2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【話題】料理にめんつゆは手抜き? めんつゆを使わない妻を持つ男性の相談に賛否の声相次ぐ★9

1 :ひぃぃ ★:2019/09/08(日) 08:08:08.29 ID:ny+U22YK9.net
市販のつゆの素、いわゆる「めんつゆ」は、ダシ・醤油・みりんなどが入っていて、手軽に美味しい家庭料理が作れる、忙しい主婦の味方です。しかし中には、これを「使わない」「使いたくない」という人もいます。

ヤフー知恵袋に8月末、「妻が知人達にめんつゆで料理しないの?と言われた事について」という相談がありました。相談者は料理好きの妻を持つ夫です。

先日、妻がスーパーで2人の知人に会った際、「めんつゆが安いのに買わないの?」「煮物に使わないの?」などと言われたそう。2人は、「クックパットでもあれだけめんつゆレシピがあるのにね」とまで言い、妻の前で顔を見合わせました。「めんつゆを使わないなんて普通じゃない」とでも言いたげな態度に、妻は不安になってしまったそうです。(文:篠原みつき)

■「めんつゆで料理は、楽だからそういう家庭が多い」「奥さまは素晴らしい!」

テレビでもめんつゆを使った時短料理を紹介しているのを見た妻は、「めんつゆで料理しない」ことは時代遅れなのかと気にしているそう。夫は、妻の料理が好きなので「好きなように作るのが一番」と慰めましたが、「今はめんつゆを使って煮物などを作るご家庭が圧倒的に多いのでしょうか?」と質問しています。

この質問に対するベストアンサーは、相談者の妻を絶賛する言葉でした。「めんつゆで料理は、楽だからそういう家庭が多い」とした上で、

 「が、それって結局手抜きで、奥さまのようにちゃんとだしを取ったりして作っているほうがすごいと思います」
 「めんつゆ使ってますが、手抜きだから私は恥ずかしくてあまりおおっぴらに使ってるっていいたくないなー」
 「絶対だしからとったほうがおいしいし。あなたの奥様はすばらしいと思います。そのままでいてほしいです!」

としています。さらに他の回答でも、「家庭の味ってのを作るなら使わない方がいいですね」「料理好き、料理が趣味、という人であれば、出汁を取るのが普通ですよ」と、めんつゆに否定的。中には、

 「なんでもめんつゆで作る人、個人的に嫌いです。だしとって作るほうが体にいいし、すばらしい」

という人も。回答は同様の意見が相次ぎました。

■「妻はダシから取ってきちんとやっててすごいですね!って言われたいの?」

一方で、「めんつゆを使います」と書く人も大勢います。ほとんどが「簡単だから使っていますが、個人の自由なので気にすることないですよ」と妻を励ましていました。

ただ、夫は遠回しに妻の自慢をしていると受け取る人も。

 「妻はダシから取ってきちんとやっててすごいですね!知人たちはめんつゆなんてラクして手抜き料理してマウント取ってなんなんでしょうね!って言われたいの?」

と噛みついていました。確かに、「人それぞれ」で済ませばいい問題をわざわざ聞くのは、めんつゆを使わない妻のほうが正しい、という主張にも見えます。

クックパッドには、「めんつゆ」のレシピが14万品以上(9月5日現在)あります。肉じゃが、煮物、煮びたし、炊き込みご飯に親子丼……。筆者もかつてはダシを取っていましたが、1秒でも早く味のまとまった料理を作るためには、今や必需品になっています。

めんつゆは流行りというより、共働きで忙しい家庭が増えた今の時代、少しでも時短が求められている結果なのでしょう。それを手抜きかどうかと議論するのは虚しいことです。回答には、「家族が笑顔で食事できれば一番……じゃないでしょうか」との声もありました。

2019年9月7日 9時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/17045322/

画像
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/8/28bad_1591_b1d8324bfe3c380de07e5f327445dab7.jpg

★1:2019/09/07(土) 12:12:12.30
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567864040/

2 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:08:50.06 ID:vou5P+da0.net
らーめん つけ麺 僕

3 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:09:35.66 ID:LYZiEovh0.net
なんかくだらないバカ夫婦
そんなことしか質問することがないのか

4 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:10:45.53 ID:GuoiP3Jg0.net
ただの質問のかたちをとったノロケ話じゃねえか
羨ましい

5 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:11:56.94 ID:JxB1x9vP0.net
まだやってんのか、めんつゆ使えばいいじゃん
誰も気にしないって

6 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:12:14.75 ID:X/SpWiLJ0.net
共働き夫婦って、刑務所よりまずい飯食ってるよな

7 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:12:19.32 ID:L8Q/xOhw0.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4649/1564809167/l50

8 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:13:10.52 ID:5umt7cCF0.net
手抜き云々ではなく

鰹出汁をとってる家庭なら

麺つゆは使わないよね

9 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:13:21.99 ID:aTNASgD60.net
めんつゆ味の煮物を作ってるだけだしな
自分の味とはいえない。

10 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:13:23.17 ID:WeR5qvTb0.net
ところで…
めんつゆトラップって有効なの?

11 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:13:26.26 ID:nMD62bC30.net
昭和の時代に論争になった、自動車のオートマか?マニュアルか?
と同じ。自分の価値観で決めればいいだけの話。

12 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:13:33.28 ID:lYLlFtA10.net
>>6
殆どの人はお前と違って刑務所行ったことないからどうなんだか知らないと思うよ

13 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:13:46.58 ID:X/SpWiLJ0.net
うちの近所の教師夫婦、ごみの日にだすのは、コンビニ弁当の容器満載

14 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:13:55.27 ID:lO1R/dWO0.net
自分たちの食卓すら他人の顔色伺うのか?
まあお似合いのレベルの夫婦だなw
ただノロケなのか素でアホなのか掴みづらいけど

15 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:14:33.83 ID:keRRG7qE0.net
>>12
願いま〜す!
願いま〜す!

用便願いま〜〜す!

16 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:14:40.89 ID:3/hGNulb0.net
息してる価値のないゴミが多いこと
泡吹いて死ぬまでめんつゆ飲ませろ

17 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:14:57.87 ID:a/hZ8k/d0.net
他人の家庭の味付けに言及したことはありません
この記事自体釣りじゃないですか?
バカバカしい 麺つゆを使わない人が麺つゆを使う人をマウントすることもありますが 面倒くさい人だと思い距離を置きました

18 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:16:07.79 ID:S5ibytwc0.net
>>6
刑務所の飯、普通に美味いだろw

19 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:16:39.08 ID:+gwX9JrP0.net
疲れた労働者 料理する時間を削ってやりくり

20 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:16:50.90 ID:RjYuGVb10.net
>>2
そうめん

21 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:17:23.23 ID:5umt7cCF0.net
こどもの頃に

親と一緒に料理を作らなかった人は

麺つゆですが,何か?

なんだと思う

22 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:18:03.21 ID:jp5grZkR0.net
めんつゆ使わないなんて、ねえ?て顔を見合わせるとか、どんなバカな友達だよ
バカな友達がいる=質問者の嫁もバカ=全員バカ

23 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:18:28.37 ID:YO9YKCjv0.net
手抜く以外でめんつゆ使う李ゆいないだろ。
何をどうしてもめんつゆ臭さが抜けないのに。

24 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:19:13.24 ID:x0YsLWe50.net
何でもキムチを入れたらうまくなるよ

25 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:19:34.24 ID:y8zCdbZV0.net
いい結果出すためには苦労は必須なんだけど
苦労すればいい結果が出ると思ってる日本人が多すぎる
もっと行くと 苦労さえすれば結果はどうでもいいと思い出す 自分にできない以下道をする奴を見下す

26 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:19:37.95 ID:+gwX9JrP0.net
乳飲み子を預ける費用を稼ぐために 夫婦共働き
 政府の掲げる「働き方改革」に従って皆さん 手抜きしましょう …

27 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:20:17.60 ID:bp2FLneM0.net
変なもん作られるより市販品の方が安心だけど

28 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:20:32.92 ID:3JXhbSLx0.net
麺つゆは飲み物
https://i.imgur.com/ECRkwrT.jpg

29 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:20:35.92 ID:CfmtMSfL0.net
>>21
子供の頃お手伝いで餃子を包んだりしてたけど
今は冷凍餃子オンリー
種作って一個ずつ包むとか時間かかりすぎ

30 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:20:50.45 ID:RjYuGVb10.net
醤油代わりにめんつゆを使うと太ると思うけどね

31 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:20:52.93 ID:41R5t9hy0.net
知人とどういう関係かはわからないが、めんつゆ購入の是非をスーパーで話すようなことがあるんだろうか...
めんつゆって種類も多いし、好みのブランドがあるはずなのに、めんつゆが安売りとなっていても、買わない理由を聞かれるとは思えない。

32 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:21:03.48 ID:cGM172YO0.net
カレーをトランスフォーマーさせて一週間引っ張る俺の嫁は有能

33 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:21:04.27 ID:ec0uLVyg0.net
めんつゆを手抜きだと批判する奴がインターネット使ってる不思議
おまえら通信したけりゃ狼煙でも上げてろ

34 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:21:16.19 ID:y4zekxbw0.net
共働きなら何言ってんだこいつレベルだろ
めんつゆでも何でもいいからむしろお前が作れ

35 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:21:38.22 ID:pa7rzXuH0.net
>>1
登場人物全員めんどくせーw 意見も含めて

36 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:21:44.55 ID:RjYuGVb10.net
>>33
わろた
電気もいらんよな

37 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:21:53.15 ID:tQ2js1xa0.net
なんでこんな伸びてんの

38 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:22:03.52 ID:HMb0Hgb50.net
>>1
俺はめんつゆ使わないと生きていけいない

39 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:22:26.71 ID:gik7r0ik0.net
>>27
市販のそのまま使えば美味しいカレールーに
得体のしれない隠し味を追加してわざわざ不味くしてしまうおかん

40 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:22:28.53 ID:5umt7cCF0.net
CMで

炊き込みご飯の元とか
チャーハンの元とか
家族を映す映像が流れるが

一般的に、子供がいる家庭で
◯◯の元って使うものなの?

41 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:23:05.21 ID:GuoiP3Jg0.net
もし回答も「え?めんつゆ使わないの?信じられません」
みたいなのオンリーだったら
この夫婦は国外に亡命でもするんだろうかめんつゆが理由で

42 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:23:24.63 ID:awb17ofO0.net
最終的に美味しければいいだけなのに

43 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:23:30.59 ID:+gwX9JrP0.net
いずれ かつての東南アジア並みに日本の国力が衰退したら
朝食は格安のモーニングか屋台で済ませることにしましょう …

44 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:23:58.82 ID:oWZIyi4z0.net
また作文やったな
めんつゆがどうしたってw

45 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:24:02.58 ID:2X4TVvmA0.net
妻を自慢したいだけでは

46 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:24:11.54 ID:RjYuGVb10.net
めんつゆが無ければパンを食べればいいじゃない

47 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:24:27.30 ID:9qP+cvhy0.net
めんつゆは万能
焼肉のたれも万能
すき焼きのたれも万能

48 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:24:35.93 ID:iZhp5aSS0.net
何か醤油とか味噌を自分で作ってそう

49 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:24:36.32 ID:4rLcSBPA0.net
料理苦手な人はめんつゆ使った方が味が安定するじゃん。

50 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:24:41.95 ID:RjYuGVb10.net
>>47
味が濃い

51 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:25:06.23 ID:0AKHqt7G0.net
麺つゆ以外使うなとか、一切使うなとかいう議論自体がナンセンスで、
麺つゆも使うし、顆粒だしも使う、鍋や気合の入ったお澄まし等、気が向けば出汁も取る、でいいだろ
一般家庭の料理で、味以外のアピール目的で、変なところにこだわるなよと言いたい

52 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:25:41.17 ID:YrXs2tfM0.net
めんつゆ8%
みりん10%

53 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:25:44.79 ID:urK8etvn0.net
めんつゆは楽でいいぞ
嫁さんはちゃんと出汁をとってくれるが、おれが料理する時はめんつゆ派

54 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:25:45.69 ID:2X4TVvmA0.net
めんつゆを使わないことで時代遅れかもしれないといって気に病むとか
創作にもほどがある

55 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:25:48.80 ID:/GnXP4m40.net
オマイら麺つゆ好きだな。
どんだけ飲むんだよって感じ

56 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:26:49.38 ID:QARg1vPc0.net
関東圏なら、麺つゆの醤油ベースの味付けで問題ないかもしれんわな。
なんでも醤油味だろ。

西日本で、それやったら料理下手って言われるわ

57 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:27:00.69 ID:z8ZuYJJZ0.net
そうめんとか食べるときも自前で作るんやろかね
すごいね

58 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:27:05.22 ID:ZPGv4polO.net
批判していいのは自分がちゃんと日常的に料理してる人間だけ

59 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:27:11.13 ID:5umt7cCF0.net
かつお出汁とって
冷蔵庫で数日保存しておけばいいのに

60 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:27:27.93 ID:V8x5FfEC0.net
めんつゆは冷たい状態で使うもの
温かいものに使うと味も甘さもひどいよ

61 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:28:15.07 ID:c1TK3sSS0.net
だし、醤油、みりん、酒が入ってるんだから
いろいろ使えるのは確かだろ

62 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:28:16.23 ID:1V3FcdY70.net
そこまで言うなら大豆栽培から始めろと
カツオと昆布も獲りに行けと

63 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:28:34.01 ID:YrXs2tfM0.net
>>57
うちは作るぞ
つゆに鰹節浮いてるけどそれがまた旨い

64 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:28:38.28 ID:b4Nq/e5I0.net
俺ずっとヤマモリの名代そばつゆ缶だわ

65 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:28:44.62 ID:mYh0j4Mv0.net
>>55
夏の暑い午後…
帰宅し真っ先に冷蔵庫を開けて
ボトルに入った麦茶を飲んだら冷や麦つゆだったあの日…

66 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:28:57.13 ID:hPnKJbP90.net
妻からダシをとる

67 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:29:11.51 ID:0QsyCKlb0.net
めんつゆは使わんけど白だしは使う
似たよなもんだよな

68 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:29:18.93 ID:w9bTyO4F0.net
擁護派「おふくろの味(めんつゆ)」
否定派「お前んとのこおふくろはスーパーで売れてんだなw」
どーでもいい論争だなw

69 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:29:44.14 ID:QARg1vPc0.net
>>60
俺も、そう思う。

70 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:29:51.65 ID:XlZ3QMhF0.net
自作パソコンは
まずシリコンの単結晶を

71 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:29:59.71 ID:RjYuGVb10.net
市販の味噌も使わないんだろうな

72 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:30:04.38 ID:/INfkFxm0.net
>>60
暖かい蕎麦食べる時もめんつゆ使ってるけど

73 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:30:30.71 ID:ekq95YVz0.net
>>1
まんつゆを使えよ!

74 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:30:47.69 ID:9qP+cvhy0.net
コンソメも使ってないんだろうな

75 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:30:49.80 ID:c1TK3sSS0.net
うちは母親が鰹節でめんつゆ作ってたけど、普通に

76 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:30:55.89 ID:RjYuGVb10.net
>>60
肉じゃがの味が薄かった時めんつゆ入れて酷い目にあったことがある

77 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:31:33.53 ID:YrXs2tfM0.net
>>71
味噌も作ってるけど市販の方がいいぞ
味は個性と捉えて許せしても
自作の味噌溶けにくい

78 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:31:54.03 ID:J8a7QI+i0.net
煮る…麺つゆ

焼く…醤油

茹でる…ポン酢

ラーメン…胡椒

一人暮らしのオッサンの俺なんかこんなもんです。

塩?砂糖?

持ってないよ

79 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:32:34.35 ID:b4Nq/e5I0.net
>>66
鮮度・・・

80 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:32:46.14 ID:lhtKcFn/0.net
自作の鰹節のは
まず釣ってきた鰹を煮て…

81 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:32:51.21 ID:AZ5hfebs0.net
>>40
今はどこも共働きが普通だもの
6時に帰ってきて9時までにお母さん一人で飯作って子供らに食べさせて風呂に入れて宿題見てやって
寝かしつけたら次は明日の準備して片付けて洗濯して……
って毎日の中に全部一から作ってる余裕ないところも多いと思うよ

82 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:33:36.73 ID:pT6S87N10.net
>>35
それな
マウンティングばっかりや

83 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:33:46.66 ID:c1TK3sSS0.net
だし道楽のみで肉じゃが作ったら旨かった

84 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:33:49.01 ID:pP0QSbF70.net
>>50
薄めればいい

85 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:33:51.35 ID:pq4m2/Xp0.net
めんつゆ売ろうとしてるのか
めんつゆに賛否なんていらねーんだよ

86 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:33:51.92 ID:uyD6+BYL0.net
まぁ楽だからねめんつゆ使うとさ
でもみんな同じ味になるから使うのは1品だけにした方が良いよ

87 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:34:09.66 ID:oWMEQ7bO0.net
蕎麦屋のメニューだらけ......でもいいけどね。嫌いじゃない

88 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:34:20.69 ID:hq743Cgm0.net
人によって環境が違うから一概に言えない
こんなことでマウント取る奴は見っともない

89 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:34:29.75 ID:tdMRwOt90.net
ネットを見て悩むだけの人ならアホと思うが
一緒に買い物に行くような人達に言われたのはキツイな
無視すると後々面倒臭そうだし

90 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:36:07.31 ID:J8a7QI+i0.net
麺つゆとかもう一斗缶で欲しい感じ

91 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:36:10.47 ID:5umt7cCF0.net
よその家庭と
コテージに泊まって旅行に行ったら
スーパーで麺つゆを買ってた
こんな時には便利だなって言ったら
はぁ?家でもつかってるけどって
嫌な顔をされたよ

92 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:36:50.37 ID:k6dLEYR+0.net
本来のざる蕎麦にして食うときは3倍濃縮の
そばつゆを麦茶で割ってる。香ばしさが増す。

93 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:37:10.88 ID:crCII7Ko0.net
煮物に使ってもいいと思うがめんつゆだけで味付けることはない

94 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:37:32.76 ID:YO9YKCjv0.net
白だしの方が便利

95 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:37:34.64 ID:/ugvfdPP0.net
めんつゆ甘すぎィ
煮物にはいいけどコスパ悪

96 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:38:12.57 ID:kyh3m42p0.net
そもそも夫婦と友人とやらの会話からして変なの

97 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:38:35.98 ID:nqGil+bf0.net
でも醤油や塩は出来合いのを使ってて
自分では作らないんでしょ?

98 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:39:51.98 ID:pT6S87N10.net
>>91
何かおまえ面倒くせぇ奴だな

99 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:39:54.41 ID:4yXLyyVR0.net
どっちでもいいからご飯を作ってくれる可愛い奥さんが欲しいです

100 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:40:18.21 ID:+39Fg69+0.net
>>99
俺で良ければ…

101 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:40:35.57 ID:FVn7IL4y0.net
めんつゆを使わずに昆布やカツヲからだしを取るのか
やりたい人はそうすればいいだけで放っておいてくれという話しだな

102 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:41:01.87 ID:4yXLyyVR0.net
>>100
可愛い?

103 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:41:02.53 ID:PdxEu7rS0.net
>>1
>先日、妻がスーパーで2人の知人に会った際、「めんつゆが安いのに買わないの?」「煮物に使わないの?」などと言われたそう。
そもそもこの時点で創作だとわかる
「めんつゆ」を「マヨネーズ」や「ソース」や「カレールウ」に置き換えたらいかに滑稽な作り話か明らか
どんな知人だよw
相談者の作り話か
相談者自体存在しない発想力貧困なライターの空想だよこれは

104 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:41:12.06 ID:5umt7cCF0.net
スレチだが

柚胡椒は買っても
使いきったとがない
必ず半分ほど残った状態で捨てる

105 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:41:31.34 ID:nkGB/fXm0.net
つまりめんつゆで味付けする人はどういう人間だと言いたいのかな 人生や生活に真剣みが足りないとか? 安易に流れる資本主義の犠牲者?

106 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:41:48.81 ID:kyh3m42p0.net
>>98
なんか気持ち悪いよね
書き込みからして

107 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:42:11.32 ID:6FNnbEyc0.net
めんつゆってヤマキが商標権とってんじゃないの?
クロネコの宅急便みたいな扱いになってんぞ

108 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:42:26.07 ID:ND2B+lhP0.net
出汁の分だけめんつゆ入れてあとは醤油・味醂・砂糖で味整えるな
めんつゆだけで味決めると出汁(つーか鰹節)風味過剰になる気がする

109 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:43:05.09 ID:bTZrhLO90.net
手抜きだろうがなんだろうが旨ければ過程はどうでもいいわな

110 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:43:08.34 ID:tm96E9N50.net
>>33
俺は鏡と鏡で光で通信してるよ。

111 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:43:39.65 ID:/MJIXFSd0.net
>>107
では何と表記したらいいの?

112 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:44:24.90 ID:4yXLyyVR0.net
料理は鮮度、素材で全く別物になる。嫌いから好きになるくらい違うのもザラ。
味音痴とは言わないけど、本当に美味しいご飯が好きな人はめんつゆ最高の様な言い方は絶対にしない

113 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:45:35.51 ID:fodh4Q+90.net
>>111
つゆ

114 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:46:54.64 ID:fErf44Ui0.net
ブドウ糖果糖液糖?入れ過ぎだな気持ち悪いくらい甘い
創味も糖分多すぎる

115 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:47:32.11 ID:y8zCdbZV0.net
麺つゆよりもマン汁

116 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:48:54.77 ID:7BUvgxr20.net
>>1
まだやってんのかよ

117 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:48:54.83 ID:WbkFpnR90.net
家政婦じゃないからな
文句言うなら自分でつくれじゃないの?
何かいうなら「お願い」の姿勢だろ

118 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:48:55.75 ID:iGxDrpEl0.net
9っていつまでやんのwww

119 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:49:08.21 ID:eA7wIErC0.net
添加物入ってても良い人はどうぞどうぞ

120 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:49:34.11 ID:s5MaSMJH0.net
だしパックが便利すぎる

121 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:49:42.15 ID:HVVGRROSO.net
>>33
−−・−・−−−・・−・

122 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:50:06.34 ID:PAY4u2LC0.net
外国人も麺つゆ大好き!
http://waranote.livedoor.biz/archives/55808294.html

123 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:50:14.11 ID:NMBacitX0.net
>>113
「つゆ」も謎だよな
うち汁物が味噌でなく醤油系だと「おつゆ」と呼ぶ…

124 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:50:21.85 ID:s5MaSMJH0.net
>>33
糸電話でいいですか?

125 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:50:28.73 ID:1RNUorlI0.net
コピペ禁止

126 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:50:50.10 ID:1RNUorlI0.net
を守れる人だけ批判ok

127 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:51:25.10 ID:rArqsUIf0.net
なんのニュースなんだ?

128 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:52:07.91 ID:xw/Svz1a0.net
時短テクだろ

無駄な残業と一緒
結果が同じなら価値はない

食べる側は結果しか気にしない

129 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:52:08.16 ID:JTR9IIkQ0.net
いつものマンコの同調圧力ですがな

130 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:52:32.60 ID:B1IAaikK0.net
白だしでOK

131 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:52:48.28 ID:KPFBJdu50.net
めんつゆでいかがでしょうか

132 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:52:57.24 ID:Xv+9OQJ/0.net
>>97
その例えするなら塩じゃなくて味噌じゃね?

133 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:53:25.80 ID:pjHGqnJ60.net
嘘松。初手の会話からしてありえねえ。ソープドラマのワンシーンじゃん。もし奥方がそういったなら出汁からつくって凄いって誉めろ。アピールなんだから。あと質問内容から察する質問者のレベルは顆粒出汁すら知らないとおも

134 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:53:27.07 ID:4QVkrP7L0.net
勝手にすりゃ良いけどスーパーで会っためんつゆマウント主婦がうそっぽい

135 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:53:29.19 ID:tX4YA/lF0.net
こんなので悩むのか
平穏だねえ羨ましい

136 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:53:49.77 ID:PM6etMD+0.net
なんでこんなどうでも良いスレが伸びてんだよw
日本平和過ぎw

137 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:53:54.72 ID:PMU3VS9V0.net
めんつゆで手抜きなんて許さねえぞ
うちは嫁に火起こしはもちろん鉄鍋作るところからやらせてる
こだわるなら当たり前

138 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:54:48.90 ID:J/p1PyIX0.net
白だしもめんつゆもほとんど似たようなもんだろ。
白だしのほうが濃いので薄める割合が違うだけ。

139 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:55:12.36 ID:LFzjrDTe0.net
>>1
マヨネーズだって、オイルと醸造酢と卵黄と食塩の合わせ調味料だ。
マヨネーズを自分で作らないのも手抜きだよね。

140 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:55:20.93 ID:mUddTUgu0.net
男女の争いを煽るスレが立て続けに立ってるな
何かの話題そらしか

141 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:55:29.79 ID:09ntTcLZ0.net
「しょう油じゃないとダメ」←むしろこれが思い浮かばない

142 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:56:25.06 ID:NB++cUnl0.net
めんつゆ=インスタントの味

出汁から取るのと風味は雲泥の差
味覚障害には判らないらしいねw

143 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:56:29.83 ID:J/p1PyIX0.net
最近は濃縮だし入り液体味噌があるので
いろいろと便利。

144 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:56:43.37 ID:W4bHsjGd0.net
「めんつゆを使わずに昆布や鰹からだしを取る」


うちは、めんつゆでいいよ
そんな暇があるなら働けといいたい

145 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:57:13.93 ID:Z8AL777F0.net
一人暮らしの時はめんつゆ贔屓だったし素人にはこの味出せないと思ってたけど嫁と結婚したら普通に出汁とった方が上手くてびびった
まあ記事の奥さんはなんか性格に難がありそうだ

146 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:57:52.76 ID:o9+QfdAG0.net
何でもかんでも
キムチ味にする妻よりマシやろww

147 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:58:04.80 ID:RxhmM+fP0.net
めんつゆは
砂糖入っててマズイ

148 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:58:16.62 ID:Z8AL777F0.net
>>142
ちょっと不自然な味するんだよな
それはそれでいいんだけど

149 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 08:59:37.00 ID:WbkFpnR90.net
プロの料理を褒める人がいる
そりゃあ添加物まみれの加工品よりマシかもしれない
だが、健康についていうなら同じことだよw
歴史的にも飽食に明け暮れた人々は糖尿病等で早死にしてる
健康は粗食という味気ない食事からくるものだ
ただ食を犠牲にしてまで長生きするのもどうなんだって言うことも言えるだろう
週2回ぐらいまでにしておくことだな

150 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:00:24.05 ID:qrAbcYIM0.net
昼はめんつゆで焼きうどん作るわw

151 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:00:43.76 ID:PdxEu7rS0.net
「キッチンペーパーが安いのに買わないの?」
「料理の後片付けに使わないの?」
筒井康隆の不条理作品に出てきそうなレベルのおかしな知人2人

152 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:00:48.90 ID:NB++cUnl0.net
ヒガシマルの味なんて完全にどん兵衛の味だもんな
あんなのが大阪で定番とか大阪のレベルの低さに呆れたよw
出汁とるのなんて麺茹でてる最中に終わるのに馬鹿は何してるの?w
手間がかかる?ハァ??www

153 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:00:52.30 ID:cGM172YO0.net
手抜きならダシの素だよなあ
めんつゆレシピてなんなんw

154 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:01:06.10 ID:RxhmM+fP0.net
>>149
焼魚定食ならば飽食でもないし
和食だし
めんつゆも使わん

155 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:01:27.40 ID:dsia009I0.net
ところでめんつゆって「そうめんのつゆ」って
認識でいいんだよな?
そばならそばつゆって言うだろうし

156 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:01:28.73 ID:vHwdNzUT0.net
めんつゆ多用できる人すごいと思う
うまく使いこなせず余るから小さい容器にして欲しい

157 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:01:46.13 ID:56JaAjJ30.net
味がどんな料理でも一緒になって飽きるんだよなあ

158 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:02:09.99 ID:mUddTUgu0.net
そうだねやっぱりめんつゆなんかよらオリーブオイルだよね

159 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:02:14.07 ID:76RKaQ8h0.net
共働きは許すけど暇な乞食主婦はちゃんと作れよ

160 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:02:22.97 ID:NB++cUnl0.net
>>144
仕事出来ないクズ発見!
>>152を100回読め

161 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:02:30.72 ID:8UlG71gD0.net
漫画の今夜何食べた で知って驚いたが
時代遅れも何でもない手抜きという認識
だけど手抜き上等とも思うし

好きにすればいいだけだわなぁ
こんなの

162 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:02:55.57 ID:nkGB/fXm0.net
顆粒だしとはフリーズドライ兄弟であるインスタントコーヒーも否定されそうだな 貴方!何で豆から入れないの? とか 詰め寄られるのはイヤです

163 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:03:05.04 ID:E0OIZK1r0.net
味付けをめんつゆ尽くしにしてたら飽きたんで味ぽんもエントリーさせたわ

164 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:03:48.28 ID:OlLoBACG0.net
>>1
共働きならばめんつゆ有り、専業主婦ならばめんつゆ使うような手抜きは覚えないでいて欲しい

165 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:04:03.09 ID:pT6S87N10.net
>>137
おまえがやれ

166 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:04:04.73 ID:jNytJM7s0.net
>>2
チャーハン

167 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:04:16.40 ID:Xv+9OQJ/0.net
>>156
小さいのもあるぞ

http://www.ninben.co.jp/product/tsuyu/tsuyu_moto/

168 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:04:37.49 ID:TNQFFuip0.net
>>89
相談者の妻もその場で「便利ならうちも使ってみようかしら?」ぐらいで流せばいいのに
こだわって麺つゆ使わないというより人付き合いも料理も頑固で不器用なんだろうなって感じ

169 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:04:49.47 ID:tZ7GHDL70.net
>>162
インスタントとコーヒーメーカー使うのとだと
コーヒーメーカーで淹れる方が洗い物多くね

170 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:05:52.76 ID:dsia009I0.net
しかし毎回出汁とってたら
ゴミが増えるよなぁ
そうそう佃煮やふりかけ作るってのも手間だし
冷凍でもしてまとめて作ってるんだろうか?

171 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:06:01.84 ID:6FNnbEyc0.net
ヤマキのめんつゆは甘ったるくてキライ
おまえら地元の醤油屋の出汁つゆの方が絶対美味しいぞ

172 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:06:29.80 ID:cNduOCqa0.net
この記事、めんつゆ一人飯のステマだろ
そこそこに面白い4コマではあるけど

173 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:06:47.39 ID:HEJWqHPU0.net
>>1
> 「めんつゆを使わないなんて普通じゃない」とでも言いたげな態度に、妻は不安になってしまったそうです

スーパーでの会話で凹んだワードがめんつゆてwww
これだからBBA同士のやり取りは外せない

174 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:07:00.95 ID:XWDXu+8r0.net
うちでもめんつゆは使うけど手抜きじゃないぞ、ちゃんとめんつゆ自体出汁から取った自家製だ。

175 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:07:07.64 ID:t7VRaYEM0.net
どっちでもいいじゃん
他人に言われたからって気にしすぎるのは、私の方がすごいでしょ?って旦那に認められたい妻の意識からだろ
旦那はいつもおいしいご飯をありがとうって言っときゃええねん
大衆の賛同もらいたいのはマウント合戦参戦のゴングやぞ!

176 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:07:13.87 ID:d+F6hKdT0.net
麺つゆ甘ったるいのよ
肉じゃがとか濃いめの味付けなら美味しいけど
白だし系には使えないからだしとるよおでんとか鍋系は
臨機応変に使うのがいい

って言うのはあかんのか

177 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:07:34.85 ID:pT6S87N10.net
>>172
唐突なぶっこみレス
作者乙

178 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:07:51.69 ID:8UlG71gD0.net
共働きで時間が取れないとか
料理下手で味が決められない人には強い味方になる
自分含めて食べてくれる人が気づかないなら問題ないよ

179 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:07:59.53 ID:NsL/FYWy0.net
出汁派の俺がたまにめんつゆ使うと、「なんだこの人工的な味は?」と感じる
慣れの問題だよな

180 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:08:57.57 ID:nkGB/fXm0.net
麺つゆメーカは本業がそもそも醤油専業メーカーでもあるんだが、醤油のほうは平気で買うんだな 

181 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:09:12.63 ID:UNt455Ns0.net
どうして効率よくやることを手抜きと表現するんだろうな

182 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:10:11.17 ID:DUkzQfSV0.net
来客に出すならともかく
家族に成分わかってて使うなら構わないだろ

まあ添加物まみれなのが気にはなるが…

183 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:11:07.46 ID:zc9UZvUs0.net
ウドン、ソバに市販の麺つゆを使わないのは単なる馬鹿。あのレベルのツユが作れるなら店を開けるレベル。

184 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:11:09.25 ID:9aUVBHEu0.net
>>160
昆布だしはまともに取るなら、水に一時間浸けて煮出すもんだぞ。
麺茹でてる間にはできんわ。

185 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:11:15.35 ID:woPufSqe0.net
駅の立ち食いうどんはめんつゆだったあのチープさがうまい

186 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:11:34.43 ID:i01Ewp3Z0.net
>>1
めんつゆは万能調味料だよな。

187 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:12:00.84 ID:mUddTUgu0.net
青酸カリ入れる妻よりめんつゆ入れる妻の方がいい

188 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:12:47.51 ID:7CrY2X0Y0.net
白飯は炊き立てがウマいってのは多くの人の
共通意見だろう。だから朝と夕に炊くわけだ。
で炊いてる間の短時間でチャチャッと作れる料理。
さらには
・低コスト
・味
・栄養
の四拍子そろってれば言う事無し。
これが、特に料理好きって訳でもない主婦の
最大公約数っしょ。

で料理が好きだと、白飯炊いてる時間をはみ出して、
様々な下処理に時間を投入する。
趣味に時間を割くようなものだね。
昆布鰹節ダシを作るってのはその代表例。


「めんつゆ」を色んな料理に使うってのと、
「顆粒だし+醤油+日本酒+味醂」を色んな料理に
使うってのとでは時間的にもコスト的にもあんま
変わらんと思う。

まぁなんでもかんでも万能調味料のごとく馬鹿の
一つ覚えでめんつゆ使うって人は、味覚音痴か料理
が好きじゃない人って事じゃね?

189 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:13:26.25 ID:nkGB/fXm0.net
おそば専用のたれを代用で使いまわしてるんだし その幅広い即応展開力は称賛されるべき製品である 

190 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:13:45.37 ID:yXW30Sr90.net
好きにして
それくらいしか話題がないってヒマでうらやましい

191 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:15:15.06 ID:ylfZaqX60.net
出汁は鰹と昆布しだい
どこまでコストを掛けるかだな

192 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:16:06.95 ID:lIJ8Mh790.net
忠臣蔵って、まあ忠臣は百歩譲って許すにしても言うほど蔵か?

193 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:16:39.06 ID:9aUVBHEu0.net
>>180
醤油はアルコール成分入ってるから無届け無許可じゃ作れないからね。

194 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:16:45.23 ID:TSU7WPNu0.net
麺つゆは使わないでドヤ顔されてもね
醤油味噌も手作り位の人は認める

195 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:17:25.20 ID:7CrY2X0Y0.net
てか和食にも多様性ってもんがあるわけだ。
なのに「めんつゆ」を調味の基幹として
常用するってのは、和食の多様性を自ら捨て去る
って事なんだよね。

196 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:17:39.56 ID:30ZZzbK30.net
めんつゆをよく使う人って、使わない人を気の毒に思うのか
あれにも使えるこれにも使えるとすごい勧めてくるんだよね
好きで使わないんだからほっといて欲しい

197 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:17:58.04 ID:ptp7UTeY0.net
>>1
自分で出汁をとるって
手間がかかる上に高くつくんじゃないの?

198 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:18:08.55 ID:mUddTUgu0.net
俺の妻はめんつゆ使うなと言ったら恐らく尿入れてくる
何も言わない方がいいよ

199 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:18:48.10 ID:NZuthF4B0.net
このスレ見てると化学調味料使ってないこだわり派の人の方が頭おかしくて面倒にみえるわ

200 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:18:51.42 ID:nkGB/fXm0.net
市販の麺つゆも醤油とかつおと昆布で製造しとるが 

201 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:19:00.83 ID:B9DShGUF0.net
>>142
8090の老いた母親に料理作ってもらってる子供部屋おじさんは、なんとでも言えるよねw

めんつゆ使わない(キリっ)っていう>>1の女の子供も将来の子供部屋おじさんおばさん確定w
この程度のことをスルーも出来ず騒いでるコミュ障のメンヘラ女から子供部屋おじさんは生まれてくる。

202 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:19:28.85 ID:/8T8aOzC0.net
五十歩百歩
出汁とってるってのだって、だしの素使ってるのが多いし。
ただし、同じ麺つゆばかり使ってると同じような味になって飽きるとは思う。
同じでもどうでも良いヤツも多いだろうけど。

203 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:19:38.46 ID:ylfZaqX60.net
めんつゆもポン酢も醤油の延長

204 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:20:37.57 ID:xem7X4f10.net
寿司屋や小料理屋でも、いちいちカツオや昆布でダシを取ったりしてない。
ハイミーを使ってる。
そうでないと手間や原価に見合わない。

めんつゆ否定派の旦那衆は、奥さんを専業主婦にして食費をふんだんに使えるよう
もっと自分を磨いて給料を稼げばどうか?

205 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:21:37.13 ID:30ZZzbK30.net
>>204
関東はそうなのか

206 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:21:50.38 ID:+5dC/jVK0.net
やたらスレ伸びてるなやっぱり食に関わると伸びるんだな

207 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:21:53.00 ID:/8T8aOzC0.net
>>23
めんつゆ有効活用しながら何品も用意する人もいれば
出汁とって一品とか色々だよ。

208 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:22:01.16 ID:nkGB/fXm0.net
かつおと昆布を煮ただし汁を真空に吹き付けていわゆる顆粒だしを製造するわけだが それを科学合成品だと勘違いされても困る

209 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:22:32.22 ID:5umt7cCF0.net
>>170
毎日、出汁はとらない
残りは冷凍してもいいが
出汁のまま冷蔵庫に数日は保存してる

210 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:22:38.21 ID:+5dC/jVK0.net
>>202
家の食事はルーチンだから

211 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:22:55.34 ID:xem7X4f10.net
>>171
ヤマキのお膝元の愛媛は九州文化圏だから全て甘ったるい味付け文化だよ。

212 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:23:53.87 ID:mUddTUgu0.net
出汁ガラはどうしてるんだ?肥料にするの?ペットの餌?

213 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:23:55.88 ID:/8T8aOzC0.net
>>27
史郎 : 日本人は市販品になれて本来の味覚を失ってる。
雄山 : 伝統にこだわるあまり新しい味を受け入れられない、それがお前の弱点だっ!!

214 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:25:37.03 ID:nkGB/fXm0.net
自分で出汁とってた世代が一斉に麺つゆに飛びついたのは流石に皆うんざりしてたんだろうなw こんなんやってられっかと

215 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:26:39.36 ID:Qismp4U20.net
万能液体調味料だわ。
重宝している。

216 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:26:55.49 ID:xem7X4f10.net
>>205
貴方がどこの田舎に住んでるか知らないが、外食でそれに気付かないのはおめでたい。
店の腕が良いか、貴方が頭でっかちの馬鹿舌かどちらかだから。

217 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:27:40.62 ID:EnoEm7rq0.net
何でめんつゆごときで
こんなに伸びてんの?w

218 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:28:02.65 ID:7CrY2X0Y0.net
論点1
麺類のつゆ作りに
・めんつゆを希釈
・顆粒ダシ(あるいは白だし)、日本酒、味醂、砂糖
これは慣れればどっちも時間費用かわらなくね?


論点2
その他いろんな和食家庭料理の調味の根幹に
・めんつゆ使う
・顆粒だし(あるいは白だし)、日本酒、味醂、砂糖
この前者ってのが、それが馬鹿の一つ覚え化するのは
イヤだわ。

219 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:28:30.90 ID:mUddTUgu0.net
>>217
誰でも嫁の料理に文句言いたいのさ

220 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:28:45.73 ID:HVmCUSLH0.net
まだやってるw
伸びすぎ

221 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:28:49.29 ID:s5MaSMJH0.net
>>219
自分で作ればいいのにね

222 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:29:12.05 ID:nkGB/fXm0.net
更に上をめざし 節分の大豆も自分で炒って 味噌醤油は手造り 鶏飼って 自家農園と 突き進んで欲しい です 私はいやです

223 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:29:52.92 ID:B9DShGUF0.net
>>199
化学調味料を忌み嫌う奴らのマジキチ率が高すぎるよね。

化学調味料が身体に悪いとか、キチガイに言われても信憑性まるでなしwww
最寄りのOKストアじゃ化学調味料使ってる商品は置いてないって方針だけど
品揃えは充分すぎるほどだよ。
めんつゆも白だしも保存料が入ってないから開封するとすぐ痛むし、各家庭で出汁とるより合理的。
このスレでめんつゆと白だしを忌み嫌ってるのは、
実際に料理作ってない子供部屋おじさんとメンヘラおばさんだわ。

224 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:29:53.13 ID:xw/Svz1a0.net
添加物云々いうけどさ

一般庶民が買う出汁用のカツオや昆布も添加物普通に入ってるだろ

高級和食店と勘違いしてない?

225 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:30:07.96 ID:mUddTUgu0.net
醤油は?

226 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:30:37.88 ID:/p3SkC5S0.net
これでコンソメ使ってたら笑うわw

227 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:31:01.07 ID:PMU3VS9V0.net
だから一番怪しい頃の化学調味料使い始めた世代が今長生きしてるって

228 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:31:08.40 ID:cF3IzQ4O0.net
自分でめんつゆ作ったら全然美味しくなかった。
やっぱ安いだしの素使ったからだろう、

229 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:31:18.24 ID:mUddTUgu0.net
昔は出汁ガラを肥料にしたり鶏の餌にして利用できたが、今は捨てるだけだから無駄が増えた

230 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:32:48.49 ID:F/VZqken0.net
醤油とみりんと酒があればそれでいいじゃんw
大した手間でもないわ
めんつゆも麺に使うだけだと余って消費期限きちゃうから活用するのはいいと思うが

231 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:33:02.40 ID:YSQW2Qgi0.net
美味しければプロセスとかどうでもよい

232 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:33:03.06 ID:bmF/McwA0.net
>>229
佃煮にしないのか

233 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:33:04.48 ID:+5dC/jVK0.net
エクセルでマクロ化して時短したらずっと無駄に手作業してた先輩に手抜きと言われた話みたいなやつやな

234 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:33:20.53 ID:nkGB/fXm0.net
身内に台所を検問し化学調味料狩をする奴がいる 自分で料理はまったくしない奴だが

235 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:33:46.68 ID:mUddTUgu0.net
毒物入れられるよりはめんつゆの方がいいよ

236 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:35:08.21 ID:+5dC/jVK0.net
>>234
生きる上での食という基本もできんやつは障害者だからしゃーない

237 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:35:27.44 ID:7CrY2X0Y0.net
>>226
洋食はブイヨン作るのすんごい時間かかる。
だからコンソメキューブとかマギーブイヨン
使っちゃう。

和食は昆布鰹節ダシ作るのそんなに時間は
かからない。だからそれが習慣化しちゃってる
人が結構いる。

238 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:35:41.10 ID:nkGB/fXm0.net
鶏がらスープつくるのに鶏一匹使う香港のほうが日本より格上つうことで

239 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:36:02.82 ID:YpksFnIC0.net
無添加の顆粒ダシ使ってる
これが無いと味噌汁も作れないんだが
めんつゆ派は味噌汁どうしてんの

240 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:36:07.44 ID:30ZZzbK30.net
>>216
wwwww
ハイミーを出汁だと思っているのは確かにおめでたいな

241 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:36:32.73 ID:z5CFt5Op0.net
>>232
まずいよ
うまいものを食べたいから自炊しているのに保存食という生ゴミを作るのはどうかと

242 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:37:12.45 ID:F/VZqken0.net
煮物程度なら材料から十分な出汁が出るよ
肉魚はもちろん、野菜からも

243 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:37:40.11 ID:mUddTUgu0.net
ウンコ入れる妻とめんつゆ入れる妻
どちらがいいと思いますか

244 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:37:43.59 ID:J/p1PyIX0.net
そもそも、昆布や鰹節自体が
だしをとる手間を省く日本の知恵だからな。

放り込んで数分煮るだけでだしをとる技法が
外国にはあまりない。

外国ならグルタミン酸はトマトかな。

245 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:37:58.84 ID:41R5t9hy0.net
>>192
蔵之介の蔵かと思ったが、違うのか?

246 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:38:02.30 ID:HtlJu4ZO0.net
麺つゆダメなの?白だしは?だしの素は?
昆布と鰹節とかアゴとかでちゃんとダシとっても美味しくないんだよね…
きっとうちの母親がだしの素で料理してたからだと思うけど。
旦那もバカ舌だから別にいいわ
グルメな子供に育つよりなんでも美味い美味いって食べる子供の方が良いし。

247 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:38:05.42 ID:B9DShGUF0.net
>>224
ここでめんつゆ叩き、化学調味料叩きしてる奴らは
カフェチェーン店や回るお寿司屋、ファミレスにも行ったことない引きこもりだよw
外食もしないし、8090の婆さんに料理作ってもらってるから、今時の料理のセオリーがまるでわからない。

今の外食産業は帝国ホテルやオークラ、オータニレベルのホテルに入ってる高級店くらいしか
本格出汁は取ってない。フレンチに至ってはホテルに入ってる高級店でもコンソメ自作をやめてる。
化学調味料と出来合いのスープや出汁の素を忌み嫌ってるヤツほど、
思い込みが激しいだけで、味の違いなんてまるでわかってないwwww

248 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:38:15.26 ID:zNhPr63X0.net
市販のめんつゆの材料表示みてみ

添加物が多いから…

家で作ると鰹、昆布、イリコ、などに醤油、塩、みりん かな?

市販品は、腐らないように防腐加工してる

249 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:38:23.97 ID:8UlG71gD0.net
>>240
出汁入りの味噌とか使ってるんじゃね?

250 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:38:51.96 ID:/8T8aOzC0.net
>>13
うん、だよね。いるいる、他人のゴミまで見て詮索するのが好きな輩 w

251 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:39:43.61 ID:3b2ZyV2A0.net
ID:5umt7cCF0が気持ち悪い

252 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:39:44.65 ID:pfNEXEda0.net
経済的理由で庶民が専業主婦になれなくなる→食文化が廃る
っていうのがいまの日本で起こってる現象

253 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:40:03.13 ID:HaIw1Ley0.net
今のスティックだしには化調は入ってないよ。
俺は化調を摂ると口内炎になるからすぐ分かるんた。
だからスティックだし+醤油が割安。100cc5円もしない。

254 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:40:11.71 ID:J/p1PyIX0.net
グルタミン酸の味噌や醤油
イノシン酸の魚醤

手軽にだしを足す強力な助っ人だ。

255 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:40:35.32 ID:/8T8aOzC0.net
>>204
高収入家庭の専業主婦が料理好きとは限らんし、
料理好きが面白い女とも限らん。

256 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:41:16.30 ID:OBQYih7Q0.net
>>252
女性を社会進出させようと
与野党問わず必死だしね

257 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:41:46.79 ID:mUddTUgu0.net
まだめんつゆの方がいいよ

258 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:41:55.59 ID:A2S3prDH0.net
めんつゆ自体が好きじゃない。

259 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:41:56.66 ID:nkGB/fXm0.net
台所の味の素さんを捕まえてはゴミ捨て場に連れ去るナチスが身内にいるので彼らを隠す場所に難儀している

260 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:42:08.76 ID:B9DShGUF0.net
>>239
茅乃舎の出汁パックと、出汁入り料亭の味使ってるけど、何か?
味噌なんてスーパー行けば今時出汁入りが主流だろ。
出汁に詳しい、料理に詳しい、意識高い系のマウント取ろうとしてるくせにw
オマイ最近の商品まるで知らないよねw 毎日味噌汁なんて作ってないだろwww

261 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:42:09.47 ID:t15woVLx0.net
絶賛コメントしてる奴含めて登場人物全員頭おかしい
まず、何故か被害者意識の塊の糞妻の頭がおかしい
私は使わないから買わないと言うだけの話なのに、何故不安になる必要があるのだ?意味不明
そしてそれを知恵袋に投稿する糞夫の頭がおかしい
おまえは何がしたい?自分という物がないのか?妻を何だと思ってるんだ?
メンタル糞弱い妻を持つだけあってお前もそうなのか?
次に、妻の友達
単純な疑問をぶつけただけなら何も問題は無いが、メンタル糞弱い妻の証言を信用したらあり得ない
めんつゆは醤油ベースの調味料であって、めんつゆという存在ではないからな
まあ、こんなメンタルの女の証言なんて信用できないがな
最後に、この辺りの疑問を持たずに糞妻を絶賛してるアホ共
このアホみたいなやりとりと質問…どう考えても普通じゃないよ
客観的に自分を見ろ!馬鹿なのか?お前らは

262 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:42:35.06 ID:/8T8aOzC0.net
>>253
本格的な出汁にも化学調味料成分と同成分が含まれているはずだがどうなってんの?
プラセボアレルギー反応?

263 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:42:35.99 ID:J/p1PyIX0.net
味の素の本だしなんかは化学調味料の固まり。
風味付にちょこっと鰹節の粉が入れてある程度。

そしてそれで全く問題はない。

264 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:43:52.05 ID:+5dC/jVK0.net
>>252
庶民が専業主婦できた時代自体が長い歴史から見てもバブルだけ

265 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:44:13.43 ID:UIUt4okC0.net
めんつゆじゃなくて万能出汁に名前を変えて欲しい
めんつゆだとめんにしか使えないと思って他の料理に使いたくても使えない人もたくさんいると思う

266 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:44:33.68 ID:YpksFnIC0.net
>>260
べつにマウント取ろうとはしてねえけどw
ダシ入りの味噌なんか売ってんのか
それは知らんかった

267 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:44:37.06 ID:7CrY2X0Y0.net
味の素もハイミーもいの一番も
・グルタミン酸(昆布の旨味成分)
・イノシン酸(鰹節の旨味成分)
・グアニル酸(干しシイタケの旨味成分)
が成分でありその配合比が違うだけ。

和洋中、料理にダシ入れるのはこの旨味成分を
入れたいから。
昆布でダシとって、それで味が薄いなぁって時に
味の素追加したりする。

268 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:44:51.88 ID:iQ1MD4Xp0.net
>>239
マルコメ料亭の味の出来上がってる味噌汁買ってるんじゃないの

269 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:45:21.94 ID:9qP+cvhy0.net
おまいら、めんつゆなんかで熱く討論してるのすげえな

270 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:45:31.53 ID:nkGB/fXm0.net
煮物用万能出汁もボトルでありそうだな 見た気がする 

271 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:45:41.77 ID:AZ5hfebs0.net
>>252
そもそも庶民が専業主婦してたのなんてたったの50年くらいだけですし
その前はご飯炊くのは朝1回、昼はおにぎりで夜は湯漬け、おかずは毎日毎日魚とおひたしなのが普通

272 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:45:47.91 ID:+5dC/jVK0.net
>>266
その出し入りの味噌にマヨネーズと辛子とゴマ入れて野菜スティックにつけて食べたらうまいよー

273 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:46:02.72 ID:9aUVBHEu0.net
>>254
ニイチャン、それ、出汁やない、旨味や。

274 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:46:39.66 ID:/8T8aOzC0.net
>>261 メンタル糞弱い妻の証言

雄山 : ぬうぅ、食材を選び、手間をかけているのに
なぜこんなに不味く力強さに欠けるのかと不思議だったが、
謎が解けたわいっ!!!

275 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:46:40.56 ID:HaIw1Ley0.net
>>262 さとうきびの鞘を発酵させたもので化調とは違うよ。
アセトアルデヒドは多いから摂り過ぎると頭痛にはなるかもしれない。

276 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:46:43.04 ID:B9DShGUF0.net
>>253
なんだ、外食も出来ない、めんつゆも買えない貧乏人の僻みかwww
自称アレルギー体質。いいねえ、子供部屋おじさんの言い訳ができてw

277 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:46:58.64 ID:vlDmShx00.net
>>1
>「めんつゆを使わないなんて普通じゃない」
>とでも言いたげな態度

余計なお世話w
時間と技術を持っている奥さんに嫉妬したんだろ。

278 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:47:11.66 ID:30ZZzbK30.net
めんつゆよりもハイミーや味の素をいまだに常備している家庭があるのに驚いてる

279 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:47:57.68 ID:nkGB/fXm0.net
売り文句 天皇陛下ご用達の皇室味噌メーカーも堂々と化学調味料添加だったぞ 入れないと味が尖がるんだろうな

280 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:47:58.86 ID:2Bvkft+G0.net
麺つゆ入れて玉子焼き作ると失敗しないよ

281 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:48:02.60 ID:CECD0Rlv0.net
すきやきの割下を買う人は意味が分からない
麺つゆやだしの素は今時は使用してる人が大半だと思うけど

282 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:48:34.41 ID:30ZZzbK30.net
卵焼きは出汁と薄口醤油

283 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:48:38.22 ID:iQ1MD4Xp0.net
シャンタンも炒飯やワンタン作る時にはかかせない

284 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:49:54.39 ID:/ugvfdPP0.net
>>281
関西人だべ

285 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:50:08.28 ID:/8T8aOzC0.net
>>275
いや、同じモノじゃなくても化学調味料って天然旨味成分の一部をコピーしたものだからって意味。

砂糖に対する合成サッカリンとは違う訳なんで不思議に思ったのさ。

286 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:50:21.39 ID:yotK9ccR0.net
素材の味を生かす日本料理に立ちかれば出しも邪道
過熱して塩だけ加えて食うべし

287 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:50:24.52 ID:B9DShGUF0.net
>>261
めんつゆ使わない女はメンヘラを印象づける、めんつゆ会社のステマだろ。

このスレ見ても、化学調味料とめんつゆdisってるヤツらは頭おかしいもの。

288 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:50:37.79 ID:NMm4psKx0.net
ブラックコーヒーを麺つゆとすり替えるドッキリ動画すこ

289 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:51:35.60 ID:/ugvfdPP0.net
照り焼きに人工甘味料いれても照りは出ないよね?

290 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:51:36.80 ID:iQ1MD4Xp0.net
まあ手抜き云々と言ってる女性も
2〜3人子供を産めば綺麗事は言っていられなくなるよ
特に食べ盛りの男が2人いると凄いから
質より量になっていく

291 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:52:31.28 ID:+5dC/jVK0.net
山岡士郎や海原雄山みたいなこと言うやつはめんどくさい
しかも山岡に至っては共働きなのにうるさいからヤバイ

292 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:53:57.65 ID:/ugvfdPP0.net
>>291
料理人だって有料で、分業しながら料理してるのに
主婦一人に対する要求多すぎ

293 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:54:40.82 ID:B9DShGUF0.net
>>272
美味しいよね。
出汁入りマルコメ料亭の味とマヨネーズ混ぜて、ゴマと七味かけた野菜ディップ最高。

めんつゆ否定派、自分で出汁とる派、化学調味料否定派は、一生食わんでいいよw

294 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:55:10.42 ID:/ugvfdPP0.net
無料サービスはやればやるほど
サービスを受ける側がつけあがる
無償労働の主婦は適当でおk

295 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:55:28.03 ID:B9DShGUF0.net
>>289
だから、めんつゆ使うんだよ。池沼。

296 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:55:32.72 ID:of6dVdXo0.net
>>237
鰹釣って燻すの結構時間掛かるんだが

297 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:55:56.23 ID:BINBmW6o0.net
>>1
この投稿はどう考えてもネタ

そもそも「今日はめんつゆ安いのに買わないの?」などという言い方でめんつゆの購買を強要する事からしておかしい
これ系の調味料は安くても数十円程度の値引きなので買い忘れたところで大して痛くもない

又、クックパッドにレシピがある事を基準で語ってるのも非常に妙である
クックパッド利用経験者には分かるがあそこのレシピは素人投稿の為に非常にいい加減な物も多い
地雷を避けて使える物を探すより、初めから食品メーカーレシピサイトへ行った方がいい

298 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:56:02.02 ID:7CrY2X0Y0.net
台所の調理台の前の棚に、
・日本酒
・本みりん
・米酢
・ごま油
・オリーブ油
が百均で買ってきたガラスの細い角柱ボトルに
これまた百均などで買ってきた注ぎ口付けて
常駐してる。

でその隣には
・ほんだし
・コンソメ粉
・鶏がらスープ粉末
っていう和洋中の粉末ダシが常駐

こうしとけば「めんつゆ」の登板機会、皆無
なんだけど。

299 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:56:13.59 ID:YpksFnIC0.net
>>272
なるほど
そういう使い方もあんのね

昔からやってるやり方を変えるつもりは無いけど
めんつゆ派もそうなんだろうというのはまあ理解できる

300 :世界 :2019/09/08(日) 09:56:41.23 ID:9yFCe1rN0.net
ひぃぃ!ひぃぃ!ひぃぃ!

301 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:56:45.43 ID:/ugvfdPP0.net
おふくろの味の正体って
その辺のおかんが適当に作った味だからな

302 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:57:27.43 ID:AZ5hfebs0.net
>>298
醤油ないと無理

303 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:57:32.60 ID:/ugvfdPP0.net
>>295
砂糖みりん醤油で照り焼きのたれ作って常備してるよ
めんつゆで照りは出ないよ

304 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:58:16.00 ID:ttPf9yZv0.net
めんつゆ使うと手抜きなの?
顆粒だしと他の調味料使って作るのも手抜き?
出汁を取るかの問題なの?

305 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:58:20.56 ID:rArqsUIf0.net
>>301
うちは買ってきたお惣菜を並べる。
それがオフクロの味さ!
おかん共働きだったから仕方ない。

306 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:58:25.50 ID:rLLg1BAw0.net
そうだな
醤油を使うのは手抜きだよな
大豆を育てるところから始めるべきだよな

307 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:58:25.56 ID:nkGB/fXm0.net
お見合いのときに相手に麺つゆ問答を仕掛ける光景が見れそうだ

308 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:58:45.67 ID:cGM172YO0.net
山岡は社食とかは平気で食うのに嫁には厳しいんだよな

309 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:59:32.41 ID:/ugvfdPP0.net
>>305
最近はスーパー惣菜も美味しいね
昭和はクッソまずい漬物や佃煮しかなかったもんだ

310 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:59:50.47 ID:2Bvkft+G0.net
そうめんのつゆを手作りする家庭なんか今どき珍しいよ

311 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 09:59:54.98 ID:rArqsUIf0.net
>>308
やな奴なんだなー。

312 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:00:18.38 ID:1uyN810N0.net
どうせおんなじもの入れるんだからどーでもいいわw

313 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:00:22.68 ID:Lb68sQwu0.net
めんつゆパスタうまいよ
その他にも応用できるし、何で使いたくないんだ
手抜きとか関係ないだろw

314 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:00:39.28 ID:pw8AUv+60.net
>>306
めんつゆがとほざいてみりん風調味料使ってたらあきれるわ

315 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:00:42.81 ID:HtlJu4ZO0.net
鰹節と醤油で熱々ご飯食べたら美味しいよね
小学校の時に友達に好きな食べ物で言ったらうちの猫のご飯食べてるんだねって言われたわ
その時初めてねこまんまって言うって知った。
自分の好物が猫のご飯って言われて恥ずかしかったなぁ

316 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:01:04.63 ID:A2S3prDH0.net
なんかさ、めんつゆ使うとめんつゆ味にしかならなくないか?
あれ醤油辛いから好きじゃないんだよな。

317 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:02:21.84 ID:pfNEXEda0.net
料理は下拵えに結構時間がかかる
ところが専業主婦が減り共働きが増えたために、下拵えに時間がかかる料理が作られなくなった

専業主婦でめんつゆなら手抜きといっていいが、共働きならめんつゆでいいでしょ?

318 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:03:06.42 ID:Lb68sQwu0.net
>>316
アクセントでバターもしくは昆布茶入れてみ
少し変わる

319 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:03:16.52 ID:3zETr1nF0.net
>>1
麺つゆ使う理由は手抜きうんぬんじゃなくて「色」なんだよ
醤油だと黒くなる(たとえば卵丼のたまごが鮮やかな黄色ではなくなる)

そこが一番の理由
だから既製品の「だし醤油」ではなく「麺つゆ」を料理に使うわけ
だし醤油は直接かける時に使う

320 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:03:22.31 ID:rArqsUIf0.net
>>309
おー!
そんなに不満はなかったよ。 
それぞれ家庭事情ってもんがあるもんな。
文句言うなら、オヤジの方だな。共働きじゃないと難しい懐事情だったんだろうから。

321 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:03:46.81 ID:pfNEXEda0.net
>>264
むしろバブル時代は都市部は土地・家賃が高騰して庶民の専業主婦が難しくなってきたんだよ
むかしは専業主婦が当たり前だった

322 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:03:48.46 ID:/eI1/3p90.net
>>315
そんなもの食べた事ないわ

323 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:03:51.10 ID:7CrY2X0Y0.net
親戚の女の子がキンピラだったかを
めんつゆで作ったっつうんで、味見
して寸評して上げた。

これめんつゆで作ってると思うんだけど、
甘すぎのが苦手な人には甘すぎるんだよね。
醤油+酒+味醂で味付けして、
醤油には塩が入ってるから、味見して塩味が
足りなかったらそこで塩を追加。
味醂には糖分入ってるから、味見して甘味が
足りなかったら砂糖追加。

って基本的手順を教えてあげて、で数週間後
また味見したら味が上品になってた。

324 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:04:33.05 ID:+5dC/jVK0.net
>>309
今って何でも美味しくなったね
バターケーキも本当に美味しくなった

325 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:04:47.85 ID:IOTQrktr0.net
めんつゆとマヨででたらこディップできるぞ

326 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:05:22.75 ID:pw8AUv+60.net
>>319
これはわかるわ
親子丼に入れると色が悪くなる

327 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:05:26.02 ID:OzOV5v160.net
好きに作って、好きに食えよ
いちいち他人に聞くことじゃない

328 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:05:34.80 ID:QARg1vPc0.net
スーパーで、「めんつゆ使わないの?」って他人に言う奴って、頭がおかしいだろ

自分のやってることが一番正しいて思って押し付ける馬鹿の事なんか、
いちいち気にしなくていいよ。

ってこんなこと言われて、気にする必要があるわけ?
味音痴が、偉そうに何言ってんだ馬鹿がで終わること

329 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:06:30.77 ID:H7rEJFHZ0.net
めんつゆは使わないけど、だしの素は使ってる
手抜き?してる自覚はある

330 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:06:56.25 ID:pfNEXEda0.net
>>271
むかしの農民が多かった時代の日本は、
農民は農繁期以外は実質専業主婦みたいな状況でしょ?

農繁期は家族総出で農業、それ以外は男が農業で女は家事しながら暇な時間に内職

331 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:07:06.96 ID:A2S3prDH0.net
>>319
そういう料理には薄口つかわねぇのか?
いつも薄口醤油で作ってるわ。
うどんだしとかもだけど。

332 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:07:08.68 ID:HtlJu4ZO0.net
>>322
ほんと?
食べてみて美味しいよ

333 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:09:35.42 ID:zp7aZ70b0.net
>>240
お前、外食産業の楽屋裏を知らないのな?

334 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:09:42.91 ID:vnSE+/ba0.net
母親はそうめんや蕎麦のつゆを自分でつくる人だったけど、
正直たまに使われる市販のつゆの方が美味しかった

335 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:10:03.95 ID:uqhiImRq0.net
料理を褒められるとめんつゆ使ったとは言わない
イマイチな反応だとめんつゆ使ったからと言うことにしてる

336 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:10:05.26 ID:U4h8bHAC0.net
めんつゆってメーカー毎に味も様々だし同じ風味になりすぎて避ける
てか料理するなら個別に調味料合わせたほうがやり易い

337 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:10:21.26 ID:zp7aZ70b0.net
めんつゆ否定派は、味噌や醤油も自家製?

338 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:10:23.63 ID:jkC2tofK0.net
>>39
ノーマルこそが黄金比なんだよな

339 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:10:42.23 ID:Afk9RRvl0.net
>>281
肉じゃがや煮魚に便利

340 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:12:01.87 ID:bYYwPvMb0.net
似たような味付けになるから、何でも時短するべきでは無いと思うな

と、絶対に口には出せないが此処では書いてみるwww

341 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:12:06.72 ID:YpksFnIC0.net
>>323
これ
使う食材によって分量変えたりもする

342 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:12:15.71 ID:zp7aZ70b0.net
今ふと気付いた。
めんつゆ否定派は、東日本大震災の頃は放射脳だったのでは?

343 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:12:51.57 ID:1WHuW8aF0.net
めんつゆは使わないなー。全部同じ味になるし。

使うなら白だし。これに料理に応じて酒、みりん、醤油で自分で味付け。手間はそんなかわらない。めんつゆ自体もこれで作る。

味噌汁とかはいりこで出汁とるけど。

344 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:13:14.58 ID:7CrY2X0Y0.net
>>334
昆布鰹節ダシを自分で作るとして、
・昆布ダシはともかくとして
・鰹節ダシはどうしてももったいないからって
 量をケチりがち。
 しかもグツグツ煮だした後にギューギュー
 絞っちゃったりしてw
これやられると旨味は少なく雑味は多いって
二重苦のダシ汁になっちゃう。

これだったら市販のダシ粉末やめんつゆの
方が美味しいって事はありうるよね。

345 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:13:35.85 ID:XIQ6yW3G0.net
マルコメの出汁入り味噌なんか食ってるのは味覚障害だろ。

麺ツユや白だしは便利だからざる蕎麦食ったりうどん食ったりでは気軽に使ってるが、

ちゃんと出汁は出汁でとるだろ。最近は豚のバックリブとか必ず冷蔵庫に入れてるからね。

豚のバックリブで出汁をとった”バックリブうどん”、超うまいんだよw 麺つゆだけだと出ない味でねw

手抜きしてる?w しっかり人生を回復してしっかりしたキッチンのあるマンションに

住み直したらしっかり食材も使うかな。今はそこまで凝る気になれない。

346 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:14:36.70 ID:uqhiImRq0.net
煮浸しとかは甘めのミツカン追いがつおが合う
炊き込みご飯は創味つゆが合う

347 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:14:51.23 ID:ffiI4mHd0.net
肉じゃがだけはちゃんと出汁取って醤油みりん酒砂糖で
味付けした方が美味いな
麺つゆは煮浸しとかで使う
でもシマヤだしの素が好きだから肉じゃが以外の煮物や味噌汁は
いつもシマヤだしの素使う

348 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:15:01.41 ID:QARg1vPc0.net
鰹節を使って、素麺の麺つゆ作るけど
すこしだけわざと取り残しした鰹節がすげー旨いんだよ。

ペットボトルの市販の麺つゆがデフォのおばはんは、こういう味は知らないのだろな

349 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:15:28.83 ID:+5dC/jVK0.net
>>328
実はめんつゆ使ったことないが
今このスレで割と使えるんだなって知ったから
そこまで思う奴のがヤバイだろwww
知人から言われたのもガチの話ならこんな世間話一々深く重く捉えて投稿する奴から手抜きをしない妻を持つ俺が普通というマウントすら感じる

350 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:16:32.61 ID:A2S3prDH0.net
>>346
めんつゆそんなに揃えるなら、それぞれ味付けた方が冷蔵庫片付くんじゃね?

351 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:16:37.13 ID:xkdw1MOu0.net
そもそも手抜きの何が悪いんだ?
苦労ないと許せないのか?

352 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:17:16.91 ID:Gt5UHYoi0.net
麺なら桃屋のつゆが好きだけど
全部同じ系の味になっちゃうから料理には合わないな

353 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:17:52.94 ID:30ZZzbK30.net
>>333
バイトしてたうどん屋は出汁とってたよ

354 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:17:57.30 ID:U4h8bHAC0.net
>>343
自分も白だしはよく使う

麺つゆは味が決まりすぎてるんだよな
個人的に肉じゃがに魚系ダシ入ってるとガッカリする

355 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:18:06.11 ID:g3S73n0c0.net
安いめんつゆでマウント取ってくる奴も異常だが、何でもかんでも時間と手間と金かけすぎなのも変

家電や調味料、冷食なんかで女性、また家事する夫もいるだろうが
段階的に忙しさから解放してきたのに、逆行することだけ礼賛するのもおかしい
毎日ダシ取りたい奴もつゆでいいって奴も好きにしろ

356 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:18:22.66 ID:XIQ6yW3G0.net
麺ツユは麺ツユでさっと味を調えるのに便利ですよ。

スーパーで掻き揚げや天ぷらを買ってきた時に、大根おろしにさっとかけてあえると超うまいしね。

ブリうどんやバックリブうどん作る時もさっと味を調えるのに麺ツユを醤油と一緒に入れると

手軽に味がまとまるしね、便利です。普段の飯でそこまでこだわらないかな。

夕飯でうまいものをガッツり食ってやろうという時はしっかりした食材使うくらいですね。

357 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:18:24.47 ID:xkdw1MOu0.net
>>323
めんつゆに醤油足したらダメ?

358 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:18:31.94 ID:IKpSGplw0.net
手抜きでうまけりゃ最高

359 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:18:36.13 ID:+5dC/jVK0.net
>>321
お前のいう昔っていつだよ
江戸時代なら国民の8割農民だから専業主婦という概念なんてないぞ

360 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:18:59.68 ID:VsRkJnSD0.net
肉じゃがも親子丼も肉と玉ねぎ旨味で十分だろダシ取らなくてもちゃんと旨くなるしめんつゆなんかで味つけたら素材殺しすぎる

361 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:19:34.69 ID:/ugvfdPP0.net
>>317
だから
料理人ですら大の男が分業でやるのが料理というお仕事なんですけど
ただ働き主婦に要求しすぎだろ

362 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:20:11.92 ID:U4h8bHAC0.net
>>346
料理によって出汁つゆ使い分けるのは有りだな

363 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:20:15.56 ID:CECD0Rlv0.net
>>319
昆布で出汁とって味醂と薄口醤油で色出ないけど?

364 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:21:00.31 ID:/ugvfdPP0.net
>>360
昆布つゆ

365 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:21:22.26 ID:FUtSFYUxO.net
めんつゆ味はすぐお腹いっぱいになる

366 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:21:29.53 ID:LFzjrDTe0.net
砂糖不使用のめんつゆは、探すと意外に少ない。
日本料理は何にでも砂糖を入れすぎ。

367 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:22:33.01 ID:+5dC/jVK0.net
>>330
こんな妄想知識で昔は専業主婦は〜とか言ってたのか
マジレスして損したわ

368 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:22:51.45 ID:bYYwPvMb0.net
>>356
スーパーでかき揚げや天麩羅

がムリ、天麩羅は手間がなーって言われたら外で天麩羅食べよっか?って言うわ

369 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:23:24.51 ID:sgPsQqQE0.net
2ちゃんねるってこういうくだらないスレが
伸びるよね
レベルの低さがうかがえるわ

370 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:23:50.10 ID:UnoVUlMP0.net
白だし入れて焼いた卵焼きウマー

371 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:23:58.12 ID:A2S3prDH0.net
>>366
みりんもそうだけど、ちょっと甘味入れないと味に厚さが出なくないか?

372 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:24:06.47 ID:XIQ6yW3G0.net
麺つゆの使い道は結構あるけど、特にお勧めなのは揚げ物に添える大根おろしですね。

そこで大根おろしに麺つゆかけると最高にうまい。手軽だしね。

後はインスタントの焼きアゴ出汁を重宝してますね。あれ食ったらカツオ出汁は食えない。

食事というのはメリハリが大事だよね。気軽にざる蕎麦食うのだったら麺つゆで十分w

373 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:24:12.28 ID:+5dC/jVK0.net
>>369
お前も喜んでレスしとるやんけ

374 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:25:11.68 ID:A2S3prDH0.net
>>330
その農繁期って年間どれぐらいの期間がそうだと思ってる?

375 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:25:15.25 ID:ClVUc0L10.net
使っても使わなくてもいいよな
好きにしろよ
飲食店じゃあるまいし今の時代ダシなんて家でとるなよ
卑しい
もう外食しろ、店で食え
家で時間かけて飯つくりゃつは出来損ないだよ逆にな
家事に時間かけるな全て手を抜けよ

376 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:25:46.34 ID:hizOO9qm0.net
日本も貧しくなったな
麺つゆなんてまがい物だよ
味の素とおんなじ
化学調味料なのわかってんのか?
金金金ばっかで心が貧しくなったな

377 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:25:50.30 ID:4iApeRmQ0.net
めんつゆだと思ったような味にならないんだよな

378 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:26:08.37 ID:B9DShGUF0.net
>>298
あなたの台所汚そう。
自己満足してるけど、家族はマンドクサイ料理へのこだわりより掃除しろ、って思ってるよ。

379 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:27:11.55 ID:XIQ6yW3G0.net
>>368
家族だったら外で天ぷらでもいいんじゃないの?w

一人身だったら面倒な時はナスや舞茸の天ぷら買って来て、そこに麺つゆ大根おろしを

乗せて”野菜天丼”にしたら、それだけで大盛り食えるよw 手軽でカロリーオフのビーガン食だねw

380 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:27:34.91 ID:7CrY2X0Y0.net
>>357
俺はめんつゆまったく使わないから
めんつゆの糖分問題が良く分からんけど。
その親戚の女の子が作った時、砂糖入れて
無いって言ってたと思う。
でも俺の好みからすると甘すぎた。
だからそれ、めんつゆの甘味なんだよね。
醤油を加えて塩味を足す事は出来るけど、
甘味を引く事は出来ないでしょ?

俺は本味醂の上品な甘さってのが好きだから、
だったら初めからめんつゆ使わずに
・醤油+味醂+日本酒
で味作った方が俺にとっちゃ早くて美味いわけ。

381 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:27:37.80 ID:YpksFnIC0.net
スーパーで売ってる揚げ物は家でレンジチンじゃなく軽く揚げ直すと1.5〜2倍ぐらいうまくなるから
暇な人は試してみて

382 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:27:50.21 ID:XYZmpvDa0.net
煮物でためしたことあるけど
めんつゆじゃめんつゆの味にしかならんもの

383 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:28:20.96 ID:ClVUc0L10.net
家事ってのは短時間で終わらせるのが一番なんだよ
どうでもいいことにこだわってそこに時間かけて
誰も望んでないことに時間をかけて私やってますいうんだよそういうやつに限ってな
いらねえ
全部手を抜いて適当にやってグースか寝て自分の心の平穏を保ってる女の方がかしこいからな
やりゃいいってもんじゃないよ

384 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:28:23.67 ID:A2S3prDH0.net
>>377
何か足らんか何か強いかで、結果めんつゆ味になっちまうんだよな。
んで結局各種調味料で味付けするのに戻ってしまう。
まあ自分の場合はめんつゆ自体が好きじゃないからだろうけどさ。

385 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:28:37.56 ID:g3S73n0c0.net
カレー作ってたのに和食食べたくなってきたな

386 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:28:40.25 ID:B9DShGUF0.net
>>376
めんつゆを買う金もない貧乏人の僻み。
精製塩でも舐めてROMってなよ。

創味とクバラのつゆ、手間暇考えたら高くても買うわ。

387 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:28:40.73 ID:Ddyxtt1P0.net
言ったら便利な物は全部手抜きになっちまうなあ

388 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:29:17.15 ID:3rIx7Kqv0.net
出汁とるほどの削り節を乾物屋で買ってきたって、1週間でカビ臭くなる
それなのに、わざわざ出汁とりやってる家なんて、殆どないだろ

389 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:29:41.61 ID:PG6NOCCA0.net
美食倶楽部かよw

390 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:30:25.25 ID:V3wqCRJt0.net
麺の汁には、昆布と鰹節のだしとってめんつゆで味付けるw
料理には使わない
でも焼きナスは鰹節と生姜のせたらめんつゆそのままかけるのが好き

391 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:31:29.46 ID:ClVUc0L10.net
家事に時間かけるやつとか馬鹿だろ
どんだけ時短できるようになったと思ってんだ馬鹿
時代に合わせて生きろよ
顆粒だしでいいだろ

392 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:32:55.36 ID:q9jDeOI60.net
浅い皿に水を張って麺つゆ少々と中性洗剤を一滴入れる
一晩放置すれば翌朝には 小蝿がたくさん捕まえられる

393 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:33:47.51 ID:L1kTH5gL0.net
そのまま使うのは出汁としては甘すぎて調整が難しい。結果手間がかかる気がする

394 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:34:27.49 ID:1WHuW8aF0.net
>>354
昆布系白だし美味しいよね😋

395 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:35:32.66 ID:VsRkJnSD0.net
めんつゆ厨は基本的な調味料の使い方知らないっぽい
めんつゆ使えば自分の実力以上の味になるから喜んでるんだろな

396 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:35:41.90 ID:tpLcEYmt0.net
めんつゆを使うと主人に味付けが甘ったるいと言われる事がある。
確かに深みは出ないかな。美味しいけどすぐに飽きるというか。

397 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:35:47.12 ID:N223CxgS0.net
最近美味しんぼのアニメをアベマでみてたけど海原雄山やんけ

398 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:36:29.25 ID:j0dcGWO70.net
今朝まで覗いてなかったから
初めて知ったが
えっ?九州の、醤油って砂糖が入ってるから甘いんじゃないの?
原材料だけで甘くしてるのはちゃんとした銘柄なのか
ちょっと1度だけ佐世保での刺し身で懲りたけど
食わず嫌いだったかもしれんから
関東で買える少量のおすすめ九州醤油教えて

399 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:36:30.28 ID:0AKHqt7G0.net
>>390
俺も焼きナスは麺つゆ直接だわ
おろし生姜があれば最高
丼つゆや冷奴には甘すぎるので、醤油加えたりして調節する

400 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:37:30.15 ID:7CrY2X0Y0.net
だからさぁ、
・めんつゆ・・・A
・粉末ダシ+醤油+味醂+日本酒・・・B
で時間は大して変わらんっての。

問題は出来上がりの味に対するコダワリ。
・めんつゆ味が自分の好みって人もいる
・めんつゆ味が好みじゃないって人もいる
・そもそもが馬鹿舌の人もいる

めんつゆ味が好みでない人で、料理がそこそこ
好きな人ならBを選択するでしょってだけの事。

401 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:38:33.28 ID:L1kTH5gL0.net
だしパックという千作氏もあるんですよ

402 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:39:47.58 ID:A2S3prDH0.net
>>400
めんつゆ入れてから味調整するより、端から味作っていった方が楽じゃね?ってのは有るよな。

403 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:41:11.22 ID:B9DShGUF0.net
>>380
そこまで偉そうに言ってて、使ってるのがみりん風調味料だったらウケるw
オマエに訊くが、オマエの言う味醂ってどこで買ってるの? ママに買ってきてもらってるの?

このスレ見て思ったのは、めんつゆ全否定してるのって精神異常者か子供部屋おじさんなんだよね。

たしかにめんつゆで料理作ると甘みが強いんだけど、若い女性や子供や孫が好む味付けになるんだよ。
味が濃いから年寄りウケもいい。二世帯三世帯家庭には万人ウケする無難な味付けなの。
たとえ出汁を丁寧に取るって、料理くらいしかやることない非生産的な高齢世帯だからできること。
年老いたジジババと子供部屋おじさんだけのカビ臭くて辛気臭い晩メシより
子供に囲まれた賑やかな今のめんつゆメシでいいわw

404 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:41:33.65 ID:4CZ/XBSF0.net
市販の麺つゆって塩分高いし、当たり前のように頻繁に使ってると死ぬぞ。。

405 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:42:59.54 ID:d9cvqmvT0.net
それじゃほんだしはどの辺の立ち位置なんだろ?

406 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:43:21.69 ID:sNZ74aFS0.net
>>401
だしパックもアミノ酸や塩が添加されてるタイプと
そうでないのがあるね。
粉末ダシもそうだけど。

407 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:43:40.91 ID:7CrY2X0Y0.net
>>378
ウチの台所、モデルルームの様にキレイでは
ないけれど、色んな物を機能的に配置してる
とは思う。

てか動線が伸びるのが大嫌いなんで、和洋中の
ダシ粉末も片手で開閉できる容器に入れて
手が届く所に配置してる。

408 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:43:41.38 ID:CKlUwfxW0.net
家はめんつゆは隠し味にしか使わないのだが。

409 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:43:52.82 ID:XIQ6yW3G0.net
また必死になって薄気味悪い言葉を無理やり使ってる気違いがわいてきたね。

日本人は”子供部屋おじ”なんて薄気味悪い言葉は使わないだろ。

必死にそういう言葉を流行らせようとしてるんだろうけどね、本当に気味が悪いよ。

410 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:44:15.70 ID:N223CxgS0.net
俺はあんまり料理しないけどみりんとか酒って煮てアルコール飛ばすんじゃないの
めんつゆなら水で割れば秒で冷たいそうめんが食べられるじゃない

411 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:44:51.70 ID:RK6inehv0.net
作り置きの総菜が10〜くらい作れれば楽だろう

412 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:45:32.54 ID:e1n810DL0.net
>>81
共働きだったらお父さんもなんかやってくれよ

413 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:45:54.40 ID:XYZmpvDa0.net
>>398
刺身醤油は関東でも甘いだろ

414 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:47:20.79 ID:JFrbJaiv0.net
>>28
節子それ麦茶やない…めんつゆや……

415 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:47:51.75 ID:YpksFnIC0.net
めんつゆ+醤油とか
めんつゆ+味ポンとか実験したことあるけど
あんま好きな味では無かったな(個人の感想です)

416 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:48:57.25 ID:B9DShGUF0.net
>>409
日本経済の衰退も移民政策もオマエみたいな子供部屋おじさんのせいなんだが。
子供部屋おじさんこそ非国民。
めんつゆ1リットル飲んでも死なないが、オマエらの大好きな醤油1リットル飲めば楽に逝けるぞ。

417 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:49:28.14 ID:wInhKx560.net
家の料理ごときに手抜きもクソもあるかよ

418 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:49:34.70 ID:XYZmpvDa0.net
めんつゆはやっぱ麺に合うのだと
確認できました

419 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:51:09.80 ID:sNZ74aFS0.net
ホットケーキミックスとかもそうなんだけど、
「めんつゆ」という言葉で一括りにするのは乱暴すぎると常々思う
メーカーによって全然味違うもの。

420 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:51:20.42 ID:XIQ6yW3G0.net
ちなみに麺つゆは普段はニビシつかってるかな。味噌はフンドーキンですね。
出汁は焼きあご出汁でね、これで普段の食事は普通以上に満足できるレベルの和食が食えるw

麺つゆだけだと味にアクセントがないというのはその通りだね。
だから出汁はちゃんと別にとらないとね、ブリなり豚なりね、うどん作るにしても。

うどんの出汁はうどんの出汁でローソンで50円で売ってる奴もまあまあうまいよ、あれもw
ローソンの50円うどんの出汁とスーパーの冷凍うどんを買ってきてうどん作ったら
立ち食いうどんなんか目じゃない”うまいうどん”が食えますw 

今の時代はちょっと工夫すれば
本当にうまいものが簡単に気軽に食える時代になったよね。
富士そばとか行く必要ないですね、あれよりうまいうどんが冷凍うどんとコンビ二出汁で食えるからw

421 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:52:21.06 ID:3f92vFKa0.net
>>216
だよね
手間かけて作ってる店、メニューもあるけどそうでない場合もありすぎるよね
おしゃれカフェが業務用冷凍ケーキ出してたりボイルのハンバーグやパスタソース使ってたり

422 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:52:28.87 ID:CKlUwfxW0.net
焼うどんの時のめんつゆは最高に美味しくなるわ。

423 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:52:41.39 ID:buFSET9H0.net
めんつゆだけ入れても美味しくないよ
めんつゆより塩麹入れる方が美味しい

424 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:52:51.50 ID:I03XQ4Qf0.net
どうでもいい
コスメと料理の方法と出世については
人の聖域だから迂闊にふれるな

水商売で宗教、政治の話はするな。と一緒だ
ここに何か抱えてる人にとっては雑談ではすまなくて
ケンカになる地雷が埋まってるケースが多いんだよ。

425 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:52:54.40 ID:A2S3prDH0.net
料理で思い出したけど、イタリアだかスペインだかの子供の朝食が、塩かけた茹でマカロニだけってのをTVでみて衝撃的だったわ。

いくらなんでもそれは無いだろうと。
朝ご飯に塩かけた御飯だけ出てきたら自分なら泣くわ。

426 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:53:17.93 ID:3zr3PFnl0.net
俺なんかご飯にめんつゆかけて食べるぞ

427 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:53:36.42 ID:B9DShGUF0.net
>>407
自分だってダシ粉末は使ってるくせに、
めんつゆ使う主婦にあれこれ言うのがトメトメしいんだってば。
それに百均並べすぎてる台所は便利でも傍目には貧乏くさく見える。

もちろん、めんつゆも出汁粉末も出汁パックも百均雑貨も自分が使いやすいのが一番だよ、
だからいちいち、めんつゆ使う人にも噛み付く必要ないじゃん。人は人なんだから。

428 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:54:01.45 ID:XYZmpvDa0.net
>>425
塩むすびの旨さをしらんのか

429 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:54:19.97 ID:7CrY2X0Y0.net
>>403
本味醂ってのはもち米をこうじ菌で発酵させて
作るわけよ。でこうじ菌が菌糸から出すアミラーゼ
などの消化酵素によりデンプンを糖に分解する。
だから甘い。
そのままだと腐りやすいから醸造エタノール、
すなわち発酵で作ったエタノールを添加して
防腐する。
これが酒として機能しちゃうので、税制上
酒税を掛けざるをえず、その分高くなる。

で酒として機能しないようにエタノールを入れず
作ったのがみりん風調味料。
酒税が掛からない分、安い。

だけど1L買っとけば相当持つから、別に本味醂
買っとけばよい思うんだけどね。

430 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:54:33.53 ID:B9DShGUF0.net
>>425
それ、イタリアの離乳食。

431 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:54:35.95 ID:N223CxgS0.net
>>425
でも塩むすびなら俺は許せる

432 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:55:08.23 ID:9iNbUjtY0.net
ジャップ 女の同調圧力w

433 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:56:02.69 ID:2Bvkft+G0.net
でもめんつゆって一度に使い切らないとカビが生えるんだよね
さっさと使い切ってしまいたいからいろんな料理に使うわ

434 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:56:52.46 ID:x1L+p7r/0.net
趣味はお菓子作りと言いながら9割方ホットケーキミックス使用だったら鼻で笑われても致し方ない

435 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:56:53.06 ID:A2S3prDH0.net
>>430
イタリアだと小学生ぐらいでも離乳食なのか?

つか塩むすびはちゃんとむすんでるやん。
茶碗で出てきたら泣くわ。

436 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:58:15.82 ID:a1m2r14A0.net
めんつゆ使う事を強制するやつはクソだがめんつゆ使わない事を絶賛するのもアホだわ

437 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:58:16.57 ID:YpksFnIC0.net
いまだに和風パスタの味付けが試行錯誤中
顆粒ダシ+醤油+みりんでも無いし
めんつゆでも無い
オレの挑戦は続くのであった

438 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:58:44.14 ID:B9DShGUF0.net
>>433
そーめんが毎日続くのも
蕎麦屋のメニューよろしく蕎麦の翌日は親子丼とかカツ丼とか
めんつゆアルアルだよねw

三つ葉と油揚げと卵と残り物のめんつゆで衣笠丼作るの好き。

439 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:59:07.28 ID:C7B+r9/n0.net
>>425
ちゃんとチーズもかかってるから安心しろ

440 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:59:36.49 ID:liTBKZBP0.net
>>330
まず家事というほど家ですることがない上に家事も子守も子供の仕事だ
男は農業で〜って家庭菜園じゃないんだから
夫だけで農業してたら回るかよ農薬ないんだぞ昔は
今でも農家は夫婦でやってるレベル
農家してるんだから暇な時は夫も暇だから家族で内職してるわい
そもそもお前の理屈を現代に当てはめたら
いつもはパートしてパートがないときに内職してたら専業主婦かこれは酷い

441 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:59:38.32 ID:Di9EqbTO0.net
>>429
本物は仕込み時に最初から焼酎ぶっかける
後から添加するのは本みりんじゃない

442 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 10:59:41.66 ID:pw8AUv+60.net
>>426
さくらご飯でも美味いからな
出汁成分があればなおさらじゃね

443 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:00:23.88 ID:B9DShGUF0.net
>>437
つ そこは塩昆布か昆布茶。

フジッコのふりふり塩昆布おススメ。

444 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:00:42.34 ID:1+q+tChQ0.net
この嫁は味噌汁なんかでも出汁入り味噌なんか使わず
煮干しで出汁とって作ってるのかな?w

445 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:00:51.58 ID:C7B+r9/n0.net
でもまあ料理って真面目につくると材料にしろ調味料にしろ使い切るのが面倒でしようがないから、
めんつゆがたとえ手抜きであっても、非難すべきことではないと思います。

446 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:01:18.94 ID:tvM3KJNl0.net
>>396
甘くない麺つゆ使え

447 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:01:28.03 ID:pw8AUv+60.net
>>437
そういうの好きだ
がんがれ

448 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:01:49.32 ID:G40AW5EH0.net
単に惚気話じゃねえか

449 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:02:00.36 ID:+5dC/jVK0.net
>>444
言い出せないだけで使ってるだろうな

450 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:02:18.28 ID:m1/RkBva0.net
ブドウ糖果糖液糖がこの世にない調味料だからじゃ
ないか。コーラ入れて味を調えるみたいな。

451 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:02:18.65 ID:e1n810DL0.net
めんつゆの味はあまり好きじゃなかったから、あまり使わなったけど
デパ地下でやたら推してる化学調味料とかが無添加のやつ買ったら
出汁とって作るのと変わらんかった
あれがつねに手に入るならめんつゆで構わないんだけど

452 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:02:34.70 ID:N223CxgS0.net
めんつゆ使い切るだろ
何のために2リットルくらいのボトルで売ってると思うんだ

453 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:02:52.60 ID:Di9EqbTO0.net
>>428
子供は塩むすびだけのほうがテンション上がるよな
朝から子供三人で6合とか普通に食う
普通の朝飯ならおかわりしないのに

454 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:03:31.20 ID:A2S3prDH0.net
>>437
そう、難しい。
昆布茶とか昆布だしが合うのはわかったんだが、醤油系が非常に難しい。

455 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:03:35.23 ID:Di9EqbTO0.net
>>450
コーンシロップ買ってこいよ

456 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:03:42.12 ID:7CrY2X0Y0.net
>>427
めん類にめんつゆ使うのはまだ分かるのよ。

でもその他の料理に馬鹿の一つ覚えの様に
万能調味料としてめんつゆ使うってのは、
・めんつゆ味が好みの人・・・A
・馬鹿舌の人・・・B
にはよいけど、
・めんつゆ味が好みじゃない人・・・C
ってのがそれなりにいるから汎用性低いんじゃね?
って事。

AやBの人は自分の特殊ケイスを過度の一般化しては
ダメだよねって事。
もちろんCの人も過度の一般化はダメなわけ。

457 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:04:07.20 ID:B9DShGUF0.net
>>435
オマエ、マカロニ、マカロニって言ってるけど、それショートパスタだからwwww
ショートパスタに粉チーズと塩かけるのイタリアの朝ごはんの定番だよ。

まず「マカロニ」に吹いたけど、教養も文化度も低い子供部屋おじさんに
イタリアの主婦が批判される筋合いはないわな。年寄りのくせにモノ知らなさすぎ。

458 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:05:47.32 ID:fLfGfWfb0.net
手抜きかどうかで言えばインスタント食品は総じて手抜きだろ
良いか悪いかは別として

459 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:06:31.09 ID:J/p1PyIX0.net
細かく削った花かつおに醤油で湿らせて
ご飯に乗せるのは定番だが
チューブわさびを入れてかき混ぜると
絶品になる。

だんだんわさびの量が増えてきて
涙目になりながらいただくのが基本。

460 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:07:10.42 ID:A2S3prDH0.net
>>439
かかってたらな。
かかってなかったから驚いたんだよ。

461 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:07:50.89 ID:y3YLUwEz0.net
めんつゆじゃなくても、顆粒だしとか使いまくり
昆布や鰹節で出汁を取った方が
美味しいのは分かってるけど、
手軽にってなるとね

出汁を取った後の昆布や鰹節も
再利用しないで捨てるからゴミが増えるし
料理好きな人は、それを使ってまた一品作るんだろうけど

462 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:09:02.24 ID:XYZmpvDa0.net
>>459
チューブわさびが塩が強いからな
醤油は香り程度になっていくよな

463 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:09:03.73 ID:B9DShGUF0.net
>>456
ケースをケイスと書くお婆ちゃんw
まともに文字も打てないくせに、めんつゆ使う女は馬鹿舌って言っちゃう根性がイヤらしいんだよ。
やっぱりこの人の台所、貧乏くさくてゴキブリ多そうw
他人の料理にケチつける前に、掃除しなよ。自分もそろそろ掃除しよ。

464 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:10:03.08 ID:olCLT/dg0.net
嫁がめんつゆ味のチャーハンとかなんでもめんつゆ使うようになってから家で飯食いたくなくなった
クソ不味い

465 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:11:45.65 ID:XYZmpvDa0.net
>>464
わかるで
家の飯マズは拷問だからな
食うも地獄、食わんも地獄

466 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:12:15.75 ID:xDC8YLcR0.net
>>1
8/27の「林修の今でしょ!講座」のめんつゆ特集

めんつゆの売り上げ毎年右肩上がり
逆に醤油は毎年右肩下がり
https://i.imgur.com/tUyq5GL.jpg


・豚の生姜焼き

材料(2人前)
・豚バラ肉200g
・長ネギ1/3本
・すりおろし生姜大さじ1/2
・すりおろしにんにく小さじ1
・めんつゆ大さじ3

豚バラ肉をフライパンで焼いてから
すりおろし生姜とにんにくを入れて
ネギを入れてから最後にめんつゆを入れて煮詰めたら
豚のめんつゆ生姜焼きの出来上がり


・きんぴらゴボウ
ゴボウとにんじんを削いでからごま油とめんつゆで和えてレンジで1分チンしたらきんぴらゴボウの出来上がり

・唐揚げ
鶏もも肉とめんつゆを袋に入れて1分揉み込む(めんつゆに入ってるみりんに浸透効果がある)
片栗粉を加えてさらに揉み込む
クッキングシートを敷いたトレイに並べて250℃のオーブンで15分焼いたら出来上がり

467 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:12:16.27 ID:B9DShGUF0.net
>>454
横レスだけど、クバラのうどんツユ、冷製の和風パスタに合うよ。
九州のめんつゆメーカーだからか、明太子パスタに合う。

468 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:12:27.35 ID:47WHNuX70.net
>>419
「めんつゆ」って出汁と醤油で味付けされたものだよね
別の言い方ってないのかな
「出汁醤油」は「めんつゆ」とは別のものだよね?

469 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:12:30.56 ID:G40AW5EH0.net
>>463
気持ち悪い

470 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:12:30.86 ID:pw8AUv+60.net
>>464
飯食わなきゃいいだけじゃね?

471 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:13:33.44 ID:I03XQ4Qf0.net
>>437
何言ってんだ。
醤油入れたら全部和風だ!

472 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:14:21.14 ID:4CZ/XBSF0.net
>>453
ガキの頃の思い出だけど、朝メシのコメは喉通りにくくて
いつもお茶漬けにして流し込んでたなw

473 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:14:58.18 ID:e1n810DL0.net
>>460
日本人的には栄養的な事が気になるけど
彼らも健康に成長しているから大丈夫なんだろな
白米よりパスタの方が栄養価高いのかな

474 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:15:39.06 ID:z5CFt5Op0.net
>>437
魚醤つかえば?
みりんを入れるくらい甘味が欲しいなら牡蠣醤油とか

475 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:16:00.07 ID:vI2oIfD20.net
なんか香ばしいのが一匹湧いてんな
めんつゆも使い過ぎると精神に異常をきたす様だ

476 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:17:11.66 ID:QJu13Gp00.net
めんつゆ使う使わないはともかく「妻が」はいらんだろ。
いまどき気持ち悪いわ

477 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:17:39.27 ID:M+asTpEo0.net
>>457
なんでそんなに喧嘩腰なの?

478 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:18:13.90 ID:kxh6qG+s0.net
神奈川県在住と思しき黄金出汁3:1:1をパクるも、
ハヤトさんのチャーシュー煮汁とタレ1:1

479 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:18:16.72 ID:7CrY2X0Y0.net
>>473
・白米はほとんどデンプン。
・パスタは小麦原料だからグルテン入ってる
 すなわちタンパク質をそれなりに含む。

って事か。
バターで炒めたら脂質も入るよね。

アツアツ白飯にジャコと醤油バターかけて
食えば、糖質脂質蛋白質、一応そろうw

480 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:18:43.03 ID:j0dcGWO70.net
>>413
それは
キッコーマンとヤマサの刺身醤油をしばらく使ってたのわかってる上での
アドバイス?
あとは広島のかき醤油も
で?そもそも九州出身なの?

481 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:19:17.71 ID:kxh6qG+s0.net
で、飲み過ぎチャーシュー煮込みは、家が燃える可能性の器具

482 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:19:21.15 ID:e1n810DL0.net
納豆はつゆだくが好きなので
納豆のたれってやつ買った
めんつゆではダメなんだよね

483 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:20:03.44 ID:xn3Joo720.net
>>466
東京農業大学 応用生物科学科 醸造科学科 前橋健二教授

・みりん
・だし
・醤油
・砂糖


和食に必要な日本の伝統調味料である4大調味料が主な原材料
時短になる
「味を調える」「味をピタッと決める」味の方向性を素早く決められる

って解説してたね

484 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:20:04.61 ID:qld0+R3X0.net
美味けりゃ良いじゃん。

485 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:20:28.10 ID:I03XQ4Qf0.net
>>473
ちょっと前までスペイン人の子がバイトしてたけど、
夜ならまだしも、朝はかなり簡単に済ませてるぽかったぞ外人て
その彼も家族で住んでて、朝食べるのパンだって言ってて
何もつけないって言ってた。
好きで付けてないし、つけてないで食べてるから
つけてないで食べてても問題ないって

後彼は、日本人が美味しいって評判のイタリアンだの
肉だのチーズだの出しても
「本当の味じゃない、偽物の味」って言ってたから
なんでも日本の感覚で言うのもどうかと思うよ。

ちなみに日本人だって明治大正くらいまでは大抵は
ご飯とみそ汁、ごはんと漬物、ごはんと焼き魚と豆腐
くらいが普通の庶民の食事だったわけだが。朝から3品あると贅沢だったぽいぞ
そんな触接喝だった日本人もお前含め、令和まで子孫増やしてんだから
そんな心配すんな

486 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:20:33.40 ID:O9IxA6k60.net
めんつゆでいいけどな

487 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:21:05.35 ID:oxFsTxg/0.net
醤油+酒+みりん+だしの素+αで問題ないべ
めんつゆだとなんかいまいち

488 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:21:07.29 ID:kxh6qG+s0.net
認証されたjk他、風呂水でアサシスーパー奴隷ーーーーーーーーーーーーーーー

イケヤんお樽ハイプランニングキッチン^ーーーーーーーーーーーーーーーー

489 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:22:12.41 ID:oEqrWqrk0.net
ほんだし使って好みの味に調整した方が良い
醤油、みりん、酒を打ち込むだけだから、手間なんかかからん
麺つゆベースで味調整する方が面倒くさい

490 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:22:51.16 ID:YpksFnIC0.net
>>437 です
昆布系、魚醤系など試してみます
ありがとう

491 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:23:13.63 ID:B9DShGUF0.net
>>477
いい歳してモノを知らない子供部屋おじさんと精神障害者が偉そうに偏狭な価値観押し付けてくるスレになってるからだよ。
イタリアやスペインなんてラスク二枚で朝メシ終了とか、当たり前なのにさ。

自分で生活費稼いで、自分で朝晩のメシ作ってたら
外国人の朝メシが塩とチーズのパスタでもラスクでも、まぁそういうモンだよねと思えるの。
自立できてないヤツほど他人に不寛容。

492 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:23:26.76 ID:UKFacaiv0.net
>>8
めんつゆですが何か?

マウントめんどくさいな

493 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:23:30.69 ID:G40AW5EH0.net
>>425
コーヒーと食パンで済ませるようなもんでしょ
とりあえず糖質とっておけば朝食としてはいいんじゃないの?

494 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:23:50.29 ID:kxh6qG+s0.net
運動会へ、航空機で各校に訪問も、移動式便器もカツ丼とアジフライの蕎麦セットの昼食が運動会なのになっておらん。

挨拶は、チェいらん。

https://www.youtube.com/watch?v=KGLJLWAi7wA

495 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:24:01.76 ID:ly5ljQEx0.net
突き詰めると 鰹節自作にまでいくから

496 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:24:13.14 ID:sNZ74aFS0.net
>>468
いろんな料理用に調合したのは八方だしとかいうのがある。既製品もあるみたい。
めんつゆは便利さ優先で無理矢理使い回してる側面あるし、甘すぎる場合があるから

497 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:24:36.38 ID:Ij64g2IT0.net
>>51
ほんとこれ

498 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:25:09.30 ID:B9DShGUF0.net
>>469
日本語勉強してね、お婆ちゃん。

499 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:25:27.57 ID:e1n810DL0.net
>>485
昔は白米じゃなくって玄米だからいけたんだろうな
白米だと大人はともかく子供の成長には問題ありそう

500 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:25:31.32 ID:UKFacaiv0.net
>>40
なんとかの元おいしいよ?

手間かければうまい信仰やめろ

501 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:25:34.06 ID:kYLBl1sP0.net
昔、スーパーでバイトしてる時に、冬なのに麺つゆは売ってないのですか?と聞かれ、
なんで冬に麺つゆかいるんだろうと不思議に思ってたが、
今は麺つゆで煮物を作る主婦が多いから冬でも売るようになったのかもね。

502 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:25:43.32 ID:7CrY2X0Y0.net
自立できてないヤツほど他人に不寛容

503 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:26:16.86 ID:kxh6qG+s0.net
認証された女児達wの防弾ガラスと高級な服とソムリエ

この学校は、運動会を舐めていない。

504 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:26:37.75 ID:/p3SkC5S0.net
冬でも温かい蕎麦とかうどんとか食うだろ

505 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:27:27.86 ID:4yXLyyVR0.net
全然関係ないけど1歳くらいの子どもに麺つゆを持たせて

俺「麺つゆだよ、言ってごらん?」
子「めんちゅゆ!」
俺「違う違う(笑) め・ん・つ・ゆ。ほら言ってごらん」
子「め・ん・ちゅ・ゆ!」
っていうやり取りをしたい
子どもどころか彼女も居ないけど

506 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:27:43.69 ID:G40AW5EH0.net
>>498
あんた一人だけ感情的になり過ぎ
論破してやり込めてる気になってんだろうけど
周りドン引きだよ

507 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:27:55.17 ID:A2S3prDH0.net
>>473
いやまあ食文化の違いだからあれなんだろうけどさ。

>>493
まあそうなんだろうな。
自分もどうこういってもご飯と味噌汁しか朝食わんしな。

508 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:28:14.84 ID:kxh6qG+s0.net
俺専w移動式WC6点


https://www.youtube.com/watch?v=KGLJLWAi7wA

509 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:28:25.54 ID:QARg1vPc0.net
麺つゆは、夏に素麺用に買って余ったら、出汁替わりに使えばいいだけであって、
わざわざ万能調味料として、新規にどんどん買うほうがおかしいと気づかない?

擁護派って、頭悪い奴が多すぎて笑えるw

510 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:29:14.90 ID:BHmx4z7v0.net
めんつゆ手抜きがマジョリティー主張して安心したいだけじゃん

511 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:30:13.88 ID:I03XQ4Qf0.net
>>501
うちの母親曰く
手の込んだ手料理は金持ちの趣味。
忙しくて金がない家なら、そんな時間のかかったことしてらんないわ
お母さんはうちが金ないから何でも作ってるけど、
作りたくてやってんじゃないよ。作ったほうが安いからやってる。

もう今時、ゼロから料理作るとかは趣味の部類だと思ってる
男の人とか料理が趣味っていうのあるけど、
趣味だから楽しむ為に時間も予算も寒けない。
毎日おさんどんではそんなことやる余裕と時間はない

って言ってた

512 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:30:20.44 ID:LFzjrDTe0.net
>>371
砂糖は少量ならいいが、使いすぎと思う。
江戸時代の砂糖の使用量は1人当たり年間1kg程度。
現代は1人当たり14kgぐらい。
ピーク時から比べると、半減したと言われる。
砂糖の使用が減った理由は、異性化糖の使用や、和食を作らなくなったこと。

513 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:30:37.44 ID:lizp6GFV0.net
にんべん使っとけば間違いない

514 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:30:42.83 ID:kxh6qG+s0.net
あの俺のWマン食い競争の3番目の女児は誰だねぇ?!

https://www.youtube.com/watch?v=kIvehZ0W_vk

515 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:30:47.84 ID:e1n810DL0.net
>>483
これだけなら良いんだけど
その他いろいろ入ってる
化学調味料が受け付ける人と苦手な人がいるんだろな

516 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:32:19.93 ID:XYZmpvDa0.net
>>511
金持ちとか貧民とかじゃなく
料理つうのは
下手と上手でおどろくほど変わるぞ
おまいさんは料理上手な母で良かった、と感謝するのみ

517 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:32:33.43 ID:kxh6qG+s0.net
何故、この学校は、樽ハイもスーパー一番搾りのスポンサーも無いんだ┃〒

しまじゃねぇーだよ。

518 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:35:47.30 ID:GBnsB3NM0.net
顆粒だし使えばめんつゆとか必要がない
だしをとるのは面倒だがめんつゆを使うのが手抜きってのは良くわからん
ふつうにみりん酒しょう油顆粒だしを入れればいいだけだろ
手間もほぼ変わらん

519 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:36:07.85 ID:kxh6qG+s0.net
普通、運動会なら俺のwマセラッティーと行くテラコッタかミラコッタの最上階に遊びに行く、
スポンサーの広告の弾幕4126や三日月の蕎麦とアジフライの広告とあるはず。

この学校の運動会は、三日で潰れるぞ┃〒

520 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:36:13.45 ID:7CrY2X0Y0.net
白飯は炊き立てがウマいってのは多くの人の
共通意見だろう。だから朝と夕に炊くわけだ。
で炊いてる間の「短時間」でチャチャッと作れる
料理。さらには
・「低コスト」
・「味」
・「栄養」
の四拍子そろってれば言う事無し。
これが、特に料理好きって訳でもない主婦の
最大公約数的意見っしょ。

で料理が好きだと、白飯炊いてる時間をはみ出して、
様々な下処理に時間を投入する。
趣味に時間を割くようなものだね。
昆布鰹節ダシを作るってのはその代表例。


「めんつゆ」を色んな料理に使うってのと、
「顆粒だし+醤油+日本酒+味醂」を色んな料理に
使うってのとでは時間的にもコスト的にもあんま
変わらんと思う。

まぁなんでもかんでも万能調味料のごとく馬鹿の
一つ覚えでめんつゆ使うって人は、
・めんつゆ味が好きな人
・馬鹿舌の人
って事じゃね?

521 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:36:23.63 ID:QARg1vPc0.net
麺類や煮物、鍋料理とかに使える応用範囲が広い、液状の昆布だしとか 白出汁を安売りしてるのに
わざわざ、季節外に探してまで麺つゆを買うってのは、馬鹿馬鹿しいと思うがな

522 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:37:19.01 ID:xn3Joo720.net
>>515
でも化学調味料の成分であるグルタミン酸って昆布からの抽出物なんだよね
「化学」なんて名前が付いてるからなんか体に悪いと思われがちだけど

523 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:37:23.87 ID:kxh6qG+s0.net
マン食い競争の特賞は、飲酒で最上階地上戦のランボなんだ┃〒

524 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:37:34.05 ID:gTSpPCCb0.net
>>89
これ、悩んでる本人からの投稿ならそこまで取り上げられたりしないんだと思うけど、その料理が大好きな夫からの投稿だからいろいろ言われる

525 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:38:58.46 ID:G40AW5EH0.net
>>507
ちゃんと味噌汁とってる人からすると衝撃的にいいかげんな朝食だろうね

526 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:39:01.57 ID:nEsQ/+Zu0.net
とりあえず一度つかって料理してみたら?
大事なのは自分の口に合うか会わない課だろ

527 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:40:09.90 ID:A2S3prDH0.net
>>521
それこそ、クックパッドに「めんつゆ」って書いてあるからそれじゃないといけないと思ってるんだよ。
だし、醤油、砂糖、塩、めんつゆなんだよ。

528 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:40:11.25 ID:e1n810DL0.net
昔、ポテトチップスを使って料理すんの流行ってたけど
あれは何だったんだろう
やってた人いる?

529 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:40:55.28 ID:B9DShGUF0.net
>>506
ドン引きも何も、オマエら精神障害持ちの子供部屋おじさんの妄言がウザいんだよ。
上にも書いたが仕事して朝晩食事作ってたら
単身者も育児世帯も、めんつゆやナントカの素くらい使うだろ。
>>1のメンヘラ嫁含めて生活が自立できてないヤツほど他人に不寛容。

出汁を丁寧にとったところで、ロクでもない年寄りになるんだから
今どき家庭で出汁を取るなんて無駄と証明されたスレ。

530 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:41:26.26 ID:VsRkJnSD0.net
>>483
そりゃ食品メーカーだって研究して作ってるんだから科学的に分析したらそりゃそうなるだろ

531 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:41:50.74 ID:xn3Joo720.net
>自立できてないヤツほど他人に不寛容。


なるほどなるほど…

532 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:42:22.56 ID:mxP5xqJW0.net
>>94
しょっぱいくせに後味が甘くて無理

533 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:43:46.06 ID:xn3Joo720.net
>>530
うん
だから試食した林修先生も感心してたw

「プロが決めた配合なんだから素人がガタガタ口出すな!ってことですよね(笑)」
ってw

534 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:43:47.46 ID:e1n810DL0.net
>>527
それはあるかもな
私も中華作る時
なんだかよく分からない調味料でも
書いてるからには入れておく

535 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:44:28.96 ID:7CrY2X0Y0.net
>>528
イタリア料理ってか地中海料理ってか
トマト煮みたいなのにポテチを砕いて
掛けると、クリスピーナ食感が良かったり
する。

味の素の「コンソメキューブ」って、もろ
ポテチのコンソメ味の味でしょ?
あのコンソメ味とポテチのクリスピーさってのは
合うのよ。

まぁちょっとジャンクな家庭料理だけどねw

536 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:44:29.47 ID:TGpxON8p0.net
めんつゆよりすき焼きのタレの方が良くない?
肉じゃがも生姜焼きも何にでも使えるし
めんつゆで作るとなんかめんつゆ味になっちゃうんだよな

537 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:45:50.05 ID:oEqrWqrk0.net
>>518
麺つゆ使うと後の微調整が大変なことに気づいた

538 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:46:14.93 ID:kxh6qG+s0.net
S8の伯父貴は、絶対にひがない。

539 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:47:12.84 ID:B9DShGUF0.net
>>528
塩系のインスタント焼きそばにポテチ入れると美味しい。
お茶漬けとかチャーハン、うどんにも合う。

化学調味料ダメ、めんつゆダメっていう奴らは
学校帰りに友達とインスタントラーメンとかたこ焼きとか駄菓子食ったこともない
ボッチの引きこもりなんだろうなw ふと思った。

540 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:47:50.34 ID:akRv30vJ0.net
めんつゆ万能だろ

541 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:48:28.23 ID:MsZy8NVz0.net
>>3-4
こどおじの釣り質問やで

スーパーでたまたま知人が現れて「めんつゆ買わないの?」と言い、
また別の知人が現れて「この子はめんつゆ使わないのよ」という状況を信じてる奴が多過ぎ

542 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:48:31.15 ID:e1n810DL0.net
>>535
なるほど食感が良かったのか

543 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:48:58.08 ID:xDC8YLcR0.net
>>518
多分4種類の調味料をいちいち買うのが面倒とかじゃない?
料理作ろうと思ってそのうちの1つでも切れてたら作れないしね

どうせ時短するならめんつゆ1つで済ませる方がやっぱりお手軽だしね

544 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:49:06.99 ID:g9K7PZKa0.net
>>537
辛味はともかく甘味はなおしが効かないっていうね

545 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:49:09.31 ID:MyAeTdab0.net
試しに、かぼちゃの煮つけを両方でつくってみた。

@めんつゆ(あごだしあまくち)
A砂糖+塩+醤油+みりん

やっぱAがすきだなぁ。
手間はほぼ同じだし。
@はチェーン的な店で出てくる味になる感じ。

546 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:49:13.57 ID:oEqrWqrk0.net
東京、雨降ってきた

547 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:49:36.40 ID:9IMveS/w0.net
>>536
すき焼きのタレは
砂糖、酒、みりん、醤油があれば再現出来るからねえ
出汁はめんどくせ

548 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:49:54.46 ID:G40AW5EH0.net
>>529
うわあもういいよ

549 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:50:04.84 ID:oE7b9Nrj0.net
俺も白だしで汁が透明のうどんやそば作って食うのが好きだな

550 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:50:21.84 ID:/CgMl93S0.net
>536
すき焼きのタレこそ他のメニューに合わんわ
甘すぎて全部すき焼き味

551 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:50:38.24 ID:3Hgp8HJt0.net
めんつゆは甘すぎる
めんつゆの成分に近い材料を自分で調整してる

552 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:51:02.80 ID:GBnsB3NM0.net
>>543
普段自炊していてこの4つを持ってないのは俺からすればありえない
これプラス塩こしょう味噌は基本的に切らさないわ

553 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:51:09.18 ID:VsRkJnSD0.net
>>533
お前はテレビ脳なんだなぁ
食品メーカーがテレビスポンサーだったり教授が食品メーカー関係者だったりのステマである可能性は考慮せず
テレビの台本読んで言ってる台詞真に受けて生き続けるのか?

554 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:52:06.90 ID:oEqrWqrk0.net
>>544
甘みを抑えようと、水増ししたらほんだしやら色々追加しなきゃならなくなる
あの味が好きで調整不要なら便利なんだろうね

555 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:52:08.81 ID:vI2oIfD20.net
何でも使えるよね。煮魚煮物一般、だし巻き卵、なべ料理。
大体いい感じに出来るじゃねーか

556 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:52:28.49 ID:9IMveS/w0.net
めんつゆ甘いのかねえ

てっ言うか品物によって味なんかぜんぜん違うから
話合わないのも仕方ないけどな

自分の使ってる製品名で言えば少しは話が噛み合うかもね

557 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:53:11.47 ID:xn3Joo720.net
>>553
いや
林修先生のくだりは皮肉で書いたんだけどな・・・
さすがに信じてるわけないじゃんw
台本なのは承知してるよ

558 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:53:24.42 ID:Em4LxwWV0.net
>>3
その質問を放置すりゃいいのに拡散するバカがいけないと思うの

559 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:53:40.85 ID:B9DShGUF0.net
>>548
オマエが売った喧嘩だろ。逃げるなよ、ヘタレこどおじ。

ここでめんつゆ批判してる子供おじさんおばさんって、老いた母ちゃん死んだらどうするんだろ。
自炊でめんつゆ使うくらいなら餓死を選ぶのかな。

560 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:53:45.68 ID:yotK9ccR0.net
麺つゆでいかがでしょうか(^^♪

561 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:54:28.12 ID:+1PqFE8e0.net
白だしってチンコの匂いしない?

562 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:55:19.16 ID:ZrK7VWrY0.net
めんつゆを調味料のメインで使いつつ醤油やみりん、酒なんかの他の調味料も加えたりしてる

めんつゆだけ
めんつゆ以外

の二択じゃないのよね

563 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:55:30.66 ID:nhtJl5TU0.net
あー何かわかる
めんつゆ信者ってテレビでめんつゆが美味しいって言ってたからめんつゆの勝ちだバーカバーカ!みたいに一方的に勝利宣言しちゃう味覚も中身もお子様脳なんだな

564 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:55:31.06 ID:30ZZzbK30.net
>>437
濃口しょうゆと鰹節

565 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:55:32.71 ID:7CrY2X0Y0.net
そりゃヲマイの搾りたてピュアピュアの
白だし。

566 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:55:57.56 ID:3Hgp8HJt0.net
>>544
社内企画で大人数で芋煮を作ったときに
材料投入後の味のイメージができない人がテキトーに砂糖入れて
ぶち壊しになったわ

567 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:56:12.36 ID:e1n810DL0.net
>>539
今更だけどやってみようかな
当時は健康オタクだったから
スナック菓子買わない人だったんで
出来なかったのよね
今はどうでも良くなったから買ってる

568 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:56:44.25 ID:G40AW5EH0.net
>>556
量にもよるだろうね
自分は使わんから分からんけど、甘いとか麺つゆが主張し過ぎってのは
単に分量が多過ぎるだけじゃないのかと

569 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:57:20.90 ID:lLqSpgnP0.net
どうせ作り話でしょ?

570 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:57:52.89 ID:/CgMl93S0.net
>>562
そのめんつゆをベースに出来るっていうのが、有り得ないって言ってるのがめんつゆ否定派なんじゃないの?
微調整が効かない、その微調整を調整出来てると思う舌とは相容れないって感じで

571 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:58:02.46 ID:EdO9KaNY0.net
最近昆布とかいりこで出汁とることがあるんだが、なかなか思ったような味にならないもんだなと
めんつゆで美味しく仕上がるなら、それはそれでいいじゃないか
手抜きとか言わないで、こうしたら美味しいっていうのを探したほうが楽しいかもよ

572 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:58:32.00 ID:alydOv7q0.net
出汁と醤油などからめんつゆ作れて、既製品のめんつゆ使ってるなら良い。
一から作れないからって既製品使ってあーだこーだいうならダメだ。

573 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:58:35.64 ID:z5CFt5Op0.net
昨日食べたアコウの昆布締めの残りの昆布とアラで出汁を取ってにゅうめんにした
この味はめんつゆでは出ないね
おいしかった

574 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:58:51.09 ID:oEqrWqrk0.net
>>566
玉ねぎ入ってたら、醤油、塩、酒だけで美味そうだけどな

575 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:58:55.48 ID:+8Wzva6q0.net
麺つゆ使ってる方が気にするのはまぁわからんでも無いけど何故キチンとやってる方が気にするんだよw

576 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:58:59.35 ID:548ypgxQ0.net
>>1
めんつゆだろうが、ダシをとろうが味の違い分からん奴等が何をほざいてんだ?

577 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:59:06.63 ID:30ZZzbK30.net
多分だけど液糖が入っているめんつゆは慣れていない人には甘ったるい

578 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:59:44.86 ID:g9K7PZKa0.net
>>545
「中村孝明監修だし醤油」というのを使っていて
原材料を見ると「しょうゆ、果糖ブドウ糖液糖、アミノ酸液、食塩、みりん、砂糖、かつお節だし、かつお節エキス、昆布だし」等と表記されてる
めんつゆとほとんど変わらないけどAと似てるね
めんつゆより味の調整幅が大きいような気もする

579 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 11:59:57.93 ID:lGwNqDWN0.net
そもそもめんつゆって
酒・みりん・出汁・砂糖・醤油がミックスされたものなんだし

単に便利な調味料だよねって話でしょ?

いろいろ言われてる化学調味料だって中身は昆布から抽出したグルタミン酸だし

そこまで否定するものでもないとは思うが

580 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:00:01.61 ID:3Hgp8HJt0.net
まあ、目分量だと味付けのイメージができない人が使うのは仕方ない
この量を入れるとこれぐらい味が変わる、っていうのができない人がいる
味不明な薬品を混ぜてるのと同じような感覚なのだろうな

581 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:00:59.37 ID:7CrY2X0Y0.net
めんつゆを使って、
・塩味をちょうどよくしようとすると甘味が過剰
・旨味をちょうどよくしようとすると甘味が過剰
・甘味をちょうどよくしようとすると塩味旨味が不足
って事みたいだね。

だったら最初から
・塩味 → 醤油
・甘味 → 味醂
・旨味 → ダシ粉末
・+α → 酒
の方が手っ取り早くね?
って事かと。

582 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:01:18.90 ID:/CgMl93S0.net
>>577
要するにその糖分に慣れてるということは、糖分に対して味覚がバカになってるって事じゃないの?
否定派を否定する意味が分からん

583 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:01:23.65 ID:VsRkJnSD0.net
>>557
後出しの負け惜しみにしか見えないが
何にたいしてどんな皮肉なのか詳しく解説してみてくれ

584 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:01:33.98 ID:GBnsB3NM0.net
>>580
そんなのやっていくうちに慣れるだろうに
チャーハンの塩加減とか失敗して学ぶもの

585 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:01:42.31 ID:e1n810DL0.net
>>556
スーパーで安売りされてるようなのは甘いと思う
多くの人が使ってるのはこの辺りかと
高いのはそうでもない

586 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:01:57.19 ID:KtwjIWXY0.net
そもそも妻が料理をしてくれない
レンチン弁当でもめちゃくちゃ嬉しいのに

587 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:02:19.45 ID:mPILBPTW0.net
自分で出汁とって調味料フル稼働しても別にいいけど、そういうのって案外お子ちゃま味覚のこどおじさんは好かんのだよな
手作りならではの味のブレを嫌がって同じ味ばっかり求めるくせにめんつゆは嫌とか面白いよな
実際、何も言わずにめんつゆ煮物出してもわからんくせになw

588 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:02:50.78 ID:oEqrWqrk0.net
>>581
まさにそれ

589 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:03:28.41 ID:4+BGpnyg0.net
市販のめんつゆ使えばおkだわ
いちいちダシもかえしも作ったって
プロの味の方がいい

590 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:03:29.41 ID:xn3Joo720.net
>>570
料理人目指してるとかならともかく
めんつゆだってみりんやら醤油やらを加えたりすれば普通に調整できるのにね

591 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:04:08.87 ID:tK8gsn5T0.net
めんつゆだろうが
味醂だろうが
うま味調味料だろうが
カレールーだろうが
炊き込みご飯の素だろうが
振りかけだろうが
使ったらええがな。
素材になる調味料を一つ一つ揃えんでも
安定した味を安価に出せる。
そういう選択肢がある事は悪いことでは無い。

だがもっと拘って何工程か前から自分で
味を組み立てる余地がある事位は知識としてでも
知っておいて損は無い。

たまの休日に素材に拘って料理してみるのも、
料理の醍醐味の一つだ。

592 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:04:24.85 ID:B9DShGUF0.net
>>552
二世帯の晩飯作ってるけど、味醂なんて10年買ってねーわ。

醤油とソース、ブラックペッパー。青森のにんにく七味。クレイジーソルト。
山椒、花山椒、鷹の爪。かつお節パック。茅乃舎の出汁パック。
台所にある乾物、調味料はこれだけ、

創味、桃屋、にんべん、久原の四社のめんつゆと白だしのどれか。
マルコメ料亭の味
馬路村のポン酢か旭ポン酢
が冷蔵庫に常備。

今のまずい味醂なんか使うより、
美味いめんつゆと美味いポン酢さえあればいいわ。

593 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:05:06.87 ID:0uyIXzNA0.net
害交の安倍

594 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:05:08.69 ID:xn3Joo720.net
>>581
何スレか前に「顆粒だしはまずい!まずいんだよ!」
って連呼してた人がいたけどそうなのかな?w

595 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:06:03.63 ID:9IMveS/w0.net
>>594
それも種類による気がする
安いのなら不味いのもありそうだし

596 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:06:44.02 ID:e1n810DL0.net
>>575
文明の利器を使いこなせてないような悲しみ?
自分は要領悪いのかも・・・とか
みんな使ってるって事はそっちの方が美味しいのかなぁ
って不安にもなる

597 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:08:46.13 ID:xn3Joo720.net
>>556
過去スレで何度か出てたやつだと

キッコーマンの濃いだし本つゆ4倍濃縮

が結構名前出てたよ
ちなみに自分も今まさにこれ使ってるw

598 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:09:09.62 ID:B9DShGUF0.net
>>575
気にしてないよ。ただのメンヘラ構ってちゃん。

不安があるとしたら、めんつゆ使いこなせてないことでしょ。
ここの住人もそうだけど。

599 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:09:13.38 ID:/CgMl93S0.net
>>590
解ってないなあ
調整出来ないって言ってるのに
調整出来る量しか入れないなら、最初からめんつゆなしで味付けしたって変わらないだろ

600 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:09:43.55 ID:6ZI9iZm40.net
メンツユを使うのが悪なら、TOKIO以外の全日本国民が悪だなw

「世界一うまいラーメンを作ってほしい」
「どのレベルで作るの?小麦から?」

601 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:11:57.47 ID:7CrY2X0Y0.net
>>594
「ほんだし」ってか粉末ダシ全般の限界ってのは
粉末化する過程で揮発性の味成分、香り成分が
失われるから、味香りの透明感みたいなのは
失われるよね。

602 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:12:49.72 ID:e1n810DL0.net
>>587
子供味覚ってのはあるよね
子供の頃好きだった
松茸のすまし汁の元とか
昆布茶とか大人になったら嫌になった
めんつゆの味の特徴ってあの辺に近いかも

603 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:13:15.99 ID:Ho3DxeNn0.net
麺つゆなんて一般家庭で自作しても日持ちしないから少量だろ。やりたきゃやりゃいいとしか言えねえ

604 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:13:35.72 ID:xn3Joo720.net
>>599
うん
だからそういう人は別にめんつゆ使わずに一から味付けってだけの話なのよ
めんつゆを使ってる人たちは>>590みたいな理由で使ってるんだろうなってだけでさ

時短を優先するか味の微調整を優先するかの違いってだけ

めんつゆ使う人も使わない人も否定するつもりはないよ

605 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:14:34.47 ID:BLjvdhaj0.net
>>600
0か100バカ発見

606 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:14:42.94 ID:Sg6OClIM0.net
>>575
きちんとしてるうちがおかしいんでしょうか?っていう自虐風自慢話だよね

607 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:14:50.33 ID:fi0svxwz0.net
出汁から取るとはなかなか凄い。
出汁ってなかなか美味くとれないんだよな。

608 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:14:51.97 ID:B9DShGUF0.net
>>599
わかってないのはオマエ。
めんつゆはあくまで味付けのベースで、そこに何を追加するかは人それぞれ。
自分がめんつゆ使いこなせてないだけなのに、めんつゆ使ってる他人をとやかくいうなよ。

さっきも書いたけど、めんつゆベースの料理は甘みがある分子供ウケがいいから
大家族の料理には重宝するんだよ。
子供部屋おじさんや独居老人には、めんつゆは使い切る前にカビるから嫌わられてるのかなw

609 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:15:22.84 ID:xn3Joo720.net
>>601
あー香りかぁ
確かにそうだね

610 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:16:06.05 ID:e1n810DL0.net
>>601
やっぱ違うよね
私的に豚汁とかの場合は顆粒でいいかって感じだが
すまし汁みたいんなら出汁とる

611 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:16:09.05 ID:VQvUSSh90.net
>>25
これだなぁ

612 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:17:15.58 ID:B9DShGUF0.net
>>587
ほんこれwww

そもそも子供部屋おじさんな引きこもりのボッチだから、
ファミレスや回転寿し、ドトールにも行かないのかと。

613 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:17:47.20 ID:/CgMl93S0.net
>>604
微調整するなら、結局手間は同じで時短じゃなくない?
ダシ汁なんて鰹節昆布煮干しを水に付け置きでだって出来るのに
めんつゆ使って時短する人は、味付けにめんつゆしか使わない人でしょ?

614 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:17:50.97 ID:m1/RkBva0.net
>>501
メーカー的にはあんな薄い汁があの値段で売れるので
ウハウハなのかもしれん。

615 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:18:18.47 ID:oEqrWqrk0.net
>>603
醤油、味醂、酒、ほんだしだけで薄めるタイプ作れば日持ちするよ

616 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:18:59.10 ID:XeTmOyFp0.net
>>581
さしすせその さ し せ を同時に入れてしまうから味が丁寧じゃないんだよね
醤油の味は飛ぶし甘みは染み込まないしで砂糖(みりん )→塩→醤油の順で浸透圧や耐熱性考えて入れていった煮物と比べると明らかに出来が違う

617 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:19:44.38 ID:h7G1VTmr0.net
美味しんぼみたいだな

618 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:19:55.05 ID:XjiRtZCb0.net
まだやってるのかお前ら
めんつゆはミツカンでいいんだよ

619 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:19:57.60 ID:5twtHtTH0.net
時間ある人は出汁取ればいいで終わる話

620 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:20:03.42 ID:CfmtMSfL0.net
うちの旦那共働きなのにクックドウとか使う私に文句言ってたんだけど
(旦那曰くそういうのを使うとその家の味を守れなくなる)
旦那が作る料理はまずいし旦那の実家行ったらそういうソース普通に使ってたという

621 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:20:45.63 ID:Ho3DxeNn0.net
>>592
ポン酢は馬路村や旭評判ほどうまいかなあ?
かおりの蔵使ったこと無ければ試してみて

622 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:21:26.41 ID:7CrY2X0Y0.net
ダシ用の昆布をぺろぺろ舐めると、かなり美味しい。
ダシ用の花カツオを食べると、かなり美味しい。

だけどほんだし粉末舐めても、美味しくない、てか
臭いw

623 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:21:32.21 ID:XeTmOyFp0.net
>>587
そもそもこどおじが批判のメイングループなのかもわからんし
こどおじの味の好みを知る機会なんか親以外ないのに憶測だけでよくそんなに断定できるもんだな

624 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:21:36.86 ID:C1zQQQwN0.net
残念な事に麺つゆと手作りダシの差を見分ける舌なんて誰にもない

625 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:21:38.90 ID:e1n810DL0.net
>>607
出汁パックでとってる
昔ながらのとり方より落ちるのは
気付いてるけど顆粒よりは大分良い

626 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:21:50.26 ID:5twtHtTH0.net
自分語り多いな
老害の溜まり場だなここ

627 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:22:31.17 ID:xn3Joo720.net
>>613
いや
やっぱりめんつゆをメインに使ってその都度みりんとか酒とか他の調味料を加えたりするのと
一から全ての調味料を混ぜ合わせて味を組み立てていくのとでは
やっぱりいろいろと違うよ
少なくとも自分はね

それと自分はめんつゆだけじゃなくて他の調味料を加えたりもするけど
めんつゆ使ってる他の人はどうか知らない

まあめんつゆを使ってる人間にもいろいろいるってことw

628 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:22:48.16 ID:+MPjd9SR0.net
>>22 が真理

629 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:22:59.69 ID:+7nUgUFb0.net
当人が、手間かかって面倒とか思ってないなら別に周りが何か言うことではないだろ。

630 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:23:00.18 ID:m8+4GkEC0.net
刺身醤油代わりに麺つゆ使ってるなw

631 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:24:09.48 ID:/CgMl93S0.net
>>608
>>581なだけなんだけど
甘味のキツい子ども味覚だらけの量産で、成人する前から成人病増やしたい医薬品関係者かと思ってしまうわw
赤ちゃんだって最初は味無しから離乳食始めるんだから、きちっとした味付けで育てりゃ甘味過多に慣れることはないんだけどね

632 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:24:11.72 ID:PqLAqU3W0.net
手抜きにも良い手抜きと悪い手抜きが有る

633 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:24:41.03 ID:MN9jJQk/0.net
>>618
私はキッコーマンの4倍濃縮でいいと思います

634 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:25:38.48 ID:4SKoIevm0.net
丼物はめんつゆでいいわw

635 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:25:49.72 ID:dAYm5iy/0.net
>>620
クックドゥはやばいわ

636 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:26:10.92 ID:+LdzbUIE0.net
めんみ全国販売するべき

637 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:26:32.27 ID:dOY6vnFN0.net
専業主婦はそれでいいんでしょうけど
普通はめんつゆまで禁止されたら、働きに行けないよw
海外では共働き夫婦の方が多くて食事なんて外で買ってくるのが当たり前なのに
日本の主婦は負担が大きいのは、「手料理信仰」が根強いからなんだよね
外で買ってきた物を食べたら、家庭が崩壊したり子供がグレる、なんて伝説があるのは日本だけでは?

638 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:26:44.03 ID:B9DShGUF0.net
>>613
味付けにめんつゆだけでもいいじゃん。
土日に素麺やざるそば食べて、余っためんつゆで
月曜〜木曜に親子丼とかカツ丼作ってめんつゆ使いきるローテーションでしょ。

冬場のウチはそれだ。
土日はうどん蕎麦で、平日は余っためんつゆでカレーうどんや親子丼、
マグロや鴨入れたネギマ鍋、鴨鍋のローテーション。
働いてて大家族の料理作るならそれ以上のことはできんよ。
洗濯も片付けも育児も介護もあるのにさ。

めんつゆ買わないの?って言った友人の気持ちに近い。
いちいちケチつけるメンヘラのスレタイ嫁ってめんどくさい奴だし、暇なんだね、としか思えんわ。

639 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:28:02.30 ID:XZmtboa90.net
なんで賛否があるの?
他人のごはんなんてどうでもいいけど。

640 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:28:08.34 ID:J6t+RJU10.net
創味の麺つゆ小袋最強説

641 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:28:34.82 ID:EbPRnNvm0.net
>>581
めんつゆを使って時短を優先する人は
そもそもそこまで味を追求しないってことでは?

実際一人暮らしで自分以外食べないような環境だと
自炊するにしても毎日作るとなるとそこまで時間かけれてられないw

642 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:28:53.53 ID:4SKoIevm0.net
>>620
守らなきゃいけないホイコーローの味がある家庭とかいやだわw

643 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:29:10.89 ID:9IMveS/w0.net
>>597
自分はヤマサの昆布出汁つゆ3倍濃縮使ってるなあ

他の製品だと味わからんな

644 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:29:11.00 ID:dOY6vnFN0.net
女性が家事に手間をかけて苦しむ姿が愛の証、みたいな価値観なんでしょうけど
根性論と通じるものがあるよね
ブラック企業とかブラック少年スポーツとか、根っこは同じ気がする

645 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:29:24.21 ID:XeTmOyFp0.net
>>633
キッコーマンの4倍って濃いだし本つゆ?
あれは当代最強だわ
香り味コスパで抜群
吸い物ベースにすらなる
兵四郎のたっかいあごだし買わなくなった

646 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:29:29.97 ID:Ho3DxeNn0.net
つゆの素ゴールド使ってるけど、蕎麦屋のつゆくらいに砂糖減らしてもらえると良いんだけどな。市販のつゆってなんで何選んでも甘いんだろう

647 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:30:31.98 ID:/CgMl93S0.net
>>638
そのローテーションで乗り切るなら、冷食使ってメニューのバリエーション増やした方が賢いと思うけど
いくらなんでもめんつゆ味に依存し過ぎだ
むしろ中毒に近い
甘味は中毒性あるからね

648 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:31:06.40 ID:e1n810DL0.net
>>620
不味い家庭の味なら守らなくてよいな

て、旦那の母は自分の味がイマイチって気づいてたけど
そういうソースがない時代だから自作してただけなんだろうと・・・

649 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:31:12.22 ID:7CrY2X0Y0.net
五大味覚ってのは
・甘味 ⇔ 塩味
・酸味(低PH) ⇔ 苦味(高PH)
これに加え
・旨味
なわけ。

料理好きってのはさ、この5つのバランス
の最適解を自分で探り当てるってのを
喜びにしてるのよ。

「めんつゆ」はそれをメイカーに決められ
ちゃうのがイヤなんだよね。
その味が自分の目指す方向と合致してれば
ともかく、そうじゃない場合が多いからね。

650 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:31:27.59 ID:vQNOhhDU0.net
>>640
アルコール飛んでないし塩分濃いのにブドウ糖液で後味悪い仕上がりにしてて
創味の何が良いのかわからん

651 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:31:35.44 ID:xn3Joo720.net
>>644
ホリエモンみたいなのはそういうの徹底的に批判しそうな気がするw

652 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:31:35.76 ID:20KkkYgI0.net
「めんつゆ」をバカにするな!!!

今の味を開発するのにどれだけの金と手間と時間をかけたと思っているんだ???
家庭で手作りだからって、そう簡単にこれを超える味は出せないぞ。

by 匿名希望の某メーカーの商品開発部員

653 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:31:40.01 ID:dAYm5iy/0.net
>>642
馬鹿じゃねーの、旦那のとこもクックドゥなら同じだろガイジかよ

654 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:31:52.40 ID:txhAeM6a0.net
くだらん
楽に美味しくできると感じるなら使えばいいし合わんと思ったら使わなけりゃいいだけじゃないの

655 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:32:32.70 ID:1wYO2gX80.net
>>1
まずは、畑を田がして麦を栽培し・・
あと、海にでてカツヲを・・


なんか書くのがバカらしくなった

656 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:32:47.40 ID:xn3Joo720.net
>>633
>>645
あ、やっぱりキッコーマンの濃いだし本つゆ4倍濃縮名前上がるね

657 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:32:53.35 ID:GsVbWMW90.net
まだめんつゆやってたの なんスレまでいくんだろ

658 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:33:09.39 ID:DDA9cHFS0.net
揚げびたしのつゆとか卵焼きに味付けしたい時に
出汁引いてって考えると億劫になるのよ
色々細々ササっと使えてめんつゆは便利

659 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:33:54.85 ID:vQNOhhDU0.net
>>657
台風スレがくるまで

660 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:34:18.84 ID:PWC4nxRV0.net
お出汁が冷蔵庫で2日かせいぜい3日しかもたないのに
めんつゆとか何が入ってんねんw

661 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:34:37.46 ID:MN9jJQk/0.net
>>645
そう
それです
凝った料理しない人なら
醤油は買わなくなるだろうと思うぐらい
いいです

662 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:34:38.29 ID:K5xRU21X0.net
手抜きとかじゃなくて本格的に出汁を取ると金がかかる

663 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:36:09.41 ID:B9DShGUF0.net
>>631
昨日からスレ見てると、むしろ砂糖を馬鹿みたいに入れた母ちゃんの手料理で
砂糖依存症になった中高年の子供部屋おじさんの方がヤバいんだけどw

今はなんでも手作りにこだわる毒親と子供の方が社会に適合できなくなってる。
どんな金持ち家庭、高学歴の家庭でも塾の付き合いはあんのよ。
給食を吐く、アレルギーという名の強迫神経症ひどい、
子供同士で買い食いできない、コンビニやファストフードのスナック食べられないで友達にハブられる子供とか。
将来オマイらみたいになるんだろうなw

664 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:36:22.44 ID:e1n810DL0.net
>>653
つまりクックドゥを守れって事ね
私もあれ好きだから
消えないように買い続けるわ

665 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:36:24.70 ID:kBRZ8+9W0.net
めんつゆを自作してそれを使って料理すれば丸く収まる

666 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:37:22.73 ID:rnjbi4Ym0.net
この投稿者が、うちの妻は手の込んだ料理を作るマウンティングなら、そもそもこのママ友がちゃんと料理する人へのやっかみでしょう。
偉いねって人を褒めることが出来ないんでしょ。
麺つゆ使おうと使わないのも、個人の自由。
うちの場合、麺つゆやら粉だし使った料理は何も言わなくても絶対に姑にバレる。ちゃんと出汁をとって作った料理は一口目で美味しいって言うけど、使うとノーコメント。私も出汁を取った方が味が纏まって好き。
でも、時短しようとしまいと個人の自由。

667 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:37:51.41 ID:HAKl5DKg0.net
どっち派みたいな話になるのがキモいわ。
忙しいとき麺つゆで暇なときだしとればってバランスだめなのかよw

668 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:38:41.93 ID:PWC4nxRV0.net
ティーバッグみたいな出汁が売ってるの知らんのか
3日に1回作って冷蔵庫に入れとけやw
麦茶と何が違うねん
関東はほんまに出汁の文化がないのか?w

669 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:38:54.72 ID:XeTmOyFp0.net
>>652
安全安心のための多大なコストと宣伝費が商品に上乗せされてのあの値段だから、だし原料にはそんなに金かかってない
抽出したての自然だしの風味にはかなわない。便利なだけのあくまで代用品

670 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:38:57.29 ID:be0Zxd6X0.net
出汁を昆布やかつお節から取ったとして
残った昆布やかつお節ってどうすればいいの?

そのまま捨てるのはなんかもったいないし
だからといってなにに使えばいいのか分からない
出汁取った日は昆布やかつお節を使う料理を作るべきなのかな?

671 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:39:10.51 ID:vQNOhhDU0.net
>>665
そういうこと
かえしを醤油みりん濃縮だしザラメで作っておけばいいだけ
不味くて高い市販なんてバカらしい

672 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:39:37.24 ID:+QSRjWGF0.net
>>660
高濃度の塩分、糖分。
かえしが日持ちするのと同じ原理。
あとアルコールも含まれてる。

673 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:39:46.67 ID:qT8zx3QE0.net
対抗して何にでもオリーブオイル入れたらえんちゃう

674 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:40:10.48 ID:AxbBo/Qx0.net
こんなんケースバイケースだと思うわ

675 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:40:15.24 ID:7CrY2X0Y0.net
>>660

細菌は
・温度
・水
・養分
の3条件で幾何級数的に繁殖する。
これを止めるのが、
・低温度
・乾燥
・塩
・エタノール
などなど。

醤油、味噌が腐りにくいのはその塩分濃度ゆえ。
ハチミツが腐りにくいのはその糖分濃度ゆえ。
酒、味醂が腐りにくいのはそのエタノール濃度ゆえ。

〇倍濃縮とかのめんつゆが腐りにくいのはその
塩分濃度ゆえ。
てか塩分濃度を高める為に濃縮してる。

676 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:40:28.83 ID:XeTmOyFp0.net
>>661
大抵の料理はあれにプラスアルファで済むもんね
関東メーカー品なのに全然醤油臭くないし鰹臭くない
すごい技術だと思うわ

677 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:40:53.22 ID:e1n810DL0.net
>>665
どの位日持ちするかな

678 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:40:58.79 ID:4SKoIevm0.net
>>671
それをやると夏場に麦茶と間違えて飲んでしまうという諸刃の剣

679 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:41:13.15 ID:9bXeiXG60.net
めんつゆはなあ
味が単調になるし素材の味を殺しちゃうからなあ
やはり素麺にしかあわないよあれ

めんつゆ使って作ったことあるけど
みんな同じ味の料理になるからやめたわ
ほかの調味料いれたところでごまかせない

めんつゆを使う分にはいいとは思うけど
良く飽きないなと思う
それとも味覚がだめになってんじゃね?

680 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:41:13.53 ID:dquMOx1o0.net
冷凍うどん解凍、めんつゆ適量かける、これだけでも旨い
白飯にめんつゆ、バター、乾燥ネギ、これだけでも旨い

681 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:41:38.26 ID:vQNOhhDU0.net
>>677
ちゃんとした冷蔵庫ならカビはえるとしても1ヶ月はかかる

682 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:41:56.12 ID:rnjbi4Ym0.net
>>670
昆布の佃煮作るよ。

683 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:41:58.82 ID:m1/RkBva0.net
>>670
無理して食わなくてもいいような。お茶っぱと一緒で。

684 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:42:24.68 ID:XeTmOyFp0.net
>>670
鰹節はししとうとかを煮る時に入れる
昆布は煮物と一緒に炊いたりもできる
ただ、出がらしはおいしくないんだよね
肥料にでもするといいかな

685 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:42:25.06 ID:vQNOhhDU0.net
>>678
麦茶を代用コーヒー並みに濃く出してるのか?

686 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:42:37.30 ID:e1n810DL0.net
>>673
そういえば
マヨラーは消えたのかな

687 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:43:24.28 ID:vQNOhhDU0.net
>>686
冷やし中華にマヨネーズいれる名古屋人はマジでわからん

688 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:43:32.87 ID:B9DShGUF0.net
>>647
あくまで、めんつゆを使いきるためのローテーションだよ。
めんつゆが残っていれば、寄せ鍋やおでんをネギマ鍋、鴨鍋に変更する程度。
毎週親子丼食べたら流石に飽きるわwww
刺身やカ豚しゃぶ、アジフライも食べるから心配すんなwww
めんつゆ全否定するけど、白砂糖とみりん風調味料に依存、中毒化してる自分達はいいの?

自分はみりんとみりん風調味料がゲキまず過ぎて、めんつゆに移行したクチなんだけど。

689 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:44:31.43 ID:m1/RkBva0.net
>>681
食卓に出しっぱなしにして室温に戻ってたり、落下細菌が
入ったりすると短くなるし、何とも。

690 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:44:49.49 ID:dAYm5iy/0.net
>>664
おまえもメシマズ嫁か
旦那が可哀想だな
外食のがマシだわ

691 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:45:22.79 ID:LFzjrDTe0.net
>>668
ジョエル・ロブションの厨房でもティーバックのようなもので出汁を抽出している。
手間のかかる方法で出汁を取ると品質が安定しない。

692 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:45:47.08 ID:B9DShGUF0.net
>>677
その人、昨日から湧いてるめんつゆと焼き鳥、うなぎのタレの区別がつかないキティ子供部屋オジさんだよ。
触っちゃダメ。

693 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:45:55.94 ID:vQNOhhDU0.net
>>688
みりんが不味いって煮きったりしない料理知らずが言ってそう
みりん風調味料に手を出してる時点で調味料知らない感じだし

694 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:46:19.97 ID:VCiutONd0.net
>>670
軽く塩描けて食え

695 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:46:29.60 ID:bbLlk8EI0.net
>>670
二番出しまで取って捨てたら?
二番出しは野菜の下味とかにつかえる
一番だしのみなら昆布とカツオでふりかけを作っている
利尻昆布は出汁が出きってしまうのし硬いから日高昆布とか出汁を取った時にどうぞ

696 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:46:49.98 ID:KnJVADio0.net
>>2
キモメン

697 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:47:03.81 ID:7SBkNRyD0.net
>>690
お前どうせ独身だろうが

698 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:47:05.15 ID:xn3Joo720.net
>>666
想像しただけで息が詰まりそうw

699 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:47:27.85 ID:XDzlb8iZ0.net
麺つゆったって鰹ベースと昆布ベースで旨味が違うし、その組み合わせの比率でいくらでも味を作れる
香りが気になるなら沸騰させれば飛ぶし、麺つゆは和洋中問わない最強のうま味調味料だと思うよ

700 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:47:28.25 ID:vQNOhhDU0.net
>>689
なんで出しっぱなしにするのかさっぱりわからん
擦ったとろろをコンロのそばに置いて食中毒出した丸亀製麺かよ

701 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:47:41.71 ID:dAYm5iy/0.net
>>697
透視ご苦労様

702 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:47:44.78 ID:6wNRkK4j0.net
うちは料理そんなにしないくせに椎茸好きだから強い椎茸テイスト欲しいだけでめんつゆ使わずわざわざ出汁取る

703 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:48:16.61 ID:65rj/U9b0.net
味音痴だから、栄養のバランスさえよければ特に文句はない
ま、文句を言う妻もいないわけだが

704 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:48:22.29 ID:ijkSwue50.net
>>437
バター醤油が好き

705 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:48:44.48 ID:MedhM2u+0.net
手抜きを自覚しかつ引け目に思ってるから憤るのでえしょ?
確固たる自己の選択であればああそうですかで終わる話し

706 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:49:43.68 ID:pv0mSMov0.net
車や電車や飛行機があるのに、歩いて旅行してたら
そりゃ物好きと揶揄されるだろうな

707 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:50:03.28 ID:vQNOhhDU0.net
>>437
醤油とシソと梅干し入れたら和風

バター醤油も旨いけどな

708 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:50:09.29 ID:JovZlq7O0.net
だしパックで作っためんつゆは市販のめんつゆよりも美味しい
というか、自分好みに味を調整できる

709 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:50:11.64 ID:+QSRjWGF0.net
>>702
干ししいたけの出汁で麺つゆ割ればいいんじゃね

710 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:50:22.81 ID:xn3Joo720.net
>>687
九州だけど
自分が子どもだったころの20年以上前には
コンビニの冷やし中華には普通にマヨネーズが付いてたなぁ
全国でこれが普通なのかと思ってたら違うことを知ってビックリした記憶

711 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:50:34.38 ID:tvkFVCrc0.net
釣りじゃなかったらこの夫婦の子供が心配なるわ
結婚するときとかめっちゃマウント取ってイビりそうじゃん

712 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:50:53.84 ID:/CgMl93S0.net
>>688
そもそもみりん風調味料なんて使ってないんだけど
うちは本味醂しか買わない
酒砂糖(白だけじゃなく三温糖とかきび糖も使う)本味醂と醤油だよ

713 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:50:55.42 ID:B9DShGUF0.net
>>691
そう。出汁にコストをかけても、調理人の技量で味が変わってしまうし、
ベースのコンソメや出汁が台無しになったら、その日の料理が全て作れなくなるから
有名レストランほど出汁パック使ってるんだよね。そうやって味を安定させてる。
新米の調理師でもロブションみたいな神様でも同じ味になるように。

出汁から自分で創る、めんつゆ使うのは味覚障害って言ってるヤツほど
有名レストランの味も知らないし、貧相な食生活送ってるんで草生えるわw

714 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:51:08.26 ID:PWC4nxRV0.net
普段はティーバッグの出汁でいいやろ
なんでめんつゆやねんw
味がついてしもてるがなw

正月とか、子供のお祝いとかでしか
カツオだしやら利尻昆布は登場しーひんわw

715 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:51:19.95 ID:pv0mSMov0.net
>>437
マヨネーズ+カツオ節+醤油

もう一手間加えたいならオリーブオイルとすりおろしニンニクを絡めてから上記のものをかける

716 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:51:31.96 ID:ijkSwue50.net
>>707
あと海苔もかけたい!

717 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:51:41.20 ID:pEsXlXCC0.net
昭和の初期の割烹着きた主婦は、めんつゆとか化学調味料みたいなもんを一切使わなかったよ
自分でこんぶ、かつおぶしからダシをとってたからな

718 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:52:32.83 ID:vQNOhhDU0.net
>>710
マヨネーズなんて油と酢と卵だぞ
冷やし中華にはすでにごま油があるし錦糸卵もあるし、余計だろ

719 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:52:54.12 ID:kh1wlwS80.net
昔は余っためんつゆを使い切るレシピだったけど
今はわざわざ料理目的に買うのかな?
めんつゆって日持ちしないから買わないわ
調味料揃ってたら要らないというか邪魔

最近のは美味しそうなレシピとかあっても
めんつゆとか書いてて作れない事が多い

720 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:53:12.66 ID:Kw9XGwpg0.net
>>687
あれ辛子マヨネーズで結構美味しい

721 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:53:17.37 ID:DDA9cHFS0.net
話を振った方はめんつゆあると便利よ〜ぐらいのつもりだったかもしれないのに
旦那まで巻き込んで2人で大騒ぎってどうかと思うよ

他の食材や他の家事でも人の家と違うたびに大騒ぎするの

722 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:53:27.22 ID:ijkSwue50.net
一時期たまごかけごはん専用の醤油が流行ったけど、めんつゆや出汁醤油と何が違ったんだろう

723 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:53:31.06 ID:vQNOhhDU0.net
>>716
海苔忘れてたわw
ありがとう

724 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:53:48.12 ID:pEsXlXCC0.net
めんつゆとか味の素使ってると味覚障害になってくるよ
それが入ってないと薄いという感覚になり、味が付いてるのに醤油とかかけたりするようになる

725 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:54:13.86 ID:XeTmOyFp0.net
>>699
めんつゆ料理やらないわけじゃないけどめんつゆは一種類でいいわ
昆布ベースとかつおベースをそれぞれそろえるとかバカじゃないの?

726 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:54:19.12 ID:pv0mSMov0.net
>>687
福島だが冷やし中華にマヨネーズかけるのは一般的だぞ?
カラシは使わない

マヨネーズかけるかけないの差は
冷やし中華のタレに地域差があるのか?

727 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:54:19.46 ID:6wNRkK4j0.net
>>709
めんつゆは使わないが代わり鰹だしとかは粉末で手を抜く感じ

728 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:54:44.47 ID:B9DShGUF0.net
>>712
だから仕事もろくにしてないオマエみたいな暇人なら、美味いしい味醂をデパ地下に買いにも行けるけど
働いてる上に家事全般と育児と介護してる令和の主婦に味醂を買い探す暇なんてないから。
味醂ごときで貴重な時間潰すくらいなら、めんつゆヘビロテでいいわ。暇な子供部屋おじさんたち余計なお世話すぎ。

そもそも美味いしい味醂が売られてない。どっちが味覚障害なの?って思うけどね。

729 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:54:49.20 ID:vQNOhhDU0.net
>>720
辛子マヨ、嫌いじゃないが、どのタイミングでどんな感じでいれるべきかさっぱりわからん
余計な印象

730 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:55:14.73 ID:pv0mSMov0.net
>>729
冷やし中華のスープに溶かすんだ

731 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:55:23.51 ID:/CgMl93S0.net
>>719
めんつゆと書かれてるからって作れないことないでしょ、調味料揃ってるなら
そもそもレシピのダシ汁だって何ベースかなんて書いてない
好みで作りゃいいんだよ
他国の料理作るんじゃないんだからさw

732 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:55:26.05 ID:7CrY2X0Y0.net
>>713
レストランや外食産業は製造業みたいなもん。
品質管理ってか品質の均一化が不可欠。

だけどロブションが
「わが人生最高の一皿」
を創作しようと決意した時、彼ならどうするか。

・家事としての料理
・趣味としての料理

両者は次元からして違うんだよね。

733 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:55:34.01 ID:JovZlq7O0.net
自分で出汁をとって作ったうどんとかほんと安堵する味というか
市販もいいけど時々自分で作ると体を労ってる気分になれる

734 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:55:44.85 ID:gTHRKRUs0.net
専業主婦でめんつゆ使うのは批判されて良い雰囲気だな

735 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:55:59.54 ID:dAYm5iy/0.net
>>728
ネットで買えよ笑
マジモンの池沼だな

736 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:56:14.33 ID:vQNOhhDU0.net
>>726
名古屋と福島だけなんだな、ぶっちゃけ

737 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:56:46.57 ID:vQNOhhDU0.net
>>730
ねーわ
正直、ねーわ

738 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:57:08.21 ID:GsHZooN30.net
これに噛み付いてるのは年齢=彼女いない歴のお前ら童貞こどおじニートだろ

739 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:57:17.30 ID:m1/RkBva0.net
>>700
仕事で無菌操作知ってるから、注いだらすぐに冷蔵庫に
戻すようにして大丈夫だけど、世の中わからん。

740 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:57:39.39 ID:pv0mSMov0.net
親子丼とか、カツ丼とか、天とじ丼とか
卵とじ系の丼を作る時は麺つゆは楽
麺つゆを水で希釈して砂糖で味を調あるだけで済むから
後は具材を煮て卵でとじるだけ

741 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:57:42.75 ID:B9DShGUF0.net
>>717
そんな昭和の母ちゃんに育てられたザマが今のオマエだろwwwww

昭和の専業主婦は出汁からとってすごいって説得力なさすぎなんだよw
出汁とってるヒマがあったら、バカな息子をどうにかすれば良かったのにwwww

742 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:58:04.16 ID:XeTmOyFp0.net
>>722
壁紙洗剤とフローリング洗剤みたいなもんだろ

743 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:58:18.80 ID:kh1wlwS80.net
>>731
いや、そうなんだけど
簡単な為にめんつゆなのに逆に手間な事して
どうすんのよと自分で思っちゃうから面倒なのよ
作る気無くしちゃう

744 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:58:24.38 ID:tiiN/qoW0.net
家の味が基本になってるから味の好みはそれぞれ
家は甘さ控えめだったから麺つゆは使用しない
世の中、甘い味付けが大勢なんだろうね
納豆のタレとか邪魔なだけだが、あれがいいという人が過半数なんだろ?

745 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:58:48.12 ID:/CgMl93S0.net
>>728
ずっと突っ込もうかどうしようか迷ってたけど、突っ込むw
そんなヒマなし主婦が40近くレス書き込む暇あるの?w
しかも昨日も居たんだよね?
5ちゃんでレスする暇あるなら、仕事も介護も子育ても手料理ももっと出来るんじゃない?

746 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:58:57.75 ID:Kw9XGwpg0.net
>>729
酸味がまろやかになるんだと思う。酸っぱいのが苦手な人にはよさそう
自分は途中で混ぜるよ

747 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:59:14.83 ID:vQNOhhDU0.net
>>740
だから市販は不味い、自宅で醤油みりんだしの素ザラメでかえしを自作しとけ、という話

748 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:59:16.52 ID:PWC4nxRV0.net
>>733
それわかるわ
忙しくてインスタントのお味噌汁が3日くらい続いた後のちゃんとしたお味噌汁
仕事から帰ったときのあの一口
安堵感で生き返るw

749 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:59:19.20 ID:GsVbWMW90.net
>>724
味の素入れるとうまくなるってことは
味の素そのまま舐めたらすごいうまいんじゃねつって
舐めてウエーってなったやついない?

作った飯に一口も食べないで醤油やソースをかけられて
キレたたことは一回や二回ではないな

750 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:59:29.45 ID:B9DShGUF0.net
>>735
ネットで売ってるようなバッタもんの本味醂使ってるオレすげー、オレグルメってwwww
味覚障害と精神障害のコンボだなwwww

わかったから、こっちみんな。基地外。

751 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 12:59:56.56 ID:TjhEUxd10.net
麺つゆが何から構成されてるか知ってれば麺つゆ料理も別にいいんじゃね?って思うわ。
出汁醤油つかったりするのと変わらんわけだし。

752 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:00:02.94 ID:pv0mSMov0.net
>>737
いや、やってみ
美味しいから

753 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:00:13.05 ID:R7jgJBiJ0.net
めんつゆがどうのこうのより
この「2人の知人」がカルトっぽくて怖い
家庭内と「妻」の買い物をずっと観察してるのか?
「トイレットペーパーが安いのに買わないの?」
「トイレで使わないの?」
みたいな不気味さを感じる
「妻」がめんつゆを使わないことを知ってるし
もし「妻」がめんつゆを使ってたとしても好みの銘柄や量やストック残量があるはず
実話だとしたら恐ろしい
創作だとしたらムリがありすぎる

754 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:00:24.15 ID:TjhEUxd10.net
>>748
夕飯に味噌汁飲まないからわからんわw

755 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:00:46.98 ID:ctqiKHKf0.net
めんつゆは愛の深さをはかるバロメーター

756 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:00:46.95 ID:xn3Joo720.net
>>736
熊本もw
そしておそらく九州の他の県もw

味が飽きてくる途中から入れる
酸味が抑えられて子どもなら食べやすくなる

757 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:01:17.44 ID:FJfzL3u40.net
>>541
爆釣れで知恵遅れに質問した奴大喜びだな

758 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:01:45.61 ID:/CgMl93S0.net
>>735
なんせ昨日も居たみたいだし、今日も9時から粘着する暇がある令和の主婦ですからw

759 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:02:11.19 ID:vQNOhhDU0.net
>>746
冷やし中華が酸っぱ過ぎるとかって
冷やし中華のタレを自分で作らないのかなぁ
二杯酢とか酢を煮きるとか

760 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:02:12.16 ID:XeTmOyFp0.net
>>728
育児って手のかかるのは小学生くらいまで
介護が必要になるのは親が80代くらいから
親との年齢差が30歳として50代後半からが介護のメイン層
ということは子供生んだのが40代半ば以降
さすがにレアすぎんだろ

761 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:02:15.96 ID:pv0mSMov0.net
>>754
最近の三食味噌汁を飲むのは塩分過多で身体に悪いって風潮は如何なものかと思う
誰が言い出したんだろ?あれ

762 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:02:51.86 ID:e1n810DL0.net
>>717
そもそもめんつゆが売ってなかったからね

763 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:03:20.87 ID:pv0mSMov0.net
>>759
普通、冷やし中華の麺にスープ付いてくるだろ?
まさか麺を自分で打ってるの?

764 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:03:22.26 ID:GsAkLzlg0.net
>>753
スーパーで出会ったご近所さんの
カゴを覗き見てあれこれ言ってくるババアって割と居る

自分も知り合いに言われたことあるわ
「旦那さんが買い物?奥様今日は何してらっしゃるの?」
「お惣菜なんて、ダメよ手料理じゃないと。お子様育ち盛りなんだから」
などなどなどなど

765 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:03:30.05 ID:BoBs8ub80.net
砂糖がたくさん入って甘ったるい麺つゆをうまいと思ってしまう
バカ舌の持ち主にはなりたくないな。

766 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:03:37.00 ID:B9DShGUF0.net
>>745
たまの週末に5ちゃんして何が悪い?
洗濯物の乾燥待ちだよ。
オマエら毎日が日曜日のうんこ製造機と一緒にすんなw

三食ご飯を作ってたら、出汁を自分で作れ、めんつゆは依存するとか
めんどくさいこと言わないわな。
ヨボヨボの母ちゃん死んだら、どうすんの? めんつゆ使うくらいなら死ぬのwwww

767 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:03:51.45 ID:vQNOhhDU0.net
>>751
ブドウ糖液とか白砂糖使ってるのは、正直味の観点で無いわ
ザラメ使えと

768 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:04:30.86 ID:XeTmOyFp0.net
>>744
俺納豆タレ+醤油だわ

769 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:05:17.58 ID:JovZlq7O0.net
干し椎茸なんて高級品だもんなあ

770 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:05:23.87 ID:bxr8S5C80.net
>>768
俺も両方いれるわ

771 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:05:31.49 ID:vQNOhhDU0.net
>>763
麺は麺だけで買ってるわ
醤油ダレもゴマダレもすぐ調味料合わせて作れるし

772 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:06:44.58 ID:5+RSf7rRO.net
出汁は顆粒を使って何度も作れば調味料は目分量
めんつゆなんか使わなくても簡単にできる

773 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:06:52.95 ID:B9DShGUF0.net
>>760
出汁からとった料理作ってて、立派な息子に育てましたって昭和の母親もレアだけどな。

出汁からとった母ちゃんのご立派な手料理食ってて、オマエら、そのザマなんだろwwww

774 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:07:11.28 ID:K6/D/nyr0.net
メーカ既製品だと味に変化がない分料理に対して新たな発見はしにくいだろうし
ネットでだしやら醤油やらの素材を色んなところから取り寄せたりして作ったら
それこそ外で食うよりもうまいもんができたりする可能性も増えるんだから
料理できるならどんどん自前で挑戦した方が人生の幅は広がるやろ

775 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:07:16.98 ID:Kw9XGwpg0.net
>>759
自作はともかくお店で食べるやつはそんな感じだよ
試してみてよ

776 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:07:35.58 ID:6wNRkK4j0.net
>>744
自分も付属の納豆のタレは大概嫌いだがおかめ納豆のよくあるタイプのだけは嫌いじゃない

777 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:07:43.72 ID:PWC4nxRV0.net
>>769
干ししいたけ高いけど
マツタケ買うより値打ちある
ばら寿司とかかやくご飯とか、高野豆腐と炊いたやつとか
マツタケよりうまい

778 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:07:45.25 ID:TjhEUxd10.net
>>761
昔からそうだけどねw
多分酒飲む家庭かどうかで違うんじゃないかなあ。
酒飲む家庭は最後に汁ものなんて必要ないし。

779 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:08:03.58 ID:dAYm5iy/0.net
>>750
池沼にネットは百年早いぞ?笑
>>758
そんなに暇なら料理にもう少し手間かければいいのにね
暇な時でもめんつゆマンセーなグータラ嫁なんだろう

780 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:08:13.27 ID:xn3Joo720.net
>洗濯物の乾燥待ちだよ。

1レス目
09:19:00.83

乾燥なげーな・・・

781 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:08:26.25 ID:5pqVxWmc0.net
嫁の手料理にそこまで期待するか?嫁はただの素人であって、シェフでも何でもないだろ?
常識はずれのトンデモ料理でない限り、別に問題ないよ
ダシ香る素晴らしい和食が食いたければ、俺はちゃんとしたプロの店で外食するよ。

782 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:09:30.87 ID:hizOO9qm0.net
>>386


783 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:09:59.62 ID:GsVbWMW90.net
>>781
料理人の妻って
家で麺つゆ使うと夫にしこたま叱られるんだろうか?
てかいろいろ味にうるさく言われるんだろうか?
ちょっとした疑問

784 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:10:14.98 ID:Lvs6cizI0.net
もまいらは最強マウンターを目指しているのか?
どのめんつゆが一番うまいとか情報交換した方が楽しいだろうが
ちなみにもれのイチオシは亀甲萬のやつだお

785 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:10:23.81 ID:e1n810DL0.net
>>744
納豆ダレ
付属のだけだと足りないから
単品で買ったわ
でも家の味ではない
父は嫌いだったからあれが余ってて
一緒に暮らしてた時はちょうど良かった

786 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:10:25.49 ID:7CrY2X0Y0.net
辛子マヨは冷やし中華の汁にとかしちゃダメ
だと思うよ。

サランラップにとって小さい穴開けて、で
チュ〜〜〜と絞り出して全体にかけるの。。
で口の中で混ざる様にするの。

なんでもかんでも皿の上で混ぜたらダメ。

787 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:10:54.94 ID:kh1wlwS80.net
>>781
あなたの奥様幸せね

788 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:10:56.53 ID:5pqVxWmc0.net
ダシの香りは確かに素晴らしいが、それにこだわる奴は「外食」という選択肢がないのか?

789 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:11:06.68 ID:gVuX2Csj0.net
めんつゆは便利すぎて
すべての料理の味が単調になる

790 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:11:08.12 ID:xn3Joo720.net
>>376
その化学調味料って昆布からの抽出物のグルタミン酸だけどね

別に全くなにもないところから化学的に作り出した物じゃない

791 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:11:12.07 ID:XeTmOyFp0.net
>>780
大家族なんだろう
まだいい天気なんだから外で干せば雨が降る前にもう乾いてただろう

792 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:11:58.77 ID:4SKoIevm0.net
>>784
5ちゃんの山岡さんは面倒な人が多いw

793 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:12:30.33 ID:PWC4nxRV0.net
>>788
外食でちゃんとした料理なんて、割烹屋にでも行かないとないやん
何万円もする

そこらの外食では、せいぜい10分かそこらで出来るような料理しか出てこないし

794 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:12:33.91 ID:/XGhhCIU0.net
みんな料理好きなんだなー

795 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:13:04.17 ID:uAxo57zW0.net
鰹節をつまんでぶっこんだ方がラクじゃね?

796 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:13:42.86 ID:XeTmOyFp0.net
>>789
天つゆそうめんつゆそばつゆ
本来全部違う味がおいしいんだけど
めんつゆで全部すましちゃうとかね
あんまうまくないなーと思いながらも利便性を優先しちゃうかせっかくだからちゃんと作るか

797 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:13:50.13 ID:pv0mSMov0.net
>>786
冷やし中華は具と麺を混ぜて食べるよね?
あれ、麺は麺、具は具で別に食べるの?

798 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:14:22.18 ID:/CgMl93S0.net
>>780
田舎の大家族っぽい設定なのに、ランドリーに行くんだねwって感じだよね
その浪費分他に回せばいいのにね
今は概ね全国的に雨も降ってない気温も高いから普通に干せばすぐ乾くだろうに

799 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:14:23.78 ID:vQNOhhDU0.net
>>786
どっちが正しいかわからなくなってきたw

800 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:14:37.62 ID:ajI+B4xd0.net
お前らに最強の調味料教えてやる





鮎魚醤
びっくりするで

801 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:14:51.69 ID:5pqVxWmc0.net
>>787
いや幸せもなにも、これが普通だと思うんだが
素人の嫁に板前みたいなダシを期待する方が頭おかしい
板前は料亭にいるもんであって、自宅にはいない

802 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:15:32.36 ID:3gNTpKww0.net
作ってくれるものに対してケチをつけるのは好きじゃない

803 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:16:23.60 ID:XeTmOyFp0.net
>>784
地域によって好み違うんだからまとまらんだろ
創味を押す奴なんかは俺は理解できん
バカ舌じゃないのかと思う
ちなみに俺の中では濃いだし本つゆで結論出てる
一リットル1000円くらいなら他にもあるけど300演~であの味は絶末ウ

804 :名無しさb@1周年:2019/09/08(日) 13:16:52.08 ID:7CrY2X0Y0.net
料理人は家で試作しなくてはならないから、
調味料は一通り揃ってる。
でその家の主婦が家庭料理作るとしたら
その調味料使うから、
・醤油、味醂、日本酒
は常用するでしょ。
そういう環境にいながらそれでも「めんつゆ」
使う必然性が分からない。

805 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:17:24.50 ID:GsAkLzlg0.net
>>796
うちでよく買う麺つゆは少し甘めなので
そうめんにはそのまま
蕎麦の時は少し醤油たす
家で天ぷらは食べない
うどんの時は白だし使う

806 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:17:24.84 ID:djUHTaor0.net
食べている人が不満に思わなければどうでもいいじゃん
作り方がどうとか作る側のこだわりでしかない

807 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:17:46.77 ID:GsVbWMW90.net
>>802
わかるんだけどわかるんだけど 
不味いものはまずいんだよね・・・

808 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:17:56.31 ID:BvP+MMkX0.net
麺つゆ毎日使うと毎日麺つゆ味?
もう毎日麺つゆ飲んどきゃいいやん

809 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:18:35.83 ID:xn3Joo720.net
>>719
それが意外とめんつゆ日持ちするよ
濃縮が高ければ高いほど

味も大昔のめんつゆを想像してるんだとしたら
最近のはだいぶ良くなってきてるよ
ここでもよく名前が上がってて自分も使ってる

キッコーマンの濃いだし本つゆ4倍濃縮

は概ね好評みたいよ

810 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:19:00.89 ID:5pqVxWmc0.net
>>793
だから、割烹に毎日行けるような金持ちでもないのに、ダシの香りに執着するのがおかしいんだよ
その無茶を、時間も技術もまい素人の嫁に要求したって出来るわけない
そこらの外食しかいけない貧乏人は、ダシの香りなんか嗅ぐ資格がないって事じゃねえの

811 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:19:26.71 ID:OFpkGhBk0.net
>>786
そもそも冷やし中華にマヨネーズかけないな
先月ぐらいに冷やし中華スレで岐阜とか愛知が%高いってでてたっけ

812 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:20:06.31 ID:ycEmo/6H0.net
>>764
怖いなあ
専用ノートに事細かく記録してるのかな

813 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:20:19.69 ID:e1n810DL0.net
>>793
めんつゆよりマシなダシ料理は
そこらで食べられるよ

814 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:20:26.83 ID:mtdYx9h70.net
資料をコピーするのは手抜き
→手書きで写せ

って言ってるようなもん

815 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:21:30.20 ID:OFpkGhBk0.net
>>784
西と東じゃ全然違うんだろうね
甘い醤油の九州はローカルメーカー強そう

816 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:22:03.20 ID:nhtJl5TU0.net
>>814
結果に歴然とした違いがあるものと単に無意味な手間一緒にするなよ

817 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:22:12.84 ID:+JQDWJd70.net
こんな釣りが拡散されて投稿した人は大喜びだな

818 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:22:29.91 ID:7CrY2X0Y0.net
俺キューピーのマヨネーズが嫌いで、
マヨネーズ自体ほとんど使ってなかったけど、
そうか辛子マヨネーズか。
完全に盲点だったわ。
勉強になったわ。

ワサビマヨ、山椒マヨかも行けそうだよね。
オイスターソース&マヨはダメだったけど。

819 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:22:43.56 ID:BvP+MMkX0.net
>>801
向上心がないだけじゃないの
生きてくには毎日食べなきゃいけないのにほんのちょっと考えれば美味しいもほ作れる
ちょっと頭使えばいいのに
家族に美味しい物を食べさせたいと思うのは自然
愛されてない旦那には何でも食わせとけってなるけどね

820 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:23:16.59 ID:6wNRkK4j0.net
めんつゆから甘みを引けるなら話は簡単だがないなら自分で作るしかない
めんつゆガチャで甘み少なめを探すのとどっちが手っ取り早いか

821 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:23:22.09 ID:MpAiZhnY0.net
めんつゆ使わないなんて「あたし料理上手なの」アピールとマウントでしかないな

822 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:24:05.61 ID:04Ihp5ee0.net
>>699
あと出しごめんwだけど、同居はしてないの。お姑さんは病気で身体が利かなくなって、自分でご飯作れなくなったから、盆、正月に自宅で作ったやつをタッパーやらお重で持っていくのよ。関係は良好だよ。

823 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:24:08.58 ID:GsAkLzlg0.net
>>812
メモしたりしてないんじゃね。覚えてもいないみたいだ。
うちは共働きなので家事も完全シェアですよ、
俺も買い物も料理も洗濯もしますよ、って
何度言っても、出会う度同じこと言ってくるからな。

「よその家にはよその事情がある」ってことがわからないババア
ここで、主婦なのに麺つゆなんてー!と批判してる奴らと一緒

824 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:24:11.24 ID:BvP+MMkX0.net
>>814
お前馬鹿舌だろ

825 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:24:31.17 ID:nZZlA4WR0.net
「化学調味料」は「うま味調味料」に改名してずいぶん経つが
なかなかイメージが払拭出来んな

826 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:24:52.31 ID:DDA9cHFS0.net
専業主婦なら時間あるから拘りたいかもしれないけど
他の人は忙しいんだしよその家のめんつゆぐらい多めに見ろよ・・・

クリーニングなんかもったいない手でアイロンかけろと言うようなもんだぞ

827 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:24:56.63 ID:5pqVxWmc0.net
旨い物食いたいけど金が無い、だから嫁が何とかしろって無茶だろ
世の中、板前修行した事ある嫁がどんだけいるんだよw
そもそもそんな腕前あるなら、料理屋で働いてきてもらうわな

828 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:24:57.23 ID:0C+NtPu+0.net
>>783
家の料理にはあまり口出ししないみたいだよ。店と家は別と考えているんだろう。奥さんはプロじゃないんだしね。

829 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:25:12.37 ID:OlGeM0KT0.net
>>783
ホテルの裏導線に入る仕事をしてたんだけど
ミシュランで星とってる某シティホテルのグランシェフが
たまにチャンバーの蔭に腰掛けてカップヌードルを食べてるところに出くわした
初めて見たときはお互いギクっとして
「ときどき食べたくなるんだよね〜」なんて気まずそうに苦笑いしてた

830 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:25:40.02 ID:BvP+MMkX0.net
麺つゆ売り上げ倍増やなw
手抜き野郎の必需品

831 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:27:04.05 ID:e1n810DL0.net
>>802
母の料理の味って薄かったりしょっぱかったり
色々だったんだよね
それに父やら兄やらが文句言ってんのがうざかった
「お母さんは味覚がゆるいんだからしょうがないじゃん」
って思ってた
でも数十年後、母はそもそも味見とかしていなかった
って事を知ってなんとも・・・
だから腐ったものとか平気で出てきたんだな

832 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:27:27.51 ID:+LdzbUIE0.net
化学調味料は、醤油や酒や酢や味噌と発酵させてつくる部分で一緒
この製造方法で化学とつくなら
醤油も、化学醤油(調味料)

833 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:28:20.98 ID:7CrY2X0Y0.net
>>819
世の中には創意工夫っていう脳回路がほとんど
無い固体ってのがいるのよ。

そういう個体は今までのやり方をただただ
なぞり書きしようとするの。
そういう個体は
・「めんつゆ」ってったら「めんつゆ」
・「ほんだし」ったら「ほんだし」
なのよ。

834 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:28:21.51 ID:xn3Joo720.net
>>825
いまだに

化学調味料=ゼロから化学的に作り出した不自然なもの

っていう認識があるよね
実際は昆布からの抽出物なのに

835 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:28:25.35 ID:t+FQobvB0.net
そもそもの話、365日死ぬまで嫁の料理を食うのに
めんつゆ嫁でもいいって奴以外は、最初からそんな嫁と結婚せーへんやろw

836 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:29:08.73 ID:nhtJl5TU0.net
>>820
甘くないめんつゆって旨くないじゃないかな?めんつゆが旨いって感じるのは糖に反応して脳が旨いって思っちゃってるんだとおもうんだ

837 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:30:10.92 ID:04Ihp5ee0.net
>>822
>>698

838 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:30:14.69 ID:BvP+MMkX0.net
麺つゆが上手いなぁって楽しく一家団欒できるならいいんじゃね
うちは麺つゆ嫌いだから使わないだけだからそのうちで好きにすれば良いわ
ただ舌は麺つゆの添加物で馬鹿になるよって話
うちは犬も同じ物をずっと食べてると発がん物質が入ってたらリスク分散の為にローテーションでフード変える
麺つゆの添加物が全部安全だといいけどな

839 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:30:17.00 ID:dAYm5iy/0.net
>>831
それ目分量把握出来ないのに計量してないからでしょ
何度も作ってれば嫌でも感覚覚えそうだけど

840 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:31:12.45 ID:xn3Joo720.net
>>831
えお!?
それ作った本人であるお母さんも食べてたんでしょ?
それなのに特に何も感じなかったってことは
やっぱり味覚になにか・・・

841 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:31:41.97 ID:5pqVxWmc0.net
>>819
だから、その毎日食べなきゃいけない物を美味しくするのに、
なんで「素人嫁の向上心」に執着するんだ?
苦労しなくても工夫しなくても、美味しい物は売ってるよ?買うなり外食なりでいいじゃんw
もしかして苦労は美しいとでも思ってんのかね

842 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:32:10.48 ID:7CrY2X0Y0.net
>>829
・高級な美味しさ
・ジャンクな美味しさ

ってのは別次元としてあるよね。
大衆的に売れ続けてる商品ってのは、
ジャンクな美味しさを追求し、一定の
成果を出してるんだよね。

843 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:32:18.71 ID:+LdzbUIE0.net
化学調味料の原料は昆布ではない
実際、なにかは調べてないが穀物関係
サトウキビとかトウモコロシとか、別の用途での残り物がおもかと

844 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:32:19.29 ID:6wNRkK4j0.net
>>836
甘さ控えめでもまだいいけど
ちなみにソースも好きじゃないんでトンカツに塩や醤油使うタイプw

845 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:32:20.12 ID:xn3Joo720.net
>>822
あーそうなんだ
てっきり毎日お姑さんから料理の味チェックされてるのかと・・・w

846 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:32:30.69 ID:/tO+3MCP0.net
めんつゆを使うのは理にかなってるよ
ダシをしっかりとらないとダイレクトに売り上げに響く商品は手抜きしないからね
へたに自分でダシをとろうとすると、質を落とされた食材でマズいダシしかとれなかったという事も
今は十分ありえる時代だからね

ただ、あまりクローズアップすると、一般大多数の流通の質を落としてプレミア商品出す例の商法展開に走るから
こういう事は話題にすべきじゃないんだよな

847 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:32:48.61 ID:nNzOGVEF0.net
めんつゆ否定派はクックドゥも冷食ももちろん使ってないんだよね?

848 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:32:59.81 ID:VBb6EI/I0.net
家庭の料理なんて旨い不味いじゃないんだよ。

つか健康のこと考えたら、外食並みに味濃く出来ないんだから
相対的に一味足りなく感じて当然のこと。
塩使えない、油使えない、砂糖使えない・・・当然うま調も。

家庭料理自慢の殆どが外食並みに味濃くしてる。
確かに食えばそれなりに旨いが、オマエそれ毎日
旦那に食わせてたら死ぬぞって言うw

めんつゆだの、自分で出汁をひくのどうの以前に、
もっと薄味にしろ。

それでこそたまに行く外食が、ごちそうになるんだろ。

849 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:33:05.70 ID:XKOEsA2UO.net
>>783
言う人もいれば言わない人もいる、としか…
更に言えば妻の手料理は美味しくないから自宅でも料理は一切夫(料理人)が作る家庭もあるし
料理人でも様々だからね
頑として普段からインスタント物食べない人もいれば
日常ならインスタントやファストフード大好きな人もいるし

850 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:33:09.52 ID:GmY4AG0I0.net
九州の顎出汁つゆ使ったら、蕎麦でも煮物でも牛丼でも美味いよ
ちなみに関東出身です

851 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:33:17.84 ID:GsVbWMW90.net
>>835
たまには奥さんを旅行や外食に連れてって
休ませてやれよ

852 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:33:42.24 ID:be0Zxd6X0.net
>>843
昆布かどうかは知らないけど成分はグルタミン酸ナトリウムだよ
これは昆布に含まれている成分

853 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:34:24.58 ID:GsVbWMW90.net
>>851
+お前が飯作ってやったりな
病気になったとき大変だから
奥さんもあんたも

854 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:34:47.53 ID:T3rHzdTH0.net
減塩を心がけていて、減塩めんつゆはあまり売ってないから出汁とかえしで自作してる。

出汁は鰹ぶし煮たのを冷やしてそのまま冷蔵庫に保存して、使う時にかえしと混ぜで使ってる。
3日くらいもつよ。

855 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:35:06.76 ID:nhtJl5TU0.net
>>842
そうそう
なんか意識高い系みたいな塩分控えめとかカローリオフみたいなカップ麺は旨くない所詮ジャンクならジャンク味突き詰めたほうが結局うまい

856 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:35:11.54 ID:hhTjevH+0.net
めんつゆという商品自体低コスト売上重視の手抜きだよ

857 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:36:30.32 ID:XKOEsA2UO.net
>>854
それさ製氷皿で凍らせてジップロック保存は出来ないの?
そしたらもう少し保存期間延びるんじゃない?
やると味落ちるかな

858 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:36:31.81 ID:TjhEUxd10.net
あ、俺閃いた。
こういう後ろめたい気持ちを持ってる主婦用に
「ごめんつゆ」
って名前で売り出せばたくさん売れるんじゃね?

859 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:37:42.25 ID:y8MTwAUj0.net
とりあえずカレー粉まぶしといたって食いもんは嫌いです(`・ω・´)

860 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:37:42.37 ID:7CrY2X0Y0.net
昆布だしから旨味成分として単離したのが
グルタミン酸ね。

ちなみに「味の素」は昆布から抽出してないよ。
サトウキビから砂糖作る時の残り汁から砂糖抽出
してそれを発酵させてグルタミン酸作ってる。

861 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:38:00.28 ID:5pqVxWmc0.net
作る本人が、趣味で好きでダシに拘るなら好きにすりゃいいよ
でも、生活の為に日々の食事を世話する立場の嫁に、ダシまで要求するのはお門違いだろ
その料理がもはや口に入れられんレベルであれば、別に無料してその料理を食う義務も無いんだから、外食でいいじゃん

862 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:38:44.61 ID:dAYm5iy/0.net
>>858
後ろめたいなんて思ってるの?味の違いが本当に分からないんだと思うけど

863 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:39:29.24 ID:5pqVxWmc0.net
>>835
死ぬまで365日嫁の料理?なんでそんなに嫁の料理に縛られてんの?

864 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:39:35.11 ID:QdObzn1u0.net
語るね〜

865 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:40:09.65 ID:vQNOhhDU0.net
>>859
ドイツで食ったカリーヴルストは旨かった
ビールの魔力のせいかもしれんが

866 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:40:24.92 ID:nhtJl5TU0.net
めつゆでしか味付け出来ないのに料理出来てるつもりみたいな人が世の中たくさんいるような気がする

867 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:40:38.02 ID:CVXAXcc50.net
家庭の味がめんつゆとかゴミ女引き当てる能力高いな
共働きでも寝る前か朝イチに出汁を取る嫁で良かったわ

868 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:40:49.34 ID:5gH/C/zq0.net
こういうのは好き嫌いもあるからいいんじゃないか
うちはめんつゆのかわりに甘辛だれ禁止令が出てる
何にでもかけられる逃げのタレとして永久追放された

869 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:40:58.94 ID:7CrY2X0Y0.net
>>857
俺、料理番組みるのも趣味だけど、
そのダシ汁冷凍保存法ってのは何回かやってたよ。

870 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:41:38.18 ID:nhtJl5TU0.net
寝る前に水に昆布いれとけば立派な昆布だしになるしな
何が手間なのかさっぱり

871 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:42:04.74 ID:vOan3wL40.net
>>51
料理上手

872 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:43:11.40 ID:5pqVxWmc0.net
よくわからんけど、メシは自宅で嫁が作った物を食う以外に選択肢が無いという層が、一定数いるのか?
もし嫁が死んだら餓死でもすんの?
世の中旨い店が無数にあるのに、その旨さを一生知らずに、嫁の料理だけに閉じ込められて寿命終わるのか?

873 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:43:12.11 ID:e1n810DL0.net
>>840
子供の時、料理の匂いを嗅いでから食べる癖があって
母にマナー違反だってしかられた事があったけど
今、思うといろいろ警戒していたんだと思う
食べ物の腐敗は味覚より嗅覚の方が判断付きやすいと思う
だから家族内で一番に気付くのが私だったんだと

なんか、めんつゆ以前の家庭だったんだな

874 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:43:19.20 ID:9hINm3XN0.net
グループホームやと、めんつゆ様やで
時間ないしな

875 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:43:34.10 ID:GsVbWMW90.net
>>828>>829>>849
そうだよな
すまんすまん 画一的に考えちまった
完璧もともられたら息つまるな
飯炊きとして女房貰うわけじゃないもんな
ファストフード買ってこれおいしいねって食べるときもあるだろうな

876 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:44:02.44 ID:XeTmOyFp0.net
>>857
冷凍臭くなるよ
味噌汁やすまし汁にして使うほうがいい

877 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:44:24.43 ID:XeTmOyFp0.net
>>858
たしか既にあると思う

878 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:44:33.17 ID:+LdzbUIE0.net
結局は味が悪い、麺つゆ使えば分かるってことだろ(と主張するのがいる)
プロの目にかなうツユをプロがおすすめすれば解決するかと

879 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:45:05.62 ID:B9DShGUF0.net
>>838
めんつゆ使う=舌がバカになるって、まんま放射脳の発想だよねw
今どき味醂だって醤油だってたっぷり添加物入っているのにさ。

百歩譲ってめんつゆ料理で味覚障害になるのと
出汁とるとこから調理して、ここの住人みたく精神障害や強迫神経症になるなら
めんつゆでいいやwww

880 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:45:28.16 ID:7CrY2X0Y0.net
「めんつゆ」を和食系家庭料理の万能調味料と
するのが、勘弁してよってだけの話。

881 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:45:35.26 ID:nhtJl5TU0.net
>>872
食事のベースは健康や体調考えた家庭料理であるのが理想だろなあ
毎日旨い外食し続けて命削る人生でいいならいいが

882 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:45:48.47 ID:SqABMK1C0.net
うまきゃなんでも良い
時間かけて拘っても不味かったらムカつく

883 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:46:41.33 ID:xn3Joo720.net
>>866
>めつゆでしか味付け出来ないのに料理出来てるつもりみたいな人が世の中たくさんいるような気がする


別にそれならそれでよくね?
それが料理人なら問題だけどw

884 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:48:15.87 ID:XeTmOyFp0.net
>>879
おまえなんでそんな嘘まみれなん?

885 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:48:18.37 ID:5pqVxWmc0.net
めんつゆ使う嫁はゴミとまで言うなら、板前とホモ結婚んでもすりゃいいじゃん
料理がそんなに優先度高いなら、殺人の木嶋デブスみたいのでもいいって事だろ
嫁の料理を食う以外に選択肢が無いって、山奥にでも住んでんの?

886 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:48:51.46 ID:nhtJl5TU0.net
>>879
みりんもしょうゆも棚に数種類並んでいて添加物入ってないのもごく普通のスーパーでかえるんだが
たいして旨くないが無添加めんつゆもあるし

887 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:48:59.92 ID:XKOEsA2UO.net
>>875
だからこの件もそれと同じで様々だって考えれば済むのに何でどっちかに決めつけようとする人が多いのか分からんw
疑問なのは出汁(昆布やカツオ等)はちゃんと取るのが正しい!と言い張るご家庭は
そこまで言うなら鶏ガラとかも毎回丸鶏で出汁取ってんのかな?って言う部分
そこは顆粒だしとか使わんの?って
鶏ガラスープの素やコンソメの素も使わないのかな?と

888 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:49:35.75 ID:/Hg0mGNS0.net
家によるやろ
いつも何をメインに作るのかとか
毎日基本が和食ならめんつゆ味は無いわ
うちは中華なんかたまにしか無いから
中華は別になんでもいいけど
メインの和食がめんつゆとかw

889 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:50:22.56 ID:vQNOhhDU0.net
>>870
ほんそれ

890 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:51:06.63 ID:XKOEsA2UO.net
>>876
あ、臭いか
それは香りを重視する料理には問題だね
そこをクリア出来たら日常使いがもっと良くなりそうなんだが何とかならんもんなのかねえ

891 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:51:16.09 ID:B9DShGUF0.net
>>872
無職の子供部屋おじさんが「嫁」設定で妄想語ってるだけで
実際は8090の母ちゃんに料理作ってもらってるんだよ。
で、生活費は親の年金頼みだから外食にも行けないw

このスレで外食ネタが盛り上がらず、
和食は醤油と味醂と砂糖で味付けろ、めんつゆなんてケシカランって話がループしてるのはそのせい。

892 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:51:42.29 ID:OFpkGhBk0.net
>>860
この前原料はタピオカ澱粉ってツイートが拡散されてたような

893 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:51:50.82 ID:/Hg0mGNS0.net
出汁も地域や家庭によるのか知らんけど
うちでは出汁がメインになる
醤油や塩は、足りなければ自分でかければいいけど
出汁はもうできひんw

894 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:51:56.21 ID:7CrY2X0Y0.net
>>873
嗅覚がニブイ個体ってのはいて、
まぁ料理は下手だよね。

味覚&嗅が優等ってのは料理の腕を
磨く上での基本能力だからね。
音楽における聴覚、
美術における視覚と同じ。

嗅覚劣等だと腐敗臭してても気付けず、
食べちゃって食中毒おこしたりする。
料理中の調味って味覚だけじゃなく
嗅覚に頼ってる部分も多そう。
で上手く調味出来ない。

895 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:52:49.68 ID:5pqVxWmc0.net
>>881
毎日割烹行って、野菜中心で薄味にしてくれと注文すりゃいいじゃん
家庭料理となると、家庭の経済レベルや、嫁、旦那、子供、のスペックで料理内容が左右されるのは仕方ないだろ
経済状況や家族のスペックも省みずに、栄養バランスや味まで追及するのは限界があるだろ

896 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:52:53.04 ID:9IMveS/w0.net
>>834
化学肥料もそんな感じの誤解があるな

897 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:53:08.65 ID:nhtJl5TU0.net
>>883
無知は罪

898 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:53:28.32 ID:cY9HucfX0.net
わかった!

「めんつゆ」

っていう名前だからまるでソーメンとかの付け出汁を流用してるみたいなイメージを持たれるんだ

「万能和食調味料」

みたいな名前にすればいいんだ!

899 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:53:36.93 ID:kkh/A+bL0.net
ぐたぐた言ってないでやってみりゃいい。
めんつゆ使って作ってみればいいんだよ。

その上で自分が許容できるなら続けりゃいいだけ。
美食なら無理だろうけど味音痴ならそれでオッケーだろ。

900 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:53:52.15 ID:vQNOhhDU0.net
>>873
親がマナーとか言って押さえつけようとする時点で、親自身に何か足りないものがあるんだよな
うちの親、自身で出来てないことばかり強制した、こちらが合理的としていたことはみっともないと全否定

901 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:54:24.73 ID:IECyD3rd0.net
めんつゆ使いつつ味噌塩醤油みりん酒砂糖白だし白醤油も使う
昔の家ってそうだと思うんだけど違うの?

煮物作る時は昆布カツオ出汁で煮て砂糖と酒を加え柔らかくなったら醤油と麺つゆ加えて味を決め最後にみりんで照りを出すみたいな

902 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:55:01.74 ID:aoUy9a7a0.net
>>847
園児のお弁当に、冷食使用禁止のクズ幼稚園思い出した。

903 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:55:36.63 ID:qkrTQ61W0.net
>>847
なんで極端な話にしたい?w

904 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:55:50.60 ID:BtZwuFAu0.net
カレーもシチューもめんつゆも使ってないのいるの?

905 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:55:52.53 ID:8kuMuFyM0.net
>>1
出汁の方がうまいだろうが
カツオと昆布と干ししいたけをミキサーで粉末に砕いてオリジナル比率を編み出すのが
真の料理上手なのだ

906 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:55:54.11 ID:XeTmOyFp0.net
>>892
デンプンなら米でもとうもろこしでも小麦出もなんでもいい

907 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:56:17.54 ID:nhtJl5TU0.net
>>895
毎日割烹でメニュー外注文するほうが無理あるだろw店にも迷惑だし愛人にやらせてる店のパトロンレベルのレアケースじゃんw

908 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:56:18.53 ID:xn3Joo720.net
>>897
いや
罪にはならないよ

めんつゆを使うことで料理出来てる

みたいな人がいたとして
別に誰に迷惑かけてるわけでもないしね
これが料理人がやってるんなら客に迷惑かけてるけどw

909 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:56:27.49 ID:vQNOhhDU0.net
>>879
ブドウ糖液をありがたがって美味しいとかいうのは糖分中毒味覚障害だろ
放射脳関係ないわ

910 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:56:32.91 ID:9MqazcJA0.net
出汁取りもまともにできないバカ主婦

911 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:56:40.37 ID:B9DShGUF0.net
>>886
オマエが言う味醂って味醂風調味料だろw

何度も買いてるけど、20年くらい前から美味しい味醂がなくなった。
人工甘味料や砂糖、水飴入ってるベタベタの味醂多すぎ。
味醂、味醂ってバカの一つ覚えで言ってるヤツこそ、老化で味覚が低下してるんだろうな。
本当に美味しい味醂を探す煩わしさとコスパ考えたら、めんつゆでいいや。

オマエら自分で金稼いで自分でメシ作ってる訳でもないのに本当に偉そうだなw

912 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:57:30.87 ID:GNy46aUm0.net
風味が缶コーヒーみたいで全部同じなんだよねえ
シンプルなおひたしとかにめんつゆ使うくらいなら醤油の方がマシ

913 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:58:07.48 ID:jibiruya0.net
カレールウは手抜きじゃないよ

914 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:58:09.12 ID:/r1Zvzhb0.net
めんつゆは開封したら3日以内に使い切れよ
しょうゆみたく数ヶ月もつと思ってる人が多いけど間違いだよ
腐るの早い

915 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:58:23.04 ID:nhtJl5TU0.net
>>904
カレーはスパイスからシチューはバターと小麦粉で市販のめんつゆは使わんよ

916 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:58:24.30 ID:kYCXp0XL0.net
>>881
家庭料理は美味さよりも健康優先だよね

そのためにも多少味が落ちたとしてもめんつゆは必需品だわ

917 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:58:27.91 ID:5pqVxWmc0.net
>>891
そんな感じだなあ
もしくはそんなメンタルのまま結婚した幼稚な奴か
まともに働きに出ていたら、食事の選択肢なんて無理してまで家庭料理に拘る意味がない事がわかる
吉野家の味ですら素人が再現するのは大変なんだから
ダシ香る極上の和食なんて板前でもない嫁にできるか考えてみれば解る事

918 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:58:39.34 ID:7CrY2X0Y0.net
>>911
B9DShGUF0の中の人さぁ、
もういいから、自分が使ってる「めんつゆ」
をいくつかリストアップしてよ。

でその後、糞して氏んでくれ。

919 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:59:25.83 ID:WifDyuF00.net
水に昆布入れておいて味噌汁のダシとかに使ってたことあるけど面倒でやめたわ
昆布の量をたくさん使わないとダシにならないし、昆布を料理していかないとどんどん溜まって大変だった

920 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:59:36.76 ID:TregaHvo0.net
香料?たまにジュースとか飲むとまずって思うよな

921 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 13:59:40.92 ID:kkh/A+bL0.net
>>911
普通にスーパーに味醂売ってるだろ。
どこの田舎に住んでるんだ?

味醂風と味醂を間違えるなんて料理しない味音痴しかいない。

922 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:00:16.82 ID:xn3Joo720.net
>>914
それはストレートのやつね
3倍濃縮のやつは1ヶ月半
塩分も多いから腐りにくい

923 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:00:35.53 ID:vQNOhhDU0.net
>>919
昆布なら糠漬けかな

924 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:00:35.80 ID:nhtJl5TU0.net
>>908
あのねーソクラテスの有名な言葉なの
この場合の罪ってのは誰かに迷惑って意味じゃないんだよ

925 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:01:39.70 ID:B9DShGUF0.net
>>909
それはオマエらだろwww
水飴と白砂糖で甘み増してる味醂を美味い、美味いって有り難がってる砂糖中毒の精神障害者w

オマエら年寄りの作る和食ばっか食ってる奴らの方が
イタリアンや肉やサラダを食べてる若者より糖分摂取量が多いんだがなw

で、オマエ、歳食ったママと三食メシ食ってて楽しいの?

926 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:01:41.19 ID:xn3Joo720.net
そういえばみりんって元々そのまま飲んでたんだってね
江戸時代とかだと女性が飲むお酒だったらしい

927 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:02:10.34 ID:nhtJl5TU0.net
>>916
糖分過多になるからめんつゆはダメだろ

928 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:02:47.80 ID:gRX3c04c0.net
>>925
基地外必死だな

929 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:03:11.04 ID:XKOEsA2UO.net
>>919
毎日だと溜まる一方だからね
たまになら佃煮にしたり大豆と一緒に煮たりもするんだけど
ズボラ料理の人は出汁取る時に昆布を細かくしてそのまま具にして食べてたな

930 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:03:14.04 ID:XeTmOyFp0.net
>>895
和風だしって商品ならある
めんつゆとほぼ一緒
というかめんつゆの亜種が多すぎなんだよな
ベースだけ一本買ってあとは自分で調整したらいい

931 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:03:15.14 ID:SBHEnQyj0.net
>>924
誰かに迷惑っていう意味じゃないのなら
そもそも他人がとやかく言う問題じゃないよね

932 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:03:42.23 ID:5pqVxWmc0.net
>>907
それと同じぐらい、金と時間と個人のスペックに限りがある家庭料理の範疇で、
味や栄養バランスに執着するのは無理があるって事だよ
店にとって大歓迎のお得意様でもなれば、ややこしい注文しても迷惑にならん
金も無ければ愛人作って店持たせる事もできん
凡人ごときがめんつゆに文句垂れるなって事
自分の収入、学歴職歴、自分が結婚した嫁のスペックを見てみろ
ほとんどの家庭が、めんつゆが相応しいはずだ

933 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:04:07.26 ID:BW0j6LO10.net
舌がビリビリして食べられないよ

934 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:04:27.56 ID:vQNOhhDU0.net
>>925
ブドウ糖液と上白糖とザラメと黒砂糖の違いすら知らないって
酢と氷酢酸を同じと思ってる朝鮮人みたいな奴だな

935 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:04:50.94 ID:B9DShGUF0.net
>>921
そこらのスーパーで売ってる味醂を有り難がってるって、
どんだけ味音痴で美味いモノ食ったことないんだよwwww

繰り返し書くけど今は美味い味醂がない。
美味い味醂を探す手間とコスパが馬鹿馬鹿しい。
有名レストランですら味を安定させるために出汁パック、濃縮つゆ使ってるのに
外食も出来ない底辺が通ぶるなよ。貧乏老人。

936 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:04:58.41 ID:+LdzbUIE0.net
みりんと酒の違いがそもそも不明だが

937 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:05:05.05 ID:/Hg0mGNS0.net
こればっかりは、その女が何を食って育ったかによるな
うちは味噌汁にいりこ出汁だけど
嫁は粉とか、パックとか色々試しとったが
なんか違うみたいで結局味噌汁はいりこに戻ってくるw

938 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:05:09.23 ID:XeTmOyFp0.net
>>932
栄養バランスに執着しない嫁は子育て失格なんだが

939 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:05:17.71 ID:ns7ovPrv0.net
>>927
薄めに希釈すればいいんじゃね?

940 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:05:28.44 ID:OdxgbHyA0.net
めんつゆ無しの料理でも板前レベルにならんのに
いちいち大袈裟な例えするよな
極論でしか言い訳出来ないのがめんつゆ厨

941 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:06:23.70 ID:jTS1Tz710.net
めんつゆ使って料理してくれるなら、まだ良いじゃないですか

うちの妻は拒食症。子ども二人(小学生)と私の四人家族です
自分が食べる料理は拒食症用のスペシャルメニュー(時間かけて作る)。家族に作る料理は、カロリーを取りたくないという理由からか、味見を一切しない。塩と砂糖を間違えたり、インスタント中華の調味料を入れ忘れて、無味無臭の青椒肉絲を出す

ご飯は、パックライスをチン。たまに炊くけど、冷凍させるから、炊く頻度は低い
生協の冷凍食品と、スーパーのお惣菜率が高い

子どもを甘やかしてしつけないから、子ども達はごめんなさいも我慢も出来ず、学校で不適応・不登校
専門家からは「発達障害ではありません」と言われたけれど、発達障害診断書を書いてくれる小児科(非専門医)を探し、特別支援教室に押し込みやがった
「一緒にちゃんと子育てしよう。躾は親の仕事だよ」と伝えると、「あなたからダメ出しされてトラウマになった」「どうせ私は飯炊き婦ですから」「あなたとは価値観が違う。合わない」と大激怒
めんつゆ使って料理して、家族楽しく食事出来るだなんて、羨ましくて仕方ないよ。。。

942 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:06:43.27 ID:OdxgbHyA0.net
>>941
しらねーよ、さっさと別れろ

943 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:06:46.59 ID:7CrY2X0Y0.net
健康って言ったら、日本の食の欠点は
・塩化ナトリウム多すぎ
・タンパク質少なすぎ
・外食は脂質多すぎ

だからこの3点を配慮すればまぁヘルシーな
料理にはなる。
難しいハードルじゃない。
でその上でコスト、時間、味となるわけだ。

944 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:06:50.65 ID:XeTmOyFp0.net
>>935
三河本みりんでよくね?
どこでも売ってるだろ
繰り返すけどなんでそんな嘘まみれなん?

945 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:06:54.58 ID:XKOEsA2UO.net
>>937
だね
自分も母親がしっかり出汁を取る人だったからそれが基準になってる
あとその手間を特に手間とも思ってない
それが基準だからw

946 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:07:10.91 ID:IaZHL+eF0.net
もういっそのこと、スーパーの惣菜を買ってきて皿に移しちゃえ

947 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:07:45.55 ID:EywDwXyP0.net
家庭料理なんてめんつゆ使ったもので充分
味を調整したいなら薄めにしてから足りないものを足せ

948 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:08:07.92 ID:89mPSS140.net
俺は自分で料理するから余程じゃなきゃ一切文句なんて言わないよ。
まあ人が食えないレベルとか毒が入ってるとのレベルならさすがに言うけどさw

949 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:08:22.87 ID:vQNOhhDU0.net
>>935
情報の仕入れ方が下手なのか
目の前のスマホを愚痴こぼしの道具としてしか使えないとは憐れだな

950 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:08:53.24 ID:kkh/A+bL0.net
>>935
君は水飴入ってるベタベタ味醂が多すぎとか書いてる時点で、
味醂と味醂風の製造工程や違いか分かってない味音痴だとバレてるよ。

要は味音痴だからめんつゆを必要以上に肯定しちゃう層といえるね。

951 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:09:03.94 ID:OlGeM0KT0.net
>>926
開栓したシェリー酒をアルコールがほとんど抜けるほど放置してると味醂みたいな味になるね

952 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:09:18.82 ID:n/8Fnmp90.net
そりゃ手抜きでしょ
そもそもめんつゆは「どんな料理にも使えますよ」で売り上げ伸ばしてるんだから
自分だってだしは鰹からとらずに出しのもとつかってるよ
鰹や煮干し使って出しとる手間を考えたら
手抜きだと思ってる

953 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:09:41.54 ID:e1n810DL0.net
>>935
そんだけの味醂を探す手間を考えたら
めんつゆでいいってのが極端じゃないの?

私はだしパックとその辺の味醂で
めんつゆよりはマシなつゆでいいや

954 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:09:52.19 ID:OdxgbHyA0.net
クックパッドが全部悪い
手抜き料理を蔓延させてる

955 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:10:19.31 ID:K9UjkTBn0.net
めんつゆ開けてから日持ちしないじゃん
めんつゆの代わりにスティック状の鰹だしに醤油みりん砂糖
いちいち鰹節で出汁取ってると勘違いしてる奴日常的に料理しない奴だろ
おでんとか茶碗蒸しみたいな出汁が決め手のものしか取らない

956 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:10:40.93 ID:B9DShGUF0.net
>>934
全文そのまま返すよ。
今、糖分を足してない味醂なんて2000円じゃ買えんぞ。
だから味醂作ってたメーカーがめんつゆ量産にシフトしてるのに。

婆さんに料理作らせてるオマエらと違って、こちとら和食以外の料理も作るから
和食の調味料だけにこだわってられんよ。
マジに婆さんの和食ばっか食ってるオマイらの砂糖依存症ヤバイなwwww

957 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:11:00.02 ID:n/8Fnmp90.net
めんつゆが手抜きかどうかよりこの妻がボーっとしてるからこういう言われ方するんだよ
「何で買わないの?」って言われたら
「この間買った買い置きがあるから」とでも言っておけば問題なかったのに

958 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:11:47.59 ID:OdxgbHyA0.net
>>956
クックドゥですね、分かります

959 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:11:49.90 ID:TregaHvo0.net
絹ごしオイルと塩で食べてもおいしいよね
何でも醤油、しょうゆって魚だろ元

960 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:11:57.42 ID:LmkriCm/0.net
なんでこう些細なことで一方的に決めつけて騒ぐ奴居るんだろ

961 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:11:59.07 ID:XeTmOyFp0.net
>>937
ダシパックは不織布やパッキング代とか粉砕の手間や運賃やらいろいろかかってる
だから原価にしめるダシ割合はすんごく少ない
漁港で茹でて乾燥させてOPPに詰めただけのいりこのほうが安くて美味いのは自明なんだよね

962 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:12:24.96 ID:bYtW8jDQ0.net
めんつゆばっかり使われると飽きるからいいじゃん、使わないでちゃんと作ってくれたほうが断然美味しい

963 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:12:27.77 ID:v0UCIyzQ0.net
>>955
粉末だしだと香りが物足りないかも

964 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:12:34.77 ID:kkh/A+bL0.net
>>935
有名レストラン=美味しいという発想そのものが味音痴のそれ。
外食を趣味とする美食のレベルなら、有名なだけで至って普通のレベルのお店か沢山ある事くらい知ってるからね。

君のような味音痴、及びそれを許容できる家族ならば、
めんつゆを続けて使っても問題ない。

だってそれで満足できるんだらね。

965 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:14:06.57 ID:XeTmOyFp0.net
>>955
それがまあ普通
でもおでんは濃いだし本つゆ+追いがつおバサッと入れる程度だわ
茶碗蒸しは無理だね

966 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:14:16.22 ID:e1n810DL0.net
>>945
料理をする側がそれっだと良いけど
料理まったくしない旦那がそれだと厄介
しかも共働きだったり

967 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:14:52.37 ID:B9DShGUF0.net
>>953
そんな不味そうな手料理でドヤられてもねw

料理するしか能がないヒマなオバさんはそれでいいんじゃない?
>>1と同じでめんつゆ使わないワテクシえらい、ってことでガラスのメンタルと薄っぺらいアイデンティティ保ててるんでしょ。
出汁パックを使うか、めんつゆ使うかの違いなのに、いちいちマウントしてくる意味がわからない。

968 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:15:03.97 ID:+LdzbUIE0.net
魂を込めたみりん造り - 本みりんと日本酒の白扇酒造

味醂は清酒と違い醗酵過程がなく、麹の持つ酵素の力を利用し、糖化・熟成させて造るため、麹の出来具合により出来上がりが大きく変化します。
そんな大切な麹だからこそ、麹米は国産の厳選したお米を使用し、味醂造りに適した麹を2日間かけじっくりと麹にしていきます。


質を追求した造り方
製造方法
味醂は発酵させて造ると思われがちですが、実は発酵ではなく糖化させて造ります。
主な原料は米麹、もち米、本格焼酎で、蒸したもち米に米麹と本格焼酎をまぜ合わせ仕込みます。
https://www.hakusenshuzou.jp/kodawari/mirin.html

969 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:15:13.91 ID:vQNOhhDU0.net
>>950
というか、べたべた味醂と書いてる時点で開封してから何ヵ月も放置された放置食材しか知らないっぽい
どこの共同キッチン暮らしなんだか

970 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:15:25.60 ID:nkYM+QvV0.net
めんつゆだとどれも似たような味になるから使わないようにしてるわ
疲れて帰って来ても美味しいご飯が食べたい

971 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:15:38.12 ID:XhNol3rX0.net
めんつゆてw
そんなに毎日、そーめん食えねえってのwww
おまえら底辺は毎日そーめんなのかw

972 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:16:18.58 ID:3azchoTv0.net
>>956
なんでめんつゆ使ってる人が
味醂否定してんの?
なんかおかしくね?

973 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:16:20.04 ID:bYtW8jDQ0.net
めんつゆもそうだけど、なんでもポン酢厨も簡便してほしい

974 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:16:42.24 ID:vQNOhhDU0.net
>>956
砂糖の種類すら知らない→糖分足してない
朝鮮人糖質決定

975 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:16:48.27 ID:v0UCIyzQ0.net
そもそも美食家になることでなにか得することってあるのかな?
むしろ外食で何か食べたときに「あーこれは不味い、舌が受け付けんわ」って一口食べてお店を出て行ったりと
いろいろと面倒くさくなりそう

人生においてなにに重きを置くべきかは人それぞれで
食べるものにそこまで重きを置いてないのなら
舌が肥えることにはあまりメリットがないように思えてしまう

976 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:16:53.36 ID:SbQSWMce0.net
豚コマも枝肉買ってきて自前でスライスしなきゃ手抜き

977 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:17:56.96 ID:PlIxJOYe0.net
大体の調味料が入ってるから使っちゃうよな。あと何か物足りないときに足してしまう。
料理下手でも何とかなってしまう、それがめんつゆ。

978 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:18:01.62 ID:04Ihp5ee0.net
>>848
清酒や本みりんで作るようになると、外食すら味を濃く感じて食べられなくなるよー。割烹系の料理とかなら食べられる。洋食もシンプルな味付けの方が美味しいし、ドレッシング手作りの店とか好き。安くても塩分少なめで、味の調和が取れてる美味しい店を探すようになる。

979 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:18:03.75 ID:nhtJl5TU0.net
>>931
だからさー論点はそごじゃないんだってwww

980 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:18:13.81 ID:iaD9wiDM0.net
本日のなぜ伸びスレ

981 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:18:26.62 ID:XhNol3rX0.net
>>975
底辺は一生そーめん食ってろw

982 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:18:43.53 ID:5pqVxWmc0.net
>>938
めんつゆにすれば時間に余裕ができて栄養バランスの取れた物を作れるならそれでいいだろ
ダシを香らせろ!とか言われたら、そりゃ栄養バランス考えてるヒマなくなるだろw

983 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:18:47.89 ID:GS//bVyw0.net
なんで9スレも続いているんだよ
笑えるのは、なぜかキレてる人

984 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:18:59.77 ID:9IMveS/w0.net
>>980
料理と節約は伸びるよね

985 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:19:06.03 ID:xn3Joo720.net
>>979
だからそもそもそんな論点はどーでもいいのよw

986 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:19:10.51 ID:vQNOhhDU0.net
>>976
一度生ハム原木と生活したいw
日本だと叶わん夢だろうが

987 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:19:22.70 ID:d0hjk6H40.net
>>941
子ども抱えて家を飛び出せ。
子どものメシはお前が作れ。

988 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:19:25.91 ID:K9UjkTBn0.net
てか料亭レベルは別として日常的な料理なら最終形態が美味しければ何でもいいだろ
めんつゆが手抜きとかそれで上手いもん完成したら最高じゃん
楽して美味しいものも手間暇かけて美味しいものが完成するのも両方素晴らしくない?

989 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:19:28.01 ID:B9DShGUF0.net
>>974
味醂の材料も知らない朝鮮人乙。
おとなしくキムチ食ってろよ。

>>969
自己紹介乙。子供も孫もいないから、めんつゆ料理のレシピも必要ないもんねw
寂しいのうw

990 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:19:35.92 ID:tLq3ACBd0.net
まだやんのか
どんだけ暇やねん

991 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:19:45.78 ID:UlN66Ime0.net
>>981
はい、食べます

992 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:19:45.99 ID:nhtJl5TU0.net
>>939
ボトルにかいてある料理使わないと味のバランス悪くてさらに別の調味料で整えると余計な手間でしかないと思うぞ

993 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:20:04.21 ID:rNunrckI0.net
味噌や醤油も使ったら手抜き
その位は自家製しろよ

994 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:20:23.00 ID:e1n810DL0.net
>>972
この人の選択肢は
めんつゆか
最高級の中々手に入らない味醂を使ったつゆ
しかないようだ
間は認められない

995 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:20:28.51 ID:4SKoIevm0.net
>>984
5ちゃんには山岡さんたくさんいるからw

996 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:20:53.36 ID:+QSRjWGF0.net
日曜の朝からずっとマウント取りしてる暇人多いんだなw

997 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:20:54.21 ID:vQNOhhDU0.net
>>989
日曜日だから生活保護だと病院に行けないか
糖質のお薬飲んでお大事にw

998 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:20:55.99 ID:nhtJl5TU0.net
>>985
お前が理解しないで明後日の方向から噛みつき続けるからだろw
バッカやなぁw

999 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:21:28.92 ID:XeTmOyFp0.net
>>982
頭の弱い嫁なんだな
同情するわ
めんつゆ程度で時短を叫ぶ女って何させても要領悪いだろ
豆板醤から麻婆豆腐が出来ることもしらないし
ひき肉からハンバーグ作れることも知らないんだろうな

1000 :名無しさん@1周年:2019/09/08(日) 14:21:47.44 ID:H1xuO4cE0.net
>>998
さようなら

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★