2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CPU】第3世代Ryzenが驚異的性能でIntelを圧倒。従来品の弱点も大きく改善 7月7日発売の新製品ベンチマークレポート ★2

1 :ごまカンパチ ★:2019/07/08(月) 22:10:11.36 ID:xBr0ww9W9.net
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1194631.html
 AMDは7月7日、Zen 2アーキテクチャを採用した7nm世代のCPUである第3世代Ryzenを発売した。
これに先立って、AMDより第3世代Ryzenの評価キットを借用することができたので、今回は同キットに含まれていた「Ryzen 9 3900X」と「Ryzen 7 3700X」の
ベンチマークレポートをお届けする。

■製造プロセスとアーキテクチャを刷新した第3世代Ryzen
 AMDの第3世代Ryzenは、CPUの機能をCPUダイとI/Oダイに分割したチップレットアーキテクチャである「Zen 2」に基づいて、7nmプロセスで製造された
CPUダイと、12nmプロセスで製造されたI/Oダイを1つのパッケージに実装している。
Zen 2のCPUダイは、4つのCPUコアと16MBのL3キャッシュで構成されるCCX(Core Complex)が2個で構成されている。
Ryzen 7 3800Xは1個のCPUダイをフル活用して8コア16スレッドを実現し、Ryzen 9 3900Xは2個のCPUダイから2コアずつ無効化することで
12コア24スレッドを実現している。
Zen 2ではI/Oダイでは、従来のPCI Express 3.0の2倍の転送速度を実現するPCI Express 4.0を新たにサポートしたほか、メモリコントローラの
対応メモリ速度はZen+のDDR4-2933からDDR4-3200に引き上げられた。そのほかのおもなスペックは以下のとおり。



 第3世代Ryzen向けに追加されたAMD X570チップセットは、新たにPCI Express 4.0をサポートした。
最大16レーンのPCI Express 4.0を提供できるほか、Zen 2ベースのCPUを搭載した場合はCPU〜チップセット間がPCI Express 4.0 x4で接続される。
第3世代RyzenはCPUソケットにSocket AM4を採用しているため、A320以外のチップセットであれば対応UEFI(BIOS)を適用することで
第3世代Ryzenを動作させることが可能だが、PCI Express 4.0が利用できるのは現在のところAMD X570チップセット搭載マザーボードにかぎられる。



■ベンチマーク結果
 それではベンチマークテストの実行結果を確認していこう。
実行したテストは「CINEBENCH R20(グラフ01)」、「CINEBENCH R15(グラフ02)」、「HandBrake(グラフ03)」、「TMPGEnc Video Mastering Works 7(グラフ04)」、
「PCMark 10(グラフ05)」、「SiSoftware Sandra v28.69(グラフ06〜11)」、「3DMark(グラフ12〜15)」、
「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ ベンチマーク(グラフ16)」、「FINAL FANTASY XV WINDOWS EDITION ベンチマーク(グラフ17)」、
「Forza Horizon 4(グラフ18)」、「F1 2019(グラフ19)」、「バトルフィールド V(グラフ20)」、「フォートナイト(グラフ21)」、「オーバーウォッチ(グラフ22)」、
「アサシン クリード オデッセイ(グラフ23)」、「シャドウ オブ ザ トゥームレイダー(グラフ24)」。

 CGレンダリング性能を測定するCINEBENCHは、最新版のCINEBENCH R20と、旧バージョンのCINEBENCH R15を実行した。
CINEBENCH R20において、Ryzen 9 3900XがSingle CoreとAll Coreの両方で比較製品中トップのスコアを獲得。
とくにAll CoreではCore i9-9900K MB標準に約60%もの差をつけて突き放している。
また、Ryzen 7 3700XもSingle CoreでCore i9-9900K MB標準と約2%差にまで肉薄し、All Coreでは逆に約7%上回って見せた。

 Single Coreの性能は使用しているメモリのクロック差もが少なからず影響していると思われるが、Ryzen 7 3700XがRyzen 7 2700Xに対して、
Single Coreで約15%、All Coreでは約20%の差をつけているところを見ると、Zen 2の性能と電力効率向上が相当に大きなものであることがうかがえる。

 CINEBENCH R15ではSingle CoreのトップをCore i9-9900Kが奪っているが、All CoreではCore i9-9900K MB標準に対して、
Ryzen 7 3700Xは約5%差で上回り、Ryzen 9 3900Xは約58%もの差をつけている。

https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1194/631/g01_l.png
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1194/631/g02_l.png
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1194/631/g03_l.png
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1194/631/g04_l.png

※続きはソースで

★1:2019/07/07(日) 22:58:59.00
前スレ
【CPU】第3世代Ryzenが驚異的性能でIntelを圧倒。従来品の弱点も大きく改善 7月7日発売の新製品ベンチマークレポート
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562507939/

50 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:21:16.56 ID:/g+Eaw+k0.net
AMDはチップセットが恐いのよね

51 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:21:26.01 ID:vUvCdoxv0.net
どっかの総合格闘団体みたいな名前だな。脳筋っぽそうだけど良いのか

52 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:21:27.82 ID:BcshN1v00.net
>>29
実用面で言えば今はそういうのほとんど無いよ
ただ、ベンチマークに関しては未だにそういうのがあるから、スコア出して喜ぶだけのベンチマーカーは気にしたほうがいい
ゲームとかエンコードとか実用的な使い方するなら気にしなくていい

53 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:21:31.46 ID:2PwKJzzu0.net
普通の人には
オーバースペックすぎて
関係ないな

54 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:21:36.17 ID:+626Tsq/0.net
圧倒するのはzen3から
今は並んだだけだが、コスパなら圧倒

55 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:22:40.90 ID:xfrpipz60.net
スマホや自動車みたいに特定のアプリ走らせたときだけ
性能上げるような細工してるんじゃないの。

56 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:22:44.96 ID:WOAfOa5h0.net
コジコジ買えたのかな?
動画が楽しみや

57 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:22:46.42 ID:151G3Q980.net
使ってる3D CADが2種類ともグラボを全く使わない仕様だから一台最新のRyzenで組んでみるかな〜

58 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:23:43.04 ID:8499MOzo0.net
>>42
デスクトップ用は無くなりました…(´・ω・`)

59 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:24:46.75 ID:ApglKq/y0.net
8C16TのGシリーズはよ

60 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:24:52.68 ID:BQOzwLF90.net
TDPが低くてDDR5メモリに対応したAPUが出たら、買い替えを検討する。

61 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:25:10.63 ID:5LnhOCm10.net
最終的にはファブレスメーカーが勝つんだろうか
インテルはプロセス開発でつまずいたんだよね

62 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:25:17.57 ID:151G3Q980.net
>>25
スーパーコンピューターのCPUは富士通作ってんじゃないか
あとは組込用は日立の跡のルネサスがやってるし
X86アーキテクチャはIntelの特許で長い事手を付けられなかったから日本にキャッチアップはもう無理だべ

63 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:25:38.27 ID:1wC4kNjN0.net
>>3
Intel 「さらにできるようになったな、AMD!」

64 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:25:45.08 ID:OF4R6s4N0.net
家庭用で必要なのは、省電力CPUだよ!
それもグラフィック機能を強化した省電力で静音稼働出来るCPUねw

グレボレスでDQ10みたいな軽い3Dゲームもサクサク動いてナンボ!

65 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:25:46.69 ID:3MUNEghI0.net
インテル入ってるじゃなくて
インテル入られてる!だからな
今はAMD選ぶのが無難

66 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:25:48.68 ID:ieghJ3Dt0.net
やる気無くしてたインテルが、本気出して設計し出して逆転の繰り返しだから
1Ghz到達競走からずっとこの繰り返し

67 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:25:52.20 ID:/Var/lgy0.net
ライゼンは内臓グラフィックがないから、かえって高くつくんだよな。
グラボ持ってない、あるいは必要ない人もいるからな。

68 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:26:04.31 ID:vqtfORVT0.net
3DMark FireStrike ベンチスコア
https://news.mynavi.jp/article/20190707-854576/images/graph12l.jpg
3DMark FireStrike 消費電力の変化
https://news.mynavi.jp/article/20190707-854576/images/graph48l.jpg

この部分では、intelが消費電力が少なくベンチスコアも上かw

69 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:26:09.44 ID:VSWLV+fN0.net
3700X完売。

70 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:26:17.42 ID:qCbZq3CV0.net
インテルは逝ってる

71 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:26:25.00 ID:DwkCNNf/0.net
intelから乗り換えるとして、ソフトウェア面で気をつけることってなんかあるかな
ないかなーと思ってるけど
なお重い処理は動画エンコくらい

72 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:26:27.41 ID:sR2pa2Hu0.net
Core i9ちゃん息してねーwww
AMD始まりすぎ

73 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:26:37.68 ID:/g+Eaw+k0.net
APUはもう止めてほしい
代わりにAIコア積んでくれ

74 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:27:04.40 ID:151G3Q980.net
CPUはRyzenでもCUDAを使いたいのでグラボはNvidia1択というジレンマ

75 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:27:15.82 ID:vqtfORVT0.net
アイドル時も含めてintelよりも消費電力が高めか
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1907/07/ht0707_is19.png

一般的に電気を食えば性能は出るからなw 

76 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:27:28.38 ID:Ry4OU+bw0.net
ベンチ結果が出始めて
ゲーミングで9900Kが互角で
他の用途だと負けてるな
ゲーム用途だと3080tiが出るときにどうなってるかだな

77 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:27:38.38 ID:/g+Eaw+k0.net
インテルはすぐ調子乗るからなあ、それさえなければなあ

78 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:27:53.66 ID:T5XVYR590.net
APUはCS向けで下取りが安い

79 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:27:53.98 ID:qCbZq3CV0.net
>>21
サンディーおじさんは2400Gの投げ売り祭りでryzenおじさんにクラスチェンジしとるで

80 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:28:04.63 ID:twA2Xy490.net
インテル大虐殺
https://pbs.twimg.com/media/D-3X7C-U0AA33Nl.png

81 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:28:17.57 ID:VSWLV+fN0.net
>>71
win10 1903でRyzen最適化に本気出したから、1809ならすぐアップデートすべし。

82 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:28:25.73 ID:ysaL33680.net
熱は?

83 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:28:33.96 ID:/g+Eaw+k0.net
>>21
いい加減それすてなよ(´・ω・`)

84 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:29:08.74 ID:aygmOmRO0.net
PhenomII945で10年近く頑張ったからそろそろ買い替えてもいいよね?

85 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:29:15.31 ID:vXzLoAm/0.net
8250UのSurfaceで十分っすわ

86 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:29:16.05 ID:BY0LXd7f0.net
終わっtel

87 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:29:17.04 ID:PvyHmlzR0.net
しばらくはryzen一択だな。Intelに戻る理由が無い。

88 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:29:43.66 ID:B5Fvxv1U0.net
>7nmプロセス
うちのPCは、いまだに45nm

89 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:30:01.99 ID:Ry4OU+bw0.net
>>82
ゲーミングだとCPUの熱などおまけ状態
2080tiがピーク500Wとか当たり前のように食うからな (・ω・)

90 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:30:10.86 ID:+KyUgGLD0.net
>>67
つG付
内臓グラはインテルよりずっと優秀

91 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:30:19.03 ID:FxNVTIw50.net
>>62
ありがとうございます。
米国にやられっぱなしで残念です。

92 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:30:23.56 ID:dtADGgb80.net
GPUの方はがっかり、まだNVIDIAに追いつけない

93 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:30:45.66 ID:9c638i3T0.net
>>1
スレタイ捏造乙
ベンチみても、実用では大差ないし
消費電力がかなり多い上に、MBとか高すぎるからコスパも悪い

94 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:31:14.58 ID:mKp82zVv0.net
先生core i7 9900kちゃんが3700xにすら追いつかれて息をしていないの!
助けてあげて!

95 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:31:25.73 ID:Ry4OU+bw0.net
>>90
そういえば,4KBDのライセンスは降りたのかな?
一応4KBDのライセンスのためだけにインテルIGP生かしてるんだけど. (・ω・)

96 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:31:26.71 ID:8499MOzo0.net
>>84
いいぞ、メモリ安いし今がチャンスだ(´・ω・`)
phenomIIも良い石だったな。 Win7用に取っとくのもいいかも

97 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:32:53.14 ID:VSWLV+fN0.net
>>94
i9やで。

98 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:33:46.26 ID:T5XVYR590.net
AMD推しだもんな現実はアレやが・・・頑張れよw

99 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:33:49.65 ID:5U4F3mTH0.net
>>94
半年以上遅れてようやっと追いついただけ
それも半導体技術の方が要素として大きい

天狗になったら駄目だよ

100 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:34:03.24 ID:WQStqtHa0.net
グラフィックチップ搭載がいいんだけど
Ryzen 2に比べて良くなったの?

101 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:34:12.11 ID:SnTCJK6v0.net
>>89
エアコン並みやんけ

102 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:34:14.96 ID:cLYL00LX0.net
■アイドル時はIntelより23wも電力が高い!

これを電気代になおすと…

毎日10時間×365日で 2518円/年!
毎日24時間×365日で 6044円/年!

この金額差をお前達はどう見るか!?
 
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1194/631/g27_o.png

103 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:34:30.07 ID:l+NdJ/BI0.net
PhenomII 1065Tとおさらばする時が来たか…
個人的にはRyzen 5 3400Gで十分な気がするけど。

104 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:34:33.82 ID:mKp82zVv0.net
>>97
すまん(´・ω・`)
3700xはいいと思うんだがね9900とほぼ同等でTDP65w
しかもお値段9900より安いし

105 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:35:06.52 ID:BY0LXd7f0.net
使い道がゲームくらいしかない

106 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:35:33.50 ID:0EI97sk70.net
今日3回も電源が落ちたんだけどこれはRyzenに買い替えろということなのか…

107 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:36:04.29 ID:EzcGoFsE0.net
>>75
性能はあえて捨てたと?
省電力低性能とかもうスマホやタブレットでいいじゃん

108 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:36:20.91 ID:S+1GOAhm0.net
インテルは脆弱性のある設計でズルし続けてたようなものだからな

109 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:36:47.31 ID:6tfNJBSr0.net
日本のメーカーでぶっちぎりのCPU作れんのかね

110 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:36:49.58 ID:9c638i3T0.net
なぜこれを貼らないのか不思議だ

>GIGABYTE X570 AORUS MASTER。チップセットには冷却ファンを搭載している
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1194/631/i05_o.jpg

>ASRock X570 Taichi。こちらもチップセット冷却用のファンを搭載している
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1194/631/i06_o.jpg

111 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:37:11.20 ID:8499MOzo0.net
>>62
アメリカの市場で、アメリカのOSを使って世界に売る、というならそうなる(´・ω・`)
RISCでOSを開発して、中国人に売りまくる
というなら今からでも遅くはない。 というか中国がそういう方向向いている

112 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:37:22.38 ID:d7D8jfrX0.net
インテルオhる

113 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:37:29.70 ID:twA2Xy490.net
9900とかよりによって4桁型番の残りがほとんど無いタイミングでwww
急ごしらえ対抗品の型番どうすんだろうねww

114 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:37:34.83 ID:KoN6LxU/0.net
インテルとAMDで交互に出せばマザボ買い替え需要の促進

115 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:38:02.36 ID:0yflXunv0.net
>>96
高いでしょw

116 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:38:41.03 ID:++Rhyrmu0.net
最も重要なシングルコア(スレッド)の性能がねえ

117 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:38:51.97 ID:cCk0J5Yd0.net
うちの4790Kはまだまだ元気だわ
後4、5年ぐらいはこれで行けそう

118 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:38:53.18 ID:n5D5IgNM0.net
http://imgur.com/nND5RdA.jpg

119 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:39:11.50 ID:XM9VHwcc0.net
Gシリーズなら4世代で劇的にパワーアップする

120 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:39:27.93 ID:qid/EpUp0.net
>>106
電源を買い替えろ

121 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:39:34.24 ID:23gO8Tvc0.net
幽遊白書

122 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:40:08.59 ID:9qwXJ5yX0.net
第二世代のRyzen Threadripper 2990WXのPCを60万円で買ったことあるけど
起動は遅いし、ゲームの動作も平凡。シネベンチで
高スコア出したい人だけでこの手の買うの。

123 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:41:00.60 ID:VyItTbGs0.net
電気代も爆上げするってマジ・?

124 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:41:17.57 ID:O6Gh7fir0.net
GPUはよ

125 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:41:55.39 ID:muoNcucW0.net
>>110
新規格PCIは爆熱なのか
別にファンあるからどうということもないが
若干、五月蠅くなるのかな

126 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:41:59.82 ID:Qs4t8I1x0.net
>>110
くっそ高いんでしょう
インテルは4桁だし

127 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:42:05.54 ID:mKp82zVv0.net
>>110
ファンが気に食わんのか?
ならGIGABYTE X570 AORUS XTREMEがファンレスだぞ



税込みで9万超えるけど・・・・・
今回マザボ高いねんほんと

128 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:42:12.01 ID:Nz0EnJZ80.net
もはやPC性能とかゲームやってる人以外には意味のない
項目ってことを周知すべきだろ

129 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:42:44.71 ID:twA2Xy490.net
> AMDは,Ryzen 7 3700Xの競合をi7-9700Kに設定しているが,
> これは少々謙遜しすぎで,
> i9-9900Kが競合と言われても納得するくらいだ。
> 性能だけを見ると,i9-9900Kはもはや存在意義を失った
> とまで言えるかもしれない

これ本当に4亀記事かよwww

130 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:42:56.35 ID:Ry4OU+bw0.net
今,ゲーミング用途で買うなら
AMDだよ
俺は9900K使ってるけど,ゲーミングでほぼ互角だし
大体同じだし,PCI-E4.0対応だから次も替えずにいける可能性が高い
3080tiはPCI-E4.0になるんだろうし
ただ,9900K使ってると買い換える必要は今の時点で無い
次は3080ti出たときどうなってるかだな
インテルが選別チップで上回っていればインテルになるかもしれない
だって,グラボは20万くらいするからCPUなんて安いもんだよ (・ω・)

131 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:43:13.80 ID:Od5eg5Tl0.net
インテルはインテリアにベスト

132 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:44:01.82 ID:g29v7bB10.net
i7 8700載せてるけど組み直し面倒だからこのままでいい
グラボ買い替えたほうがいい

133 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:44:14.13 ID:l+NdJ/BI0.net
>>129
あの4亀もimpressも完全に白旗揚げてるぞ。

134 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:44:56.28 ID:86/KZTxT0.net
i7の3770無印使いなんだが
何割アップするんだ?最近始めた動画編集がマジで辛い。。

135 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:45:03.74 ID:u5ZzYcux0.net
>>102
処理速度によるピーク時間の短縮と
ピーク時の電力効率考えて分配したら
大した差は無いんじゃね

136 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:45:03.86 ID:pXEnFKKb0.net
Athlon

137 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:45:34.26 ID:TYlFRJex0.net
>>88
45nmってCore 2の頃か
しぶとく使ってるのが多いな。この板には

138 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:45:39.06 ID:sR2pa2Hu0.net
>>129
>i9-9900Kはもはや存在意義を失った

ホントこれな
今から買うなら性能的にもコスパ的にも選択肢に入らん

139 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:46:28.74 ID:9c638i3T0.net
>>125
小型高回転ファンだから、高い音が多くなりそう

>>127
なんでそんなに高いかと思ったら、チップセット冷却用に
ヒートパイプを張り巡らしてVRMヒートシンクで冷却してるのか

140 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:46:31.13 ID:muoNcucW0.net
>>128
男のロマンだろ
最新のゲームだろうが、CGアプリだろうがインストールすればサクサクヌルヌル動くっていう

141 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:47:33.62 ID:iW79w1Gs0.net
ライゼンも6000円のマザボあるんか?

142 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:47:34.69 ID:j0OUUKUN0.net
>>109
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
日本企業は独自のCPU作ってもそれにあったソフトを作らせることが出来ないから。
エアコンとか自動車とかに取り付ける組み込み式しか作れないんだわ。
インテル8080にバグがあった時に日本メーカーが改良したCPUを製造して売ろ
うとしたが失敗。
理由は改良CPUでソフトウェア開発するための情報が余りに少なかったから。
けっきょく作りなれているインテルに戻った。

143 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:47:38.74 ID:/dAMw+oZ0.net
まだ用途によっては強いという状態だし
インテルはあと数千円下げるだけでも凌げてしまいそうで
シェア追い込むまでにはまだまだ遠い

144 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:47:42.77 ID:PjWjrul30.net
せっかく良いCPU買ってもOSが残念

145 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:47:44.03 ID:ybote5DP0.net
>>21
俺も・・
縁故や洋ゲーやる人には足りないんだろうけど

146 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:48:05.56 ID:V6nhNqU+0.net
RIP intel

147 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:48:19.72 ID:iw4NXsuV0.net
3600もいいな
Nexuおじさんがおすすめというからには間違いない

148 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:48:46.15 ID:AD4410Ub0.net
今年の夏は暑そうだなあ・・・。

149 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:49:36.17 ID:fP+mX9kL0.net
coreiが負けるとかありえんだろ
ryzenってそんなヤバイのか

150 :名無しさん@1周年:2019/07/08(月) 22:50:36.13 ID:pJ2EIwT/0.net
グラボの時もこんな事いってただろ。

総レス数 682
152 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200