2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型新幹線】試験運転で360km/h達成の新型新幹線「N700S」バッテリーで自走 パンタグラフ下げて最高30km/h

1 :しじみ ★:2019/07/10(水) 20:30:32.32 ID:qR0CTYyE9.net
試験運転で360km/hを達成したJR東海の新型新幹線「N700S」の確認試験車が、今度は最高速度30km/hの自走試験を実施。架線から電力の供給を受けず、バッテリーの電力だけで車両基地の構内を走りました。

■バッテリー自走時も水が流れるトイレ

JR東海は2019年7月10日(水)、新幹線の新型車両「N700S」の確認試験車を使った「バッテリー自走試験」を報道陣に公開。バッテリーの電力でモーターを回し、東海道新幹線の車両基地、三島車両所(静岡県三島市)の構内を走りました。

報道陣は、車庫に停車していた確認試験車の14号車と15号車に乗車。客室のモニターには、5号車と12号車の屋根に設置されているパンタグラフのリアルタイム映像が流されており、パンタグラフが架線(線路の上の電線)に接触しているのが分かります。

 このモニターをしばらく眺めていたところ、パンタグラフが下降して架線からの電気の供給が停止。車内の照明が消えて予備灯に切り替わり、空調の音も止まりました。それから数分後、「停電」した状態の確認試験車がゆっくり動き出して車庫の外へ。徐々に速度を上げて最高30km/hに達し、構内の線路を西へ約200m進みました。

 N700Sは、東海道・山陽新幹線のN700Aに代わる新型車両です。2018年3月に確認試験車(16両編成1本)が完成し、2019年5月中旬から6月中旬にかけて最高速度360km/hの試験運転が行われました。2020年7月には量産車の営業運転が始まる予定です。

 N700Sのバッテリー自走システムは、低速で自力走行するためのシステム。JR東海によると、高速鉄道の車両にバッテリー自走システムを導入したのは、N700Sが世界初といいます。

 災害などの影響で停電し、乗客の避難や誘導が難しい橋やトンネルなどに列車が停止した場合は、バッテリーに充電しておいた電力で走り、近くの駅など安全に避難できる場所まで移動します。空調など一部のサービス設備は止まりますが、トイレはバッテリー自走時でも使用可能。便器の脇にあるボタンを押したところ、水が勢いよく流れました。

 2018年9月の自走試験では16両中2両にバッテリーを搭載し、浜松工場内を約5km/hの速度で走行。今回はバッテリー搭載車両を4両に増やし、速度を30km/hまで引き上げました。量産車は8両にバッテリーを搭載する計画です。

720p30 N700Sバッテリー自走 02修正
https://youtu.be/1V1J4brJ0dw
https://contents.trafficnews.jp/image/000/029/840/large_190710_n700sbattery_01.jpg

乗りものニュース
https://trafficnews.jp/post/87724

2 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:31:37.93 ID:oYkWgIeV0.net
山陽新幹線では、どこまで出せますか?

3 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:31:40.83 ID:R9NWOhxl0.net
N701iはよかった。

4 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:31:47.34 ID:9NpALogU0.net
次はエボルタで挑戦だ

5 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:31:52.49 ID:9goygw4z0.net
もう300km/h位にしとけって。危ない。
氏ぬぞ。必ず氏人が出るぞ!

6 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:32:28.72 ID:eRiDT7dT0.net
>>1
駅間で立ち往生した時に駅まで自走出来るのは
助かるよな

7 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:33:07.51 ID:bwU7qVOV0.net
今まで流れなかったんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

8 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:33:12.27 ID:SsL5yhVl0.net
【7/15まで無料頒布中!】
酩酊神ディオニューソスが女の子!?
ギリシャ喜劇作家アリストパネス「蛙」を
素材にした現代の童話。ルビ付き短編です。

アリストパネス 『蛙(かえる)』
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1148909141806555136
(直リンNGのためtwitterが開きます)drj
(deleted an unsolicited ad)

9 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:33:25.85 ID:DIa5xraG0.net
200m移動だけ?

10 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:33:51.36 ID:+nwcN8Xo0.net
俺の方が速い

11 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:33:51.36 ID:Vob1y0Gr0.net
>>1
湾岸線走っていて大井の基地をよく見るけれど、ドクターイエローは見たけれどN700Sはまだ見たこと無い。

12 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:34:16.35 ID:fHznDvxt0.net
内燃機関と発電機積んだ方が良いんじゃないか?
リニアモーターカーはディーゼルエンジン積んでるそうだが

13 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:34:51.21 ID:+GbRPqFa0.net
なんかダサいの

14 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:34:58.72 ID:f95XJOdp0.net
速度が出ないのはしゃあない
使うのはどうせ緊急時だろうからな
で、何kmくらい移動できるんだ?

15 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:35:40.66 ID:1Lb9cY+P0.net
いつまで700シリーズ続くんですか

16 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:36:40.09 ID:pR4iW1NE0.net
>>3
ゴキブリは9か

17 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:37:11.05 ID:JQpSaVPS0.net
200mだけなのか?
近くの駅まで行けないとあまり意味ないのでは?

18 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:37:27.22 ID:IEp3fFrc0.net
「地震」やら「事故」やら「停電」のとき、たとえ「30km/h」の低速でも
「次の駅」まで移動できるのであれば、大きな進歩ですよね。
もう「蒸し風呂状態」で何時間も閉じ込められる心配が無くなるよね。


新幹線立ち往生:車内に3時間超缶詰め 乗客「帰りたい」 - 毎日新聞 2017年6月22日
https://mainichi.jp/articles/20170622/k00/00m/040/151000c

19 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:37:46.28 ID:hD70Bq9u0.net
原子力で走る新幹線でいいだろ

20 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:37:57.55 ID:MxpsrlB+0.net
>>12
ガスタービンで良いんじゃ?

21 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:38:03.00 ID:/BSodxoi0.net
N700F
N700α
N700MX
N700Z

22 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:38:37.37 ID:6lIZv9Dt0.net
原付

23 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:38:57.79 ID:c/CdLmJq0.net
あまり韓国をいじめるなよ
あいつら泣いちゃうぞ?

24 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:39:00.07 ID:26dfGBIa0.net
700系シリーズはみんなダサい

25 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:39:04.54 ID:n2+vJ2EK0.net
停電でも走る

26 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:39:48.10 ID:zKDAg5iI0.net
いい加減にさ

ローカル線を廃止して安くしろよ

27 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:40:05.47 ID:Ebze8Ldj0.net
いやいや、停電じゃなくても缶詰なってるやん!

28 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:40:28.79 ID:87FsqcBx0.net
次は創価学会で朝鮮だ

29 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:40:30.14 ID:ss3FavJ+0.net
包んで気圧下げよう
バードアタックもふせげるし

30 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:41:26.04 ID:QZtw5F990.net
>>20
そこは原子力機関でしょ

31 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:42:04.08 ID:QZtw5F990.net
>>18
そういうリスクを受け入れて新幹線使ってるんだからしゃあない

32 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:42:24.25 ID:cVudBdpt0.net
>空調など一部のサービス設備は止まりますが
空調を何とかしろよ
駅まで2時間くらいかけて走るんだろう
運転席と車掌席、窓を開けて走るなよ
客席は窓空かないぞ

33 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:42:48.11 ID:bsOnJVC50.net
そんなことより、リニア遅れとるよー?

34 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:43:02.92 ID:HRn652110.net
プリウスみたいに回生発電ブレーキつけたらどうなんや

35 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:43:21.53 ID:bFxnqCDr0.net
>>17
よく読め。基地構内の公開走行だから200mであって実際にはもっと走れる。

36 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:45:49.20 ID:LTNe2dT20.net
客席にペダルつけて60km/h出せるようにしようぜ

37 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:46:03.21 ID:6gEFMZG10.net
>>5
日本の新幹線は試験車では20年以上前に443km/hとか出せてて、性能上は実はまだまだ余裕がある。
現状それほど速度を出さない理由は、沿線に人口密集地が多い都合上、騒音規制だけ。

38 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:46:08.80 ID:AfYD1P+P0.net
回生ブレーキは使ってるのかな
フライホイールとか現実味無い?

39 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:46:26.87 ID:dl6grVYg0.net
空調が止まると、どんどん車内のCO2濃度が高まるな。
どうするんだろう・・・

40 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:47:31.11 ID:E5i/OgcR0.net
床下にディーゼルエンジン積んだ方が速いだろ

41 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:47:37.03 ID:dl6grVYg0.net
>>36


42 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:48:21.06 ID:D0jRsTam0.net
レールに電気通す方式は速度出んのか?

43 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:48:31.81 ID:ZIPwEJfk0.net
車両デザインは最悪だが速度以外もちゃんと考えられているのは好感が持てるな
こういう工夫を積み重ねていって欲しい

44 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:49:15.69 ID:C8PZkmkr0.net
いつ見てもブサイクなかたちやな。

45 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:49:37.91 ID:x3l1ZFp+0.net
>>14
緊急停車時は災害などもあるから、あまり早い速度で走ると軌道の損傷などで脱線した時の被害がデカくなる。
わざと低速にしてるんだよ。

46 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:53:45.38 ID:6gEFMZG10.net
>災害などの影響で停電し、乗客の避難や誘導が難しい橋やトンネルなどに列車が停止した場合は、バッテリーに充電しておいた電力で走り、近くの駅など安全に避難できる場所まで移動します。

こういうのは地味に画期的だよな。

47 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:54:44.15 ID:5aHX0gEP0.net
たった200mで近くの駅まで行けるわけないだろ

48 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:54:51.59 ID:Q3A2LtyO0.net
TVも、停電時にバッテリーで1時間くらい音声だけ流れて、災害の対応が出来れば良いのに。

現在のTVは、もっとも情報が必要な被災地ほど、停電で役に立たない。

49 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:55:03.66 ID:4DTp+lH60.net
500系も実物は芋虫みたいであんまりカッコよくないよな。

50 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:56:50.94 ID:CC5Oxw1m0.net
>>35
それでも200mって短すぎない。
窓から見ただけだけど、三島の車両基地は縦列駐車してるし2〜3キロあると思うけど。

51 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:56:51.47 ID:cKPQMaSd0.net
緊急時は
床に穴が開いて乗客全員が足を出し歩けば良いんじゃね

52 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 20:58:23.88 ID:ORh532Qm0.net
普通はワイヤーだろ
馬鹿かよ

53 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:02:27.83 ID:g4qFD+ZJ0.net
緊急停車で且つ送電が止まってる状況下で少しでも移動するのは危ないだろ
運用基準とか周知してもらいたいもんだなあ

54 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:03:31.26 ID:fqnj358w0.net
>>1
DF200をベースに911系のような新幹線ディーゼル機関車を!

55 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:04:54.82 ID:6gEFMZG10.net
>>51
床から地面までそんなに近いわけがないだろう。




非常時には床からペダルがせりあがって来て、みんなで漕ぐんだよ。

56 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:06:05.38 ID:uVWWScfH0.net
>>32
先頭車両で誰か屁こいたら車内全員タヒぬなw

57 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:08:29.12 ID:jdvesb2Q0.net
ローカル線を200kgで走らせたほうが良くね

58 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:11:55.73 ID:TE/DVlER0.net
四国も走れるじゃん!!

59 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:13:20.97 ID:BJfxxbiH0.net
リアルプラレールかな

60 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:15:24.66 ID:dw07U3FT0.net
問題はその稀にある災害の為に常に重石を背負わせる費用対効果だと思うけどな。

61 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:15:30.05 ID:ckbS6GZC0.net
やっとプラレールに追いついた?

62 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:15:59.09 ID:xveOo6U20.net
それだけ災害が多い

63 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:16:52.42 ID:lNEkyAlK0.net
新幹線の停電閉じこめってけっこう頻発するの?

64 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:17:39.22 ID:qwWO47oO0.net
乗客からモバイルバッテリー取り上げで、それを電源にするんだ

65 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:18:49.84 ID:lNEkyAlK0.net
>>59
プラレールって停止時にはモーターとギアが切れるようにしてあるのな
うちの子は手で走らせるのが好きでそれがやりやすいようになってて、よくできてんなーと思った

66 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:18:52.94 ID:MwXr7zQT0.net
空調が止まるって密室なのに屁したら詰むやん
しかも30km/hって徐行やんか

67 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:19:03.91 ID:dw07U3FT0.net
その分重くなるんだから、普段は余計に電気を食う。救援車両をポイント事に配備した方がトータル安く済み、融通も効きそうだけどな。

68 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:20:27.43 ID:CC5Oxw1m0.net
>>54
911系の後継が配備されなかったのはいざというとき役に立たないから。
線路に3分間隔で列車が詰まっているのに現場にたどり着けない。
それよりは自力で移動するN700Sが正解。

69 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:21:09.50 ID:0q3ccupt0.net
指揮所も停電だと例え車両が走行できても動かさないでしょ?

70 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:21:24.62 ID:1SZsoRPO0.net
>>7
うんこてんこ盛り・・・

71 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:24:55.80 ID:dF9BM+w40.net
電車がバッテリで走って当たり前だろ。
新幹線が蒸気で走ったらニュースかもしれんが。

72 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:25:49.65 ID:4Dy6jYC80.net
>>12
効率アップでディーゼル発電機は不要になったよ

周辺磁場から誘導して給電になった

73 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:26:12.55 ID:0uuuHrss0.net
すごいな。何かあっても自走してトンネルや危険区域から脱出とかの選択肢も出てくるわけだな

74 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:26:15.34 ID:4Tx1Wqpo0.net
>>15
800系は九州新幹線だし、
席は二列+二列で快適なんだが、
売り子のお姉さんの素人臭さは取れたんだろうか?

75 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:27:53.08 ID:4Tx1Wqpo0.net
>>36
ドロンジョ様かいw

76 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:28:08.29 ID:Q3A2LtyO0.net
ソーラーパネルを設置したら役に立ちそうだな。

77 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:28:18.31 ID:UfkoU8C10.net
バッテリーが燃えて 時速300kmで火の車

78 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:28:28.50 ID:AX//iHGB0.net
時速30km/hとかガチればママチャリでも勝てるな新幹線に!

79 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:28:59.26 ID:PPy9J7OS0.net
>>45
移動可能な距離の話だが

80 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:30:13.11 ID:DKwIq0QM0.net
>>37
リニアは浮いてるから騒音大丈夫ということか。
トンネル突入音対策だけか。
今は静岡県知事の嫌がらせにあってるけど。
なんであの北に突き出た部分が静岡になってんだよ…。

81 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:30:26.30 ID:RVk5/cxI0.net
>>40
クソ重いしデカいだろ

82 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:30:29.52 ID:4ZIC6CfO0.net
移動なんかしないで空調とかの生命維持装置に使って救助を待った方がいい

83 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:32:40.55 ID:ulUMyKbw0.net
ホンダのあれな。今は750になったぞ。

84 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:33:38.27 ID:RVk5/cxI0.net
>>1
これ通勤電車にこそ必要な技術。真夏に首都圏直下型巨大地震食らって長時間停電したら
満員電車の中だけでも数万人規模で犠牲になりそうだ。

85 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:34:00.89 ID:zLEiCPAJ0.net
https://i.imgur.com/z91s8To.gif

86 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:36:33.54 ID:zxCn3yYP0.net
>>80
風切り音やすれ違いの大きな音は防げない。

だからリニアはほとんど地下。

87 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:37:53.86 ID:zxCn3yYP0.net
>>84
その規模の話では、水が流せることはさして意味はない。

88 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:39:36.71 ID:RVk5/cxI0.net
>>87
いや蓄電エネルギーを空調に使えって言ってんだが
「真夏」の意味が理解出来んのか

89 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:40:02.59 ID:t8vLDEgB0.net
夜間試験走行は23時頃工場発車
翌02時過ぎ帰着こんな感じ
金曜日は高級スーツにヘルメット姿の
超偉いさんがやって来る
IPS細胞のあの先生風
日本にもこんなエリ一トがいるんだなぁ

ヘルメットは構内鉄則
夏場は暑くてバッカジャナイちゅう感じ

前照灯を赤色にしてモ一タ一轟々で夜の闇に粛々と出て行く
痺れるぜ
F1のピット感覚

以上現場からライブ中継ですた

90 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:41:20.95 ID:yAl0DUKv0.net
リニアみたいに無接触給電できんのか新幹線は?

91 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:41:23.37 ID:NZqcThSo0.net
みんなで押せ

92 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:42:29.22 ID:8F/HeCbJ0.net
>>1
>空調など一部のサービス設備
サービスだったのか、、、、標準の設備じゃないってことね
次の駅まで遠いからトンネルだけは出たいのだろけど
地震でトンネルが潰れて閉じ込められたら意味無いね、特に一番長いトンネル何だったっけかな

93 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:45:21.44 ID:ZJygbrl30.net
エヌナナは今のデザインが究極形というか完成形だから、この先大きく変わることは無いだろうね

94 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:46:23.60 ID:zMakn+lW0.net
>>38
使ってるに決まってるだろ、電力の節約だけでなくブレーキパッドも減らなくなるし粉塵も減る、良いことだらけだよ。

95 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:48:56.97 ID:9QdDo/G50.net
>>88
空調に回すと走行できなくなるけど?

96 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:49:14.83 ID:DKwIq0QM0.net
>>86
結構トンネル外の高架線部分多いぞ。

97 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:01:08.05 ID:8gvzgnIn0.net
30km/hかよ

98 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:07:27.36 ID:xZOw4x110.net
急行とか夜行列車廃止しまくって
食堂車も連結しないビジネス特急風情だらけになって
もう少しうまい国鉄分割出来なかったもんなん

99 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:17:32.43 ID:RM5GZT4f0.net
食堂車は風情以前にキセルの温床になったからやめた

100 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:24:09.91 ID:xZOw4x110.net
水割り頼んで下に隠したボトル継ぎ足しまくって時間潰されたら採算合わないのはわかる
一時間いくらとかのシートチャージとれば良かった

101 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:38:48.84 ID:E+BV0GZD0.net
妊婦や子供は乗らん方がええな
誰も言わんが新幹線の電磁波超ヤバイ

102 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:41:16.13 ID:vXmhs0wE0.net
>>90
ちょっとは仕組みの違いを理解してから書いたら?

103 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:44:13.30 ID:tgd3v9Gi0.net
>>72
真逆でワロ

104 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:46:39.31 ID:yYs9gM8W0.net
>>11
イエローは大井所属だけど、Sは浜松にいるからねえ。

105 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:46:42.52 ID:5UWtdxBf0.net
10キロ以上ある山陽の長大トンネルからは脱出できない無駄な技術
結局JR東海はJR西日本の山陽新幹線のことなど毛頭考えていないんだろうな

106 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:48:02.76 ID:tgd3v9Gi0.net
>>94
技術史でも工学書でも図鑑でも、摩擦ブレーキは駅停車と非常時のみ
発電・回生ブレーキのみ常用って発案が新幹線の目新しさ、と教えてるのに

107 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:49:53.06 ID:tgd3v9Gi0.net
>>88
書いてる意味が分からないw

108 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:50:14.45 ID:yYs9gM8W0.net
>>98
東も西も観光列車とかだと夜行動かす気満々だけどオレンジがねえ。

109 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:51:22.20 ID:pR1fGYN+0.net
四国でも似たようなやつ走ってるよね

110 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:51:26.11 ID:tgd3v9Gi0.net
>>89
保線も知らないのがなんか書いてる…

111 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:52:49.31 ID:uqmlxl560.net
>>99
食堂車が無理なら冷水機と薄っぺらい紙コップ復活させてくれ

112 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:53:33.09 ID:tgd3v9Gi0.net
>>92
地中構造物は地震動に対してはもっとも強度が高いんだがそこは

113 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:54:17.64 ID:vjWeTOY20.net
カニ700系を連結しろ

114 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:54:32.75 ID:Vob1y0Gr0.net
>>104
そうなのね、大井に居る事は無いのね。

大井の基地以外じゃ相模川くらいでしか会えないから、N700Sに会えるのはまだ先になるか…

115 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:57:02.32 ID:v89SzGl70.net
空調停止かよ、窓空かないからやばいぞ

どっかに大量の氷仕込んどけよ、もしくは天井は冷凍庫にするとか

116 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 22:57:36.98 ID:JX/6Rxr70.net
>>60
静岡で東海大地震→緊急停止→津波直撃
のコンボがあるからな。
古文書から新幹線の高架より高い津波だと。

今の頻度で運行していたら、その場所で緊急停止してる可能性が高いとか。それも上下線。
満員の新幹線で乗客は助からんだろ。
何人乗車してるんだっけ?

地震で緊急停止して助かったと思ってたら、
津波が迫ってくると言う。
窓から見えてたらとか思うとゾッとするわ。

117 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 23:01:17.17 ID:9QdDo/G50.net
>>113
荷物を載せる必要があるの?

118 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 23:10:19.85 ID:S1LRXqks0.net
重たいバッテリーを常時積んだまま走るって、どんだけ無駄設計だよ。
バッテリーは地上側の随所、例えばトンネルの近くとかに置いとけばいいだろ。
どうやって給電するかは知ったこっちゃないけど。

119 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 23:12:23.29 ID:f8RtWzyB0.net
30km/h くらいしか出さないなら原チャリのエンジンでも積んだ方が安いんじゃね

120 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 23:17:47.59 ID:A72F2v1+0.net
通常時は丸っきりデッドウェイトになるのが最大のネックだから
普段は何らかの内蔵電源で使う事を考えた方が良いと思う

121 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 23:19:27.97 ID:RM5GZT4f0.net
>>111
あんたアラフィフ以上だね

まあ俺もだけど

122 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 23:39:04.77 ID:Q9zaDEbd0.net
>>55
ネタにマジレスすな

123 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 23:48:52.66 ID:lY+jb4HK0.net
客のスマホから給電してはどうか

124 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 00:39:25.57 ID:N4z7C42U0.net
>>86
屋根を付けてトンネル状にすることで、空気の振動を遮断すれば良いのかもしれない

125 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 01:24:33.29 ID:y5NzmfPj0.net
>>7
立ち往生した車両に乗り合わせたことあるけど
マジ地獄絵図だお(´・ω・`)

126 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 02:24:54.75 ID:gccwHouk0.net
バッテリー爆発しないよね・・

127 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 03:44:06.63 ID:58HLAghh0.net
>>21
N700SA

128 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 03:49:45.37 ID:NLkg96y10.net
乗客が降りて押せばいいのに。

129 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 03:50:08.24 ID:Qhor+Kx80.net
>>37 その443km/hは 化け物電車が リニアをつぶすために無理くり出した速度で しかも推力が足りず 狙ってた450km/hに届かなかったおまけつき

130 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 03:57:54.43 ID:Qhor+Kx80.net
>>100 喜んだおっさんは、「どぶどぶっ」と、私のグラスに、ウイスキーを注ぐ。

131 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 04:06:24.72 ID:ztU/+pvp0.net
>>111
カブトムシっぽい匂いのするお茶も復活させてくれ

132 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 04:06:58.76 ID:Qhor+Kx80.net
>>33こういうイメージ広告的なことして 新幹線の乗客増やてリニアの工事費稼いでるのに、静岡知事一味や検察といった左翼連中が リニアを妨害しているからな

133 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 04:07:29.55 ID:ZOb8NzuE0.net
運転席の画面は極太明朝体で走行可能距離が示されるのか

134 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 04:16:17.82 ID:Qhor+Kx80.net
>>86 リニアは新幹線とは違い相対速1000km/h以上のすれ違いでもとくに音はなかった

135 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 04:20:41.10 ID:zaNOgy280.net
最初からデェーゼルならこんなん不要なのにねクスクス
つーかそれを進歩させた水素燃料電池だったら発電所もいらん
21世紀もこんだけ来て何も進歩してないどこか衰退してる始末

136 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 04:23:41.54 ID:l0aTSnke0.net
>>20
ターボトレインのサイト
http://turbotrain.net/kiha391.htm

137 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 04:29:53.01 ID:gL4rjkeX0.net
>>129
モーターはE1系、E4系MAXと同じ、400kw/hを付けていたとそうですね

138 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 05:03:39.19 ID:3tBDN1jZ0.net
これって川崎が外されたヤツだよね?

中国に新幹線売ったのが決定的なんだろうけど
その後台車亀裂のトラブルも起きてるて、益々川崎離れが進むんたまろうな

139 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 05:12:00.47 ID:4bx59KmQ0.net
はいはい、S2機関

140 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 05:28:12.62 ID:m7yFCOVf0.net
AGVみたいに車内の消火設備も必要じゃない?

141 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 06:58:23.38 ID:rA1OrI310.net
30km/hって遅くない?
30km/sくらい出してみせろ!!

142 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 08:16:57.68 ID:9R64cDc20.net
停電するなら、他も動かないんだからどこかで詰まるだけでしょ
移動させる意味あんの?

143 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 08:30:33.24 ID:YWyNm/DJ0.net
やべ!充電忘れてた!ってなる

144 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/07/11(木) 11:34:10.90 ID:73Lw3NC00.net
>>1
バッテリーで自走可能な新幹線・N700Sを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

145 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/07/11(木) 11:34:35.97 ID:73Lw3NC00.net
>>1
>>1
バッテリーで自走可能な新幹線の新型車両・N700Sを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

146 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:34:51.20 ID:yhMfp9nI0.net
>>135
回生できない方式だと減速時に運動エネルギーをブレーキで熱にして捨てるだけになるから効率が悪い

147 :撮り鉄の決まり:バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸:2019/07/11(木) 11:35:00.34 ID:73Lw3NC00.net
>>1
バッテリーで自走可能な新幹線の新型車両・N700Sを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸,敗京阪,ウジむし,徳洲会,はるぽっぽ
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸.敗京阪.ウジむし.徳洲会.はるぽっぽ
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸*敗京阪*ウジむし*徳洲会*はるぽっぽ

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗・敗京阪・蛆蟲・徳洲會・晴鴿鴿
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗,敗京阪,蛆蟲,徳洲會,晴鴿鴿

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

148 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:41:01.16 ID:Gj8S4vZa0.net
>>142
橋やトンネルなどの絶妙な位置の停まってしまった場合に安全な場所に移動できるのはメリット

2kmくらいは移動できる

149 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:43:44.30 ID:Y3Vw06LR0.net
>>148
新関門トンネルや六甲トンネルからは脱出できないじゃん

150 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:46:37.97 ID:ieKfYFCj0.net
トイレの水が勢いよく流れたなんて平気で嘘を書くもんだな
水チョロチョロチョロ〜シュボッだろうが
トイレットペーパーが流れねえよ

151 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:47:41.02 ID:Gj8S4vZa0.net
>>149
ヒント:JR西日本の責任範囲

152 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:48:38.77 ID:Y3Vw06LR0.net
>>151
東海「西の事情なんて知るかボケ!」

153 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:50:57.53 ID:Gj8S4vZa0.net
今回の試験車両は16両編成のうち4両にバッテリ搭載
完成品には8両に搭載する予定らしいな

154 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:11:58.02 ID:S6x7cD/Y0.net
上級がお乗りになられてるグリーンは空調も継続

155 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:38:17.89 ID:Xmo2m55u0.net
>>80
大月の実験線行けばほぼ毎日走ってるから目の前で通過するリニア見れるけど
通過時はとんでもない音するぞ
騒音に関して、線路があるかどうかはあまり関係ない

156 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:29:07.21 ID:jemYv/nS0.net
>>155 100km/hのリニモは新幹線より全然静かだから音は速度に比例するんだろうな。 中央リニアは550km/h以上で 見学センターのように防音壁無しはきつく テロ防止も兼ねて防災防音フードだな

157 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:35:48.56 ID:jemYv/nS0.net
>>135 燃料電池列車は 欧州一部では実用化され 日本でも東や車メーカが共同で開発してる

158 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:40:29.29 ID:jemYv/nS0.net
>>138 中国中車は年末にも400km/hフリーゲージ列車を完成させるらしい

159 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:44:39.79 ID:bKLYhOCq0.net
>>155
騒音の原因はほとんど風切り音だからね

160 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:49:14.75 ID:fyj3OafY0.net
リニアに注力したほうがいいんでないかい

161 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 16:01:43.57 ID:H2eshBKI0.net
>>116
そこまでの地震が来たら線路だって無事ではない。車両だけ自走できても大して移動できんだろ。だったら、速やかに乗客は降りて高所に避難するに限る、と思うがね。

だいたい線路に沿って移動したって、避難にならんだろ。

162 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 16:08:54.09 ID:jemYv/nS0.net
N700S新幹線360km/h運転台の様子(米原〜京都 )の動画 面白いが 私語?が目立つ 「あちらに よっかかっちゃうかもしんない」「いや、二人で…」「へへへ」「奥さんに かるろっち」「ひでー」??

163 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 16:16:30.17 ID:cjJcGk600.net
なぜ今までこれがなかったのかというほど画期的な性能

164 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 16:25:39.12 ID:2bVrwKtJ0.net
>>23
韓国なんぞ潰れてしまえ♪キムチゲロ〜♪
正しくは大便民国ですりゃ♪

165 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 16:35:39.50 ID:bKLYhOCq0.net
>>163
つい最近まで関ヶ原付近で雪が降るたびに遅れてた東海道新幹線だよ?

166 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:35:58.98 ID:/0zwdD5E0.net
>>122
どこが?

167 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 18:36:46.09 ID:CuEp8dBs0.net
>>56
どんだけ毒性強いんだよwww

168 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 12:01:03.43 ID:VtMX2lxm0.net
バッテリー駆動で360q走行しろよ

169 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 18:06:23.58 ID:1VPVFC460.net
JR東海は旧型レール鉄道とはいえ一応速度向上試験中に「奥さん ちょめちょめ」とか私語は どういうつもりなんだろうな

総レス数 169
47 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200