2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【大阪】阪和道にカツオ散乱…トラック運転手「急ブレーキをかけたら扉が開いた。15トンのうち5トンくらいが落ちた」

1 :ばーど ★:2019/07/04(木) 13:42:18.60 ID:JcDeAQIk9.net
 4日午前9時5分ごろ、堺市美原区太井の阪和自動車道美原南インターチェンジ付近で「カツオが路上に散乱している」と110番があった。

 大阪府警などによると、多数の冷凍カツオが片側3車線の道路左側で約500メートルにわたって散乱した。カツオを運搬していたトラックの40代男性運転手は「急ブレーキをかけたときにコンテナの扉が開いた。運んでいた15トンのうち5トンくらいが落ちてしまった」と話しているという。

 運転手は鹿児島から静岡に向けカツオを運搬中だった。けが人はなかったという。回収作業などのため、現場付近では約3キロの渋滞が発生した。

2019年7月4日 11時45分
産経新聞
https://news.livedoor.com/article/detail/16720707/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/6/e6dc2_368_85d59967f2457c903f1b95c36b90a4bd.jpg

https://pbs.twimg.com/media/D-l0lpSVAAUXKqD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-l0lpTUYAAYhS6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D-mDZhgUIAIuSm6.jpg

■関連ソース
阪和道にカツオ5トン散乱、大阪 保冷トラックから落下
https://news.livedoor.com/article/detail/16720638/
西日本高速道路によると、回収作業などのため、現場付近では最大約6キロの渋滞が発生した。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/6/666a6_1675_585f8dea656dec547fd60dcf4e06572f.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/4/646e0_1675_f839c30d3f1a5b29b5404f22bf95c3c6.jpg

■関連スレ
【渋滞】阪和道にカツオ散乱、大阪・堺保冷車から落下、300m
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1562208291/

2 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:42:55.16 ID:JCu65Gn30.net
ゴトンって落ちた

3 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:43:02.37 ID:FWEiEUzB0.net
シナ人が拾いにくるぞー

4 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:43:13.54 ID:b+V+TPq/0.net
ひどいや姉さん!

5 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:43:33.90 ID:RRWuLsBG0.net
今年は不漁らしいのに…

6 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:43:59.60 ID:60BKihyz0.net
こち亀でこんなネタなかったっけ?

7 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:44:05.16 ID:EGcp9Gdg0.net
これがどこぞの国ならパクろうと人が群がる

8 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:46:06.99 ID:wK/MBalU0.net
いそのー

9 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:46:14.28 ID:fKtfYIP+0.net
鹿児島→静岡で阪和道を経由するの?
フェリー乗ったのかな

10 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:46:54.54 ID:liqW3lHs0.net
拾いに行ったら爆発すんのか。しないか

11 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:47:07.90 ID:gCGb7Qbp0.net
荷主さんからどのくらい請求されるんだろ

12 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:47:14.47 ID:HXAErD2n0.net
コラ!カツオー!

13 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:47:14.03 ID:Cu6LoG000.net
落ちたけど凍ってたからセーフ理論発動

14 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:47:23.05 ID:KZjImGrH0.net
そんなところで産卵するなよ。

15 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:48:05.16 ID:tsFiL9Qg0.net
急ブレーキをかけたら扉が開いた?
そしてカツオがそこから出たの?
色々とおかしいでしょ
急発進の間違いだろ?

16 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:49:03.22 ID:S9iD/KN50.net
カツオのぼっきもーん!そいつガルパンだ!
股間コチコチのこち亀かつお

17 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:50:34.68 ID:/BrviUaz0.net
回収したカツオはどうなるんだろ、普通に加工販売されるのかな、それとも廃棄処分か
中国なら人民が勝手に持っていくんだろうけど

18 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:50:38.37 ID:yaLKq0N50.net
鹿児島水揚げ 静岡加工ってやつなのか
これが本当なら

19 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:51:32.90 ID:sY628HVs0.net
三国志みたいな戦記物で敵に追い詰められた時にばらまくあれ

20 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:51:35.00 ID:jtkZ9s9z0.net
 

  _ノ乙(、ン、)_冷凍カツオが高速でフロントガラスを突き破って来るのよ!怖杉w

21 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:53:27.39 ID:xnXD9VKx0.net
>>12
波平の場合
こりゃ、カツオ

22 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:53:50.07 ID:xK/9ASjw0.net
見てすぐ鰹ってわかるもんなの?

23 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:54:08.51 ID:4MxtOcA20.net
>>17
https://pbs.twimg.com/media/D-mDZhgUIAIuSm6.jpg
ゴミなってる。

24 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:54:19.55 ID:t9me06zx0.net
>>1
>40代男性運転手は「急ブレーキをかけたときにコンテナの扉が開いた。

写真を見る限り扉は後ろにあるけど、急ブレーキ掛けたのに後ろの扉が開くの?
急発進なら分かるけど?

25 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:55:01.80 ID:TH/Ltn5B0.net
>>23
もったいねええ…もう今の時期じゃどうしようもないんだろうけど

26 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 13:56:50.52 ID:tsFiL9Qg0.net
>>24
俺もおかしいと思ってウェブニュースみたら急ブレーキとハンドル切ったって
遠心力やね

27 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:02:48.11 ID:IJtlT3CH0.net
>>22
魚に興味なけりゃ何見てもワカランよ

28 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:02:55.13 ID:mFk1mbhr0.net
>>1
食されずに廃棄されるカツオさんが可哀想……

29 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:04:15.14 ID:qewfqIY20.net
鰹5トンなら千匹くらいかな

30 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:04:36.18 ID:zr8qQioI0.net
だめじゃないか

31 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:06:03.32 ID:PSp0tgfl0.net
大坂ならみんな群がって一瞬で無くなる 

32 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:07:13.35 ID:Qa8tXRFGO.net
>>1
>「急ブレーキをかけたときにコンテナの扉が開いた。
>運んでいた15トンのうち5トンくらいが落ちてしまった」
算数の文章題みたいなコメントw

33 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:07:40.00 ID:B5616K9U0.net
みんなに配ればいいのに

34 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:07:47.45 ID:+WiIOS4N0.net
中国人なら車に轢かれてでも奪いに行く状況

35 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:08:35.76 ID:/EU1X54k0.net
こち亀の冷凍マグロが高速で滑っていく回が好きだったが画像が見つからん

36 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:09:27.08 ID:LbyhfLDG0.net
開いたのは側面ドアだろ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-03-25/paparatti0807/folder/518104/57/14945357/img_0

37 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:11:58.11 ID:t9me06zx0.net
>>26
納得

38 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:11:58.32 ID:xNVkjN7J0.net
>>12
ゴハンよー!

39 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:12:08.10 ID:frH/Y2ZL0.net
コンテナ横の扉のロックが甘かったんだろうな
以前交差点で信号待ちしていたら自販機にジュースを補充しているトラックが左折してきたが、遠心力で横の扉が開いて道路にジュースをぶちまけたのを見た事があるわ

40 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:12:50.18 ID:8me2jMMw0.net
波平天皇の子供のカツオは
男系男子

41 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:13:00.02 ID:2fNwahfP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【Appleと周近平国家主席】


*Appleより、私に対して
通算10兆回を超える超伝導素粒子や医療用レーザーによる切り裂き依頼が
主にフジテレビ・日本政府・Googleへ出ていた

通信メーカーとして、ソフトバンク社に並ぶツートップである

--

*タイムマシンがある時ならともかく
それが無い今になっても、Googleフジテレビ陣営に与する理由とは、楽して儲けたいのもあるにはあったが

他、私が林檎の意匠であると云う件、アイデア構想の丸パクリの件もある

--

*トランプ大統領に、Appleは追い出され路頭に迷って居た処
プーさんの優しさを見せた周近平国家主席が
私に対して資金援助するなら、中国国内で工場を作っても良いよと言葉を得て工場を作ろうとしたが

私が怒ってしまい、周さんがその理由を確認すると
素粒子で穴を開けたデザインのみの筐体の生産工場を稼働すると云う事態に
何かおかしな意図に気が付いた周近平国家主席が
Appleを責めなんだら逆に暗殺され掛かったらしい cd

42 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:13:19.64 ID:Vzej+wiq0.net
ここで叩きを作るのか

43 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:16:38.22 ID:2i6SzYF30.net
>>40

汚らしいエラ張りブサイク整形レイプ民族チョン。
整形なしには人前に出られないほど醜悪なパンスト朝鮮顔をしてるくせに、
日本人のふりをして性犯罪を犯しまくりやがって。

朝鮮民族は、歴史的によそ様の国でも凶悪な性犯罪を繰り返してきたゴミクズ民族。
東南アジアの女性たちに最も忌み嫌われている。
ベトナムでは朝鮮人による連続強姦で生まれたライダイハンが大量発生して社会問題になっている。

日本人女性たちは戦中も戦後も、朝鮮人による性犯罪に苦しんできた。
いまも日本人女性を汚しまくってるAV男優とAV撮影者のほとんどが在日朝鮮人だ。


●●● 深刻化する在日朝鮮人の性犯罪 ●●●
http://seihanzai.tripod.com
.

44 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:17:25.23 ID:8Km2smw00.net
姉さん
ズルいよ〜

45 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:17:40.50 ID:cJhzV0we0.net
カツオのたたきが最近安い気がするんだがあれなんでよ

46 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:19:23.12 ID:UXwTOoYC0.net
>>11
運送屋は保険入っとるやろ
保険入ってないような運送屋には仕事こない

47 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:19:33.98 ID:8PQoNwpu0.net
>>15
反動で前後に揺れたんだろ

48 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:19:43.42 ID:mpI677Va0.net
まだくえるか

49 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:20:59.78 ID:vRGsiOm90.net
人の嫌がることをすすんでやりなさい

50 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:22:56.29 ID:rFeLRuNy0.net
5トンがわかる男

51 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:25:41.53 ID:nlQ3tppP0.net
時間たったら凄い匂いになりそう

52 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:26:39.93 ID:SniDl3fj0.net
鰹節になる予定なのか缶詰め用なのかどっちだったんだろう

53 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:26:55.05 ID:vpKnU6520.net
姉さん禁止

54 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:27:00.63 ID:UKC/vVQZ0.net
ヵッォゃ ぁっぃ ヵッォゃ ぇぇゎ ぇぇゎ

55 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:27:20.54 ID:WE5zhXCi0.net
惨事だけどワラタ。

56 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:29:07.85 ID:CTD+TbLp0.net
冷凍だろ。まだ使えるだろ

57 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:34:17.82 ID:LIqeAWM90.net
>>9
新門司から泉大津のフェリーならありえる

58 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:35:08.43 ID:mm6CR5vh0.net
>>1
久々の道路上の豊漁??
韓国人が居たら大変だろう、拾ったお持ち帰りが多数でそうだ!!
今夜はカツオのキムチとかでてきそうだ!!

で回収は道路清掃車使えば数時間??
然し食えなくる??

鮮度重視なら冷蔵コンテナの扉を締めて別車輌対応だろう!!
その点を警察が配慮したのかは不明だ!!
対応余裕時間はトラックの燃料次第だとも言えそうだ!!

59 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:41:36.98 ID:mm6CR5vh0.net
>>58
やっぱしパッカー車か?行き先は肥料工場もしくは焼却場確定だなー!!
持つたいなや!!

60 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:47:45.96 ID:RlaH984/0.net
ヵッォぉゃっょ

61 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:48:45.55 ID:th+Jg8f90.net
運んでたと思われるトラックが事故対応の為に止まってるけど、その間に冷凍庫内の鰹が溶けだしたりしないの?

62 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:49:53.60 ID:wNPG1NG/0.net
すげー落ちたな

63 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:50:49.94 ID:MFofPKW90.net
カツオ大慌て
カツオ大慌て

64 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:53:28.80 ID:7GLXRJD50.net
カツオ!

イテテテ ねぇさん!

65 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:53:30.72 ID:gAZxJVcA0.net
カツオマブシ?

66 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:53:52.21 ID:1dksFEu70.net
しかし真後ろ走ってたら冷凍カツオって凶器だよな
死因カツオとか泣ける

67 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:56:05.76 ID:6N9u/Q740.net
俺の地元は漁港の近くなんだけど、
トラックに満載されたサンマがカーブで何匹も落ちて転がってるのはいつもの風景。

68 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:56:45.06 ID:+RHt7hET0.net
ばかもーん!

69 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:57:22.65 ID:Du+YmwsZ0.net
おさかな咥えたサザエさん

70 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 14:58:51.25 ID:+NG9Xng/0.net
「ひどいよ姉さん!」

71 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:00:02.67 ID:srgEvvaW0.net
>>23
このカツオは何のために死んだのか

72 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:02:54.02 ID:eF1zXvFy0.net
カツオ落ちてるわらた

73 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:04:02.47 ID:jusm/eh+0.net
急加速だろ。

74 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:07:44.97 ID:PHDtRJUn0.net
なぜ鹿児島産のカツオを静岡に運ぶのか分からない…。
静岡だってカツオの水揚げ、相当あるだろう?

75 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:09:03.29 ID:q1oLUdXV0.net
>>23
なんか色々虚しいな(´・ω・`)

76 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:09:41.97 ID:kR7fumg60.net
お母さーん、ちょっとカツオ拾い行ってくるねー

77 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:11:44.18 ID:Q1x6duHE0.net
5トンなら3千万くらいの損害賠償か
バカな運転手やとうと大変だな

78 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:13:34.85 ID:Mkcq0r0r0.net
>>23
生ゴミか

79 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:15:03.61 ID:BMjOVST00.net
車の中にポン酢常備しとくべきだった

80 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:16:15.45 ID:FtPyJ2Dy0.net
>>74
焼津で水揚げされた事にしたかったんやろ

81 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:16:39.74 ID:ztcfFkYD0.net
持って帰ったら窃盗になるの?

82 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:16:44.10 ID:G7GcNP5Q0.net
トラックも長く走ってると冷蔵のドアとかバカになる
左折しただけで開いちゃうとかよくある
今回もそういうのだろうなあ

83 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:16:52.17 ID:opS2fvAy0.net
>>76 ミレーかよ! あの落穂拾いのため、わざと落穂を残して今でいう生活保護的な意味合いがあったらしい

84 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:17:23.75 ID:6yxRbb7L0.net
タマ放したらカツオ咥えて帰ってくる

85 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:17:59.88 ID:GHBvRSG60.net
氷の輪っかという意味です

86 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:19:16.17 ID:bEgx+etd0.net
何やってるんだよ、磯野!

87 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:19:16.86 ID:FT+a4pjg0.net
野球やろうぜ

88 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:19:23.47 ID:5sgEByAW0.net
冷凍技術の進歩でスーパーの冷凍カツオのたたきが美味しくなってる
物によったら生と違いが分からない時もある

89 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:19:35.33 ID:te24ZwTq0.net
>>77
そんなにするの⁉

90 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:20:57.79 ID:opS2fvAy0.net
>>82 おれも前を走る冷凍4トンが後ろドアあけっぱなので教えたよ こういう情けは自分のためになる これ ニュートン法則並みに確実だと思う

91 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:24:46.69 ID:OEoc7mQ+0.net
もったいない

92 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:25:31.84 ID:Vymtmkuy0.net
お魚(カツオ)咥えたドラ猫追っかけて
裸でかけてく陽気な中島

93 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:26:19.78 ID:a9Bl4jEO0.net
慣性ドリフトで滑っていくカツオ

94 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:26:24.51 ID:Tnx0yX2u0.net
勝手に扉が開いたのなら仕方がない。
でも、ちょっと待てよ、それ扉を閉め忘れただけなんじゃ?

95 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:26:44.48 ID:G7GcNP5Q0.net
>>90
素敵!ほんとありがたいよ、一応モニタで見てるけど、
教えてくれるなんて本当いい人だー

96 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:27:05.51 ID:cyo3PEWy0.net
イタリア語で磯野カツオは…

97 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:28:12.73 ID:6yxRbb7L0.net
>>90
カツオ貰った?

98 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:28:53.52 ID:awCQEiMS0.net
>>21
バカもン!!!!!

99 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:29:09.00 ID:4wn5zHse0.net
夜はカツオのたたきで一杯やるかな〜(^^)

100 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:30:00.59 ID:6yxRbb7L0.net
>>96
w
旅するイタリア語って番組(の実況)でお馴染み

101 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:31:15.36 ID:LPcdNmEK0.net
カツオお兄ちゃんが散乱DEATH☆

102 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:32:00.70 ID:Motow+IV0.net
カツオ食いたくなってきたわ

103 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:32:02.45 ID:YhgjjqI90.net
>日本人「これで今日はカツオが食放題」

日本土人は群がって盗んでくからな
協力して拾ってくれる外国人とは大違い

104 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:33:15.83 ID:KBc9md4V0.net
人命にかかわる事故にならずに済んだのが幸いだが、
それでも損害額でかいな
保険ちゃんと入ってんだろうか

105 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:33:26.19 ID:SjsBoN8y0.net
路上ガツオ

106 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:34:04.54 ID:RDT9INdz0.net
>>1
     ζ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /      \
 ////  \ / |
 L川  (・) (・)|
(6-―――◯⌒◯-|
 |   _||||| |
  \ / \_/ / <カツオ!
   \____/

スレだなwじつにけしからん
今一番多いのは高年齢の離婚で片方生活保護じゃないのかな

107 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:34:30.66 ID:G2E76y8n0.net
ttps://blog.goo.ne.jp/kumusta_ka99/e/183a4175671db3bf43ceb8d1e6a9c25b
これと一緒やんけ

108 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:34:36.08 ID:wAlun50Y0.net
そこらのヌコにやれよ

109 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:35:20.16 ID:TaxqG4Qg0.net
クックックックッ姉さん

110 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:35:30.36 ID:YrvHf61s0.net
磯野君、体重ふえたね。

111 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:36:07.76 ID:bHHZtBUK0.net
誰にでもあるミスなんだからあんまり運転手を叩くなよ


カツオだけに

112 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:37:29.53 ID:6ploT8N50.net
たぶんこの人クビになるんだろうけど、こういうの賠償金幾らくらい取られるの?
純粋な損失+取引先への迷惑料+雇い主の信用失った代+事故後処理経費と迷惑料って感じなのかな
トラック運転手の働かせ方で色々問題ある場合もあると聞くから、
雇い主に何らかの痛いところがあったら多少割引されるのかな

しかし物が物だけに廃棄するしかないんだろうけど、勿体無いねぇ

113 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:37:45.46 ID:5dltpHsd0.net
もったいねえ

114 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:38:00.59 ID:4zSyiYtk0.net
>>4
おにいちゃんかわいそうでしゅ

115 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:38:43.20 ID:M1HaFj980.net
お~い、磯野~
野球やろ~ぜ~
あ、磯野のお姉さん
カツオくんは、いますか?
え?買い物?
じゃあ、しょうがないな
また来ま~す

https://youtu.be/NxAi2p-Yf7I

116 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:39:46.16 ID:L7Px/6MP0.net
物もロクに運べんのか

117 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:41:48.17 ID:31WSOgD+0.net
2ロックするようにしないとね。

118 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:42:12.38 ID:31WSOgD+0.net
もらいにいきたいぐらい。

119 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:42:23.98 ID:ayN9c14/0.net
>>68
100点

120 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:43:26.53 ID:nlQ3tppP0.net
>>60
なつかしいなw

121 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:44:50.07 ID:ImgOf5qi0.net
>>6
それマグロじゃね?

122 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:48:00.43 ID:ttr/jogo0.net
まあ保険で賄うから
これ落ちたやつは運ちゃんが良い人だとくれたりする

123 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:49:00.52 ID:pm4dIOVB0.net
大起水産への納品分かと
思ったわ。

124 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:49:11.83 ID:zu0R4rQP0.net
>>1
運転手はいつ気がついたんだ?

125 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:52:29.73 ID:CSAue/Bo0.net
鹿児島から静岡へ行くのになんで阪和道を通るんだよ。

126 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:52:35.41 ID:5vKB3wBd0.net
Q 急に
B ブレーキを
K かけたから

127 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:52:55.80 ID:1pXKniIP0.net
そっちのカツオかよw

128 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:54:07.15 ID:tI3bG/zb0.net
生か
冷凍ならなんとかなっただろうに

129 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:56:19.25 ID:A5HoWsLj0.net
https://i.imgur.com/elX87jM.jpg
https://i.imgur.com/2pQ2ljO.jpg

どうしても見たかった。

130 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:56:38.09 ID:RVqzV/C/0.net
ぬこ大騒ぎだな

131 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:57:08.66 ID:A5HoWsLj0.net
https://i.imgur.com/mxA4GYy.jpg
https://i.imgur.com/XhMVB4v.jpg

132 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:57:22.24 ID:iXKyINgC0.net
こんなん運転手のミスだから運転手の自腹だろ

133 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:58:58.63 ID:raZ/H8yS0.net
>>129 なんなんこの話w

134 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 15:59:02.10 ID:/6lTeDeC0.net
>>2
嫌いじゃない

135 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:00:21.52 ID:0NSeJz+s0.net
清掃車の人間は何匹か持って帰ると思う
俺ならそうする

136 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:01:01.34 ID:bkQS9KgM0.net
カツオムダ死にやん(*´;ェ;`*)

137 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:01:17.87 ID:MLTXMAMX0.net
猫「おーいおまえら集まれー今日はご馳走だぞ!」

138 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:01:50.00 ID:Nadaw+bp0.net
あれ、誰も拾わないのか さすが日本や

139 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:02:01.04 ID:Pec0eZm+0.net
轢かれたらマグロになる?

140 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:03:08.45 ID:zkrK3+gyO.net
冷凍じゃないの?

141 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:03:35.77 ID:E7EJvPTn0.net
1枚目の写真がシュールで草だった

142 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:07:25.81 ID:mzAsLKkF0.net
処分されるなら勿体無いな
人間の食用としては無理でも
餌とかそういうので利用できないものなのか

143 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:07:39.52 ID:Sm56Okkg0.net
猫を放せ

144 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:09:15.50 ID:+xzQp7WT0.net
カツオの叩き の由来である

145 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:09:50.29 ID:mJp83Km10.net
イクラとワカメは無かったのか?

146 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:11:22.22 ID:ExZgpxDX0.net
もったいねえなあ

147 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:11:40.51 ID:7qU0rAhl0.net
ヘタクソだな
お前この仕事向いてないよ

148 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:13:57.68 ID:PmZfi/r40.net


149 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:17:25.60 ID:JD4Oqt1R0.net
こち亀か

150 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:35:02.81 ID:dKIWEXbJ0.net
カツオって言えないのはおフランスだって?

151 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:36:09.18 ID:gd40/5Tm0.net
いなわらと七輪の用意、はよ。

152 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:44:20.63 ID:tpc5Ho7a0.net
カツオ大杉

153 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:45:48.34 ID:5zICv9tZ0.net
皮をむいたら食べれるだろ

154 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 16:48:20.85 ID:jKEgEid70.net
真空パックの凍ってる奴か
コスパ良いからスーパーで見かけると必ず買う

155 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:36:39.33 ID:ExZgpxDX0.net
今スーパーでカツオ買ったよ

156 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:42:14.15 ID:1CUQc1s60.net
こういうトレーラー使う運送屋は過積載してそうだし、運ちゃんが弁償だな
https://pbs.twimg.com/media/D-mxyMGUEAApB1P.jpg

157 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:46:35.59 ID:IaZ3RhUm0.net
定期的にコピペしておいてもらいたい。

【ネクスコ西日本】(西日本高速道路株式会社)が管理している道路は、

名神、新名神、中国道、山陽道、舞鶴若狭道、播磨道はもちろんのこと、

第二神明、第二京阪、第二阪奈、

近畿道、阪和道、関空道、西名阪、南阪奈、

京滋バイパス、堺泉北有料道路もネクスコだからな!

阪神高速の京都線もネクスコ管理ってのを知ってると通ぶれるぞ!

上記路線でカツオが落ちてたら道路緊急ダイヤル(#9910)の1番(高速道路)へ通報よろしく!!

158 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:51:48.04 ID:SYMwkque0.net
カツオ〜産卵よ〜

159 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:54:53.68 ID:zhzP2l4L0.net
日曜夕方スレ

160 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:58:20.57 ID:1yz6Qu4O0.net
>>1
今年はカツオが不漁なのにもったいないよね

161 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 17:58:34.58 ID:AiMu4I6O0.net
カツオ祭りや

162 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:04:03.52 ID:QcU/ET/x0.net
洗えば食える(´・ω・`)

163 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:04:29.00 ID:7a8HZxXX0.net
大阪人なら群がって犬食いしそう

164 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:06:06.19 ID:ZbRiSdmc0.net
コンテナの扉開いたまま、扉がずっと開閉して走ってるトラック見たことあるが、運転手も開いててもわからないみたいだな 

165 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:07:00.71 ID:bgZm3UpO0.net
>>15
横にも扉ついてるトラックあるのよ

166 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:08:30.23 ID:bgZm3UpO0.net
>>17
急げば飼料にはできそうだが廃棄だろうね

167 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:09:10.61 ID:bgZm3UpO0.net
>>24
横に扉がある

168 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 18:21:32.22 ID:1uIItKEd0.net
普通、急ブレーキじゃなくて、急加速でドアが開くもんですよ

169 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 20:38:03.53 ID:8JZrWW8X0.net
りんごトラックの大阪民国仁略奪はデマなんだって?

170 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 09:53:40.99 ID:JNvEdsnx0.net
これ何処の扉が開いたの?
あと冷凍カツオで固縛出来ない状態なら
急ブレーキで冷凍個物が前に滑っていって
戻りで後ろにまとまって移動してドカンで扉が開いてしまった?

171 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 09:55:30.93 ID:mXi/QsWZ0.net
バッカモーン!!

172 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 09:56:18.49 ID:FbHUXIAA0.net
猫軍団に掃除の依頼をしろ
臭いも残さずキレイにしてくれるぞ

173 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 09:57:41.30 ID:JX5EpvpE0.net
冷凍なら水かけて泥落としたら使えね

174 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 09:58:55.56 ID:OJr4cwPb0.net
>>163
きのうの夕飯は、ほぼどこの家庭もかつお。
玄関前に七輪おいて、こそいできた切り身
みんな焼いてた。
ラテン大阪のごくありふれた日常風景。

175 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 10:02:51.00 ID:mbexgGZG0.net
>>1
「5トンのカツオがゴトンと落ちた」

176 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 11:10:04.38 ID:7mm4wZok0.net
>>114
チャン!ばぶー!

177 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 11:33:38.02 ID:HW9Cczt2O.net
>>1
勿体無い

178 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 12:19:48.16 ID:Kl0fyjoB0.net
アンダーカバーコップスごっこできるな
https://pbs.twimg.com/media/BrQt-U8CIAIKWFk.jpg

179 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 12:29:33.66 ID:yJTpWQqa0.net
カツオは焼いたり煮たりして直接食うことは無いな
炙り刺身はともかく、基本はカツオ節になったものを削って使う

180 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 14:04:11.23 ID:PyB8KXTq0.net
カオスゲートならぬカツオゲートが開いたか・・・
これで世界はカツオで満たされるのだフハハハハ!!

181 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 14:46:12.62 ID:YsyfJl/60.net
多分、後ろのドアを閉めずに発車してたんだろう。

自分も、前を走るトラックが後ろのドアを閉め忘れていて、
バタンバタンとドアが走っている最中に動いているのを観て
クラクションを鳴らしたりして注意しようとしたが、
トラックは違う方向に曲がっていってしまって、それっきり。

182 :名無しさん@1周年:2019/07/05(金) 19:43:51.11 ID:qxY5YFbi0.net
>>181
フランス落としかけないと普通に開くぞ

183 :名無しさん@1周年:2019/07/06(土) 08:28:59.71 ID:Jjpv6Fjh0.net
>>168
それな。

184 :名無しさん@1周年:2019/07/06(土) 08:32:36.62 ID:L9sL4mpm0.net
>>178
ヒヨコ生で食う

そういえば、渋谷辺りにもサンマやマグロで戦う人達がいたような。

総レス数 184
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200