2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株価】値上がり 幅広い銘柄に買い注文 11日

1 :みつを ★:2019/07/11(木) 17:48:53.90 ID:iplHW2Q09.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190711/k10011990141000.html

株価 値上がり 幅広い銘柄に買い注文
2019年7月11日 15時52分株価・為替

11日の東京株式市場、株価は値上がりしました。香港などアジアの市場で株価が値上がりする中、幅広い銘柄に買い注文が出ました。

日経平均株価11日の終値は10日より110円5銭高い2万1643円53銭、東証株価指数=トピックスは7.31上がって1578.63、1日の出来高は11億4081万株でした。

市場関係者は「アメリカで利下げの観測が強まる中、香港などアジアの市場で株価が値上がりし、東京市場でも買い注文が出た。一方、外国為替市場で円高ドル安が進んでいることで、自動車など輸出関連の銘柄に売り注文が出た」と話しています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190711/K10011990141_1907111548_1907111552_01_02.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:49:29.11 ID:OEOrC/vB0.net
わしには分からん

3 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:49:33.24 ID:CuCsbGwQ0.net
安倍ちゃんさすがです!

4 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:50:15.17 ID:LSq/WHqM0.net
日経平均がたった110円上がっただけでw

5 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:50:53.00 ID:if4k4JC00.net
外資もかなり減って
個人投資家は
生気吸い取られて青い顔
してるのに誰が買ってるんだ

6 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:52:54.66 ID:LcCQ80Cr0.net
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)dyg
(deleted an unsolicited ad)

7 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:54:40.23 ID:bKLYhOCq0.net
円高株高というわけがわからない市場

8 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:55:11.95 ID:bKLYhOCq0.net
>>5
もちろん年金

9 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:55:43.15 ID:Yiln5ySD0.net
選挙前の年金砲w

10 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:56:37.45 ID:bwp7mXJE0.net
ついにアベノミクス成功か

11 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:57:55.58 ID:ZRerR5Gg0.net
GPIFや日銀が馬鹿みたいに大量に株買ってるのに
2万越えてから足踏みしてるよな
株価操作の限界か

12 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:05:22.34 ID:QerVpZc00.net
>>5
日本の個人投資家は結構ベテランばかり。外資のろうばい売りを鴨にしてるよ。

13 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:05:56.26 ID:MWeycwCA0.net
選挙前だからね(´・ω・`)

14 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:10:34.28 ID:9zjyY0Bg0.net
おー!ついにN+にもカルナスレがw

15 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:12:57.95 ID:9zjyY0Bg0.net
https://finance.yahoo.co.jp/cm/message/1004572/4572
阿鼻叫喚がおもろいw

16 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:12:58.94 ID:vx0Z4h4r0.net
>>11
安定しているのは株価操作が上手く行っているとも言えるな

17 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:15:51.75 ID:9zjyY0Bg0.net
極悪過ぎじゃね?
つり上げて15:00後にMSワラントとか

18 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:17:55.78 ID:ZRerR5Gg0.net
>>16
日銀ETF購入、今年6兆円超で記録を更新−「日銀頼み」日本株
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-10/PJ70756TTDS001

なるほどな。1年で6兆上積みしても伸びないって事は
下がらないように株価操作してるってことになるか

19 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:22:21.17 ID:m4PXNy+l0.net
>>4
外資が手控えた薄商いの今は1%の上下以内は小動きのイメージ

そもそも日経1万円割れの時に比べたら上下比率は2倍以上の見せかけ

20 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:23:19.46 ID:YM5zomw20.net
結局もうこのへんで頭打ちなのはハッキリしてる。ほっときゃ夏には崩壊ですわ。下値どこやろな

21 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:23:26.04 ID:zGykh0k00.net
選挙前ってこんなにショボいんだっけ?

22 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:26:52.83 ID:YM5zomw20.net
>>21
なんかサプライズでもあるんけ(-ω- ?)
出来高は細り、参加者なんかいなくなってるわけでして。

23 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:51:03.67 ID:sO27Ariy0.net
選挙前は上がるよ

24 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 21:24:09.72 ID:6bqjV4DJ0.net
うちの親父(すでに逝去)がバブルの頃に買って半額になっちまった株も元値くらいになんないかなあ

25 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 22:13:01.19 ID:jvcvSr0y0.net
>>24
置いときゃ、なんとかなるよ。

俺の親父なんか昔から買&ホールドスタイルだが、ボケて売りかたが分からなくなってるみたい。
営業に勧誘されたら買えるみたいだが、買ったことすら忘れる超ストロングホールドスタイルww



この前、親父の投資残高みたら、億ってた。

26 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 22:55:47.05 ID:9zjyY0Bg0.net
売れると思うな。
急落時は何やっても売れない。

27 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 23:00:56.27 ID:TufSzY8v0.net
ダウ 初めて27000ドル台

アメリカの株価と日本の株価の差は

日本がアメリカにどれだけ富を吸い取られてるか
これで分かるんだがな

今もペコペコだろ
相手からは平等ではないとか難癖付けられて

総レス数 27
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200