2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【枝野おこ(`・ω・´)】「民主党ではありません。正式名称は立憲民主党、略称は『りっけん』です」「大切なことなので2回言います・・・★3

1 :豆次郎 ★:2019/07/09(火) 00:01:24.12 ID:yv9GvvOV9.net
安倍首相「民主党じゃなくて...」 相次ぐ「言い間違い」に立憲民主党ツイッター反発

7/8(月) 13:01配信
安倍首相「民主党じゃなくて...」 相次ぐ「言い間違い」に立憲民主党ツイッター反発

 立憲民主党が、安倍晋三首相の街頭演説の「言い間違い」に神経をとがらせている。枝野幸男代表に言及する際に、あえて「民主党の」と紹介し、直後に訂正して聴衆の笑いを取る、というやり方だ。

 かつての民主党政権を批判したり、野党の離合集散を揶揄したりする狙いがあるとみられるが、今回の参院選で有権者が投票で「民主党」と書けば立憲への票にはならない。この点も、立憲にとっては懸念材料になっているとみられる。

■「どんどん変わるから覚えるのが大変」

 例えば安倍氏が2019年7月6日に滋賀県草津市で行った演説では、保育士の待遇改善をめぐる話題で、

  「野党の枝野さん、民主党の...民主党じゃなくて、今は立憲民主党です。どんどん変わるから覚えるのが大変」

と発言。聴衆からは笑いが起こった。安倍氏は他の場所で行った演説でも、同様の「言い間違い」をしており、聴衆の笑いを誘うための「鉄板ネタ」だと考えている節がある。

 立憲の公式ツイッターアカウントは7月7日夜、安倍氏の演説を報じる朝日新聞の記事を紹介しながら、

  「民主党ではありません。正式名称は立憲民主党、略称は『りっけん』です」

と注意喚起。その2時間後にも、

  「大切なことなので2回言います。民主党ではありません。そして、立憲民主党の略称は『りっけん』です」

とクギをさした。

 立憲は結党直後の17年の衆院選では「民主党」を略称として届け出ていたが、今回の参院選で「民主党」を略称として届け出ているのは、民主党→民進党の流れをくむ国民民主党だ。安倍氏の「言い間違い」が、元々の分かりにくさを増幅させている面もあり、立憲としては警戒感を強めている。

(J-CASTニュース編集部 工藤博司)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190708-00000006-jct-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190708-00000006-jct-000-1-view.jpg


★1がたった時間:2019/07/08(月) 13:26:04.80
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562577450/

2 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:02:07.73 ID:z1KfEFVU0.net
自民に入れるくらいなら…ゥ

3 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:03:05.59 ID:7AUO8L7N0.net
民主の枝野がさぁ〜、っていったら立憲だってババァにキレられた

4 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:03:07.27 ID:3hQIlWt20.net
字面の民主党を無くそうよ・・・

5 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:03:10.78 ID:E6na1OGP0.net
「立憲」と書いて「じっしつ」と読みます

6 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:03:39.35 ID:wRz+/HAW0.net
オーケー、民主党ver,3a って呼ぶわ

7 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:03:55.93 ID:n2qh1+pR0.net
え?誰か入れるの?

8 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:03:56.61 ID:O4410Tvj0.net
悪夢の政権って3年ちょいだっけ?

9 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:04:02.20 ID:ZjCAZdPY0.net
どうせ


















10 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:04:23.61 ID:VLLWESzN0.net
自民議員の秘書(議員長男)が安愚楽牧場の顧問をして報酬を受け取っていた!!労働の実態とはいかに!!
以下、2012年12月29日 下野新聞の記事より引用『安愚楽牧場から献金 西川議員代表自民支部(12月29日)。

https://megalodon.jp/2012-1230-0540-20/www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/local/news/20121229/950884
http://i.imgur.com/6k6JbAM.jpg

。。。。

11 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:04:29.49 ID:K7odjka/0.net
ねえパパ、なんで民主党ってもう無いの?

12 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:04:57.10 ID:JhpvJLxl0.net
どーせ長続きしないんだし、 次の政党名でも考えとけボケ

13 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:04:57.95 ID:+MR5KzrM0.net
民主党ですよね

14 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:05:02.05 ID:i1KTkKvb0.net
【解党・党名変更】 民主党の名前でいる限り国民に受け入れてもらえないという気持ちになることわかる★2
http://daily.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1442706534/

岡田克也「悪夢のような民主党政権と言ったな!撤回しろ」 安倍総理「なら、なぜ民主党の党名を変えたんですか?」 ⇒笑い
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1549961788/

15 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:05:04.65 ID:O4410Tvj0.net
韓国への輸出管理強化について 枝野幸男「政府はもう一歩説明を」 志位和夫「禁じ手!こういうのはよくない!」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1562488803/

日本人の敵の正体があぶれだされる令和元年

16 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:05:10.03 ID:vQIQ+cXg0.net
>>1
うるせえゴミンス!

17 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:05:50.83 ID:7AUO8L7N0.net
んで民主と何が違うの?
パヨパヨ説明できる??

18 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:06:26.69 ID:pVji662f0.net
民進党はすっかり忘れられてたな

19 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:06:43.56 ID:4hgvTG5K0.net
中身が同じなんだから結局民主党なんだが。

ジミンガーまで引き継いでるしね。

ところで、韓国の件では与党を批判しないんですか、枝野さん???

20 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:06:54.43 ID:fgDApBOX0.net
国民から見たら同じなんだよなぁ

21 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:07:26.10 ID:/4/rpXgo0.net
なにが変わったん?

22 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:07:42.47 ID:HC96UBxn0.net
合体と分裂を繰り返して改名しまくってるのが悪い
有権者にとって次の選挙では違う名前にしてるかもしれない党名なんか大事じゃない

23 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:07:46.22 ID:QvWgdREp0.net
心配しなくてもたいして票入らんよ

24 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:07:54.21 ID:SgYpCKGG0.net
プレーリードッグが怒ってる見たいでかわいい!!(●`ω´●)

25 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:08:03.52 ID:LV/yHa3Y0.net
ネームロンダリングと飛沫分裂のせいじゃん?
共産党なんて過激派の残党と手ぇ組んで何がしたいんだ?

革命ごっこしてえなら他所の国に行けよ

26 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:08:10.98 ID:eirl+xec0.net
くだらねぇw
こんなしょうもないこと言っているなら
任せることなんて出来ないだろ

27 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:08:29.53 ID:rf/xEboI0.net
民主党ってなんかの記事で略されてた気がするんだけど。
というか自由や民主なら分かるか立憲って、大概の国が今は立憲主義国だろ。憲法解釈の違いはどこの国にもあるだろうが。
まぁ何でもええわ。

28 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:08:40.02 ID:stjMseh+0.net
どうせ2、3年したら名前変わるんだろ
それならいいじゃんか一々気にすんなよ

29 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:08:41.18 ID:4/sfvGwb0.net
じゃあ民主党外せばよかったやん

30 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:08:46.03 ID:SgYpCKGG0.net
アベは池沼だから許してやって
頭悪いのに無理して総理とかするから

31 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:08:48.27 ID:7AUO8L7N0.net
まじで民主と立憲何が違うの?
パヨパヨ説明できる?
説明できないと選挙に負けちゃうよ??

32 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:08:57.93 ID:qWoZUA+T0.net
「陳さんの民主党」でいいじゃん

33 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:09:18.20 ID:4pM/k0xQ0.net
投票で「民主党」と書いてしまうと
・自由民主党
・立憲民主党
・国民民主党
・社会民主党
に分配されるので注意

34 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:09:59.82 ID:E1iFKOSl0.net
直ちには切り替わらないw

35 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:10:23.42 ID:4ng+yraq0.net
自民王国と呼ばれる県の住人だが先日、某野党の選挙カーが連呼していったんだが、
>与党統一候補の〇〇が、、 野党統一候補の〇〇がご挨拶に云々

その気持ちはわからんではないがね。

36 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:10:30.80 ID:O4410Tvj0.net
もう野党って支那朝鮮側にしか見えないっすよww

37 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:10:43.72 ID:sR8W3BAI0.net
リッケンといえばバッカー

38 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:11:37.01 ID:wRz+/HAW0.net
>>17
名前が違うし名前も違うし名前ですら違う
すぐに思い浮かぶだけでもこれだけの違いがあるな

39 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:11:51.98 ID:ZHCmMg430.net
結党時からこれ多方面で言われてただろ
民主党の名を残すなって間違えやすいから
センスないんだよ、立憲党でよかったのに
5文字にしたいのなら立憲革新党とか立憲革命党なら間違えようない

40 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:11:52.18 ID:+cOwigXd0.net
どうでもいい

41 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:12:05.12 ID:l7jy1qWO0.net
立件

42 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:12:31.38 ID:G32vzIPF0.net
つまり

投票では 民主党と書けばいいのですね

43 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:12:57.40 ID:Wck8lEVE0.net
     ∧ ∧  アイゴーーー!
   〃,< ∩Д´>  民主党が悪夢の3年3ヶ月で
    /(_.ノ ィ 国民から忌み嫌われたので
通名、立憲民主党にしたニダ

44 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:13:05.62 ID:O4410Tvj0.net
>>42
悪夢って書いてもダメだからな

45 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:13:14.93 ID:EwrB0lxX0.net
 
お前らが消費税増税したことは忘れないから

46 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:13:33.84 ID:rRgYj52t0.net
早くあの悪夢の政権を忘れて欲しくて名前変えたのに蒸し返されて涙目か

47 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:14:01.20 ID:O4410Tvj0.net
コロコロ名前変えるやつって叩き出したくなるよね
自分の存在を自分で否定するって、その存在と性根が気持ち悪すぎる

48 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:14:09.29 ID:XLmypfbU0.net
え?りのつく民主党だろ?

49 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:14:18.23 ID:KqqzffY+0.net
だって民主党じゃん
あの悪夢の民主党時代は一生忘れない
おれは絶対に民主党には投票しない
自民党のがまだいいわ
どー考えても民主党は無いわ

50 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:14:46.59 ID:D7z3tgr50.net
>>1

(‘人’)

ケンミンの焼きビーフン食べたく成ったな〜スーパーで売ってるかな?(笑)

51 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:14:56.44 ID:vGWGnHlG0.net
民主党ではないと言い切った以上選挙で民主党と書いた投票は立憲の票にはならないということでよろしいか

52 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:15:03.78 ID:e3t5qst30.net
>>48
いや、そこはり地域やろ

53 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:15:06.17 ID:O4410Tvj0.net
安倍 「民主党の・・・○○さん、あ、違ったwww」
野党&支那朝鮮 「!!!!」

54 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:15:27.34 ID:YcyjfZsK0.net
効いてるww 効いてるww

55 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:15:58.14 ID:Wck8lEVE0.net
     ∧_∧  アイゴーーー!
   〃,< ∩Д´>   民主党が悪夢の3年3ヶ月で
    /(_.ノ ィ  国民から忌み嫌われたので
     通名、立憲民主党にしたニダ
     大切なので2回言うニダ

56 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:15:58.92 ID:X2sS3PU30.net
立憲という言葉と朝鮮民主主義は相いれないはずなのになんで一緒にしてしまったんだろうねこの政党

57 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:16:34.42 ID:TWngmWXX0.net
これは的確な攻撃だな


実利でも効いてるのが素晴らしいwwwww

58 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:16:58.96 ID:LZMo+xC50.net
パッケージイラストが違うだけで中身一緒でしょ

59 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:17:19.33 ID:Fwi07XkO0.net
>>1
過去の自分達のやって来たことを否定するの?

60 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:17:41.70 ID:glrR/v1S0.net
やほー民主党だよ

61 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:18:06.72 ID:AdZtwyM20.net
住所はコロコロ変わるから
これからは本籍の
「革マル派の枝野サン」でいいんじゃないの

62 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:18:25.42 ID:MvwtadBp0.net
政党助成金で潤ってんのか?

63 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:18:32.82 ID:Fwi07XkO0.net
>>10
そう言えば山尾しおりのサボり海外旅行や、東京医科大学裏口入学問題はどうなったの?

64 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:19:19.90 ID:O4410Tvj0.net
>>63
日本人の敵である地上波マスゴミは最大限にスルー

65 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:20:11.60 ID:vMnSYnSp0.net
あそこまで間違うのは底無しの馬鹿か印象操作なんだろうが、どっちにしろまともではない

66 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:20:28.01 ID:p+RY3DAR0.net
安倍わろたw

67 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:21:27.78 ID:rRgYj52t0.net
>>65
まともでなかったのは民主党政権だよ

68 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:21:32.19 ID:uDu5VQry0.net
枝野さんて福耳なんだねえ(`・ω・´)

69 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:21:36.62 ID:F6F6AWCv0.net
”あの民主党”と同じにされたらイメージ大幅ダウンだから枝野も直ちに躍起になるよね

70 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:21:58.20 ID:7AUO8L7N0.net
枝野は言われっぱなし?

71 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:22:07.48 ID:p+ZBjoK50.net
過去の悪夢の歴史を直視すべき
あれほど過去の歴史過去の歴史と煩い癖に
いざ自身のこととなるとこれだよ
だから立憲民主党には信用が置けない

72 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:22:28.61 ID:ToBLMj0A0.net
枝野は枝野だろ?

73 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:22:30.76 ID:O4410Tvj0.net
安倍 「民主党の・・・○○さん、あ、違ったwww」
野党&支那朝鮮 「!!!!」 

74 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:22:57.16 ID:Ibm8coMW0.net
好きによばせろよ

75 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:22:59.54 ID:iB0J1HCH0.net
ミンスだろ

って書いたらオイコラされたぞ

76 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:23:17.04 ID:ylnCTA+e0.net
だったら民主党なんて名前入れなきゃいいのに

77 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:23:24.68 ID:7AUO8L7N0.net
あの伝説の民主党

78 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:24:00.59 ID:LmwDdJa+0.net
ということはつまり
枝野は民主党 って事か。

79 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:24:10.51 ID:Lm0s9Yje0.net
名前変えたくらいで騙せると思うなよ民主党

80 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:24:11.54 ID:7AUO8L7N0.net
これもう一回名前変えた方がよくない?

81 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:24:35.02 ID:Wck8lEVE0.net
一見民主党だろ

82 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:24:44.62 ID:tbYuWpJ+0.net
立件?

83 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:24:52.23 ID:a5GikcFi0.net
濃縮ミンス党です

84 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:24:57.84 ID:Coss5FqA0.net
じゃあ民主って書いた表は無効でいいよな

85 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:25:05.51 ID:3YphcViP0.net
>>1
おk、「りっけん」と書くわ

民主党時代はどう考えても自民党時代よりましだった

86 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:25:31.94 ID:BVGieBh/0.net
>>1
そういえば自民党は自由民主党だし、社民党は社会民主党が正式名称だな。
民主党ばっかりだ。

87 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:25:34.96 ID:2CWnhBPo0.net
民主党みたいなゴミ屑と一緒にされては怒るよな💢
当然だよ。
ナニガシ民主党の人達頑張れよ

88 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:26:07.08 ID:Z/8hEaTi0.net
>>1
写真の背景にある立憲民主党のロゴもわざわざ民主党の字を大きくしてあるじゃん

89 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:26:32.92 ID:j/1UKrZz0.net
枝野、前は民主党だったのに
民主党政権時代は黒歴史

90 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:27:17.43 ID:XZIZ8GAJ0.net
社会党残党だな。

91 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:27:22.56 ID:O4410Tvj0.net
悪夢の時代は、まるで支那朝鮮に乗っ取られていたかのようで

92 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:27:28.45 ID:sGWKrkmc0.net
りっかん 立韓

93 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:27:38.70 ID:vs3j/aKV0.net
>>85
釣り針デカいっすw

94 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:27:49.14 ID:LB51M9YO0.net
箱を替えただけで、中身は腐ったミカンです

95 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:28:16.58 ID:pX0T2Wff0.net
お前ら基本的に菅直人内閣やろ

96 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:28:35.60 ID:O4410Tvj0.net
>>94
日本人には腐ったミカンかもしれないが、反日敵国にはキャンデーだったかもよ

97 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:29:03.45 ID:O4410Tvj0.net
>>95
悪魔の残党 「こらぁ!!バラすな!!!!」

98 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:30:30.80 ID:vkHEsutP0.net
支持者以外には関係のない話だけどな

99 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:30:52.43 ID:YLjHtKuK0.net
どうでもいい.

100 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:31:20.46 ID:UAG18spO0.net
ただちに影響はありません。よろしいですか、ただちに影響はありません。

というのを思い出しました。

101 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:31:50.32 ID:QWcbzBsA0.net
どうでもいいだろ?負けるんだからw
今回のオマエらのライバルはN国な

102 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:32:41.63 ID:XFHg9uyq0.net
>>1
大切なら変えるなよ

論破

103 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:32:41.53 ID:z3DnJ7HQ0.net
立ち枯民主党
酷民主党

104 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:32:54.91 ID:leAr5/U80.net
んなことはどうでもよくて、
韓国への優遇廃止措置について「わからない」ってなんやねんお前
わからない奴に何ができるんだ?
あ?死んどけ豚!

105 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:33:03.13 ID:LzkHg3m+0.net
フルアーマー党

106 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:33:04.65 ID:CMJA00900.net
立憲民主と国民民主を混同させるな!のつもりだろうが、
立憲=ルーピー管のミンス、を刷込むブーメラン投げただけ。

107 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:33:20.36 ID:7AUO8L7N0.net
せっかく名前変えたのに枝野が出てきたら意味ないだろ

108 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:33:21.71 ID:9qxhgFe20.net
耳たぶが喋ってるようにしか見えない

109 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:33:32.13 ID:QWcbzBsA0.net
バカだな。民主党に戻せばいいのに

110 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:33:32.48 ID:G+FOLM3p0.net
立件って立件されそうな議員わりといるな

111 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:33:59.77 ID:QWcbzBsA0.net
首なさすぎる

112 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:34:28.37 ID:mOY5eN0I0.net
名前コロコロ変える方が悪い

113 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:34:41.08 ID:wb52nlfl0.net
可燃ゴミか生ゴミの違いしかない

114 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:34:43.23 ID:zWtYQu8r0.net
>>1にもあるけど、立件民主党の略称は民主党ですと
選挙で言ったことある政党は何言っても無駄無駄無駄無駄

115 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:35:18.54 ID:G/DyWUt20.net
これ怒ることじゃないよなあ
枝野はむしろ喜ぶことだろ

116 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:35:43.37 ID:QWcbzBsA0.net
>>112
バツ2の政党

117 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:36:48.82 ID:T36W+r9G0.net
党の本名を名乗れよ!通名ばっか使ってるんじゃないよ。

118 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:36:58.68 ID:XFHg9uyq0.net
>>1
民進党は忘れた?
新党さきがけ?
日本新党?

119 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:38:14.54 ID:LKb2Crxu0.net
>>17
民主党の悪い部分を濃縮して
臨界に達したのが、立憲民主党。

触れるとキケン!

120 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:39:56.27 ID:BfHbcxfH0.net
>>1
そもそも、ころころと名前変えんじゃねーよ

121 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:40:19.44 ID:Y5JSOSmG0.net
比例で民主党って書いたら無効票?

122 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:40:27.21 ID:ptQWsc2P0.net
在日チョーセンが、日本人みたいな偽名を使い、日本人に化けてるつもり なのと同じだw

123 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:40:31.33 ID:iG0q0qlR0.net
ぽっと出の新規政党なんて信用できるか。俺は実績を重視するぜ!

124 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:40:38.45 ID:VFSRdweC0.net
福山の政治資金疑惑はテレビで放送しないね

125 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:40:45.46 ID:LKb2Crxu0.net
>>42
自民党ってかけばオケ

126 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:40:58.05 ID:yOpPLbOi0.net
まあ、民主党と書かれたら無効票でいいよ
民主党がなくなって?からの実績がまったくないから、民主党の〜さん、といわれる事実を受け入れるしかない
影の内閣?とか言ってたのはどうなったのかな?対案出した?批判だけ?
野党の違いがよくわからない上に連合組むから
何をしたいかわからない

127 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:43:03.81 ID:BU93caJw0.net
>>33
いや国民民主党になるらしい

128 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:43:11.52 ID:LKb2Crxu0.net
>>69
ってことは、枝野さんは、悪夢の民主党には無関係だったの?

129 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:44:15.67 ID:SxD5wAQZ0.net
>>1
民主党じゃないと言っても、実質的に民主党じゃん。
やってることも民主党と同じだから年取ってくると見分けつかないわ。

130 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:45:12.54 ID:b7Hxrrp50.net
「りつけん!」だったら一定層からの支持があったと思う

131 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:46:53.34 ID:pLJjSYgE0.net
雨後の筍ではなかったっけか?

132 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:47:38.95 ID:GRSXf/CE0.net
民主党政権時に官房長官やってたのがそんなに黒歴史なのかwww

133 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:47:59.16 ID:42EcsKIq0.net
ああ鳩山や菅の党ね

134 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:48:22.18 ID:kJBoZXkD0.net
元民主党でいいだろw
民主党を濃縮した糞政党じゃんw

135 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:48:42.09 ID:6750mqk/0.net
https://i.imgur.com/BOqsGYq.jpg

136 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:49:48.81 ID:I7s3Xrov0.net
いいえ民主党です

137 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:50:43.79 ID:TFUWWXIk0.net
安倍のウケ狙いが案外効いてて笑

138 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:53:12.85 ID:45VBKB9D0.net
別働隊の鳩山まだ頑張ってるやん(´・ω・ `)

139 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:53:30.02 ID:/sk2YMQL0.net
離合集散繰り返して、言い間違えるな覚えろって、国民に対しても思ってそうだよね。

自由維新希望太陽未来民主立件国民あとなにかくっついたりしたっけ、忘れた

140 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:54:01.16 ID:WTqHhZtb0.net
民主党は本当に最低の政権だったわ
野田は無能のクソ豚だけど政権降りたことだけは偉い
もう本当に民主党が政権取るのだけは勘弁な
枝野は弱小政党で自民党批判だけしてろ

141 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:54:41.30 ID:hmNSBpfO0.net
ただちに影響はありません!

142 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:54:52.57 ID:DLMLsM6z0.net
>>37
これ

143 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:55:57.11 ID:O4410Tvj0.net
>>137
小動物みたいなビクビク加減

144 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:56:06.79 ID:RRdsDueE0.net
>>84
立憲民主党の票にはならないけど、
国民民主党の票になるらしいぞ

145 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:57:50.01 ID:vNjL9xpG0.net
いいのかそれで?w
つまり、比例で民主党記載の票の按分は要らないと?

自民社民国民で美味しくいただいてくださいってことだよね? w

146 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:58:02.36 ID:1sTApLUT0.net
こういう所が所詮旧社会党って思われるところだろ

147 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 00:58:35.32 ID:oL6XiMMu0.net
民主党のネームバリュー捨て切れなかったくせに、めんどくさいヤツ

148 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:00:17.53 ID:EJKPV3490.net
>>1
どうせ数年後にはまた変わってるから覚えるだけ無駄

149 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:01:37.30 ID:glrR/v1S0.net
間違えるなよ民進党だぞ

150 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:03:07.75 ID:E0mDWOHw0.net
はいはい元民主党の主流派の政党ね

151 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:04:36.85 ID:A5CApKWl0.net
あんな相手をコケにしたような民度の低い煽りされてもしょうがない低脳だと民衆に思われてる自覚あんのか

152 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:05:06.90 ID:QWQqWfLG0.net
枝野がいる党には投票しない

153 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:06:40.89 ID:rKI5tIpu0.net
民主でええやん

154 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:07:17.49 ID:YA60e1hF0.net
面種立件党

155 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:07:24.80 ID:GZDXYDCX0.net
え?だって立憲する民主党なんじゃないの?
民主党呼ばわりが嫌なら名前使いまわさなきゃいいじゃん元々民主党が「小池擦り寄り派」と「小池に捨てられた派」に別れただけだし

156 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:08:20.22 ID:O4410Tvj0.net
>>151
精神的なフルアーマーを装着していれば、日本人の声は届いてないのかも
もっとも支那朝鮮の声はよく届いてるかもしれないがそれはフルアーマーだけのヒミツ

157 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:08:53.03 ID:ZSREDMfs0.net
【芸能】佐藤浩市が難病の安倍総理を揶揄し炎上 ネット「ダサい人…」「脚本を変更させ反体制気取ってる頭の悪さに驚いた」 ★4

売国左翼の佐藤浩市を起用している反日企業を叩き潰そう!
佐藤浩市を起用している反日企業はこの三社です

CM キャノンマーケティングジャパン
CM 三井住友信託銀行
CM コカ・コーラ『特選 綾鷹』


国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室のバックのヤクザバーニングを叩き潰そう!
醜悪な引退商法して無様に芸能界から逃げ出した負け犬安室のバックのヤクザバーニングを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。バーニング系と癒着しているメディアの人間もどんどん逮捕していかないと
ヤクザバーニングは北朝鮮系です
あいみょんや新垣結衣や羽鳥慎一や北村一輝といったヤクザバーニングのタレントを二度と起用させないようにしていきましょう

http://www.officiallyjd.com/archives/430854/
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
http〇s://hay〇abus〇a9.5〇ch.net/test/read〇.cgi/mnewsplus/1559599625/
【俳優】北村一輝はなぜ韓国「反日映画」出演を決めたのか?
htt〇ps:/〇/ww〇w.excite.co.jp/news/article/Cyzo_201504_post_18343/
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ

エイベックスもヤクザバーニング系です。エイベックスのトップの松浦の暴力団を使った脅迫行為など上場企業のトップとして決して許されません

https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_2781/
エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が


業界でもっとも黒い事務所と言われているライジングもバーニング系です。
ヤクザライジングのタレントを起用させないようにメディアを監視していきましょう!!
特にヤクザライジングと癒着が酷い日テレ関係者を逮捕に追い込んでいきましょう!

http〇s://noma66.co〇m/womantalent/1743/
西内まりやの元事務所ライジングの闇!脱税やヤクザの悪評に圧力の黒い噂?!

.6064654

158 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:09:11.46 ID:ZSREDMfs0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?

http://irohamatumae.blog.jp/archives/19087374.html
2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員

【民主党=立憲民主党の正体】

韓国民団生野支部での民主党議員の挨拶【在日参政権を約束】 
http://www.nicozon.net/watch/sm9751328

菅 直人(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
江田五月(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
千葉景子(民主) 日本人拉致犯 シンガンス釈放署名
岡田克也(民主) 「拉致被害者を北朝鮮に戻すべき」と主張
岡崎トミ子(民主) 慰安婦への謝罪と賠償法案 8回提出
福山哲郎(民主) 陳哲郎
白眞勲 (民主) 元韓国籍
土肥隆一(民主) 朝鮮京城に出生
中井洽 (民主) 吉林省長春に出生
辻元清美(民主) ピースボート創設(北朝鮮組織)
辻元清美(民主) 「私は国家の枠を崩壊させる国壊議員」
有田芳生(民主) 嫌韓デモの法規制 「ネットで書いたら逮捕!」
末松義規(民主) 「在日朝鮮人に選挙権を与えよう!」
角田義一(民主) 朝鮮組織から献金 2500万闇献金疑惑
前原誠司(民主) 「外国人参政権を成立させる」と民団で約束
安住 淳 (民主) 大震災の年に「韓国に5兆円支援」の財務大臣
山岡賢次(民主) (「金賢二」、通名は「金子賢二」、後に「藤野賢次」→「山岡賢次」)
 



20624624

159 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:09:41.79 ID:aoOWZ6640.net
はいはい民主党ですね

160 :テスト:2019/07/09(火) 01:09:52.54 ID:/VAkNHal0.net
次の参院選で負けたら、また党名変えるよ
次は何かな

161 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:12:08.33 ID:J3MIJD7u0.net
首相まで務めた民主党時代を黒歴史とな?だから信用できねんだよ

162 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:12:19.75 ID:lYRyaafn0.net
あなた方は民主党です
前と後ろに何を付けようが
あなた方は民主党です
大事な事なので2回言いました

163 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:12:48.01 ID:ppPzPqfV0.net
何かが変わった感じも無いし別に民主でいいよ

164 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:13:13.77 ID:+O5xMMnB0.net
>>1
19万も持っていない御茶ノ水

165 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:13:50.42 ID:dnVHP8LN0.net
民主党のことはなかったことにしたいのは分かった
無理

166 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:14:53.46 ID:ki+t97SQ0.net
おい鳩山民主!

167 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:16:14.13 ID:FsZG0YBk0.net
どっちでも変わらぬ

168 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:17:15.66 ID:9KKikjPHO.net
>>152
枝野はギリ我慢できるが、辻元がいる党には投票しない。

169 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:17:50.12 ID:mFCPBh//0.net
枝野さん 八つ当たりする前に、
過去の悪行のために、何度も党名ロンダリングを繰り返したことを恥じなよ
信頼を得るならそこからだよ。
犯罪する度に通名を変える半島人を思い起こすよ

170 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:18:04.74 ID:Tkmvw4eI0.net
はーい、立憲調査団です、今日は名前だけでも覚えて帰ってください♪

171 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:19:07.42 ID:wtJyo1ic0.net
中身変わってないもんな

172 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:19:15.69 ID:xyhxXw+c0.net
変わらんがな

173 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:20:24.79 ID:7M0sWeH50.net
どうせ入れねーからどうでもいい

174 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:20:30.10 ID:MCD0WIQZ0.net
民主党の業は流石に忘れられないよ
あと30年くらいかかるんじゃないの?

175 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:21:07.12 ID:UIabw6ub0.net
一緒じゃねーか。何いってんだ枝豆。

176 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:23:06.56 ID:WY3ikM9I0.net
立件してほしいのか

177 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:24:43.22 ID:0qTUydf20.net
管って今何やってんだろ

178 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:24:48.12 ID:LwrbzWbM0.net
安倍これ暗記でやってるかなんか不自然で寒いんだよな
スピーチはある程度言う事決まってるけど 安倍のアドリブの無さはよほど頭の回転鈍いんだなと

179 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:25:05.03 ID:QWQqWfLG0.net
>>168
俺、実は蓮舫が一番苦手で大嫌いなんだ

蓮舫>辻元>社民党議員>枝野>その他の元民主党議員
こんな感じ

180 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:25:36.90 ID:KKBn80eC0.net
安倍自民党はすごい。ナチス並みにネット社会を計算つくし、情報を操作している

181 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:26:17.36 ID:/pJ5PjTF0.net
黒歴史だからってなかったことにはできないのよ…

182 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:27:14.97 ID:U4y8tKWX0.net
党名変えろや
民主党がイッパイなんだよ

183 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:27:16.02 ID:1ek0nDIE0.net
つか、投票用紙に「民主党」と書いたら無効だろ?
民主党って二つあるんだけど、なら「立憲党」「国民党」にすれば良かったのに。
立憲民主党は民主党だから、安倍ちゃん間違ってはいないんだよ。
立憲と呼んで欲しいなら「立憲党」にすれば間違いなかったのに。
もしくは「民主立憲党」なら「りっけんとう」と世間では言われたかも。
民主党→立憲民主党では、どう頑張っても「みんしゅとう」と世間から言われる。

184 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:32:21.70 ID:PuZLUHKp0.net
イメージが悪いって自覚してるんだ?w

185 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:32:56.02 ID:6j+sbtO+0.net
立件民主党か?

186 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:38:42.24 ID:YOJLkyga0.net
江戸時代の犯罪者の入れ墨
令和元年に改革提案
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggMHkrmdd3rS.9XbiY0DaqSA---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/ans-457745725

187 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:41:29.55 ID:Wls5uOJB0.net
韓国のために頑張ってください
僕らはあなた達のことはもう一切関係ないので

188 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:45:42.00 ID:YOJLkyga0.net
江戸文化を再来させよう
一 犯罪者の入れ墨制度を導入する
http://livedoor.sp.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/6/3/63216902.jpg

189 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:45:46.61 ID:MdN4vdLb0.net
自由民主党
国民民主党
立件民主党
社会民主党

もうひとつ作るなら何民主党がいい?

190 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:48:48.91 ID:bjgsiPAu0.net
党名よりも中の人材でしょ?

191 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:51:09.87 ID:5Cm8mU280.net
カンチョクトが韓国に発電所を作って、とか言ってた時には呆れたわ 
立憲は役者連れてきた方がいいんじゃねw

192 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:52:17.37 ID:b7Hxrrp50.net
>>189
全学共闘民主党

193 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:59:05.93 ID:l0a4v8y+0.net
民主党だろ
何ほざいてんだ!ミンス

194 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 01:59:46.68 ID:iwV9tV++0.net
>>100


【 気をつけて 立民党は 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

195 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:06:07.67 ID:1k1ZK6eX0.net
>>31
民主党のパヨパヨ成分を濃縮したのが立憲じゃん。
マシな部分は残ってない。

196 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:07:47.75 ID:bKoFPaEA0.net
鳩や管を持ち上げたフルアーマー枝野さん何言ってるん?

党名まで通名使うなんて、ダサイっすよ。チョンが好きなら、半島に帰って下さい

197 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:09:54.72 ID:s6WN3D4u0.net
自民も民主党も似たようなもんだろ
根っこは経団連と竹中で朝鮮派か北朝鮮派かってだけじゃねーか

198 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:15:07.85 ID:9LqzWNua0.net
>>2


【 気をつけて 立民党は 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

199 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:26:44.56 ID:BV1NVfOO0.net
俺の周りじゃ未だに民主と呼んでるな

200 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:36:07.25 ID:aLyeoX730.net
ミンス党でええやん

201 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:40:40.47 ID:DqARKOwn0.net
>1
革マル民主党か総連民主党の方がしっくりくる

202 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:42:42.53 ID:aLyeoX730.net
立憲民主党なんてさー、投票用紙に書くとき略称は民主党て書けば良いの立憲って書けば良いの分かんないよー
上に○付けるにしてもさー、立憲民主党なんて分からんもん誤認して別の党に○つけたり無効票増えるだけだよー
票を減らすよーこれ以上減らしたらマイナス行くんじゃね?
ミンス党で良いじゃんピッタリだし分かり易いし
まーおつむクルクルでなきゃミンス党には入れないけどねー
キャハハハハ

203 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:43:56.35 ID:KCxvEzjj0.net
まあ間違って投票されたら党員は困るだろうけど

国民は何も困らないからどうでもよし!

204 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:46:15.73 ID:gZL6G7jL0.net
呼ばれたくないなら民主の二文字を入れるなよ
はっきり言ってただの馬鹿

205 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:46:22.48 ID:Z37wsXt50.net
実際ほとんどの国民が元民主党って見てるよな

野党の再生はこの元民主党が全滅した後にしかないと思う

206 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:48:05.90 ID:TIl/WCnd0.net
立憲社会党にでも名前変えろよ

207 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:49:14.35 ID:9pYGVhUc0.net
元民主、あの民主、実質民主
嗚呼民主残党…

208 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 02:52:57.61 ID:fO6DC2/m0.net
ビットコインは安全資産ではない。
アメリカ大手取引所がビットコインのリスクについてまとめています
ビットコイン リスク概要 − アメリカCME Group
https://www.cmegroup.com/ja/disclaimer/bitcoin-futures-risk-factors.html#.XPNKpxZAxTU.twitter
安易なポジション取りはよく考えて行いましょう。
見せ玉などの価格操作も規制されていません。
ロングもショートもマネーゲームの燃料になります
>>1

209 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:03:13.21 ID:8I24SES00.net
どうせまた変わるから覚えなくていいぞ

210 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:04:56.05 ID:XN3WKOk20.net
鉄板ネタだと考えている節って、鉄板ネタ提供してたんじゃなかったのか?w

211 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:06:22.19 ID:aULwqXJi0.net
アノ国のムンちゃんの与党と同じ「共に民主党」にしちゃえば?

韓日は一連托生ニダ

212 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:06:30.15 ID:kjWNabzc0.net
党名を変えても中身は変わってないし
ただちに影響はないだろ。

213 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:09:38.76 ID:rwZPdwJ/0.net
>>17
パヨ民主の中でも小池が排除した筋金入りのパヨの集まりが立憲

214 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:11:33.33 ID:vH7nrdH70.net
ミンス、子ミンス、孫ミンス

215 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:13:52.84 ID:RY7mUC1J0.net
>>1
「民主党じゃない」と言ってるのだから正しいだろ

216 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:17:17.61 ID:fimLWoq20.net
民主党の正統後継は、立憲「民主党」だと言って、映像にすら残ってるのにwww

217 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:17:26.84 ID:ofauoTQ/0.net
自分から紛らわし稲前つけといてまちがうと噛みつくとか当たり屋かよ

218 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:17:54.07 ID:Z6DNNmOt0.net
大差ないわ

219 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:21:32.34 ID:RhQFG20S0.net
お前のとーちゃん民〜主党〜!

これなら問題ないだろう

220 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:23:06.25 ID:If0xNWvf0.net
民主党時代を消し去りたいの?

221 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:24:09.55 ID:/uBi3JVE0.net
大丈夫

そんな心配しなくても民主党はないw

222 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:33:57.38 ID:rwZPdwJ/0.net
一見民主党(自称・立憲民主党)パヨ構成員どもの足跡

パヨどもが議員バッジと利権が惜しくて小池に媚を売って必死に公認を懇願w
小池「(日本国民を苦しめて日本社会を破壊するクズなので)キモサヨクは排除」
パヨどもが顔真っ赤にして発狂して逆上w
初めから小池新党の公認など要求していなかったかのように装って、選挙のためだけに一見民主党(自称・立憲民主党)を設立w

223 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:34:24.35 ID:bcUay7/L0.net
共に立憲民主党

224 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:34:45.63 ID:682cUUNo0.net
元民主、過去を消したいだけ。

分党 → 再合併 → 党名ロンダリングして反日

中身は何も変わってない。
偽装帰化工作員の巣窟w

225 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:35:39.87 ID:bcUay7/L0.net
民主党時代と違うってんなら、まず民主党って入れなきゃいいじゃんバカなの?

226 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:36:55.78 ID:tzNPeEJS0.net
民主党に戻って欲しいコアの方になんて失礼な(棒)

227 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:38:25.96 ID:+D7Ox/ye0.net
通名ロンダリング

228 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:38:26.36 ID:QDoyxVhZ0.net
>>178
あのな、その他賑やかしの野党と違って一国の総理のアドリブを期待する方がアホだろ

一言で国内のみならず国際情勢に影響を与えるんだぞ?

お前はどうしても総理大臣より自分の方が頭がいいってスタンスでいたいだけ

229 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:39:27.76 ID:b1yHruRD0.net
ミンスって言われるのが嫌ならなんで入れてるの?
バカだろこいつら

230 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:39:57.22 ID:K7odjka/0.net
笑いがわかってる総理なら
「すみません、民進党でしたよね」と
被せるところ。

231 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:40:13.32 ID:+QougQw40.net
立民のほうがよかっただろうにw

232 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:40:18.63 ID:mJjvVb5I0.net
しょーもないことできれんなよ
ほんと煽り耐性ないな

233 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:41:29.13 ID:K7odjka/0.net
民主党なんて、もう無いんですよウフフ

234 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:41:54.89 ID:ayCK7tmE0.net
枝野:民主党ではありません! "立憲"民主党です!

党名に民主を入れといて、民主じゃねーだとw
枝野、お前はバカなのか?(^^)

235 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:46:50.42 ID:1ZarafVU0.net
元祖民主党? 本家民主党?

236 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:47:10.90 ID:VsHw4oy+0.net
国民民主党と立憲民主党の違いがよくわからない
一緒になってもいいんでないの

237 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:47:30.27 ID:rwZPdwJ/0.net
枝野は野党統一せず分散して安倍を圧勝させた
カネはない
すぐに切れる

こんなに魅力ないゴミが党首だからパヨは馬鹿にされんだよw

238 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:48:10.56 ID:7N476SUf0.net
コロコロ名前変えるからだろ、信念がないのか

239 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:49:38.61 ID:h4C83P7c0.net
「民主党」と書いた場合は、
立憲か国民か、はたまた無効かw

まぁ故意か単なるアホなのか?
逆手にとられたねぇ(^_^;)

240 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:51:03.15 ID:682cUUNo0.net
>>236

立憲民主党 ← 日本を内側から壊したい偽装帰化人の集団
国民民主党 ← 議員でいたいだけの無脳集団

241 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:51:29.57 ID:nLmkEl1v0.net
中身変わってないどころかさらに悪くなってるじゃん
安部の優しさに感謝するべきじゃね?

242 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:51:49.27 ID:ZQnZjnR80.net
いっけん

243 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:52:37.76 ID:M66I4xn10.net
政党名ロンダリングとか卑怯よなぁ
通名かよって

244 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:53:40.47 ID:XN3WKOk20.net
>>234
民主党を日本にとって悪夢の政権にしたという自覚があるんだろう

245 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 03:57:49.56 ID:+MR5KzrM0.net
どう考えても

246 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:00:11.32 ID:JRKLyGxt0.net
安倍も枝野も幼稚だな
まさに争いは同じレベルの者同士でしか起こらないってやつだな

247 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:04:59.09 ID:EVnFSX180.net
民主党は潰れたの?

248 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:08:44.53 ID:PyrPFBKW0.net
立憲民主党公式ロゴ
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2017/10/rikken.jpg
どう見ても民主党主体

ツイッターユーザーからはデザインに関して
「『民』の文字が一番上にあることで、政治家でも官僚でもなく『(国)民がリーダー』というメッセージを強く感じる」というコメントや、「民」の位置が高い。ここに民主主義に対する意識があるのか」との声が寄せられていた。
これらに対して公式アカウントは
「大変嬉しいです。スタッフ総出で必死に徹夜で準備しました。よろしくお願いいたします」
「枝野代表の話から、立憲民主党のコンセプトを表したものです。一晩でお願いしたデザイナーの方にも感謝です」

249 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:11:49.29 ID:AV4kQHDn0.net
>>31
これテンプレにしようw

250 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:13:59.79 ID:PyrPFBKW0.net
>>249
立憲・・直ちに、悪夢
民主・・たまきん、グーグルアース(立憲ではありません)

251 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:17:06.03 ID:6j+sbtO+0.net
立権民主党←権利だけを主張の集団

252 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:17:13.28 ID:sXVGKkjf0.net
この中には貧乏人も多いだろうけど、よく安倍について行く気になるな。俺が貧乏だったら、反安倍になるけど。

253 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:21:22.94 ID:15EhPXnF0.net
>>1
(´・ω・`)チョン君、時間がないよ。書き込んでる場合じゃないよ。もう終わりだよ。

IMFに見捨てられデフォルトすら許されない国家が破綻したらどうなるのか?

・まず最初、インフレにより物価は1年で「2倍以上」になります
  (絶賛破綻中のベネズエラはインフレ率100万%)
・外国為替は「1ドル=3000ウォン」を超えるウォン安になります
  (現状、1ドル=1170ウォン前後)
・コンビニやスーパー、宝石店や貴金属店からモノが消えます
・預金封鎖が起こります
・銀行の半分が倒産し、株価が1/3になります
・いいこともあります。借金がなくなります
・あと、ビットコインとかあがるかも
・給料がカットされた公務員がストライキを起こします
・年金の支給額が実質的に半分になり、高齢者の生活が崩壊します

・デフォルトになると信用状だしてる日本の銀行が代位弁済する事になるので
 対応の遅い日本の銀行も、ようやく新規発行凍結することに
・本来ココでIMF(国債通貨基金)の支援を受ける事になるのですが無いので、その先へ

・インフレにより政府の借金は減るが、財政は悪化し続け
 国として機能しなくなり、無政府状態になります
・この時期を見計らって北朝鮮が脱北者の救済も名目に進行してきますが
 公務員、兵隊さんや警察官は働いてないので、あっさり併合されます
・北朝鮮は血筋・血統社会なので、韓国人はいきなり2級市民となり
 奴隷から市民生活が始まり、男性は農作業、女性は売春婦として生きていくこととなります

254 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:23:33.63 ID:rwZPdwJ/0.net
(-∧-)合掌・・・
( ´艸`)プププ
(A;´・ω・)アセアセ
;(;゙゚'ω゚');
Σ(゚д゚lll)
。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
(≧ ≦)Ω
(*´ー`*)ウフフ…
(v^-゜)
( ;∀;)イイハナシダー
∩(・ω・)∩ばんじゃーい
(m9^ω')それな
( ・∀・)っ凵凵c(・∀・ ) カンパーイ
(*´・ω・`)o0○( )

255 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:24:09.43 ID:KpijeTWC0.net
枝野ってのはつくづく小さい男だな
こういう奴が党首やってるあたり本当にくだらない組織

256 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:26:40.39 ID:LuPZRTqz0.net
じゃあ、民主枝野ってことで

257 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:26:49.77 ID:AqYYDgk00.net
民主党と書いたら0.5票を国民と分けあうはず
入らないって事はない
どっちも応援したい民主党シンパは民主党と書くといい

258 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:27:39.13 ID:BknJrsFG0.net
>>256
枝野党

259 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:31:25.40 ID:XN3WKOk20.net
>>240
自由民主党
社会民主党

260 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:32:24.19 ID:6oJpbBGq0.net
中身同じだろw

261 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:33:05.57 ID:OEc99aZ10.net
>>1
中身は元民主党だろうが

ごまかすんじゃねえよ

262 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:36:16.02 ID:deqRF7Ts0.net
高学歴サヨクが選挙のことを
考えずに党名決めるからこうなる

大隈重信の立憲改進党知ってる
国民は50%くらいしかおらんし
バカサヨクは「みんしゅとう!」って
書いて無効票だわ

263 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:37:49.01 ID:IjkO+L5K0.net
名前変える必要ないのに
党名ロンダリング

264 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:38:04.45 ID:deqRF7Ts0.net
ショパン支持のワイ
「こっけん党」と書いて投票す

265 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:39:29.13 ID:7KbLD3y60.net
そこらへんのおっさんばぁさんには民主党の枝野ってくらいにしか思われとらんよ
というか結局中身はミンスなんだし

266 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:39:40.35 ID:jFNsx98F0.net
いっそのこと自民も立憲も国民も皆民主党でいいじゃん仲良く比例票が割れるぞ?
誰か忘れてる気もするがまぁいいか。

267 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:41:08.14 ID:DSq7Pe9S0.net
結局、民進党はどう分裂しようとも親韓売国奴だから絶対に投票しない
自民党は嫌いだけど、国益優先でまともな野党は維新くらいしかないから比較論で安倍一択になっちゃうわ

268 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:41:14.35 ID:1inR6pk80.net
党名が立憲民主党なんだから民主党と略しても間違いじゃないだろ
嫌なら立憲党に改名したらいい

269 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:43:50.38 ID:u5l1d3P20.net
なら立憲党でよくね

270 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:44:30.48 ID:h/1D4Rk00.net
自民党も、みんしゅだったな
立憲民主は りっみん党

271 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:46:11.62 ID:JgfI1n2r0.net
朝鮮、朝鮮です




大事なので2回言いました

272 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:47:03.96 ID:X4EQCKKt0.net
どうせ1年以内にまた党名変えるんだろ

273 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:47:16.22 ID:Ul6NtDuuO.net
>>195
伊藤博文の孫もモナ夫も自民党入りしたしな

274 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:48:47.92 ID:faE/pAZh0.net
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1562580021/644

275 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:57:09.68 ID:Gc6TIfKR0.net
リセットなんかできませので 

276 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:57:51.11 ID:2le1NNmm0.net
めちゃめちゃ効いてるなww

277 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 04:59:32.89 ID:5EN0sdeb0.net
参院選一人区で共産党と野合した、元民主党の枝野だろ!
これでますます政権担当能力が無しが明かに!そんな野党には二度と日本を任せられない!
旧民主党政権の嘘マニュフェストと大失敗で逃げ出した野党だよ!
枝野!ついに、共産党や社民党と参院選一人区で野党統一候補だってw 
枝野も立憲民主党もその他野党もこれで終わりだなw 
高速料金無料とかあの嘘マニュフェストの旧民主党から逃げ出した野党なんて、悪夢そのものだろ! 

当然、立憲民主党なんていらない!メルトダウン中に無意味の視察のバカ菅直人と同類! 
岡田とか民主党の顔が戻ってまるで民主党w
枝野首相なんて笑わせる。悪夢の3年3ヶ月の民主党政権のような政権交代は、2度と無いw

鳩山首相
管首相
野田首相

日本人は、あの民主党政権の悪夢は忘れてないから。

立憲民主党の枝野は、バカ管首相と一緒に福島第1のメルトダウンを隠蔽だろ?

共産党が入った、野党統一候補?

民主党以上に、政権担当能力無しが確定!

立憲民主党=民主党だろ?

278 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:01:51.23 ID:gRw0nyFg0.net
通名のチョンとやってること同じなんだが…
名前変えても犯罪帳消しにならんよ?

279 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:02:27.95 ID:tggycpeC0.net
>>3


【 気をつけて 立民党は 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

280 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:13:52.09 ID:lsuWCtn90.net
身の程知らずが調子のいい事を云って国民を騙し政権を取った挙句
能力不足で身動きが取れなくなり退場するまで3年も居座りやがって、、
簡単に忘れられるわけないわ

281 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:14:01.63 ID:32ZnKXih0.net
メンバー同じだから
笑いって失笑だろうね

282 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:14:34.00 ID:BsGhY7180.net
残党民主党

283 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:19:50.10 ID:KCDSDq3z0.net
党名ロンダリングしたら支持者までロンダリングされてしまったww

284 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:27:32.44 ID:GnU7+SVK0.net
ガソリン値下げし隊は何してんの

285 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:34:53.61 ID:1Sfb+Vp20.net
安倍はこういうくだらない冗談を言うから
一流の宰相としての品格と尊敬を獲得することができない。
所詮三流大学卒のボンボンの域を超えないやつ。
麻生ともども。

286 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:35:10.44 ID:3zrnCTBn0.net
「どんどん変わるから覚えるのが大変」
その通りだよな、俺もそう思っていたwwwwwww

287 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:35:44.60 ID:M+b0vJD70.net
民主は民主じゃん

288 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:37:49.29 ID:bl0pbwc20.net
看板が二重国籍と生コンだからね
コイツらがテレビで大口叩いている度に
どの口が言うと思っているわ

289 :sage:2019/07/09(火) 05:39:49.49 ID:ogtZ/x3C0.net
ロゴは民を強調してるのに、何を言ってんだ

290 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:40:20.27 ID:XN3WKOk20.net
党名変えたらすぐさまリセット♪
   党名変えたらすぐさまリセット♪

(サトウのご飯のリズムでw)

291 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:41:03.73 ID:6PHwlU++0.net
でもおまえ民主で官房長官やってたやん

292 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:44:02.40 ID:6PHwlU++0.net
つーか同じ民主使ってて混同されかねない国民の方のタマキンが怒るなら分かるが
党名に民主使っててナニ言ってんだこのオッサン

293 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:46:18.36 ID:4YpSDJl50.net
民主党の菅直人や野田がやったのは原発事故や消費税増税
悪夢だったな

294 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:48:49.94 ID:hmNSBpfO0.net
立憲でも民主でも国民生活にはただちに影響ありません!
枝野にはこれで全て言い返せるからいいわ。

295 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:52:26.91 ID:5kqMrX0r0.net
どうでもいいだろボケ

296 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:53:46.62 ID:hdpqvWY10.net
んで?
次の政党名は何になるの?

297 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:54:57.03 ID:TjJnnmme0.net
漢字が読めない私 2度読みます 立つと憲法 合せてみんしゅと読みます 何か問題でも

298 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 05:57:57.56 ID:RIKcz8T40.net
これも当たり前のように安倍のせい

299 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:16:34.35 ID:JiCG+8870.net
枝野が民主連呼するな!選挙妨害だ!っていってるけど
自民連呼してる野党も選挙妨害してんじゃね?

300 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:17:09.16 ID:ezKLBAM+0.net
民主が不都合なら党名に入れるなよ。

301 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:19:55.51 ID:Oa+tjKR10.net
実に小さい人物だ。

302 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:24:17.20 ID:X2eONlE10.net
違憲ですね

303 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:27:57.98 ID:sLlgBiUp0.net
屁理屈といえば屁理屈だが「民主」だと国民民主に票がいくとは言えるなw

この頃の安倍の言動見てると彼はとどのつまり対民主党の政治家で
民主党がばらばらになったいま賞味期限が切れたんだなと思う
政治家としての欲望を使い切ったというか憲法改正も本音ではそれほどでもなさそう

304 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:30:50.18 ID:lsuWCtn90.net
政策論に集中してたらいいものを国民そっちのけで
自分にケチ付けられたことに一々反応するからダメなんだよ

305 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:32:57.74 ID:2mi073W30.net
>>299


306 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:34:28.74 ID:Y9pulSPg0.net
民主党だろ

307 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:36:38.28 ID:sLlgBiUp0.net
たとえば石破なら重武装自主防衛、河野なら反原発(今じゃ見る影もないが)とか年金問題
岸田は総裁選出なかったし分からんけど小池なら女性首相の誕生
首相を目指すような政治家には取り組みたい問題、政治家としての「欲」があるはず

安倍にとってはやっぱり一度やられた民主党の打倒と自公安定政権の樹立だったんだな
だから未だに民主党の悪口ばかり言ってるんだろうな

308 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:39:00.89 ID:2mi073W30.net
同質化戦略をとる自民に敵はいない
敵は旧民主党の幻だけw

309 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:39:33.49 ID:tlnk5TYG0.net
これ(言い間違えて、訂正)やってくれた方が、民主党じゃなく立憲なんだな、
と意識してもらえていいじゃないかw

やらないとむしろ、民主党と書いちゃう人が多いんじゃない?

310 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:45:55.09 ID:aoA7fjEq0.net
どうせ、参院選後、離散烏合するんでしょ?
元民主でいいよ。
覚えるのもめんどくさいし、どうせ、糞左翼。

311 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:46:18.64 ID:wR86oXyX0.net
元民主党ならオッケー?

312 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:46:36.67 ID:sLlgBiUp0.net
>>309
それはどちらかといえば2年前の衆院選で問題になってた
さすがに有権者ももう馴れたよ
逆に言えば安倍は2年分感覚が遅れてるとも言える
14衆院選あるいは16参院選までが政権の全盛期で17衆院選は本来負ける選挙だったのかもな
安保法制をはじめとして懸案の法案も多く通したしな

313 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:53:41.06 ID:xIJhhdXV0.net
どうせお前らには票入れないから一緒

314 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:53:41.15 ID:3WovRk+p0.net
政党ロンダリングやんけ

315 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:54:52.39 ID:aoA7fjEq0.net
党名が大切、というなら、サ
なんで、野党統一候補しかも無所属で選挙区に出るのって話
立憲民主で堂々と勝負すればいい
結局、与党を批判して、印象操作(被害者コスプレ)したいだけでしょ?
ウンザリなんだよね、口だけの野党。
まるで、韓国人みたい

316 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:55:00.64 ID:sLlgBiUp0.net
民主党出身者は「もう民主党じゃないから」ばかり言ってないで民主党史でも編んで本にしてくれ
政権担当時の混乱とかつぶさに書いてもらうと面白そうだし
次に自民以外の政党が政権担当したときに役に立ちそう
寺田学の原発事故の際の手記は臨場感あって面白かったよ

317 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:55:32.56 ID:ywnTKRFy0.net
元民主党だってことを隠さないとみんなに恨まれてるからな

318 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:55:43.09 ID:mOY5eN0I0.net
コロコロ名前ロンダしてる方が悪い。

319 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:58:54.72 ID:rRgYj52t0.net
民主党と書かれた投票用紙は立憲の票としてカウントするなって言ってる?

320 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 06:59:45.13 ID:hxwx+Ubh0.net
安倍さんの何が悪いのかよくわからん。

321 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:03:33.07 ID:krAFAajH0.net
うんことよぼうが、ばばとよぼうが、
クソはクソだ。

322 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:05:30.21 ID:PvNOLf2v0.net
アメリカのエレキギターのリッケン・バッカーが思い浮かぶ名前。
立憲バカー

323 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:11:20.38 ID:DSq7Pe9S0.net
どうせ2、3年後には「立憲」ではありません
って新党で言ってるだろうよ。売国奴民主なんて誰が入れるか!

324 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:12:40.28 ID:ZTd/bafV0.net
>>192
共に民主党みたいだね

325 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:16:35.85 ID:1gzJLM2/0.net
比例では民主と書きましょう

326 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:17:24.86 ID:PCTajppD0.net
無効票と票割れで議席減らしそう

327 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:18:00.18 ID:PCTajppD0.net
「社会党」で良いじゃん

328 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:20:23.89 ID:fyP55z6R0.net
枝野は極左だぞ!

329 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:24:42.63 ID:JiCG+8870.net
>>305
いや間違えて民主書かせようとしてるなんてーってことだろうけど
それが選挙妨害ってなら関係なく自民自民と連呼してるのも選挙妨害では?
政策いいなよ

330 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:25:49.61 ID:PvNOLf2v0.net
政界のテロリストには見えない。政界の暴れん坊ぐらいだろ。

331 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:25:51.28 ID:OOUXEY7D0.net
国民の多くはそんなのしょうもない言葉遊びで本質は民主党と変わらないと見抜いてる
それとは別に枝豆が顔真っ赤なのは
立憲の比例の届け出略称がりっけん
国民民主の届け出略称が民主党
になってるから比例の票が吸われちゃうからだろうな

332 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:28:25.16 ID:0JcCuKVb0.net
安倍は惨敗して旧民主党に政権を追われた屈辱が余程忘れられないんだろうなw

トラウマが強すぎてもう存在しない政党を連呼する姿は醜悪そのもの。

小者過ぎてとても総理の器じゃねえなw

333 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:29:27.73 ID:+6RGwoct0.net
名前変えて逃げたお前らが悪いんだろう

334 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:30:07.71 ID:krAFAajH0.net
売国党だろうが

335 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:31:49.34 ID:HKmEW2qx0.net
民主党って書くと、按分票にもならないから、総理もジャイアンだなー。

336 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:33:45.26 ID:S+xz25m70.net
残党

337 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:36:06.38 ID:sLlgBiUp0.net
安倍政権が煮詰まってるとして次の首相が誰になるのかが分からん
石破岸田河野あとは最近だと加藤菅あたりが自民内の候補か
うーむ

338 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:39:15.50 ID:sLlgBiUp0.net
竹下派だと茂木小渕のほうが加藤より格上かもな
額賀派時代まったく首相レース参加できなかったから存在感薄いけど

339 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:39:31.81 ID:+JmDWcWt0.net
でも、中身は民主党

340 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:40:51.42 ID:N3ot9Ppz0.net
作業フェストで国民騙しまくってマスコミに偏向報道させまくってまで政権とっといて黒歴史扱いかよ

341 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:41:08.85 ID:vGptXZDw0.net
むしろ濃縮されてるだろ

342 :SAGA:2019/07/09(火) 07:41:12.97 ID:/9zoBpmz0.net
自由な民主党
立憲の民主党
いずれも無効票

343 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:42:05.71 ID:jb4Gb9qL0.net
ど、どうでもいい。。。

344 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:43:45.34 ID:waeuhr+G0.net
オウムじゃないよアレフだよ
と云われてモナ

345 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:47:02.17 ID:sLlgBiUp0.net
野田は連続で推薦人確保できていしきついだろうな
それぞれ派閥を率いる岸田石破に加えて
麻生派の後押しを受けるであろう河野と竹下派の誰かが
最大派閥の細田派の支持を争う感じか単純な議員数の足し算だと
この場合菅は首相を狙わず誰かを支持して幹事長狙いに切り替える手もあるね

346 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:48:47.46 ID:fonI0/Z60.net
牛丼とプレミアム牛丼の違いくらい?

347 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:50:48.22 ID:eA7WuAD+O.net
コロコロ社名変える詐欺会社みたい

348 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:53:58.58 ID:mrlNj6gO0.net
民主党の枝野!

永遠に消えろ!

349 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:54:03.84 ID:W1gLtz5D0.net
一見民主党
非国民民主党
どっちにしても悪夢

350 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:54:08.16 ID:sLlgBiUp0.net
細田派の面子眺めると有力議員が意外に少ないね
これといった総裁候補もいないし将来分裂するかも
そうなると安倍は引退後にキングメーカーになれない可能性もあるか
だから無派閥の菅が浮上してるのかなるほどね

351 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 07:57:08.91 ID:sLlgBiUp0.net
参院選的にはまず広島が注目だな
強引に二人目立てられて溝手が落ちるようなら岸田総裁の目はないのかも
逆に河井を蹴落とせれば宏池会は万々歳だけど情勢見るときつそう

352 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:01:41.08 ID:VyGSqVuq0.net
りっけんのワカメスープ

353 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:02:58.03 ID:4/Zp06t00.net
希望の党設立の際、旧民主党時代のコアなメンバーが排除されて創った党で同情票も集まって?野党第一党になったのにこのモノの言い様…「自民党大会での悪夢の民主党政権」発言に噛み付くと言いトコトン呆れるわ。

恥知らず、破廉恥のなせる技だな。

354 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:03:06.47 ID:xLtXuApt0.net
民主党の左派、緊縮派を集めた更にゴミ集団が立憲

355 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:04:20.36 ID:QUZ7wSSR0.net
立憲党
でもよかったのに
民主
ってなんで入れたのか?

356 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:06:56.57 ID:0E8/ht840.net
なんて看板にしようがお前らは「元民主党」という事実にかわりがない

357 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:09:21.32 ID:SUnGkg+M0.net
民主党だろ

358 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:13:10.60 ID:HX87d5xW0.net
枝野も民主党と何が違うか言えないとこが辛いね
言えば自分を否定する事になるからね
所詮ブサヨはこんな所だ

359 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:14:27.57 ID:sLlgBiUp0.net
正式名称は『成りすまし偽日本人・立憲民主党』です、
通名は『りっけん』です

360 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:16:25.08 ID:bNWs7O7Q0.net
じゃあ立憲党にしたらいいじゃない?

361 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:17:43.21 ID:SqidJc+c0.net
なんでもいいから死ね

362 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:22:05.49 ID:YVO7IRif0.net
直ちに影響はない

363 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:26:58.90 ID:QWQqWfLG0.net
そんな些細なことはどうでもよくて、この人には革マルのイメージが付き纏う

党首なんだよな・・・

364 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:32:22.09 ID:RaudwBbj0.net
でもまた名前変わるんでしょ

365 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:34:56.79 ID:cGZqgR6w0.net
お前元民主党の官房長官だったろ

366 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:35:51.82 ID:VF2Bv59jO.net
名前を変えてしまえばチャラになるとか朝鮮人の通名かよ

367 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:39:28.05 ID:tSrFUPe+0.net
民主党隠したいなら名前に入れるな

368 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:40:09.04 ID:3klVsIiq0.net
パヨキチからかうと直ぐ火病発作起こして
釣れるから、おもろいねん・・・迄読んだ

369 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:40:12.95 ID:2pZisvkc0.net
どっちにしろ有田だし同じ

370 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:41:54.93 ID:lGWUtciF0.net
ほな「民主党にいた枝野」と言えば解決やな、事実やし

371 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:42:58.15 ID:zWUrk5LE0.net
そんなに元民主が黒歴史か

372 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 08:51:16.01 ID:VHeOnYwM0.net
民主党じゃん

略称がなにかなんて自分で決めることじゃないだろ

373 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:10:07.14 ID:GY9S3tep0.net
立韓民主党がんばれ(笑)
悪夢の民主党政権時代を思い出すことになった枝野党首が可哀相www
まぁ、怒りの下手なカラオケオールナイトにでも逝って来なさいよ。

374 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:23:52.93 ID:Tjyfq8z40.net
駅のコンコースに候補者のチラシを見えるように黙って持ってるジジイがいたんだけど、あれはいいのか?

375 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:32:21.09 ID:GE8zT0Bf0.net
民主の民ってあれだろ韓国民の意味だろ

376 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:34:03.44 ID:HY3eC2wL0.net
民主党ってつけてんだから
そう呼ばれても仕方ないだろ
立憲売国党にしとけばよかったんだよ

377 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:35:10.87 ID:YvYfTFIm0.net
立憲民主党って名前は、ソ連で政権取ってた政党名と同じ
つまりこいつらが目指してるのは共産主義

378 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:38:34.43 ID:pGQz2Az70.net
政党ロンダリングしてるやつらwww

379 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:38:52.44 ID:Iu641HFQ0.net
名ばかりの 立憲 民主のなれの果て

380 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:39:08.90 ID:Fa9He3ew0.net
前ナントカさんみたいなもんか

381 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:39:20.76 ID:eA7WuAD+O.net
立韓民主党

382 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:41:41.07 ID:HrxJswWP0.net
民主党act.3ィ!!!!(ドォン

383 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:47:56.16 ID:Jn23AXE40.net
民主党党首なのに落選した海江田万里はどこ行ったんだ
民進党とかいうのもどうなったんだ、消滅したのか
希望の党とくっつくとかごたごたやってたけどあれ一体何だったの

384 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:48:25.95 ID:KHMCpJdf0.net
政党名を変えても国民に定着するまでは時間と努力が必要
いくら怒っても、無意識に民主党でイメージしてる人が普通にまだまだ多いと思う
っていうか党名はそれぞれ区別がつくように、もうちょっとわかりやすくして欲しい
古い党はともかく、そのあとできた党はそこと似た名前禁止にすればいいのに

385 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:57:26.18 ID:jDKM+oNi0.net
略称、りつみんじゃないんだ
まあ、書くこともないけどw

386 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:59:00.91 ID:2/vYTE1X0.net
気にしてもらえただけ安倍に感謝しなさい

387 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:59:06.23 ID:CgM5/Mvu0.net
そもそも間にあった「民進党」って忘れられてるよな
コロコロ党名変えてるから、分かりにくいわ

388 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:59:06.59 ID:Pz+rux1h0.net
民主党付けすぎなんだよ
それで民主党って書くとタマキンが助成金目当てに作った国民民主党になるのもよく分からん
無効票でええやん

389 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 09:59:59.88 ID:VuMJs5+X0.net
立憲だけは絶対ないな

390 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:01:00.50 ID:Pz+rux1h0.net
>>387
前もどっかの民主党員が民主党のやったこと批判されて我々は民進党ですとか言ってなかったっけ
ていうかあれも枝野ちゃうかったっけ、同じような馬鹿多過ぎてどれか分からん

391 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:02:46.61 ID:8fQlC6KM0.net
>>8
両方取ったのは3年半だけど、片方過半数超えてたのは、6年くらい

392 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:03:42.34 ID:F9ZIheX10.net
立憲なんて誰も言わないよ
普通に民主党って呼んでる

393 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:04:16.85 ID:r7UYiV6Y0.net
実際2度変わってるからわからないのは事実だ。
元民主党って名前でいいと思うわ。

394 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:05:03.23 ID:gr4S85Qn0.net
>>1
民主党なら自由民主党も入るからなw

395 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:07:41.33 ID:8fQlC6KM0.net
民主党と語尾に付いてる政党は、実は、全部民主党の一種だからなw

国民民主党
立憲民主党
民進党(民主党)
自由民主党



悪夢の民主党政権の中の人が多数いるので、実質全部民主党

396 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:08:21.04 ID:+HStEoOh0.net
自民が与党に復帰してかなり経つのに
いまだに「民主党」が悪いイメージのままなのは
安易に政党ロンダリングして逃げ続けてきた枝野たちの怠慢のせいだと思う

397 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:08:52.96 ID:ylTnqLcZ0.net
>略称は立憲です

でも単なる民主党の残党でしょ?

398 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:08:53.09 ID:2O+3t2cC0.net
立憲の次は何になるの?

399 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:10:01.95 ID:Zfvfgq740.net
都合悪くなったら看板すげかえて生き残りをはかってきた副作用では?
受け入れろよ

400 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:11:13.83 ID:0qTUydf20.net
>>252
安倍以外で今まともな奴誰がいるんだよ
菅ちゃんか麻生さんくらいしか知らん

401 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:13:50.84 ID:0qTUydf20.net
あ、石破を忘れてた

402 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:27:41.48 ID:NnPgtOBO0.net
( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴れ大騒ぎ

あらゆる捏造しゆすりたかり
糞尿喰らい朝鮮半島寄生ウジ虫とつるんで
日本売国破壊朝鮮化工作

朝鮮化工作には
天皇制、元号、自衛隊、安保は邪魔潰せニダー

朝鮮化工作に積極的じゃないあべ麻生やめろニダー
朝鮮化工作の邪魔するネトウヨはヘイトスピーチをやる悪質ニダー

不正生活保護、日本人レイプ輪姦、薬物蔓延
糞尿ばらまき、墓から遺骨盗み嫌がらせ
振り込め詐欺で日本人高齢者から老後資金強奪
在日朝鮮寄生ウジ虫の参政権を拡大ニダー

在日朝鮮寄生ウジ虫
捏造部落穢多朝鮮非人野党のエタノさん?

403 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:31:32.33 ID:cq6MW9Mw0.net
枝野がむきになって、民主党を否定するのは、悪夢の時代と自覚しているからか?

404 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:34:55.19 ID:cCRkaAPO0.net
でも民主党時代は暗黒時代だったというと、枝野激おこなんでしょ?(´・ω・`)

405 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:43:26.43 ID:yQYJ7oGK0.net
民主がよっぽど嫌われていたのは自覚してるんだな

406 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:44:27.06 ID:am019yIp0.net
黙れ、革マルテロリス党

407 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 10:52:02.11 ID:8fQlC6KM0.net
>>397
憲立民主党とかじゃね?

408 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 11:03:59.45 ID:8pA9Ax040.net
何だかんだ言って安倍総理強いわ。w
国会質疑の時だって、枝野が質問(と言うかイチャモン)してるのを
逆に革マル派連呼して、質問者が弁明する羽目になるまで追い込んでるし。
そりゃあちら界隈は忌々しいと思うだろうなw

409 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 11:05:30.44 ID:qXYRKZZx0.net
名前コロコロ変えるから分かりにくいよな
いまだに民進で覚えてるw

410 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 11:05:46.16 ID:ceIOB+7T0.net
県立民主党?

411 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 11:09:47.27 ID:UgYNLh5+0.net
れいわ新選組をよろしく

412 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 11:16:40.24 ID:jfJxCXsS0.net
無関係のヤツが民主党って政党立ち上げても文句言わないのかな?
たぶん比例で5人ぐらいは通るぞ

413 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 11:19:24.64 ID:Cz2WEvXz0.net
「みんじゅだん」が正式な発音、党名の呼称

414 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 11:37:17.22 ID:+8RnTEBK0.net
>>119
別に他の残り滓が良い訳じゃないけど、癌細胞かつ本体だよな。

415 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 11:38:03.59 ID:bjgsiPAu0.net
>>408
安部総理が強すぎるのでは無い、他が駄目すぎるだけなのだ。

416 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 12:00:55.28 ID:DZISFpEL0.net
民主党じゃない っていうと
民主党だ っていう

児玉でしょうか、
いいえ、えだのん

417 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 12:24:10.60 ID:VCyFNubM0.net
まあ比例に民主って書かれたら票にならないから必死になるよなw
まあ書かないけどww

418 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 12:41:55.62 ID:WUAp7EdX0.net
安倍よりいい政治できるなら票入れてやるよ
無理なんだろ

419 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:02:32.01 ID:nrm2EB1J0.net
立憲を有象、国民を無象って党名にすれば?

420 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:42:10.68 ID:acFHh3Pg0.net
窃盗ではなく万引です
売春ではなくパパ活です
民主ではなくりっけんです

421 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:43:58.00 ID:N2CEWKPNO.net
朝鮮労働党だろ

422 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:45:18.73 ID:OOgczs720.net
立憲民進党だっけ?

423 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:46:14.11 ID:JVhe7TeR0.net
ミンスはミンス

424 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:46:45.23 ID:+iw6cRcE0.net
だったら苗字も全部変えて来いよ
日本人の9割以上がお前を民主党と認識してるw

425 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:47:48.02 ID:FSHONsbp0.net
売国大姦淫国ファースト党

426 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 13:52:32.89 ID:CgM5/Mvu0.net
>>415
野党第一党が支持率10%未満なんだし、与党としては負ける方が難しいわな

427 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 14:03:56.38 ID:lYRyaafn0.net
テロリストをおもてなししたのだからテロリス党でいいやろ

428 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 14:09:48.36 ID:ob+aUaxp0.net
一度「枝野の民主さん」とか言って欲しい
リアクション見てみたい

429 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 14:15:25.19 ID:nZw0UQv60.net
>>426
以前退陣になった参院選でも年金云々言ってたけど、今回は更に増税を背負っての選挙なのにね

当時と一番違うのは、一度政権交代してやっぱりあいつらには無理だったっていうのが有権者にはっきりと刻まれてるのと、
野党は相変わらず野合でしかないところだねw

430 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 14:19:20.67 ID:Dsr0Addz0.net
>>303
>民主党がばらばらになったいま

でも、旧民主党勢力が躍進したら再結集して、
メンバーほぼ同じ
「旧民主党政権の再来」
が誕生してしまうのでは?

「対民主党」は警戒し続けないとダメ。

431 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 14:21:46.17 ID:sSvydWl40.net
今度の選挙が終わったらまた政党名変えそう

432 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 14:30:59.27 ID:FSHONsbp0.net
政党助成金いただき党
埋蔵金あるある詐欺党
メルトダウンベクれ党
インチキ党

433 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 14:56:39.23 ID:AK+GpF4z0.net
立憲民主党のロゴって「民主党」の部分が立憲の文字よりちょっと大きくなってるのな

434 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:06:14.00 ID:ceIOB+7T0.net
>>431
民主自由党とか

435 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:22:16.72 ID:kwiG3cp+0.net
「立」「立民」だとどうなるのか それを知りたいんや

436 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 15:41:27.43 ID:CgM5/Mvu0.net
>>431
俺はてっきり、選挙前に分裂して党名変えて、他の勢いの有る党(前回の希望の党とか)に潜伏すると思ってた
んで、選挙終わったら寄生した党から出て再結成

437 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 16:14:05.79 ID:cZ/ijEjk0.net
いっけん、民主党

438 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 16:19:36.27 ID:wUEvkcx00.net
みんしゅです

439 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 16:26:28.69 ID:rL6E95mb0.net
よしわかった、民主党だな
まかせろ!

440 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 16:26:50.25 ID:Jve99ZGG0.net
有権者に対してもさっさと覚えろボケって思ってそうだな。

離合集散しすぎなんだよ。
たちあがれ日本太陽の党日本維新の会結いの党みんなの党維新の党日本の心を大切にする党日本の心おおさか維新の会
日本維新の会会日本を元気にする会改革結集の会生活の党国民の生活が第一日本未来の党減税日本
減税日本・反TPP脱原発を実現する党生活の党と山本太郎となかまたち民進党民主党国民民主党立憲民主党希望の党
新党きづな新党大地新党大地・真民主緑の風

あとあったっけ。
こんなん覚えろってほうが無理。

441 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:19:06.39 ID:5Ccnqigd0.net
民主のれんぽー議員

442 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:20:16.97 ID:L0QmASi60.net
潰れる泡沫政党だから好きに言わせとけ

443 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:28:52.69 ID:rBZrYn2U0.net
>>1
怒るなよw
党名ロンダリングの際に「民主の名は残したい」って残したんじゃねえか。

胸を張れw

444 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:34:57.75 ID:uAZCdAg80.net
旧民主党票を取り込むために党名に民主党を残したんでしょ
民主党と言われても仕方ない

445 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:39:09.85 ID:O3sF/tLP0.net
こんなこと言うってことは民主時代が地獄の時代だったって自覚してんだろうな

446 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:39:56.47 ID:0qTUydf20.net
旧民主党に変えればわかりやすい
嫌ってる人も票入れる人もみんなが幸せになれる

447 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:44:15.05 ID:O3sF/tLP0.net
てか選挙のときに混乱するの分かってるんだから名称を完全な別物に変えとけよ
民主党ってゴミみたいな尾ひれ付けとくのって何か得することあるの?

448 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:48:10.72 ID:c0sKhI8Q0.net
独裁に限って民主や人民とか入れたがるが改名すれば良いだけ。

449 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:49:36.68 ID:2qK14eht0.net
何が何だか分からなくなるまで分裂繰り返すからだろ

450 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:51:37.00 ID:2qK14eht0.net
>>447
もと維新派と、もと民主党派とほか左翼系政党出身派で
住み分けできなくなったうえでの分裂だからな
別物にしたら住み分けがウヤムヤになってもう一回分裂すると思う

451 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 17:54:44.42 ID:FDAvVFQP0.net
だったら、分党したときに新党名に民主党の名前いれなきゃよかったのにな。

452 :ふざけんな 激怒してるのは国民のほうだ:2019/07/09(火) 18:01:58.51 ID:nqhCyYat0.net
元民主党 元党首のあほ

風評被害をまき散らす

【梯子】ポッポ元首相「欧米のある団体は東京五輪のことを放射能五輪と命名している!」→その団体の日本支部「うち関係ないです」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560588204/

453 :ふざけんな 激怒してるのは国民のほうだ:2019/07/09(火) 18:04:14.55 ID:nqhCyYat0.net
●反日枝野の奇跡

政党ロンダリング

じゃあ 拉致犯シンガンスを逃がした菅直人グループの反日野郎とよべ

(日本新党→)
(民主の風→)
(新党さきがけ→)
(旧民主党→)
(民主党→)
(民進党→)
立憲民主党(菅グループ)

454 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:11:53.06 ID:ASc+9/BA0.net
IDコロコロ変えて
詐欺AI業者
お前のことだ
多人数見せかけ
実は一人
みんな知らんとでも思ってんのか

三分の二取れそうもないな
タマキンに
土下座するのかね?

455 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:13:22.06 ID:B0a039RV0.net
ただちに影響はないとしか言えないぞ枝野

456 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:15:07.20 ID:s7LCLK3A0.net
自分で「民主党」と書けと言ってたのに
まだ2年も経ってないついこの間まで

457 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:16:56.87 ID:+D7Ox/ye0.net
日本民主党にもどして、略称を「日民党」にすれば得票率アップは確実。

458 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:18:18.97 ID:ksonhNMq0.net
つうかそんなのわかるだろ
枝のは立憲民主党だって
日本人って大半は馬鹿なのか?

459 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:19:50.49 ID:KAl/nyT50.net
何度でも言うよ、元民主だろっていうか実質民主党だろ

460 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:23:49.02 ID:BNwDl5Dv0.net
統一教会と創価をブチコロセ

461 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:24:25.62 ID:hq6DQANW0.net
安倍晋三死ね!今すぐ死ね!

462 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:26:18.05 ID:WwOdd64G0.net
自分で民主党って言っといて何をおいて何を今更www

https://i.imgur.com/GEMSXrD.png
https://i.imgur.com/rPtcqjz.jpg

463 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:26:31.01 ID:M6ALLij10.net
民主党でいいわ

464 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:26:46.49 ID:gd/KftMM0.net
コロコロ変わる政党の変化を知らない人は
一見民主党に見えても仕方ないと思います

465 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:28:36.15 ID:/vgtv1Ze0.net
自業自得です

466 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:28:38.10 ID:M6ALLij10.net
西民主党とか東民主党にすればよかったんに

467 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:35:53.28 ID:BwIBsKVS0.net
リットンにしたらええのに

468 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:41:20.34 ID:IvzJkaws0.net
何か韓国人に韓国人って言うと侮辱になるらしいけど、これもそれと同じようなものか?

469 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:45:21.87 ID:xHRnqg7A0.net
もう一度民主党の政治をやりたいとほざいてたの枝野さんだしな。
滑稽だわw

470 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:48:47.05 ID:rlM0pVDG0.net
>>403
そこから排除された者の政党だし
単純に、民主党で投票されると
玉木の所の得票になるから

471 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:52:41.79 ID:rmQdByRo0.net
立憲民主党みたいな前近代的な時代錯誤の名称より
『護憲民主党』のほうが遥に支持者の理解を得やすいし
何を伝えるのか解りやすい。

472 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 18:54:56.83 ID:WCoM9UKd0.net
天才バカボンと元祖天才バカボンの違いみたいなもんだよな。

473 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:04:14.70 ID:lYRyaafn0.net
前や後ろにごちゃごちゃ付けても庶民からすれば民主党だよ

474 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:14:57.73 ID:k6CG00KpO.net
民主党王国である福島、東京を早急に放射能で死滅させる必要がある。

475 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:18:52.04 ID:O15Z/e6H0.net
民主党やん。文句があるなら、党名から削除しろよ、アホか

476 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:23:50.33 ID:XrEQdsxk0.net
次は一見民主党で

477 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:37:02.64 ID:bjgsiPAu0.net
枝野党で良いのでは?どうせ党名を変えるんだし。

478 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:38:54.26 ID:vqfH4YWd0.net
今回は野党共闘で共産党にまとまったんじゃないの?

479 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 19:41:23.81 ID:fhSraN+k0.net
安倍首相】「そんなに怒るんだったら、同じ党名で頑張ってもらいたい」立憲・枝野氏に
      _
.    / )
| ̄|/ └┐  安倍さん
|  |    |  いいね! 通名をいくつの使うやつらです!
|_|―、_ノ

480 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 21:17:22.34 ID:GZZYDJ580.net
福島メルトダウン実行政党に改名しろ糞政党
お前らは地球に生きている生命体のほぼ全ての敵だ

481 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 21:27:38.84 ID:IVDzP70l0.net
リケンと言えばマボちゃん

482 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 21:37:53.65 ID:g7m2kiia0.net
一見民主的

483 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 21:45:08.40 ID:JylG1gXJ0.net
もう遅い
おまいらは死ぬまで民主党だ

484 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:27:29.11 ID:0Ttm2p6b0.net
>>228
トランプなんてカンペ無しで1時間以上会見で喋ってるよ
アメリカほど世界に影響力ある国の大統領がカンペも見ないでやってるからなぁ お前の理屈は弱いな

485 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:33:13.86 ID:0Ttm2p6b0.net
>>228

お前は総理すごい俺すごいってスタンスかwww
総理礼賛してお前まで上等な人間になれたと錯覚しちゃってるw

486 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:33:20.62 ID:b5PxtHwB0.net
そういや、だれがどっちに行ったのか、全然把握してないわ。
そもそも何個に割れたんだっけ?割れたあとくっついたりもしたっけ?

487 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:33:48.06 ID:WgtWLKNl0.net
今回って民主党だと国民と区別つかないから無効になるのかね?

488 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:36:22.12 ID:il65tTI30.net
一番大切なことは、立憲民主党も国民民主党もどちらも「旧民主党」だということ
これが本質

489 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:53:33.46 ID:SI9756Hm0.net
首がない

490 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:54:04.68 ID:dDUYSkAM0.net
りっくんランド

491 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:54:40.05 ID:oSmWkdQG0.net
立憲民主なら、略したら民主で間違いやないやん、アホやない?

492 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:55:56.06 ID:oSmWkdQG0.net
>>472
おそ松くんとおそ松さんの方が近いかもw

493 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 22:58:07.30 ID:0403SGpv0.net
でも菅直人内閣のフルメンバーなんだろ?

494 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 23:12:18.05 ID:oSmWkdQG0.net
名前を変えても、中の人が変わらないで、何が変わったというんだろ
変わってないから民主党って言われるんだろw

495 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 23:21:27.61 ID:1/hdDiHW0.net
立憲改進党をパクるなよ

496 :名無しさん@1周年:2019/07/09(火) 23:21:36.03 ID:0wXG0+CJ0.net
つフルアーマー

497 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 02:28:55.74 ID:TFGxz1rU0.net
どうでもいいよばーか

498 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 04:35:38.54 ID:3r78hoVG0.net
立憲"民主"党 枝野代表
民主党ではない! 民主党と呼ぶな!

枝野、党名に民主と入れておきながら民主と呼ぶな?
お前はバカなのか?(笑)

499 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 07:54:11.60 ID:9v/vYxi90.net
金の流れも民主党


●民進党の32億円 「希望」「立民」「無所属」に寄付として配分
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/11651.html

金かえせ泥棒

名前を変えて金もちだすな不正寄付

衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した
「民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが」、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。
こうした資金の一部は候補者を通じてほかの政党に寄付されるなどし、
「民進党の資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました

500 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 08:06:20.18 ID:LXDPuyrA0.net
>>499
これ本当に糞だよな
叩かないメディア含めて生きていて恥ずかしくないのかレベル

501 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 10:29:41.92 ID:pycrW0Pj0.net
自民党の政策を他国で行ったら、即座に与党から落ちる処か永久野党だよ。

自民党が日本で与党でいられるのは野党がダメダメだから、と言う認識を持って欲しい。

502 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:22:10.68 ID:KsoGsD6u0.net
パヨクまた負けたんかw

503 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:23:08.91 ID:0UuDhrCd0.net
>>501
オランドはもう辞めたっけ?

ボリスはなっても速攻で辞めそうだが

504 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:32:35.82 ID:ukgv3xoV0.net
立憲の民主党だからなw そこまで間違ってないんじゃないかw 自由民主党も同じだけど。・

辻本清美とかもっと揶揄しまくってんじゃん。この程度の揶揄は我慢したほうがいいんじゃないの?
安倍へのおなか痛いギャグはまだまだ現役だろ?

505 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:47:19.17 ID:9v/vYxi90.net
韓国の“ホワイト国”除外について 国の意見募集に98%「賛成」

506 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:48:19.23 ID:9v/vYxi90.net
なんだ枝野自分で

民主党と書けといってる

選挙のたびにとうめいかえるな

寄付はかえせよ

泥棒

507 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 12:55:21.08 ID:pycrW0Pj0.net
>>503
日本以外の国は、右翼でも左翼でも自分の国旗の元で選挙するんだけどね。

508 :ふざけんな 激怒してるのは国民のほうだ:2019/07/10(水) 13:11:49.67 ID:9v/vYxi90.net
金の流れも民主党

●民進党の32億円 「希望」「立民」「無所属」に寄付として配分
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/11651.html

金かえせ泥棒
名前を変えて金もちだすな

衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した
「民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが」、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。
こうした資金の一部は候補者を通じてほかの政党に寄付されるなどし、
「民進党の資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました

509 :ふざけんな 激怒してるのは国民のほうだ:2019/07/10(水) 17:30:13.57 ID:9v/vYxi90.net
※韓国の反日を誘導するユンミカは 辻元清美 福島瑞穂の仲間の北朝鮮一派

反日工作をする国会議員に破防法を

●日本軍性奴隷制問題解決のための正義記憶連帯の尹美香(ユン・ミヒャン)理事長は「被害者要求を被害国政府が受け入れることは
加害国から報復されるようなことなのか」としながら日本の経済報復を批判した
https://japanese.joins.com/article/401/255401.html?servcode=400&sectcode=430&cloc=jp|main|breakingnews

===========================−

癒着核酸
尹美佳 韓国の日本大使館前で反日デモして北朝鮮工作員一派な
======================
・北原みのり理事と辻元清美衆院議員はマブダチ。
・この時、挺対協 の「伊」も来てたようですね。日本の議員会館に入れるとは。
・韓国挺対協の日本支部だろうね。
韓国において挺対協は北朝鮮工作機関と見なされ国家情報院が監視している。
・代表理事の伊が日本国内で活動。なぜ自国でやれないのか?なぜ弁護士は反日なのか?

●「希望のたね基金」の実態  慰安婦問題の解決を妨害工作

510 :ふざけんな 激怒してるのは国民のほうだ:2019/07/10(水) 17:31:00.74 ID:9v/vYxi90.net
啓蒙核酸● 証拠

本人が民主党の枝野を投票要請の前科

今頃、削除? 「民主党の枝野さん」騒動のおそまつな顛末  |

以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO https://twi55.com/minshu20190710/

福山哲郎さんのツイートも見つかれました。

511 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 17:35:44.51 ID:Wt4nOIAj0.net
党名も略称もややこしくしてるのは手前らだろうに

512 :名無しさん@1周年:2019/07/10(水) 21:07:27.30 ID:IkTpaI420.net
政党名ロンダリング
政治資金ロンダリング

もう日本人は騙されない。

513 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 07:35:07.66 ID:OrntqLVS0.net
民主党政権時代の日本で今の韓国そのものだなと

10年経って実感するわ

そりゃ国がめちゃくちゃにもなるよな

514 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 07:35:27.73 ID:0K6+2nbp0.net
民主でポスト持ってたとか目立つ人とか 現在の党(とか無所属とか)別で適当にまとめてみた
間違いあったら指摘よろ

民主党 -> 立憲民主党
菅直人
枝野幸男  経済産業大臣・内閣府特命担当大臣・外務大臣・内閣官房長官
蓮舫  内閣府特命担当大臣
辻元清美
有田芳生
白眞勲
長妻昭  厚生労働大臣
赤松広隆  農林水産大臣
荒井 聰  内閣府特命担当大臣
平岡秀夫  法務大臣
安住 淳  財務大臣・内閣府特命担当大臣
中川 正春  文部科学大臣・内閣府特命担当大臣
鉢呂吉雄  経済産業大臣
江田五月  環境大臣・法務大臣
海江田万里  経済産業大臣・内閣府特命担当大臣
小川敏夫  法務大臣
長浜 博行  環境大臣・内閣府特命担当大臣


民主党 -> 国民民主党
小沢一郎
前原誠司
原口一博  内閣府特命担当大臣・総務大臣
平野博文  内閣官房長官・内閣府特命担当大臣・文部科学大臣
古川 元久  内閣府特命担当大臣
羽田 雄一郎  国土交通大臣
柳田 稔  法務大臣

民主党 -> 無所属
岡田克也
野田佳彦
細野豪志  内閣府特命担当大臣・環境大臣
玄葉光一郎  内閣府特命担当大臣・外務大臣
松原仁  国家公安委員会委員長・内閣府特命担当大臣
郡司 彰  農林水産大臣
馬淵 澄夫  国土交通大臣・内閣府特命担当大臣

民主党 -> 日本維新の会
下地 幹郎  内閣府特命担当大臣

民主党 -> 自民党
平野 達男  復興大臣・内閣府特命担当大臣

515 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 07:37:14.42 ID:3Zh89gny0.net
>>514
これ見ると完全な左翼政党だな

516 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 07:39:52.84 ID:2R5Gsa+H0.net
消費税野田民主党の残党
電力料金上げ民主党の残党

517 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 07:39:53.72 ID:ivWTRQCu0.net
民主党のただちに影響ないの人じゃん

518 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 07:40:23.07 ID:4ZUxOjWf0.net
立憲バカ

519 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 10:38:44.96 ID:pLWj70A9O.net
例え共感しても元モー娘に票が行くならば、立憲って書きたくないなぁ
SPEEDのあの人の時もそう思ったよ

520 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 12:06:42.83 ID:fKcGK2SE0.net
糞ゲリゾー、じゃなくて安倍首相。 

521 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 13:05:35.06 ID:n3brnKCB0.net
り地域り民族が最優先、り民党です

522 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:17:13.02 ID:fNQmlkeq0.net
うそつきえだの
https://i.imgur.com/leVEGUs.png
https://i.imgur.com/ymTlZPM.jpg

523 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:17:41.22 ID:DdKZOOcv0.net
り民党でいいじゃん

524 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:19:01.36 ID:ElyqXHhk0.net
立件社民党っていう方がしっくりくるな。実質社民党化。

525 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:19:44.60 ID:fNQmlkeq0.net
https://i.imgur.com/leVEGUs.png
https://i.imgur.com/ymTlZPM.jpg

526 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 14:20:19.90 ID:DdKZOOcv0.net
>>525


527 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:04:32.75 ID:T8CmGrH20.net
>>525
安部が【拡散希望】なんてクッサいツイに乗っかるのが悪い 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


528 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:15:51.11 ID:3smHrSRX0.net
どうせ選挙が終わったら党名変えるから覚えるだけ無駄

529 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:18:14.15 ID:rgd3mny10.net
ミンスの子供たち
(まあ、御当人なんだけどね)

530 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:20:02.22 ID:rgd3mny10.net
りっけん・・
立件でいいんだっけ?

531 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:23:42.36 ID:Ez+OSMtV0.net
れいわ新選組に入れるわ

532 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:26:54.14 ID:rQjUoFhS0.net
はい、わかりました
ところで民主党の枝野さん

533 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:27:55.44 ID:E9pJM6Mu0.net
安田に投票したぞ。勝ってくれー

534 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:28:05.36 ID:kpobrPEq0.net
民主党も立憲民主党もさほど変わらないだろ
間違ったところで直ちに影響ないよ

535 :米田共男:2019/07/11(木) 15:46:51.84 ID:i+87/n050.net
こういう時にムキになっちゃうのが枝野のダメな所なんだな。
より一層おちょくられるだけなのに。

ここは些かのユーモアを込めて反撃しなきゃ。

「安倍首相は『民主党の枝野さん』と言っていますが、違いますよ。立憲民主党の
略称は『立憲』です。『民主党』と書いたら自由民主党、つまり自民党の票になって
しまいます。立憲民主党は『立憲』です。自民党に投票なさりたい方は『民主党』と
お書き下さい。立憲民主党は『立憲』でお願いします」

536 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:48:02.82 ID:Sjc9s42K0.net
悪さしては分裂し、政党名ロンダリグしすぎ…

537 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:48:04.70 ID:Q4AwHCht0.net
コロコロコロコロ党名変えて
まるで通名

538 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 15:50:52.98 ID:dTXinxu80.net
民主党時代の反省も謝罪もせずに国会に居座ろうとする韓国人みたいな集団だよ

539 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 16:05:10.07 ID:lblTpQjN0.net
で、民主党がなんだって・・・・???wwwwwwwwwww

540 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 16:14:59.22 ID:3lKek8/40.net
枝野幸男氏の所属する政党は民主党で合ってますよ
https://i.imgur.com/JVujoIS.jpg

541 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:34:16.08 ID:UPwszjic0.net
自由民主党
立憲民主党
国民民主党
社会民主党

民主党ばっかりだな

542 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:34:40.66 ID:9qycdBWG0.net
り地域民主党?

543 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:37:26.67 ID:dTXinxu80.net
立件されて有罪になった辻元清美死刑囚を抱える政党が立憲民主党

544 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 17:45:03.97 ID:TxcLUeEH0.net
ボクばかだからわかんなーい

545 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 19:36:52.86 ID:WQ9qrfuk0.net
民主党じゃない民進党だ!違う党の悪口を言うな!
で何年誤魔化してきたと思ってるんだw
二回変更すればごまかせると思うなよwww

546 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 19:55:30.79 ID:8GtmrMID0.net
もう民進党の存在覚えている人居るんか?

547 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 20:34:47.86 ID:WBVPJNYS0.net
民主ってついてるからややこしいんだよ
りっけんなら「り」で良し。
名付けて「り」党。
かっこいい

548 :名無しさん@1周年:2019/07/11(木) 21:51:36.09 ID:CflNUGhX0.net
タダチーニもまだいたんだね

549 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 07:14:14.18 ID:WK9UL6Q40.net
>>514
立憲民主は何だこれ、赤軍メンバーだろ
それとも東アジア反日武装戦線の分子かな?

550 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 07:17:16.88 ID:8bxXTP5gO.net
>>535
【山口敬之氏】「彼女が泣くのでとにかく黙ってほしい、黙っていただくために宥めるような気持ちで性行為に応じた」伊藤詩織さん訴訟
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1562723859/l50

551 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 07:29:19.73 ID:bJXl3U9q0.net
統一候補者って、帰ってきた民主党とかってシールでも貼るのかね?

552 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 07:55:07.85 ID:H8TOIJne0.net
正確には「共に民主党の枝野さん」

553 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:01:34.01 ID:7NKBLCSz0.net
民主党と書く老人少なくないだろうな。

554 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:02:57.32 ID:r5l+lNHU0.net
そりゃ立憲にとっては死活問題やで
間違えて民主党と書かれたら民民票になってしまう


「民主党」は国民民主…比例票扱いで指針

https://www.yomiuri.co.jp/election/sangiin/20190710-OYT1T50171/

555 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:04:44.44 ID:XECEsjyU0.net
次は何になるのかなあ

556 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:15:22.78 ID:gQ8fpQjO0.net
民民党

557 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:16:00.73 ID:DkV9fL4G0.net
なぜ立憲党にしなかったのか

558 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:20:02.23 ID:ukWIIlUh0.net
>どんどん変わるから覚えるのが大変です
こっちの方が
>立憲民主党の略称は『りっけん』です
こっちより
よっぽど大切なことだと思うぞw

559 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:22:21.36 ID:bSuZKNIS0.net
>今回の参院選で「民主党」を略称として届け出ているのは、民主党→民進党の流れをくむ国民民主党だ。

立憲はなんで民主党の略称を譲ったんだろう?早い者勝ち?

560 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:23:59.12 ID:cCk2GIXJ0.net
悪夢の民主党を認める枝野

561 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:24:26.40 ID:ukWIIlUh0.net
>>527
ツイにのったんじゃなく詐欺まがいの党名ロンダリングを皮肉っただけでしょ

562 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:24:33.67 ID:hg3720jz0.net
民主党時代の悪事は関係ありません!!

563 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:26:12.78 ID:ukWIIlUh0.net
>>559
その疑問に>>562さんが答えを

564 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:27:03.62 ID:0plgQxTv0.net
民主なんて書く馬鹿いないだろ
日本を地獄よりはるかに下に堕とそうとした政党だぞ

565 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:30:18.16 ID:JrSexZDE0.net
>>559
枝野さんいわく立憲民主党は民主党とは全く関係ない新党だから。
だから枝野さんが閣僚だった時代に閣議決定した普天間基地の辺野古移設に現在は反対してても問題ないんだって。

566 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:33:46.04 ID:WsoDJZwG0.net
党名ロンダリング失敗の巻

567 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:34:09.86 ID:o86bNMKo0.net
体面ばかり気にしてないで、中身をしっかりしてください

568 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:35:00.27 ID:XivoC6yq0.net
大事な事聞きます。次は何ですか?

569 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:35:13.79 ID:eQRFhEtX0.net
お前も言えばいい
民主党じゃなくて立憲民主党だって
きっと笑いが起きる

570 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 08:50:28.71 ID:ttH+syCH0.net
あべちゃん: 自由民主党は本日より党名を変更します。

新党名は『立憲自民党』

略称は 『りっけん』であります。

・・・・・・


これで 絶対的 勝利!!!!



枝野君: くっくっくっくくそぉぉぉおおおおおお!!!!

571 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 09:01:20.18 ID:1o8GNC3D0.net
>>1
死ねカス
顔文字使うなボケ
家族全員今すぐ焼死しろ

572 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 11:28:53.54 ID:sVOQC6Xo0.net
>>1


【 気をつけて 立民党は 元民主 】


在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。


日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。


民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。


民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。


朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなければ、



【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
http://yarakashita0311.wiki.fc2.com/wiki/%E8%8F%85%E7%9B%B4%E4%BA%BA%E3%80%80%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E7%8C%AE%E9%87%91

.

573 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 12:04:43.46 ID:eC2CODA+0.net
立憲民進党を馬鹿にするやつって何なの?

574 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 14:59:03.08 ID:cOCW0SQO0.net
直ちに影響はない

575 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 15:04:11.31 ID:IVNUxCZY0.net
家にいる年寄り連中は、
立憲やら国民やら2つの民主党の違いなんか良く理解出来ていないぞ。

576 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 15:11:27.62 ID:IVNUxCZY0.net
名前をコロコロ変えなければいいだけ。
それならなんで立憲党とかにしなかったんだという話し。
あまりにも低レベルな話。

もっと韓国をホワイト国から外す件や税金の話しなど政策話しぶつけろよ。

577 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 15:13:30.30 ID:IVNUxCZY0.net
>>217
積水ハウスが名前を複数持つ
社員を送り込み、差別だーと騒いで顧客訴えたな。

578 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 15:13:43.34 ID:df6Jg3bp0.net
そんな党名つけるのが悪い

579 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 15:13:58.82 ID:8DPgT6nu0.net
民主党のほうがよく実体を現してるから問題ない

580 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 15:14:49.41 ID:NFB4KL7k0.net
同じ穴の狢 目くそ鼻くそ

581 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 15:15:11.64 ID:E5CaD+4+0.net
失政を躱すためだけのリネーム。
さすが革マル

582 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 17:06:50.98 ID:wDJArMnH0.net
デブで嘘つきの元官房長官 

583 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 17:08:09.31 ID:CIMrtxhv0.net
これなあ、民主ってかいちゃうと国民民主の票になちゃうしな

584 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 17:09:24.49 ID:CIMrtxhv0.net
>>559
党本部とか金は国民民主が引きつでる。
まあ、こっちが本来の民主の本流ではあるのは本当なんだけどなw
誰もそうは思わないよねw

585 :名無しさん@1周年:2019/07/12(金) 17:11:56.32 ID:CM1f1URq0.net
コロコロ名前変えるなよ
志し低いな

586 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 05:56:56.67 ID:PTS2H/Q60.net
>>584
はっきりいって、民主党政権の時に目立ってた顔ぶればっか立憲民主にいるもんなぁ。
何も知らなきゃこっちの方が後継してるんだと思うのが自然だろうし。

587 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 08:40:43.47 ID:Xjc6cK110.net
>>586
言うても金は分配したし本体は脱出して元の民主に残ったのは政党助成金を返還しないためのズルするためだしなぁ

588 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:10:01.89 ID:oro6Ihop0.net
前回略称民主で届け出たのは立憲なんだが
アホだよなこいつら

589 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:12:10.55 ID:x5usDSJ40.net
>>565
人間のクズ理論

590 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:15:42.63 ID:R8QvEGSa0.net
>>1
民主党ネタが、なんで聴衆に受けてるのか考えろよ。
そしてそれにマジ切れしてる枝野が、どれだけ間抜けに映るのかも。

591 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:19:35.02 ID:YQ43hvr+0.net
安倍総裁、立憲民主党の宣伝してるじゃないかw

かつての与党の栄光の名前と、しかも今の正しい政党名を口にしていることに、感謝こそすれ、批判するのはわからないな。
暗黒時代なら兎も角。

592 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:21:12.32 ID:VRT6hTXH0.net
売名でもさ倉山満名前覚えるまで何回検索するとき検索したか
基本しない方がいいよな庶民てバカだから

593 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:22:44.92 ID:h83bUH4P0.net
立憲馬鹿ー

594 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:24:10.06 ID:HcAbc7Ek0.net
ロンダリングブーメラン

595 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:25:40.63 ID:HPf71L2C0.net
立憲共産党にしとけば良かったじゃんw

596 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:26:55.88 ID:jKzkubco0.net
そのうち個人名も改名して出直して来そうだな

597 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:32:04.85 ID:2+TxD4Bv0.net
国民民主党てのもいるんだよな
よくわからないよ

598 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:37:56.90 ID:YJZFlkAC0.net
略称は[うんこ]です

599 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:38:16.08 ID:MIFKW8jp0.net
ミンスと呼んでください。

600 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:40:58.97 ID:YJZFlkAC0.net
私は枝野ではありません!スターリンです!

601 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:41:16.82 ID:CvRalTan0.net
枝野は旧民主党政権の悪夢の責任がある幹部!菅も匿っているねw
野党は政権担当能力がないと知れ渡ってしまったが、油断するな、必ず投票には行けよ!
とにかく元民主党の野党連中には二度と政権を渡さないからw
共産党や社民党と一緒に参院選一人区で野党統一候補を出すそうだwこれで政権担当能力ゼロが決定w 
悪夢の旧民主党政権の3バカ首相の鳩山 菅 野田 ことに鳩山首相や菅首相は本当に酷かった!

旧民主党から逃げ出した悪夢のクソ野党なんて消えてしまえ!
日本国民は二度と悪夢は見ることはないよ!

鳩山→菅→野田の旧民主党政権は心底「悪夢」だったよ!

二度と旧民主党から逃げ出してきた奴らの政権なんてごめんだよ!

立憲民主党なんて外国人参政権を企んだ韓国人の代弁者の旧民主党の残りカスだよ

602 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:42:29.12 ID:lNf5VmiT0.net
俺は現役立憲市議会議員だけれど、国民との話で、民主党って書いたら国民に入るから、立憲って書いてね!

603 :ふざけんな 激怒してるのは国民のほうだ:2019/07/13(土) 09:43:31.49 ID:G9062iOc0.net
金の流れも民主党

返せ 馬鹿 民主党の金を持ち出すな

●民進党の32億円 「希望」「立民」「無所属」に寄付として配分
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/lastweek/11651.html

金かえせ泥棒

名前を変えて金もちだすな不正寄付

衆議院選挙で候補者を擁立しなかった当時の民進党が、ほかの政党などから立候補した
「民進党の出身者に合わせて32億円余りを支出していたことが」、総務省が公表した政治資金収支報告書から分かりました。
こうした資金の一部は候補者を通じてほかの政党に寄付されるなどし、
「民進党の資金が事実上ほかの政党に流れる形になっていました

604 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:43:42.44 ID:NtGO8VrJ0.net
濃縮民主党

605 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:43:51.55 ID:2+TxD4Bv0.net
>>602
そもそも君たちには絶対に入れない

606 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:44:36.86 ID:FmVM5/Hf0.net
>>1
お前が怒るなよ。怒るのは有権者だ。

607 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:44:56.26 ID:yS1Kk/5A0.net
り!
立憲民主党の、り!

608 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:45:01.02 ID:ZWe/WMtH0.net
民主党残党ですね

609 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:45:46.38 ID:R8IkniqJ0.net
昨日現在の期限前投票の結果
http://imepic.jp/20190713/350970
マル秘

610 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:46:00.86 ID:YGYFlXea0.net
党名ロンダリングすれば
無能無責任野党の時代が帳消しになると思いこんで
必死だなwww

611 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:46:06.72 ID:35qtw84M0.net
リッケンバッカー使いにくくなった

612 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:46:20.65 ID:tIkDvHtA0.net
比例で民主党って書いたら、無効か按分か?

613 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:46:33.02 ID:McPyabYR0.net
「悪夢の民主党」という安倍ちゃんの批判がクリティカルヒット過ぎるので
立憲ミンス党とかいうわけかわらん党名に変えた枝野はマジもんのアホwwww

614 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:47:14.38 ID:JtPx/LhC0.net
民主党のままで良かったのに
くだらない名称変更なんかするからや

615 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:47:14.52 ID:R8IkniqJ0.net
民主党とかいたら
国民に入るからやめてね!ぶっちゃけると国民が立憲に金払って、民主党は国民にってことになったから。国民金だけはあるからね

616 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:48:12.85 ID:UinAA9Pz0.net
中身の話だろ(笑)

617 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:48:33.89 ID:UinAA9Pz0.net
>>614
通名を取っ替え引っ替え

618 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:48:45.54 ID:P2BNl7hr0.net
池田大作が今どうなっているのか調べて公表してほしい
そうしたら公明にダメージになるかもよ

619 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:49:48.99 ID:oGPpqzeM0.net
まあ元民主党ですけどね

620 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:51:57.52 ID:AOFnnbYO0.net
じゃあ今回の選挙で「民主党」と書かれて投票されても「立憲とは異なるから
無効票にしろ!」と選挙管理委員会にちゃんと通知しろよ

621 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:52:27.08 ID:McPyabYR0.net
民主党時代は超円高と超ガソリン高と超高失業率でちょっと異常な住みにくさだった。

622 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:52:30.60 ID:C08soCeE0.net
あなた方は、日本経済を動かしてるインテリ層の眼中にないのでどうでもいいです。

623 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:52:45.37 ID:jmp4wwk60.net
あれっ 一見民主党じゃあなかったの

624 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:53:21.71 ID:V6AQ5JEX0.net
枝野はほんとバカだよな。党名変えれば、別の党になると思ってんだから。
自民を支持しているのは、おまえの顔なんだよ。元民主党幹部は後援会強いから選挙で落ちないけど,国民からは嫌われてるんだよ。
さっさと、引退して新人と総とっかえしろよ、そしたら別の党に変われる。
二大政党制実現を邪魔してるのな、お前ら旧民主党幹部なの。

625 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:54:28.11 ID:R8IkniqJ0.net
>>620
だからね、国民が金払ってそうなったのよ、選管も知ってるさ、枝野がそれ言ったらまた支持率さがるから言えないだけ

626 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:54:38.34 ID:/4hb8pGY0.net
透明コロコロで、過去の失策から逃れられると思うなよ、枝野くんよ

627 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 09:54:58.40 ID:mD1fQRFP0.net
>>620
「民主党」と書かれた票は国民にカウントすると既に決まっているのだろ

628 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:02:05.72 ID:0p1fC/4x0.net
憲の字が画数が多くて面倒

立件民主党にしてくれ

629 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:02:27.74 ID:LL7HHW020.net
リ・ミンシュニダ

630 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:18:52.55 ID:T3sHzLEB0.net
反日売国が党是の、りっけんです〜。

631 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:20:57.20 ID:gm3GFeOj0.net
えっ!? 立民でしょうw

632 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:22:46.13 ID:gm3GFeOj0.net
>>600
それ、もう党内にいるから・・・ヨシフw

633 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:23:22.28 ID:yocxyzoa0.net
民主党時代は悪夢なんじゃん

634 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:26:14.92 ID:IItcP7z00.net
>>618
大作死んだ方がイメージ回復になるだろ

635 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:26:34.54 ID:UR+zbVXA0.net
立憲政友会、立憲改進党です
よろしくね

636 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:26:36.21 ID:gm3GFeOj0.net
>>610

無能無責任”与党”の時代もあったんですがwwwww
あっ!それだけじゃなくて「有害な」という形容も付きますね

637 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:27:33.84 ID:UR+zbVXA0.net
不倫から泥棒から、刑事事件に立件されてる政党です

638 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:28:30.67 ID:UR+zbVXA0.net
辻元さんには、まさに立件民主党

639 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:28:57.21 ID:9V5QI5DG0.net
はいはい、民主党じゃん、民主党

640 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:30:47.38 ID:9V5QI5DG0.net
>>1
民主党でカウントされないから困ってるんだろうが、選挙のプロなんだから、こうなる事を予期できない様では、マヌケとしか。
候補の時点でチェックしないと。

641 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:33:39.87 ID:Rnu/kWPf0.net
支那人、チョウセンジンのために頑張ってください

642 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:40:17.88 ID:zltSG3cl0.net
>>623
一見さんお断りだね。

643 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:40:59.23 ID:FT+MvkYO0.net
民主党と言われるのが嫌なんだね。

644 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:43:45.10 ID:3WVV9NCb0.net
中身同じじゃん

こいつらが与党だったら韓国のホワイト除外もせず
日本もテロ支援国家に指定されたかもな

645 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:46:44.87 ID:lY+26aI20.net
名前変えたら過去の愚行が許されるとでも思っているのか

646 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:47:12.24 ID:FoinRTUH0.net
わ総務省通達を知っていたらネタでも言わないはずなんだが、やっぱり安倍さんてアホかもしれないなワラ

それとも、あえてネタにして立憲民主党の略称が#りっけんだと枝野が言えるようにサポートしたかワラ

こんなのじゃなくて政策で競えよワラ

647 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:47:32.43 ID:rxjvbUMz0.net
安倍がわざわざ間違えないように宣伝してくれてむしろ感謝すべき

648 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:48:34.64 ID:j3AyGIju0.net
>>643
立憲”民主党”なんて党名をつけていてよく言うよ
党名を変更して「立憲党」にすればよいのに。
党是は「自主憲法制定」だなw

649 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:48:46.82 ID:cTf+qnBY0.net
なんでもいいよ。
気づいたらまた変わってるんだし。

650 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:53:45.76 ID:FoinRTUH0.net
枝野【自公党の安倍さん】連呼しかえしてやれよワラ 自公で按分だろうからワラ

それとも、そろそろ【民主党政権ができたきっかけは第一次安倍政権の
大失敗じゃないですか、悪夢の産みの親は貴方ですよ、笑
尻拭いさせられて大変でした、あはは】

くらい言ってみたらどうだワラ

651 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 10:54:35.73 ID:9X9ED74u0.net
単純な話
アベがバカだったというだけ

652 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 11:21:33.17 ID:jK9GaX4R0.net
枝野のCM、喪黒福造にしか見えないんだよな

653 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 11:28:52.77 ID:UsLbC8Tt0.net
りっけんバカ?

654 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 11:39:10.29 ID:kECSXTdk0.net
未来から来た者だけど
こいつ立憲ではありませんと言ってるよ

655 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 11:48:25.39 ID:CoQB4UXQ0.net
民主党に投票したかったのに残念

656 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 11:50:41.44 ID:0sdtEzh80.net
リッケン調査団、団長辻元蓮舫。

社民党候補者のチラシに、
社民党は関西生コンを断固支持しますって書いてあって笑った。

657 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 13:09:41.64 ID:YNgdfjQ50.net
立件検挙の不法入国者

658 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 13:10:36.69 ID:GWSVty/Q0.net
どうせすぐ看板帰るんだから覚える意味ないだろアホの枝野って名前に変えろ

659 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 13:39:44.85 ID:XgSRAYPI0.net
徳川が動いているってことは江戸幕府も動いてるってことだぞ。
自民党にもいるし

660 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 13:43:04.13 ID:reR1zPNn0.net
せや!悪印象なくすために党名変えたろ!

661 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 13:43:19.47 ID:Cwq0wV0U0.net
民進党

662 :ふざけんな 激怒してるのは国民のほうだ:2019/07/13(土) 14:21:45.09 ID:G9062iOc0.net
際立つ 反日朝鮮思想共産党と野合

日米同盟は廃棄
自衛隊は憲法違反で解消

=====================ばーか

シンガンスを逃がした 菅直人グループの枝野

663 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 14:44:16.83 ID:NMcoqkey0.net
比例区で民主党書かれてたら、無効票で良いんですね!?

664 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 14:52:34.88 ID:YMYO7iS50.net
自治労はアジアの子ども支援にご熱心。
http://www.jichiro.gr.jp/intr/5859
OBも大活躍!
https://laos-kodomo-mirai.jimdo.com/

665 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 14:54:50.37 ID:gwUO1gNQ0.net
勃民

666 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 14:55:33.41 ID:vK3AnxvT0.net
じゃあ民主党つけなきゃ良かったじゃんw

667 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 14:56:32.88 ID:Ca9Ytgwp0.net
名前は韓国党でいいじゃん

668 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 14:57:32.22 ID:LCQ7eSDN0.net
オウム真理教(「アレフ」に改称)
民主党(「立憲民主党」に改称)

669 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 14:59:33.76 ID:H0AD7yEc0.net
どう書いても死に票だろ

670 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:00:51.76 ID:i8Se1FgB0.net
>>623
一見民主党w

671 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:04:14.99 ID:agGaFdvv0.net
りっけんのかんじ、むずかしい
民主かきやすい

672 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:04:41.00 ID:tMmJ0bnu0.net
反日政党の立憲民主党
お前らマジで所属議員の出自を詳らかにしろよ

673 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:08:07.59 ID:DH7YxXco0.net
同一労働同一賃金に反対する左翼は死ね。

立憲、国民、どちらも死ね

674 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:20:53.83 ID:6eOSQJll0.net
韓国朝鮮人政党(`・ω・´)ゞビシッ!!

675 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:21:53.45 ID:J2QEkcTx0.net
利権

676 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:33:46.64 ID:fb4xWH900.net
韓国への優遇処置解除を批判し
レーダー照射問題や徴用工問題では政府批判はするが韓国には一切批判しない枝野幸男立憲民主
徴用工問題では日本側に賠償責任があると韓国で言い切った独裁者志位和夫共産党
これが野党です

677 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:33:53.68 ID:KS6jO73N0.net
>>429
元々消費税10パーセントを決定したのは民主党な
遅くても2015消費税10パーセント
のところ、安倍ちゃんが、ここまで引き伸ばした

678 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:35:44.27 ID:j5euu4HC0.net
>>1
どっちでも中身は一緒
潰れて看板代えてまた営業始めた焼き肉屋みたいなもんw

679 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 15:39:09.92 ID:KS6jO73N0.net
>>468
にようなもん

680 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:03:35.99 ID:wlQHPNsk0.net
どうせ無くなるんだから覚えても仕方ないだろ

681 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:06:23.56 ID:xRv4x9eN0.net
民主時代は舵取りしてたわけじゃないから
立憲は枝野をトップに動いてるわけで、
違う党ではあるよな

682 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:07:08.09 ID:vd0Ww55o0.net
どうせ数年後には名前変わってるし覚える必要なし

683 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:07:51.16 ID:rq9fkFQp0.net
中身おんなじやろが

684 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:15:46.91 ID:R7xOvzXx0.net
いや、民主党でいいって言うたやん・・
https://anonymous-post.mobi/archives/10695

685 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:17:08.84 ID:XjhBL8wj0.net
市ねよこの極左基地外が


【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】

自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要

686 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:18:11.76 ID:p5ifEmeT0.net


687 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:18:18.50 ID:XjhBL8wj0.net
立憲と共産党は日本と日本人を破壊できればそれでいいんだろ?


【現代の暗殺:集団ストーカー(付きまとい・盗聴・嫌がらせ・ガスライティング)対処法】

自宅前に来るチンピラは必ず無視する。*重要
田舎に引っ越す。山のふもとなどがよい。(インターネットが通る場所推奨)*重要
車道沿いの住居は避ける。*重要
一階に住む。
マンションやアパートは避ける。
各部屋に空気清浄機を設置し、最大にして常時起動しておく。
生活音をださない。
窓は開けずエアコンをつける。
車は運転しない。
不特定多数の人に会わない仕事、室内で出来るアルバイトやパートを見つける。
テレビ、ラジオ、パソコンなどはイヤホンをつける。
移動が必要なときは両親に助けてもらう。*重要
ネットで動画を見るときはダウンロードして別の時間に見る。
ネットを使わないときはインターネット回線を切断しておく。
親戚などと仲良くしておく。
睡眠導入剤や精神安定剤を服用してもよいが頼り過ぎない。
タバコや酒を呑む。
趣味を見つける。*重要

688 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:27:36.36 ID:mNsZL8ba0.net
元民進党で元民主党で元新党さきがけで元民主の風で元日本新党で現立憲民主党代表の枝野氏は
次の選挙ではまた新しい名前の政党から出てくるんだろうなw

689 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 16:47:47.41 ID:WGHHvlgg0.net
アレフとか、そんな 名前変えても 信仰してる悪いやつらのイメージがあるんだよね

690 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:04:54.34 ID:jPfksBI60.net
https://twitter.com/IWV/status/1149798624785850373
野党は地道にオカシオ探せって。もっとまじめにやって
(deleted an unsolicited ad)

691 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:49:36.89 ID:909Iuxrd0.net
どうせ数年後には違う名前に変わってる

692 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 17:57:31.44 ID:j6BScJlv0.net
大切なことなので2回言います

「うんこ」

「うんこ」

693 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:29:45.53 ID:26gen7m80.net
り地域民主党だろ

694 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:32:20.74 ID:YzOPWSnt0.net
本当に怒っているのは日本国民なんだけどね
それに気がつこうよ
立憲民主党

695 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:33:50.51 ID:WsLTYWWD0.net
いや今度は民主党と書いても
自民や国民民主党がいるので
間違えてもカウントされないから必死w

696 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:35:36.56 ID:jcdcL3WI0.net
つまんないこと心配する生き物。公約もその程度なんだろ。

697 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:35:42.42 ID:HcAbc7Ek0.net
対して活動もしてないしなあ

698 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:35:48.61 ID:bfB9YEyq0.net
どうせ投票せんし
どっちでもええわ

699 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:36:49.25 ID:8vqKbpNv0.net
略って強制されるものなの?
一応民主が名前にあるんだから

700 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:37:38.48 ID:ty7aCfH30.net
り地域民主党だってバレてるもん

701 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:40:11.53 ID:HUiUKPPY0.net
>>1
じゃあw実質民主党でいいじゃん

702 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:40:22.12 ID:11tYqQ2u0.net
意見が合わないからって直ぐに分裂するような連中に国がまとめられる訳がないんだが

703 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:43:21.13 ID:fU8isrQS0.net
在日政治家居ない党という名称なら公約なんてどうでもよく一票入れちゃう。

704 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:43:47.19 ID:ty7aCfH30.net
にしても数日前のスレばっかりでスッカスカだな
自縄自縛のりちゃんねるですな

705 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:43:51.03 ID:11tYqQ2u0.net
もうプロ野党でいいじゃない

706 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:44:14.74 ID:UFG4P7Hw0.net
りっくん

707 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:49:14.54 ID:fU8isrQS0.net
韓国人が居なくなったら5chの記事も立たなくなるはずだよ

708 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:51:24.35 ID:4qZbC2BT0.net
>>407
県立民主みたいやな

709 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:52:04.72 ID:WsLTYWWD0.net
り地域民主党ww

710 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:52:37.62 ID:4qZbC2BT0.net
>>415
それを相対的に強いという

711 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 18:53:49.09 ID:0gK8Ptnf0.net
そんなに嫌なら民主党切り取ったら

712 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 19:06:52.59 ID:+bZ9gwlE0.net
呼称はコリアでいいじゃん

713 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 19:12:52.08 ID:jK9GaX4R0.net
>>688

政党ロンダリング男の面目躍如だな

714 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 19:13:53.52 ID:QrjDQrB50.net
名前さえ変えたら良いという
まさしく半島人気質〜

715 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 20:10:19.15 ID:vQqdGCXl0.net
>>711
参院選後また変わるのか
今度は新党立件とか?

716 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 20:16:36.51 ID:pn56vJZz0.net
どうでも良い

717 :名無しさん@1周年:2019/07/13(土) 21:06:28.48 ID:yFb3akJY0.net
○140名無しさん@1周年2019/07/08(月) 21:09:07.35ID:/b+hWsjj0>>143>>150
立憲民主党の枝野幸男代表は「理由がよく分からない。徴用工問題に対する報復と受け取られても仕方がない」
と強調し、国民民主党の玉木雄一郎代表も「首相の説明はよく分からない」と同調した。

俺はおまエラが日本の税金で議員様として喰ってる理由がよくわからない


2国間の条約での約束、取り決めを破る

勝手に日韓同意の慰安婦財団は解散させ
性懲りもなく徴用工問題も日韓で基金を作りましょうとか言ってくる

瀬取りでイランや北朝鮮に横流ししてる黒い噂も絶えない

レーダー照射事件も最後はペテン級の逆ギレで
全部日本のせいにして有耶無耶にした

文政権になって優遇措置を指導する立場の日本の人材が根こそぎ排除された

信用できない国に軍事転用も出来る原材料の優遇措置を取り消す
理由なんていくらでも羅列できないほどある

むしろ売国無能政治家のエタノやたまきん他野盗議員達に
日本国民の血税が使われてる理由を説明して欲しい

総レス数 717
136 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200