2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【最高裁】神戸女児殺害、無期確定へ=裁判員死刑破棄4件目−「計画性、前科ない」

1 :ばーど ★:2019/07/03(水) 18:24:58.42 ID:9qLkFOFg9.net
 神戸市長田区で2014年、小学1年の女児=当時(6)=が殺害された事件で、殺人などの罪に問われた君野康弘被告(52)について、最高裁第1小法廷(山口厚裁判長)は3日までに、検察側の上告を棄却する決定をした。

 一審裁判員裁判の死刑判決を破棄、無期懲役とした二審大阪高裁判決が確定する。決定は1日付。

 裁判員裁判の死刑判決を見直した二審判決が最高裁で確定するのは4件目。小法廷は、計画性が認められず、被告に同様の前科がないことを重視し、「慎重さと公平性の確保を踏まえると、死刑がやむを得ないとまでは言えない」と結論付けた。5裁判官全員一致の意見。

 一審神戸地裁は16年3月、わいせつ目的で女児を誘拐したと認定し、「動機の身勝手さは例を見ないほど極まっている」と非難。殺害に計画性はないが、刑事責任を軽減すべき事情ではないとし、求刑通り死刑を言い渡した。

 これに対し、二審大阪高裁は17年3月、一審判決を「動機を不利益に過大評価し、計画性がないことを不当に軽視している」と批判。わいせつ目的の殺人事件で被害者が1人の場合、計画性がなく、同様の前科がなければ死刑は回避される傾向があると指摘し、無期懲役を選択した。 

7/3(水) 18:10
時事通信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190703-00000091-jij-soci

2 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:25:53.89 ID:YbpAK0US0.net
ばらしてるのに死刑じゃないってどんな国だよ
金玉割引酷過ぎだわ
インド以下だね

3 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:25:59.46 ID:SpQzY/fT0.net
フケロンのやつだっけ?忘れてきてるわ

4 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:26:09.36 ID:mSwbkqJC0.net
長田区の人間はクズだな

5 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:26:41.52 ID:o+tAerRr0.net
陪審員の子供が同じ目にあってもそういえるのかね

6 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:27:12.90 ID:eWrN4PGp0.net
前から思ってたけど、計画なくやらかす人間の方がヤバいと思うんだけどね

7 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:27:19.74 ID:SmRVTGfy0.net
民意なんかどうでもいいんだよ。裁判はプロの裁判官に任せろ。お前ら素人はすっこんでろ、って言うことだな。

8 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:27:22.29 ID:wCTQ+fhD0.net
>>5
ほんとそれ
犯罪者に甘すぎる

9 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:27:35.59 ID:G62NHOka0.net
裁判員は前例に照らし合わすだけなんだから別に裁判員制度じゃなくていいな

10 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:27:43.28 ID:McuKYD/a0.net
計画性無く殺すほうが怖いのだが。

11 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:28:03.75 ID:wGHhBrXJ0.net
一人だけじゃなかなか死刑にならないね

12 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:28:15.93 ID:McuKYD/a0.net
>>6
ナカーマ
だよねー

13 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:28:24.10 ID:w4wdq8XE0.net
裁判員裁判の量刑 いプロ裁判官が従わないなら裁判員裁判廃止しろ!
それこそ裁判員の労力と税金の無駄使いでしかない制度に堕してるだけ

14 ::2019/07/03(水) 18:28:34.69 ID:ppIZ8rui0.net
計画性が無いことを不当に軽視している!
これってすごいよね。
結果誘拐してレイプして殺しているのに、計画性なんて要素は大事なの?

15 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:28:37.12 ID:1WZLZWO00.net
>>1
わいせつ目的で誘拐して殺したのに初犯だから死刑にしないだと?裁判員は死刑にしたのに
被害者の命が不当に軽んじられている、こんな判決がスタンダードなら死刑を無くした方がいい

16 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:28:56.40 ID:qP2GtZIP0.net
回避される傾向にあるってなんだ?お前の仕事は過去の傾向調べることが?

17 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:29:01.09 ID:/m+riRir0.net
>>5
裁判員は死刑が妥当とした
それを裁判官が無期懲役に減刑した
という話だよ?

18 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:29:36.51 ID:SmRVTGfy0.net
いつまでたっても判例重視で民意が反映されない。裁判員裁判なんてお飾り。

19 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:29:44.60 ID:o+tAerRr0.net
小林薫なんかひとりでも吊ったのにな

20 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:30:00.14 ID:UJRK/+m/0.net
子供殺しなんてみな死刑でいい

21 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:30:09.32 ID:TuC4iHlL0.net
これ結果レイプされてたのか

22 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:30:29.46 ID:1r5kJrd30.net
同じ女児殺害でも

一方は、死刑、もしくは無期
一方は、執行猶予付き
  (心愛ちゃんをころした母親)

納得できんわ

23 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:30:29.89 ID:WoYVUteH0.net
な?兵庫だろ?

24 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:30:38.62 ID:w4wdq8XE0.net
お前ら勘違いするな
一審の地裁判決が裁判員裁判で高裁と最高裁はプロ裁判官の判決だ

25 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:31:09.94 ID:3JhrDNMb0.net
過去の判例や量刑考慮最終的にするのなら
裁判員の意味がない

26 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:31:15.12 ID:zCJqJt490.net
これから大勢の外人が日本に放されるんだ

27 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:31:20.21 ID:/XOy31Nh0.net
>>20

同意

28 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:31:42.11 ID:kv27Qema0.net
裁判員裁判もう辞めたら?
意味ないじゃん

29 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:31:58.29 ID:q9nXzoKk0.net
無期っていうのは期間が決まっていないだけ
明日釈放でもいいわけ

30 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:32:12.36 ID:1r5kJrd30.net
計画性がないように装った計画 かもしれん

人を殺した後で覚せい剤飲みまくるやつとか

31 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:32:38.67 ID:JnJOJ1iC0.net
法曹界にも層化がのさばってるからなあ

32 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:32:50.85 ID:lx10f99U0.net
いよいよ最高裁も腐ってきたな
意味も無い最高裁裁判官の国民審判を改正しないとね

33 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:33:03.73 ID:Jk8hfa/S0.net
>>5
一審は死刑だろ

34 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:33:05.03 ID:1r5kJrd30.net
>>29
それは屁理屈で、現実は 30年以上が多い

35 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:33:10.29 ID:sEAa4mUx0.net
>>2
マンコ割のほうが割引率大きいだろ
女が人殺しても大体無罪

36 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:33:14.86 ID:LTWEIWJt0.net
>>18
国民感情に寄り添い過ぎると韓国と同じになってしまうぞ
機械的に処理するからこそ司法の公平性が保てるんだよ

37 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:33:21.19 ID:H8v1Ju3F0.net
最低でも85才まで外には出られないで懲役だからそれはそれでもいいんじゃね?

裁判官が判例主義なら裁判員裁判は不要だから終らせろよ。

38 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:33:52.34 ID:SjsLX2Nl0.net
裁判官の孫が犯されて殺されても同じ事が言えるの?

39 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:34:14.60 ID:8G+ei7/F0.net
裁判員の意味ないじゃん

40 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:34:14.85 ID:LTWEIWJt0.net
>>32
>いよいよ最高裁も腐ってきたな

お前らがいつもキチガイ呼ばわりしている地裁が死刑判決なわけだが?

41 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:34:18.69 ID:NgURyrIU0.net
裁判員裁判なんてポッポのたわ言から始まったコトだろ
なら辞めても良いんじゃないか

42 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:34:19.39 ID:SmRVTGfy0.net
>>36
国民感情じゃなくて民意、何のための裁判員裁判だよ。お前ってヴァカ?

43 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:34:21.62 ID:6GBlj1Vx0.net
>>1
被害者が1人の場合、計画性がなく、同様の前科がなければ死刑は回避される傾向があると指摘し、無期懲役を選択した。 

あのな・・
もうこれならAIにやらせろや
お前らの存在価値ゼロ

44 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:34:22.00 ID:3pjrRyYB0.net
計画性も前科もない人間が突発的にこれだけの犯罪をしているのは考慮すべき問題では

45 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:34:23.89 ID:BFaWfyQU0.net
あいつの高校生の時の写真見たとき、どこかで見た顔だな、と思ったが、山川豊にそっくりだと気づいた。

46 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:34:27.33 ID:o44KHnp00.net
>>7
AIが判決出したらええがな

47 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:34:42.74 ID:BHwmVRpD0.net
前例主義に則るなら、量刑決めるのに、裁判官なんて要らんだろ。

48 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:34:47.54 ID:2hQ+6pTr0.net
>>5
馬鹿発見

49 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:35:02.41 ID:w4wdq8XE0.net
犯人の知能が計画性たてられないぐらいに低くいので計画性ないのは当たり前
シャバに戻ったら衝動的に同じことまたやりよるよ

50 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:36:07.93 ID:/MdsdP+B0.net
>>29
俺は一度は裁判員やりてーから俺に回って来るまでは
続けろ。俺が地獄に送ってやる。

51 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:36:18.96 ID:LTWEIWJt0.net
>>39
>裁判員の意味ないじゃん

裁判員は有罪か無罪かを判断するためにいるんだぞ
司法によって無実の罪に陥れられそうな人間がいるときにこそ
裁判員が役に立つの

52 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:36:20.48 ID:PZqXvX6X0.net
裁判員制度の趣旨は無視されてもいいってか。
裁判官様はどれだけえらいんだよ。

53 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:36:22.83 ID:o44KHnp00.net
裁判員裁判なんかやめてしまえ
判決はAIが出せばよろしい
それなら裁判官もいらんやろ
検事も弁護士もいりません

54 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:36:35.96 ID:5jBMuACx0.net
これ覆すなら今まで通り判例に従って裁判官がサッサと裁けばいいのに 裁判員制度なんて要りませんでした
罪もない子供をわいせつ目的で誘拐した挙句殺したクズの人権の方が大事なんでしょう
自分がこの殺された子の親ならたまんねーわ
家族の人生までぶっ壊しやがって

55 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:36:59.64 ID:/w3kpoiX0.net
判例にならうなら、近い将来AIで、この職業は事足りるな。人間である必要がまるでない。

56 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:37:02.42 ID:SmRVTGfy0.net
最高裁の判事は長官の言うこと聞かないと自分が長官になれないから従う。こうやっていつまでもお座なりの判例主義。

57 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:37:15.93 ID:mN8vAPrB0.net
もうAIにやらせろ

58 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:37:26.25 ID:LSASVsrY0.net
建前
量刑に民意を反映させます
現実
他の判決に比べて量刑重いので破棄します

59 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:37:45.15 ID:1D7iM4610.net
前科がついていないだけで余罪はあるんじゃないの

60 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:37:54.17 ID:LTWEIWJt0.net
>>42
>国民感情じゃなくて民意、何のための裁判員裁判だよ。お前ってヴァカ?

裁判員は無罪の人が有罪になりそうなところを阻止したり
有罪の人間が無罪にされそうなときにそれを食い止めるためにいるんやで

61 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:38:36.14 ID:kMUxpHCV0.net
判例にならうなら
AIで十分だろ

62 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:38:36.50 ID:8/wKfdwe0.net
>>1
裁判員制度はやめたら?
お前らのその前例主義を正すためのヤツだろ?

63 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:38:54.47 ID:LTWEIWJt0.net
>>46
うん
将来的には人間の感情を挟まずにAIにやらせるのがいいと思うよ
ただ、いまはまだ実力不足

64 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:38:58.04 ID:HDRqDyuz0.net
何の事件だか思い出せなかったがこの顔はすげぇ覚えてるわ
https://oitachi-ima.com/wp-content/uploads/2018/07/%E5%90%9B%E9%87%8E%E5%BA%B7%E5%BC%98%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%81.bmp

65 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:39:06.02 ID:o44KHnp00.net
市民感情に即して決定した裁判員裁判の判決を
市民感情なんかまるで理解してない世間知らずの裁判官がひっくり返すて
いったいどうなってるの
日本も終わりだな

66 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:39:12.02 ID:x1skD0bJ0.net
計画性がなければ減刑
>わいせつ目的の殺人事件で被害者が1人の場合、計画性がなく、同様の前科がなければ死刑は回避される傾向がある

67 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:39:20.55 ID:5b7D75DG0.net
こいつとリンちゃん殺した変態野郎は死刑でいいだろ

68 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:39:22.27 ID:NnjQnZeJ0.net
もうやめちまえよ

69 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:39:27.82 ID:nbeJJOuE0.net
この素晴らしい判決を下した裁判官5名、名前を東京駅にでも掲示して表彰してくださるといいと思います

70 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:39:35.81 ID:8JsosD2w0.net
上級審で死刑判決が覆ったとか割合にすれば10分の1程度だろ? 「裁判員裁判による第一審での死刑判決=死刑確定」、この方がよっぽど問題だわw

71 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:39:45.62 ID:x29dR/bq0.net
結局判例主義になるなら裁判員意味ねーわ

72 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:39:55.13 ID:weZVTfEI0.net
死刑じゃないのは、冤罪だからでしょ。
小さい女の子を遅くまで外に追い出してたクズの母親も逮捕したらどう?

73 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:40:16.07 ID:+dzXg8jM0.net
>>16
そういうこと。相場がある。

74 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:40:38.78 ID:PZqXvX6X0.net
>>60
外国の陪審制度と勘違いしてない?
日本の裁判員制度は量刑判断もすることに特徴があるんだが。

75 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:40:40.47 ID:LTWEIWJt0.net
>>55
うん
あと50年もすれば裁判官はAIに変わるだろうな
裁判官だけじゃなくてほとんどに仕事がAI化されるだろうけど

76 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:40:42.51 ID:JnJOJ1iC0.net
遺体を聖教新聞で包んでたのに死刑にできるわけないw

77 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:40:52.29 ID:vNpI5heY0.net
この事件よく覚えてるな
君野1人で死体遺棄まで出来たか不可解な事件だったよな
誰か別の犯罪組織の肩代わりで犯人に仕立てられると思ったわ当時

78 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:40:54.45 ID:qS4ogg2C0.net
計画性だとか何だとか御託はいいんだよ
6歳の女の子をわいせつ目的で連れ去って殺したんだろ?
それだけで死刑に値する

79 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:41:19.21 ID:TuC4iHlL0.net
>>1
もう、裁判員制度は止めるべき。
法曹界は、腐りきってる。

80 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:41:34.65 ID:XGcVOQIs0.net
 
去勢して無期懲役 or 金玉つけたまま死刑

の2者択一ぐらいでいいだろ。甘すぎる

 

81 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:41:34.98 ID:TiiTaFnh0.net
日傘を片手に1人で街をさまよってた
放置子だっけ被害者

82 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:41:44.00 ID:hPFdDGHJ0.net
>>4
長田に住んでると言ったら軽蔑されたが長田高校卒と言ったら尊敬された

83 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:41:50.28 ID:bKHyAXr90.net
もう裁判官なんていらんだろ
aiと裁判員制度だけでいい

84 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:41:55.03 ID:w8lpeEc90.net
この人ね
https://i.imgur.com/fLNh7zM.jpg

85 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:42:05.77 ID:N+g+r1VP0.net
裁判員制度なんてやめちまえ
結局裁判官が市民感覚無視で決めるんだから

86 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:42:08.97 ID:PY9hb38W0.net
>>65
裁判員裁判導入後、高裁の破棄率は半減して10%台

つまり9割近くは原審判決が維持されているわけだが
それすらも許せない、裁判員裁判(一審)の判断は絶対に覆ってはならないということなら
三審制の否定に他ならない。

憲法改正運動に身を投じて三審制を廃止することだね
そうしないとお前の不満は解消されない

87 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:42:20.80 ID:VSoWzcVf0.net
>>1
ざけんなゴルァ
問答無用で死刑にせい!

88 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:43:03.39 ID:LTWEIWJt0.net
>>74
そうなのか?
それはすまない
でも、だったら、いいじゃん
裁判に参加した結果、一般人でも無期が妥当だと判断したんだから
お前らだって、裁判に参加すると意見が変わるかもよ?

89 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:43:22.64 ID:6d7iVt8I0.net
>>65
市民感情の結果安倍や鳩山が総理になったんだが

90 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:43:38.57 ID:nbeJJOuE0.net
こんな裁判官度も必要ないわ、罷免すべき

91 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:43:44.28 ID:ZvHtF7nJ0.net
>>51
でも、日本の裁判員制度では量刑まで判断しているけど?

92 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:43:57.08 ID:MsomQb/tO.net
>>1
フケロン元気〜?

93 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:43:57.75 ID:nbuujtZrO.net
>>36
本件は韓国とは決定的に違う
感情的に無罪を有罪と言ってるわけではない
法律には初犯は死刑としないなんて記載されていない
逆に和歌山カレー事件のような決定的な物証なしで本人否認の死刑の方が怖いわ

94 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:44:19.44 ID:+dzXg8jM0.net
>>50
あたまおかしいのは失格になる。

95 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:44:32.70 ID:SmRVTGfy0.net
「最高裁が『裁判員裁判でも、過去の量刑判断を出発点として評議を行うべきだ』として慎重な検討を求めた

最高裁があえてこういうことを裁判員に忠告するってことは、
要するに「お前らど素人が民意だとかでくだらねーこと主張すんじゃねよ。判例に従っておとなしく判決出してろボケ」ってことだな

96 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:44:37.02 ID:PZqXvX6X0.net
>>88
一般人は死刑が妥当と判断したけど、裁判官様の判例主義によって今まで通りの量刑に戻ったというニュースだが。

97 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:44:42.74 ID:/n1ox9uN0.net
1人殺した程度じゃ死刑にならんとか言ってええんか?

98 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:44:49.11 ID:aLkxRsmd0.net
死刑にしない理由が見当たらない
裁判長の子供や孫が殺されても無期に減刑するのかな?

99 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:44:51.09 ID:6d7iVt8I0.net
>>86
司法が国民の顔色伺ってるってこと
ほんと腐ってるな

100 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:44:51.42 ID:eea28WWm0.net
ふざけんな(´・ω・`)

101 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:44:54.35 ID:4v0lqG8D0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【任天堂 Switch パクリの件】No.a


*任天堂 Switchの形状とは、私が提案しました

私がアメリカの【インペリアル】に罪無く捕らわれて時に
どうして「Wii U」が、売れなかったか尋ねられました

--

・細腕の子供や、女性にはとても重たく感じる

・私の両親が「ロードランナー」「スーパーロードランナー」を、二人で仲良くクリアしていたので、コントローラは二つ必要だと思う

他、マリオパーティの様なゲームソフトをイメージしながら、コントローラは別売りで二つ以上あったら楽しめると思う

・画面は小型でも、大型のテレビに繋げて「二画面」の対戦が楽しめる様にした方が良い

--
とか、アドバイスをしました

*私は「Wii」は所持してましたが、「Wii U」は重たそうで購入を諦めてました ai

102 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:45:03.04 ID:crzO5ZRW0.net
どうせ素人の判断なんか役に立たんわpgrするんだから裁判員制度なんか止めちまえ

103 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:45:16.45 ID:+dzXg8jM0.net
>>52
難関資格もっているので偉い。

104 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:45:17.73 ID:xRZqi7wB0.net
つーか計画性あるないって関係なくね?

105 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:45:23.45 ID:6GBlj1Vx0.net
>>81
違うよ
日傘をさすのが好きだった女の子だよ
当時この子が通ってた小学校に仕事で出入りしてたけどこの糞野郎ブチ殺してやりてーわ

106 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:45:31.31 ID:CDiDA3pz0.net
>>1
>>わいせつ目的で女児を誘拐したと認定し、「動機の身勝手さは例を見ないほど極まっている」と非難
例はたくさんあるじゃん
わいせつ目的で女児が連れ去られるなんてしょっちゅうある

107 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:45:33.39 ID:8yBrl4xgO.net
>>1
裁判長の資産でこいつ養ってくれよ

108 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:45:50.64 ID:osah73lJ0.net
もうやめろよ裁判員制度

109 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:46:04.61 ID:N+g+r1VP0.net
過去の判例で決まるなら裁判官なんていらないよな
AIにやらせれば、莫大な人件費の節約になる

110 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:46:21.74 ID:o7qwL4pa0.net
こんなんなら裁判員どころか裁判官もいらないよな
判例に従うだけの簡単なおしごとはAIにまかせとけよ
税金のムダ遣いだわ

111 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:46:46.01 ID:mtCHd3fD0.net
>>43
ほんとそう思う
過去の判例に従うのが正義とでも思ってんのかね
だいたい昔と今では子供一人一人をどれだけ大事に育てるか
かける手間も時間も価値も違うだろうに

112 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:46:56.40 ID:/n1ox9uN0.net
無期懲役の場合は今後外に出る可能性はないんか?

113 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:47:08.78 ID:schd58LE0.net
無期の方がいいだろ
死刑だと独房から死刑だぞ
無期なら散々いびられるぞ

114 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:47:10.80 ID:pt6a3Fkj0.net
>>15
死刑を無くす理由にはならんだろ

115 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:47:22.29 ID:Sjbdv4Fa0.net
>>95
それなら裁判官いらないよね

116 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:47:26.48 ID:schd58LE0.net
>>112
無いね

117 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:47:38.16 ID:5nhx/kVd0.net
裁判員ている意味あんのかな
最高裁ならまだしも

118 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:47:38.41 ID:BaVD0iQo0.net
今は拘置所の独房なんだろうけど、こういう奴って刑務所での立場はどーなん?狙われたりしないの?

119 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:47:50.32 ID:U8TEzUgR0.net
オカシイと思う人が多いのに国民審査で誰も罷免されない最高裁裁判官

国民が馬鹿なだけ

120 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:47:57.78 ID:8GswA2uT0.net
裁判員制度なんてやめちゃえよ
国民に負担を強いておきながら、判決が気に入らないからと言って裁判員の出した判決を破棄するってバカにし過ぎ

121 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:48:26.18 ID:uMUaV8q00.net
わいせつ目的の殺人事件で被害者が1人の場合、計画性がなく、同様の前科がなければ死刑は回避される傾向があると指摘

だから傾向に乗っときますってか、脳死以外の何物でもないね。

122 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:48:29.24 ID:4DsSOf4K0.net
君野君の犯行前の生活荒みすぎてすごかった
生活保護費もらったら乾麺とか買い貯めて残り全部酒代
典型的なアルコール依存症
始終酒飲んでたと思われる

123 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:48:50.02 ID:+X5WhdN10.net
これ、いわゆるマル特無期になるの?
それならどっちにせよ出てこられないだろうけど

124 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:48:51.00 ID:X2YeCNBU0.net
計画性が重要視されるが
そもそも計画性のあるなしは重要なのか?

125 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:48:51.32 ID:VfWv4fCg0.net
計画性がなく、被害者一人なら死刑回避が妥当
そういうのが国民の感覚とズレて来ているからの裁判員裁判じゃないんか?
社会情勢が変わってきたんだから妥当な量刑も変えてけよ
殺人は死刑からはじめて、相当な情状酌量で回避が基本で良いだろ

126 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:48:52.01 ID:/n1ox9uN0.net
>>116
無いならまあいいんかな。こういう性犯罪者はずっと性欲抑え続ける方がしんどいやろし。罪が罪だけに刑務所でもいじめられるやろしな

127 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:49:19.30 ID:KADPYQfx0.net
>>5は死刑にすべき脳

128 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:49:19.68 ID:NpSsxpef0.net
裁判員裁判なんてやめちまえ

129 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:49:20.17 ID:qvv9P6WI0.net
そっかぁ〜初めてなら初めての小学生とHして殺しちゃっても死刑にならないんだぁ〜。

130 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:49:43.46 ID:crzO5ZRW0.net
>>113
ロリコンは底辺扱いでいびられるってマジであるんかね?
米だと男児を性的虐待して捕まった神父が刑務所内で囚人仲間に刺し殺されたケースとかあるようだが

131 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:49:57.84 ID:w4wdq8XE0.net
事実認定を上級審でひっくり返すのは構わんが裁判員の出した量刑を上級審で大幅に変更するのは国民の常識感覚を司法に注入するという裁判員制度の趣旨に反しとるぞ

132 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:50:12.67 ID:osah73lJ0.net
>わいせつ目的の殺人事件で被害者が1人の場合、計画性がなく、同様の前科がなければ死刑は回避される傾向がある
こういう国民感情とかけ離れた感覚を何とかしようと始まったのが裁判員制度だろ
覆されるのならやるだけ無駄

133 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:50:23.17 ID:n9RRWYhn0.net
>>6
現実的にはそれだよな
衝動的にそこまでやらかすやつもヤバいし、或いは実際悪意ありまくりでも「そんなつもりじゃなかった」って言えば世の中大体それで済んじゃうんだな、って幼稚園の頃気付いてゾッとした記憶…

134 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:50:24.77 ID:noWOjDe80.net
>>1
計画性を持たない計画だったんじゃね?

135 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:50:38.29 ID:DPXWq09R0.net
どうせ高裁で破棄されんだから本当裁判員制度とか意味ねー

136 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:50:51.43 ID:iPOhrv4e0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳。
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話 私家版
https://twitter.com/0Idm3vd9TYmFDaQ/status/1144182365134061568
(直リンNGのためtwitterが開きます)mwz
(deleted an unsolicited ad)

137 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:50:53.29 ID:eYgN8Piz0.net
娑婆に出てこないならまあいい。

問題はレイプ殺害犯を数年で戻そうとする裁判官よ
何度も同じ犯行させてるから狙ってるように見えてくる

138 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:51:01.91 ID:X+sHkeu10.net
民意の反映が主目的の制度なのに司法がそれを無視では意味ないだろ

139 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:51:02.27 ID:N9zGA4xV0.net
幼い子ども殺しても上級国民の勲章持ちなら逮捕もされず無期にもならなかったのにな

140 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:51:18.28 ID:PZqXvX6X0.net
結局裁判官が最初から最後まで判断下してんじゃん。

141 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:51:35.06 ID:30Z3RS+f0.net
猫爺の事件?フケロン?

142 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:51:39.19 ID:qvv9P6WI0.net
こんな判決が定説になったらお前ら80歳童貞が幼児レイプ殺人でも介護は刑務所で終身保証されるから流行るかまな。

143 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:51:40.90 ID:/n1ox9uN0.net
1人殺して死刑にならんってことは司法は犯罪者の命は被害者1人分の命より価値があると思ってるってことやな

144 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:51:46.46 ID:sfLtHP890.net
計画性の有無って成した結果に対してそれ程重要な要素なんだろうか?

145 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:52:01.36 ID:XNxRtzgc0.net
>>86
甘い判決は維持され、厳しい判決は覆される…

146 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:52:05.24 ID:zj9NJWr30.net
池沼でも自衛官になれるってやつだっけ?
時間よりそっちのが怖すぎる

147 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:52:31.20 ID:zj9NJWr30.net
>>146
事件より、でした

148 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:52:39.07 ID:MGgWfk+10.net
最高裁の裁判官どもはマジでクズ。全員死ね
ロリコン糞野郎が無垢な子ども1人でも殺したら死刑ってのが市民の正常な感覚なんだよ!
裁判員制度なんかやめちまえ!
人殺したら原則死刑。例外だけ減刑にしろよ!

149 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:52:43.42 ID:kFaOMcDp0.net
山雅サポだっけ?

150 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:52:44.82 ID:zWPGPlR50.net
>>22
心愛ちゃんを直接リンチ殺害したのは父親やんw
こじつけすぎ

151 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:52:52.45 ID:192bSKpj0.net
裁判員制度って本当に無駄だよな

152 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:52:56.66 ID:w4wdq8XE0.net
>>118
子供殺しのワイセツ犯は刑務所内のカーストでクソ最低ランク
徹底的に嬲られる

153 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:53:07.32 ID:J/0Y6e9x0.net
裁判員裁判が始まってから今日まで犯罪者の刑罰が軽くなる一方で死刑判決が無くなってしまう

154 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:53:12.18 ID:6EGxY3+/0.net
こういうのって積み重ねて後から検討する材料にする意味があるんだろう
短期的に結果が変わらないからと言ってすぐにやめろとか意味ないとか言うのは視野が狭いというか考えが浅い

155 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:53:20.27 ID:MGgWfk+10.net
最高裁の裁判官ども全員罷免しろ
マジで腹が立つ

156 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:53:39.79 ID:JnJOJ1iC0.net
永山基準を50年運用する法曹界w爆笑じゃ〜w

157 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:53:51.16 ID:MGgWfk+10.net
最高裁の裁判官全員死ね

158 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:54:09.08 ID:/n1ox9uN0.net
人殺したら原則極刑で例外的に減刑したらいいと思うけど。

159 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:54:09.32 ID:DEopKIyb0.net
>>119
それな。
国政選挙の時にいっしょにやる国民審査で
Xしろよ。てことだね。

160 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:54:14.28 ID:0ziGflPO0.net
本当に裁判員制度の意味がないよな
遺族だって裁判員制度で死刑出てもぬか喜びさせちゃうだけで酷いだろ
結局前例に習って前科がないとか計画性がないで死刑回避しちゃうんだもんな

161 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:54:18.67 ID:YbpAK0US0.net
睾丸様わりびき酷過ぎでしょ

162 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:54:32.30 ID:hVog+Izs0.net
これフケケロンのやつだよね?
無期かぁ 税金の無駄

163 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:54:48.94 ID:8WHrvjISO.net
裁判員の労力の無駄

164 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:54:56.55 ID:ittUzasO0.net
まず、計画性がないと悪質ではないって先例をどうにかしろ。w

165 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:54:57.02 ID:CPNZvtGD0.net
放置子だったかな

166 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:55:13.21 ID:hVog+Izs0.net
裁判員にフケロンが選ばれてれば死刑だったな

167 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:55:23.68 ID:5jBMuACx0.net
ミーガン法は必要だろ

168 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:55:30.34 ID:Py5fBrEO0.net
裁判官「黙れ クソ素人どもが!! たったこれだけの罪で死刑判決を出すなんて
クソども 調子に乗るな!」

169 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:55:45.03 ID:SmRVTGfy0.net
裁判員制度ってさ本当はやりたくなかったんだよ。海外から日本の法制度は遅れてるって指摘されて、
国連常任理事国になるにはそういう点もきちんと聞いとかないと常任理事国になれないんで、
法務省が仕方なく始めたこと。だからプロの裁判官は「素人の裁判員が偉そうに」ってみんな思ってる。

170 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:55:59.77 ID:jbFIxV5G0.net
>>24
勘違い してるのは あんさんでっせ

171 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:56:02.35 ID:xO2Nu5QH0.net
人を殺してはイケマセンという事だな

172 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:56:02.55 ID:gRQK6ggM0.net
>>95
だろうな。
つまり裁判官も要らない。
AIが決める

173 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:56:04.40 ID:nD/+5ZWv0.net
日本の裁判員制度

裁判官が参考にするだけ

まったく意味がないゴミ制度
どうしてこうなった
猿真似して大失敗のいい例

174 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:56:36.54 ID:utjcm48H0.net
死刑が確定したら法律にのっとり半年以内に執行しろよ
確定しても再審請求やり続けたら何十年も執行せずそのまま寿命を全うする奴何人いるんだよ
だからこいつも下手に死刑になって独房で作業もせず悠々自適な日々を送らせるぐらいなら
無期懲役で他の受刑者にいびられながら死ぬまで作業させた方がいいとすら思うわ

175 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:56:42.34 ID:zt9CMJ8G0.net
これが20年で出てくるんだぜ
こわ

176 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:57:30.70 ID:M4a1prJ+0.net
判例、判例言うけれど、法律に永山基準など書いてないよね。裁判官が勝手に言ってるだけ。
裁判員の判断を尊重しないなら、こんな制度やめちまえ。

死刑が全く適用されない現状では、刑法改正してがんじがらめにしたほうがいいのかも。
また、死刑判決ででも執行全然しないしおかしいよ

177 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:57:30.90 ID:/n1ox9uN0.net
そもそも計画的に人殺すのと突発的に人殺すのとそこまで量刑に差をつける必要あるのか?よく分からんから納得いく説明が欲しい

178 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:57:59.73 ID:c0u2iR4B0.net
>死刑は回避される傾向がある

そういうのを変えていこう、世間にあわせていこう、って裁判員制度とか始めたんじゃないのか

179 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:58:11.27 ID:KYdw4jQV0.net
>>175
52+20=72

もう何もできんよ

180 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:58:23.91 ID:8WHrvjISO.net
別に死刑にしろという気はない
前例重視ならそれはそれでいい
ただそれなら裁判員制度は無意味、それは確かだろう

181 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:58:41.63 ID:NHYPp5NO0.net
もう裁判員裁判やめろや。

182 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:58:51.85 ID:/n1ox9uN0.net
>>179
無期懲役って20年で出てくるの?

183 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:58:51.95 ID:8Yd8y2wL0.net
こういうひっくり返す裁判で、もし重大犯罪で再犯したら
裁判官を罷免にするか年金を全額没収にしたらいいんじゃね?

裁判官が権利を行使している以上責任を取るのは当たり前じゃん。

184 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:58:53.20 ID:tIaE1e/eO.net
裁判は過去の判例と照らし合わせ、公正でないとおかしい。
だからこそ、飯塚が逮捕されないのは、おかしいんだよな。

185 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:59:00.01 ID:E/1DLmuN0.net
凶悪犯同士の間で公平性なんて不要だろ。
おかしくないか?

186 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:59:12.85 ID:zt9CMJ8G0.net
>>179
幼女殺すぐらい100歳の爺さんでもできるわ

187 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:59:21.23 ID:echUl9RR0.net
裁判官の考えが市民感覚とかけ離れてるから裁判員制度が導入されたのにね

188 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:59:22.21 ID:6GBlj1Vx0.net
>>177
ぶっちゃけ思いつきで行動移す奴のが怖いよな

189 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:59:24.60 ID:jVKLD4mm0.net
計画しようがしまいが、起こした罪に対して罰を与えるべきではないの?

裁判員の判断を無視するならこんな制度やめちまえ

190 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 18:59:27.99 ID:/lJtXYOZ0.net
今の無期懲役は実質35年らしいから
もう出てこれんよ

191 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:00:01.62 ID:jVKLD4mm0.net
>>190
税金もったいなさすぎだろ

192 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:00:02.50 ID:f6VbmEA/0.net
計画的じゃないので偉いですね
前科も無いのは偉いです
だから本来受けるべき罰を軽くしちゃいましょうね

って感じか・・・もうね・・・

193 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:00:04.14 ID:R7rapUrR0.net
性犯罪で幼い子が殺された場合の判決で
犠牲者一人だからとか前科がないとか計画性ないからとか
そんな理由で死刑回避されるって残念無念としか言いようがない

194 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:00:27.97 ID:echUl9RR0.net
前例踏襲なら世間離れした裁判官の判決に引きずられるだけ

195 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:00:29.46 ID:dWVnQReP0.net
これ裁判員制度の意味ないよな

196 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:00:29.68 ID:YeAlm0pC0.net
>>1
というか被害者が子供だということで
罪が重くなりすぎてる気もするけどな
事件としてはチャールズトーマスの事件の方が
怖くて悪質じゃないか?

197 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:00:33.23 ID:sEAa4mUx0.net
>>173
上級国民の声が聞こえてくるでしょ
「あなたたちとは違うんですよ」

198 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:01:09.34 ID:/n1ox9uN0.net
>>195
もともとこういう判例主義が市民感覚と乖離してるからって作られた制度やったはずやのにな

199 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:01:36.49 ID:SmRVTGfy0.net
無期懲役は基本的に30年過ぎると本人の希望で可能になるらしい。
ただ、最近は認められないケースが多くなってるらしい。
現実的には終身刑に近くなってるんだろうな。

200 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:01:57.14 ID:0I4o+rq20.net
殺人の被害者が1人の時に無期だの死刑だの裁判官によってブレたらだめなんでしょ
被害者が1人でも死刑の新基準を令和の時代からやってほしい

201 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:02:16.12 ID:k1hhULFF0.net
>>195
>>198
いや、これふつうに20年とかでもふしぎじゃないと思うけどな

202 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:02:42.05 ID:FEzAqIw00.net
1人殺害は死刑にならないのは、昔から決まってること。
情状酌量の余地がまったくなくて二人以上殺したら死刑、
って昔から決まってるじゃん。

203 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:03:07.72 ID:/gRTB+1r0.net
もう、結果を基にした判決にしろよ
相手を殺したら、死刑

シンプルだろ?

204 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:03:24.70 ID:beld4j5Q0.net
こういう裁判官クビにしろ
法の範囲内なら、国民の多数意見に従う者にすべき

205 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:03:27.54 ID:/n1ox9uN0.net
その昔から決まってるってのがおかしいんやないかって流れやと思うけど。

206 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:03:28.19 ID:8WHrvjISO.net
判例優先ならそれはそれでいいから、裁判員制度はやめてほしい
市民の労力を何だと思っているのか、法務省は

207 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:03:39.11 ID:zt9CMJ8G0.net
問題は無期懲役が無期でないことだよ

208 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:03:39.69 ID:FEzAqIw00.net
>>200
1人で死刑ってするなら、
1人だけ殺してたヤツが何人も殺すようになるな。

209 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:03:46.63 ID:ReugZl1h0.net
何の為の裁判員制度だよ。
国民の声を反映させるための制度だったはずなのに反故にする位なら廃止しろよ。

210 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:04:06.73 ID:cFY3p5Nc0.net
>>5
お、おまえ、、、www
一審は死刑だぞwww

211 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:04:07.89 ID:FEzAqIw00.net
>>207
だいたい30年で出れるのだったか?

212 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:04:08.17 ID:4DsSOf4K0.net
この人はもう実質終身刑
仮に80歳90歳になっても仮釈放はない

213 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:04:11.26 ID:ph3GGFiV0.net
韓国みたいに感情論で判決がコロコロと変わったらたまらないからな
過去の判例も踏まえて公明正大で無ければ、司法制度が崩壊するわ

214 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:04:17.40 ID:gmsLNvpT0.net
>>205
いや、なにもおかしくないけど

215 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:05:11.68 ID:PeY2u5Z30.net
法律に基づくと小さい子供を変態が殺しても死刑には出来ないと言うことだよね
これだと抑止力にならないだろう

216 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:05:22.24 ID:/9EWZbAH0.net
過去の判例が優先されるなら全部AIにさせろ。
じゃなけりゃ裁判員制度の意味がない。

217 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:05:31.08 ID:SmRVTGfy0.net
最高裁判事「最高裁で裁判員裁判の結果を覆さなきゃ何のために最高裁判事がいるのか分からなくなってしまい、
俺たち失業しちゃうんで、一応そこんとこヨロピク」なんだろうなきっと。

218 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:06:00.70 ID:r43+R5UV0.net
日本人には1度に1人のみに使えるマーダーライセンスがあるってことだな

219 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:06:07.01 ID:nHxZbWaU0.net
>>216
ほんそれ
裁判員制度なんて金も時間も掛けて一体何やってるのかと思う

220 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:06:13.86 ID:byFiVDQh0.net
判決で傾向って言葉が受け入れられない
犯罪の残虐性とか関係なしなの?
裁判員裁判でその傾向を変えて欲しい

221 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:06:42.09 ID:vNpI5heY0.net
フケロン真犯人説とかあったなw
あいつ今でもアヤシイわ
しかし事件の概要記事読んで思い出して来たけど
やっぱ一抹の冤罪の疑いが残るな
まぁクズ野郎なのは間違いないんだが
コイツ誰かにハメられたな

222 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:06:47.93 ID:gmsLNvpT0.net
>>216
またAI連呼のアスペガイジかよ
薬飲んで壁でも殴ってろや糞ガイジが

223 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:06:54.84 ID:lhxuay2z0.net
確かこいつ獄中結婚かなんかしてたよね
池沼割引なんだろうけど、療育手帳とやらは印籠かなんかなのかな

224 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:07:27.06 ID:SmRVTGfy0.net
これって、もし裁判員裁判で無期懲役だったら、最高裁は意地でも死刑判決出してただろうな。
「あなた方とは違うんです」みたいな。

225 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:07:48.28 ID:tROKeUS10.net
被害家族にすりゃそれでも無期って感じだろうが。
まあでも、この手の受刑囚は刑務所カーストの最下層で生き地獄と聞くし。

226 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:07:53.73 ID:/gRTB+1r0.net
「どうせお前ら、死刑を言い渡す勇気だの覚悟なんてないだろw」
「責任を伴う重さってのを、理解してほしいよね、パンピーにはwww」
裁判員「はい、死刑死刑」
「・・・これだから素人は。ほんと意味不明」

意味不明な裁判員制度なんてやめて
裁判官を全員クビにして、一からやり直せ

227 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:07:57.80 ID:4DsSOf4K0.net
>>211
出所者の平均入所期間が平均31年ほどってだけで
勘違いする人多いけど30年ほど経てばみんな出れるわけじゃなく審査に通った人だけ仮釈放許可がおりる
無期懲役囚が1800人くらいいて出所できる人は年間数人
ほとんど獄中で死ぬ

228 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:08:02.72 ID:IzDLwy5P0.net
裁判員いらんな

229 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:08:08.29 ID:HIJX+JhK0.net
睾丸様割引き

230 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:08:46.70 ID:0ziGflPO0.net
>>202
一人殺しただけでも死刑になったのいた気がするんだけど
でも前科がないと駄目なんだよな

231 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:08:49.17 ID:ezr14tcH0.net
裁判員辞退率7割だぞ
もはや制度として成立してないのは明らかだと思うんだが
そういう話にはなぜならないのか

国も市民も誰も得しない制度
なんの罰ゲームなのか

232 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:08:53.03 ID:fB+tNFHl0.net
ビニール袋の中に煙草の吸殻と近くに診察券

怪しい事件よなこれ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%88%B8%E9%95%B7%E7%94%B0%E5%8C%BA%E5%B0%8F1%E5%A5%B3%E5%85%90%E6%AE%BA%E5%AE%B3%E4%BA%8B%E4%BB%B6

233 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:09:51.24 ID:c0u2iR4B0.net
30年前に似たような事件があり、それはこういう判決だった
それにあわせる必要あるかね?

性犯罪とかは、条文を変えて厳罰化してると思うが、
殺人罪になってしまえば条文が変わらない=罰も変えられないって

234 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:09:52.05 ID:ezr14tcH0.net
7割が辞退

残りの3割は定年後の無職とか主婦とか、限られた人種ばかり

それで市民参加なんて言えるのか

どうなのよ、法務省さんよ

235 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:10:10.96 ID:nD/+5ZWv0.net
司法制度改革の目指したもの

企業法務が専門の海外の裁判でも戦える語学堪能な渉外弁護士の量産
裁判員裁判の導入によって市民の裁判と法律への関心が高まる

そのためにしたこと

法科大学院を設置して司法試験の試験難易度を下げて合格者を増やす
裁判員制度を導入して市民に任意参加を促す

結果

法科大学院が専門学校化して語学堪能どころか無能裁判官検察官弁護士が量産される
せっかく裁判員が下した判断が無視されて市民どっちらけ

うーん凄い

236 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:10:16.05 ID:LpsqsIiS0.net
判例主義こそ批判されるべきだろうに
日本の司法はまるでなっとらんな

237 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:10:19.43 ID:PeY2u5Z30.net
小学一年生を変態が欲求を満たすために殺して
バラバラにしても死刑にしないんだね。
ところでキャンピングカーで9歳だったか10歳だったから女児を殺して
黙秘してる事件があったじゃん
これと同じであれも死刑判決は出ないだろうな

238 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:10:30.08 ID:gb1boqor0.net
餌代の無駄だから殺処分してしまえ

239 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:10:46.51 ID:H3RdNLDA0.net
死刑だろ
あほか

240 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:10:46.88 ID:SmRVTGfy0.net
先日、刑務所の特集やってたけど無期懲役囚が「有期の人はいい、いつか出れるから目つきが違う。うらやましい」って言ってた。何をかいわんやだわ。

241 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:10:56.67 ID:WYgyuEMk0.net
わいせつ目的で他人の子ども殺して前科がどうこうって話は関係なくていいと思う。

242 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:11:03.82 ID:4DsSOf4K0.net
無期懲役は20代で人殺したやつが真面目に刑務作業勤めて60過ぎて出れるかどうかってレベル

243 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:11:05.02 ID:DWCgDwET0.net
女児が襲ってきたから殺した、それで無期、、、、、死刑だろう、、、、、
なんかおかしい裁判官の判決、精神的におかしいなら、社会にいても仕方ない
死刑が妥当、本人も覚悟して犯行に及んだのだ、死刑でいい

244 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:11:29.54 ID:fB+tNFHl0.net
無期懲役は実質は終身刑。

二昔前の15年で出てこられるとか言うもんじゃない
仮出所申請まで30年でそこから1000人に1人通るか通らないかのレベル。

245 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:11:32.40 ID:JnJOJ1iC0.net
お前らだって仕事の前例に従わなければ
上司に怒られて査定下がるだろw

246 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:11:38.38 ID:mdg7Q/HA0.net
もう私刑みとめろや!日本国の司法はヌルすぎるだろ?もしワシ姪っ子が殺されたら刑務所だろうと留置場だろうとどんな手をつかっても乗り込んで犯人を八つ裂きにするで。
いやマジで。日本の司法には期待できんからな。

247 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:11:39.41 ID:0ziGflPO0.net
>>231
裁判員やった人も事件の辛い証拠とか見せられて不快な思いして
人一人を死刑と決めたのに裁判官に覆されるって何一ついい事ないよね

248 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:12:06.96 ID:w6Y1Z3z80.net
>>231
日本って糞忖度の国だし
先進国のはずが実際はヤクザが強いからな
ヤクザの事件の陪審員になればヤクザに脅され、
こいつはヤクザじゃねえな、一回やってみたかったんだとやってみても
犯人の親族がヤクザだったりすれば同じことだしな
裁判官ごっこもきついわな

249 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:12:16.02 ID:fB+tNFHl0.net
>>242
今は出れない。

250 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:12:30.74 ID:H3RdNLDA0.net
裁判員の言うとおりにしろ
馬鹿裁判官

251 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:12:34.79 ID:uqyX4/tu0.net
広島:バックでお持ち帰り中のタクシーで発覚
岡山:窓のない家に監禁
兵庫:>>1の事件
だったかな
次々と誘拐があったのを覚えている

252 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:13:05.06 ID:J0O159ao0.net
俺が裁判員だったら
窃盗でも死刑主張すんのに。
裁判員クビ目的もあるけれど

253 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:13:28.24 ID:LXQrCXl70.net
>>230
死亡被害者1人で死刑だと、強盗殺人、前科あり、仮釈放中、のいずれかかな?
(上告審は8ページ目から)
http://masakari.kan-be.com/file/hanrei/satsujinjiken_capital_punishment1.pdf

254 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:13:48.61 ID:FuZBa/Vg0.net
裁判官とはいえ人間には客観性がないからな。AIこそ裁判にはうってつけ。AIだったら女児死亡の損失やら犯人が生き続ける事の社会的な不利益や再犯の可能性を瞬時に計算できるだろ

255 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:13:50.44 ID:WYgyuEMk0.net
>>190
1審で死刑判決出ている場合の無期懲役は実質の終身刑だよ。
仮釈放は基本ない。

256 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:14:37.62 ID:mdg7Q/HA0.net
>>244
そうなんだが、考えようによっちゃ三食昼寝つきで病気になればしっかり看病してもらえるし、労働はホワイト、風呂も入れるし、暖かい布団で寝れる。
別荘だろ?殺人糞クズが終生別荘暮らしとか許されないだろうが!

257 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:14:47.01 ID:DWCgDwET0.net
罪がないこの子が可哀そう、最近の判決は悪が正しい、いつの日からこのように
悪がはびこることを、許してる判決ばかり、正しく、まじめに、過ごしてる人に
住みにくい社会に、

258 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:15:04.63 ID:UbkgdpP60.net
>>3
猫爺は大阪だっけ

259 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:15:16.62 ID:YI10/JBE0.net
九州出身で元自衛隊、ナマポでアル中、某宗教の信者でしょ
疑似上級国民に成り上がってんだよねw
もうこの国滅んだらいい
子供に申し訳ない
戦後積み上げた人権意識なんてこの程度だし

260 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:15:35.94 ID:PDopb4WD0.net
>>8みたいなバカこそ犯罪にすべき

261 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:15:58.52 ID:LXQrCXl70.net
>>254
運用してたような

>最高裁は裁判員制度の開始を前に、過去の量刑を参考にできる「量刑検索システム」を
>導入した。罪名のほか、動機や計画性などについても条件設定をして検索できる。
>一審判決は「殺人」「単独犯」などと合わせて「凶器なし」の条件をつけて検索していた。
https://www.asahi.com/articles/ASM4M5K9YM4MUTIL03V.html

262 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:16:03.75 ID:qi7GhCVO0.net
判例で死刑キャンセルするなら裁判員制度やめろよ

263 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:17:13.42 ID:mdg7Q/HA0.net
裁判官はもういらない職業だな。AIにしろ。
人間だとムダな私情はさんでふざけた判決だすからな。フェミニンが裁判官だともう殺人糞クズが得するだけだからな。

264 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:17:24.39 ID:jgaNDii10.net
まあでも一人殺して死刑はないわな

265 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:17:31.10 ID:5GIEdgmQ0.net
うわあ…

266 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:17:48.30 ID:qi7GhCVO0.net
新たな証拠があって無罪とかなら高裁で覆すのは当然だけど量刑に関しては高裁で覆す権利など本来ない

267 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:17:57.78 ID:FNf3WbAt0.net
臓器ドナーにして、内蔵だけでも、出所させてやることにしたら?

脳死にする必要があるなら 脳死マシーンってのが中国にあるヨ
チュゴクに特許料を払えば コピーして使ってもヨロシ

268 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:17:58.93 ID:ClOudbDE0.net
もう裁判員制度やめたらどうか。
ただのお飾りにされている。
真面目に引き受ける人々が馬鹿を見るだけだ。
だいたいこの制度、発案者が誰なのかいまだに隠蔽されているんだぞ、
そのことだけでも悪意があって強引に導入したとしか思えない。

269 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:17:59.69 ID:SmRVTGfy0.net
まさかの裁判員の通知を受け取って、受けなければならない制度だから職場に許可をもらい、
裁判が始まって、1っか月ほど苦しみぬいて、今までの人生でこれほど生と死について考えたことが有ったろうかと、
他の裁判員と真剣に討論し、最終的に苦しみながら死刑の判決とし、すべてを出し切った思いで裁判の終了を見た裁判員が、
そののち最高裁であっさりと、「判例踏襲」で覆されたときの無力感。

270 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:18:16.27 ID:WjMnPjbP0.net
殺人事件に前科の有無は考慮しなくていいよ

271 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:18:27.59 ID:4DsSOf4K0.net
絞首刑より死ぬまで刑務所確定のほうがキツいと思うよ

272 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:18:38.03 ID:sEAa4mUx0.net
>>117
ほんこれ

地裁だけしか参加させないなんちゃって外国猿真似制度
日本は民主主義ではない証明

273 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:18:51.19 ID:O+UuUKG80.net
裁判所のクソどもが片っ端からグッドアナルされて殺されればいいのに
凶悪犯の味方は敵だから殺せ

274 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:19:09.47 ID:ixiiQRFw0.net
裁判官は国民感覚との乖離がひどい

275 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:19:36.29 ID:WYgyuEMk0.net
>>262
ほんとその通り。裁判員の判決があまりにもおかしいならまだしも、
わいせつ目的で幼い子殺して最も重い刑にならないなんて常識とかけ離れてる。
そういう一般感覚を取り入れるための裁判員制度じゃなかったのか。

276 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:19:45.74 ID:/zxVugid0.net
>>244
追加が多いから全体の数は減らないだけで
毎年10人釈放されてるぞ

277 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:19:55.81 ID:b14dH6dh0.net
裁判長をAIにすれば誰も文句言わないのに
日本全国の裁判官をクビにすれば数十億円浮くぞ

278 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:20:05.40 ID:xFvs2UYR0.net
そうかそうか

279 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:20:17.08 ID:/TU8rB050.net
>>3
それで思い出せたw

280 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:20:22.00 ID:k7h23/WB0.net
もう、やったもん勝ちだな
性的理由で女児を惨殺しても
裁判官が絶対に命を保証してくれて
生活も全力で守ってくれる
犯罪者を保護することにのみ生命を掛けている
ちょっとおかしな人達

281 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:20:25.15 ID:oOcZ05Hm0.net
>>1
衝動で人を殺す奴が計画的に人を殺す奴より保護されるわけだ。
裁判官に殺されるならどちらが良いか聞いてみたいな。

282 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:20:34.30 ID:oU7OV4eW0.net
>>35
ち〜ん()

283 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:21:00.18 ID:8u1RjrcL0.net
>>1 >>272
いや、裁判員って基本アホじゃん
素人のアホじゃんか
それが自分とまったく逆の方向に行くことはいくらでもあるでしょ
仮に最高裁に裁判員が採用されたとして
その裁判員が懲役15年と言い渡すことだってありえるからな
そういう可能性も考慮しようよ
なんでアホ裁判員が死刑を推す前提で語ってんだよ

284 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:21:03.20 ID:VdmldaY20.net
>>5
>>8
バカ

285 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:21:22.88 ID:GXpYBekc0.net
一人で死刑はないだろ
順当だわ

286 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:21:22.94 ID:8f4T46aM0.net
素人裁判員がなんでも死刑にするから
仕方ない

287 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:21:24.26 ID:PpzuisWI0.net
被害者の人生奪って無期って甘いよね。
納得できんわ

288 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:21:32.26 ID:8tjoM2jD0.net
世論に迎合しない俺カッケー

289 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:21:35.08 ID:4+zT6eUC0.net
これなら裁判員制度いらないよね

290 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:22:28.47 ID:BwLoAFuU0.net
こういう判決を下す裁判官が死刑にならないと世の中はよくならないと思うよ。

291 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:22:41.20 ID:xFvs2UYR0.net
前例にならってるから自動的に一人なら殺してOKってなるよなあ

292 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:22:55.48 ID:9t7MttCh0.net
特別な事情がない限りは裁判員やれと強要しておきながら
その結果を結局破棄するなら裁判員なんかもう要らねえじゃん
やるだけ時間の無駄無駄
裁判員が出した結論が明らかにおかしいっていうならまだしもさ

293 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:23:09.00 ID:PeY2u5Z30.net
無期懲役って有期刑より重いんでしょう
なら30年過ぎて仮釈放ってありそうじゃん

294 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:23:31.19 ID:69l+oBWk0.net
>>290
じゃあまずおまえがそれなりの学歴を残したうえで
そういう論文を書いてみろよ
話はそれからだろ
アホがここで死刑にしたほうがいいに決まってるよ!
と言ってなんの意味があるんだよ

295 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:23:39.91 ID:4+zT6eUC0.net
過去の判例だけで民意を考慮しないなら裁判官なんて職業はいらない
一番早くAIに取って代わる職業の一つだ

296 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:23:44.60 ID:OFkcGniL0.net
判例だけならAIでもできるし弁護士もいらねーよ

297 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:23:44.67 ID:PpzuisWI0.net
なんのための裁判員裁判だったのか?

判例でって意味ないよね。
被害者の命より加害者の命や人権が重いのが
理不尽だよね

298 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:23:46.50 ID:VXqVU/WH0.net
>>6
やばさよりも悪質か否かに重きが置かれてるのでしょう

299 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:24:13.44 ID:SuFeIQ1G0.net
裁判員裁判とか本当に無駄
費用も無駄にかかる

裁判員への日当が一人1万円程度で5日の期間でも
8人で40万円
選任手続きでも合計30万円ぐらいかかる
国選弁護人が一人50万として、二人ついたら100万
他の諸費用含めれば一件で200万はかかる

300 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:24:31.74 ID:jXOHT4cY0.net
死刑の判決を出した裁判員のストレス考えたらかわいそうでならないわ

301 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:24:32.87 ID:ezr14tcH0.net
本当に心の底から、
裁判員制度で誰が得しているのかが疑問

日本国民、誰一人得な人はいないのではないか

302 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:24:42.85 ID:HDO1d63q0.net
判例に倣うだけなら裁判官なんか要らないからAIに裁かせろ

303 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:24:52.63 ID:KFXqJ0cZ0.net
>>5
裁判官の間違いだろ

304 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:25:16.65 ID:QibdxcbP0.net
世界的に死刑制度が問題視されてるのも理由の1つにあるのかもだけど、とっとと日本も終身刑を実装すればいいのにな

305 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:25:23.10 ID:B45a+ZfN0.net
足いあs度sふぃ77gレs計0g34−0いk3ぎk30−4い45hj9hj4w5−9いq30い0q3ぎk03くぃg3くぃkg034hbjh45−jb4んj90hb50−h3い40^34hg4444
3g4位0-3位045ぎ43語4g20おふぇ0おー^gヴぉf2q3−g−2ぎ23いg−^お2−0p^¥2−3r^fq^2^3fpご340^4590−84986t485ぎ0いg3ぎ43おg−2−f22f¥344¥
ーg-五レオゲロg-3オr-五ー3お4ぎいhg05いg0い43g0おご034いg050いg045おg−04お045いg0い40い45ぎ0ひg4い5405g0お5g05お0340g34034g44
34ぎ0g430g34い034い0g34い043ぎ0340ごお^g34お^−0−^43−340−340t0g−340−43t340t−43ごろgrうぇいれをgrぽrgぽれおkbfkbfvccmんvmn

306 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:25:38.10 ID:2u3AbPMB0.net
裁判員制度要らなくね

307 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:25:44.98 ID:KFXqJ0cZ0.net
>>301
ガス抜きだな

308 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:25:50.16 ID:ezr14tcH0.net
前例重視という考え方も当然あって然るべき
むしろそれが自然だ

ならなんのための裁判員裁判なのか

すべてが無意味、無駄
これに尽きる

309 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:26:04.20 ID:wvtVrMnzO.net
死刑からの無期だから一生刑務所確定
刑務所だから一生俺よりええ飯食えるのも確定

310 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:26:14.05 ID:eBwYq6160.net
無期懲役刑では無くて無期禁固刑にして死ぬまで独房から1歩も外に出さんように
しておけば足が弱って死ぬのが早くなる。

311 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:26:49.97 ID:tiiIr2kq0.net
>>301
>>307
裁判官が脅されるような事例が増えてて
裁判員が盾になる効果があると言ってた人がいたな

312 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:26:52.32 ID:R8M+1ULs0.net
裁判員制度が全く意味がないことを証明してる実例

313 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:26:59.90 ID:BwLoAFuU0.net
>>294
確かに俺はアホだが、学歴が優秀な裁判官が正しい判決がくだせるなら、
裁判員制度なんかいらないんだよね。

314 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:27:04.29 ID:uDq+QBMt0.net
>>295
お前マジで言ってるなら相当アホなんじゃないの
民意とは対極にあるのが裁判だぞ
魔女狩りとか知ってる?
プロの裁判の専門家が流されやすい民意とは別の冷静な判断でさばいていく

315 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:27:06.59 ID:ezr14tcH0.net
>>307
いや、こうやって覆されて、みんな文句言うんだから
ガス抜きの役目は全然果たしてない、
どころかむしろ逆にガスがたまるだけと思うが

316 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:27:18.18 ID:OFkcGniL0.net
山口厚ね、覚えておくか

317 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:27:20.25 ID:aWLXH+vE0.net
>>264
あるよ

318 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:27:41.66 ID:WYgyuEMk0.net
裁判員制度って選ばれたら断れないの?
面接のときに変人のふりでもしたらいいのかな。
わいせつ目的の幼児の殺人なんて、タイトル以上の詳細聞きたくない。

319 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:27:45.40 ID:j+1n2VKh0.net
死刑は回避される傾向があるとか判例に倣うだけなら裁判官の存在意義ないのでは?
これまでの判例学習させたAIでも置いておけばいいんじゃないですかね

320 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:27:57.22 ID:qYCUJk2V0.net
ttps://i.imgur.com/6RupvPh.png
こんな極悪犯が普通に釈放されるから

321 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:27:58.29 ID:ezr14tcH0.net
>>311
それだと、法曹が市民を盾に自分を守ろうって制度なのか
呆れるな、こりゃ

322 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:28:24.02 ID:SmRVTGfy0.net
ロシアの様に死刑制度を廃止して終身刑にした刑務所って、動画見てるだけで気が狂いそうになる。
実際、十年も入ってるとほとんどが気が狂うって言ってた。
なんたって、一日のうち23時間は独房で過ごす。他の囚人とは会話ができない。
独房から出る時は、犬が吠えながらついてきて下を向いてしゃがんだ状態で歩かせる。

323 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:28:58.36 ID:7+l3sV2X0.net
>>318
呼び出しがあっても行かなければいい
これまで呼び出しの無視で罰則は一回もない

324 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:29:03.19 ID:g0WUZ7Iv0.net
裁判員とかバカらしくてやってられないよな
悩んで頑張って出した答え全否定

325 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:29:05.40 ID:tiiIr2kq0.net
>>315
別の説で
裁判に注目を集めたいからという意見もあるしな

326 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:29:47.22 ID:LpsqsIiS0.net
>>314
その冷静な判断が"判例にならえ"でしょ
AIでいいじゃん

327 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:29:47.22 ID:WYgyuEMk0.net
>>314
魔女狩りの話わかりやすくその通りだと思うけど、
裁判員制度はなぜあるの?

328 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:29:47.78 ID:nnCcjShc0.net
フケロンも納得できんやろ・・

329 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:30:09.79 ID:LXQrCXl70.net
>>318
辞退率は6割強なのでまず大丈夫。バックレると過料があるけど適用例なし
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6328601

330 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:30:25.66 ID:atVknxmw0.net
何のための裁判員制度だよ
ほんと法曹界って糞

331 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:30:40.49 ID:tiiIr2kq0.net
>>321
まあ、真意は分からんが
仮にその説にのっとるなら
5ちゃんなんかまさにそうだけど
発達障害なんかが、法をよく理解せずに
裁判官が勝手に人を死刑にしたり、逆に助けたりしてる
と思い込む可能性もあるからな
そうじゃないよという一定の効果はないとは言えないのかなと

332 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:30:56.74 ID:ezr14tcH0.net
法務省だってなんの得ないだろ
手間が増えて、こうやって文句も増えるだけ

もうやめよう、って誰か言わないもんかね
何で国全体で我慢比べみたいなことをしているのか
何の罰ゲームなのか

333 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:31:23.92 ID:zj9NJWr30.net
>>155
ちゃんと選挙いってる?

334 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:31:34.79 ID:OFkcGniL0.net
>>324
おまけにグロ画像に事件の詳細も見せられるんだもんな

335 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:31:59.76 ID:wN1k5g710.net
下手人は死罪でいいよ
なんで反省するかどうかわかんないのに税金で養わないといけないんだ?

336 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:32:00.54 ID:PpzuisWI0.net
無期になったのが計画性、前科なし
おかしいよね

六歳の子どもに残忍なことできる人に情状酌量なんて要らないでしょうに

337 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:32:05.34 ID:ZGSb7Hn40.net
>>7
裁判員裁判の意義全否定でワロタ、要らねえよなこの制度

338 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:33:10.32 ID:9wdIN+rr0.net
長田の時点で終わってる
住むところ考えよう

339 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:33:37.37 ID:ezr14tcH0.net
>>331
まあ、現に裁判員がヤクザに脅された事例もあるからな
今はその手の裁判は対象外になるみたいだが

危害の対象を市民に広げているという意味では、盾と変わらない

340 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:33:43.44 ID:tiiIr2kq0.net
>>7
>>337
とにかく逆の可能性も考えた方がいいぞ
今回は死刑と無期でそう差があるとは思わんが
アホ裁判員が集まって
「この人はどう見てもいい人だよ、反省してるよ、むしろ犯人じゃないかもしれん」
と思って懲役15年になったらどうすんの
そういう可能性も考えるべきなんだよ

341 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:34:00.33 ID:SmRVTGfy0.net
某有名な交通事故裁判を傍聴した時、一人の裁判員んが真剣な目つきで参加してるのに、
横にいたプロの女の裁判官は髪の毛をいじりながらあご肘ついてた。もうね、法務省にメールしようかと思ったくらい。

342 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:34:27.32 ID:aJuyDIJM0.net
極刑相当と思うがな

343 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:34:33.00 ID:6GBlj1Vx0.net
いい歳こいたオッサンの俺でもオッサンが襲いかかってきたら正直恐怖だ
それが幼児だぞ?どんだけ怖かったろう
こんなゴミに人権なんぞない虫の価値のが上だ
リンチして殺してやれよ

344 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:35:01.21 ID:VLon6Sut0.net
だから、日本の制度が硬直化しているんだよ。
表面的に裁判員制度があるのに、従わない裁判官

だったら、裁判員が必要ない。
┐( ̄ヘ ̄)┌ なんだこれ?

345 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:35:11.67 ID:SmRVTGfy0.net
みんなで裁判員を拒否すいればいいだけだな。

346 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:35:41.86 ID:ICxnmf++0.net
不倫殺人警察官の水内貴士はたったの18年

無期懲役なんて30年以上経って出られない
同じ1人殺しただけで倍以上の差がある時点でおかしい

347 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:35:45.34 ID:/sa3+/9r0.net
計画性がなくて前科がなくて
ある日いきなり思い付きで幼女を拉致して好き放題やって遺体をどんなに損壊しても
無期懲役で御飯と屋根のある建物で生涯暮らせて模範囚なら出てこれたりするんだ〜
へーーーーーーーーーーーー

348 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:35:58.36 ID:zyfEPuz10.net
民意が示され疑問が出るだけで意義がある。裁判所にそれをぶつけるべき。

349 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:36:10.74 ID:PD6sQa400.net
裁判官の娘や孫娘が被害者の時だけ無罪にすればいいよ。

350 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:36:33.79 ID:SmRVTGfy0.net
日本は報われない社会。

351 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:37:12.00 ID:kewRAVjA0.net
いい加減裁判員裁判やめろよ
時間と税金の無駄遣い

352 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:37:14.01 ID:PeY2u5Z30.net
どっちにしても決めるのは裁判官なんだから裁判員とか要らないよね
裁判員が軽い刑量にした場合でも決めるのは裁判官なんだろう

353 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:37:16.29 ID:iTWUto3s0.net
多少前例に反しても押し通せないなら、裁判員制度自体が要らんわ
かかる労力がすげーのに所詮は素人考えだと覆すなら、最初から呼ばないで欲しい

354 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:37:41.38 ID:mBAkRtPF0.net
裁判員制度をやることによって、どうせ法務省辺りの官僚の利権でもできたんじゃねーの?
役人が自ら進んで仕事をする時は、天下り先を増やそうとする時だけ

355 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:38:20.67 ID:lZUu2cS+0.net
これお前ら探偵団が冤罪!共犯者がいる!と喚いてた事件だろw
その後お前らの推理はどうなった?

356 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:38:56.21 ID:ezr14tcH0.net
法務省が、国のお役所で一番頭固いからな

法務省の職員はなんとかこんな無茶ブリされたアホ制度でも
成立させようと頑張ってるんだろうが、
早いところムリなものはムリと誰かが決めてほしい

これこそ政治主導の出番だ
役所は決められたルールでやるだけだから

357 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:39:08.81 ID:BKu3MMt30.net
目のきれいなお兄ちゃんだっけ?
計画性ないの?

358 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:39:14.29 ID:4v0lqG8D0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【任天堂 Switch パクリの件】No.b


*ロサンゼルスからインペリアルに移転した
史上最大の人権無視の隔離施設「ピンクのミニマムドーム」とは

「不思議の国のアリス」を連想させる小さな世界を
野球のドーム施設で再現した物である

野球ドームなので、小さな世界になる訳でもある

--

*ドーム内に、空の模様に着色した天幕を映し出し
テトラコイル応用力学を利用した人工太陽🌞と
後からひょっこりと製作された人工月があった

雲は霧のスモークを大量に発生させて作られて
雨は水不足と云う概念で、数回しか降らなかった
(ドーム施設なので大量の降雨が不可能)

バイオ工学の改造バッタが、多数干からびて死んでいた
雀の脳は、人語や人の動きを理解しながら飛んでいた
--

*故ビル・ゲイツ電子飛翔体が、私の保養施設にとフジテレビに三千億円渡した大金の内
フジテレビは、私の打っ叩き開始施設を300億円と云う安値で作ってしまい、残ったお金で派手な飲食を繰り返して居たと云う

其処で、安田カラスに乳腺を六つに分割されて、脚にビスを打たれた上、乳牛🐄になれる様にお乳を六個作られたりして居た ah

359 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:39:51.24 ID:PJi9uvlw0.net
前科が無いからって
絶句

360 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:40:00.38 ID:PeY2u5Z30.net
考えてみると裁判員は法律の勉強もしてないし資格もないんだから
人が裁けるわけがないんだよね。必要がない制度だと思うわ

361 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:40:08.84 ID:be4Yw97W0.net
>>5
陪審員って何?

362 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:40:40.58 ID:t3vW//zD0.net
というか死刑は明らかな目撃者が複数いる時以外はやめとけ
冤罪なら担当の公務員が全員死刑になるならやってもいいけど

363 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:41:08.57 ID:ICxnmf++0.net
そもそもコイツ真犯人なのかね?
ゴミ袋に遺体とこいつの診察券が入ってたとかいうやつだろ?
アル中だからいくらでも誘導して自白させられそう

364 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:41:11.14 ID:S2OGCn4l0.net
>>360
車の事故で、無免許の中高生が
うだうだアドバイスのていで説教するようなもんだよな
さすがにガイジ感が半端ないな

365 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:41:25.08 ID:ZGSb7Hn40.net
>>340
今までそんな例ないやん、逆しか見ない

366 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:42:03.18 ID:TTXdQEJP0.net
裁判員制度やめよーぜ
仕事休んだりして関係ない話長々聞かされて
裁判員の意見が無視されるなら裁判員制度いらなくね
もうやめよーぜ

367 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:43:32.01 ID:YGwcEw4/0.net
>>21
人殺しは死刑
過失の時だけ減刑で良い

368 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:43:43.35 ID:PpzuisWI0.net
加害者の人権ってなんなんだろう?
被害者の人生は六歳で止まったのに。
情状酌量ってやむにやまれない状況においては必要だけどこの案件って加害者のエゴだよね

369 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:43:54.47 ID:d7CI1QtX0.net
>>8
税金使って人殺しを一生食わせてやるとか
クズすぎる
死刑以外考えられんわ

370 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:44:00.48 ID:0cCL1rFy0.net
糞判例作るなよキチガイ

371 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:44:04.20 ID:be4Yw97W0.net
>>43
AIなら死刑を選ぶと思ってる?

372 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:44:46.45 ID:PeY2u5Z30.net
そもそも裁判員制どの目的は何なんだろうね。

373 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:45:15.74 ID:1A215S9u0.net
裁判員なんかやる意味ないわな

374 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:45:23.48 ID:9yf/6Mb80.net
裁判員が長時間かけて出した結論をひっくり返すくらいならこんな制度やめちまえよ
非常識な裁判官がのさばったままじゃねぇか

375 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:45:32.50 ID:f6VbmEA/0.net
少しでもマシな所を見つけて罰を軽く出来るならヤリタイ放題じゃねーか
前科があったり計画的だったらより罰を重くする方向じゃないと
幾らでも難癖つけて軽くできんじゃねーのか

376 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:46:26.80 ID:8k5SmV8r0.net
>>372
一番可能性が高いのは税金の使い道としてじゃないの
この制度のために予算○○億円で〜すってできるからな

377 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:46:41.06 ID:9yf/6Mb80.net
>>43
AIどころかベーシックの五行くらいのプログラムだなw

378 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:46:45.61 ID:lR+59Law0.net
>>346
親の子殺しなんて執行猶予つくしな。
バランスも糞も無い

379 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:47:04.01 ID:6z6rrgDY0.net
裁判員裁判の意味ってないよな?

民間人が「こんなのはこれくらいの刑が妥当でしょ」でも
結局、裁判官に踏み倒されておしまい
これじゃ裁判員制度を始めた当初の狙いが全くない
だったら辞めてしまえ
税金だって余計にかかってるんだろうし本当に馬鹿だろ

380 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:47:21.26 ID:t3vW//zD0.net
裁判員制度は、公務員の決定と下民の決定の格差を知らしめて、無力感を教え込み
上級や公務員に抵抗する気を無くして自然に従うよう教育するのが目的

381 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:47:36.84 ID:NTRJVr9c0.net
殺人は基本死刑で
特別な事情があったら軽くするってのが世間の感覚なんだよ
専門家はいい加減受け入れろ

382 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:47:49.06 ID:UexDb8PN0.net
>>36
その機械の設定を変えろよ、というのが今回の制度だろ

383 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:47:52.47 ID:OFkcGniL0.net
>>371
同じ判決だせるって意味じゃね

384 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:47:53.66 ID:be4Yw97W0.net
裁判員制度なんて裁判を公平に行っているアピールでしか無いからな
最終決定権が得られるわけがない

385 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:47:59.82 ID:ziAOarEO0.net
計画性がないことが減刑の要素になるのが不可解
衝撃的に殺人を犯すということは、殺人とまでいかなくても再犯率が高いとは言えないのか?

386 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:48:33.02 ID:8m2HB/+U0.net
>>1
>  一審裁判員裁判の死刑判決を破棄、無期懲役とした二審大阪高裁判決が確定する。決定は1日付。
>  計画性が認められず、被告に同様の前科がないことを重視し、「慎重さと公平性の確保を踏まえると、死刑がやむを得ないとまでは言えない」と結論付けた。5裁判官全員一致の意見。


裁判員裁判では死刑だったのに…

アリバイ作りの裁判員裁判ならもうやめなよ…

387 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:48:48.42 ID:9yf/6Mb80.net
裁判官は判例が大好きだが時代が変わることが理解できない
最バカん

388 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:48:51.13 ID:lR+59Law0.net
最終決定権与えないなら無意味だな

389 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:49:31.50 ID:ICxnmf++0.net
AIに裁判やらせたら無罪になったりしてw

390 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:50:14.28 ID:Gdt+rfxE0.net
子供は国の宝
子殺しは即死刑でいい

391 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:50:18.45 ID:QGt5D0fp0.net
>>261
最後の判決もAIにやらせないと

392 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:50:25.84 ID:oQ+K/LVB0.net
そもそも裁判員裁判がいらないだけだしな
批判されたからガス抜きで導入されただけのもの

393 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:50:51.62 ID:iBuoORLn0.net
どうせ誰か殺されるのならクソ裁判官の娘や孫だけが殺されたらいいのに

394 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:50:52.25 ID:u0L4NEzm0.net
裁判員裁判の意味ないやん
社会見学程度かよw

395 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:50:53.47 ID:ICxnmf++0.net
自白も、目撃証言も、ちょっと前までのDNA鑑定もいい加減なものだからな
冤罪なんて山ほどある

396 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:51:03.30 ID:OFkcGniL0.net
裁判員裁判の本当の目的は
一般人は心理的に死刑判決だせないだろって狙いだろう
今回のでさらにそう思うようになったよ

397 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:51:17.56 ID:cR9R+/H+0.net
これ、問題にしろよ
司法も腐ってるな
日本人のための司法を取り戻せ

398 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:51:18.31 ID:J/0Y6e9x0.net
裁判員裁判てドンドン刑が軽くなってるよね?死刑判決を出してくれないんだよ!
これじゃぁあ、通常の裁判と何ら変わらないから指名されても堂々と断れるよね!!!

399 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:51:52.85 ID:VaQ33H+g0.net
>>43
全くだな
過去の例に照らすだけなら人がやる必要はない

400 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:52:41.00 ID:wQjdaetZ0.net
>>1
裁判員制度を見直すという話はどうなった
国民の多数意見は「裁判員制度なんて要らない」じゃないの?

401 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:52:52.24 ID:PocFmqw20.net
妻殺して沖に泳いで遺棄した男もこの男も顔が歪んでいるな
というか殺人犯は歪んでいる率多い
左右の瞳孔を結んだ直線と左右の口角を結んだ直線が平行じゃないんだよね
こういう顏は精神に異常きたし易いらしいが

402 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:53:30.82 ID:wGsH2/Ev0.net
>>2
キンタマ割引って言葉いいね
ふざけんなだよ
裁判員でてこいや

403 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:53:38.55 ID:nBbIAUe30.net
前科が無いちんさんは珍しいな

404 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:54:07.80 ID:qi7GhCVO0.net
>>396
死刑反対派や全体的な刑期が短くなると思って賛同した制度
実際には厳罰化した

405 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:54:08.82 ID:Pe814Xl40.net
>わいせつ目的の殺人事件で被害者が1人の場合、計画性がなく、同様の前科がなければ死刑は回避される傾向がある

これってさ、生活が苦しくて自殺もしたくない人間が
刑務所で余生を過ごそうとして丁度良い刑期の犯罪を狙うのに利用されそうじゃないか

406 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:54:27.48 ID:2Hapv4K50.net
>>6
確かにそうだな

407 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:55:12.46 ID:GUTyYx+50.net
一般的な感覚とのズレ補正で裁判員じゃなかったかね
仕事休んで嫌な話聞かされて普通の人なりに判決出しても
最高裁で判例基にしてひっくり返すんじゃ意味ないよね

408 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:55:31.99 ID:oQ+K/LVB0.net
裁判員裁判なんて大半の人は最初から望んでない
裁判官批判の中でなんとなく導入されてしまった糞システム

409 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:56:15.76 ID:+yjGQmGr0.net
税金の無駄遣いなだけじゃん
裁判員制度なんてやめてしまえ
仕事や家庭をなんとか遣り繰りして、悩みに悩んで出した結論をあっさり破棄されて、気の毒すぎるわ

410 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:56:40.74 ID:OFkcGniL0.net
>>404
民意を全く理解してなかったんだよな
一般人は犯罪者が外に出て再犯したらと考えるんだが
裁判官は再犯しないの前提だからな

411 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:57:21.50 ID:uPRIOHzR0.net
>>6
凄くわかる

412 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:57:49.17 ID:KNxeg6xP0.net
>363
最近もリュックサックに保険証が入っていて自殺した殺人犯がいたよな
現在の顔写真がいっさい出ないまま

413 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:58:09.23 ID:ICxnmf++0.net
自白に関するスペシャリストの教授
目撃証言に関するスペシャリストの教授
DNA鑑定に関するスペシャリストの教授
法医学のスペシャリストの教授

こういう外国人たちを裁判員にすれば無罪判決が30倍ぐらいに増えると思う

414 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:59:06.98 ID:kkDz6Mu00.net
おかしい判決だな
裁判所いらねえんじゃね?

人民裁判のほうがいいよ

415 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:59:53.42 ID:wGsH2/Ev0.net
>>76
それ本当か?

416 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 19:59:57.86 ID:lAohyC2l0.net
殺害人数が一人で処刑された犯罪者 今世紀版

服部純也  三島女子短大生焼殺事件
小林薫  奈良小1女児殺害事件
神田司  闇サイト殺人事件
住田紘一  岡山元同僚女性バラバラ殺人事件



たった4人

417 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:00:27.77 ID:iJr+764i0.net
前科のない人間がいきなり女児を誘拐して殺すものなんだろうか?
なにか発覚してない前歴がありそう。

418 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:00:45.53 ID:cR9R+/H+0.net
>>404
ようは、反社会勢力が
作った制度ということだな

419 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:00:53.06 ID:+w032ffd0.net
計画性なくてレイプ殺人しても死刑にならないの?

420 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:01:58.06 ID:+QDJ4wl00.net
自衛隊割引か

421 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:02:30.03 ID:PeY2u5Z30.net
裁判員が出した結果は無意味なんだろうね。裁判員も裁判に参加してます。
それだけのこと。

422 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:03:03.23 ID:ICxnmf++0.net
日本人の民意なんて
「怪しいヤツは全員死刑にしろ!」
「大麻吸ったヤツは社会的に抹殺だ!」
こんなレベルだもの

423 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:03:20.89 ID:lAohyC2l0.net
猥褻してもいいけど
なんで殺す必要があるんだ?

424 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:04:34.32 ID:OVUYHqPF0.net
正直、君野は学生の時の卒アル写真見ると関ジャニ大倉激似のイケメンだから
多少は情状酌量してやってもいいと思う

そのかわりベトナム美少女リンちゃんを殺害した子持ちのPTA会長ロリコン澁谷は
必ず吊せ

425 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:05:14.50 ID:f6VbmEA/0.net
どんな凶悪犯であろうと自分の判断で死に追いやるのは気分が悪いんだろうな
そもそも人間がやるには無理があるんだろう・・・

426 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:05:35.26 ID:OVUYHqPF0.net
>>423
発覚を防ぐための口封じだよ
だからこそリンちゃん殺害の澁谷は黙秘で証拠不十分による無罪を狙ってる
被害者が証言できないから

427 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:05:38.56 ID:mzYYKiKG0.net
何のための裁判員制度なのかわからんよな
裁判官を罷免してやりたい

428 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:05:46.01 ID:je0Uctc/0.net
>わいせつ目的の殺人事件で被害者が1人の場合、計画性がなく、同様の前科がなければ死刑は回避される傾向があると指摘し、無期懲役を選択した。 

今までの傾向ってやつが間違い
これからは時代に合わせて死刑にしていけばいい
時代によって刑は変わって当然
それを今までと違うのは不公平などと言うのはおかしい

429 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:06:02.43 ID:xmvsZMEZ0.net
死刑にしないといけない事件だろうが 

430 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:06:18.58 ID:3+wUHBWc0.net
>>43
裁判官なんてAIに仕事奪われる程度の仕事なのが今回の判決で示された

431 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:06:44.87 ID:P/zkrPku0.net
>>1
覚えた山口厚裁判長ね
次の参院選選挙で「山口厚」と書いてやるわ
たしか最高裁判所裁判官国民審査だったな?
今まで書いたコト無かったが裁判官の罷免なんて初めて書くわ
まさにグッドタイミング!みんな選挙に行こうぜ

432 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:06:57.42 ID:s7pH2tjV0.net
さすが裁判官

433 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:07:05.39 ID:PeY2u5Z30.net
抵抗できない幼児を変態が欲望を満たすために殺すとか許せないわ
こんな奴は殺したいわ

434 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:07:42.18 ID:dhVoTJcS0.net
死刑にしろよ

435 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:07:50.22 ID:NLhqZTQV0.net
あ〜あマル特無期懲役が確定かよ。こいつを死ぬまで税金でメシ与えるんだぜ
死刑にすればよかったのによ。マル特無期は二度と刑務所からはでられない終身刑だが
いっそのこと殺せばよかったのに

436 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:07:50.90 ID:T7onPRC30.net
>>414
これならAIにやらせたほうがマシだな
そもそも過去の判例重視なら人間が裁判官やる必要性も無い
膨大な過去の判例すべてに照らして判決出すなんてのはAIの得意分野

437 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:08:00.95 ID:X4dimfk50.net
冤罪の可能性0?

438 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:08:34.98 ID:LzQY6Jl70.net
>>433
要するに
おまえみたいな人が犯罪をやらかすんだよ

439 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:08:39.53 ID:yeyWbIP+0.net
次の最高裁判事の国民審査では全員に×を付けよう 国民の怒りを思い知らせよう! ク
次の最高裁判事の国民審査では全員に×を付けよう 国民の怒りを思い知らせよう! ビ
次の最高裁判事の国民審査では全員に×を付けよう 国民の怒りを思い知らせよう! だ

440 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:08:50.15 ID:LnsrZKrM0.net
君野康弘被告(52)←死ねキ●害

441 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:08:57.25 ID:aeiuaKgn0.net
>>112
80歳でようやく仮釈放なレベルだけど
ありえなくはない

442 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:09:14.18 ID:qi7GhCVO0.net
>>425
それで死刑が減ると思い込んで死刑制度反対派が割と促進して導入された
実際はとにかく死刑か無期

443 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:09:19.61 ID:OFkcGniL0.net
>>431
書くんじゃなくて×つけるんだぞ

444 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:09:20.73 ID:PocFmqw20.net
池沼に殺されたとされる「ゆきまろちゃん事件」も池沼が犯人か多いに怪しいんだよね
障害で走れないのに全速力で走ったという目撃証言も唐突に出てきたり
この事件も司法は何かつかんでいて死刑はどうしても回避したかったんじゃないか

445 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:09:47.09 ID:W1pZcLmv0.net
>>43
それな
判例に従うならAIにやらせればいい

446 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:09:47.16 ID:PeY2u5Z30.net
>>438
そうなのー確かにそうだよね。俺が親なら殺すだろうな

447 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:09:59.86 ID:6tdXWiC+0.net
無罪争わないで、新証拠もなくて、量刑だけ争うなら、一審で確定させれるように訴訟法かえたら。何でもかんでも三審する必要もないじゃん。

448 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:10:39.29 ID:KFHT6vau0.net
前科、計画性がなければ、人を殺しても、服役するだけで許されるってわけね。
これが日本の法律及び日本の裁判官の総意。

449 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:10:42.22 ID:OVUYHqPF0.net
>>431
こいつ今65歳だから罷免されなくても定年70歳まであと5年しか裁判官できないよ
NHK裁判とかもそうだけど、この類の裁判は罷免されてもダメージにならない人材が
逃げ切るために担当すること多いからあんまり意味ない

450 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:10:52.08 ID:N/uIprJm0.net
>>150
自分が心愛ちゃんの立場だったら母親も恨む
極刑を望むと思う

451 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:11:24.65 ID:oQ+K/LVB0.net
1人殺せば死刑となると1人殺しても2人以上殺しても同じとなるからな
それはそれでどうなのかって部分もある

452 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:12:04.72 ID:ecszR4S00.net
ブレーキが効かなければ轢き逃げしてもセーフな国だからこの程度余裕だろ

453 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:12:10.51 ID:qi7GhCVO0.net
>>449
戦後1人も罷免されてないだろ

454 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:12:30.44 ID:0ziGflPO0.net
>>416
奈良女児殺害は猥褻の前科があったんだな
でも>>417の言うように初犯だろうと過去に被害者泣き寝入りの猥褻をやってるかもしれないし
どう違うの?と言いたくなるね

455 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:12:41.88 ID:ezr14tcH0.net
AI、AI言うけど、AIでさえないと思うんだが

エクセルシートの関数で出せる程度だと思う
量刑左右するパラメータをシートに入力すれば、
自動的にこのくらい、とか俺でも作れそうだ

それはAIとは言わない

456 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:12:54.59 ID:xmvsZMEZ0.net
過去の判例至上主義の裁判官ならAIでいいな

457 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:13:30.89 ID:0cjD6kzc0.net
こないだ元裁判官がヘラヘラ笑いながら裁判員裁判の素人量刑について語ってるの見て
裁判員なんか絶対に受けないと心に決めた

458 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:14:16.50 ID:PpzuisWI0.net
加害者に甘すぎる
虐待死だって親に甘い判決しかでないし。

459 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:14:26.30 ID:LpsqsIiS0.net
>>451
過去には一人殺して死刑の例もある
必ず死刑になるわけではないので問題なかろう

460 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:14:32.06 ID:OVUYHqPF0.net
>>453
うん、だから何?
それと実質逃げ切り担当とは関係ないよ
どうせ罷免されないんだからまだ定年までたっぷり時間ある裁判官に
極めて重要な裁判の裁判長任命したろ!っていうのも戦後一件もないよ

だからこの最高裁判所裁判官国民審査はほんとただの茶番、出来レース

461 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:14:40.30 ID:wKxMq9Mn0.net
どうせ覆るし裁判員ってまったく無意味じゃね?

462 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:15:26.02 ID:P/zkrPku0.net
>>443
わかったXつけてくる

463 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:15:27.24 ID:qrLiBq9t0.net
殺人に前科は考慮する必要なくない?
前科で重くする以外には

464 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:15:49.55 ID:MjzLpcJF0.net
この能無したちの判決がおかしいから裁判員制度が出来たのに、裁判員の出した判決を
その無能たちがひっくり返してるんじゃこの制度の意味がないじゃん
なんか悪夢だなw

465 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:16:13.68 ID:aeiuaKgn0.net
でも5chでは加藤智大も無期懲役にすべきの意見が多かったな
なぜなのか

466 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:16:45.58 ID:dPIuunlS0.net
そろそろ最高裁を裁判員裁判にする時が来たか

467 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:17:08.26 ID:LzQY6Jl70.net
>>455
だからさ、理系もどきを演じるなら
そういうプログラムがあったとして
それを作るのも大変だが
それを運用するのも難しいって分かるよね

468 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:17:36.21 ID:ezr14tcH0.net
法務省の役人は基本偉そうだ

素人が何いってんだ、ってのが基本スタンス
法務局なんか典型

469 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:17:40.64 ID:h05tKlgP0.net
日本の裁判官は頭おかしい

同じ判例出すだけなら裁判官はいらない

全部AIにしろ

裁判官が無能な機械だから

国会が法定量刑を変えないとダメだ

法律改正しろ

殺人で冤罪リスクほぼゼロのものは例外なく死刑

470 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:17:47.49 ID:RE/ys1jA0.net
犯人黙秘して捜査に協力的で無く反省の色も見せず再犯の可能性もあるんだから死刑以外ないだろ
80過ぎまで国の金で養う必要がどこにあるんだ

471 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:18:10.69 ID:cR9R+/H+0.net
>>438
エセ人権屋の醜さは
とっくにばれてるから、お前もアホだな(笑)

472 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:18:53.77 ID:zAGYbcbw0.net
>>471
出たよ発達障害

473 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:19:32.29 ID:wKxMq9Mn0.net
>>466
は?昔から選挙のときに×付けられるじゃん

474 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:19:44.00 ID:OVUYHqPF0.net
>>454
泣き寝入りだろうが前科がないなら無罪だもんしょうがない、それが日本の法律だし
永山基準だから
三島短大生焼殺は殺害方法があまりにも残忍で惨たらしすぎるという理由で死刑、
永山基準が採用されずに死刑判決が確定した唯一の事例
この事件の犯人、服部は上告して何とか死刑を覆そうと悪あがきしたけどあっさり
上告棄却されて死刑確定
この事件だけは突出して異例さが目立ってるけどあとは大体判例通り

475 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:19:48.19 ID:4MkE07Vv0.net
創価学会の人ね。

476 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:19:53.58 ID:qrLiBq9t0.net
ワイセツ目的で殺害なんて計画性前科無しでも死刑で良いやろ
身勝手な欲望以外なんの理由もなく殺してんやぞ
計画性無い衝動的にやる奴のが怖いわ

477 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:19:54.42 ID:PeY2u5Z30.net
裁判員制度って何も知らないんだけど
裁判員の出した結論は裁判に影響力ってあるの?

478 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:19:55.86 ID:h05tKlgP0.net
おまえらもバカ

裁判官に期待するのは無理

法律を変えるように国会議員に圧力をかけろ

殺人は死刑が正しい

日本の裁判官は卑劣だから

自分から死刑を言いたくないだけ

法律を変えるんだよ

国会議員に言え

479 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:19:57.25 ID:cR9R+/H+0.net
>>452
コンクリ犯が
やりたい放題の国だからな

480 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:21:00.21 ID:4MkE07Vv0.net
裁判官ってAIでよくない?AIどころかプログラム組んだだけで良さそう。

481 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:21:34.38 ID:cR9R+/H+0.net
>>472
自己紹介乙

482 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:21:35.23 ID:h05tKlgP0.net
おまらバカ

法律を変えるば

死刑大量にでる

過去は変わらない

これからは死刑と明文化すれば良い

483 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:21:48.66 ID:aeiuaKgn0.net
でも正直無期懲役も楽じゃないし地獄であることは間違いない

484 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:22:05.30 ID:ezr14tcH0.net
>>467
なんだか言いたいことがわからないが、
量刑なんてAIってほど高等な判断でもないだろう、ということだ

過去の事例にあてはめるだけならAIでなくても、ただのデータベースで良い

485 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:23:36.90 ID:ezr14tcH0.net
>>480
そう、AIというほど高等でなくて良い
まあAIの定義はないんだが

ただのデータベースから出す平均値でいいなら、
それをAIとは言わないのは自明だろう

486 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:23:37.01 ID:h05tKlgP0.net
法律を変えろと言わないのが

サヨクマスゴミ

で、おまえらバカだから気づかない

裁判官がキチガイでも

法律を変えれば

死刑判決量産するしかない

自民党に言って法律を変えるべき

487 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:23:56.61 ID:oQ+K/LVB0.net
過去の判例とのバランスを取るのも重要だろう
別に過去というのは最近の判例だって含まれるわけで
それらとバランスが取れない判決が出るのはそれはそれで問題がある

488 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:24:05.99 ID:ay72i9kz0.net
計画性がないって、衝動的に殴ったら頭打って死んじゃったとか、そういう話ならまだわかるんだけどさ
誘拐してレイプして殺したって、誘拐した時点で次にどうするか計画立ててんじゃねぇか言いたい

489 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:24:32.36 ID:wKxMq9Mn0.net
裁判員を引き受けた人の時間とか審議の過程で受けたトラウマとかには配慮しないんですかね?
こんな制度やめちまえ

490 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:24:36.67 ID:6cSNQeQR0.net
前日に思いついた計画とその場で思いついた計画とでなんで刑罰に差があるんだ・・・

491 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:24:47.00 ID:sDFIr8nF0.net
民意を反映するって意味合いで裁判員制度導入したのに過去の判例を基準に裁判官が決めるなら裁判員制度無くせよ
意味ないわw

492 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:24:48.82 ID:ezr14tcH0.net
>>487
その理屈は正当性あるよね
むしろ妥当な考えだ

だからこそ、裁判員裁判の存在意義がわからない

493 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:24:49.44 ID:h05tKlgP0.net
判例なんてどーでもいーんだよアホw

法律が変われば

過去の判例は無意味

量刑を変えろ

494 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:25:25.30 ID:aeiuaKgn0.net
死刑のボタンもAIが押せないの?

495 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:25:27.11 ID:BhfEW6yg0.net
民意として死刑を採択しても
最高裁でひっくり返されるだから
裁判員などやる意味がない
と裁判員選考の過程で全員辞退すれば変わるかな

496 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:25:42.11 ID:LpsqsIiS0.net
>>477
その辺は何とも言えないわな
最終的な判断は裁判官がやるので、極端に言えば裁判員の判断をガン無視した判決も可能っちゃ可能だが

497 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:26:09.44 ID:h05tKlgP0.net
バーカ

法律変えれば

判例なんてゴミだよ

法律変えろ

おまえらバカだから

問題を全く理解できてないw

498 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:27:05.70 ID:7WRwdAor0.net
>>485
いや、実際は事件の経緯なんてものは複雑だからな
今回の事件だと犯人が猫を飼っていて
被害者は前に猫が見たいと犯人の家に行ったことがあるとかないとか言われてたし
そこだけ取っても判断は難しいと思うけどな
それを仮にアホAIが女が男を誘ったと判断する可能性だってある
AIなんてそういうものだからな
それが人間に勝るとは到底思わないけどな
実際にAIなんて運転すらできないじゃないか
そういう現実があるのにAI連呼するやつはマジモンのアスペのガイジだと思うよ

499 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:27:31.50 ID:h05tKlgP0.net
裁判員なんて

始めから無価値だよバーカw

やる前から明らか

法律変える以外ないんだよ

おまえらバカだから

法治国家の意味まるでわかってないなw

500 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:27:36.29 ID:kwZ2KY+h0.net
これじゃ、何のために裁判員制度導入したのわからなくなるな?
はなから裁判官だけで裁判やったらどうなんだ?

501 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:28:14.05 ID:QPSZu5j+0.net
35歳くらいかと思っていたがそんなにおっさんだったのか

502 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:28:54.72 ID:X4dimfk50.net
永山基準に逃げてるだけ

まぁ名古屋アベック事件で死刑判決出なかったのはおかしいけどな

503 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:29:52.22 ID:cR9R+/H+0.net
>>499
法律を変えるような
機運にならんとなぁ
一定の民意はあるから

あとは、マスコミや司法、反日
反社会勢力の妨害に屈しないことだ

504 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:30:03.03 ID:h05tKlgP0.net
バーカ

判決変えるために裁判員制度いれたんじゃねーよw

おまえらバカがうるさいから

裁判ごっこさせてるだけで

全ての判決は裁判官が決めるんだよw

最初から裁判員制度なんて無価値

愚民を騙すためのものだ

505 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:30:09.69 ID:sDFIr8nF0.net
無期懲役だとして税金使って服役させた後仮に出所出来たとしてその後はナマポだろ
どんだけ無駄な税金やねんアホか

506 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:30:22.95 ID:qLkd1X7C0.net
> 遺体にわいせつな行為をしたいと考え、首をロープで絞め、首の後ろを包丁で刺して殺害した。
これ、前科が知られてないだけでは・・ネクロフィリアじゃん

507 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:31:08.99 ID:zyFcspKl0.net
殺人で人数と前科を考えに入れる必要はないだろ
なんの為の裁判員だよ
真似事だけの制度ならすぐに廃止してくれ

508 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:31:21.36 ID:9zVUzAdG0.net
裁判員制度を失くせ

509 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:32:15.51 ID:cR9R+/H+0.net
司法にまともな日本人が
いないのも残念だ

優秀な人は医者か研究者
エンジニアになってしまうからな
弁護士も優秀な人は
政治活動なんぞやらないで、企業顧問弁護士とか、M&Aがらみの案件で活躍してるしな

お察しだよ(笑)

510 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:32:56.57 ID:kwZ2KY+h0.net
>>487
素人裁判員に判例の勉強しろというのは無理だから、裁判員に判例との整合性をとった判断は要求できない
結局のところは、裁判所は裁判員の意見はきかなくていいという結論になるな?

511 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:33:06.51 ID:r67ZSvLR0.net
>>503
厳罰化というのは土人国家に近くなる印象もあるからな
先進国で死刑があるのが日本だけだとかで
これが非難されてる中で
厳罰化だ、死刑だと、
これが何の効果があるのかと
誰も論文すら書かない状況下で
なんで厳罰化なんかするの?
土人が増えたから?

512 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:33:16.95 ID:QLbVasvg0.net
裁判員裁判って一体何なの?

513 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:33:19.25 ID:AK0x0SP/0.net
裁判官の身内をどんどん殺そうぜ

514 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:33:40.22 ID:0y77xUI10.net
無期懲役は7〜8年で出所できるよ

515 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:33:55.78 ID:h05tKlgP0.net
なぜ法律が変わらないのか?
おまえらがバカだからw
マスゴミや法律家は
殺人犯の擁護大好きだから
おまえら愚民に
法律改正させないために工作してる
判例がこうだからじゃねーよバカw
同じ法律だから判例が重視されるわけで
全部死刑に法律変えれば
国民が望む判決が出る
おかしい判決が野放しなのは
おまえらが無能なせいなんだよ

516 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:35:08.24 ID:1+JeDh2J0.net
中国が恐怖政治と言われてるが、そのうち中国に負けるかもな民度でも

517 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:35:10.53 ID:AbRPfJmC0.net
飯塚は2名だぜ

518 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:35:25.21 ID:cR9R+/H+0.net
>>515
あなたからは熱意を感じる
政治家になってほしいわ

519 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:35:26.85 ID:wmqSDKeG0.net
猫爺のやつか?

520 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:35:32.53 ID:wKxMq9Mn0.net
前歴がないからってなんにでも「はじめ」ってあるし繰り返さないなんて絶対言えない
そして二度目が起きてから死刑にしても遅いんだよ

521 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:36:10.24 ID:ezr14tcH0.net
>>498
事実認定はそりゃ人間だろうよ

それが終わって、認定された事実をもとに過去の量刑にあてはめる行為、
そこだけならAIなんて技術を使わなくても導けるよね、ということ

問題にしてるのは認定された事実からの、過去の相場から量刑を導くこと

事実認定のAIどうこうは言ってない

522 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:36:12.28 ID:lQtiReUb0.net
判例に無いとかいって覆すなら裁判員制度なんていらんだろ
金と時間浪費するだけだからやめちまえ

523 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:36:27.23 ID:s+xkzXXT0.net
>>511
シンガポールは刑罰が厳しいけど土人国家なんて印象無いけどな

524 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:36:32.11 ID:X4dimfk50.net
>>503
名古屋闇サイト事件で実行犯3人のうち1人しか死刑判決出なかったのがなぁ
極刑求める署名が多く集まったにも関わらず裁判官ピヨったからな
結局もう一人過去に起こした強盗殺人発覚するという失態

525 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:36:32.73 ID:QlbsryFT0.net
でもさお前ら
考えてもみなよ
突然目の前に自分の究極の理想の美少女が現れて
それがたとえ小学一年の女の子だとしたら
自分の人生を賭けてでもセックスしてみたいと思わないか?
その結果として女の子が死ぬことになったとしても
それは本能であり計画性がないとすると
死刑で処罰するほどの重罪なの?
一生塀の中で悔いて生きることで
償えるんじゃないの?



判決はそういうことを言っている

526 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:36:47.14 ID:cR9R+/H+0.net
>>511
日本より治安の悪い国家が
何言っても滑稽だわ
もう、そういう時代じゃないし

リベラルの無責任さに
世界は気づいてるから

527 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:37:00.05 ID:aeiuaKgn0.net
>>517
殺意があるかは重要だよ

528 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:37:05.33 ID:0DJYJqfE0.net
>>515
いや、工作だのなんだの言うなら
こういうレベルのソースを出しましょうよ
あなたはなにがソースなの?


>「中国共産党こそ真の敵」アメリカ国防総省、最新報告書の衝撃

529 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:37:07.94 ID:7GIUpQeh0.net
フケロン元気かな

530 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:37:10.91 ID:4DsSOf4K0.net
一審死刑からの無期懲役はもう刑務所から出れない
再犯の心配はないよ

531 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:37:38.34 ID:h05tKlgP0.net
511みたいなゴミに騙されるバカが多いw

世界のマスゴミはサヨクの工作機関になってるから

嘘を流してるだけ

キチガイパヨクに占拠されたEU以外はみんな死刑を望んでる

米中日本は絶賛死刑中だ

死刑廃止の流れなんてないわバカw

これが流行です!って言われればすぐ信じるアホwww

532 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:37:44.39 ID:LpsqsIiS0.net
>>511
犯した罪と比較して罰が軽いと思う人が多くいるからだろ?
もし君の家族が殺されて、懲役2年とかだったら納得いくんかい?

533 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:37:59.05 ID:0DJYJqfE0.net
>>523
シンガポールはぐぐると治安が悪いと出てくるよ

534 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:38:05.12 ID:DPXWq09R0.net
ポンコツ司法

535 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:38:30.70 ID:0DJYJqfE0.net
>>532
いや、そうじゃなくて
今のままでいいじゃないか
なにが不満なの

536 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:38:39.71 ID:PeY2u5Z30.net
>>525
すげえ自分勝手な考え方だと思うよ。死刑でいいがな

537 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:39:35.26 ID:aeiuaKgn0.net
大国の中国やアメリカが死刑大国なわけだから
世界の主流は死刑では?

538 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:39:38.42 ID:OdyixG8U0.net
わいせつして殺したら死刑でいいんだよ
死刑にしないから殺すんだよ
犯罪者のための刑の公平性とか馬鹿な司法だわ

539 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:39:56.77 ID:aiUx7UG90.net
>>35
無罪な訳無いだろ
アホか

540 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:40:18.22 ID:LpsqsIiS0.net
>>535
だから今のままだと、犯した罪と比較して罰が軽いと思う人が多くいるのだろ?
だから厳罰化の流れになるんだよ

541 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:40:30.11 ID:X4dimfk50.net
>>511
実際厳罰化してるけどな
昭和が緩すぎただけやけど

542 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:40:36.68 ID:3d+cZjsX0.net
>>3
あー、あの事件か!

あれ、バラバラ殺人だろ。 残虐だから死刑が妥当だろ。

543 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:41:43.03 ID:Ma3Erw3K0.net
>>13
廃止するなら裁判官の方にしよう
AIでいいでしょ

544 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:42:00.73 ID:xFdCgsqU0.net
>>540
それは土人がどう思ってるんじゃないの?

545 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:42:13.57 ID:xmvsZMEZ0.net
IT先進国エストニアではロボット裁判官の開発が進められている
煩雑な司法手続きを効率化してスピードアップをめざすためだ
裁判官の仕事を奪うのではなく強力にサポートするという考えだ
日本のエリートは無駄な仕事を作ることに熱心だから先に進めない

546 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:43:09.43 ID:cR9R+/H+0.net
>>541
いや、昭和30年代ころまでは
今回のような子どもへの
事件は、死刑だったよ

547 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:43:14.88 ID:h05tKlgP0.net
おまえら無学のバカは

パヨク工作員に洗脳されやすい

おまえら北の人民が将軍さまーってゆーの爆笑してるけど

キチガイパヨクに洗脳されていることに気づかないおまえらも

俺みたいな天才からみれば将軍さまマンセーと変わらんよw

パヨクマスゴミに洗脳された憐れな豚になりたくないのなら目覚めろ

事実を知って自分で考えろ

パヨク工作員の卑劣さに気づければ

おまえはやっと自分で思考できるまともな人になれる

548 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:44:00.94 ID:LpsqsIiS0.net
>>544
日本語でおけ

549 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:44:13.34 ID:aeiuaKgn0.net
トレス・ヤケは死刑だったのにな

550 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:44:15.40 ID:kwZ2KY+h0.net
裁判員制度は、判例ばっかり重視して一般の民意からずれすぎてるから、一般の感覚を司法にも入れるっていうのが制度趣旨じゃなかったのか?

制度趣旨からずれまくってるだろ、この最高裁の判断は?

551 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:44:35.87 ID:cR9R+/H+0.net
>>544
池沼(笑)

552 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:44:55.83 ID:Ma3Erw3K0.net
>>530
刑務所から出れないのなら、
もう更生の必要もないだろうし、
死刑でよくね?

553 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:45:04.87 ID:z4qD6yTx0.net
>>547
そうそう
中国人から見ればなんで死刑にしないの?
になるんだろうな

554 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:45:06.95 ID:s+xkzXXT0.net
>>533
低所得者が多い地域は治安が悪いって書いてあるな

555 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:45:09.18 ID:PeY2u5Z30.net
殺された方に非がない場合は殺したら死刑でいいよ
命で償うしかないよね。そうしないと殺された方は堪らんわー

556 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:45:48.13 ID:Ma3Erw3K0.net
>>553
中国人、パヨクちゃうの?

557 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:46:24.07 ID:z4qD6yTx0.net
>>554
そう
中国は土人国家だけど
中国関連はなんでも良いように言わるからな
実際はこういう次元だからな

>「中国共産党こそ真の敵」アメリカ国防総省、最新報告書の衝撃

558 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:46:31.58 ID:aeiuaKgn0.net
じゃなくてトレス・ヤケは無期か・・・

559 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:46:42.50 ID:X4dimfk50.net
>>546
昭和て例えが長すぎたな
昭和の中頃から末期にかけてやな

560 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:47:10.90 ID:ezr14tcH0.net
まあ、辞退率7割だし、
10年もたって忘れかけられてるし、
最初の頃の「裁判員様の意見を重視します」なんて殊勝な意見が消えつつあるということじゃないの、
法曹界全体で

最高裁の個別意見でも、
最初の頃は、裁判員制度の趣旨上、裁判員の意見は殊更重視しなければならない、なんて言ってたのに
いつのまにか、量刑のほうが優先だ、みたいな意見になってるからな

561 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:47:16.87 ID:7lqnUhHH0.net
計画性も前科もあった内間は無期懲役やったな
あいつこそ死刑にしろよと

562 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:47:58.52 ID:cR9R+/H+0.net
>>561
沖縄忖度で
軽くなった、、嘆かわしいわ

563 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:48:04.20 ID:ezr14tcH0.net
>>560
量刑のほうが→過去の量刑相場のほうが

564 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:48:39.54 ID:+olUJUvf0.net
一人だけなら誤殺もあり得る

565 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:49:04.41 ID:cR9R+/H+0.net
光市の、事件の裁判の会見で
朝日のバカ女記者が
本村さんを挑発してたのは許せん

566 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:50:02.37 ID:LeKAG7Nn0.net
仮尺で野に放たれるパターンか
もし被害者が出たら誰が責任取るの?

567 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:50:11.63 ID:aeiuaKgn0.net
個人的には殺意があれば死刑でいいとは思う

568 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:50:37.75 ID:y95f3+X60.net
>>1
また裁判官が裁判員の出した死刑を潰したか

こんなゴミ、即死刑でいいだろ
本来ならやらかす前に察処分が妥当

上級国民のせいでDQN、土人、池沼、性犯罪者だらけじゃねーか
まあせいぜい好きにやれよ上級国民
DQN、土人、池沼、性犯罪者だらけの世の中で苦労するのはお前らの子孫だ

569 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:50:40.01 ID:X4dimfk50.net
>>565
その発言どこかに載ってる?何て言ったの?

570 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:50:41.08 ID:aeiuaKgn0.net
>>566
誰も取らないよそれが現実

571 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:51:28.04 ID:9e8Gl8Qt0.net
>>93
ほんとそれ
司法の適当さ、無責任さは何とかならんのか

572 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:51:50.74 ID:kwZ2KY+h0.net
>>567
正当防衛でもか?

573 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:52:36.30 ID:h05tKlgP0.net
日本の法律家はやべーぐらいキチガイパヨクの牙城だぞw
おまえら愚民がうるせーから
意見取り入れるフリをした
アリバイ工作でしかないのは
最初から明らかだった
最初から全部シナリオ通りなんだよw
おまら愚民は法律家に騙されバカにされたわけだw
ところが悪知恵が働くから騙してないというw
仕組み見れば明らかであり勝手に誤解しただけだろとw
騙してないよーんってなw
おまえらがアホなせいで死刑が出ない
おまえらがやるべきことは
裁判批判ではなく
国会議員に厳罰化の法改正を迫ることだ!
わかったか?

574 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:52:59.28 ID:cR9R+/H+0.net
>>569
死刑のハードルが下がったら
どうするのか??
って恫喝したんだぜ?
YouTubeにも、昔上がってたな

あたま沸いてるわ

575 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:53:00.44 ID:aeiuaKgn0.net
>>572
それは殺意なくないか?

576 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:53:22.07 ID:PeY2u5Z30.net
裁判員は辞退が許されるのかー

577 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:53:32.21 ID:s+xkzXXT0.net
>>568
上級国民は自分は安全なところに住んでるから他人事だと思ってるだろこういうのを

578 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:53:54.00 ID:6Z5UpErG0.net
前例に倣うのがそんなに大切なら
前例を全てインプットしたAIに決めてもらえ

579 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:54:59.85 ID:ww6B+L4O0.net
>殺人事件で被害者が1人の場合

これさ
もし被告が出所後に再犯しても裁判官はなんの責任も取らないよね?
無期懲役ならもしかして裁判官は定年の人もいるだろうし?
責任も取らず年金もらって悠々自適
納得行かないなあ

580 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:56:07.09 ID:ezr14tcH0.net
この流れはもう誰も止めることができないと思う

もともと、法曹界として無茶振りでイヤイヤ導入させられた制度

10年経って取り上げられることも少なくなり、
裁判員になってくれる人もたった3割

世間の注目も少ないし、
これ幸いと、裁判員無視OKの流れになってるということ

581 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:56:23.65 ID:4e/Zz2CP0.net
土人工作員というのは素直じゃないからな

死刑にしろよ
こんなの私の母国じゃ死刑だよ

この一言が言えないからな

582 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:57:08.98 ID:X4dimfk50.net
>>574
訳わからんな
それを被害者家族の本村さんに聞いてどうすんねんと
あの事件弁護士会も異常やったな

583 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:57:50.77 ID:cbIIA8S+0.net
どんな事件だったっけ?
小林薫は死刑になったからその事件じゃないよね

584 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:57:57.88 ID:kwZ2KY+h0.net
>>575
殺意なければ正当防衛は問題にならんだろ?

殺人の故意がなくて構成要件に該当しなければ違法性阻却事由である正当防衛は問題にならない
法律の素人さんだったらごめんな、専門的にはそういうことなんだわ

585 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:58:12.82 ID:ezr14tcH0.net
前例重視ならそれはそれでいいと思うんだよね

そもそもが、裁判に市民感覚、というのが異例だった
意味はわからないではないけれども


だからこそ、裁判員裁判の今の無意味さに呆れ果てる
誰か止めてくれないのかねと

586 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 20:58:54.88 ID:/oeqZLon0.net
親の仇討ちを暗に認めた極刑だよ。
ムショから出てきたら倉庫を借り切って、好きにしていいという被害者遺族への温情判決。

587 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:00:20.18 ID:Ma3Erw3K0.net
>>574
5chみたいになんでも死刑になったりしてw
冗談ではなくそれに少しでも近づいたら中国っぽくなるかも

588 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:00:23.12 ID:h05tKlgP0.net
だからよ

何度言えば理解できるんだアホw

法改正だけしかないんだよ

裁判官は法律に従うしかない

厳罰量刑を法律で明文化するんだよ

それ以外は無意味

裁判員制度なんて不要

当たり前の量刑を法律にしていないから

問題が発生する

おまえらアホなん?w

何度言わせんだよw

589 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:01:02.30 ID:kwZ2KY+h0.net
事実認定や法規の適用は専門家の領域なんだろうが、刑の判断こそは素人に意見を入れるべき場面なんじゃないのかね

590 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:01:38.43 ID:pHz4gALE0.net
>>587
まじめに、経団連が連れてきてる外国人はほとんどが
社会主義国家から、だからな
なんで死刑にしないの?母国じゃ死刑なんだけど、
が本音なんだろうよ

591 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:02:07.45 ID:h05tKlgP0.net
585みたいな無能はカモネギだなw

法改正すれば判例なんて無価値になるんだよ

バーカw

592 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:03:25.49 ID:h05tKlgP0.net
589もバカw

法律に民意を組み込んでないことが唯一の問題なんだよw

593 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:03:44.65 ID:8DhrLcMT0.net
>>77
なんでw自宅でバラバラにして目と鼻の先の雑木林に遺棄しただけやんw

594 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:04:24.02 ID:s+xkzXXT0.net
>>587
それが本来の法治国家だな
法家思想ってのはそうやって犯罪を抑えるもの

595 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:04:54.08 ID:AXnQBobb0.net
>>1
アホか、児童にわいせつ目的で近づいた時点で死刑だよ!

無期とかどこのアホ裁判長だよ

596 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:05:00.61 ID:KLsJbX520.net
もう制度を存続させる意味がないな

597 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:05:49.79 ID:h05tKlgP0.net
日本語もわからんアホが多いから

こんなゴミ判決が野放しになるんだよw

いいか?

法律は決まっているものじゃねーんだよ

憲法も法律も社会変化に合わせて変えるべきなんだよバーカ

法律は変えるもの!

法改正以外ないんだよ

598 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:05:56.15 ID:y95f3+X60.net
>>577
それが愚かなんだよな
池沼、DQN、土人、性犯罪者を完全に躱せるような超上級ならともかく
実際はそんなのほとんどいない

逆飯塚チャレンジなんか全然あり得るし
街中でキチガイが暴れただけで本人はおろか子、孫が余裕で巻き込まれる

599 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:05:59.13 ID:8WaTg2sV0.net
計画性と前科が結果責任とどう関係あるんだ?

600 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:05:59.58 ID:BP38GMGs0.net
>>196
重くして当然だろ
死刑でさっさと吊れ
ついでに吊る前にチンポ切断してそいつの口に突っ込んで
から吊れよwww

601 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:06:10.78 ID:0phmj5Xa0.net
>被告に同様の前科がないことを重視し
もう裁判官要らないじゃん
AIでいいだろ

602 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:07:04.88 ID:6dQo8ByS0.net
>>588
お前はほんとうに馬鹿だなw

殺人罪は人ひとり殺せば死刑判決だせるんだよ 実際、過去にはそういう判例がある。

ようするに『運用』の問題なんだよ

603 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:07:32.82 ID:GzPrMSM20.net
裁判員の任務は事実認定だけでいいんじゃないかと
有罪か無罪かだけ判断させて、量刑判断はプロにまかせておけばよろしい

604 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:07:43.78 ID:h05tKlgP0.net
だからよー

法律を厳罰化すれば

愚かな判決は二度とでねーんだよ

もうこのスレいらないよな?

唯一の正解示してやったからw

605 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:07:45.41 ID:9e8Gl8Qt0.net
>>371
判例に従うだけなら
AIは無駄な人件費と時間無しに、
同じ結論を導ける、ってことだ

606 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:07:53.77 ID:cR9R+/H+0.net
>>587
あたまの悪い典型だな
朝日のバカ女と同レベル(笑)

607 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:08:18.87 ID:s+xkzXXT0.net
>>602
小林薫は一人殺して死刑になったしね

608 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:08:47.71 ID:TL2q3sZI0.net
裁判員制度が始まってから一審死刑判決は、以前の裁判官のみの
裁判と比べて3分の1に激減してる
なのに裁判員の下した無期以下の判決を破棄して死刑判決を下した
高裁裁判官は皆無
この事実だけでも職業裁判官の卑怯さがよくわかる

609 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:09:35.77 ID:pPfk+RSq0.net
>>1
だから計画性もなく人を殺す奴の方が危ないだろってんだよ!

610 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:09:47.53 ID:mDmOMvJ20.net
臆病な裁判員共め
こんなん死刑でいいんだよ

611 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:10:00.26 ID:h05tKlgP0.net
602はホントにバカだなw

厳罰化を明文化すんだよアホ

判断の余地が大き過ぎるから

キチガイパヨクがキチガイ判決をだす

そして法改正を阻止してキチガイ判例を使い続ける

バーカwwww

アホはロムってろw

612 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:10:54.95 ID:y95f3+X60.net
>>601
賛成
死刑執行ももっとライトにやって構わないわ

全自動首つりシステムとか一括電気ショック、
処分から焼却、洗浄までワンタッチのガス室とかが望ましい

可燃ごみを処分するくらいの感覚でOK

613 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:10:56.73 ID:h05tKlgP0.net
602みたいな低学歴は

バカだから10年ロムってろw

614 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:11:42.16 ID:9e8Gl8Qt0.net
>>159
だから○×制にしろと
何で×オンリーなんだよ
民主主義を馬鹿にしてるシステム

615 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:11:42.65 ID:0/COZGPM0.net
>>5
判決の時って映画観て

616 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:12:02.44 ID:KxV52N9w0.net
(´・ω・`)

「創価学会は手厚いんやー。」

617 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:12:24.86 ID:vTT94vzs0.net
>>611
落ち着けよ中国人

618 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:12:36.14 ID:wKxMq9Mn0.net
ID:ezr14tcH0 = ID:h05tKlgP0かな?

619 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:12:44.96 ID:9e8Gl8Qt0.net
>>566
仮釈放は無理だと思う
実質終身刑

620 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:12:47.73 ID:4DsSOf4K0.net
加藤智大とか座間の事件なんて死刑でも仕方ないと思うけど一人殺して死刑なら殺人犯はどのみち死刑やからもう一人二人やったろかと思うキチガイが出てくるかもしれんじゃないか

621 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:12:58.13 ID:h05tKlgP0.net
602を始め

バカが日本社会をダメにする

アホは責任感じて死ねば

未来の子供達の犠牲がなくなるな

バカは犯罪

622 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:13:18.43 ID:pVHZM8xt0.net
>>82
頭の良い学校の在る所は全て柄の悪い所ってしってた?
長田 兵庫 神戸なんて特に
そうやってバランス取ってきたんだよね

623 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:14:19.34 ID:5GwryWsl0.net
そこまで判例主義に固執するなら、もう全国民で裁判員制度ボイコットしようぜ。貴重な人の時間を何だと思ってんだ。

624 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:14:38.96 ID:vTT94vzs0.net
>>621
おまえの語ってる世界観はまさに土人国家じゃないか
おまえ中国人なんだろ?

625 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:14:57.82 ID:xmvsZMEZ0.net
死刑に署名しない法務大臣と同じ心理で死刑にすると寝付きが悪いとかだろうかな
ベルトコンベア式にしないといけない

626 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:15:39.45 ID:h05tKlgP0.net
殺人は例外なく死刑

死刑執行は

判決から1カ月以内に執行しなければならない

この明文化した法律を作れば全て解決する

異常判決は法改正の必要性を示している

627 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:15:45.96 ID:LGfE8Cvs0.net
裁判員の判決は前例に左右されないという前例を早く作らないと

628 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:15:54.57 ID:h05tKlgP0.net
殺人は例外なく死刑
死刑執行は
判決から1カ月以内に執行しなければならない
この明文化した法律を作れば全て解決する
異常判決は法改正の必要性を示している

629 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:16:50.92 ID:h05tKlgP0.net
無学のアホはロムってろw

630 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:17:17.53 ID:Htt2b/kH0.net
>>629
おまえのことじゃないか

631 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:17:40.35 ID:Uk1SqRfq0.net
納得出来ないなら最高裁判所裁判官国民審査制度で罷免にすればいいんじゃね。

632 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:17:43.18 ID:cR9R+/H+0.net
>>624
女の子二人を殺したやつが、
出所後に、また再犯した

欧米なら終身刑だからなぁ

お前は日本に恨みのある
土人なんだよなぁ

633 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:18:22.21 ID:h05tKlgP0.net
殺された子供はおまえら無能のせいだな

634 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:19:11.71 ID:pfDE6Nzb0.net
>>1
とりあえず5ちゃんに限らず
日本のネットは中国人の意見を排除しないと
まともな会話ができないからな


>「中国共産党こそ真の敵」アメリカ国防総省、最新報告書の衝撃

635 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:19:25.08 ID:XQpQfkmT0.net
無罪確定かとおもた

636 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:19:42.02 ID:aO+SKp4m0.net
>>5
陪審員じゃねえだろハゲ

637 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:20:08.32 ID:13/BbzVb0.net
>>22
心愛ちゃんの犯人は父親だが…?どんな知能だよ

638 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:20:12.32 ID:EKCy8TqJ0.net
生かすなら
去勢&一生隔離しろ
出てきて再犯しなかった試しなし

639 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:20:23.96 ID:y95f3+X60.net
議員や裁判官のサボり&ビビりが原因なのは明確
やる気ないならやめろ
AIで十分

640 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:20:34.45 ID:h05tKlgP0.net
厳罰化の法改正が必要不可欠

キチガイパヨクや法律家が

工作しておまえらバカに法改正の発案ができないよーに騙してる

無知無学はキチガイパヨクに騙される

641 :下総国諜報員:2019/07/03(水) 21:21:22.79 ID:1SvJ9CRw0.net
日本が法治国家だっていう妄想から脱却しないと始まらないよ。
隣のおかしな生物の巣と比べて満足してる場合じゃない。

642 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:22:03.15 ID:EFdOmYgK0.net
意味無い〜じゃん!

643 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:22:41.56 ID:k5v1Si4w0.net
短時間で計画したんだけどな・・

644 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:23:12.56 ID:dBwg9bsL0.net
>>371
AIが適切にプログラムされていればね
今は再犯リスクが全然加味されてないし
裁判官の国民審査時は主な判決例が出た資料も添えないと無意味すぎるよなー

645 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:23:32.12 ID:L/5IEcu/0.net
母親が胸糞だったわ。
仮にコイツに殺されなかったとしても、被害者の女の子は母親かその男に虐待死させられたと思う。

646 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:23:48.65 ID:k5v1Si4w0.net
忘れてた、神戸はクソ

647 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:23:55.10 ID:6xkv9Kuh0.net
>>631
その通りなんだがこの人65歳だから罷免してもダメージあんまりなさそうのが残念。

648 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:23:56.15 ID:6JTJ1mLN0.net
>>640
これが右翼のフリをしている中国人の図です

ネトウヨ=パヨク=中国人工作員

649 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:24:04.11 ID:U2v/44n00.net
猟奇ロリコンが喜ぶな
過去に逮捕歴がなければ初回は無期確定ってことだ

650 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:26:18.97 ID:fXC23RS70.net
>>340
親殺し、子殺しで事情があるようなのは刑が軽くなるね

651 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:26:40.80 ID:h05tKlgP0.net
判例批判
裁判官批判は無意味
意味あるのは
唯一
厳罰化の法改正だけ
世の中に再犯はなくなる
犯罪者は二度と社会にでないから
日本の犯罪の半分は再犯
法改正で簡単に
犯罪被害者を半分にできる
逆に言えば
厳罰化しない人間が犯罪被害者を生み出している
厳罰化の法改正しないやつは
間接的に犯罪に加担しているんだよ
少ない脳みそで理解できたか?

652 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:27:02.01 ID:l8kjq4Tm0.net
ブラジルの豚箱に堀りこんだら1日ももたなさそう

653 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:27:33.97 ID:xjBNjNxg0.net
二審が裁判員の判断を覆す時はペナルティーとまでは言わんが、
裁判官にとって超えがたい、心理的な障壁になるものを何か作って欲しい。

そうでもないと裁判員の判断に重みがつかない。

654 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:28:01.44 ID:cR9R+/H+0.net
>>648
もう、そのパターンは
飽きたって(笑)

お前だけだぞ
ギリ健

655 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:28:33.93 ID:y95f3+X60.net
1人殺したら死刑(クルマ殺人含む)
死刑になりたいために人を殺そうとするような奴は事前に殺処分
他害のある池沼、DQN、痴呆も殺処分

でいいよな

656 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:29:45.12 ID:TnFvEzMg0.net
裁判員制度 やめちまえよ
ゴミ裁判官がいる限り無意味だろ

657 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:30:13.36 ID:h05tKlgP0.net
653だからよ

裁判員と同じ目線の量刑を

明文化した法改正をすれば

全てが解決するんだよ

何度言わせんだよw

658 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:30:42.38 ID:gLLOvnqJ0.net
>>654
悔しいかキチガイ


>「中国共産党こそ真の敵」アメリカ国防総省、最新報告書の衝撃

659 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:30:58.07 ID:d+effQLj0.net
司法関係者の身内だけが事件に巻き込まれて死ねばいいのに

660 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:31:42.69 ID:U2v/44n00.net
伸びないのは何故?

661 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:32:40.53 ID:TuC4iHlL0.net
むしろ死刑ですっぱり死ねたほうが良かったような。
今、強盗、強姦殺人なんかで無期だと50年は刑務所ぐらいだし

662 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:33:06.22 ID:BP38GMGs0.net
>>607
高裁に抗告していれば無期になっただろ
ただたしか姉を殺して次に妹が次だと脅迫もしているから
高裁でも死刑だったかもなw

663 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:33:11.77 ID:1bOVw+Ba0.net
これが初めてじゃないでしょ
見つかってない余罪ありそうだけど

664 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:33:13.37 ID:h05tKlgP0.net
いいか?

キチガイパヨクと法律家は

厳罰化の法改正を阻止するように

おまえら無学を騙そうと洗脳してくるぞ

おまえらがバカのままだと

犯罪者が野放しだわな

665 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:33:48.92 ID:4d4ylM+o0.net
一審がこういうきつい判決通したのが不思議
大抵ぬるいことが人権であると偽善者が軽くすんのに

666 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:35:18.84 ID:ZPkBc9CX0.net
>>664
中国人のお得意な洗脳か
洗脳って言っちゃうよなぁ

667 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:36:01.45 ID:BP38GMGs0.net
>>631
俺が全部にバツつけていたら周りのやつらの視線を感じたよ
鉛筆でつけていてもカツカツと音がするからなwww

668 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:38:23.85 ID:1A0naab80.net
計画的犯行と衝動的犯行にそれほど悪質性の差があるかね
衝動で重大犯罪やらかすようなやつに刑罰による教育が効くとも思えんのだが

669 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:38:39.81 ID:l8kjq4Tm0.net
懲役だと強制労働月4千円だっけ
相部屋だし中にトイレあるしエアコンあんまついてないし風呂も週2くらいだけどご飯はまともなんだよね

670 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:38:47.76 ID:u30wTbYW0.net
法律じゃ殺人は死刑だろ。
ちゃんと法律守れや、裁判官。
こんな寄生虫に食わせる飯があるなら
子供に回せよ。

671 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:39:36.41 ID:h05tKlgP0.net
おまえら騙されてる

欧州はキチガイパヨクに洗脳されて地獄みたから

今揺り戻しが来ている

欧州の国民は大量殺人者さえ

快適な牢屋で悠々自適生活をおくらせる

キチガイにウンザリしてんだよ

アメリカのトランプも同じ

日本だけがまだキチガイパヨクが

好き放題やってる

いい加減に目覚めろ

672 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:41:42.67 ID:h05tKlgP0.net
670は間違い

やるべきことは

厳罰化を明文化した法改正をすることだ

裁判官は法に従い厳罰判決するしかなくなる

やるべきことは一つだけなんだよ

673 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:42:40.28 ID:yxp8U8po0.net
犯人が草加だから忖度されまくり

674 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:43:00.00 ID:0vlKmDHN0.net
わいせつ目的と認めてるのに計画性の有無が焦点になってんのが意味不明

675 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:43:04.81 ID:tMxIEJZJ0.net
糞裁判官なぞ全員罷免でいいぞ
法曹カルト解体

676 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:43:30.97 ID:bOCgiGrx0.net
リンちゃん事件はどうなった

677 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:44:00.96 ID:uOp7YdSC0.net
感情論でコロコロ判決が変わるんだから文系職業は無価値なんだなぁと思う

678 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:44:06.43 ID:h05tKlgP0.net
裁判官の判断余地を残さない

明文化した量刑の法律を作ることが重要

おまえら誘導されてんだよw

判例がこうだから仕方ないですね、と騙される

民意と合わない判決が出るなら

法改正が必要だとわざと言わない

おまえら騙されてんだよ

679 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:46:24.24 ID:h05tKlgP0.net
677は良いことを言ってる

裁判官に判断余地を殆ど残さない

明文化した大量の法律が

今、必要なのだよ

司法に民意が反映されないから

民意で選んだ国会議員に法改正させる

680 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:47:28.78 ID:KTyRZxJx0.net
この人正気でない
重症の薬中、アル中じゃなかったかな
「他と比べれば」軽いのは分かるよ
長いこと周囲にヘルプ出してたようで

681 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:48:41.61 ID:9hnQvMq80.net
>>402
裁判員が死刑にしたのを裁判官がひっくり返したんだよ
てめえらの浮世離れした量刑がおかしいから導入された
裁判員制度なのに、何好き勝手にひっくり返してんだよ

682 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:51:30.22 ID:9hnQvMq80.net
>>96
バカはほっとけ
そもそも1すら読んでないか読んでも理解できてない

683 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:51:44.05 ID:tMxIEJZJ0.net
>>681
導入に当たって「裁判への国民参加」にすり替えてチンケなプライド守りやがったからね。
お前らの仕事にダメ出しされたって事は都合良く忘れてるっぽい

684 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:51:56.87 ID:4v0lqG8D0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【任天堂 Switch パクリの件】No.c 続く


*任天堂が、フジテレビ&日本政府&Google Android陣営へ
超伝導素粒子系での殺傷傷の依頼回数は、述べ二億五千万回に達します

その内、死傷傷の依頼が10億回でした

実際に刺さったのが三十億本です

一回の最大依頼料金が、三千六百億円以上
総額二兆六千億前後が、企業資産や社員の懐から出て居ります

--

*私は謝礼として、Switch本体とソフト貰えるかなと甘く考えてました
でも、本体もソフトも届きませんでした

他のアイデアも考案したので、其れと共通にする為に
アイデア使用料10万円、毎年一兆円ベースの売り上げが三年間続いた場合のみ
一回きり1,000万円下さいとメモ帳に明記して放送内で毎日伝えました

*結局、一円も頂けない処か
成田に帰って来た頃より、全身症状や脚の症状が酷くなり
超伝導素粒子を顔面に吹っ掛けられて、ソバカスより酷い消えないシミが出来たり

運転中に目潰し的に目の中に素粒子を
大量にぶち込まれたり、両脚を切り刻まれたりしている

現在は、何処にもアイデア使用の許可は出して居りません aj

685 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:52:58.13 ID:oP+a7baM0.net
日本社会の敵であるのは、犯罪者ではなく、
非常識かつ反倫理的な鬼畜の所業を繰り返す裁判官たちの方であるようだ。

686 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:53:04.75 ID:U2v/44n00.net
裁判員の通知を断る理由がまた増えた

687 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:53:19.25 ID:uOp7YdSC0.net
>>681
こーゆーのは国民の意思(死刑判決)が反映されるまで時間かかる
裁判員制度で死刑判決乱発→たまに確定→徐々に昔だったら無期だったのが
将来は死刑が常識に・・・となるんだろうな
今は現役最高裁が老人勢だから「昔だったら」の時点なんだろ

688 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:53:46.94 ID:oP+a7baM0.net
裁判官の反倫理的な行為を告発し罪に問う事はできないの?

689 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:54:37.08 ID:bOCgiGrx0.net
獄死だろ

690 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 21:56:28.09 ID:KyPY8ib+0.net
もう辞めたら?裁判員制度

691 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:05:40.61 ID:isR2VEie0.net
まともな裁判官は最高裁とかのごく一握りで、
大半は、反社会的なあの界隈の奴らだからなぁ
優秀な人は理工系に行ってしまうし

692 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:07:06.53 ID:isR2VEie0.net
>>673
忖度裁判 ひでぇな

693 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:07:43.85 ID:TI9w9VZH0.net
裁判員制度やめてしまえ

694 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:07:53.88 ID:kkDz6Mu00.net
裁判員の意味が無いな

695 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:08:44.73 ID:isR2VEie0.net
性犯罪一つとっても

女児とかが被害者になっても
市民団体やフェミニストの女性活動家や政治家のセンセイたちは

なぜか加害者に気を使って支援するからなぁ・・
中には被害者叩きするやつまでいる始末

政治にかかわってるやつらにこういうのが多いから
何も変わらないんだよな
反日左翼に忖度してる情けないやつらw

696 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:09:11.30 ID:isR2VEie0.net
左翼やフェミたちって

全然女性の味方でもないよなw
少なくとも普通に生きていきたい人にとって・・

だって、コンクリ事件で被害女性をひぼう中傷してたのも左翼たちだし
レイプなど性暴力にあった被害者にも冷淡だし
それどころか、逆に、左翼婆などが加害男性を養子に取ったり・・

暗い夜道の防犯カメラ設置にも反対してるやつら。。
第二、第三の被害者が出ないようにするのが一番のはずなのに・・

697 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:09:48.56 ID:isR2VEie0.net
頭悪い癖に糞偉そうな女子キャスターや
市民団体平和団体の胡散臭いジジババどもが、

女性や子供の人権が〜〜 権利獲得を〜〜男社会が原因で〜〜!!と
騒いでたら、言ってやる。
「もちろん、おっしゃる通りです!! 何の罪もない子供を二人も殺害しても死刑にもならず
 コンクリ事件なども甘い判決でしたよね?? レイプやいたずらなど何度も繰り返してる
男もいるし、加害者に甘い社会ですよね!!」
と問うてみる。あいつら、どんな顔するか見てやるよw

698 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:10:26.48 ID:kkDz6Mu00.net
「計画性が無い」

いやいや、女児を狙ったんだから計画性はあるだろ
計画性がないというのは、口論になって殺してしまったとか、そういうのだぞ

699 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:10:41.04 ID:PEB5A1wQ0.net
無期懲役か
また出てくる可能性があるな
そしてまた被害者が出る可能性がある
過去の山のような例から十分な予見性があるこの事実に対して
誰がどう責任とるのか、それだけ今の内にはっきりさせとけ

700 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:12:06.40 ID:CgcNzQ7i0.net
裁判員制度なんて何の意味もないだろ。
過去の判例に照らし合わせてでしか判決が出せない裁判官も要らないAIで十分だろ。

701 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:12:14.17 ID:isR2VEie0.net
女の子二人子殺害して、忖度で懲役15年
出所して、また再犯した糞じじイ

メディアもジャーナリストもダンマリw
何が正義の味方だよw

702 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:13:03.68 ID:eMLrcj2v0.net
この事件の裁判員裁判に参加された方は女児が殺害されるまでの過程を辛くも全て聞き死刑と判断された。胸が苦しくなる内容でもあったでしょうに。

703 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:13:06.61 ID:in7gItx20.net
一人だと死刑にはしないっての
なんとかならないのかね

704 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:14:08.82 ID:nwi3jW+Z0.net
何の為の裁判員制度なのか
ありえないわ

705 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:14:24.22 ID:kkDz6Mu00.net
>同様の前科がなければ

性犯罪者ってのは何度でも繰り返すのよ

706 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:14:36.98 ID:isR2VEie0.net
裁判官の情報はしっかりと記録されてるからな
日本人なめるのもいい加減にしろよ

707 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:16:01.02 ID:U2v/44n00.net
善意で裁判員やって仕事休んだり精神的苦痛受けたり、それでも頑張って出した判決もあっさり棄てられる
これから先、誰がやるんだよ裁判員を

708 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:16:01.86 ID:4mZLlJiqO.net
通例によれば妥当だがな。
日傘射した放置子だっけ 死ぬに当たって恐怖の中で息絶えてるから極刑を望むのが人情。死刑反対ならアメリカ並みの終身刑制度を設けるべき、現場死刑の射殺も含め。

709 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:16:18.33 ID:ay+WTTWj0.net
自分らが作ってきた過去の判例に拘るのなら、もう裁判員裁判要らんだろ。

710 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:16:25.79 ID:kkDz6Mu00.net
殺人にも色々ある。嫌がらせされて殺した、脅迫されて怖くなって殺した、ストーカー男を殺した
それらは情状酌量されるべき。1人殺したから死刑というわけではない
ただ、わいせつ目的で強姦して殺すなんてのは死刑で当たり前なんだよ

711 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:16:43.44 ID:GBHwTEcR0.net
>>340
つ詭弁のガイドライン

712 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:16:54.22 ID:EsB7uONE0.net
今度の参議院選挙と同時に行う裁判官審査で、この裁判官に
罷免を可に〇を付けろ。
皆、選挙に絶対に行け。

713 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:18:09.71 ID:kkDz6Mu00.net
高裁が無期にしても最高裁は死刑にしなければならない
それが裁判所の役目

714 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:18:15.66 ID:TuC4iHlL0.net
ちなみに、裁判員たちの住所氏名等の個人情報は被告側の弁護士を通して被告に全部筒抜け。
変なのにあたるといろいろとマズイことになる。

715 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:19:10.98 ID:PEB5A1wQ0.net
これ犯行内容の詳細がよくわかんないんだけど
多分知ったらこの裁判官以外死刑相当と判断すると思う
ゴミ扱いで捨てているあたり、どんな残虐行為がされたのか
想像に余りある

716 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:19:12.04 ID:isR2VEie0.net
甘い判決出せば出世できる仕組みw
異常な世界だな

優秀な人間は理工系に行っちまうから仕方ないか。。

北海道新聞も人権平和だの言ってても
セクハラで女性死なせて 平気な顔してるからなw
左翼ジジババ、醜いわ

717 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:19:20.93 ID:QC82wCcH0.net
裁判員の意味ねー

718 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:19:27.76 ID:Sl1pe4QU0.net
無期懲役って事実上終身刑だろ?
それでも死刑よりマシなんだろうが

719 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:21:17.52 ID:I9wW4Y+G0.net
ネトウヨ「最近は1人殺しただけで死刑だよ!人権派ざまあ!俺たち大勝利!」
最高裁「は?wwwww」

↑この2行で合ってる?(´・ω・`)

720 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:21:21.90 ID:4mZLlJiqO.net
京都舞鶴のJK殺害の犯人とされた人物も、何人も殺して何度も逮捕されてたのに 確証がない為その都度釈放の行ったり来たりの人生だったようだ。
無期ってのはほとぼり褪めるとまた出てくるからな。

721 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:21:45.11 ID:PQtkZSW90.net
>>43
ほんとだわな
そしたら裁判なんて1分で最高裁判決まで出るわ
その方がいい

722 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:21:57.49 ID:wGsH2/Ev0.net
>>1
マジ裁判員裁判やめちまえよ!
裁判員に選ばれた人は見たくもない遺体の写真とか見てんのに!

723 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:23:13.19 ID:achOBRH10.net
>>5
それが先進国家。
人民裁判やインド等の私刑じゃねーぞ。

724 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:23:18.45 ID:E5kWBwpm0.net
何のための裁判員制度なんだろう。
時間の無駄でしかない。
裁判官は、身内に被害者が出れば、なぜ被害者側が厳罰を望むのか分かるのだろうが。

725 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:23:40.10 ID:ZLi9dEj/0.net
裁判官は神にでもなったつもりか?

726 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:25:26.60 ID:dEoauj/n0.net
死刑にすると1人レイプしても2人レイプしても死刑になるなら2人レイプするわってならんか?

727 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:26:03.92 ID:kkDz6Mu00.net
>>720
京都舞鶴は酷かった
地裁は死刑判決を出したが、最高裁が無罪にした

728 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:27:05.89 ID:kkDz6Mu00.net
>>726
一人レイプした奴も何度もレイプするだろ
性犯罪者ってのは常習なんだよ

729 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:29:36.92 ID:D5zTPY1q0.net
結局裁判官が独断で決めるんなら
初めから裁判員とかやらせてんじゃねーよ

時間とコストの無駄だ
馬鹿すぎんだろ

730 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:30:50.62 ID:dEoauj/n0.net
計画性がなく前科がないなら常習じゃなくないか

731 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:31:49.82 ID:Gb2K0Ysy0.net
判例>>>>>裁判員 ってのが法曹界の本音だろ

裁判員やる奴はバカとかさ

732 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:32:14.81 ID:rCJ2k9hb0.net
裁判員より軽い判決を出した裁判官たちは、犯人が再犯した場合少しは反省するのだろうか?
再び犠牲者が出た事で、少しは心を痛めるのだろうか?

733 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:33:37.79 ID:UERRP9Gs0.net
>>1
>わいせつ目的の殺人事件で被害者が1人の場合、
計画性がなく、同様の前科がなければ死刑は回避される傾向がある


日本の司法って
改めて狂ってると感じるわ

まじで凶悪犯に甘すぎるだろ

734 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:35:14.58 ID:D5zTPY1q0.net
>>726
1人レイプしたら死刑
2人レイプしたら苦しませてから死刑

735 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:35:34.90 ID:1A0naab80.net
いつも地裁は馬鹿にされてるけど、裁判員裁判で死刑が出るには最低一人の地裁裁判官が死刑に賛成してるんだよな
対して全員一致の上級審見ると腐れ具合はどうなんだろうな

736 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:35:49.00 ID:6jyd/7PG0.net
計画的だから悪質?
突発的衝動的に悪さをしでかすのは天然だから許されるのか?
前科ないから死刑じゃ可哀想?
前科ないから次に誰か殺すまで待ちましょうね、ってことじゃん?

裁判官てどういう脳ミソしてるんだよ

737 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:36:49.28 ID:4mZLlJiqO.net
>>727
出所する度に居住区近辺で同じ手口でJKがレイプ殺害されてたのにね、上級国民か親が共産党じゃなきゃ死刑だわな。

738 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:37:54.17 ID:UERRP9Gs0.net
>>699
52歳で無期懲役判決だと
死ぬまで出てこれない

まぁ実質死刑と同じだと考えればいいわけだけど

739 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:39:06.28 ID:XLEptfXi0.net
創価ババア「仏罰あてるのも勿体ない」

山口 寺内 渋谷 君野 畠山 宅間 加藤
創価親の抑圧ってあるのかね?

740 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:39:33.62 ID:rCJ2k9hb0.net
>>733
「公共の福祉」が極端に軽んじられているよね

741 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:40:34.27 ID:/HYWhO1K0.net
悪しき判例にいつまでも縛られた愚かな日本司法

742 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:40:47.01 ID:9hnQvMq80.net
>>695
フェミニストは若くてかわいい女が大嫌い

743 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:41:15.96 ID:4mZLlJiqO.net
>>726
やる奴は捕まるまでやる。新潟ハイエースレイプ魔の喜納を忘れるな。あいつも何人も殺してる。

744 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:41:26.63 ID:sJo5UIJ30.net
>>699
出てくる可能性はないっす。生かして税金使うなって事

745 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:41:32.41 ID:PEB5A1wQ0.net
>わいせつ目的の殺人事件で被害者が1人の場合、
計画性がなく、同様の前科がなければ死刑は回避される傾向がある

傾向があるって、こいつあたま大丈夫か?この程度のやつが裁判官?
肝心の残虐性という甘えが判断しなきゃいけない部分が抜けてんじゃん
残虐性はどう判断すんだよ残虐性は?
永山基準だって別に被害者一人だと死刑じゃないなんて一言も言ってない
ニタリ以上なら死刑は免れないと言ってるだけ
しかもこの残虐性をはじめとする勘案する基準がいくつも示されている
しかも当然永山基準が全てではない これだって半世紀以上前に頭悩ませて
出した一つの考え方に過ぎない マニュアル以下だなこいつは

永山基準

犯罪の性質
犯行の動機

犯行態様、特に殺害方法の執拗性、残虐性

結果の重大性、特に殺害された被害者の数
遺族の被害感情
社会的影響
犯人の年齢
前科
犯行後の情状

746 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:42:28.45 ID:ewykM84h0.net
こいつ元反社会の人間だったよな

747 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:43:40.43 ID:kkDz6Mu00.net
一人殺したら死刑
当たり前です
その上で、ストーカーを受けてた、嫌がらせを受けていた、金を貸したのに返さなかった
などの理由があれば減刑されるんです

女児レイプだけでも死刑にしたいが、最低でも無期懲役でしょう
女児レイプ殺人なら死刑です

748 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:43:44.21 ID:/Zv6Aujt0.net
君野って元自衛隊だろ  やっぱ安部チョンが絡んでるのかな

749 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:44:03.10 ID:Ewr5aVgl0.net
裁判員いる意味ある?
ほんと親御さんは無念だろうなこれ…

750 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:44:47.33 ID:4mZLlJiqO.net
>>745
なんだが、新聞配達の小林は前科なし一人でも死刑だった。

751 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:45:07.55 ID:kkDz6Mu00.net
>>738
30年で出てくるかもよ
82歳
まだまだ元気だな

752 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:46:15.13 ID:n/pP5aww0.net
>>750
事故死で実は殺人じゃなかった説あり

753 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:47:47.77 ID:PEB5A1wQ0.net
>>738
無期刑だと出てくるのは稀
というだけでゼロではない
有期刑最長の30年過ぎてから仮釈放が検討されるから
もしこいつが出てきたら80すぎっていう程度
まだまだ幼い子供を襲える体力は残ってる年齢

754 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:47:59.61 ID:rCJ2k9hb0.net
六法全書や過去の判決丸暗記が得意な方々の集団だからな
プラス老害脳

755 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:49:08.35 ID:bbORABZr0.net
なんのための裁判員

756 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:49:40.46 ID:PEB5A1wQ0.net
もう一度問いたい
この裁判官はあまりに身勝手な
 犯行の動機

と、想像を絶する
 犯行態様、特に殺害方法の執拗性、残虐性
についてどう考えてるのかと

757 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:49:47.60 ID:4mZLlJiqO.net
中国の地方では未だに公開処刑をやってる。

758 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:51:05.26 ID:kkDz6Mu00.net
>計画性が認められず

計画性はあるだろ。女児を狙ってたんだから。バカかと

759 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:53:15.17 ID:kkDz6Mu00.net
>同様の前科がない

なんじゃそりゃw
前科が考慮されるのは、車のスピード違反とか、些細なものだけだろw

760 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:56:16.78 ID:9hnQvMq80.net
>>701
就活失敗で訴えてきたなんとか詩織ってのは大々的に
キャンペーン張ったくせにその事件とかホント扱いが冷淡
結局奴ら、アベガーが出来れば何でも利用するってだけで
正義だの何だのは二の次三の次なんだろうね
そういや鳥越の処女は病気ってどうなったんだ?

761 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:58:52.53 ID:UERRP9Gs0.net
>>751
>>753
今は無期懲役になった奴は
30年程度じゃ出てこれねぇよw

762 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 22:59:02.30 ID:9hnQvMq80.net
>>712
☓を付けんだアホ

763 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:00:13.26 ID:U37OAZJb0.net
死刑でも足りないくらい

764 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:00:32.04 ID:kkDz6Mu00.net
>>761
模範囚なら出てこれるだろ

765 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:01:25.85 ID:xtpcilcH0.net
絶対裁判員やらねえ

766 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:01:31.21 ID:kkDz6Mu00.net
>ロープで首をしめ、包丁で突き刺すなどして殺害し、バラバラに切断して遺体を複数のビニール袋に入れて自宅近くの雑木林などに投棄した
>遺体の一部は冷蔵庫に入れた

酷過ぎる

767 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:01:58.35 ID:ArmRnPo70.net
裁判員の死刑を破棄したかっただけだろ

768 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:03:30.53 ID:U2v/44n00.net
これ然り裁判員制度は要らないって最高裁のアピールだと思います

769 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:04:21.01 ID:4DsSOf4K0.net
このように一審死刑の無期懲役で仮釈放認められたケースない
刑務所の秩序維持のため真面目に勤めれば出れる可能性もありますよと名目上してあるだけ
実質可能性はない

770 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:04:24.05 ID:Oi+ylAyq0.net
計画性がなければいいのか、ふーん

771 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:05:29.49 ID:kkDz6Mu00.net
永山基準を調べたら、未成年19歳の判断基準かよ
なんでそれを全ての殺人事件の基準にしてんだ?バカか?

772 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:05:43.20 ID:zDK5Pm0f0.net
計画性の有無でどうして差が出るんだ?
どっちも死刑でいいのに

773 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:05:43.46 ID:9hnQvMq80.net
>>767
素人の分際でこれまで裁判官が綿々と築き上げてきた判例に楯突くとは許しがたいんだろうな

774 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:06:18.31 ID:PEB5A1wQ0.net
>>761
現役無期刑囚が書いた
人を殺すとはどういうことか
を読むといい 実態がよくわかる

まあ稀だが模範囚?(この辺りのことがよくわかる)とされる人間が仮釈受けることくらいは
ちょっとググればわかるはずだが

775 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:06:34.30 ID:kkDz6Mu00.net
>>769
82歳高齢だから再犯はしないだろ、って出してくれるかもよ

776 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:08:42.01 ID:c1975o9W0.net
864 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/12/11(日) 05:58:23.67

近所に有名な放置子がいて夕方インターホン鳴らしてはその家に上がり込んでていた
ウチにもとうとうその放置子がきたのだが2chの放置子スレとかを見ている私は餌付けしてはいけないと思い居留守を決めた
しばらくして放置子は去って行ったがその日に行方不明となり数日後バラバラ遺体で発見された
私含め誰か1人でも家に上げてたらこんな事態にはならなかったと思う、スレタイ通り夫にも子供にも教えていない

777 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:09:31.06 ID:isR2VEie0.net
エセ平和人権屋のジジババどもは、
犯罪者の味方だからなぁ・・

署名活動してても
絶対に署名しない。女子供の敵だからな

778 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:14:33.39 ID:CSJAzHHU0.net
俺が裁判長なら少子化の時代に貴重な未成年者を殺害するのは、この国を衰退させる行為でもあるから死刑判決を下して判例を作る。

779 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:19:21.61 ID:0NUi4OmA0.net
>>36
機械的に判例先例裁判例に当てはめるだけなら
裁判員どころか裁判制度自体要らないね
判例先例に従わないだけで心情刑法呼ばわりって
何のための法定刑なんだよ

780 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:20:08.06 ID:lFjlQmwQ0.net
>>775
被害者家族の了解も必要だから仮釈放のハードルは相当高い。
0.00001%くらいの可能性はあると思う。

781 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:20:46.20 ID:9hnQvMq80.net
>>779
オラクルで十分やな

782 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:23:23.33 ID:U2v/44n00.net
ついさっきまで教育テレビでAIと意識の番組やってたけど、この話を頭に入れて見てたら面白かった
恣意的な運用を否定するなら判決はAIでいいよ

783 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:23:50.90 ID:+RtqiZT2O.net
高裁で覆るなら裁判員制度なんて意味無い
アメリカの真似したフリならもう止めてくれ

784 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:25:40.73 ID:kkDz6Mu00.net
光市母子殺人事件では、地裁高裁で無期懲役判決が出て、被害者の夫がメディアを使って国民に訴えて
世論の盛り上がりで死刑になった

今回、高裁で無期の判決が出たときに、遺族が同じように行動していれば死刑になった可能性が高い
しかし、それを遺族に求めるのは酷

だからこそ、裁判員裁判で裁判員が死刑判決を出したわけで、最高裁は慎重に判断すべきだった

785 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:27:33.90 ID:Es7kvyP60.net
ヘイポー

786 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:32:21.13 ID:CsIwsxCm0.net
最高裁も汚鮮されている?
首相の最高裁に対する指揮権発動あるのか!!

787 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:35:03.22 ID:5P22nXsM0.net
こんなに簡単にひっくり返るなら
これこそAIでいいだろ。
高い給料の裁判官なんぞいらないわ。

788 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:36:11.39 ID:c/G38mEx0.net
裁判員に指名されたら
これを理由に拒否だね

789 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:37:05.28 ID:nWRQ3InD0.net
なんのための裁判員制度だよ
判例に従うんならやめちまえよ
税金の無駄遣い

790 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:37:12.33 ID:wEdOhDh60.net
>>1
裁判員裁判 ←意味ないじゃん

791 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:38:41.56 ID:pOdJzXGx0.net
判例無視した裁判官は飛ばされたり退職に追い込まれたりするらしいねー

792 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:40:39.59 ID:BkSe/CHY0.net
そろそろ司法改革せんと
いい加減国民も我慢の限界だろ

司法の為に国民がいるんで無く
国民の為の司法で無いのかね

犯罪者の為の司法とか必要無いだろ

裁判官はホント罷免し易くすべきだと思うわ

793 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:41:27.01 ID:itMydZRI0.net
しょせん裁判官様にとっちゃ他人のガキが死んだだけだしなー
無知な裁判員共に正しい判決を教えてやるってなもんさw

794 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:42:05.82 ID:NLhqZTQV0.net
求刑死刑から減刑されて無期懲役となった無期囚人のことを
マル特無期囚というがマル特指定されると30年後に仮釈放の審査はされるにせよ
マル特無期囚は仮釈放が許されることはない

795 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:45:05.03 ID:6GxgziH60.net
市民感覚を取り入れるための裁判員制度だったのでは。国民の代表として、裁判員は、この男の死刑を望んだんだが。

796 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:46:32.85 ID:kkDz6Mu00.net
計画性は考慮すべきものじゃない
例えば嫌がらせしている奴やストーカー男を殺すために殺人計画を立てる
計画を立てたから罪が重くなるのか?

797 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:49:31.64 ID:kkDz6Mu00.net
AIも不要

計画性ある 〇 ×
前科ある  〇 ×
被害者の数 _人
動機(簡潔に) _____

アンケート用紙に書いて、最初の2項目で罪の重さを決めればいい

798 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:50:50.19 ID:t4t+ZIB70.net
こんな裁判やってたら、そらこうなりますよ

裁判員裁判 辞退率過去最高の67%
https://mainichi.jp/articles/20190515/k00/00m/040/190000c

799 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:51:50.95 ID:mmvMz05WO.net
これ近所で有名な放置子だっただろ

娘を放ったらかしにしてません!傷ついてます!
って抗議文出してたけどさあ

家に居場所がなく近所をぐるぐるさまよった挙句ロリコンに殺され切り刻まれ捨てられ腐り
犯人は無期

浮かばれなさ過ぎる

800 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:51:56.74 ID:kkDz6Mu00.net
裁判員制度を崩壊させたね。裁判員制度は廃止。
ついでに最高裁も廃止

801 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:54:17.31 ID:gPBu74N00.net
裁判員裁判の裁判員に選ばれても時間のムダだから
辞退者が続出して制度が崩壊するだけ

802 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:55:32.20 ID:qq86outg0.net
計画性なんてどうでもいいんだが

803 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:56:33.12 ID:4v0lqG8D0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【すり替え・背乗り大作戦❗】


*今日、お昼位に書きましたが
フジテレビが自分達が行方不明にした
各国首相や大統領を、徐々にすり替えを始めました
主に【G20メンバー】です

--

欧州委員会=EU🇪🇺連合
のトップ陣を全員入れ替えました

現職で行方不明者が居るとか居ないとか...

--

EU大統領/ドナルド・トゥスク(ポーランド)
欧州議会議長/アントニオ・タイヤーニ(イタリア)
欧州委員会委員長/ジャン=クロード・ユンケル(ルクセンブルク)
欧州中央銀行(ECB)総裁/マリオ・ドラギ(イタリア)



EU大統領 シャルル・ミシェル(ベルギー首相)
欧州議会議長/デイビッド・サッソリ(イタリア議員)
欧州委員会委員長/フォンデアライエン(ドイツ国防相)
欧州中央銀行(ECB)総裁/クリスティーヌ・ラガルド(フランス,IMF理事)
kj

804 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:56:59.89 ID:5mOYVia20.net
ご遺族に引き渡してはどうだろう?

805 :名無しさん@1周年:2019/07/03(水) 23:58:35.52 ID:cR9R+/H+0.net
>>666
いまだに新聞、テレビ
を鵜呑みにする低学歴爺乙(笑)

806 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:00:54.22 ID:ie6Nb8MN0.net
身元保証人がいないと仮釈放は絶対に認めてもらえません
30年後は82歳だからとっくに両親は死んでるし兄弟が引き取るわけがない
マル特だしこいつは獄死決定

807 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:04:26.73 ID:LzEjkdXt0.net
最近の無期ってほぼ終身刑になってきているんだがな
ネットだと過激な意見ばかりが目立つから何故かすぐでてこれることになっていてすぐ死刑だ死刑だとなるけど

808 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:07:12.62 ID:W1f7x2WX0.net
でも被害者は放置子だったんだよな
寝屋川の2人中学生殺人の親といい
子供を殺されてまで子供をほったらかしにする意味と目的が分からない
放置しておいて事件に巻き込まれないと思うのは無理がある

809 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:07:28.13 ID:ViAFIl6o0.net
いつも不思議に思ってるんだが、計画性が無いと罪が軽くなるのは何故なの?だれかわかりやすく教えてくれ

810 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:08:05.78 ID:x6Bhbnmf0.net
人の命しかも子供に性的暴行誘拐殺人
命をもって償え!何が計画性だ笑わせるな!

811 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:09:37.87 ID:x6Bhbnmf0.net
>>808
そんなの関係ねーよ
それが犯罪者の刑にどう関係あんだ?あ?

812 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:12:45.04 ID:qFPNagCn0.net
計画性があろうが無かろうが子供の命を奪った以上少なくとも自らの命をもって償うべき

813 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:14:14.32 ID:VrAr4Kr+0.net
普段からもめ事起こしてるやつは
何度かしょっ引いて前科モンにしておけ

814 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:15:51.48 ID:LrwiaQfS0.net
計画性がなければ罪が軽いってわけわからん

815 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:18:07.75 ID:lbeoSKUm0.net
被害者が上級国民だったとしても同じ事言うのか

816 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:19:25.40 ID:iwQgMr/80.net
>>47
死刑はさすがに土人だろ

817 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:19:40.76 ID:QAUewSJ/0.net
わいせつ目的てのが過小評価されすぎなんじゃねーの
あれこれ妄想爆発して我慢が限界を超えての犯行なのに、計画性がないとか言われてもな…

818 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:20:18.46 ID:/cam2ED80.net
こんなん死刑でいいじゃねえか
バラバラにしたんだろ?
税金で何十年も飼わなきゃいけないのかよ

819 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:21:59.27 ID:D1VxRCX40.net
裁判員の意味ねえ

820 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:22:31.53 ID:+B9pzOca0.net
前科の有る無しが考慮されるのは軽微な犯罪だけにしろよ
スピード違反とか、せいぜい大麻くらいまで

821 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:23:32.90 ID:QAUewSJ/0.net
山口淳裁判長か
こいつ、次の選挙で新任不信任問われるだろ
名前覚えとくわ。バツつけたろう

822 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:24:14.19 ID:QAUewSJ/0.net
山口厚裁判長か。名前覚えとくわ

823 :松向フミ:2019/07/04(木) 00:25:00.01 ID:WJXhKyQZ0.net
民意を無視した山口厚という名前を忘れないでください
山口厚は裁判員裁判で死刑が妥当と判定されたのにも関わらずひっくり返したクズです

民意を無視する山口厚
犯罪者を擁護する山口厚
タヒねタヒね山口厚
少1女児は山口厚に殺され侮辱されたようなものです
山口厚 山口厚 人間の心を持たない山口厚
これからは殺人犯君野康弘の衣食住を日本人の税金で底支えしなくてはなりません
これは全て山口厚のせいです

824 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:25:29.13 ID:+B9pzOca0.net
>>809
計画を立てる時間があるなら思いとどまれる時間もあった
思いとどまれたのに犯行に及んだから罪が重い

バカ法律家が考え出した方程式です

825 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:27:25.02 ID:+B9pzOca0.net
高裁の無期判決のときに遺族がメディアに訴えかければ死刑になった可能性が高い
裁判官は罷免されたくないので、世論が高まることを恐れる

826 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:28:03.34 ID:/cam2ED80.net
>>809
突発的でも人を殺そうとすることがどうかしてると思うんだがな

827 :松向フミ:2019/07/04(木) 00:28:23.68 ID:WJXhKyQZ0.net
前科も無く計画性さえなければ山口厚に裁判してもらいましょう
山口厚にしてもらえば死刑が無期になります
山口厚
山口厚
ゴミクズ山口厚

828 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:30:01.39 ID:QAUewSJ/0.net
日本の法曹界は性犯罪に関する知識が不足してるんじゃないのかね
クリミナルマインド でやってたが、性欲の対象年齢とかかなり細かい好みがあるという
6-7才を好むか8-9才を好むか、などでかなり細かく分かれるという

こいつはわいせつ目的で数ある対象の中から被害女児を選びぬいたうえで、つけ狙って犯行に及んでるわけで、計画性がないわけがない

829 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:35:21.96 ID:y+no0hAX0.net
バカが
どんなことがあろうと子供に対するレイプと殺害は死刑にしろ
いい加減日本の司法は目を覚ませ

830 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:36:47.74 ID:ry0fpnNo0.net
計画性の有無って、あんまり重視すべきじゃないと思うんだけどなあ

こんなことが続くなら、裁判員裁判の意味ないよね

831 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:38:08.24 ID:4al38THc0.net
>>1
おかしいだろ
八つ裂きにして公開で死刑にするくらいはやれ

832 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:39:47.87 ID:Kg8F4g020.net
過去の判例で判決出すんなら、裁判官要らないじゃん。
AIにやらせろ、人件費浮くし。

833 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:40:48.61 ID:+B9pzOca0.net
裁判員裁判では常に死刑判決が出ているわけじゃないし、妥当な量刑が出されている
その裁判員が出した死刑判決を軽視する最高裁は許されない

834 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:44:31.69 ID:bzH3k+zR0.net
男の裁判長は自分の娘が幼くれいぷされてバラバラにされてもなんとも思わないのかね

835 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:47:57.38 ID:gUQTKKv/0.net
ご飯も食べさせてなかった親は厄介払いできて喜んでる

836 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:50:37.26 ID:za9syHBE0.net
>>824
なるほど意味はわかった
でも衝動的に殺しちゃうやつも計画的に殺しちゃうやつも一般的な感覚では一緒だよね、そんなの分けて考えるのは法律家だけだわ

837 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:52:10.63 ID:5/gbb9/x0.net
計画性とか前科とか起こってしまった事実から目を背けてるとしか思えんな
そんなん考慮する必要すらないだろ

838 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:54:45.98 ID:xBwZ+Yw+0.net
裁判員いらんやん??
むしろ最高裁にだけ入れれば良い

839 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 00:56:48.47 ID:4q+65Lax0.net
嘘つき佐川もおとがめなしじゃん

840 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:06:23.71 ID:fPaZzJBC0.net
893事務所で覚醒剤オナニーして
組破門になったやつね

841 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:08:09.02 ID:B7tzyK7E0.net
民意をひっくり返すなら
裁判員制度とかやめたらいいよ
下手したら、一か月とか二か月とか
行かなくちゃいけないんだろ
バカみたいじゃんか

842 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:09:06.25 ID:k7jzHzYn0.net
行き当たりばったりで殺せば罪は軽くなるぞ
最高裁のお墨付きだ

843 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:11:44.97 ID:mJp83Km10.net
>>719

川崎、神戸(尼崎)、北九州は在日朝鮮人の巣窟
凶悪犯罪を繰り返す在日朝鮮人・帰化人がわきまくってるし


パンスト朝鮮顔を整形しまくったネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がものすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて 朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨( ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

844 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:13:52.71 ID:zTRerher0.net
結局は最高裁判事の独断で決まるんなら裁判員制度なんて必要ないじゃん
バカバカしい

845 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:14:01.49 ID:X9tgGil60.net
殺害された子は放置子だったね
毎日夜の7時まで親から外へ出てろと言われて
行く所がなくて
同級生の親から居留守使われて
その日に君野に捕まってしまった

846 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:17:19.67 ID:fPaZzJBC0.net
覚醒剤で組破門になってるだろこいつw
裁判官ロボットでいいよ

847 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:21:48.98 ID:szu8iJSK0.net
世論に判決が左右されるのはおかしいからな

848 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:23:08.24 ID:R2CIuwAf0.net
判例のお陰で初回ボーナスやりたい放題とφ(._.)

死ねよ

849 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:24:19.71 ID:Pyjl5xPC0.net
破棄するなら裁判員制度をやめればいいのに
仕事とかを休んで参加させられてる人たちだっているのにその時間も考えも無駄にするだけだろ

850 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:25:32.94 ID:/Nrbdfvo0.net
娘からしてアレだからな

851 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:27:58.20 ID:/anBP2470.net
まぁ、裁判員裁判は破棄されるもの、と思っていればいいんだよ
1審での判決、とりわけ裁判員裁判は常識とは乖離している重い判決しか出ないから、
それを正すのが上級審の仕事

852 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:35:44.34 ID:3sTWJpMI0.net
>>851
おまい裁判官と話した事ねーだろw 想定外なんだぜぃ
何しろ司法試験はパスしたけど世の中の事はからきしわからん
浮世離れしてる
スパー天然
それに比べたら裁判員はある程度世の中に揉まれて成長した常識人だ
それも複数人の意見を互いにチェックしあい結論に至っている
 
浮世離れの裁判官ひとりと世の中の善良な常識人数人の合意
どちらを信じるんだい??
 
 

853 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:36:23.79 ID:OcY4CdAo0.net
裁判官「しもじもの意見なんか聞くかボケ」

854 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:37:53.94 ID:dnOnO7V30.net
>>851
裁判員の考え方のほうが世間の常識だろw

855 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:39:37.99 ID:blaOZPap0.net
女の子殺され過ぎててもうどの事件かわからん

856 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:41:05.76 ID:4nBUWE1c0.net
>>809
ちょっとした事ですぐに殺人スイッチ入って簡単に人殺す奴のほうが怖いよな普通なら

857 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:43:57.08 ID:9ZVo3aT90.net
一瞬リンちゃんの事件かと思ったわ

858 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:51:48.56 ID:sdyqObCo0.net
>>832
それいつも思う。
判例に沿うだけならAIでいい
なんのために裁判してるのかわかんない

859 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:53:27.29 ID:xTiASjkr0.net
>>734
江戸時代

860 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 01:55:10.41 ID:TtnORDQX0.net
>>43
わかる

判例を覆せるのは人間だけ
判例に粛々と従うしか能がないなら
AIにやらせとけばいい

たった6歳の女児の尊厳を辱しめて命まで奪う人でなしを
国費で保護し養ってやるなんて判決下せる神経
マジで理解不能

861 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:11:31.82 ID:xTiASjkr0.net
>>255
丸特無期さんね

862 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:15:13.60 ID:frAGubBl0.net
被害者遺族や一般大衆の怒り晴らすために裁判しとるんじゃないんやぞ
世論に流されてたら司法が崩壊する

863 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:19:09.55 ID:NLJGX1810.net
あぁ傘の女の子の事件か
これも酷い内容だったな…
この事件で文化住宅って言葉を初めて知った

864 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:20:18.58 ID:xTiASjkr0.net
>>405
窃盗で十分、無期狙うなら偽札なら誰も傷つけない。
>>713
無期→無期→死刑 パターンもあった。おうむいのうえ。

865 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:21:52.75 ID:Tk63WyT60.net
>>51
裁判員と陪審員の違いわかる?

866 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:28:43.89 ID:u6ZRj/530.net
>>844
最初から過去の判例に従ってAIが判断すれば一度で終わる話だな

867 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:37:19.68 ID:/cam2ED80.net
>>855
日傘にサンダルはいてた女の子だったと思う

868 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:45:33.46 ID:Hl9kepGx0.net
6歳の女の子を誘拐して切り刻んで捨てて、この程度か
同様の前科が無いという事は他の前科はあるんだろうし
死刑にすりゃいいのにな

869 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:45:51.92 ID:VGUmX5ftO.net
>>1
わいせつ目的ってさもし死んでなくても一生トラウマになるだろ
そういう目的で殺してるんだし死刑でいいだろうが

870 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:48:04.09 ID:NhmF/zQF0.net
計画性があるなんて悪質だから死刑
突発的に人を殺すなんて危なすぎるので死刑

871 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:50:13.86 ID:+B9pzOca0.net
>>851
裁判員は死刑判決ばかり出してるわけじゃないんですよ
殺人でも5年、10年、15年、無期、死刑と様々
国民感情に合致した妥当な量刑を出している

872 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:52:45.32 ID:DzYo6+yg0.net
>>15
最高裁に裁判員って居るのか?

あと○○予告してる奴が居る→http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1559898114/387

873 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 02:59:38.28 ID:YI1tTuXq0.net
勘違いが多いが、一審では裁判員の判断は死刑!被告側の控訴審で
大阪高裁が無期懲役?、最終審の最高裁がそれ(無期懲役)を支持⁉
この経過によると、民意(裁判員裁判)では死刑、専門官の高裁・最高裁では
無期懲役となっている。民意が反映されないのでは、裁判員として長時間拘束し
精神的に追い詰められる恐れのある制度を尊重しない場合は、高裁・最高裁共に
民意にわかる説明をして欲しい!!

874 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 03:12:55.87 ID:cpl385JB0.net
>>2
ワロタ

875 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 03:35:18.63 ID:WWNza89B0.net
どうせひっくり返すなら裁判員制度いらないよ
1週間みんな仕事や家事を休んで真剣に向き合って出した結論を素人が感情的に死刑にしたんだって軽んじるなら何のために召集されたんだよ

876 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 03:36:23.51 ID:QAANkMB4O.net
>>808
再婚なんだってよ
前夫の子より今のオトコが大事なんだよ

そういう虐待例はナンボでもある
子を放置した親は即禁固刑
くらいにしないとこの手の悲劇は永遠に無くならない

877 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 03:36:35.59 ID:sRJXjCQ/0.net
>>875
ちょっと下々の人間の話しを聞いてみただけ、ということ

878 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 03:48:37.73 ID:dPPrNZGO0.net
山口厚の給料からこのロリコン殺人鬼の無期懲役間の諸費用をまかなってもらおう

879 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 03:51:46.79 ID:IU5vpA1g0.net
同様の前科がなければ死刑は回避される傾向があると指摘し、無期懲役を選択した。

裁判の意味ねぇえええ、過去の判決の傾向で決まるならもう裁判すんなボケ
過去の判例検索して決めろ、無駄な時間と金使うな。裁判官全員解雇しろ

880 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 03:57:09.86 ID:8J6OrtvY0.net
裁判官全員一致からも分かるように当然の判決
理性が減退して感情のままに振る舞う愚民に量刑まで決めさせるのは狂気の沙汰

881 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 03:57:21.11 ID:tFeT8luZ0.net
フケロン

882 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 03:59:58.94 ID:iB+O5rwb0.net
当時47歳の男が6歳の女子を殺害か
こいつは娑婆に出ることなく塀の中で死ぬだろう
事件が事件だけに、仮釈も認められないだろうし
仮に出所しても80過ぎだ、生きていくことなんて出来ない
言っちゃ悪いが、双方の為にも死刑にしといた方がええんちゃうか?

883 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:02:20.31 ID:/cam2ED80.net
>>881
ちゃんと謝ったか?

884 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:04:06.11 ID:hxovlh900.net
>>879
「量刑検索システム」は、既にあります
神戸地検と神戸地裁は、この検索の条件設定を誤っていた、ということです

885 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:04:16.94 ID:Kev8EMio0.net
裁判員裁判が始まったときから橋下が指摘していた
本当の改革をやりたくないから
裁判員制度でお茶を濁した

886 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:09:45.85 ID:oz4NrCcx0.net
>>855
雑木林に捨てた袋の中に自分の診察券も入れちゃったやつ

887 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:10:17.19 ID:8sNFRT130.net
君野康弘まとめ
・わいせつ系ではないが別件の前科あり
・高校卒業後自衛隊へ入るがすぐに辞める
・職を転々とし風俗店に勤めた縁で暴力団へ
・結婚して娘が産まれたが離婚

888 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:11:00.35 ID:+B9pzOca0.net
>>880
でも量刑って感情で決まってるんだよ

889 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:18:34.47 ID:Sr1c+xC50.net
毎回拒否するなら裁判員制度に意味あんの?

890 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:19:24.38 ID:+B9pzOca0.net
警察官によると君野は相当尋問慣れしているとのこと
捕まってすぐ弁護士を要求したり、裁判では反省したフリをして謝罪したり
暴力団に所属していたから対応の仕方を心得てるんだろう

そんな奴の罠にハマって無期にしてアホか馬鹿かと

891 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:20:46.59 ID:1WM3fs2z0.net
裁判員は裁判官を訴えるしかないわ。バカにしてるわ一般人を

892 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:28:10.90 ID:jIf8FyJx0.net
レイプしたあとバラバラに切断して箪笥にしまった事件?
これで死刑にならんとかやべええよ

893 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:34:06.09 ID:xP5iEQrv0.net
死刑にならないから女児相手に同様の犯罪をやったと言う犯罪者でも出てこない限り
変わらん気がする

894 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:41:25.57 ID:Kj0XLbzY0.net
いつか願望を叶えたくてかつ刑務所に入りたいロリコンに希望与えすぎじゃないの?
女の子一人レイプして殺しても初犯なら死刑にならないと日本に周知してどうするんだよ

895 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 04:47:26.67 ID:mZmWkAtI0.net
裁判員制度なんかやめろ
意味ない

896 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:22:20.34 ID:IjIqw4BS0.net
この事件を覚えてないことに恐怖するわ

897 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:23:12.79 ID:IjIqw4BS0.net
見ず知らずの人間を、極めてわがままな理由で殺してるんだから死刑でいいと思うけどな

898 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:29:31.03 ID:ENJzpmdD0.net
結局裁判官が刑を決めるなら栽培員制度なんて廃止しろや

899 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:34:31.45 ID:jrwWkAe20.net
やっぱり裁判員は量刑を決めずに有罪か無罪か決めるだけにした方がいい

900 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:36:08.63 ID:ePDH63VL0.net
>>1
なぜ死刑にしない
見直す必要ないだろう

901 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:36:59.44 ID:nmoQOUBs0.net
地裁の判断のほうが正しいな、わいせつ目的で計画性がないことを理由に減刑するのおかしいんじゃないの?
被害者に一定の落ち度があるとかじゃないとさ。
死刑が回避される傾向とかも何の理由にもなってないよ、それ裁判官が勝手に決めてることだから。

902 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:38:23.63 ID:Ps+Q+tWN0.net
計画性とか殺意の有無など考慮しなくていい
そんなことは他人には分からない
この事件は死刑以外あり得ない

903 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:38:38.57 ID:nmoQOUBs0.net
死刑が回避される傾向があるから裁判員裁判導入したんだろ?
裁判官ってどうかしてると思うよ。

904 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:38:55.02 ID:BPKMu8Aa0.net
人を殺しす重荷を避けたいだけだろ

905 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:39:10.84 ID:nmoQOUBs0.net
死刑を回避する理由が全くない、高裁はおかしい

906 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:39:41.45 ID:BPKMu8Aa0.net
人を殺したくない 健全な国民性だ

907 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:40:22.04 ID:nmoQOUBs0.net
裁判員にもっと権限与えるべきだと思うね、裁判官は裁判員の補助的業務の役割にすべきだと思うわ。

908 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:42:15.75 ID:BPKMu8Aa0.net
量刑は判断せず有罪か無罪か決めたほうがいいね

909 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:44:23.55 ID:nmoQOUBs0.net
裁判官に量刑決めさせたらだめだね

910 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:45:43.98 ID:nmoQOUBs0.net
証拠が明白な事件で死刑を回避しすぎる傾向がある。

911 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 05:51:16.98 ID:NkFv/HCK0.net
1人しか死んでいないからね
死刑は難しい

912 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 06:15:56.73 ID:2fNwahfP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【姿無き、第三次世界大戦❗】No.a


*フジテレビが
G20参加した各国大統領や首相を、殺傷し続けた事を隠す為に

第三次世界大戦を起こそうとしてます

--

*その為に、Twitter上で「トランプ大統領」を復活させた

トランプ大統領に関する最新の動画ニュースを求む
(3D映像では無い物)

*フジテレビは、世界人類を激減させた理由を
トランプ大統領の責任にする為に、第三次世界大戦を起こそうとしてます

--

*世界大戦フラグだと
普通に生き残った人類ばかりか、歴史ある建造物も破壊されます

* G20参加した各国大統領や首相の抹消が目的なら
各国主要都市(首都)が壊滅しますが...
bg

913 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 06:17:03.32 ID:tJAYq+u20.net
ベトナム人の子供殺したのは死刑にしないと
あいつは突発的にやったのではなく計画性あんだろ

914 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 06:19:34.22 ID:PAcZd1rJ0.net
裁判官の半数を女性にすべき

915 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 06:23:10.74 ID:mjOKQF610.net
自分の娘殺されても、計画性ないから無期だわなんて言えんのか

916 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 06:30:55.96 ID:HKW03G1A0.net
裁判員の意見を最高裁が破棄するならまだわかるけど「高裁」でひっくり返したら
地裁での判決はただのガス抜き。判例を基準にするんだから「AI]でやればいい。
これでまた裁判員の参加率がガタ下がりだな。 グロ見せられて意見は破棄される。

917 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 06:31:06.70 ID:RdsaOTM60.net
>>1
計画性が無い???
理解不能だわ

猥褻目的で誘拐してる時点でどう考えても計画性あるだろよ

918 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 06:34:32.44 ID:jNyrmAS20.net
死刑でなく臓器利用

919 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 06:36:13.63 ID:jNyrmAS20.net
インターネット投票にしろ

なんたって不良判事寺田が勲二等勲章でオリンピック理事就任だからな
変な奴に決めさせるな

920 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 06:49:04.86 ID:mluudaoe0.net
裁判官使えないわ
こんなのに決定権与えるなよ

921 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:00:08.93 ID:G0iWdQf30.net
一人殺しただけでは9割以上死刑にならない日本の裁判制度ホンマにクソ
事故ならまだわかるが、殺意あるなら命には命でしか贖えない事にすべきや

922 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:05:22.91 ID:t8/d3fwt0.net
でも母親が家に鍵かけて雨の日でも入れてくれないから
あちこちよそのおうちに行って夕食もらったり
公園で暇つぶししてたんだよ。
家にいてればこんな目にはあわなかった。

923 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:07:25.47 ID:t8/d3fwt0.net
この子はいつも夕方から夜は雨の日でも台風でも雪でも
外に出されてたから
いつかは誰かに殺されたり誘拐される運命にあったよ。
母親のせいじゃね?

924 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:20:44.53 ID:f31J76OB0.net
計画性がないってことさ素が悪ってことじゃん
やばすぎ

925 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:22:05.44 ID:VoaogZv90.net
>>824
計画性があった方が罪が重いとするとしても、無計画を軽減する理由にはならないもんな。
計画性有りの方の罰を加算するのが論理的だわ。

926 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:28:10.22 ID:VoaogZv90.net
>>862
ならすっこんでろバカ司法
勝手に復讐する世の中の方がマシ

927 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:32:47.21 ID:I0TfgQ010.net
被害者1人でも死刑になった事件・・・北九州病院長バラバラ殺害事件

被害者が一人にも関わらず、犯人2人に死刑判決が出ている
被害者が病院長だったから?上級国民だったから?

928 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:33:45.67 ID:/4tr/H/G0.net
こんなん親の心も死ぬだろ
この糞無職の犯人と未来ある子どもの命の重さも違うし一族皆殺してる様なもんだろ
本当日本終わっとる

929 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:35:40.09 ID:a+UzkM6n0.net
>>43
ほんとそれ

930 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:35:58.71 ID:zaCaE+Rw0.net
いつものように日本人の女児殺害犯だったやつか

931 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:38:55.81 ID:zaCaE+Rw0.net
いつものように犯人が日本人だった子供殺害事件な

932 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:40:17.33 ID:nmoQOUBs0.net
日本の裁判所とかなんの正当性もないじゃん。
裁判所の慣習だからとかおかしな話だわ。

933 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:40:40.82 ID:I0TfgQ010.net
被害者1人でも死刑になった事件・・・北九州病院長バラバラ殺害事件

被害者が一人で、犯人2人に死刑判決が出ている
被害者が病院長だったから?上級国民だったから?

934 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:41:03.97 ID:I0TfgQ010.net
被害者1人で死刑になった事件・・・北九州病院長バラバラ殺害事件

被害者が一人で、犯人2人に死刑判決が出ている
被害者が病院長だったから?上級国民だったから?

935 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:41:33.26 ID:YzB+OwnjO.net
ひとりころしたら死刑にしてほしい
死なせたら償いようがない

936 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:43:24.56 ID:+ohs8TtMO.net
「裁判長、孫娘はいらっしゃいますか?
…はぁ、7歳。似た感じですね
いえ、計画性もないし初犯ならタヒ刑にはならないんですよね」

937 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:43:27.92 ID:UhV7CQrV0.net
エタヒニン様特権ですなあ

こんな事件を起こしても
計画性がない?

何を言ってるのかまるでわからない

938 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:45:20.73 ID:VoUYKvSx0.net
「ロリコン中高年はキモいし犯罪者予備軍だから死ね」というのが
ネットでもリアルでも世間では一般的な見方なのに
本当に幼女を猥褻目的で誘拐して殺した奴については何故か大甘判決を出すバカ裁判官

939 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:46:13.17 ID:9QzDNSL90.net
刑には相場ってのがあるんだよ
衝動的に殺した場合は、刑期7年くらい
これは充分重い方

940 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:48:57.09 ID:zO1wd72N0.net
>>726
一人でも死刑なら殺しに対しての抑止力にはなるよ

941 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:49:17.56 ID:G4BdxZf50.net
裁判官は、本ばかり読んでるから、社会常識が全くない。しかも、その狭い常識内で、法律
ではなく感情で判断する。裁判制度は、裁判官の巨額な報酬を初め、巨大な血税が使用
されている。裁判制度の廃止も、考えるべき時期ではないか。

942 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:49:26.73 ID:/4tr/H/G0.net
>>939
日本はその相場が時代遅れなんだわ
何十年も前から懸念されてる高齢化問題もやっと最近動き出した始末アホくさ

943 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:49:53.59 ID:2fNwahfP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【姿無き、第三次世界大戦❗】No.b


*現在、フジテレビは、戦端を開くキッカケとなる国家を探してます

イラン戦、イスラエル戦、中国戦、他
--

*イランは「核施設従業員がフジ電子体に殺傷されたので、施設維持管理が困難な為に閉じる方向に進んでる」
「イラン総人口が500万人迄減ってしまった」
と答えたが

フジテレビが脳データベースで作成した、記憶植え付け型施設管理人を送り込んだ

--

*イスラエル過激派を日本国内に送り込み、大規模テロを起こし
国民を目覚めさせて第三次世界大戦に導こうとしている

--

*アメリカ側は、イランへ送る軍人やパイロットが居ない
人間が居ないので、インフラを支えるので精一杯と答えた

*中国、ロシア、インドも同様である bf

944 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:50:25.89 ID:UhV7CQrV0.net
>>939
量刑には相場を設定するなど

憲法にも法律にも書いてないだろww
裁判官のアホどもが勝手に独自に作った慣習にすぎない。

法律に基づいて職務をこなせよ無能集団。
勝手に独自ルールを作るのは違法ですよ

945 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:51:43.25 ID:EvrIPF1m0.net
日本で死刑判決出る犯罪者って、海外ならその場で射○が当然のレベルだからな。

946 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:53:42.74 ID:I0TfgQ010.net
>>939
ヒント 北九州病院長バラバラ殺害事件

947 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:53:56.99 ID:rXo43rHu0.net
まだやってたのか
なんかあったよなとしか覚えてないけど

948 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:59:05.25 ID:I0TfgQ010.net
職を転々 → ヤクザになる → 生活保護 → 近所で暴れまくる → 
女を求めて出会い系サイトに登録 → 女児バラバラ殺人

捕まると「当番弁護士を呼べ」と要求、取り調べは黙秘
裁判では減刑狙いで遺族に謝罪の言葉を述べる

ヤクザがわいせつ目的で女児を殺しバラバラにして捨てた事件です

949 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 07:59:41.86 ID:s7t9p27o0.net
何でもかんでもすぐ死刑死刑って……
そんな中国みたいな国になりたいのか?

950 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:01:20.76 ID:I0TfgQ010.net
>>949
何でもかんでもやないで
裁判員をバカにしてんのかな?

951 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:01:43.80 ID:c9tIS+l70.net
衝動的がなんで情状酌量になるの?

952 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:02:22.48 ID:Ad29Mqj/0.net
何故前例を作ろうとしないのか

953 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:03:00.86 ID:nmoQOUBs0.net
わいせつ目的が何で計画性がないことになるのかわからないしな。

954 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:04:17.16 ID:nmoQOUBs0.net
裁判所の傾向が間違ってるだけだろ、
何の理屈にもなってないだろ?

955 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:04:54.72 ID:xX3RzCwf0.net
最高裁にも裁判員を入れよう

956 :日本のUFO第一人者:2019/07/04(木) 08:07:05.77 ID:Hctt0tXi0.net
【日本のUFO第一人者 VS. フケロン 対談】
2014年9.11の真犯人は山村貞子ですか
この時、私はあえて河童という言葉使った
フケロンにUFO、宇宙人という言葉を書き込ませる作戦のためにあえてな

708 :朝まで名無しさん:2014/10/31(金) 00:52:01.47 ID:n+A0KhT8
フケロンさん河童の可能性はありますか?

724 :フケロン ◆zqe27nG3bM 転載ダメc2ch.net:2014/10/31(金) 01:16:33.69 ID:9FEq2vcF721
そうでもないよ・・・この事件には間に合わないかもしれないけど、本当にまじめな刑事さんだったから
いつか取り組める機会があればやってくれると信じられるよ。
相方の刑事さんは面白くてやたらガタイがよかった位しか印象は無いけどw

725 :フケロン ◆zqe27nG3bM 転載ダメc2ch.net:2014/10/31(金) 01:19:12.47 ID:9FEq2vcF721
ますます怪しいよ^^;w

729 :朝まで名無しさん:2014/10/31(金) 01:25:19.95 ID:n+A0KhT8
まさかフケロンさんがこの話にのってくるとは思わなかったw
むかしアメリカでキャトル・ミューティレーションとかいうのがあったがまさか?
現場の状況からはありえない話だが
その刑事さんはなんて言ってたの?

733 :フケロン ◆zqe27nG3bM 転載ダメc2ch.net:2014/10/31(金) 01:32:53.15 ID:9FEq2vcF729
729さんは、あの相方の刑事さんじゃないの?www
ものすごくよく似てるけどw
相方の刑事さんも同じような事言ってたよ、UFOとか宇宙人とかw
あと、質問の執拗さがそっくりw

神戸小1女児死体遺棄事件5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1414511927/729

http://peace.2ch.net/test/read.cgi/news2/1414511927/733

957 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:07:05.90 ID:lJLyQc5g0.net
君野事件
遺族は「一人だけが被害者だからという判例主義だけの判決。これでは娘に報告出来ない。」と全く納得してない
裁判員裁判は、判例主義で国民感情からは離れてる危惧もあり取り入れた
それがこのザマ
国民である裁判員は、一人殺人だろうと、
判例がどうであろうと、
これは残酷だ あまりに酷いということで真剣に考え判決を出した
それを判例主義で覆す裁判官はバカじゃねえかと思うわ
裁判員裁判をわかってない
ならこんなのやめろとなる
意味がない
国民感情とは相変わらず離れた判決
被害者は一人であることから、過去の判例の公平性の一致の観点からだと
こんな判決文遺族が納得出来るわけがない
死刑判決確定後は、死刑囚は何度も再審請求を出来る
しかし無期確定の遺族が再審請求など出来ない
理論上出来ないとおかしい
それこそ不公平だ
やっぱりこんな残虐な事件で死刑じゃないのはおかしい 再審が認められ、
逆転死刑があってもいい
司法はまだ全然おかしい

958 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:07:19.76 ID:nmoQOUBs0.net
最高裁は国民が選挙した人間を入れるべきだわな。
裁判官はあくまで職業で、裁判の補助の存在にすべきだわ。
裁判官の慣習だけでやると全然論理が深まらないんだから。

959 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:08:24.50 ID:tau0Njo10.net
>>955
最高裁は案件が案件だし判例主義じゃないから要らんよ

思考停止してるのはそれ以下の連中

960 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:08:57.58 ID:lJLyQc5g0.net
前科もなく一人殺人でも死刑確定し執行もされてる

奈良女児誘拐殺人 小林薫
山梨女子大生殺人 等

逆にこれらを考えると死刑にしないのは不公平

961 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:09:27.42 ID:A5LaAS6o0.net
そりゃ子供を嬲り殺しにしたなぎさが執行猶予なんだからこっちも無期になるだろ

962 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:10:41.96 ID:hf5wKMuq0.net
>>2
だまれ糞女

963 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:12:57.44 ID:yBXYhoMa0.net
母親が日常的に夜の外に放し飼いにしてたから、
量刑少なくなったんだよ

964 :日本のUFO第一人者:2019/07/04(木) 08:13:55.07 ID:Hctt0tXi0.net
2013年12月06日、特定外来生物秘密保護法(レプティリアン法)が可決
2014年09月11日、神戸小1女児誘拐殺害事件
2014年09月23日、神戸市長田区長田天神町で女児の遺体が発見と報道
2014年10月31日 刑事がフケロンにUFOや宇宙人について説明←フケロン談

2015年09月23日、1年後に現場(神戸市長田区神戸市立名倉小)にUFOの大群が現れる
ちちんぷいぷいより確定

965 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:14:50.26 ID:7mws1zCm0.net
量刑は市民感覚を取り入れるためにやった裁判員裁判を尊重しろ
バカ判事

966 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:15:45.43 ID:2fNwahfP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【姿無き、第三次世界大戦❗】No.c 終


*ドイツ・フランスは、参戦の意思は薄いと述べたが、実際はどうであろうか...

欧州連合の役員交代とは、戦時体制を組む為との見方もある

・EU大統領シャルル・ミシェル氏は、フランス空母「シャルル・ド・ゴール」を彷彿とさせる
・欧州委員会委員長フォンデアンライエン氏は、ドイツ国防相である
・欧州中央銀行(ECB)総裁クリスティーヌ・ラガルド氏は、元水泳選手なので役柄不足なのと
日本政府に対するフランス国内外からの「ノートルダム大聖堂の爆破と再建費用強奪の件」のクレームが煩い為に
「核を落とすしか無い」と安倍首相が云っている

--

*【戦争を起こす】には、国連決議で可決した後

安全保障理事会での、常任理事国5カ国全ての賛成票が必要である

*G7とは、日本政府やフジテレビが作り出した
国連に代わり切れない新制度だとも思える am

967 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:17:41.81 ID:qJIJFC+Y0.net
もっと殺人以外の罪でもバンバン死刑にしたらいいのに
抑止力バツグンになるだろ、本万引きしただけで死刑とかなったら誰も万引き何かしなくなるだろし

968 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:18:26.23 ID:QKdmWsiv0.net
もう、最高裁で決まったことだし・・・
これからも、上級審で裁判員裁判の判決が覆されるだろうね

969 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:20:11.43 ID:se8C/XKJ0.net
>>967
新たに法をつくらないと難しいね
でも、新たに方を作るのを反対する勢力があるから
これまたたいへんだね

970 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:21:59.60 ID:4x4Vpn4x0.net
もぅ止めようぜ、裁判員制度
市民の生活を邪魔し杉

971 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:24:15.70 ID:Q11mMAmr0.net
>>958
論理思考ができず感情に左右されるだけの一般市民なんてむしろ裁判に必要ない

972 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:24:31.47 ID:s7t9p27o0.net
>>967
やめてくれ
どうしてもやりたいなら、中国にでも移住してくれ

973 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:26:57.02 ID:qJIJFC+Y0.net
>>972
罪を犯した人間がこの世からいなくなることに対して何でそんなに嫌悪感を抱くの?

974 :日本のUFO第一人者:2019/07/04(木) 08:28:34.39 ID:Hctt0tXi0.net
▼エリア51元職員の衝撃の暴露

■鈴木竜成(仮名)『エリア51の地下には風呂桶みたいなものがあってたくさんの人間を解剖処理した死体を見た』
■■鈴木竜成(仮名)『それについてはボブ・ラザーのほうが詳しい』

http://www.youtube.com/watch?v=zecUkRbPjXI

975 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:29:20.51 ID:xqiYZpUx0.net
>>5
顛末をよく見よう

976 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:30:16.54 ID:qsBS4IyF0.net
>>967
江戸時代の頃は殺人以外の罪でも死刑なりまくってたのにね

977 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:30:22.67 ID:r9lierKH0.net
やっぱ裁判員なんて金と時間のムダ。

978 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:30:35.57 ID:vkIoZy4t0.net
市民感覚で審理を始めたのに最高裁の過去の判例で判決を下しているのはなにをっやってるのか分らんな

979 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:31:40.95 ID:pz9Kpzby0.net
慎重さ(冤罪防止)

980 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:33:55.98 ID:reM9/vqu0.net
高校生の写真がイケメンだったのに
おっさんの君野はヤバそうなキモい顔だった
人相って闇落ちすると変わるんだな

981 :日本のUFO第一人者:2019/07/04(木) 08:36:23.48 ID:Hctt0tXi0.net
【特定外来生物秘密保護法とレプティリアン】

レプティリアン
https://www.youtube.com/watch?v=vtq0VnAR9vM

982 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:43:50.85 ID:R3QUvoQK0.net
>>967
そんなに中国大好きならさっさと行け

983 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:44:46.99 ID:umdPcubo0.net
>>973
罪を犯してないやつなどいない

984 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:47:56.26 ID:NYSdYVEk0.net
この裁判官に投票した男はレイパー?

985 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:55:33.71 ID:0EetVmCk0.net
わかんない。

986 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:57:59.12 ID:2fNwahfP0.net
┏( .-. ┏ ) ┓

【トランプ大統領の本日のツィート✏とは】


*トランプ大統領の本日のツィートとは

日本の5ちゃんねると云う掲示板の
軍事に明るそうな住民を一人ピックアップして
フジテレビの脳データベースに勝手格納して

トランプ大統領のツイートを書かせて、執務している演技をさせた

--

*その5ちゃんねる住民曰く
「ぶぉーん〜 戦争が怖いから演技をしたく無いよ〜」と
脳データが逃げ回ってるらしい

--

*原生虫に、人間の薄い魂&薄い宇宙生命体👽の体質をミックスして包み込んだ後に
トランプ大統領のホログラムを被せて
それに、5ちゃんねる住民の脳データを送り込んだのが

本日、今朝のトランプ大統領電子体である

現時点で、フジテレビ電子体とは上記の作り方で大量に製造されて居るが
頻繁に、濃い魂や濃い宇宙生命体に変更する場合がある aj

987 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 08:59:19.08 ID:N+Zf3jUs0.net
女の子6歳の命<<<<<50歳オッサンの殺人者の命

あいかわらず、クソみたいな司法

988 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:00:34.64 ID:7zkarue10.net
貴重な女児まんこ…

989 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:01:40.29 ID:hi7EQQcf0.net
1人だけならしゃーない

990 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:02:02.73 ID:lvmRbQhx0.net
これから判決には裁判官の名前つけるようにしろよ

991 :!id:ignore:2019/07/04(木) 09:02:47.71 ID:v50W+XSF0.net
うらやましい
およそ俺が女にやりたい仕打ち全てを実行してあとは一生国に面倒みてもらえるんだから

992 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:03:34.06 ID:nmoQOUBs0.net
>>971
そもそも思考がないんだよ

993 :名無しさん@13周年:2019/07/04(木) 09:22:34.61 ID:hpvxdp6Ax
>>971
裁判官が論理思考できてるのか疑問だがな。単なる前例主義に陥ってるんじゃないか?
時代錯誤の法理論ふりかざす人間がまともな論理思考できるとは思わんが。

994 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:23:38.68 ID:OqBADIdP0.net
>>1はい、これもダメなスレタイ。
イコールは分からないでもないが、
マイナス富豪の意味がわからない。

995 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:26:32.37 ID:NUSzuPzZ0.net
山口厚 裁判長

しっかり名前を覚えた。選挙の際に行われる最高裁判所裁判官国民審査でしっかりNOを突き付ける

996 :名無しさん@13周年:2019/07/04(木) 09:35:27.69 ID:hpvxdp6Ax
>>994
「富豪」の意味が分からない。不正解。

997 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:34:06.22 ID:orQ7RK6I0.net
AIで半ケツだしてろ無能裁判屋

998 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:35:42.72 ID:VrAr4Kr+0.net
計画性や殺意が量刑に関わるのに納得いかない
悪意があって不慮の事故とは違う

999 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:35:50.72 ID:orQ7RK6I0.net
山口厚、変態ロリ殺人犯擁護の鬼畜外道裁判屋

1000 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:37:41.46 ID:v5+8Cwuf0.net
>>995
もう終わってるから今後審査する機会ないぞ

1001 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:37:56.09 ID:yvyYo/Ka0.net
> 一審判決を「動機を不利益に過大評価し、計画性がないことを不当に軽視している」と批判。
バカか。
そんなもんは被害者が殺された理由には一切関係ない。
こんなどうでもいい理由を重視するのは被害者の人権を不当に軽視しとるわバカたれ。

法曹はキチガイしかおらんな。
この判決だした裁判官の家族が同じように市ねば良い。
そうしたら少しは分かるだろう。

1002 :名無しさん@1周年:2019/07/04(木) 09:40:59.89 ID:yvyYo/Ka0.net
>>6
どっちもヤバイから。
被害者からしたらその犯罪に至った経緯なんかどうでもいいんだよ。
命を奪われた、それしか重要でない。
それ以外の理由など意味はないし考慮する理由などない。

被害者に落ち度が無く殺したら一律死刑でいい。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200