2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【脂のってます!】北海道 道東マイワシ漁 去年以上に好調 ※殆んどが飼料や肥料に

1 :水星虫 ★ :2019/09/03(火) 12:29:24.25 ID:WVSeLIUd9.net
道東マイワシ漁 去年以上に好調

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/sapporo/20190903/7000013266.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

道東沖のマイワシ漁が本格化し、釧路港では好調だった去年をさらに上回るペースで水揚げが行われています。

大型の巻き網漁船の船団による道東沖でのマイワシ漁は、資源が回復傾向にあることから
去年よりも1か月ほど早い6月下旬から始まり、釧路港では連日盛んに水揚げが行われています。
3日朝も漁船が次々に港に戻り、脂ののったマイワシを水揚げしていました。

北海道まき網漁業協会によりますと、ことしの水揚げ量は8月まででおよそ3万2000トンと、
好調だった去年の同じ時期と比べておよそ2万トン多くなっています。
水揚げされたマイワシはほとんどが飼料や肥料用に加工されるということです。

茨城県の漁船の船長は「量は多く取れている。サイズはまだ小さいものが多いが、
今後さらに脂乗りがよく大きなイワシが取れることを期待したい」
と話していました。

道東沖では24の船団が10月末までマイワシ漁を行う予定です。

09/03 12:12

2 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:29:41.14 ID:ZXumHCoE0.net
>>1
安倍は嘘をつく本能を持ったホモ・サピエンスから枝分かれした別の霊長類

安倍は嘘をつくためならどんな寒さや飢えにも耐えることができるし
嘘の機会を得るためなら皿洗いや靴磨きになってもなんら苦を感じない…

3 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:30:11.99 ID:cEcXwGmJ0.net
高価なサンマは諦めてイワシ食えジャップ共

4 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:30:28.51 ID:okXKox/W0.net
勿体ない、塩焼きにするから( ゚д゚)クレ

5 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:31:26.70 ID:/4G8sP880.net
うるめイワシなら美味いがマイワシってのはそうでもないのか?

6 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:31:44.80 ID:4wxn9oH90.net
>>4
肥料のほうが高く売れる

7 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:31:55.63 ID:5ekcL/Wb0.net
好きだとイワシてサユリちゃん

8 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:33:45.34 ID:d/bCWJ9E0.net
「サバ缶」が人気出すぎて品薄感が有るので
「イワシ缶」をもっと前面に出せば売れるんじゃね?
調理する、炊くのが手間がかかる。缶詰だと骨まで柔らかくなるし。

9 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:33:59.00 ID:TVitoPES0.net
>>1
いわし缶が安くなったら買う。
さばの影響で引きずられる様に上がってたから、しばらく買ってなくて在庫激減してたから早く安くして。

10 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:34:13.88 ID:mBfigAEE0.net
サイズ小さいの獲っちゃったら…

11 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:34:59.07 ID:okH2Mckq0.net
>>2
一部のパヨクの言うことにゃアベはチョンなんだろ?
なら2で書いてることも本当かもしれんなあ、チョンだし

12 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:35:15.32 ID:0NWvchwF0.net
魚種交代?

13 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:35:29.46 ID:hcbeDYcb0.net
すり身にしたら美味しいよね

14 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:36:05.91 ID:a91mF8pK0.net
マイワシって一時期アジより高かったよな

15 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:36:08.99 ID:3D26XJfJ0.net
マイワシってワシの中でもかなりの絶滅危惧種なんじゃなかった?

16 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:36:14.14 ID:GmC7H9W+0.net
サイズが小さいうちに乱獲して大きくなるのを期待したいとか漁業者って・・・

17 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:36:20.74 ID:exg8AKq20.net
入梅イワシの次はこれやな

18 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:36:39.97 ID:8wrHzjb80.net
>>12
海水が冷えてイワシが増えてる

19 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:36:47.69 ID:y4VHDJ4K0.net
イワシも獲れなくなるフラグか・・・

20 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:36:56.76 ID:jalzF8A80.net
>>6
トンキン人のあさましさな
築地だの豊洲だの大騒ぎしてるが
ただ買い叩きたいだけのヴァカども

21 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:37:17.03 ID:cmiBIGiT0.net
なんか勿体無い気がする

22 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:37:30.81 ID:nnTxfX370.net
>>18
海水が冷えてきたならサンマもやってきそうだ

23 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:37:34.14 ID:3RjdL6TF0.net
イワシよりさんまが食べたい
(><)

24 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:37:35.05 ID:XAQnxWyy0.net
サンマ採れないとイワシ良く採れるんだな

25 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:38:15.34 ID:4wxn9oH90.net
>>20
売り先決めてるのは漁師なんだが?
漁師を糾弾しないのは、日本のシーシェパードこと漁師だから?

26 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:38:44.56 ID:Gpw5QOHW0.net
>水揚げされたマイワシはほとんどが飼料や肥料用に加工されるということです。


え?イワシってこんな無駄な使われ方してるのか?
肥料なんて下水道から出る汚泥を乾燥させたので十分だろ。
生きてた物を直ぐ殺して肥料にするって愚か者杉るだろ!

27 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:39:11.64 ID:4wxn9oH90.net
>>16
そりゃ漁師だもの。
極度のバカでないと漁師なんてやらんから。

28 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:39:15.07 ID:l/ZyvWxE0.net
アントワネット
「サンマがないならイワシを食べれは?」

29 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:39:37.01 ID:o3/UpIl40.net
サンマの代替品として国民食にすべきだな

30 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:40:22.60 ID:1nYECIx60.net
>>8
禿しく胴衣。
鰯缶が我々ハゲに効くという情報が流れたあと、悪意がある連中が
「これは売れる」と踏んだのか、値上げしたからな。
だから大量生産して安価で我々ハゲを含めた消費者に提供するべき。

31 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:41:06.98 ID:Py7qee0G0.net
>>26
イワシの足がはやいんだろ

32 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:41:33.08 ID:H4RdjCkA0.net
サンマの次はイワシキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
北海道さいこー

33 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:41:34.30 ID:4wxn9oH90.net
>>8
すでに出てるし、サバ缶とともにすでに廉売してる。

34 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:41:57.55 ID:btxrOvoB0.net
刺身 マイワシ > サンマ
なめろう、たたき マイワシ ≒ サンマ
焼き マイワシ < サンマ
缶詰 マイワシ < サンマ

かな

35 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:42:30.32 ID:EDpsTioT0.net
そんな中で俺はホッケを食べる

36 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:42:54.37 ID:4wxn9oH90.net
>>26
そんな肥料で育てられた野菜とか食べたいのか?
100%人糞ってわけでもないんだし。

37 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:43:26.53 ID:1nYECIx60.net
>>26
>>生きてた物を直ぐ殺して肥料にするって愚か者杉るだろ!

ハゲしく胴衣。

38 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:44:04.86 ID:okH2Mckq0.net
>>30
まぶしいほどに正論だな
知らなければ消費は増えないし価値も上がらない

39 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:44:24.15 ID:ncZvznfK0.net
マイワシが戻ってサンマが不良か。

40 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:45:01.92 ID:ONL9G+ae0.net
>>8
お、おれはハゲてないよ

41 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:45:33.22 ID:Py7qee0G0.net
ハゲの書き込みは熱いな

42 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:45:34.19 ID:049cuKym0.net
ミキサーで粗めに下ろしてつみれ汁にして食いたい
骨の感触が少し残ってるぐらいがいい

43 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:46:01.38 ID:GVrJ5zww0.net
マイワシって「私の私」?
自家撞着だな

44 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:46:22.08 ID:zvcqDLTD0.net
取れるだけ取る( ー`дー´)キリッ

45 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:46:52.66 ID:T2stT51e0.net
肥料なんて東京湾にいけばただでいくるでもとれるだろ

46 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:47:05.05 ID:huGL50G+0.net
>>15
魚の話だよ

47 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:47:23.69 ID:OwoxD8mE0.net
漁で獲れた分を肥料にすんなよ(´・ω・`)
獲らなけりゃ大きくなって食えるのに
漁獲制限がガバガバなんだろ?

48 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:48:38.43 ID:Py7qee0G0.net
とれちゃうんだから仕方ないだろ

49 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:49:29.35 ID:4nNVHyJ40.net
小さい魚体まで乱獲かよ・・・
支那朝鮮台湾が乱獲してるんじゃなくて、お前らじゃねぇのか?

50 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:50:47.65 ID:IWcFT5OO0.net
>>8
イワシはすぐ痛む魚だから無理なんすよ

51 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:51:21.75 ID:d+THchcF0.net
サンマも昔は肥料になってたのにな
あの下魚が人気なのほんとわからない

52 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:51:58.65 ID:HUSTb1Pp0.net
サンマが不漁の年はイワシが豊漁になるらしいよ

53 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:52:20.54 ID:Py7qee0G0.net
ニシンも下魚だろ
京都に行くとなぜか高級になる

54 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:53:59.27 ID:TjMNOGIJ0.net
未だ農業はホシカに頼ってるってことか…

55 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:54:08.16 ID:pwoC55ye0.net
>>2
最近はチョンのことを安倍って言うのか、チョン

56 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:54:42.38 ID:pwoC55ye0.net
>>53
ニシンは好きなんだが最近食う機会がない
どこも売ってないし

57 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:54:59.75 ID:SfZmQ38c0.net
イワシってだいぶ前から不漁続きじゃなかったっけ
昔は魚で1番安いのがイワシだったけど、今はちょっとお高めだよね

58 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:55:33.76 ID:Py7qee0G0.net
>>56
すべてニシンのパイになって捨てられてる

59 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:55:50.78 ID:d+THchcF0.net
>>53
ニシンは庶民の保存食

60 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:56:24.86 ID:KvV/J97F0.net
マイワシはワシが・・・

61 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:56:37.70 ID:Ae8o4yHS0.net
メタボのイワシ、刺身で食べると激旨だよな。

62 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:56:42.01 ID:8wrHzjb80.net
>>22
それならいいけど、原発とめていいことも出てきたな

63 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:57:10.74 ID:pwoC55ye0.net
>>58
イミフ

64 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:57:13.91 ID:XhHgMQlE0.net
ええ、いまどき肥料って……
化学肥料でええやん

65 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:57:15.93 ID:8wrHzjb80.net
イワシ食べたいな

66 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:57:24.61 ID:ajrQtfrm0.net
イワシは頭、骨含めて全て食べれるからよく食べる

67 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:58:09.50 ID:pwoC55ye0.net
>>62
こんなところに放射脳

68 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 12:59:31.31 ID:GUuAv8cC0.net
昔のニシンもそうだな
海がニシンで覆われて足元すら見えなくなるほど取れたが、殆どが肥料飼料にされた
そして次第に取れなくなって絶滅しそう

69 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:00:05.75 ID:97YTIJIw0.net
イワシおいしいのに

70 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:00:09.91 ID:eLqdD2in0.net
>>56
業務スーパーで売ってるから中国が乱獲してる

71 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:00:32.43 ID:W7ezyGpO0.net
マイワシが飼料とか馬鹿げてる言うけどさ

マイワシ飼料を食うのは養殖鯛やブリ、マグロやで
より高級な魚に化けさせてるのだ

72 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:00:40.06 ID:huGL50G+0.net
>>50
もう明治や大正ではないんですよ

73 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:01:37.76 ID:ns0fAfWT0.net
マイワシが育てた

74 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:02:45.52 ID:Q2EpUEVE0.net
奥歯ガタガタいわしたろか

75 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:03:31.54 ID:b6yJMmoU0.net
一番美味いのは
イワシの塩焼きにレモン

76 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:04:58.71 ID:u3D5lv8N0.net
マイワシ〜マイワホ〜♪

77 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:05:32.18 ID:ajrQtfrm0.net
干していない15cm以下のイワシが10尾入って100円
二日で完食するくらいよく食べてるわ

78 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:06:07.35 ID:2kvnbfpa0.net
鯨を捕まえて減らせば
近海魚が増える

79 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:06:47.01 ID:b6yJMmoU0.net
マグロなんかバカらしい
イワシだけあればいい

80 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:08:09.92 ID:PlOHyvxR0.net
昔からそうじゃん
干鰯って歴史で習っただろ

81 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:09:37.17 ID:9quhA3WV0.net
北海道で食べる習慣がないから、イワシとブリは余りまくっている
加工施設もないし、どちらも痛みやすいから道外で売れないしね

82 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:10:14.46 ID:iRT0bL040.net
>>24
海水温なんだろうね

83 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:11:23.81 ID:unSp/7C70.net
一時期、イワシが消えてサンマと鮭しかとれなかったのにな
サンマが消えるはずだわ

84 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:11:46.86 ID:PlOHyvxR0.net
元々肥料目的で始まった漁なんだよ

85 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:12:23.12 ID:unSp/7C70.net
>>81
釧路は飼料加工しかしてないもんな

86 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:15:23.42 ID:NBfdbkkq0.net
>>54
果樹用の高級肥料だな
油搾った後の残りなだけだけど

87 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:15:47.00 ID:unSp/7C70.net
>>84
20年くらい前にイワシの飼料工場が完成した途端にとれなくなって
サンマが大漁
ダンプカーやバックホーでサンマを出荷してたよ
漁港周辺の道路はサンマ臭くて
朝行けば道路のサンマがいくらでの拾えたw

88 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:17:19.85 ID:IWcFT5OO0.net
>>72
イワシはすぐ痛む魚なんだよ
だから自産自消にするしかなくて
店においても安くて利益にならない

89 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:22:06.04 ID:nA1BTwzk0.net
釧路でイワシの刺身食べたら感動するよ
サンマの刺身より美味い

90 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:22:10.62 ID:Py7qee0G0.net
>>88
冷凍して運ぶほどの価値がないんだよね

91 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:23:29.30 ID:3WjEUzgm0.net
>>1
イワシ丼のレトルト、大変美味しいです

92 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:24:39.25 ID:kt6PnypT0.net
鰯の天ぷら
鰯のつみれ汁
鰯の握り
鰯の丸干しの炭火焼
鰯と梅干の煮付け

93 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:26:47.05 ID:PlOHyvxR0.net
>>87
拾ったん?

94 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:27:06.52 ID:SiPLyaR/0.net
いわしの天ぷらしたら美味しかった。
もちろん甘辛く煮るのも美味しい。

95 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:27:53.69 ID:2At0s4vG0.net
イワシは安いしうまいから好き
蒲焼、生姜煮、ムニエルとか簡単に作れるし

96 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:32:09.96 ID:3+JnwAGE0.net
梅煮は美味いよな
鯵の代わりに鰯使ったなめろうも良いし

秋刀魚がダメなら鰯だろ

97 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:34:42.92 ID:VUbf9y3z0.net
なめろうにすれば酒が進む

98 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:36:58.43 ID:bzS3m2Qa0.net
今年はサンマの代わりにイワシ食うかな

99 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:37:54.30 ID:FXX76Uty0.net
寿司食いてえ 肥料にするな

100 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:39:03.47 ID:qNLFOMZl0.net
日本沿岸のプランクトンの量は変わらんのだから
サンマが来なけりゃイワシが増えるのも道理
個人的には、サンマよりイワシの方が良い

101 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:39:13.58 ID:paP7pB/S0.net
魚好きだけど、イワシはニオイが駄目だ。
皆さん鰯好きそうだけど何か工夫があるの?

102 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:39:48.84 ID:bzS3m2Qa0.net
>>96
味付け、甘じょっぱいほうがいいのかな

103 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:41:37.03 ID:pZNGwCrh0.net
乱獲クソ漁師

104 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:44:17.43 ID:SiPLyaR/0.net
>>101
煮るときは砂糖多めにする。
天ぷらは、大根おろしたっぷり入れた天つゆで食べたら美味しかった。
塩だけだと魚臭さを感じる。

105 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:47:27.52 ID:PlOHyvxR0.net
ショウガを削って入れたら

106 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:50:43.16 ID:3QEl9J+c0.net
いわしの刺身は美味いぞ

107 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:51:37.42 ID:7X/avTzT0.net
捕れるだけ捕るアホ民族

108 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 13:54:52.87 ID:2At0s4vG0.net
>>103
たしかにな飼料や肥料にするために売るなら
むりして採らなくてもいいよな
無理に根こそぎとらなきゃ大型魚の餌になってそっちが豊漁になるかもしれんし

109 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:06:37.83 ID:x2SRJBWU0.net
>>81
なんなん道民は。食えよ

110 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:09:20.64 ID:4Y4tLWdr0.net
梅酢で煮た缶詰が美味え

111 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:19:49.40 ID:X6/TCdZ90.net
>>1
肥料にするなら獲らなきゃいいのに

112 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:31:32.49 ID:4Y4tLWdr0.net
受験で日本史使ってねえのか
干鰯は頻出だぞ(^^)

113 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:33:46.18 ID:9qpKCg7p0.net
マイワシなら食べればいいじゃん

114 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:33:50.97 ID:8wrHzjb80.net
根室湾に原発をつくって海水を温めて北限の珊瑚を
近くにグッピー放して北限のグッピー
イワシもカニもいなくなるけどいいよな

115 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:42:08.30 ID:huGL50G+0.net
>>88
缶詰にするのが無理って…

116 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:51:33.53 ID:o3MCTEtf0.net
>>1
アホやろこいつらw
大きくなるまで待てやw

117 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:53:13.88 ID:j5J/Kij30.net
今年はサンマは不作だから、イワシで行けばいい
イワシの缶詰、イワシのかば焼き、イワシの刺身、イワシの握りだ
身近にあるものを味わうのがいきって奴よ

118 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 14:54:16.82 ID:o3MCTEtf0.net
>>28
なまってるw

119 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 15:02:10.55 ID:bc1mmXlyO.net
>>101
鮮度の良いのを手開き

120 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 15:13:30.48 ID:lx2bG1Io0.net
>>5
鮮度がよければ美味いよ
問題は鮮度が落ちるのが早いから手間がかかる->手間かけたら安くなくなる->イワシ程度に金かけたくない
という需要の問題
こだわる寿司屋ならキロ1000もかけて仕入れてたりする

121 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:05:11.51 ID:8Jm0iSC20.net
しめ鰯が美味い
しめ鯖より好き

122 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 16:38:15.67 ID:QzCXbjs40.net
イワシうまいのに

123 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 17:04:33.58 ID:RiYybV2Q0.net
サバ缶 一部だぶついて 時々セールしてる。

124 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 17:10:14.78 ID:qGMHIJAw0.net
>>121
しめ鰯は調理に手間がかかり過ぎる。鰯を開いて中骨を抜いて腹骨をすくのは
素人ではたいへん。

125 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 17:11:46.67 ID:+hALI2hY0.net
>>124
なあほな。中ぐらいの大きさまでなら手でいけるし簡単だろうが

126 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 17:17:55.60 ID:WZW2Ph6n0.net
>>26
日本では昔から干鰯(ほしか)という肥料で流通していた

127 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 17:21:30.34 ID:gWBg93nF0.net
テレビで「イワシを食べればシミが消える!」とかやれば老人どもが騙されていくらでも食べる
ついでに「噛まずに飲み込めばもっと効く!」ってやれば喉つまらせて始末できる

128 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 17:41:46.15 ID:pZNGwCrh0.net
>>126
それは間違いだと思う
間違ってたら変えるべき
乱獲する必要がない
タラも乱獲して蟹も乱獲して道民漁師のモラルは本当に低い

129 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 18:24:55.12 ID:2st3KR2x0.net
マイワシ〜 マイワフ〜 マイワホ〜 マイワハッハ〜♪

130 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 19:27:22.76 ID:ajrQtfrm0.net
ファインダー越しだと恐怖を忘れるのと一緒じゃね、魚群を見ると節度、限度が飛んでしまうんだろうな

131 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 19:47:19.53 ID:URgf8OLy0.net
今日は鰯の刺身に山わさびの醤油漬
酒は純米酒をあえてロックで

132 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 21:11:00.69 ID:+7n7y7fp0.net
道民にはイワシ喰う習慣ないからなあ〜


生で、焼いて、揚げて、様々に旨いのにイワシ

133 :名無しさん@1周年:2019/09/03(火) 21:51:34.43 ID:5jLyQzs20.net
>>27
マジで漁師はなあ
自分たちで解決しようと全くしないくせに、周りが何かしたらすぐに漁業権を盾に補償を要求してくるからな
浅ましい連中だわ
こいつらこそ、未来の魚食文化に対して補償するべきやで

134 :名無しさん@13周年:2019/09/03(火) 21:58:27.89 ID:uygABFUrf
サンマが減って、代わりに余ったプランクトンにありついたのがイワシとか。
イワシは独特の臭みがあるから、あんまりありがたくないな。
刺身も缶詰も。

135 :名無しさん@13周年:2019/09/04(水) 05:09:31.22 ID:NA3u0noCF
>肥料

狂ってる。
それほどの唯物論的精神があるなら人間の遺灰も肥料にできるな

136 :名無しさん@13周年:2019/09/04(水) 05:19:29.34 ID:NA3u0noCF
そんな食べ物や生命を粗末にするようなことを行っているから罰が当たって
不漁になるんだよ。
日本にそんな業種・会社は要らないね。滅びればいい

137 :名無しさん@13周年:2019/09/04(水) 10:32:53.97 ID:cyMzylJnF
なんで肥料にするのが狂ってんだバカ。
狂ってんのはお前の頭だ。
畑の作物だって、育ち過ぎた分は肥料に回すだろが。

特定魚種ばかり増え過ぎたら、全体がダメになる。
自然に起こったことではなく、人為的に他の魚種を取りすぎた故に起こったことなんだから、人間の責任で適宜間引くのが当然だ。
食用に回してペイする分量は、食用に回すわ。

138 :名無しさん@13周年:2019/09/04(水) 10:41:13.64 ID:OOyqDNKAk
イワシの生命がどうのこうの言うなら、じゃあ畑の野菜は生きてないのかよ。
肥料無しで、お前の食ってる野菜が育つと思ってるのか。
生命はそうやって死んで他の生命の糧になって回って行くのだ。
古今普遍の原則だ。

やっちゃいかんのは、既に減少してる種に、惰性で漁獲して圧力かけることだけ。
イワシを大量に肥料にすることなどより、本マグロの中トロを少し喰うことの方が、遥かに悪い。

139 :名無しさん@13周年:2019/09/04(水) 10:46:38.92 ID:y7B3zuLIs
七輪で焼いて腹破裂するくらい食いたいわ

140 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 13:36:19.51 ID:3KE5NBmT0.net
>>121
新鮮なカタクチが美味いよな

141 :名無しさん@13周年:2019/09/04(水) 13:49:37.04 ID:DJrTuFXDy
古来、肥料として有名だが、近年は魚油や養殖や家畜飼料として重要。
むしろ食用になる率の方が少ないが、魚油は石鹸などのほか、マーガリンの原料にもなるし、二次的には食用だとも言える。

近年減少傾向だったはずだが、やはり魚種が交代して増えているのだろうか。
ものすごい振れ幅で増減を繰り返すらしいし。

142 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 15:56:21.55 ID:OpUZhkhH0.net
>>128
乱獲して肥料にしていいなんて許されるのは
せいぜいクラゲくらいだよなw

ただクラゲは塩分が残るせいか肥料にし難いらしいけど
クラゲだったらだれも批判しないよなw

143 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 18:50:29.90 ID:4mO1E02z0.net
>>142
使い道のないエチゼンクラゲをどうにかして欲しいわ
クラゲ減ったら生態系に影響あんのかな?

144 :名無しさん@13周年:2019/09/04(水) 20:39:33.83 ID:vIiibs9kx
乱獲などしてない。
元々、イワシの主用途は肥料、飼料、魚油で、一部の高級品質のやつだけが、直接の食用だ。
飼料にするのがけしからんとか言う奴は、じゃあ鯛もハマチも養殖魚は一切喰うなよ。

145 :名無しさん@13周年:2019/09/04(水) 20:47:54.87 ID:vIiibs9kx
エチゼンクラゲは、ウマヅラハギの大好物。
あの尖った口は、クラゲをつつくためにある。

中国の海洋汚染による富栄養化もあろうが、ウマヅラハギなど、これを補食にしてた魚種への漁獲圧力も、一つの原因だろう。

イワシと違い、エチゼンクラゲは増えすぎても直接漁獲できない。
何であれ、豊漁、不漁を見て漁業調整せず、従来ずっとやってたからって、減ったものを取り続けたら、いずれ全く産業利用できない魚種ばかりに取って代わられる。
その実例がエチゼンクラゲであろう。

146 :名無しさん@1周年:2019/09/04(水) 20:59:22.80 ID:CwqoaLZj0.net
カワハギの餌が減るとか?

147 :名無しさん@13周年:2019/09/05(木) 04:06:30.13 ID:jvF4RY5IL
油粕だって、ニシンの絞りかすだろ。
江戸時代から普及し始めて、それまで一般的だった
ほしか(こっちは何の魚が原料か忘れた)比べても
肥効が大きいんで、爆発的に需要が増えた。
今でも愛用する人少なくないね。

148 :名無しさん@13周年:2019/09/05(木) 07:47:19.67 ID:hWHe+46Hj
ニシンはもう減少してるから、大量に肥料や飼料に回したら駄目よ。
ちゃんと資源の増減を調査分析して漁獲しないと。

ニシンは浜辺に産卵に来た所をゴッソリ取る漁法だったから、漁獲量以上にダメージ大きかったんだろう。

149 :名無しさん@13周年:2019/09/05(木) 08:12:58.81 ID:hWHe+46Hj
きっと鮭と同じで、産まれた浜辺に戻る習性なのだろう。
特定の浜辺で待ち受ける漁法しか無ければ、たとえ海中の総数は減らずとも、漁獲可能な群だけ居なくなってしまうのは当然でした。

かつては唯一、卵巣だけは肥料にせず、塩漬け保存して食用に売れたので、江戸の庶民は毎日カズノコばっかり喰ってたそうです。
時代劇では再現されない時代考証の一つ。

総レス数 149
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★