

429 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:56:26.85 ID:lFnOWo080.net
>>426
>三浦瑠麗ちゃんみたいに論文ゼロでも博士号貰えて
「論文ゼロ」の意味は「博士論文以外に論文ゼロ」ってこと?
さすがに何も論文無しで博士号は出さんだろう。

430 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 12:58:47.50 ID:GBYULSzr0.net
だって大学院いってもそのまま研究者になれるのは本当に優秀な人だけじゃん
大学院卒でも年齢のせいで就職できないんよ

431 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 13:02:06.72 ID:UrRVF71c0.net
>>429
https://galapgs.com/economics/politics/world/lully-miura-profile/

432 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 14:06:15.18 ID:DrEeIDV50.net
学生に論文なくても教授が無理やりに助手に採用しちゃって
その後はもう何も論文を出さない万年助教というのが
わりと沢山いた

433 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 14:15:22.78 ID:ViBZxCAT0.net
>>430 優秀っつーか、運とコネに恵まれた人だな。

434 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 14:24:15.74 ID:ViBZxCAT0.net
>>418 修士から博士に直行する人間は半減する一方で、
社会人から博士課程に進学する人間は増加してるのだとか。
その方が得な人生送るんだろうな…博士直行組は愚か者。

435 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 14:30:20.54 ID:GYiCBUnj0.net
>>434
社会人だと会社からお金出たり、社員のまま博士課程いけるからね
知っている人はそれで博士取ってたわ
そっちの方がいいよね

436 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 14:46:38.27 ID:xdRjdcvR0.net
>>402
本来は博士に進むこととは即戦力の資格みたいなものなのになぁ
まぁ博士はグローバルで共通とはいうが、本当にグローバルで通用する人材になっているのなら
日本で世界的な企業が次々と生まれていいはずだ
つまり、根本的な問題を見逃しているのに、博士を増やしてもいいのだろうか

437 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 14:52:38.07 ID:0JFDDyA20.net
就職浪人減って、院に進む人が減ったからだろうな。

438 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 15:52:23.53 ID:ts/+U8I30.net
三十年以上前から博士になっても就職先のないオーバードクター問題があったのに、いまだに博士課程にいく人間がいるのが謎

439 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:06:49.52 ID:KCz+J0NH0.net
不思議なのは企業は4年学卒より修士了のが一目置くのにそこからわずか3年多く学校行った博士は逆に学卒より採用したがらないんだよね

440 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 16:16:05.86 ID:AYufNRM90.net
日本の場合、その資格を取ってからでないと博士になってはいけないと思う
例えば、医師免許、弁護士資格、公認会計士や税理士、薬剤師もか
物理系や科学系だと何になるんだ?教員免許しか思いつかないけど

441 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:17:01.04 ID:lFnOWo080.net
>>434
>>435
それ、会社からすると体の良い厄介払い。
使えない奴らを大学に追いやるってだけ。

442 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:28:35.04 ID:39Wzfozk0.net
問題は研究開発できなくなると未来に響いてくることだろうね、じわじわと白痴化が進む

443 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:32:01.66 ID:5UqUY6Be0.net
そりゃ食えないんだから誰もやらんでしょ
文系の博士とか悲惨じゃんwwww

444 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 17:44:21.97 ID:vdxPVLTh0.net
一応、取れれば(まあ取れなくても論文とかの実績が少しあればいいと思うけど)アカポス諦めても職はあると思うんだ
別にアルバイトとかそういう職じゃなくて、普通にフルタイムの何かしらの仕事
もちろん、それを嫌がる博士が多いのは、要するに同期の奴等との比較をして惨めだと思うからだろ
だけどよ、冷静に考えてアカポスチャレンジする時点でスポーツで食いたいとか言ってるのと同じなんだよな
スポーツで食いたいって言ってあぶれた奴も、別に理学療法士とかなってフルタイムジョブ得てる奴が殆どだろ
アカデミックの世界も、そういうものだと思ってないからダメなんだよ
なんで学部卒で就職したリーマンと比較して惨めだなんだと思うのか
そういう一般人との比較をする時点でズレてる、ズレまくってる

445 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 18:01:39.68 ID:0DXi1ewW0.net
>>431
まあ嘘ばっかりだな。学位論文すぐでてくるし。
パヨク法学者も査読なんかいらんとか言ってなw

446 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 18:07:35.93 ID:445dkAhu0.net
まさに大衆の反逆だよね

447 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 18:09:44.92 ID:445dkAhu0.net
ルサンチマン

448 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 18:13:42.83 ID:ASFFHIgp0.net
欧州は大学学費ほとんど無償

449 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 18:15:19.58 ID:mpT9PArp0.net
実際に商材を売ってくる営業がえらいというのはまあそうなんだろうけど営業のセンスで事業をまわしてるから今の日本こんななわけで

450 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 18:20:54.28 ID:ASFFHIgp0.net
安倍や麻生が国のトップ
あきえがファーストレディの
世襲、お馬鹿国家だからな

451 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 18:54:46.69 ID:Qj7y5tRY0.net
>>444
理学療法士って最低3年は専門学校通わにゃならん。
そこまで金と時間かけるやついるか?
理学療法士界こそ、クソ論文で底辺私立大学の博士とったアホがでかい顔してる所やぞ?
名古屋大学でさえ、化学の講義は専門書で無くプリントというレベル。
協会が独自に作ったガイドラインはエビデンスの無い大先生に忖度しまくったインチキ作文
医師から学会のレベルを見透かされて効果のないマッサージやストレッチで保険点数の小遣い稼ぎ。

ガチでポスドクやってた人間の耐えられる場所ではないぞ。
20年くらい前は有名大卒生もいたもんだが

ホント世間でいう博士は使い物になりませんを地で行く代表的な集団だろ、理学療法士になったなら、それこそみじめだろ。

452 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 19:01:52.28 ID:saRyhri00.net
灘卒、東大現役合格、そのまま東大大学院で修士博士取得後、
私大医学部の助手になるも教授とトラブり
辞めてポスドクしたあと、鍼灸学校に通い、あはき資格を取得
今は鍼灸院の雇われ院長をしている秀才がいる
こんどカイロプラクティス施療資格を取るらしい

453 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 19:04:01.18 ID:saRyhri00.net
古市が東大総合文化研究科の博士中退で
社会学者でーすと
TVに出まくりとかアホらし

454 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:32:56.63 ID:CI3/lCUE0.net
>>436
そもそも修士博士に相応しい能力がないんだから仕方ない
必要なのは君は能力がないんだとはっきり言ってやること

455 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 20:40:04.90 ID:CGfqmS+G0.net
>>448
大学へ入学して卒業できるかぐらいだろ
欧州はその代わり物価が高く所得税や消費税などが高い
欧州の消費税が20%以上だろ 
日本は10月から10%なるぐらい将来的に日本も段階的に消費税20%ぐらい上がるだろ

456 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:24:02.23 ID:qTt0gjKR0.net
戦争に負ける前の学制の方が合理的だしその時代の義務教育終わっただの
人の方が今のなんちゃって高等教育を受けた人よりかしこい

457 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:24:45.55 ID:qTt0gjKR0.net
戦前のように大学進学率を数%程度にして大学院なんてなくせよ

458 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:27:15.77 ID:NVBmyxd30.net
大学改革について、良い本とかある?
外国の大学と比較してる本がいいかな

459 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:28:34.85 ID:77X5eOCg0.net
頭使うっても
NHKやジャスラックのようなことやるしかないからな

460 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 21:41:04.37 ID:yRgukRv60.net
馬鹿でなければ人に非ず
ってのが今の日本

461 :名無しさん@1周年:2019/09/10(火) 22:14:30.68 ID:+FSKo4aw0.net
30半ばですが、社会人博士過程にいます。
この歳なのでアカポスは考えてませんが、
みんなから博士って呼ばれたいです。

462 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:14:22.16 ID:um1PM4C00.net
漏れは御三家卒、束大現役合格、ストレートで修士博士取得したんだけど
逝くところがなくて海外ポスドクに活路を見出して3年半
ホームシックになって帰国して理研のポスドクを経て
大学の任期付助手になった
でも5年任期の間に次の職が決まらずまたポスドク
その後、なんとか任期付き助教授になってあくせく仕事をして
また別の大学に応募してなんとか田舎の遅刻の教授になれた

私はこの大学で7ヶ所目の大学なんですよ
とか言うと、珍獣扱いか、他所で居られなくなるような悪いことをした逃げてきたように思われる
らしい

463 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 00:56:48.34 ID:ZrHGMkDU0.net
>>458
外国より学制改革以前の旧制の学制と比較した方がいい

464 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 01:01:17.31 ID:qwFPZuq90.net
じゃあ俺は貴重品だな

465 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 01:03:30.72 ID:A3kaw7RH0.net
文系に支配させた街

466 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 01:04:12.20 ID:A3kaw7RH0.net
博士号とっても就職できないですしおすし
これが日本の悪いとこ

467 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 01:33:46.88 ID:gsQwtHRO0.net
パクリ癖が遺伝子に焼き付いてるから未知の世界を見るってのが想像できないんだろう

468 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:05:26.87 ID:lu/CCTSx0.net
>>466
博士号修得していても
中高学校の教員にることが多い

469 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:11:40.01 ID:QnMmAbrr0.net
高卒でゴルフばっかしてた知り合いが営業職で年収1200万貰ってるとよ

470 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:22:55.32 ID:XwjdTFjM0.net
博士号とってる奴がいるけど全然融通がきかない。
決められた事はきっちりできるが、それを外れると
フリーズするとか、説明、行動が不足してるのに
相手が動かないと不平を言うとか。
理解力があって賢いんだろうけど自分の枠を作りすぎ
ってのが多い。

471 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:27:08.57 ID:lu/CCTSx0.net
>>469
営業の収入は安定はしてないからな
どのような営業かは知らないが
まさか闇営業ではないだろな?
一般企業の営業でまず1000万円以上に越えることはないな
企業や会社の営業の職種にもよるが 個人経営で営業しているのであれば
一般企業などでは営業職では1000万円は越えることはない肩書きにもよるだろ

472 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:29:05.23 ID:xDkTb6CR0.net
国内MBAはダメなのか。

473 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:31:06.19 ID:QnMmAbrr0.net
>>471
仕事内容はよく知らんが大企業の車屋だな

474 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:33:40.94 ID:24DPXNYx0.net
この種のスレは庶民のルサンチマンのかたまりとなりますね。

475 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:38:35.65 ID:lu/CCTSx0.net
>>470
博士号修得していても偏った専門知識のみだけでは
大学卒業後に優秀卒業生は 更に専門知識学び深める為に
ほとんどが海外へ留学して資格など修得したりする

476 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:47:25.45 ID:CvQXMien0.net
海外に留学しなくなったから英語で論文を書けなくなったから

477 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:48:05.64 ID:24DPXNYx0.net
無知な人は書かないで

478 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:51:36.79 ID:24DPXNYx0.net
この種のスレは庶民のルサンチマンのかたまりとなりますね。  

479 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:52:30.28 ID:QnMmAbrr0.net
>>477
博士号を取得すると5ちゃんに書き込みできる権利を与えられるんだな

480 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 02:55:37.62 ID:lu/CCTSx0.net
>>472
経営系の学位を授与する機関は、一般的に、ビジネススクールと称されることが多いが、
厳密には教養教育が終了した学士課程から博士課程までの
経営系の大学教育がビジネススクールと呼ばれる。

日本国内の大学卒業後にグローバル思考だと海外へ経営系とか経済学について学びにの留学する
資格取得しに海外へ留学するんだよ
経済学の人が全く英語が苦手とか大学卒業後にアルバイトで留学費用を貯めてから
2、3年間は海外へ留学した話ししていた
将来的に自身にとって役に立つ何かを学びたいことがあるのなら20代、30代
留学したいのであれば若い内に行動して留学した方が良い。

481 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:05:46.65 ID:lu/CCTSx0.net
>>469
営業職はリスキーだよな

482 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:08:51.61 ID:gnWnbv9z0.net
博士号を取得しなくても中卒のスレとかドロボウのスレには書き込んでいいよ

483 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:10:19.73 ID:xMHl/gsy0.net
呼称がドクターにならない日本では
ドクターとると負け組入り

484 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:11:34.06 ID:xMHl/gsy0.net
ドクター取って良いことって何かあったっけ?

なんにもないヤン!

485 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:12:34.44 ID:gnWnbv9z0.net
ドクターとらない負け犬はもっとたくさんいるだろ。

486 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:12:43.18 ID:xMHl/gsy0.net
ドクター取って良いことって何かあったっけ?

ひとつだけあった
海外アカデミック行きたいなら必須

487 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:14:32.28 ID:CjJm5IGL0.net
ヒロシです・・・みんなに旧い名前だと笑われるとです・・・ヒロシです・・・ヒロシです・・・ヒロ・・・

488 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:15:03.43 ID:xMHl/gsy0.net
海外なら呼称がミスターからドクターに劇的に変化するから
取っててよかったを実感できることも多い
銀行口座も作りやすいし融資も得やすい
海外で生活するならドクターとっとけ

489 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:16:34.63 ID:xMHl/gsy0.net
つまり日本でドクターとるってことは海外への準備に有用ってこと
国内での恩恵はほぼゼロ

490 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:17:09.50 ID:gnWnbv9z0.net
中卒に教えるのはちょっとめんどう

491 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:17:36.30 ID:xMHl/gsy0.net
>>487
ついでに葉加瀬さんに養子縁組して
名字も葉加瀬にするべき

492 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:19:58.00 ID:xMHl/gsy0.net
ドクターとらない負け犬はたくさんいる

ドクターとった負け犬はもっともっとたくさんいる

ドクター取った人間内での負け犬比率>>>>>>>ドクター取らない人間内での負け犬比率

493 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:20:35.30 ID:xMHl/gsy0.net
ドクターとると負け犬に大きく近づく

この事を知っておこう

494 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:31:44.64 ID:3LcaMFjw0.net
ドクターってとるもんじゃないんだよ。
とらされるもの
博士号ほしいなんて思ってる人誰もいないよ。

博士号は出した教授の手柄になるの。
本人の手柄にはあんまりならないんですよ。もともと。
だから、とりたがる人いない。
とらされる。
だから、本人の意思ではないわけです。仕組み。システム。

495 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:33:29.28 ID:3LcaMFjw0.net
戦前の学士というのは、欧米のドクター相当だったんです。

496 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:33:46.44 ID:lu/CCTSx0.net
率先してボランティア活動カリキュラムにある

497 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:45:06.44 ID:o4mwb7T40.net
大学を増やせばいいんじゃないかな
入学定員は博士一人につき10人くらいで。

498 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:49:55.83 ID:fVxRFmC/0.net
日本ではね、低い学位だけで教授になる人が一番えらいとされてるんです。
だから、博士号なんて誰もとりたくないのです。文系だと修士のみが普通なのに、
博士号をもっていると、あ、この人優秀じゃないと思われる。
もともとそういうものです。あまり価値がないのです。

ほんとは研究者は学士だけで教授になりたいわけです。それを修士とか博士とか
とることを強制されるという感じ。

499 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 03:53:07.91 ID:qxSidzNQ0.net
大学行ったことあるやつならわかるだろうけど、あんなブラック労働の極みみたいなもんになりたくないしな

500 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:02:11.26 ID:6GRSqsZ+0.net
中卒の人にもわかるように話すのはむつかしい。

もともと、博士という意味ですが、
これは国家アカデミーの会員を意味した。
明治時代の○○博士というのは、学会の権威みたいな人です。
論文を書いてなるのではなく、学界の推薦で帝大の有名教授がなる。
すごく偉い。夏目漱石が辞退したのはこれです。

明治時代とか戦前は、学士が欧米のドクターに相当する資格で、
これも大変高い。

ここまではほぼドイツ式の学位です。

ところが日本が戦争に負けて、アメリカ式のシステムや卒業資格や学位と
混合して、ややこしくなってしまった。
で、学士、修士、博士となって、博士がドクター相当になった。
もともと学士がドクターだったのに、えらく博士の価値が下がってしまった。
だから、かつてで言えば、大卒にしかすぎんのです。

日本語の場合、かつてのとてもえらかった博士と、戦後の学士なみに価値のない
博士号が言葉として混交してるので、えらいようなえらくないようなタイトルに
なってしまってるのですね。

501 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:03:11.74 ID:MG9FCcCt0.net
金ねえんだよ

502 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:04:00.79 ID:lu/CCTSx0.net
>>499
大学在学中に何らかの資格取得するか 
更に学びたいのであれば海外へ留学して教育学部、医学部、経済学部、政経学部
修士号、博士号修得

一般企業の大卒の離職率などみると終身雇用保証がない

大学在学中や若い内に海外留学する方が良い

503 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:05:02.15 ID:6GRSqsZ+0.net
ドイツも戦争に負けて、戦後は学位システムが変わったので、上は戦前のドイツ式という
意味です。むつかしくてごめん。中卒でもわかった?

504 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:09:20.60 ID:6GRSqsZ+0.net
中卒では教員にはなれませんよ。たぶん小学校の教員も無理。そこは誤解しない方が
よい。なんたって、勉強教えるわけだから、小学生相手でもバカはだめなんですよ。

505 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:10:50.67 ID:6GRSqsZ+0.net
大学の話は部外者にはわかりにくいから、小学校の話をしたらどうですか?

506 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:12:29.48 ID:SqC0OprT0.net
国内の大学は減少一途、少子化はとまらない
生き残れる博士は英語とデジタルに詳しい
マネジメント能力の高いモノだけ

507 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:14:46.45 ID:d+hzs2Cm0.net
大学院は出たほうがいいし
普通でも単なる大卒より
専門職になれる、転職、独立も有利

508 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:26:06.61 ID:ydH8E0Jc0.net
>>470
「博士号持ってる」と「融通が利かない」というのは関係ない。
単にその人の個性ってだけのこと。あなたの劣等感と嫉妬に基く偏見。
>>475
>ほとんどが海外へ留学して資格など修得したりする
そもそも何の資格?「ほとんど」って、そんなに誰もかれも金があるわけではない。テキトーな人だね、あんた。

509 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:45:07.95 ID:lu/CCTSx0.net
>>504
小学校の教員は一番難しい
小学校1年生から6年生の初歩的な勉強を教えることになるからな
小学校1年生を低学年をまとめる授業をするのは結構難しいんだよ
6年生あたりなる頃には児童にも個性が出てきて授業の姿勢態度は真面目に聞いて
授業もやり易い入学したての小学校1年生の授業はなかなか聞く姿勢を知らないから
自由過ぎてかえって授業しにくいと小学校の教員が嘆いてた
教員のキャリアもあるだろうけど新米教師で1年生の担任は辛いらしい
入学したての小学校1年なかなか授業を聞くよな姿勢じゃないから

510 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:46:08.90 ID:3i8Ytj5x0.net
博士になる人も教師になる人も官僚になる人も減ってるからな
もっと言えば日本人を赤子育てられる人間も減ってて若い日本人も減りまくってるからな

増えるのは労働からなんとか脱出する人間と老人だけ

為政者の犠牲になるのが当たり前みたいな価値観で染め上げようとしてる国に
他人が「価値」があると感じるわけないよなwww

511 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:48:58.75 ID:lu/CCTSx0.net
>>504
小学校の英語教育導入 むかしの授業とはまた違うんだよ
基礎知識から幅広く教えることになる

512 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:51:53.83 ID:lu/CCTSx0.net
>>510
教育、医療、経済
現在の日本は教員不足に医者不足なんだよ

513 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:55:23.02 ID:Egd+VkEw0.net
誰もやる気ないもの
なにやら活発なの芸能人とスポーツ選手だけじゃん

514 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:57:19.63 ID:KLmRt8jv0.net
>>512
それは労働者不足って感じだな

515 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 04:59:51.01 ID:vsci40mV0.net
>>510
そもそも年金制度って元気な老人が遊んで暮らせる仕組みじゃなかった
1961年には60歳の人は50%が死亡していて
残りも寝たきりなど働ける人は少数だった

516 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:01:24.36 ID:M6Z1J/S/0.net
学士助手からが真のエリートだろ。
博士号っても東大からFランまで幅広いし。

517 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:01:28.19 ID:ydH8E0Jc0.net
>>512
医者も教員も昔より大分多い気がするけどな。
一クラスの人数とか昔は50人今は30人、少人数クラスもあるし。
医者も昔に比べて医院が乱立。

518 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:08:13.34 ID:ydH8E0Jc0.net
>>516
理系でそれはまずない。せめて政治家なんかののコネとか博士課程在学中とかはあるかもって程度では。
エリートって言っても何か成果を出さなければダメなんだから本当はエリートでもない。

519 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:15:26.60 ID:lu/CCTSx0.net
>>517
小児科とか医者はやりたがらないんだよ
救命救急センターも医者不足だよ

520 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:18:48.29 ID:lu/CCTSx0.net
日本、3年連続で最下位=教育への公的支出割合−OECD
2019年09月10日
https://www-jiji-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.jiji.com/amp/article?k=2019091001091&g=soc&usqp=mq331AQPKAFwAZgBxcH4wueq5-YT

経済協力開発機構(OECD)は10日、
2016年の加盟各国の国内総生産(GDP)に占める教育機関への公的支出割合を公表した。
日本は2.9%で、比較できる35カ国中最も低く、3年連続で最下位となった。
公的支出割合のOECD平均は4.0%。最も高いのが6.3%のノルウェーで、
5.4%のフィンランド、5.3%のベルギーとアイスランドが続いた。

教育機関別に見ると、日本は小中学校と高校の公的支出の割合が92%で、
OECD平均の90%を上回っていたのに対し、大学などの高等教育は31%で、
平均の66%を大きく下回った。
OECDの担当者は、「多くの国が高等教育に対する支出を増やしているが、
日本の支出は横ばいで、他の国々に後れを取っている」と指摘した。

521 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:22:46.20 ID:OoGRD4mG0.net
昔の博士は、XX大学博士 ではなかった。大学が最終認定するのではなくて、
最終的に博士の称号を出すのは文部大臣の名においてだったと思う。
(形式的には大学は斡旋をするのだったかもしれない。)

戦後それが各大学ごとで(基準を決めて)大学の判断で出してよろしい
ということになったんだと思う。
それでも昔はなかなか出なかったが、
いつからそうなったかはしらないが、どうも今では課程に何年間いれば
ほぼ博士号が出るようにしなさいということじゃないかな?
だから指導教員と連名ということで論文書いていてもその実体は

522 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:27:40.13 ID:Yvs1jP+d0.net
高校とか学校予算一億円なら九千万円が教師の人件費だからな

523 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:28:03.20 ID:R07LWrAo0.net
学者だけじゃない
一般人の質もナイアガラしてる

524 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:29:17.17 ID:ydH8E0Jc0.net
>>521
問題は大学院の定員を増やし過ぎて昔なら箸にも棒にもかからない
程度の低い学生でも入学のチャンスがあるようになったこと。
自分が出た学科の大学院修士の定員が4−5倍に膨れ上がってたのを
見て驚いた。アカデミックなポストがそんなにあるわけでもなく、
企業だって専門が生きないような分野ですらそれ。

525 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:30:15.11 ID:Eh0zfHltO.net
>>1
売国奴の小泉政権が、国立大学を独立法人化した悪影響で、大学の研究予算は15%も削減されてて、当然、人件費削減で非正規雇用だらけになってるからな

526 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:30:59.39 ID:GNBDSUPb0.net
医学部だと、博士号なんて奴隷労働の対価としてもらうものだもんな。
全くいらないね。

527 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:32:14.64 ID:F3GYeohP0.net
>>2
時代はバブル世代のパープリンが部長や専務の下で
頭でっかちの院卒年増より、従順に動く若い歯車を求めているからな。

528 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:45:53.96 ID:ekRQREdI0.net
ヤクザ国家が
外人お雇いで済ませたいのだし
そうしている

529 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 05:48:07.55 ID:ekRQREdI0.net
スキンヘッドにしているゴミの多いこと

530 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:18:06.05 ID:Sr7QkY820.net
食えない

以上

531 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:19:10.93 ID:R1jILzO60.net
博士になるまでにすごく金が掛かるので、金持ちじゃないと難しいのだそうだ
子供を一人40歳くらいまで大学生をさせられるくらいの財力が必要とか
そこまでして本人も親も頑張っても、なれるという保証はないのな(´・ω・`)

532 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:45:14.42 ID:lu/CCTSx0.net
>>531
年齢的に30代や40代ともなると自立しないと
「いつまでもあると思うな親の金」

533 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:46:34.43 ID:aZgeWftO0.net
「博士になった人に学校教員になってもらおう」ってキャンペーンはなんだったのか。

534 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:57:10.91 ID:lu/CCTSx0.net
>>533
省庁へ入るか大学教授だろ

535 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:57:42.57 ID:um1PM4C00.net
山口人生、板橋亮平、西川美幸、山形方人、植田徹、ピンちゃん、 羽角正人
こういう博士のブログを見るたび
高等教育の恐ろしさに震える

536 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 06:59:23.28 ID:sb4ZTtHF0.net
本当に知識を社会に活かせる人がなるべきだと思うし逆にいいと思うわ。
資格とか司法試験すら、社会に活かせないなら無駄だと思うし

537 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:03:03.10 ID:lu/CCTSx0.net
>>536
向き不向きの初歩的な問題だろ

538 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:03:40.64 ID:2t61Couj0.net
若い芽を摘むのがうますぎる日本ww

539 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:06:19.48 ID:fNGCe4a50.net
東大は事務員にも博士号持ちがいるな。流石だわ。

540 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:22:09.31 ID:WZgTasZP0.net
>>519
地方の医者も不足してるのかな
推薦増やして確保してるか

541 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:28:18.49 ID:lu/CCTSx0.net
>>540
医者は国家試験があるだろまずは国家試験を試験合格しないと

542 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:30:28.39 ID:qOgbsRVf0.net
元々学者の世界では博士号を”足の裏にへばり付いた米粒”と言われていた
そのココロは、取らないとけったくそ悪いがとっても食えない、なんだそうな

543 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:38:00.17 ID:58OHLQCT0.net
博士を目指すより年収たった300万の中小企業の正社員目指した方が楽だし政府もそれを推奨している

544 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:39:00.65 ID:/K0RvZLs0.net
トップクラスの企業や研究機関から要らないって言われてるから就職先がないのに…
庶民の嫉妬とか無理矢理こじつけ現実から目をそらしても無駄

545 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:42:24.07 ID:ShDhr4610.net
そんなヒロシに騙されて

546 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:53:29.27 ID:um1PM4C00.net
2000年以降、博士取得者は10年ポスドクして結局、派遣社員やベンチャー会社の短期雇用とか高校教員、塾講師が多いな

めはしの効いた人は博士1年から就職活動して学位取得でシンクタンク入るとか
公務員試験だな

任期付助教になってポスドクに戻ってとかいうと泥沼

547 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 07:55:45.83 ID:OoGRD4mG0.net
定員をバブル前の数倍に増やしてバブルが崩壊しても
そのまま放置だから、作りすぎて値崩れした野菜の
ようなものでね、数倍にしたが就職の間口はそれほど
広がる理屈もないわけで、浪人や失業者や低賃金労働、
不安定雇用を渡り歩く人間をその増えた分だけ作り出
したし、平均的には待遇が下がったことは間違いない。
学者は昔は国立大学を終えたあとに私立に行く口も
多かったらしいが今はタダでも働きたい若者が多いから
よほどネームバリューがあって金を引っ張ってこれる
人でもないと国立大学を終えたらそれで学者人生終わり
のようだよ。勤めたのが長くないと年金も退職金も
安いから、大卒で公務員やってた人に賃金で負けたり
する。なんといっても不安定雇用だし。

548 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:03:00.24 ID:WZgTasZP0.net
>>541
医者不足っていうから、医学部人気はそんなに変化してないのに
都市部でも医者不足してるの?

549 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:10:25.40 ID:qDnECLAk0.net
東大で博士号とっていま大学教員してるアラサーだけど質問ある?

550 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:15:22.67 ID:fviYj3b30.net
>>546
2000年 派遣労働者増やし
賃金安い土地の安い国へ製造工場を移設
GDP問題 結果 優秀な技術者がヘッドハンティングで海外へ流出

551 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:23:06.46 ID:2RT9bQdW0.net
>>262
博士持ち限定の教員採用試験を秋田県はやめちゃったよ。
やめるに至った理由は想像つくな。

552 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:23:58.25 ID:NDO1iqQG0.net
日本には無理だよ
もううんざりだ

553 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:28:37.76 ID:OcXTrnKA0.net
>>546
博士号取って公務員やってる者だが
博士→公務員のルートはあんまり勧められたもんじゃない
周りは基本学卒修士やし博士取るまでのキャリアはまるで活かせん

554 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:28:42.49 ID:2RT9bQdW0.net
>>173
今の各大学教員採用選考は、研究力だけではなく授業(講義)力も見るようなってる。
千葉工大は博士課程の学生に授業における黒板、白板、電子黒板、パワポの使い方指導するってさ。

555 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:31:14.89 ID:lnQNDk1w0.net
>>548
誰だって休み取れないで奴隷みたいに働かせ続ける職をやりたい奴なんていないよ。

556 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:34:06.27 ID:fviYj3b30.net
>>549
東京医大、入試不正でが不合格に 試験問題が漏洩
贈収賄事件をきっかけに発覚

557 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:35:10.00 ID:1cH7eDVk0.net
魔法使いは増えている

558 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:35:43.19 ID:xzgpqaRF0.net
修士までで十分だろ

559 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:48:37.53 ID:fviYj3b30.net
◆大学卒業→大学院生卒業→研究員生→学部により海外留学隔て ◆

○博士号課程後期修了(スタート)

○助教

○講師

○准教授

○教授

560 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:50:23.64 ID:OEduEsbq0.net
>>476 留学しなくても英語論文くらいはかけるが。英語論文の校正サービスもあるし。
ただ、海外の学術会議に出ることは困難だろうから、
留学しないことが不利であるに違いはないけど。

561 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 08:51:54.52 ID:VvCYVhGW0.net
使えない博士共の為の公共事業としてF欄があるんだけどな
おまえら社会の事わかってなさすぎ

562 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:00:44.14 ID:ZuuwY1Ve0.net
>>561
そこで、粗悪品が量産されてるんじゃないかよ
普通の頭の人間が博士になるのが間違ってると思ってる

563 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:05:17.91 ID:fviYj3b30.net
>>561
受け皿

564 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:05:46.67 ID:2RT9bQdW0.net
>>561
模擬授業で落ちるとのこと。

565 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:06:19.90 ID:QgGLYcjp0.net
大学院の重点化で増やしすぎだよ、ポストもないのに
少子化が止まらない、これから大学も研究施設も統廃合の時代だ。

566 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:06:48.74 ID:ILt66KEe0.net
働く気がない金持ちの居場所になって本当に有能な人は海外へ
学部生は寄りつかなくなり学卒でとっとと企業へ

567 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:07:02.42 ID:d+hzs2Cm0.net
博士になれば、公務員でも上級職や専門職があるし
一般で入っても内部で進める
民間もそう、Fランでも博士まで行った人は
企業もそれなりの人材とみる

568 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:08:42.00 ID:um1PM4C00.net
今は留学生対応で英語による授業や英語による研究指導、海外インターンシップの引率や海外に出張して入試監督あたりが望まれる

青年海外協力隊やJICAを経由して大学教員に採用される例は多い
狭い領域で研究業績を積むよりも
浅く広くグローバルで留学生への教育に自信あります!
で決まることもある

569 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:10:14.92 ID:fviYj3b30.net
>>556 >>564

模擬試験以前の問題について

570 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:17:50.52 ID:0vcGPT8+0.net
蝶々、カブト虫、蛇、植物とか
生物系の20代の修士博士と交流あるけど悲惨だな
台風で暴風雨でも予定が決まってるからか
真夜中に野外に最終作業に行く

自分で自分に鞭打たないといけないので
自衛隊のレンジャー訓練より辛そうだよ

明るくなったら数時間仮眠して飯食って
また外に出て行く

571 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:19:38.84 ID:fviYj3b30.net
>>567
・・・・・

572 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:23:13.91 ID:ChnCmrI70.net
博士って響きかっこよすぎる
お仕事は何を?博士です。っていってみたい

573 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:27:08.91 ID:oquKjPR00.net
>>572
「博士」は仕事ではない

574 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:28:52.30 ID:P/XCjRv80.net
基本働きたくないんだよ だから学校の延長線上にある赤ポスとかを目指す
だから汚れ仕事の少ない一流企業を目指す 国の将来を担う人間をこういう
甘えた発想に誘導してるのはモチロン国の責任ですよ

575 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:30:52.44 ID:QgGLYcjp0.net
余ってるんだよ、社会的需要はない、博士で単純労働でもやるか
人手不足の運転手ならあるだろう、事務系のキャリアコースにはなれない。

576 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:31:32.55 ID:oquKjPR00.net
>>574
> 基本働きたくないんだよ だから学校の延長線上にある赤ポスとかを目指す

うむ
私はまさにこれだ

577 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:33:13.31 ID:fttpPoc30.net
>>575
だね、もはや貧困国に頭脳労働者は必要ない。
必要なのは奴隷、機械の部品だ

578 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:34:19.74 ID:g0VF4rV+0.net
ちょっとスレを見て思うのは俗物が多すぎやしねーか?

579 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:36:15.03 ID:OEduEsbq0.net
>>567 作為的にデマを流してるのか…?

580 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:36:18.14 ID:lQsuH9ci0.net
末は博士か大臣かって言われてた俺も博士にも大臣にもならんかったからなあ
時代は変わったんだよな

581 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:36:25.13 ID:7Yu3nT2i0.net
本当の博士ってのは珍しいものでなくてはならないのに量産されてもはや価値がない
高校までになんか画期的な物を作って総理大臣賞取るとか重要特許取って会社興したくらいのレベルでないと

582 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:38:49.35 ID:OEduEsbq0.net
>>581 技術者ばっかやがな。

583 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:41:03.83 ID:fttpPoc30.net
>>581
そうやってどんどん国が貧困化していくんだよねw
君が言ってるのって発展途上国まんまだもんねw
日本が貧困国に落ちぶれたってことだ

584 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:42:37.17 ID:gsA4HmNw0.net
そら公務員が一番の勝ち組になる国ですもん。

585 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:46:23.12 ID:lnQNDk1w0.net
>>334
こういう頭オカシイ事を平気で言ってるのがいるからどうしようもない。ハーバードやMIT がどういう風に運営されてるか見てこい。

586 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:48:19.21 ID:GH6KsaR80.net
赤トンボ博士こと、前園泰徳の民事裁判はどうなったんだろうか?
福井大の特命准教授で
元教え子を、愛人兼奴隷にして縊り殺した極悪人

587 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 09:49:14.90 ID:OEduEsbq0.net
>>585 どういうふうに運営してるのさ?知ってるんなら、教えてよ。(´・ω・`)

588 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:00:40.09 ID:oaisGYP80.net
どこで募集してんの?

589 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:07:09.51 ID:GH6KsaR80.net
ハーバード、MITに限らず米国の大学はノーベル賞受賞しそうな教授をヘッドハントしてから、企業からの寄付を募っている
軍産官学の共同研究も盛ん
漏れは米国でぽすどくしていたとき、国防省陸軍研究費から給与をもらっていた

590 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:10:07.23 ID:t5pHlQ6b0.net
博士目指して、学校敷地内で爆死する最後なんて悲しすぎるし

591 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:16:13.56 ID:OEduEsbq0.net
>>589
>ノーベル賞受賞しそうな教授をヘッドハント
ノーベル賞級の教授なら英語はほぼしゃべれるけど、日本語はしゃべれん。
だから、呼んだところで日本にはほぼ来ないやろな。
アホみたいな高額給与も出せんし。

592 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:27:46.66 ID:3NRwckHC0.net
>>591
東工大じゃん。
授業料を他の国立大より年に10万近く値上して、
外人のスーパー学者を招聘する。
理系の場合6年が普通だから、60万余分にとられるわけよ。
留学指導する教員を雇うためというわけ分からん理由で
年に10万値上する千葉大よりマシだろうけどw

593 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:51:30.98 ID:zMJHcNzb0.net
博士になるとハゲそうだから、、、

594 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 10:54:11.56 ID:2RT9bQdW0.net
>>592
東工大の場合は文系がないからこそ財政基盤が弱いんだよな。(文系は財政においては理系の養分)
金がなくて開学の地(蔵前)を売り渡してしまった

595 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:04:10.36 ID:6pyZPuIB0.net
>>591
その辺をやろうとして、政府直轄でOISTがあるけど、評価は色々だしな

596 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:12:43.33 ID:MQHDsoq/0.net
底辺国家は背伸びせず単純労働だけやってればok

597 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 11:27:06.73 ID:81q64qj70.net
教育社会って
泥水啜ったり、汚いことやったり、犯罪を犯したり
国民が働いたうえで成り立ってるもの

こいつらがご意見番になって正義振りかざしても
何も生まれない

教育社会が成功した国家など無いんだと気付かない
移民政策に頼ってる国はすべてそう

結局はボロボロになって働く奴隷が居てこそ

598 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:35:45.20 ID:xeBrSK0D0.net
知識を持って論理的に思考して発言や行動できる人材はどこでも有用だよー
複数の言語を使えることも必須になるよ
そのための教育だよ

599 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:43:18.42 ID:Wq0YFeOF0.net
>>583
ほんとこれ

600 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:48:03.34 ID:Wq0YFeOF0.net
>>346
これは本当。

601 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:48:37.43 ID:XOlykUYd0.net
でしょうね
アカデミック受難の時代

602 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:55:45.11 ID:Wq0YFeOF0.net
>>436
これは根本的な問題がある。
日本の企業の多くは博士を必要としていない。
その理由も簡単で、大企業の多くはマネージメントを重視し、
基本的には開発業務を軽視するからだ。
これが日本の生産性悪化の原因にもなっている。
更に驚いた事に、政府は中小を潰そうとしている。
日本で価値を生み出しているのは、中小なんだけどな。
大企業は外注ばかりだから、中小を潰すと、
生産性が更に悪化するだろう。

こんなレベルの経営で博士など必要とするわけもない。

603 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 12:56:28.64 ID:C/VBzJyI0.net
正社員になれないからな。

604 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:29:28.73 ID:odfIN04M0.net
博士なってもウマミゼロ

殺されるだけ

605 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:30:44.05 ID:wp9joWy60.net
そもそもタイトルがおかしいですね。
博士になるという言い方が低学歴的。
大学教員になる、研究者になる人が減っているというべきでしょう。
修士とか博士はそれへの最低タイトルだから、目的ではない。

あと学術という固有の分野があることを理解できない人が多い。
大学を専門学校と混同している。
サラリーマンのための教育を行なうのは専門学校です。
早稲田大(東京専門学校)というわけでね。

専門学校レベルしか知らない人に、大学のことはわからないと思います。
ぜんぜん違います。

606 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:31:17.37 ID:wp9joWy60.net
中卒の人は、高校のことはわからないでしょう?おなじですよ。

607 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:32:27.73 ID:TkUXBP6L0.net
大学教員は中卒でもなれる、博士である必要はない
博士で余った連中は単純労働をやればいいだけだ、落ちこぼれは単純労働を受け入れろ

608 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:34:16.54 ID:TkUXBP6L0.net
変な意識持つな、落ちこぼれ博士は単純労働やればいいだけ

609 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:35:18.66 ID:cVcpRiYK0.net
博士になる人は減っていても
変態紳士になる人は増えている

610 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:37:58.32 ID:RzVCWBU90.net
>>608
マイナスですな。

611 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:38:32.17 ID:wp9joWy60.net
日本では学術の最低タイトルは学士で、学士だけで教授になる法学部の学卒助手というのが
一番えらいとされました。
だから、学卒教授>修士教授>博士教授なんです。

もともと日本の学会では、学位は小さいのしか持ってない人がえらいとされてます。
この辺が中卒の人の誤解しやすいところです。
博士号はとりたがってる人がいるのではなく、とることが義務づけられたのです。
ここわかってないね。

612 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:38:59.56 ID:FvvDDWox0.net
博士号が必要な仕事って何?
そんなのないだろ

613 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:39:01.90 ID:LrHOZt7T0.net
一般レベルじゃ博士号とか何お役にも立たねえし

614 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:39:15.50 ID:TkUXBP6L0.net
>>610
人手不足だろう、労働力出せよ、変な意識持つな落ちこぼれが
アカデミックな世界もコネよ

615 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:39:55.48 ID:5+UOCPlO0.net
昔は南方熊楠みたいにイケメンの研究者とかもいただろうに、
今の日本は全体的に精神が女性化してるというか、メディアの悪影響で見た目最重視の世の中になり過ぎてて
イケメンで賢い奴はヤリチンになるだけで真面目に生きていけなくなってる
本当は顔も整ってる人間の方が歪んでないから真面目に研究するのにも向いてるんだけどね
IPS細胞の山中教授とかもかっこいいしね
Rolandとかもあそこまでの美意識と完璧主義さがあるなら、開発職とか向いてると思う
実際やってる事は割とクリエイティブ(整形)だし

616 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:41:07.94 ID:RzVCWBU90.net
>>612
研究職。
特に基礎研究。

617 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:42:04.53 ID:TkUXBP6L0.net
大学も研究機関も統廃合の時代になるよ、要らないんだよ。

618 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:43:21.18 ID:wp9joWy60.net
博士号が必要な仕事は、大学教員ですね。今は博士号をもってないと応募できません。
あと医学博士は、学位ではなく、職業タイトルみたいなもんですね。

むかしは大学の卒業資格がドクターだったのです。
これは日本では、戦前は学士、戦後は博士とされました。
だから、今の博士号は大卒資格にすぎないので、価値はありません。

戦前の○○博士は、国家アカデミーの会員のことなので、
これはまた全然別のタイトルです。

だから、中卒の人に大学のことは分からないですよ。

619 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:44:14.03 ID:5+UOCPlO0.net
知り合いに偏差値70オーバーのほぼ男子だらけの某工業大学に入った
美女(知り合いのアイドル・モデル・バレリーナより美人)がいるんだが、
せっかく受験に苦労してそんなレベルの高い大学に入ったのに
美容重視でホクロとったり全身脱毛、エステ、プチ整形に金かけて
金がなくて六本木のデートクラブやパパ活で稼いでるただの売春婦に成り下がった
もっと見た目のハードルを下げて、真面目に生きていく事を人生の目標にできるような社会にすべきなんだよ

620 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:44:49.95 ID:TkUXBP6L0.net
税金の無駄使いのゴミどもが、単純労働やれよ
清掃や警備、運転手

621 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:45:48.28 ID:TkUXBP6L0.net
>>619
落ちこぼれが、まじなわけないだろう

622 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:47:53.52 ID:wp9joWy60.net
でも、コンビニのバイトに博士号は要求されてないからいいんじゃないですか?
別に。

623 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:49:34.71 ID:wp9joWy60.net
でも、中卒だとお金の計算とかできないかもしれないから、コンビニのバイトも
むつかしいかもしれせまんね。

624 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:50:07.17 ID:a09QAdzh0.net
大学入試に全部落ちてるような馬鹿の淳みたいのでも
慶応大学大学院に入学できちゃう世の中だからな。
出たからといって仕事にありつける訳じゃない
博士課程に苦労して正規の方法で入学するのは
馬鹿らしいだろ。

625 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:50:44.63 ID:m5kgIevz0.net
すべてはアニメから博士君が消えたためだ

626 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:51:36.58 ID:wp9joWy60.net
人の仕事の心配する前に、自分の仕事の心配した方がいいんじゃないですか?

みんなが理論物理学やったり、英文雑誌を読んだりする必要ないですよ。
新聞配達も立派な仕事です。
恥じることはないです。

627 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:51:39.50 ID:+DWMSHBJ0.net
終わる国なんでどうでもいいです

628 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:51:59.20 ID:TkUXBP6L0.net
タコ社長の下で印刷工として働けよ

629 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:54:25.72 ID:wp9joWy60.net
テレビも外国人がしゃべるときは、テロップ出るでしょ。
日常生活において外国語がわかる必要はないですよ。
心配ありません。

ただ、外国の研究所で研究したりするのには、高度な外国語知識が必須です。
でも、みんなにそれをやれ、なんて誰も言ってないですよ。

適材適所・・・でも中卒の仕事はロボットに置き換えられて減ってるかも。

630 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:54:47.99 ID:rGyLMcj10.net
日本は政治家や官僚やジャーナリストや経営者が学士ばかりなのが凄い

日本凄い

631 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:54:48.63 ID:tRqcl+z30.net
学術職人になりたい人なんか今時いないだろー
個々人の勘違いで底上げされ、集団が個々人を勘違いして、
「もっと」言ってんだろ?

学者家業のあなたさまは、今時学術しか興味の無い人間をどうお考えで?

632 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:55:56.54 ID:8IWLiWeN0.net
>>215
日本の博士さまは資金調達能力もないからそれで詰になるわけだw

633 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:56:35.68 ID:wp9joWy60.net
最近、スーパーのレジとかで自分でやるのが増えてるじゃないですか?
あれもまた中卒の奥さんのパートの仕事とか減ってますよね。
低学歴の人も大変だと思います。

634 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:58:04.22 ID:ydH8E0Jc0.net
>>624
それは私大の博士課程だから。
私大の博士と旧帝一工の博士と同等に考えてもらっては困る。

635 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:58:24.84 ID:TkUXBP6L0.net
大学院の定員削減でいい、それから大学も統廃合だ。

636 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 13:59:21.83 ID:t4VpUIOH0.net
はくしになる人はいるが、はかせになる人はほぼいない

637 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 14:00:14.01 ID:TkUXBP6L0.net
法科大学院のように淘汰すべきよ

638 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 14:01:24.24 ID:wp9joWy60.net
新聞も読まれなくなっているから、新聞配達の仕事も少なくなっていると思います。
これも大変ですね。一生新聞配達所で生活してるおっさんとかいましたからね。
あの人たちどうなったんでしょう?

639 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 14:04:40.30 ID:tRqcl+z30.net
ああ、
私共のスポンサー様のお望みは、お強くなられることです
私供のスポンサー様が貴方を含めた他者に対してお強くなりたいことをご理解の上、
研究にご協力・ご尽力ください

こういったことを説明する責任があるヤツがどっかにいるはずだろうと思うんだが、
収入だけ得て逃げちゃってるからな

640 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 14:04:50.34 ID:ydH8E0Jc0.net
>>630
日本は「アタマのいい奴が嫌い」って人が多いんだよ。
そういう人が上の方にいると、アタマのいい奴は一挙に居心地が悪くなる。

641 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 14:05:32.16 ID:wp9joWy60.net
みなさんから見ると、早慶はかなりの高学歴でしょ。
サラリーマンなら、上まで出世できるし。

でも、学術の世界だと早慶はまだ大学とは言えないんです。
基本文系のみだし、大学教員にもなれるといっても、短大の
語学教師くらいだし。官僚もなれないし。
理系だと旧帝大が圧倒的に強いし。
だから、学術の世界では早慶はかなり弱い。
サラリーマンの世界(専門学校)と学術世界(旧帝大)は別物です。

642 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 14:08:03.48 ID:wp9joWy60.net
トランプってみんなバカにするけど、あれアメリカの一流のビジネススクール出てるんですよ。
中卒じゃないですよ。

日本にいるアメリカ人の大学教師とかもトランプ支持多いです。
私この前、お土産にと、トランプチョコもらいました。

643 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 14:10:15.85 ID:DBprrIK/0.net
>>40
食いっぱぐれるからな

644 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:18:19.62 ID:OoGRD4mG0.net
仮に欧米諸国と同じ学問の水準レベルで論文を書いていたとしても、
日本にはそのようなものの社会的需要が無いので趣味の世界での活躍
と同じと受け止められるだけでしかないわけです。

645 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:21:33.60 ID:wE56ZwrT0.net
ワープアへの道だから

646 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:27:03.44 ID:QFIUHGSK0.net
外資だと博士持ち必須の募集はあるね
もちろんビジネススキルも要求事項だけど

あと欧州だとマネジメントレベルの人達が博士持ちばかり
名刺交換するとそんな人達ばかりなんでビックリする

647 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 18:30:02.70 ID:m/R+GLbH0.net
学問軽視してる国は衰退するだけだろ
もう終わってるわこの国(笑)

648 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:04:40.73 ID:OoGRD4mG0.net
高等教育局の大学院担当の人が私大の学部卒だったりするようだからな。

649 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:28:11.04 ID:kprJlnar0.net
ヒロシィ!!

650 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 19:32:57.43 ID:JqQgrhxe0.net
>>144
博士号取得者の有力な就職先が教員なのに
それを減らしたら、博士を目指す人も減るに決まってる

651 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:18:42.57 ID:nc8V4cAj0.net
>>470
博士養成課程って組織の中で上手く立ち振る舞う能力を養成するわけじゃないからな

652 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:22:52.35 ID:fviYj3b30.net
萱野稔人

1994年 − 早稲田大学文学部卒業。
1998年 − パリ第10大学でDEA(哲学)の学位を取得。
2003年 − パリ第10大学大学院哲学科博士課程を修了。哲学博士。
2004年 − 東京大学大学院総合文化研究科21世紀COE共生のための国際哲学交流センター研究員。
2007年 − 津田塾大学学芸学部国際関係学科准教授。
2013年 − 津田塾大学学芸学部国際関係学科教授。
2017年 − 津田塾大学総合政策学部学部長、同教授

早稲田大学卒業後、フリーター生活を経て1995年にフランスへ留学。
パリ第10大学で哲学者エティエンヌ・バリバールに師事。
朝日新聞「逆風満帆」には笑顔のバリバールとの写真が掲載された。

653 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:27:10.38 ID:fviYj3b30.net
◆大学卒業→大学院生卒業→研究員生→学部により海外留学隔て ◆

○博士号課程後期修了(スタート)

○助教 (研究員)

○講師

○准教授

○教授

教授になるにははやくてもざっと10年はかかる
20年、30年かかる人もいる

654 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:28:22.35 ID:CZ4LAQYP0.net
日本は知恵遅れの方が優遇されてる国だし

655 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:29:19.44 ID:g0VF4rV+0.net
体感としては先駆者がいて既に調べてある内容を知るのを1とすると
知見がバラバラで整理されていない情報を調べていくのには5倍かかる
特に本当に研究をしている人だったら、権限や倫理の壁にぶち当たる事が
多々あることを知っている

656 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:32:26.63 ID:g0VF4rV+0.net
>>606 >>623
中学と高校なら似たようなものじゃないか
違いがあるとすれば高校は使わない知識を多く学ぶことだ

なのでお金の計算くらいは中卒でも出来るだろう、
貯蓄や投資となると難しいかもな

657 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:35:19.73 ID:cW+A0WFM0.net
俺は風俗博士と言われてる
ヘルスやデリでの基盤成功率の高さから無駄な才能とか博士とか先生とか言われてる
因みに最高記録はお散歩JK

658 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 22:38:12.89 ID:7eAHaKQs0.net
博士なんかなっても仕方ないだろ
って三十年前から言われてたわ

659 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:31:56.56 ID:BR2Dy0Vf0.net
私大の教授になるくらいならポスドクの方が1000兆倍もマシだわ。

660 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:39:12.77 ID:mDQfi9rk0.net
>>659
私大の教授だったら70歳を超えても職があるが、ポスドクだと40歳を超えると職が大幅に減少する。

661 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:41:21.20 ID:BR2Dy0Vf0.net
>>660
私大の教授はゴミ。
ポスドクならノーベル賞のチャンスもある。

662 :名無しさん@1周年:2019/09/11(水) 23:46:54.16 ID:Pfdo2RhK0.net
>>625 博士だにゃん

663 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:07:27.73 ID:jyZuNk2S0.net
このスレで中国企業で高額報酬得る予定のエンジニアはきちんと税金対策しとけ。
年収150万と年収2850万に分けて日本へ届ける分は150万にしとけ。 (´・ω・`)
細かい方法は中国企業の事務のね〜ちゃんが教えてくれる。w

664 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:33:37.85 ID:pyAmH4EA0.net
博士が不人気になったのは
則巻千兵衛が原因

665 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:44:16.81 ID:a69AJyHC0.net
第98代 内閣総理大臣 安倍晋三
出身校:成蹊大学法学部政治学科卒業政治学士

副総理・財務相  麻生太郎  
出身校:学習院大学政治学士

官房長官 菅義偉   
出身校:法政大学法学部政治学科卒業

外相 茂木敏充   
出身校:東京大学経済学部卒業 ハーバード大学ケネディ行政大学院

防衛相 河野太郎   
出身校:米国ジョージタウン大学国際学部比較政治学専攻

経済産業相  菅原一秀   
出身校:早稲田大学政治学士

経済財政相 西村 康稔   
出身校:東京大学法学部 米国メリーランド大学大学院








   

666 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:45:43.03 ID:a69AJyHC0.net
厚生労働相・働き方改革相 加藤 勝信    
出身校:東京大学経済学部卒業

環境相 小泉進次郎 
出身校:関東学院大学経済学部経営学科 米国コロンビア大学大学院修士課程

幹事長 二階俊博   
出身校:中央大学法学部政治学科卒業

幹事長代行 稲田朋美   
出身校:早稲田大学法学部卒業

参院幹事長 世耕弘成 
出身校:早稲田大学政治経済学部政治学科 米国ボストン大学コミュニケーション学部大学院

667 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:46:50.80 ID:a69AJyHC0.net
政調会長 岸田文雄
出身校:早稲田大学法学部卒業

総務会長 鈴木俊一 
出身校:早稲田大学教育学部社会科

官房副長官 西村明宏
出身校:早稲田大学大学院政治学研究科修了

総務相 高市早苗
出身校:神戸大学経営学部経営学科

法相   河井克行
出身校:慶應義塾大学法学士

668 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:48:18.48 ID:a69AJyHC0.net
文部科学相 萩生田光一
出身校:慶應義塾大学法学部政治学科

農相 江藤拓
出身校:成城大学経済学部経済学科

国土交通相 赤羽一嘉
出身校:慶應義塾大学法学部

復興相 田中和徳
出身校:法政大学法学部法律学科

防災相・国家公安委員長  武田良太
出身校:早稲田大学文学部英文学専修 早稲田大学大学院公共経営研究科

669 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:49:40.50 ID:a69AJyHC0.net
一億総活躍相 衛藤晟一
出身校:大分大学経済学部卒業

IT・科学技術相 竹本直一
出身校:京都大学法学部 米国カリフォルニア大学バークレー校大学院、コロンビア大学大学院に留学。

地方創生 北村誠吾
出身校:早稲田大学政治経済学部経済学科

五輪相 橋本聖子
出身校:駒澤大学附属苫小牧高等学校

670 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 00:53:37.71 ID:bAhtuYIB0.net
学歴が就職ツールでしかなくなってるからだろ
食えるか食えないかで進路決めるだろうし
それを度外視で趣味の学問に走れるのは金持ちだけ

671 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 02:33:47.11 ID:a69AJyHC0.net
>>670
学歴+資格取得 
他に学びたいことがあれば更に勉強する

672 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 02:35:17.25 ID:Ayzqw8As0.net
なんじゃ新一

673 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 02:37:39.96 ID:NAuDxM950.net
研究できる時間より雑務やらされる時間の方が多いから海外に行くってなんかで見た

674 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 02:40:32.41 ID:FIFeL4um0.net
そんなの当たり前
よっぽどの人じゃないと踏み込んじゃいけないのにハンチクな民間でやりたくない奴らがしがみつくからな

675 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 02:41:22.29 ID:sZBytxIC0.net
>>673
まず構造疲弊を治すところからだな

676 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 02:58:48.05 ID:1k/Tn/+V0.net
見事に理系学部卒も理系修士修了もいないな
博士持ちも、いない大臣の顔ぶれw

677 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 03:41:50.73 ID:rEGTn1Em0.net
息子は修士で就職
大企業の研究所で研究職
昇給もある、ボーナスもある、休暇もある
年金、福利厚生、相談できる上司もいる
特許申請や学会出張の費用は会社が払ってくれる
大学に残らなくて良かったと言っている

678 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 03:54:17.64 ID:1k/Tn/+V0.net
近所のDC1を貰って博士3年目の人が
アカポス狙いはしないので公務員試験受けたけど
書類で落ちた面接にいけない、などという
そこは学振PDの書類を出しておくとか
ポスドク応募は一応しておくべきなのに、
そういう手配はしてないらしい

無茶でないか?

679 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 04:18:54.80 ID:1L/YA5Qe0.net
>>677
それは本音が全部ではないだろうな。
企業の研究職より大学教授になりたかったってのが本音の半分だろうな。
そうでなければ「大学に残らなくて良かった」っていう訳がない。
実態は「大学に残らない」ではなくて「大学で研究を続ける実力が無い」
だろうし。

680 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 04:31:47.48 ID:1L/YA5Qe0.net
>>677
大企業の研究職って、リストラ要請があったら真っ先に狙われる危険もある。
企業ってそのリストラを実行した首切り役人みたいな奴が出世するようなところ。

681 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 04:37:05.37 ID:a69AJyHC0.net
>>679
大学に籍を置き大学研究員
民間企業へ就職して企業の研究員
官・学・民がひとつになれば大学だろ民間企業だろが莫大な研究費も必要なんだよな
民間企業に比較すると大学の研究費は少ないだろ
日本の優秀な研究員はヘッドハンティングで研究費と研究施設の整った海外へ行くんだよな
日本の大学の研究費が少ないと思いますよ 研究員の報酬も出ない場合もある

682 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 05:20:48.02 ID:bLyAUzFh0.net
>>679
おい、うらやましいのか?おまえ大学の万年ポスドクだろ。
残念だが企業はやりがいがあって研究者にとって天国だぞ。

683 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 06:17:34.23 ID:lFrNlbr50.net
まあ企業の研究にやりがいを感じられるかどうかが大きいな

684 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 06:24:35.38 ID:a69AJyHC0.net
◆大学卒業→大学院生卒業→研究員生→学部により海外留学 ◆

○博士号課程後期修了(スタート)

○助教

○講師

○准教授

○教授

685 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:00:01.68 ID:a69AJyHC0.net
◆世界大学ランキング2020◆

1位「マサチューセッツ工科大学(MIT)」アメリカ
2位「スタンフォード大学」アメリカ
3位「ハーバード大学」アメリカ
4位「オックスフォード大学」イギリス
5位「カリフォルニア工科大学(カルテック)」アメリカ
6位「ETHチューリッヒ(スイス連邦工科大学)」スイス
7位「ケンブリッジ大学」イギリス
8位「ユニバーシティ・カレッジ・ロンドン(UCL)」イギリス
9位「インペリアル・カレッジ・ロンドン」イギリス
10位「シカゴ大学」アメリカ

686 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:03:20.46 ID:5w4onttu0.net
>>583
ひきこもりだらけだもんな
ひきこもりは生きてる意味ないわ

687 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:04:46.07 ID:a69AJyHC0.net
>>685 続き

◆世界大学ランキング2020◆

11位 「南洋理工大学 (NTU)」シンガポール
11位 「シンガポール大学 (NUS)」シンガポール
13位 「プリンストン大学」アメリカ
14位 「コーネル大学」アメリカ
15位「ペンシルベニア大学」アメリカ
16位「静華大学」中国
17位 「イエール大学」アメリカ
18位「コロンビア大学」アメリカ
18位「スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)」スイス
20位「エジンバラ大学」イギリス

688 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:10:15.37 ID:KKioED840.net
放送大学出身の大臣はまだか?

689 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:12:12.95 ID:bR3N54bP0.net
>>682
>企業はやりがいがあって研究者にとって天国だぞ。

学問としてのやりがいはない

690 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:17:29.42 ID:bAkQJmJ+0.net
>>50
かといって今うまくいってるかというとそうでもないわけだ。
考える人も働く人もいない焼け野原

691 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:24:47.76 ID:bfLav/Az0.net
昨日、テレビでやってた新閣僚記者会見を見てたが、
新文部科学大臣の会見でも、博士問題の言及はなかったな。
記者からの質問にも、これに触れるものなし。

つまり、現状維持だな。(´・ω・`)

692 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 07:52:47.14 ID:nqjITG0c0.net
就職いいのに誰が行くんだよ

693 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:05:00.10 ID:0lzbp/qX0.net
先進諸国とはそういうものだ
日本は先進国を卒業し衰退国になったが
人々は人に働かせて自分では働かないマインドから抜けられなくなった
学び研鑽するのは留学生や移民
そういうものだ
原住民はアメリカのように没落し
没落への恨みが結集するとトランプのような怪物を産む

694 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:13:56.10 ID:2NadbISI0.net
>>676
文系が理系をこき使う構造
理系?あれあくまで道具でしょ道具
人の世の在り方や仕組みを勉強するのが文科だからね、みたいなマインドが日本にはあったから

695 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:19:45.88 ID:bfLav/Az0.net
>>676 現代日本の政治家は選挙という一種の営業を経ずにはなれないから、
営業嫌いな理系には向いてないって側面がある気もするけど。

696 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:28:54.05 ID:1L/YA5Qe0.net
>>682
企業の研究所って縮小の話は結構聞くけど拡大の話は聞いたことがない。
某企業にいたんだけど研究所の人の首を切る人が評価され、企業の都合で
研究所の人間は営業に回されたり首になったり、なかなか
ダイナミックに人生が転変するものだと思うがな。
グローバル企業だと研究機能ごと海外に移転とかやる。
何であれ、その仕事がどこまで好きかってのが大きなポイントだな。

697 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:31:11.42 ID:q187VcM40.net
落ちこぼれ研究者が、終身雇用で守られているから皆嫌気さしているわけよ
海外へ行け能力ある連中わ

698 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 08:48:18.14 ID:1L/YA5Qe0.net
>>697
博士になっても不安定な身分のまま一生過ごさざるを得ないような人が多いってことが知れ渡ったからだろう。

699 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 09:01:06.02 ID:WCHcbSEo0.net
>>691
「現状維持」といっても、
現在の水準が維持されるのと
現在の趨勢が維持されるのとでは
大きな違いがあるなあ

700 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 10:48:13.45 ID:361O4SYM0.net
>>698
だよね。夢がない国だからねえ。研究なんて夢を追いかける営みだもんな。そういうことと親和性皆無の国でやる奴は減るわな。

701 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:14:40.68 ID:4pKwoOt+0.net
いま私立大で停年が70より長いとか、学長以外で停年が無い(死ぬまで)
などというところはない。それどころか、普通は停年65歳になっていて、
昔のように70が普通ですというところは滅多にない。よほど名声のある人
とか、新学部設立のために文科省の覚えがめでたい人を迎え入れるために
だけなら70歳まで居て下さいといったところだろう。普通は65歳だと思う。
助手はもっと停年が早いケースもあったと思う。

702 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 11:24:10.67 ID:ubccTjYq0.net
>>694 その割には世界に比べて経営やマネジメントが優れているわけではないよな。金融立国にもなっていないし、著作権云々で音楽配信もアップルに先を越されたりとかw

703 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:27:44.46 ID:sUqNfP1L0.net
馬鹿が権力を持つと他人にまで馬鹿を強制する

704 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 12:45:40.67 ID:j6v26csk0.net
>>661
ポスドクなんてノーベル賞のチャンスなんかねぇよ!
ポスドクは単なる実験の駒だからな。実権は全て上の教授が握っているのに、
上の教授が取ることはあっても、ポスドクまで、そのお零れがまわってくるわけないだろ。

705 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 15:42:27.90 ID:ohzDbFn00.net
と、無能非正規が

706 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 15:55:48.41 ID:zjqtJ69f0.net
若いもん可愛そう

707 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 15:59:43.22 ID:KnZWnFRI0.net
>>676
博士持ちの大臣って鳩山由紀夫以外にいたか?

708 :707:2019/09/12(木) 16:03:06.40 ID:KnZWnFRI0.net
>>707
他にアホボンの伯父の中山太郎が博士持ちだったな。

709 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 16:59:26.51 ID:bWE2p/Gc0.net
大学院に行くやつは、みんながんばれ
頑張って博士になってくれ

710 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 17:01:11.53 ID:ohzDbFn00.net
博士になってもそのあとの就職が大変だって話してるのに
なにアホなこといってんだコイツ

711 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 17:04:53.84 ID:ohzDbFn00.net
>>709
すこしくらいログ読んでから発言しろよ。
糞バカ野郎が。

712 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:03:12.52 ID:o4vgfdOY0.net
小保方晴子博士(捏造)

713 :名無しさん@1周年:2019/09/12(木) 18:39:39.90 ID:1L/YA5Qe0.net
結局、小保方の博士ははく奪されたんじゃなかったっけ?

714 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 00:20:37.35 ID:8lTzasiI0.net
大学
英語学・心理学・社会学・歴史学・政治学・経済学・位数学
統計学・計算機科学・物理学・化学・生物学・工学

大学院
経営学大学院(MBA)
教育学大学院
公共政策大学院

715 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 00:28:15.61 ID:MD9qBLOS0.net
これは一にかかって自民党のせい。

これ以外に無い。

716 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 00:38:24.39 ID:8lTzasiI0.net
大学
法学部 ・医学部 ・工学部 ・理学部 ・農学部 ・経済学部
教養学部文科 ・教養学部理科 ・教育学部 ・薬学部

717 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 01:34:08.02 ID:8lTzasiI0.net
女性活躍・IT政策 内閣府政務官 今井絵理子
出身校:八雲学園高等学校卒業

718 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 02:17:36.94 ID:8lTzasiI0.net
政策企画・総括担当・内閣総理大臣補佐官兼務  今井尚哉
出身校:東京大学法学部卒業

719 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 03:41:49.05 ID:8lTzasiI0.net
英誌の世界大学ランキング 東京大学36位、京都大学65位
 2019/9/12 【ロンドン=共同】
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49712160S9A910C1CR0000/ 

英教育専門誌タイムズ・ハイヤー・エデュケーション(THE)は11日、
今年の世界大学ランキングを発表した。
日本勢は米国に次ぎ2番目に多い110校が計約1400校の最終調査対象にランク入りしたが、
上位200校には東京大、京都大の2校しか含まれず、
上位進出の点で「不十分な結果にとどまっている」と指摘した。

THEは日本の大学は、評価を巡り「中国などとの競争が激化する」と分析。
産官学連携の点では評価が高いものの、
優れた留学生や学者を海外から引きつけるための努力が必要だと助言した。

今回は92カ国の約1400校を対象に、教育体制の充実度や研究内容の評価、
国際化の度合いなどを総合的に評価。米国は172校がランク入りした。
昨年に続き3位につけた英国は100校だった。
ただトップ200校に限ると、日本は米国の60校、英国の28校を大きく下回った。

日本勢の首位は東大の36位。昨年の42位から順位を上げたが、アジアでは5位。
日本の2番手は京大で、昨年と同じ65位だった。
上位300位以内には東北大と東京工業大、400位以内に名古屋大と大阪大、
産業医科大、500位以内に北海道大など6校が入った。

全体の首位は英国のオックスフォード大で、上位12校は英米の大学が独占した。
アジアの上位は中国の清華大(23位)、北京大(24位)、シンガポール国立大(25位)など。

720 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 04:49:27.26 ID:xRnBkhuG0.net
今ですら、博士の実力が無い人を大量生産してるだろうに。

721 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 05:02:11.47 ID:8lTzasiI0.net
>>720
教育体制の充実度や研究内容の評価、 国際化の度合いなどを総合的に評価。
優れた留学生や学者を海外から引きつけるための努力が必要だと助言した。

日本は優秀な学生と優秀な学者が足りない

722 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 05:07:36.89 ID:xRnBkhuG0.net
>>721
優秀な学生は東大京大にしかいない。それ以外のところに期待するのは無駄。
それでも優秀な学生が博士になっても就職先が無い。
就職先のアカデミックポストや、一般企業でもちゃんと就職できるように
する仕組みが必要。就職は中途入社、同期の人材皆無で「博士は頭が固い」
とかの謎の偏見にさらされる。

723 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 05:48:50.73 ID:TCGvifzx0.net
小保方みたいなのがいたから、少し審査がきつくなっただけだろ

724 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 06:03:48.49 ID:BFyj2nw20.net
>>722
学力高いのはそこに多いけど、人としてダメなのも多い

725 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 06:13:01.51 ID:8lTzasiI0.net
>>722
日本は研究費が少ないから
優秀な研究員や学者はベッドハンティングで研究に力入れている中国などへ行く
日本の高校の進学校の生徒達はシンガポール大学が入学したい留学したい

726 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:41:03.94 ID:pKQuREKz0.net
>>724
そうそう
昔から言われてるけど学者は社会人としては
完全に欠落してるのが99.8%
オレの大学ゼミ教授は東大卒だったが、
ベビーフェイスのせいもあって、とっちゃん坊やな外観
それだけならまだしも、ゼミの授業中に
「あー!研究だけしたい!なんで授業しなきゃいけないの???」
「どこそこ大学のなんとか教授が気に食わない!
 学会でボクの発表を否定しやがった!」
廊下ですれ違うときに挨拶しても、一切目を合わせない。
次のゼミの時に「この間はゴメンね!論文考え事してたらさぁ、、、」
と、とってつけたような言い訳。 他のゼミ生からしたら、俺が悪いみたいな感じに。
大学院、すこし色気あったが、この教授とほかの先生たちを見てて、
こういう人たちと関わるのいやだと選択肢から外した
まぁ、オレの頭じゃ研究者なんかなれなかったけどねw

727 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:43:47.36 ID:2mGhCsvu0.net
>>726
勉強だけは突出してよくできる
発達障害者が多いんだろうな

728 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:50:07.08 ID:8lTzasiI0.net
研究者???

729 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 09:50:30.26 ID:Ojh30U+40.net
若者の白衣離れ

730 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 12:32:01.17 ID:8m21EHuh0.net
金がなきゃ研究は出来ねえんだよ!!

731 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 12:37:21.87 ID:O4hrNDzF0.net
なれる人が減ってるんだろ
ゆとり教育で

732 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:44:57.62 ID:dTUWZh/F0.net
実学系は学振DCの採用数増やせばいい

733 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:45:20.73 ID:87VPviGO0.net
論文数で海外に負けてるとか日本人の学力がヤバいみたいな話しには噛み付くのに、こういうときにはここぞとばかりに研究者を馬鹿にする日本人の陰湿さ

734 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 13:47:20.42 ID:raeptjhy0.net
金ずるだと皆理解したわけよ

735 :名無しさん@1周年:2019/09/13(金) 14:00:28.89 ID:fu3dv3o00.net
ヒロシですって、とっくに終わったネタだろ

総レス数 735
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★