2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【#参院選】参院選受け付け終了 選挙区215人、比例代表155人が届け出

1 :孤高の旅人 ★:2019/07/04(木) 17:35:54.54 ID:QQcYwAia9.net
参院選受け付け終了 選挙区215人、比例代表155人が届け出
7/4(木) 17:21配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190704-00000054-mai-pol

 第25回参院選が4日、公示され、選挙区215人、比例代表155人の計370人が立候補を届け出た。今回の改選数は、定数が6増になることに伴い、3増の124議席(選挙区74議席、比例50議席)。選挙戦では2012年12月に発足した第2次安倍内閣以来、6年半にわたる長期政権の評価が問われる。投開票は21日。

 比例代表に届け出たのは、届け出順に▽共産党(名簿登載者数26人)▽自民党(同33人)▽オリーブの木(同4人)▽社民党(同4人)▽公明党(同17人)▽国民民主党(同14人)▽日本維新の会(同14人)▽幸福実現党(同3人)▽立憲民主党(同22人)▽労働の解放をめざす労働者党(同4人)▽NHKから国民を守る党(同4人)▽安楽死制度を考える会(同1人)▽れいわ新選組(同9人)。

 与党が勝利すれば、安倍晋三首相の通算在職日数は11月に桂太郎首相(1901〜06、08〜11、12〜13年)の2886日を超えて憲政史上最長となる可能性が高い。また、憲法改正に前向きな勢力が改憲発議に必要な3分の2(164議席)を維持するかが焦点。夫婦の老後資金が公的年金以外で「30年間で2000万円必要」とした金融庁の金融審議会の報告書に端を発する年金問題や、10月の消費税10%への引き上げなども争点になる。

2 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:36:09.10 ID:lxr+b4WJ0.net
サンゴは移植した

3 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:36:43.93 ID:R1xf0hcX0.net
統計不正問題で「アベノミクス偽装」があきらかになり、さらに5月発表のGDP(1〜3月期)や7月発表の日銀短観ではかなり厳しい数字が出ることが予想されている。
それでも安倍首相はアベノミクスを正当化しつづけるだろう。しかし、それは「虚構」だということに、一刻も早く国民が気付かなくてはならない。

4 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:36:45.04 ID:YhgjjqI90.net
生まれてから1度も投票に行ったことがないのが誇りだわ

5 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:37:34.48 ID:dGGDxZdZ0.net
助成金目当ての少数政党多いなw
野党の政党助成金廃止にしろよ

6 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:38:16.51 ID:TziJPEfq0.net
>>4
すごいな
普通はついつい行きたくなるもんだが

7 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:39:03.08 ID:Kbq8sNzV0.net
NHK100人くらい出ろよ

8 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:39:07.50 ID:hkMd4PIK0.net
はじまり、はじまり〜

9 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:39:29.52 ID:cAsnn0qL0.net
俺の選挙区にはNHKから国民を守る党がいないから
比例代表でNHKから国民を守る党にとうひょうするんだ

10 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:39:46.87 ID:E3FlNLee0.net
今回投票率低そうだし手堅く与党が勝つ感じで波乱は少なさそうだな。

見所はやたらと充実したインディーズの争いか。

11 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:39:55.29 ID:sB+DD+w/0.net
地方住み
100%自民候補圧勝地区
比例は支持政党まったくなし、全部ダメ
もう民主主義が機能してないんじゃない?

12 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:40:14.49 ID:KDM1xaNE0.net
比例いらねえ

13 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:40:42.56 ID:E3FlNLee0.net
NHK41人擁立するからそれなりの運動量は確保できるか一応。

14 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:41:14.82 ID:cAsnn0qL0.net
>>4
「選挙に興味ない俺かっけー」っていう厨二病時期があったが
選挙行くようになってからは開票日の選挙特番が面白くてたまらなくなった

15 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:41:21.37 ID:E3FlNLee0.net
>>11
支持政党が全くなければ出馬する権利がある。

16 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:41:45.45 ID:yMhHJAvQ0.net
10年くらい前、左翼系泡沫政党が 受付終了時間でゴネてなかったけ?

17 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:42:02.70 ID:eHgik2OX0.net
国のトップを国民が選べない選挙なんて行かねぇよ

18 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:42:05.27 ID:SRK/pa4F0.net
N国党に期待
1議席ぐらいあったら面白い

19 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:42:27.26 ID:si98L+4f0.net
広島の女性候補は総理にしてもいいくらいビシッと筋が通ってるな
お前らなら感嘆の声を上げるだろ

逆に東北のミンスは中身空っぽだったな

20 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:42:28.04 ID:dGGDxZdZ0.net
>>18
税金の無駄

21 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:42:48.83 ID:yMhHJAvQ0.net
>>17
直接だろうと間接だろうど、正解はないよ
どっちも一長一短

22 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:42:53.97 ID:K8vadOrD0.net
>>4
選挙権ないのか

23 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:42:59.07 ID:cAsnn0qL0.net
>>1
比例代表の投票用紙には党名だけ書けば良いんだっけ?

24 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:43:31.32 ID:lVhXUZj2O.net
>>4
一度くらい逝きなされ。

25 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:44:24.20 ID:K8vadOrD0.net
安楽死に入れよう

26 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:45:17.21 ID:L4vwYSHC0.net
>>16
これのことかな。

朝日新聞デジタル:未来、比例区届け出で混乱 締め切り直前、駆け込み提出
http://digital.asahi.com/senkyo/sousenkyo46/news/TKY201212040738.html

未来は同日午前には比例名簿を提出せず、
午後になって順次提出した。
いくつかの名簿は受け付け終了を知らせる放送中に提出した。
中央選管での審査に時間がかかり、
全11ブロックの名簿が受理されたのは4日の午後10時半だった。

27 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:46:07.67 ID:lVhXUZj2O.net
>>4
一度くらいイきなされ


イ、イッ、イグゥ〜・・・

28 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:46:11.10 ID:Ewv4jl3W0.net
>>25
安楽な死などないよ
字に騙されるなよ

29 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:46:34.58 ID:0K7td7hF0.net
>>14
行かないのはただバカなだけ

30 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:47:02.83 ID:E3FlNLee0.net
>>25
安楽死の略称って安楽になるのだろうか。

死ぬのに。

31 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:47:34.36 ID:zCLzlSIW0.net
>>4
ここのスレッドが立って一度も?

32 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:48:01.34 ID:sB+DD+w/0.net
前回勝ちすぎなので、自公少し減らすが勝利
どーせそうなるんだろ、今後もだらだら安倍悪政の茹でガエルになるだけ

33 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:49:18.44 ID:zCLzlSIW0.net
>>18
N党議員「本日よりN党は社会党と合併いたします!」

34 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:50:10.02 ID:E3FlNLee0.net
>>32
自民は55〜58〜61くらいになりそう。

35 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:50:13.80 ID:sB+DD+w/0.net
選挙制度が悪いんだよ
完全比例代表制にすべき
小党分立するって言い訳は説得力ない
立候補は多くなってもそう簡単に100万票取れる政党
なんかでやしないって

36 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:51:14.29 ID:E3FlNLee0.net
>>35
ワイマール憲法下のドイツ選挙でぐぐれ

37 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:52:44.61 ID:cNvDzm0I0.net
半導体輸出規制は日本が悪い!とか言ってる番組や新聞が絶賛する候補者を落とすだけの簡単な選挙です

38 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:53:35.97 ID:sM5mBFOG0.net
やっぱ、NHKから国民、しかないだろ。

39 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:53:46.91 ID:mm6CR5vh0.net
>>1
でもちぃ域の掲示板にはなぜか枠は10しか無い??
超えたらどうすんだろ??

40 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:53:49.70 ID:UCTkdE4S0.net
>>33
はいアウト

41 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:54:36.72 ID:Xxnu3dzE0.net
>>4
18歳未満?
それとも在日?

42 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:54:44.69 ID:sB+DD+w/0.net
>>36
日本と状況が違うでしょ
敗戦後でも経済破綻後でもない

43 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:54:54.39 ID:UCTkdE4S0.net
投票先オレと同じこと考えてるヤツ多いな
当然ではあるが

44 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:54:55.79 ID:8FATAR9n0.net
>>4
俺も、俺小4だけどお前は?

45 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:55:24.07 ID:YGeijnRq0.net
>>1



。。。。。。。セブンイレブンPAYで不正利用、日本全国拡大中!!!
。。。。。。。されまくりワイ全財産を失う★

■【悲報】セブンイレブン、現段階で被害者900名、被害額5500万円に 記者「二段階認証を入れなかったのは?」7「二段階認証? ? ?」 07/04







力。。。。見せてくれ

。。。【不正企業】セブンイレブン。こんなクズ企業、被害者団体結成してでも、社会的に正していかないと駄目!

。。。【衝撃】セブン-イレブンオーナー自殺続出!?。。。。。。。。。セブンの隣にセブンができるワケ ...
セブン‐イレブン(以下、セブン)商法の本質は加盟店オーナーを食い物にするフランチャイズシステム

46 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:55:24.68 ID:Y0IqI8Up0.net
はるみちゃんがこっちに出馬してた

47 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:55:28.38 ID:kr/XU1ZJ0.net
まあ、自民の圧勝だろ
日刊ゲンダイが発狂するのは目に見えるw

48 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:55:36.37 ID:KCwiKJpF0.net
白痴がTOPだからこんなに日本疲弊しているのに、

在籍日数だけで考える馬鹿が居るのだという
支持者も白痴 自民党です

49 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:55:53.48 ID:d5oQeyGIO.net
>>37
パヨクズには絶対に入れないが
チョンに対する制裁がないから自民にも入れたくないから
今回の選挙は行かない
ホワイト解除とかじゃなく
政府は
みずほ銀行に圧力かけてチョンから手を引かせるくらいしなきゃ制裁にならない

50 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:56:27.17 ID:x5xbgyJF0.net
相変わらず立憲や共産党は実現不可能な耳障りのいい単語並べ立ててるな

あんなのに騙されるのは嫌儲のチョンモメンみたいな低能なアホだけだろ

51 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:56:28.03 ID:mm6CR5vh0.net
>>23
似顔絵ではダメなんかなー
名札に共産党とか書くつもりだけど??

でも投票時間制限が有るらしい
受付して出るまで最長障害者で10分らしい??
健常者なら5分で投票用紙没収退去させる様だ

5分で書けるかが問題だ??

52 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:56:32.22 ID:K8vadOrD0.net
>>30
NHKでは「安楽」だった

53 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:56:36.45 ID:pm4dIOVB0.net
>>1
参議院の立候補者215人中
155人が比例って ダメだ
こりゃあ(><)

54 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:57:17.38 ID:gAZxJVcA0.net
また自民に任せるよ。 野党ダメだわ

55 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:57:22.94 ID:A0YzSA8s0.net
今回は比例も自民にしよっと
パヨク発狂www

56 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:57:38.82 ID:UCTkdE4S0.net
>>50
こっちの共産の候補者は「元教職員組合幹部」
世間知らずが生意気だわ

57 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:58:00.82 ID:pVP+EGSX0.net
イタリア?

58 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:58:23.89 ID:D6UfQMy60.net
ネトサポ、ネトウヨが右往左往。

00

59 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:58:38.15 ID:KL4biFrl0.net
>>53
あんた馬鹿?

60 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:58:51.09 ID:LFee7Km70.net
オレはN国推しだがN国とれいわが共に議席取れば参院が面白くなる

61 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:58:54.59 ID:d5oQeyGIO.net
>>52
焼肉屋かよ

62 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:00:22.69 ID:rUoxx7yW0.net
票読み完了
野党だらしなさすぎるぞ

63 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:00:57.90 ID:28Sy6V5s0.net
なんか積極的に入れたいとこ無いよね
まあまた消去法で自民が無難か

64 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:02:08.00 ID:sB+DD+w/0.net
N国党とかいう色物が1議席取る勢いらしい
本当にバカが多いんだな

65 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:02:09.87 ID:KAnB9tKS0.net
改憲に届けばおk

66 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:03:21.20 ID:c9tIS+l70.net
速報 野末陳平生きていた

67 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:04:47.79 ID:WBJV6zIu0.net
>>66
俺も驚いたわ

68 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:05:24.83 ID:HYa8Fs960.net
>>35
だな
国政選挙なんだから全国区にするべきだわ
いい政策を主張する党に投票できるし一票の格差がなくなる
名前連呼の街宣カーの意味がなくなり選挙費用も安くなる

69 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:05:48.04 ID:p2fBmp/y0.net
僕はかめいし倫子さん!

70 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:06:15.50 ID:OJmC7z680.net
「NHKから国民を守る党」ってNHKのアナは言った?
略したらダメだぞ

71 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:06:21.65 ID:GWHr5jye0.net
N国は駅前で大音量で撃退シールとか配ってて非常にカルト臭い
ああいう胡散臭いことやめりゃいいのにw

72 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:06:25.05 ID:CmcpQyKtO.net
>>1
個人的には安倍さんに記録更新してほしい

>>66
少しビックリしたけどねw

73 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:07:07.86 ID:sn8q0XRk0.net
>>70
ちゃんと言ってたぞ

74 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:07:16.49 ID:RmFm/fmV0.net
>>39
立候補者のポスターのやつなら継ぎ足しあるよ

75 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:07:23.90 ID:Fy9vqRoE0.net
捻じれてもいいから野党に入れるか
痛めつけないと自民党も目が醒めないだろうし

76 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:07:27.22 ID:dGGDxZdZ0.net
>>62
政党助成金目当てだから十分なのよ

77 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:08:38.08 ID:HYa8Fs960.net
>>36
ワイマール憲法のない日本も破滅の道を進んだろ
ワイマール関係ないそういう時代だっただけ

78 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:08:52.49 ID:EN/1PDP80.net
れいわ新撰組を応援しましょう

79 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:08:56.41 ID:hp3OKa6A0.net
安楽死を考える党
これを待ってたんや

80 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:09:47.92 ID:LFee7Km70.net
>>66
マジですか税金党かぁぁ

81 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:09:55.92 ID:HYa8Fs960.net
>>78
消費税廃止だけを主張してたら投票してたがな
障害者擁立したりついていけない

82 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:10:00.78 ID:/IRnTfQz0.net
みんなもう限界に近いからな、この上消費税10%なんて餓死者多発するわ
自民は大敗するよ

83 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:10:24.79 ID:EN/1PDP80.net
れいわ新選組全員当選

84 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:10:51.37 ID:VDbvpgh80.net
野党一本化の割りには変なのがちらほら
結局自民が得するだけなんだよね

85 :オレンジ・エア:2019/07/04(木) 18:12:00.44 ID:EN/1PDP80.net
>>81
障害者であっても立派な政策や訴える力があれば問題ないと思うよ

86 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:12:09.08 ID:/IRnTfQz0.net
>>83
そうなるよ間違いなく、れいわしか消費増税止めてくれそうにないしな

87 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:13:13.39 ID:/8slgIKx0.net
行っても結果は同じ

88 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:13:32.79 ID:BnP3JvXC0.net
>>68
全国区オンリーにすると知名度だけの元SPEEDとか元モー娘。とかばっかりになるけどいい?

89 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:13:41.50 ID:hp3OKa6A0.net
滋賀選挙区
新人 無所属 嘉田 由紀子

うわぁあああ

90 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:13:57.97 ID:SanwmgQ10.net
>>14
中二病期乙
選挙権持ってから欠かさず投票してきたけれど
選挙特番超面白いし投票自体も面白い
政治のなんたるかがわかってきたし
どう投票したら良いかもわかっている
どこに投票いたらいいかわからないという馬鹿がいるが
無知のツケは大きいぞ

91 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:14:01.86 ID:px8+Bd+u0.net
>>7
昼のニュースでN国が主張しまくりでワロタ

当選するのが目的でなく、政見放送が目的だもんな

92 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:14:17.96 ID:lnD7P1BH0.net
>>30
人間は100パーセント死ぬが
安楽に死ねるやつは5パーセントもおらん
痛みで苦しみ鎮痛剤で意識混濁して死ぬ

93 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:14:20.78 ID:BrSPV64v0.net
俺たち日本人が安倍さんに恩返しする時だな
自民党に投票以外に感謝を表す手段はないぞ

94 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:15:19.74 ID:HYa8Fs960.net
>>85
障害者自身が議員にならんでもいいだろ
国会をバリアフリーにしたり、介護する人を常に用意したり
一体どれだけの金がいるんだ
しかも絶対に障害者への福祉を厚くしろと主張するだろ
その金は税金だぞ
今はそれどころじゃないだろって
とりあえず消費税を廃止して景気を良くするとこから始めるべきなのに
後回しにしてブ左翼臭い政策ばかりやりそうな兆しが見えたんで投票しない

95 :オレンジ・エア:2019/07/04(木) 18:15:34.92 ID:EN/1PDP80.net
消費税廃止の太郎ちゃんを応援しようよ

太郎ちゃんには不満もあるが今後に期待してる

96 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:15:37.07 ID:HCYLBCcX0.net
立憲の候補が街宣やってたが、消費税は廃止すべきだってよ
もうあさっての方向行ってるなーって生暖かく聞いてたわ笑

97 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:17:21.52 ID:HYa8Fs960.net
>>95
悪いが今回はNHKにしとくわ
韓国で失敗した最低賃金を上げまくる政策とかとても支持できない
消費税廃止だけがまともな政策だがそれは後回しにされ結局実現しないのが
目に浮かぶ

98 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:17:32.96 ID:GWHr5jye0.net
公示されたのだから当選を目的とした不用意な書き込みは慎むこと

99 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:18:28.99 ID:2H2hGS9K0.net
NHKでNHKにスクランブルかけろってシュールだなw

100 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:18:35.50 ID:ZWp6Sqmm0.net
世界の美意識はこんなに違った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
http://hatenablog.ddo.jp/Igqsmescy/1015.html

総レス数 218
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200