2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京電力】2018年はデ●リアンを2分毎にタイムスリップ可能だったことが判明!←科学ニュース+民より

1 :一般国民 ★:2019/06/22(土) 23:02:21.43 ID:ZiswcTS79.net
【エネルギー】東京電力2018年エリア需要:2911億kWh(33GWうち太陽光1.75GW風力0.11GW)[06/21]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561190584/
2019/06/22(土) 19:51:10.72
scienceplus,科学ニュース+

キャップ(一般国民★)記事

 6月22日に、東京電力2018年のエリア需要を発表したところ、5ちゃんネラーから
 「2分に1台(、デ●リアンを)発進出来る」との
 微笑ましい投稿があった!

 東京電力は、2018年に毎時平均で33GW(ギガワット)ほど発電し、
 またデ●リアンがタイムスリップに1.21ジゴ●ット(GW:ギガワット)必要だったことから
 科学ニュース+が計算しレスが投下された。
 (下記、関連web参照)

 東京電力とバック・・・の奇跡のコラボとなった。

 投稿は下記の通り
 なお、後半部分の計算はボケや突っ込みを期待して(あえて)コピペを残した。

https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1561190584/8

>8ニュースソース検討中@自治議論スレ2019/06/22(土) 19:51:10.72ID:XbY4o98f
>>33.2GW(1時間)

>>デ●リアンの1回のタイムスリップに必要な電力量は1.21ジゴ●ット(ギガワット)

>2分に1台発進出来る

>33.2*24*365*2/1.21=48万
>年間48万人を他の時代に送り込める

>>東電管内人口 4480万人
>全員飛ばすのに93年かかる

関連web:デ●リアン
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3

2 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:03:01.84 ID:HHZQtyPB0.net
統失が立てたスレ

3 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:03:02.14 ID:yfrqKET30.net
チロリアン?

4 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:03:20.85 ID:ipLXROPt0.net
マーーティ

5 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:03:51.07 ID:GNsv9PTj0.net
デロリンマンだろ。知ってるよ。

6 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:04:29.34 ID:dtTOsBR90.net
ジゴワット?

7 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:05:09.70 ID:GSW7oWYL0.net
デザトリアン?

8 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:06:14.33 ID:Dh8eQYfw0.net
最近ヨーデルキング見ないな

9 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:06:51.01 ID:On/iO3CQ0.net
流石は犯罪企業東京電力だけあって言うことが違うな

10 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:10:07.04 ID:PW5QEwxH0.net
デロリアンは最終のほうで、生ごみでタイムスリップした!

11 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:11:07.95 ID:wh9ms+XS0.net
それは戸田恵子のほうで翻訳はしてない


12 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:11:37.19 ID:+z84JQ2H0.net
スティーブン・スピルバーグって生きてるの?

13 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:12:10.82 ID:+z84JQ2H0.net
>>11
おいw

14 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:12:26.47 ID:EIJCbMNX0.net
ぼくのキン●マも暑さでデ●リアン

15 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:13:53.91 ID:PA1Zuu6i0.net
>>14
竿より下がってそうww

16 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:15:20.18 ID:EGmnhVZe0.net
>>5
「愚か者よ」だったっけ?
懐かしす(´・ω・`)

17 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:15:28.00 ID:PA1Zuu6i0.net
月日が流れたなぁ
マイケル・J・フォックスがおっさんになってた

18 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:15:42.43 ID:RAdiS2aj0.net
ジゴワットだから別物です

19 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:15:59.31 ID:qDuqz3fb0.net
全員をタイムスリップさせる必要は無いだろう
現代ではない風景が見えたとかオカルト話し有るしな

20 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:16:13.74 ID:+/I96UH90.net
>>16
魂のふるさとに帰れっ!

21 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:16:58.40 ID:S6mQgcql0.net
え、ジゴワットってギガワットのことだったの?
なんとなくギガ-->テラ-->ジゴなのかなって思ってた。

22 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:17:02.70 ID:RAdiS2aj0.net
1GWか1GWhなのかは明言されてないよな

23 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:17:10.46 ID:EGmnhVZe0.net
>>20
ありがとう(´・ω・`)

24 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:20:14.35 ID:8d174LiH0.net
事故ワット。

25 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:22:41.26 ID:PA1Zuu6i0.net
^ 実際にはこのような単位は無い。共同脚本家のボブ・ゲイルが "gigawatt"(ギガワット)とすべきところを誤って"jigowatt"(ジゴワット)と書いた脚本がそのまま採用されたもの。日本で主流のキロワット換算では121万キロワットに相当。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%B3_(%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%9E%E3%82%B7%E3%83%B3)
デロリアン (タイムマシン)

26 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:23:41.82 ID:z5dZ09Z60.net
クッソクダラネースレ立ててんじゃねーよカス死に腐れ

27 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:24:01.17 ID:4XTYcyEh0.net
福島のデブリのことを可愛く言うとデブリアンなのかと思った

28 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:24:12.12 ID:OtvM8AJn0.net
メロディアン・ミニ

29 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:27:00.24 ID:oXUyMCtt0.net
ジコワットだからなあ

30 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:27:05.26 ID:PA1Zuu6i0.net
乗車定員は2名、行き帰りに運転手が必要な場合は計算が異なる
また強引に4名ほど乗り込めば、またしかり

31 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:28:10.30 ID:7QFGzvuO0.net
【6/26まで無料で頒布中!ぜひこの機会にご利用ください】

「愛着は法律で製造したり規定したりすることは出来ない」
「悪に対して不服従を示すことは善に帰従することと同様に
義務である」非暴力不服従運動を主唱し、イギリス領インド
政府に治安妨害罪で告発されたガンジーが公判廷で自らの
信念を披歴した供述書。

マハトマ・ガンジー 公判における供述 
https://twitter.com/KPaUkeNDjkX6m1x/status/1142330886618095616
dcy
(deleted an unsolicited ad)

32 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:29:41.30 ID:vbIT1cM70.net
核燃料デブリアン

33 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:30:43.67 ID:uSbK8kpZ0.net
ミスターフュージョンがあればゴミでタイムトラベルできんだろ

34 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:31:24.67 ID:3cLX+iqQ0.net
イケーダ・タイサークって生きてるの?

35 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:31:30.41 ID:/e449nJU0.net
>>17
っていうかパーキンソン病だろ

36 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:34:11.97 ID:i/rAhrpn0.net
デンジマン

37 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:34:25.59 ID:uSQYbRxb0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
https://word-girls.hatenablog.com/entry/2019/06/22/232524
http://o.8ch.net/1h7d6.png

38 :名無しさん@1周年:2019/06/22(土) 23:39:15.13 ID:uh1THZoXO.net
何かヤバいよ。

39 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 00:02:41.37 ID:G9MWCvPl0.net
タイムマッシーンがあるならガキの頃の自分に言ってやりたいね、汚物は汚物でしかないとw

40 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 00:15:35.69 ID:ID8Y4CDy0.net
>>35
そんな年なのか!?

41 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 00:16:27.97 ID:PtQjUjiv0.net
>>25
誤りじゃないぞ

I should talk about jigowatts for a second.

The proper pronunciation is, of course, gigawatts [with a hard g sound], and when Bob [Zemeckis] and I were doing research, we talked to somebody who mispronounced it jigowatts.
And we were actually completely unfamiliar with the term, and we thought that was how it was supposed to be said.
It does come from the Greek root gigas [that Greek root is pronounced with a j sound, not a g sound], for gigantic, so I suppose it’s not beyond the realm of possibility.
But never having heard of it, we actually spelled it in the script jigowatt. So a jigowatt is actually supposed to be a gigawatt, a million watts. So the mystery of the gigawatts is now solved.

https://wheels.blogs.nytimes.com/2008/04/08/you-say-gigawatt-i-say-jigowatt/

42 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 00:19:59.03 ID:ofEzKnVu0.net
ついにジゴワット開発しちゃったの

43 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 00:33:05.12 ID:WW9+deP00.net
割り算したよっていう記事?

44 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 00:51:04.40 ID:UD6CxEbP0.net
>>1
科学ニュース+から出てこなくていいです

45 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 00:53:02.25 ID:Fs7ALRI60.net
事後わっと!

46 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 01:20:24.29 ID:4g1tikep0.net
スーメタルdeath!!

47 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 01:21:23.83 ID:G9MWCvPl0.net
ホバーボードは今でも欲しい…

48 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 01:25:47.35 ID:TcSLx6M70.net
映画の中の2015年と現実の差よ
あの当時の人たちは30年後の未来にあんな夢見てたのか

49 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 01:28:29.15 ID:ZXDGLDXE0.net
>>1
デロリやん?

50 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 02:59:14.26 ID:KdxxyZDJ0.net
最後列車ごとワープ出来てたから相当移送効率高い

51 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 05:59:29.61 ID:ZflN/3Fm0.net
>>1
move dqnplus 10

52 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 06:09:12.95 ID:o9F6SAxo0.net
エバなら何体同時起動?

53 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 06:26:46.86 ID:FS8gui490.net
デマリアン???

54 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 06:42:01.95 ID:2XD7nvkF0.net
まだ、タイムマシンがある人なのね

タイムマシンがあったとしよう

では、今から一日後に移動しよう…
どこにいると思いますか?
宇宙ですね地球が公転してます。
デロリアンは、宇宙にいれますか?

なら、今から一年後に移動しよう…
どこにいると思いますか?
宇宙ですね宇宙が膨張してます。
デロリアンは、宇宙にいれますか?

時空間転送装置がいります。
まず、転送装置ができない以上
無理ですな

55 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 09:48:45.62 ID:pGv0k/8X0.net
タイムスリップというので年代がわかる
タイムトラベルはもっと前
今ならタイムリープだろ

56 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 12:41:36.97 ID:LvAwKyKq0.net
東電やるじゃんw

57 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 12:42:40.54 ID:3s+L9i8d0.net
>>46
ベビーメタルメタルdeath!!

58 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 12:43:14.76 ID:Mnk8AGZP0.net
ジゴワットじゃなかった?

ジゴワットってなに???

59 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 12:43:16.70 ID:3s+L9i8d0.net
>>52
エバの電力はいくらなんだ!?

60 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 12:44:08.32 ID:3s+L9i8d0.net
>>58
時後、わットなるんだろ!

61 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 12:45:14.81 ID:Vd45DqoG0.net
>>1
そのソース風力発電0.11GWなのかよ
中国は風力200GWだったぞ
東電しっかりやれ!

62 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 14:45:35.82 ID:oF8/OlBt0.net
ジロリアン凄い!

63 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 15:22:27.55 ID:o5UgAfIg0.net
「じご」って内臓や中身の事やろ
例)魚のじご、じごの出た

64 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 15:34:20.41 ID:HDV+58nU0.net
>>21
テラの上だったら落雷では無理だろ?この辺が理系との差、国立大との

65 :名無しさん@1周年:2019/06/23(日) 17:00:26.47 ID:ioRXBej50.net
不動産王が大統領になる訳だ

総レス数 65
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200