2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JR・私鉄各社】10月値上げ 消費増税受け5年半ぶり

1 :みつを ★:2019/07/02(火) 20:33:16.80 ID:2uILJFQL9.net
https://www.asahi.com/articles/ASM72562MM72ULFA022.html

JR・私鉄各社、10月値上げ 消費増税受け5年半ぶり
南日慶子
2019年7月2日20時11分

 JR北海道をのぞくJRグループの旅客5社と私鉄など鉄道各社が2日、10月に予定される消費税率10%への引き上げに伴う運賃の値上げを国土交通省に申請した。国交相の認可を受けて実施する。値上げは消費税率が8%に引き上げられた2014年4月以来、5年半ぶりとなる。

 JR東日本では、山手線や東京近郊の路線の初乗り運賃はICカード利用で136円(現行133円)に引き上げ、切符は140円で据え置く。ほかの地方の路線の初乗り運賃はICカード利用で147円(同144円)に、切符で150円(同140円)にそれぞれ引き上げる。地方では切符の方が安くなる場合があり、たとえば横浜―熱海間は切符の方がICカード利用より2円安くなるという。
 JR東海は、東海道新幹線の東京―新大阪間ののぞみ号(指定席)の運賃・特急料金を1万4720円(現行1万4450円)に引き上げる。

 経営難が続くJR北海道は、10月の消費増税に合わせた平均15・7%の運賃値上げを国交省に5月に申請済み。認可されれば、初乗り運賃は200円(同170円)になる。

 首都圏を中心とする私鉄各社は、ICカード利用では1円単位で増税分を運賃に上乗せする。切符では、10円単位で引き上げる場合と据え置く場合がある。東京メトロは、初乗り運賃をICカード利用で168円(同165円)に引き上げ、切符は170円で据え置く。(南日慶子)

総レス数 104
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200