2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC「新卒で年収1000万円だす」※研究職だけです

663 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:49:49.70 ID:91doDSuj0.net
>>661
院卒の初任給ならこんなもんだろ
ただ入社してから5年後に能力に応じて数千万〜億稼ぐ人がいないとおかしい

664 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:51:32.34 ID:+itertsF0.net
すごいだす。 (´・ω・`)

665 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:53:23.76 ID:8vyrfDyo0.net
技術者軽視でボロボロだからって
今から入れても
効果でるのに十年スパンで
時間かかりそう
時既にお寿司じゃね?

666 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 11:54:09.77 ID:XW6WEBXG0.net
1000万も貰ったら市民税と健康保険料、嘘みたいな金額引かれちゃうんだろうな

667 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:30:06.19 ID:yTPVjlKV0.net
年収1000万は所得税で一番損するからなぁ
所得税率は900〜1800万が33%、住民税と合わせて43%が税金として引かれる
900万円以下なら所得税率は23%なので、住民税と合わせて33%
所得が900万から1000万に上がると、手取りは少し下がる

668 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:28:44.14 ID:Ximj6dDX0.net
>>665
流出分でもうボロボロだしな
もたないかもしれん

669 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:51:04.92 ID:91doDSuj0.net
>>667
そんなわけないだろ
馬鹿なの?

670 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:24:08.06 ID:yTPVjlKV0.net
>>669
えーと・・・何が?
所得税率についてググれば簡単に判る話だよ

671 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:41:37.64 ID:hrP4vxaa0.net
23歳で1000万とか人生狂うわ

672 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 22:21:05.15 ID:zOu2GeMj0.net
2018年の決算、

3兆円の売り上げに対して、利益600億で利益率2%台
純資産1兆円に対して負債2兆円の自己資本比率30%台

いつ逝ってもおかしくない

673 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 02:35:37.66 ID:FRtSOHUh0.net
>>670
課税所得が上がっても手取りは減るっていう状況が無いようにしっかり作られてるから安心してよw
というかそんなアホな制度にするわけないじゃないの
あんたは税率だけに着目して課税所得の計算方法を無視してる

674 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 07:18:44.50 ID:GmcKU5XF0.net
>>673
課税控除が有ったな、忘れてた
900→1000万になると20万円くらい手取りが増えるわ

675 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:51:35.97 ID:8CurOCCp0.net
ええなあ〜

676 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:55:55.94 ID:FP+uqiP10.net
理系博士をもっと活用しろよww

40代で300万だぞwwww

677 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:57:01.52 ID:G88TxIZs0.net
>>1
海外はもっとくれる

678 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 11:01:59.56 ID:K1w5w0N40.net
>>674
やっぱり馬鹿かよ
もっと増えるからちゃんと計算してこい

679 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 11:31:33.47 ID:GmcKU5XF0.net
>>678
計算したんだけど?
税率がいきなり10%増えるのに対して、控除額が90万ふえるだけだろ
控除による減免分が40万程度なんだから、せいぜい20万程度じゃん
控除額に差が無ければマイナスなんだから、妥当な数字だと思うけどな

680 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 11:45:59.69 ID:WkmUbBpT0.net
いつまで持つかわからない会社で1000万円もらってもなあ

681 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 11:54:49.09 ID:FISncfAw0.net
よくも悪くもいろんな意味で中の上位の学生が来るところじゃないの?
できる人材とるより育成してったほうがいいんじゃないかなあ

682 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 11:59:56.79 ID:FRtSOHUh0.net
>>679
まず所得税額の計算方法が間違ってるから
これでも読むといいよ

https://calculator.jp/money/incometax

つまり、課税所得が1000万の場合、
900万までの税率は23%で、900万を超えた分だけ33%の税率がかかると一応理解していい
てか計算方法くらい調べろよ…

683 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 12:15:42.78 ID:GmcKU5XF0.net
>>682
控除額は税額から控除されるのか、課税対象額から控除されるのと勘違いしてたわ

684 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 12:17:23.75 ID:GmcKU5XF0.net
>>682
という事は実質最高税率は40%に届かないって事になるよな
もっと最高税率を上げても良いんじゃね?

685 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 12:42:30.49 ID:Hzu7CIAn0.net
完全に終わってる会社。
シャープみたいに復活は無理だろ。

686 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 12:47:52.67 ID:rLPmPKta0.net
NECで何が起きているのか
https://anond.hatelabo.jp/20180911165115

687 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 12:51:14.51 ID:jp9lsFUn0.net
NECは公共事業で食ってる会社。

準役所。だからそう簡単には終わらない。日本と同じ。じわじわとと衰退するだけ

688 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 12:55:13.38 ID:GmcKU5XF0.net
NECも落ちぶれたもんだわな
1990年頃は世界のトップメーカーだっただろ
・・・と日本人が思ってただけなのかな・・・

689 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 13:00:51.97 ID:zLpvdXi40.net
同じ職の、おなじペーペーの給与はどうなるん?
こういうのって一番人をバカにした給与設定のしかただな

690 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 13:01:52.54 ID:zLpvdXi40.net
成果物出きたら放逐されるだろうに誰が入るんだ

691 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 13:53:07.08 ID:LjJkLkqJ0.net
トヨタですら終身雇用の維持は難しいと社長が言ってる時代

今後はこういう契約年俸制の雇用に変わっていく時代の先取りだろう

本当の即戦力能力に対しては年齢を訪わず高額な年俸で遇するが、必要なくなったらすぐに切られる。

そして、今までの新卒終身雇用社員なんてのは全く不要になり、非正規と同じような待遇になる。

その中から使える人材だけを正規社員に登用し、役職も与えるが、これも有期年俸契約制になるだろう。

692 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 14:04:07.69 ID:dxrZzBl40.net
なお研究用のPCはLAVIE(Celeron、MEM4GB、HDD320GB)に限定しまーす。

693 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 14:22:55.75 ID:LetKk4Ed0.net
物が売れない時代に
電子系企業が儲かるのか?
スマホが衰退してるし
PCやテレビもダメだろ?
医療系の機材へ行くのか

694 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 14:37:29.08 ID:GmcKU5XF0.net
>>689
プロテストで入った奴はドラフトで入った奴と同じ待遇にはならんだろw

695 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:03:19.86 ID:6u2juo7T0.net
いなかっぺ大ちゃんが、だす!とかいってたよねみんな知ってるように

696 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:07:08.54 ID:6u2juo7T0.net
高い年俸で仕事する→成果出す→放逐


高い年俸で仕事する→成果出せない→放逐

どっちにしろ同じ
ビジネス内容がコロコロ変わるので
成果だしたやつが次のネタでも成果出せるかは未知数だから

697 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:16:08.99 ID:6u2juo7T0.net
優れたおまいらがその研究職ってやつで雇ってもらえるヤン!ヨカッタ

698 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:18:24.20 ID:JbMJDpxL0.net
初年度だけとか
最初の月だけとか
年収換算で1000万

699 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:19:27.04 ID:6u2juo7T0.net
ダイヤの原石がNECを選ぶはずないのにね

700 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:24:25.41 ID:22zqfCHj0.net
>>249
ワロタ
そんな80年前のことと比べるほうがおかしい
それをいうならグーグルの創業者夫妻をしらべてみるといい
さいしょから優秀な大学院卒ばかりあつめて会社をはじめてる
だから世界一になってる

比べるものが変なんだよ
ものすごく狭い視野でものごとをみてる

701 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:27:53.96 ID:9jX4osMK0.net
真の共産国家日本は没落するのみ

702 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:29:32.98 ID:TmbEI7L80.net
つまり研究者には1000万くらい余裕で支払えるのに、
日本人は安く雇えるからと400万程度で新卒を雇っていたわけだ
そりゃ理系離れが起きるわwww

703 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:30:27.16 ID:VxuKNgpg0.net
二年後リストラされるよ

704 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:30:29.50 ID:phpU2QgZ0.net
AI扱える人材欲しいなら、とりあえず将棋指しで後一歩でプロになれなかったやつを育て直す短大みたいなの作れよ
ほんとはプロのが欲しいが高嶺の花だしな

705 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:31:08.46 ID:phpU2QgZ0.net
>>703
結果出さなきゃ給料出ないよ

706 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:44:19.31 ID:22zqfCHj0.net
1千万円だすっていってもアメリカだと学位とってプログラマーになるとみんなそれ以上だからね
いちおういっとくと日本みたいに専門学校とか文系卒でプログラマーにはなれないらしいよ
卒業してすぐに最先端のプログラマーとして働けるスキルがあるひとね
そういうひとが多いの
そういうひとがプログラマーと呼ばれてるの
企業内でゼロから研修してとかいうのはインドとか日本とか後進国の下働きだけらしいよ

707 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:45:19.52 ID:Ba4yv01m0.net
>>703
AI開発が終わったら人切り合戦が始まるのだから年収1000万もらえるだけマシ

708 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:49:28.85 ID:qsMsXZOY0.net
>>79
GAFAに入ってもプログラミングさせてもらえないからな
東大卒東大院修士卒の優秀な奴がAamazon入って何やってるかってAWSのカスタマサポートやらされてるからな
仕事内容だったら日本の企業入った方が楽しいよ

709 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:50:39.39 ID:nmEa5/4j0.net
基礎研究て大事だからなぁ

710 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:51:31.10 ID:qsMsXZOY0.net
>>706
でも向こうは物価と土地代めっちゃ高いじゃん
単純に年収で比較されてもねえ

711 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:54:32.83 ID:22zqfCHj0.net
後進国なんだよ
にほんはもうそうなってる
だからじぶんたちがものすごい高額の給料を支払ってるつもりなのに国際的にみるとふつうよりも安いんだよ
そのあたりの金銭感覚がもう後進国の価値観
インドとかとおんなじ

アメリカに会社を置いて資本だけ日本からだせばいい
そしてグーグルよりも高いサラリーをだしたら少しは注目される
それでもあたまのいいひとはこない
くるわけがない
トップがばかなのが知れ渡ってるからね
ジムケラーにいまの倍の給料だしたら日本企業にきてくれるのか?
こないよね
そんな価値がないから金つまれてもこない

優秀な人がほしいならインドでスカウトして会社の金でアメリカの大学におくりこめばいい
そして卒業後に数年間はたらいてもらう
こうすればほんとに優秀な人がてにはいる
もちろん金はたっぷり支払う
そうするとうわさがうわさを呼んでひとがあつまる

712 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 16:55:35.14 ID:qsMsXZOY0.net
>>528
結果出せない人に高待遇出す方がおかしいでしょ

713 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 17:12:53.79 ID:ht7D8CgP0.net
>>702
二人の並文系より、一人の並に理系雇った方が作業効率は遥かに高くなるなんて当たり前の話
それくらい元の作りが違うよ
なのに話が噛み合わないとかよくわからん理由で安くコキ使おうとするのが日本社会
そりゃ衰退もしますわ

714 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 17:16:22.22 ID:JCiULerh0.net
>>713
ハロワ行けば弁護士資格保有者を14万の月収で募集かけてるくらいだしな

715 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 18:12:04.29 ID:xpoculsW0.net
>>708
年収300万のアマゾンと
Googleと比べてはいかんだろ、、、

716 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 18:14:10.02 ID:fQAzTvJB0.net
>>21
今更って?
NECってリストラが本業でしょうが。

717 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 18:15:24.46 ID:GE3uawmH0.net
売れっ子アナウンサーだとフリーになる方が得なように
そんな優秀な学生いるなら起業した方が儲かるからなあ
本当に優秀なやつはわざわざ安定度求めないだろ

718 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 18:18:28.14 ID:etlM8FEx0.net
>>528
当たり前の話に何言ってんのお前

719 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 18:19:34.66 ID:xpoculsW0.net
>>711
インド人には既に、日本の企業では仕事の契約守らないとか、きちんと契約自体してくれないとかバレてるよ。

プログラミングが仕事なのに手配やものの運搬の仕事させたりとか。

日本企業だと入社した人間に色々な仕事させるの当たり前だが、欧米だと契約時に決めてない仕事は基本的にさせないから?

720 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 19:00:43.78 ID:8U72DvC60.net
>>714
そんなんあたりまえやないか!若いのは修行やからしょうがないんや!
俺はあんたみたいな若いのとは違うんやで!所帯持ちやからお金いっぱいいるんやで!2000万円欲しいわ!

タバコ行ったら45分戻ってこない?そんなん関係あらへん!

ほなかえるで!

721 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 19:45:35.57 ID:2AnfCXDw0.net
アメリカはインド工科大卒のプログラマーに初任給4,000万とか出すけど、
その場合パフォーマンスが落ちたら、ある朝クビを言い渡されるとかがあるんだよね。

まあ、日本だとそれはできないのでどうなのかなというのと、

インドの場合、一番頭のいい人がインド工科大でコンピュータサイエンスを専攻するけど、
日本は御存知の通り、一番頭のいい人は東大医学部に行ってしまうんだよね。

なので、そもそも初任給1,000万の価値があるのだろうか?

722 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 20:00:44.41 ID:lve5LoEZ0.net
>>227
古河系の子会社から

723 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 20:12:35.69 ID:ZhZivkzl0.net
>>706
アメリカのIT企業で働いてたけど、1000万でプログラマーは向こうでもないぞ。
というかアメリカだとコーディングはインドにオフショアするので、
単価は日本より安いぐらい。

コーディングだけだと米国だって高い給料もらえる訳じゃない。
プログラミングスキルが高いのは当然だけど、自分ですごいものを作ったり、
社内で提案してプロジェクト進めたりのスキルが要求される。
むしろコーディングに関しては外注管理力がどれだけあるかが大事。

日本人だと英語ができないからインド人に仕事を頼めないでしょ?
日本人プログラマ1人雇うお金で3人のインド人を現地で雇える。
彼らにいかに英語で遠隔で指示を出してまとめるか。
そこが日本とアメリカの生産性の差でもある。

724 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 20:51:43.35 ID:zLpvdXi40.net
日本でAI発展しても人減らし、減給の方面ばっかに使いそうだから
消えてほしい

725 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 20:59:47.95 ID:TRUPKPI80.net
500万円の並みの人間を2人雇うよりも、レベルが数段上の人間を1人1000万円で
雇う方がマシということだろう。どうせそれほど多数採用するわけじゃない。
ホンの少しの人間の給料を高くして、それを噂で広めるだけで広告としての元は
とれるし、それなら自分も高い給料が取れるかもと思ってちょっとはマシなのが
日立や富士通ではなくてNECに寄ってくるからその中からえり抜けば良いだけ。
そうしてちょっとやらせてみて、ダメそうだったら、来月から首だとか、
あるいは年収600万円に落とすよ、とやればいいだけ。給料が下がらないことは
保証していないだろうからな。優秀なんだからよそでもやっていけますよとか
いって放り出せば、本人はこれまで高級取りだったプライドもあって高値狙いを
するだろうが、きっとその後、どこに応募してもだめだったり、ちょっと雇って
くれるところがあってもすぐに放り出されての繰り返しで人生をダメにしそうだ。

726 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:10:58.59 ID:4R16yS9K0.net
「新卒で年収1000万円ずら」

727 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:47:39.47 ID:V9pQKjYH0.net
>>671
それはある
ストックオプションみたいに自社株ポーナスみたいにして、結婚や子供の進学で本当に金が必要になったときにドカンと用立てできる方が人生狂わない
ずっと1000万以上が保証されてるならともかく、降給もあるなら若いうちだけ高収入に慣れちゃうと辛いぜ?

728 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 22:49:37.71 ID:V9pQKjYH0.net
>>727
例えば年収は400万で600万分は純金積み立てとしてやるとかのがいいような気がする

729 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 02:20:01.91 ID:SwCyQ9Qz0.net
オラ大ちゃんだす!

730 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 02:41:56.81 ID:N5wfHYev0.net
次の時代の働き手で担い手であるAIを作り、
『そんなにいいもんならまず自分とこで使ってるはずだ」の理論や、
『営業に来たおまえはどういうAIに生かされてAIになんて指示されたって?』の疑問にも、
AIでもって勝つ人材の募集だろ?

まず、ブランドと政治力、入札実績で押せるチョロい相手以外にどの程度製品採用可能性があるかのAIの研究開発とかどうだろう

731 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 03:21:18.20 ID:XdZ3w2nd0.net
敵国人が入り込みそうで嫌だな

732 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 04:28:18.68 ID:OXrKsYsI0.net
>>723
俺、一人で作ったシステムをクラウドサービスとして世界中に売ってるけど、
セールスやカスタマーサポートやトレーニングに人は多く投入してるけど、
プログラムなんて勢いでガーッと作っちゃってるよ。
今のIDEは異常に生産性高いし、Webサービスやオープンソースを組み合わせたら作る必要自体無かったりするし、
サーバーもクラウドで調達してコンテナ展開するだけだし。

10年前とは大違いだよ。

733 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 04:39:11.90 ID:ZpAbq7r10.net
>>27
今のロゴダメだよな。

734 :バブル猫:2019/07/13(土) 04:56:00.28 ID:D7scd/Zp0.net
ACOS の仕事をしていたが
誇らしげにNEC ロゴの紙袋などを持ち歩いていた
日比谷シティとかフロア全部NEC ショールームだったのに
ブランド力まったく無くなったな

735 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 04:56:53.19 ID:jZUV6MgwO.net
一千万出すぞなもし。

736 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:16:21.06 ID:5HDNeGTO0.net
MAX1000万だけど人事考課で嫉妬深い上司に落とされるんだろ

737 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 11:13:54.92 ID:YFsHdVJ40.net
そういう人事が公明正大ではない企業は避けるのが吉

738 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 11:28:11.50 ID:tSQ8GETh0.net
もっと出すって言ってる企業が話題になってたよな。

>>734
新宿高層ビルのショールームとかすごかったな。

大学時代は、ACOSでFORTRAN学習してたな。

739 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 11:42:11.96 ID:FmVM5/Hf0.net
朝日新聞も反日研究職に1000万出すってよ

740 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:54:12.23 ID:SwCyQ9Qz0.net
朝日新聞「反日なら1000万だす!」

741 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:07:06.07 ID:DH7YxXco0.net
金出さないとIT技術者は取れない

新卒の一括採用は、営業、事務だけにしろ

742 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:15:32.02 ID:cRr73FV70.net
工学博士の学位がある奴が対象なんだろうから、学費だけでも相当かかっている人材

743 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:32:45.99 ID:KUADkBqY0.net
>>736
そんな上司は早晩更迭される
更迭できないようなら会社そのものが潰れる

744 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:34:13.98 ID:3brpJWMz0.net
なるほど、研究職か
あの動画だな

745 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:35:29.47 ID:dX+VmTJ90.net
研究職より営業とマーケティングがダメだから落ちぶれたんだろうにw

746 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:36:18.69 ID:3brpJWMz0.net
https://youtu.be/fuwpcrWt_Mw

747 :キャプテン:2019/07/13(土) 17:38:54.51 ID:+HnFH6Xr0.net
1000万で採用して、そこから給与更に上がって2000万くらいになったら用済みになるってのはない?

748 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:41:51.37 ID:juZQu/Hq0.net
研究漬けで過労死させるのに1000万でも安いな。
しかも、世界的な発明をしても特許は会社のモノになるしな。

749 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:42:35.01 ID:pKOBCzo70.net
>新卒の社員でも、大学時代に論文が高い評価を受けるなどの実績があれば

それだけの逸材に1000万しか出さないのか

750 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:44:05.09 ID:m34RQCOd0.net
NEC自体がオワコンという話もある。
個人的には切り売りとリストラで税金絡みの仕事でしか食べていけてない印象

751 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:46:49.18 ID:ub7ly7lC0.net
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば、経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[7/1-]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1561982411/

752 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:51:38.27 ID:6QEUb8sg0.net
体質が旧弊。なのに人の切り方だけは現代風。
だから、若いうちはそりゃいいけど、上のポストは席が少ないからしんどくなるよ
どれだけ会社に売上貢献してても部長以上になると自分に目をかけてくれた上司が派閥争いに破れたらアウト
窓際からの自主退職でリストラに追い込まれる

753 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:54:34.25 ID:VdnZpW+l0.net
理系博士と文系学部卒だと成果や伸び代考えたら初任給2〜3倍違って当たり前なのにな。

754 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 19:32:51.63 ID:4Pxghvk/0.net
オッソ

755 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 20:36:58.71 ID:YFsHdVJ40.net
プロ野球選手みたいに研究者として使えないと判断された時点で即解雇ならば良し

756 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 20:39:54.87 ID:vhBrC3rR0.net
あんだけリストラしといて新卒に1000万なんて、辞めさせられた人に恨まれるよ。

757 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 20:41:14.24 ID:v+RAnZGx0.net
>>756
単純にリストラされた奴らより新卒の方が優秀だと思ったからだろ。
恨まれるとか何言ってんだ

758 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 20:41:25.66 ID:/MsYR6Vp0.net
日本の大手が作ったAIエンジンで活躍してるのなんてある?

759 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 20:54:27.07 ID:7oY2y4Sz0.net
研究職って客寄せパンダしかなってなくない
最近新商品なんてあるか?

760 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:32:55.40 ID:5UfcL7eN0.net
勝ち組なんだけど、中には激務で精神を病む奴が出てくるのでは?

最近、東大を出て官庁に勤めている奴が覚醒剤で相次いで逮捕されてよ、
で、何と言うのか、勝ち組の中には、もうそのようなモノに手を出すくらい心がおかしくなる例もあるんやろ。
聞くところ、精神病院に入院している患者には元エリートが多いらしい。

761 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:41:19.74 ID:seNBPJmO0.net
>>760
嫉妬で潰される奴も出て来るだろーな
逆に行かない方がいいだろこれ

762 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:58:34.06 ID:FOJrh5N80.net
年収1000万も可能ってだけだろ?査定厳しいんだろうし、それぐらい有能ならNECに飼われるか?

763 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 22:04:13.17 ID:PaxMBtAu0.net
>>762
悪くはないんじゃね?
何年か飼われて数千万貯めて独立する道も有るんだし

764 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:22:31.74 ID:CgwWpLO90.net
>>763
そんな優秀な奴はNECなんてクソ会社行かなくても
GAFAとか行って1000万円くらいもらえるっての

765 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:45:04.43 ID:GLujLNIM0.net
1990年より前は中央研究所で20年〜30年先を目指して研究していますとかいって
自動翻訳だとか、いろいろな構想をぶち上げて研究所は鼻息荒かったが、
バブル崩壊で急にリストラが始まって次々と最先端の研究(当面利益にも製品にも
関係ない)をしていた人たちは、追い立てられるようにして、大学などへの職を
求めて出て行った。そういう印象があまりにも強い。
 今もまた一種の政治的なバブルなので、それが今後に

766 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 23:48:25.26 ID:NI2HWB0t0.net
どうせ周囲に嫌がらせされるだけだろ

767 :2019年(仁王行く):ゴキチョン駆除の大号令和:2019/07/13(土) 23:51:42.95 ID:KlgUudKO0.net
当然っちゃ当然だわな。頭下げて入社させてもらうゴミ連中と頼まれて入ってやる社員で
同じ待遇なわけがないわな。

768 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:08:53.19 ID:m4R1sagi0.net
>>764
日本に住みたい奴も居るだろ
外資に入ったら転勤も有るだろうからなぁ

769 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 00:19:07.20 ID:w52bcGK80.net
>>765

おっとY理事長の悪口はそこまでだ

770 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:10:42.59 ID:3Inu49vk0.net
>>768
日本にもブランチあるし、逆にアメリカの本社行くほうが難しいよ。

771 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:11:15.03 ID:ZWGXZEah0.net
みつを←密輸団のテロリスト

5ch(りch)は半島の核兵器及び生物兵器の原料密輸団に乗っ取られていて、4日ルール内でもスレ立てされません。
心ある人は、おー ぷん のニュース速報+ にきてください。

【5ちゃん引き継ぎスレ】【大量破壊兵器】韓国から戦略物資の密輸出 4年で156件 韓国政府資料入手で“実態”判明 国連安保理元委員「ホワイト国は無理」★85
http://uni.おーぷん2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563025285/

おーぷん→openに変えてください

遊びに来てね

lcmid

772 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:18:11.72 ID:zcs3Zjj50.net
今時、NEC(首)なんかに行くのは3流

773 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:35:37.54 ID:ExxRFq/O0.net
これからの世の中は、ボッキデータが支配する時代だな。

774 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:37:14.04 ID:0CIwC/oo0.net
院卒のNTT研究所勤務レベルだと、数年務めると普通にグーグルとかMSからヘッドハントあるからな。
研究職で一千万は安すぎるレベル。

775 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:46:21.69 ID:vSdsQ0uX0.net
アメリカも中国も高給取りの上位はほとんど理系だけど
日本はそうでもないよね、そのお陰か競争力がどんどん低下してるけど

776 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 01:59:18.08 ID:jN417L7N0.net
>>39
お前マジあたまいい
あと優秀な人材の再雇用な

結局再チャレンジ制度なんて無職対策ではなくて転職したがっていた上澄みをかき集めただけだった

777 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:01:18.29 ID:jAYrkbx60.net
俺の友人は研究職のはずが,いきなり研究職を外され
ハーバードのビジネススクールに留学させられ
その後は海外支店長や国内研究所の所長をやらされ
最終的にはその会社の社長になった。
給料は凄いから世間的に見れば出世頭だが,
本当は研究を続けたかったんじゃなかろうか。

778 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:04:18.41 ID:ySmPKV4J0.net
ちなみに
地方国立大の教授の年収<1千万円

恩師の年収を初任給で追い越す新入社員が出てくる時代
微笑ましいわw

779 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:06:13.27 ID:ape6LsxW0.net
逆にいえば今までが安すぎた。
本来、プログラミングってのは人間に比べれば無料かつ無限の
機械の演算能力を使って仕事ができるということであるから、
新卒だろうと給与は青天井に設定しうるものだ。

プログラミングができるってことは何万人もの労働力に命令を
下して、手足として使えるようなものだからな。

しかし日本企業は横並びと人月商売から抜け出せず、
IT時代の恩恵から取り残されていた。ようやくそれが変わりつつある。

780 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:08:14.91 ID:ensc+RAf0.net
>>1
>場合によって

こんなこつほざいているから日本のメーカーは
どんどん落ちぶれるww

781 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:09:21.12 ID:ape6LsxW0.net
>>777
続けたいも何も結果的にその人が選んだ選択肢。
だいたい何が何でも研究続けたいって人は企業就職しないよ。
企業に入れば研究職ってより企業人になる。

782 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:11:17.81 ID:x6tWXmex0.net
先生に絵上手いからって褒められたからってそれキャンパスにするのはまずいだろ
画用紙にしときな

783 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:15:26.12 ID:UKpnKiUW0.net
>>758
同じAIといってもピンキリだもんなあ。
googleのAlpha Zeroみたいなのと日本人が作ったのでは強さも別物だったしなあ。

784 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:21:19.13 ID:jAYrkbx60.net
>>779
プログラミングができるのは当たり前だが
本当に上の方になると設計だけをして
実際のプログラミング書きは手下がするのが普通だぞ。
そういう連中は「もうコンピュータに何年も触っていない」と真顔で言うからな。
もちろん普通の意味の「コンピュータに触っていない」ではない。

785 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:23:22.67 ID:RoZSp/Tl0.net
設計もこんぴうたは使うでしょ普通・・・

もしかして:プログラム

786 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:24:10.43 ID:ape6LsxW0.net
>>784
それはいいんだよ。野球監督や大学教授みたいなものだ。
大事なのはプログラミングが分かっている人が設計して指示を出すこと。
日本だとぜんぜんできない人が指示を出すからね。
野球したことないのに監督やってるようなもんで。

787 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:32:00.95 ID:jAYrkbx60.net
>>781
その通りかも知れない。
別の友人は研究職から管理職にされそうになって日立の研究所から阪大に移った。
困ったのは家族だわな。給料が半分になった。

788 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:38:21.11 ID:n1kb18/90.net
>>786
プログラミングする人が自分で会社作って指示だぜばいいじゃない
なんでしないの

789 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:40:55.17 ID:ztZ8hQ4g0.net
90年代、NEC社長がソフトをバカにしてたから、NECはダメになると思ってた

790 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:49:03.38 ID:jAYrkbx60.net
>>778
こんなのは昔からあって修士から博士に進学できなくて一般企業に就職したやつが
数年後にあったら「給料が大台に乗りました」と言っていた。
博士に進学して研究者になった連中は研究所なら500万円,
大学なら400万円くらい,教授でも国立なら1000万円以下だった。

791 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 02:56:36.79 ID:gcT6exrk0.net
よい方針

792 :大島栄城 :2019/07/14(日) 03:02:29.08 ID:TcR3kcz+0.net
AI研究って、俺が実名で書いてる書き込み内容を解釈するとかだろ

ただの詐偽じゃんけ

793 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:06:33.77 ID:Cgd4O2f70.net
潰れそうなのに強気な発言

794 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:08:12.94 ID:BzoUfA340.net
有能なら普通にアメリカ行きます
人生の時間の牟田口

795 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:10:52.26 ID:jAYrkbx60.net
>>788
プログラミングができることと,それを使ってなにか新しいことを考える能力は別。
若い頃は天才的プログラマと言われ.その後優秀な研究者になった連中が
時間がなくなれば最初に止めるのは,プログラムを最後まで自分で書くこと。
プログラムの細かいところの処理などは知的土方仕事みたいなものだから
信頼できる部下がいればわざわざ自分がやるまでもないと思うだろう。

796 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:16:42.34 ID:9YmpTndk0.net
古い体質の強みもあるだろうし
GAFAではできないニーズを発掘するのがいいと思うけどな
日本的なトップダウンてジョブズみたいな天才と豪腕兼ね備えた人と相性良さそう。

797 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:19:38.99 ID:rr21Xi7I0.net
>>793
確かに

798 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 03:20:21.12 ID:vgpN2dtv0.net
>>ジョブズみたいな天才と豪腕兼ね備えた人

そんな奴今のアメリカにもいないでしょ
イーロンマスクが近いか?

799 :大島栄城 :2019/07/14(日) 03:20:29.83 ID:l9lj4L3K0.net
>>794
116:名刺は切らしておりまして ::2019/07/07(日) 08:46:56.64 ID: e15X0Y6W (1)
日本の不動産業界は敗戦と同時になだれ込んできた中国人に乗っ取られて現在に至る。
関係者はみんな帰化して日本名をつけて日本人になりすましている中国人。
あいつらヤバくなったら素早く脱出してシンガポールに移住する気でいるから何事にもデタラメな商売している。
バブル期に日本の土地を食い荒らして得たカネでアメリカの不動産業界にも土足で踏み込み荒らし回ったから
不動産屋のトランプが大統領になって中国を締め上げたのは当然の成り行きだ。


アメリカ行っても、とくにロサンゼルス

そういう中国共産党の中国人に売られるだけでなにもできんわ

800 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:40:19.15 ID:7k+dbhqg0.net
>>169
俺東大理系現役合格したけど、
東大文系数学は理系の2ランクは簡単だよ?
実感として東大文系数学=阪大理系数学レベル。

801 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:45:48.00 ID:N3vCvDSI0.net
AIが経営しAIが開発研究すれば良いだけ

802 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:53:15.10 ID:EUPnSGq40.net
>>800
AIの入門教科書とされるいわゆる「黄色い本」は数学満載で、一般大卒の俺は数頁読むのに非常に苦労するんだが
東大理系卒でこのスレに来るような貴方ならあの本そこそこスラスラ読めるものなの

803 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:53:59.38 ID:7UIT9qSF0.net
ニュースの割には案外安いなw
CSの研究者だろ?

804 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 08:57:41.60 ID:7UIT9qSF0.net
かなり前にNECの中央研究所に行って見せてもらったことがあるけど随分と研究していることが遅れていたからなぁ。

805 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:01:07.96 ID:DZeF/ITI0.net
※価格に上乗せされます

806 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:04:03.12 ID:EUPnSGq40.net
>>804
マジか。あれを遅れてるって言えるってどこの会社か大学だよ
日本にはないから海外だろ

807 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:04:21.83 ID:7UIT9qSF0.net
NECこんな戦略転換していまさら遅くないの?w
決算書見ていないからなんとも言えないけどまるで仕事が見えてこないんだけどな。

808 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:07:07.14 ID:7UIT9qSF0.net
>>806
遅れていたぞ。
これが中央研究所かよとは思った記憶がある。
自分が相当若かったときだから、自分の研究が進んでいるとは思わないけど他の論文や業績と比べて
今頃こんなことやって何になると思う物が多かったよ。

809 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:10:13.38 ID:ufg3JD6n0.net
氷河期のクズどもは老後すら与えられず公園で段ボール生活すらできずうんこまみれで野垂れ死にまっしぐら

810 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:10:33.27 ID:EUPnSGq40.net
>>808
ああ昔の話ね
年末あたりにNECがコミケみたいな湾岸の青海だか会場丸々借り上げて披露するショーがあるけど
あれ見に行ったらなかなか頑張ってるように見えるんだけどなあ素人には

811 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:14:51.91 ID:7UIT9qSF0.net
>>810
悪いが俺も当時から研究者なんだがw
中央研究所のお偉いさんにもあったしそんなイベントじゃねーからw

812 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:16:21.52 ID:7UIT9qSF0.net
>>810
すまん意図を取り違えたw
見せるための物とはまた違うんだろうなぁ。

813 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:20:14.05 ID:EUPnSGq40.net
>>812
今国内の企業の「本当の」最先端がどの程度まで行ってるのかは、あくまで買い手として研究所やショーに招待される自分には分からないけど
他の似たような一流の企業のにも呼ばれて見学するけどAIの画像認識系はここが一番ぽい印象
他の分野では微妙という声も聞くけど

814 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:21:06.93 ID:Pt8Rx1iQ0.net
でも底辺職のお前らってわかってて底辺高卒なわけだろ

それなら別に問題ないじゃん

815 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 09:30:37.09 ID:jN417L7N0.net
>>786
わかる。

なんで要件定義をわからんおっちゃんがやってるの
だから識者を挟まず、出来ない仕様をいれてどうすんのって

下手したら、それすら作らず、いきなりGOとか、そんなの穴だらけに決まっとるわ!

816 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:02:57.71 ID:DZeF/ITI0.net
>>811
のわりに昔引きずってんだな

817 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:10:13.53 ID:pgGDyusy0.net
>>811
どのように遅れていたの?

818 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:28:04.30 ID:4+HyPUf90.net
こき使われて1年で廃人にされそう

819 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:53:03.56 ID:DT19ULq80.net
AI研究者なら自分の代わり身くらいつくれると思うの
在宅勤務にしてもらえばバレないよ

820 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 10:59:03.91 ID:UKpnKiUW0.net
AIが全部同じレベルで語られているけど
AIの出来も研究者もピンキリじゃないの。

日本だと評価できる偉い人がいなさそうだから
肩書きが一人歩きして騙されて金だけ持っていくような人も沢山でてきそうだね。

821 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:00:46.08 ID:EUPnSGq40.net
AIはアルゴリズム以前に学習サンプリングに大きな課題の壁がある

822 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:01:12.19 ID:RBYLQo140.net
>>820
採用する側も馬鹿じゃないんだから
ちゃんと選別して採用するに決まってるだろ

823 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:05:53.55 ID:yBXkwHiG0.net
>>818
まじそれww
過大な難易度の業務目標設定されて追い込まれて体壊すパターンw
おまけに社内からの嫉妬w

824 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:08:34.47 ID:5fPxdPR90.net
その後、どうあげるの?

825 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:09:07.05 ID:UKpnKiUW0.net
>>822
なんだろ?以前に東大の問題をAIに解かせて確か6割7割の正解率で無理でしたって結論だったけど
仮にgoogleだったら成功していたと思うんだよね。

将棋にしても将棋にはディープラーニングは向かなくて弱いっつー話だったけど
蓋を開けてみたら圧倒的に強かった。

海外のトップ勢と比べたら、そういう差があるんだなあと。
具体的に何の技術がどう違うのかはわからないけど。

826 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:11:36.48 ID:eyCb7Wmh0.net
NECにそんな人材を見抜く目があればこんな落ちぶれてねぇよ。

827 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:12:33.95 ID:UKpnKiUW0.net
あとAIって学習の仕方でかなり癖が違うなと。
テンセントの絶芸とAlpha系はどちらも強いが登場時から棋風もかなり違う。

日本はAI=全部同じみたいな感じで報道されているように感じる。

828 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:15:46.47 ID:UKpnKiUW0.net
個人的にはAIが主導権を取るようになる時代が来ると
学習段階で意図的に癖をつけておいてAIが判断するから正しいみたいな流れにすると危ないと感じる。

今はそのレベルにはないようだけど

829 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:19:19.61 ID:5yWyeo8h0.net
バカだなー、新卒に1000万とか
一番重要なのは会社に入ってからの仕事っぷりでしょうに

うちにも東大、京大たくさんいるけど、偏差値で言えばもっと下の国公立よりも
仕事もできない、出世もできない奴なんてごまんといる

830 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:22:16.52 ID:N0WzoB8+0.net
新卒が大学教授より高い給料をもらう時代か。

831 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:22:35.22 ID:W+T7pa6j0.net
今NECって何で食ってるんだ?

832 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:27:15.00 ID:Lrg0WlPF0.net
>>830
人材獲得もグローバル化しているから、
それくらい出さないと優秀な人材を確保できなくなっているんだよ。

NTTは1億円出すって。
https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00019/071100074/

833 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:28:29.03 ID:PeoVvH0B0.net
1年後には半分以上が1000万円分の成果を
出せなかったということでリストラ対象じゃない
の?w

834 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 11:30:26.34 ID:Lrg0WlPF0.net
>>832の記事には「日本ではエキスパートでも年収2000万円程度」
って書いてあるが、この程度では全然人材確保できないのが現実ってこと。

オラクルはトップエンジニアに年6億6000万円だって。
すげえ時代になってきたな。

835 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:43:00.44 ID:u3GajCsj0.net
>>825
将棋にディープラーニング向かないなんて話あったか?

人間レベルなら個人レベルのソフトの機械学習で勝てたからそこまであんまやんなかったって話で。ディープラーニングが流行って、Googleが買収した頃には人間を実際には越えてたし

836 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 12:48:08.53 ID:gtbG8K6F0.net
>>829
それは東大クン、京大クンに学生時代と違う競技をやらせてるからでしょ。

この採用は新卒時点で既にトップアスリートのやつに、どうぞそのままウチで競技を続けて下さいって採用だぞ。
おそらく事務処理だとか稟議とかはほぼやらなくて良いことになってるはず。

837 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:14:44.19 ID:bBMVWY6N0.net
>>818
1年ももつのかな

838 :大島栄城 :2019/07/14(日) 13:37:02.90 ID:Nr0NoFiy0.net
>>802
その黄色い本って俺の円周率論文の真似したやつでは

839 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:42:54.20 ID:78Nq3Zxa0.net
優秀な学生が仕事で成果出せばいいんだが東大卒でもダメなやつはダメだよね

840 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:44:55.28 ID:dSvBj0u/0.net
東大・京大の理工系を卒業できたら1000万あげます
で、高卒が奮起して東大・京大の理工系を目指すと思うか??
1000万なんて、その程度の金額なんだよな・・・・

841 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 13:56:51.46 ID:dSvBj0u/0.net
GAFAが、いくら高収入でも
俺もGAFAで稼ぐぜ と理工系に進む日本人なんて皆無だからな
1000万なんて激安で話にならんし、3億出すといわれても、
理工系に進む動機にすらならない
アメリカ人が弁護士・会計士になるように、結局儲かるのは
弁護士は会計士という事よww

842 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:11:01.23 ID:CX6Z1YiW0.net
>>1
既にその研究成果で経営してる経験者とか言う訳のわからない条件付いてるけどwwwジャップwwwwww

843 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:33:04.15 ID:XW4ZGoVG0.net
そんな最初から天才クラスの人なら、NECなんかじゃなくて他行くだろ海外でも

844 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 14:59:06.92 ID:A00mlJzx0.net
黙ってても高学歴が集まってくる日立に対して
高学歴から敬遠されて私立の低学歴しか採用できなくなったNECw
要するに、旧帝大の学生が欲しいから高給で釣ろうという魂胆


【2018入社・採用実績】

日立製作所
早稲田46 阪大32 慶応29 東大28 京大26 北大25 東北大25 東工大23 名大21

NEC
早稲田31 慶応24 理科大18 明治17 筑波16 中央16 法政16 関学16 立命館12

845 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:09:07.92 ID:uxUXjnsZ0.net
1000万もらえる奴はGAFAへ行くっていうけど、惜しくもGAFAへ行けなかった、
やつなんかはNEC喜んでいくだろ。1000万を報いるべき奴には報いてやらなきゃ。
今までがおかしいだけ。
現実を認められない者の妬みが心地よいw

846 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:25:05.00 ID:BLnzsz5a0.net
ドクターって、普通は正社員として雇わなかったんだろ?いままで。
なにをいまさら。

847 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:30:41.24 ID:alSamWnj0.net
ま、誰も来ないでしょ
外資系企業のほうが風通しええしね
日本企業は嫉みとかがひどいから鬱になるよ

848 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:40:41.96 ID:/Gd/5Ep40.net
ウィンドーズ7みたいなOS作ってくれよ
10は嫌やわ使いにくい
AIよりも国産OS開発きぼんぬ

849 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 16:55:28.53 ID:qmXHvJBh0.net
今の若いやつは優遇されすぎ

850 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 17:44:33.68 ID:kgxZHELh0.net
日本が生き残る方法はトランプがアメリカでやった事をする!大企業、超富裕層への優遇税制をやめて金を持っている
所から取る大企業、法人税を累進課税にする!消費税は0%にする!一般の庶民は減税にする!この国の個人消費60%以上だから
国民減税したら皆物を買う!中小企業も潤う!大企業、も潤う!若者結婚する!子供を沢山作る!日本全体が潤うから中小企業や
大企業、でも昔見たいな終身雇用が出来る!若者達未来に安心しているから最っと子供を作る!国の税収もうなぎ登り! ここで何か
気が付かないか?そう今迄野党は勿論糞だが自民売国奴党のやって来た政策と反対の事をする!子ネズミとケケ中平蔵と下痢ゾウの
やって来たのは国を売り渡しこの国ボロボロにしたじゃーないか!
12we98ki

851 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 17:56:07.77 ID:CEGCJLi30.net
うちに理工生はソニーの新卒給ニュースに「安い」と一言。
このニュースには苦笑いして「誰も行かねえ」

852 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 18:20:56.61 ID:b/+Z0Uul0.net
>>845
そういうやつはハングリー精神あるだろうし、研究を継続する環境をくれたNECにも感謝するだろうし、
良いスキームのように思えてきた。

853 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 18:24:52.33 ID:wItJ74dk0.net
>>409
プロジェクト請負人て感じかな、1つのタスクが完了したら次へ行くと。

854 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 18:27:37.59 ID:b/+Z0Uul0.net
>>849
それだけオワコン化激しいんだよこの国は。
何かもグローバルスタンダードに合わせないと遅かれ早かれ立ち行かなくなる。

855 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 18:32:25.59 ID:uxUXjnsZ0.net
>>851
へえ、あんたんところの理工生は全員外資就職かい?
おかしいなあ。全員トヨタなみのところに就職できる理工学部すらないのにw

856 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 18:34:50.75 ID:UXpnXj+n0.net
んで、雇ったら天邪鬼で手が付けられなかったというオチ

857 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 18:36:15.69 ID:aVG9U95r0.net
まともな奴が「次の東芝」に入るわけがないわな

858 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 18:48:25.24 ID:nWgGmttH0.net
NECは一度実績ある経営者を招いて根本的に改革しないと難しいのではないか。
善悪はともかくカルロスゴーンのような人を招いて柱となる事業を構築しないとダメでしょう。
今のNEC入社者には社長を含めて傑出した人材はいないように感じる。

859 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 19:39:30.18 ID:hIXPa9sA0.net
>>845
だから優秀ならNECなんてブラック企業にはいかないってw
平気でクビを切りまくる会社なんて信用ゼロw
1000万だって眉唾もの。評価も会社しだいだしなw

860 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 19:50:05.75 ID:tKVNV3j10.net
>>858
最近関本さん見ないな

861 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 20:01:54.96 ID:Q+NWNFSL0.net
1000万プレイヤーを面倒見るだけの
環境ってNECないよねw

862 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 20:02:34.57 ID:ya97nWhb0.net
>>848
2kをオープンソースに

863 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 20:36:26.92 ID:Dm6nQVSG0.net
風大左衛門だす

864 :名無しさん@1周年:2019/07/14(日) 22:12:27.83 ID:m4R1sagi0.net
>>861
優秀な火消しには年に1000万くらい出すけどなw

総レス数 864
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200