2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本維新の会除名】 #丸山議員 「無所属にて活動する」 ツイッターで辞職否定 ★8

1 :ばーど ★:2019/05/15(水) 20:00:42.84 ID:GeQ41T3f9.net
北方領土返還の手段として戦争に言及し、日本維新の会から除名処分を受けた丸山穂高衆院議員(大阪19区)は14日夕、自らのツイッターに「これより先の期間は無所属にて活動する」と投稿し、議員辞職はしない考えを明かした。

丸山氏は「元島民の皆様を始め、領土の返還を願い、その実現に向けてご尽力されてこられた全ての国民の皆様に謝罪申し上げる」とし、党の処分については「虚心坦懐(たんかい)に受けとめる」と書き込んだ。

5/14(火) 19:42
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190514-00000085-asahi-pol
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190514-00000085-asahi-000-view.jpg

★1が立った時間 2019/05/14(火) 19:50:31.86
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1557911012/

621 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 20:58:44.29 ID:Ju5wzdbg0.net
>>620
国会議員の立法関連業務は個人なのか?国の行為そのものなのではないか?

602の内容には同意してないが、気になった。

622 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 21:13:48.86 ID:HJtVcFoc0.net
>>621
これ、立法関連業務?

丸山穂高議員「団長は戦争でこの島を取り返すのは賛成ですか?反対ですか?」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「戦争で?反対」
丸山穂高議員「だから、ロシアが混乱している時に取り返すのはOKですか?」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「いや、戦争なんて言葉は使いたくないです。使いたくない。」
丸山穂高議員「でも取り返せないですよね」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「いや戦争したって・・・。戦争はするべきではない。」
丸山穂高議員「戦争しないとどうしようもなくないですか?」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「いや、戦争は必要ないです。」
新聞記者「僕らはあのアポというか時間を・・・」
丸山穂高議員「今、時間を取っているのね。」
新聞記者「なのでちょっと」
丸山穂高議員「でも関係なく私は私の」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「いや、いや、戦争は戦争の話はしたくありません。」
新聞記者「そうじゃなくてですね、アポイントをもらってお約束を・・・」
丸山穂高議員「でも彼がそういう・・・」
新聞記者「いや、ごめんなさい。僕らも一応、仕事で来ているので」
丸山穂高議員「彼は彼で」
新聞記者「いや、そうじゃなくて」
丸山穂高議員「彼がいいならいいじゃん。それを撮って下さい。いや、いいならいいし」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「先生、先生、先生やめて下さい」
丸山穂高議員「何をどうしたいですか?何をどうします?どうすれば」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「どうすればって、何をですか?何をどうすれば」
丸山穂高議員「この島を」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「それは私に聞かれても困ります。率直にいうと、返してもらったら一番良いと思います」
丸山穂高議員「戦争でも?」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「戦争なく!戦争はすべきではないと思います。それは個人的な意見です。早く平和条約を結んで解決してほしいです」
丸山穂高議員「逆に関係なく平和条約ほしいですか?」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「関係なくどうなっているか私たちはそれをしゃべるあれじゃないですから。それは政府の方たちに任せているわけですから。
あくまでも私たちは交渉をやりやすくするための下支えを我々は交流事業とか色々やっているわけですから。直接、折衝するわけではございません。
ただ我々がビザなし訪問とか署名運動とかをやめたら旧島民は諦めたろうと言われたら大変ですから、これを継続してやります。あくまでも下支えです。」
丸山穂高議員「取材はするけど、何もしない人たちに対して言ってほしい」
新聞記者「僕らはただ、事実を書くだけなので」
新聞記者が取材中であることを告げるも、丸山議員はどうしてもその場を離れない。
丸山穂高議員「じゃ、じゃ、それはどういう意味で?何で?ここにいてはいけない理由は何?」
新聞記者「やりづらいんです」
丸山穂高議員「何の法律が?」
テコでも動かない丸山議員。子どもの口げんかのようになってきた。
丸山穂高議員「私、丸山穂高といいまして、衆議院議員なんですけど、皆さんはどこの新聞社ですか?これ聞きたいですね。日本国です。ここは」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「ちょっとやめて下さい。先生」
丸山穂高議員「やめなくても!ここは日本国なんで。日本国です」
元島民、訪問団・大塚小彌太団長「ちょっと事務局呼ぶから」

そして翌日。丸山議員、罰が悪かった。
北見市職員・北村浩一さん「ここが国後島じゃなくても、一般常識としてその後、事務局が再三再四制止に掛かってもあなたは深夜に及んでもまだ事務局のお世話になって大声を出していました」
丸山穂高議員「皆さんの眠られているのを妨げたり、そういう形でご迷惑を掛けたこと改めておわび申し上げます。すみませんでした」
丸山議員は酒に酔って騒いだことについては謝罪したものの、戦争発言については誤解だと主張した。
丸山穂高議員「戦争で取られたものは戦争で取り返すっていうご意見も出ていますけど、それについて賛成か反対ですかっていう話を聞いて回っていたんですよ。
一部の記者さんがそれを何か切り取ってお話をされたんで、そういうわけじゃありませんよと」

623 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 21:21:07.30 ID:HJtVcFoc0.net
>>621
憲法は、国家権力で個人を蹂躙する事を戒め、国を縛るもの
「表現の自由」は、国から個人の言論に統制や規制や検閲を受けない事を保証するものであって、暴言や放言にペナルティーを課す事を制限するものではない

624 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 21:30:46.31 ID:Ju5wzdbg0.net
>>622
擁護派的には、正当な議員の政策提言活動らしいです。602と、延々とやり取りしてた分では。あり得ないと思いますが。

正当な議員活動だと99条適用になって発言内容が9条違反となると、国を縛る憲法としても憲法違反行為成立するのかな、と。

私は、国会議員の職にあり、議員団長としての発言であるだけで憲法違反成立と考えていますが。

625 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 21:53:01.83 ID:XyJl7dJY0.net
>>561
そういえば、あずみんと足立が東京都議の川松と公明の議員呼んで
討論会やったら、川松さん滅茶苦茶公明党に対して攻撃的だったのに
足立は公明の奴に妙に優しかったのそういうことか。

626 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 21:59:29.45 ID:bTMYgknw0.net
丸山穂高は言葉の遊びが好きなのかな?
秀才もどきだけど人望がない
政治の世界では致命的な欠陥だ
早く辞職して改名の上学習塾の講師でもするしかない

627 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 22:01:41.51 ID:3AysomJj0.net
>>623
憲法99条に議員の憲法への尊重義務があるから
戦争発言は違憲、改憲議論も違憲
とかいってるアホなコメンテイターに聞かせたいは

628 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 22:03:50.14 ID:4OdRBKHN0.net
次の選挙では絶対落選させようぜ。
酒癖が悪いから劣悪遺伝子排除法も適用できるな。

629 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 22:10:28.31 ID:1s5a5pEl0.net
侵略が目的だっても、防衛のためと称して軍備を増強し、
開戦する直前まで戦争を否定し、敵国に責任転嫁して止むを得ず応戦したことにする。
敵領土に侵攻しても、自国民の保護などを名目に正当化する。

戦争で取り返すなとどいう台詞は酔っていても口に出すべきじゃない、政治家ならば。
逆に防衛戦争と称して宣戦布告を招きかねない失態。どこまで馬鹿なんだよ。

630 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 22:20:38.04 ID:5Wo6dsUn0.net
>>620
もう少し具体的に、引用もして、ここがこうおかしいと書いてくれ
これでは推測をもとに考えなくてはならなくなる

それとは別に「憲法は国を縛る」だけではないよ
例えば、国民の義務として納税せよと憲法にあるが、これは国を縛ってないだろう?

631 :名無しさん@1周年:2019/05/19(日) 22:33:30.03 ID:Ju5wzdbg0.net
>>627
戦争発言は、616でも合憲としてない。改憲議論は、議院活動としては合憲、それ以外の特別職公務員としては違憲。一律に合憲とも違憲とも一言でさだめられるものではない。

632 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 00:17:20.23 ID:Hz3ND7/pW
>>630
国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負ふ。

法律で定めがなければならないて国の縛りがあるね。
行政が勝手に徴税すると言っても義務は無いのだよ。

633 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 00:39:14.66 ID:q3Etv0sY0.net
こいつ除名されてるのに何すんの?

634 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 02:32:39.42 ID:I+ASCN8n0.net
>>1
https://i.imgur.com/zRRW52q.jpg

この流れで竹島を言われたくない人が必死に丸山を叩いてる

ヤフコメも酷いし
このスレにも沸いてるな

635 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 02:47:42.84 ID:gFzyR13fV
>>620
アメリカ合衆国憲法修正第1条の言論の自由に関してオバマ政権時米最高裁は「言論の自由に制限はない。」と
判断を出しています。これは個人に対してです。好悪に依らず押しつけられた憲法の精神が米国の
それと根本的に異なると信じられてはいません。

因みに何故制限と言う言葉を使用したのかは所謂ドイツ基本法などの大陸法は国際主義と
掛け合わせ基本法内に言論の自由に制限が有ると明記されているからです。
(第十八条では基本権の喪失として明確に自由の濫用は認めない。)

636 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 02:50:37.07 ID:HCTgHOAi0.net
大酔っ払いでの発言だから大目にみた方がいいとは思ったけど、話の内容がヤバ目だしなぁ

637 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 02:53:42.81 ID:CyX/mu0e0.net
>>627
最高法規守るのは公務員の務めだぜ
丸山に言ってやれ
99条守れって

638 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 02:55:45.62 ID:KcAxvE/+0.net
政党ごとにひとふりわけるから無所属だと重要な委員会には入れないから結局窓際

639 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 03:04:11.58 ID:QkY3N83d0.net
>>374
こんな発言で戦争とかあるわけねえだろバカパヨク
野党の1議員に何の権限があるんだっての

640 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 03:04:57.74 ID:W48NOe240.net
とりあえずはあべはハゲから始めろよ焦らずゆっくり急げばいいよ

641 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 03:07:03.16 ID:awjfl0K/0.net
>>637
「戦争する」とか「戦争しろ」とか言ってる訳じゃないんだから関係無いだろアホか。

642 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 03:07:24.29 ID:QkY3N83d0.net
>>638
もし選挙で勝てば禊は終わり
どのみち維新じゃ追い出されてただろうから新党でも立ち上げりゃいいよ
改憲派はいくらいてもいい

643 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 03:28:16.53 ID:4P0uLEAn0.net
シナチョン土人にまで唾を吐かれコレからも未来永劫床を這いつくばる生活をいつまで続けていくつもりなんだおまえらはこんな世の中じゃポイズンついにここジャップ土人國においても黄色いベスト2秒前おまえらさっさとやれ

644 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 03:33:35.78 ID:Z04agH7s0.net
本気なら市ヶ谷でやれよ
どれだけついて来るかは疑問だが

645 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 03:34:13.70 ID:KcAxvE/+0.net
こいつバックボーンないし競争できんから自民さけてそこ選んだんでしょ
次の衆議院選挙受かるはずないけど

646 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 03:40:29.05 ID:FxkA11ry0.net
自分は戦地に行かない特権階級だと思ってるから出る発言だよな。
こいつに銃一丁渡してロシアの屈強な軍隊に突撃させてやれ。

647 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 05:09:48.10 ID:iCJGrgsP8
選択的夫婦別姓制度の導入にどちらかといえば反対[9]。
日本国憲法の改正に賛成[10]。
集団的自衛権の行使を禁じた内閣法制局の憲法解釈の見直しに賛成[10]。
日本の核武装について「今後の国際情勢によっては検討すべきだ」としている[10]。
女性宮家の創設に反対[10]。
日本の環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)参加に賛成[10]。

648 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 06:07:33.79 ID:+cRHUvrlV
ロシア人はいずれ絶滅するから
そのときに取り戻そう
丸山さん頑張って

649 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 06:35:50.48 ID:Q74nrthz0.net
>>646
話題の下痢便野郎になるだけだろうなあ

650 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 08:17:50.42 ID:EDs9O8/GK
日本は1日で負けるが、逆に今の日本は理不尽に攻められたときに防衛もできないということか。

651 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 12:30:55.91 ID:0hS9eL97B
丸山議員のどこが悪いのでしょうか。
自分の意見を正直に述べた人がなぜ断罪されなきゃいけないのでしょうか。
選挙で選ばれた人を強制的に辞めさせるほうがもっとたちが悪い。
丸山さん あなたは議員辞職などするべきじゃないし、いまは苦しいでしょうがが耐えてください。

652 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 12:38:21.80 ID:WzLAWYFlb
コレを失言扱いして丸山リンチしてバイキングのバカどもに
尖閣に侵攻されたら戦争しないのかどうか聞いてみたいな

653 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 12:42:53.34 ID:UQDK8Bn4G
トランプは、戦争発言をしたけど、
大統領を辞職しろ!と日本の国会議員は言うのか!

654 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 13:04:33.98 ID:gKMnqjtL0.net
戦争をひとつの手段として排除しない、ってのは
交渉する上で重要かと

655 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 13:08:52.10 ID:UaYA6mS9j
常識的に考えれば、月100万円以上の議員報酬と100万円の政務活動費が
無くなると、生活ができなくなる。

656 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 13:15:29.14 ID:BTTC7oR80.net
丸山を支持している国民はけっこういるぞ
自民党の議員の中にもいるはず。だから議員辞職を強制させる1/2の票は得られない

657 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 13:39:58.76 ID:xSBeolrn0.net
>>656
議員辞職勧告決議の意味のなさへの配慮だろ。

酒に呑まれるアル中が議員やって良いと思っている奴は一人もいない。

本人がその点を説明せずに、論点ずらしをやっている事からも、よくわかる。

病院入れろ!

658 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 14:52:33.03 ID:ln7Ab9BP0.net
679 名無しさん@涙目です。 2019/05/20(月) 07:07:57.47 ID:Y5Y+oIn90

https://i.imgur.com/zRRW52q.jpg
↑↑↑
の方々は


戦争が〜

から

酒飲んで〜

に攻撃対象を変更したのか

659 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 15:02:08.14 ID:kiTyQ8Uc0.net
こんな奴を擁護する高須医院長とかどうかしている
国民選ばれた議員と言えば何を言っても許されるのかね?
国民がこういう議員を辞めさせる術、制度がないのだから議員辞職勧告相当だよ。
あるいは、国民によって国会議員を辞めさせる制度を作るべきだ。

660 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 15:05:15.69 ID:mvyuBtxa0.net
>>656
除名は議員数の3分の2以上。

661 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 15:11:26.39 ID:8yYsFhJq0.net
>>659
竹島を奪い返されたくない在日乙

662 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 15:15:44.44 ID:0dVENPJ9O.net
天皇陛下に直接物申そうとした無礼勘違い野郎の山本メロリン太郎のがよっぽど辞職要求案件だと思うけどな
日本は本当におかしくなってしまったな

663 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 15:30:38.60 ID:lUfMS8TCe
バカ発言したくらいで議員辞職を求める方が頭どうかしてるわw 議員なんてその程度の者だろw 何しろ組織不適応者の貴乃花を議員にしたがってる政党もあるくらいだもなwww 丸山のバカ発言程度は大目に見ろやwww

664 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 15:42:20.26 ID:kiTyQ8Uc0.net
>>661
バカネトウヨの国籍透視かw
おまえ一度、海外で戦争を実体験して来いよ平和ボケネトウヨ

665 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 16:06:34.41 ID:lUfMS8TCe
考えることがアンバランスなんだよ。議員にそれほど高い資質を求めるなら立候補資格をもっと厳しくするのが本筋だが、そうなると社会の底辺層からの立候補を排除するという弊害も出そうだから批判される。丸山の場合、すでに除名されてんだからそれで十分だ。

666 :名無しさん@1周年:2019/05/20(月) 16:14:40.20 ID:Mu+PdPnr0.net
このタイミングでネトウヨを使う辺り
民団か?

667 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 19:04:38.51 ID:xSjhJ2E/l
中川昭一先生は愛される「酒」
穂高は愛されない「酒」ってことで。

668 :名無しさん@15周年:2019/05/20(月) 19:59:05.15 ID:QrJlX6Wov
●自民党国防部会長、信者を装って反日韓国教団内に潜入成功!@
⇒敵を内部から崩壊させる、官邸の高等戦術か⁉


★★
山本朋広国防部会長は、後援会が統一教会がらみと指摘されており、15年の教団名称変更の際に文科大臣政務官を務めていた議員。

 注目は次に登壇した山本の来賓挨拶の内容だ。山本はこう述べ、同教団との密接な関係をアピールした。
重要な内容を含んでいるのでほぼ全文を掲載する。

「日頃より世界平和統一家庭連合の徳野会長、また世界平和連合の太田会長を始め本当に皆様には、
我々自民党に対して大変大きなお力をいただいていますことを、改めて感謝を申し上げたいと思います。
おかげさまで安倍政権も5年目を迎えまして、『長期安定政権』、そのように評価をいただいているところでございます。
皆様には引き続き、我々に大きなお力を賜りたいと思います。

 本日は、母の日ということで、わたくしも皆様より一足早くお先にマザームーン(韓鶴子)に先ほどカーネーションの花束を
プレゼントさせていただきました。今、大きな拍手をいただいてたいへん僭越なのですが、今までわたくしの実の母にも
あんな立派な花束を贈ったことがないな、あまり親孝行ができてないと反省をしていたのですが、よく考えますと、
わたくしの母はわたくしにとっての母でしかありませんが、マザームーンは今日お集まりの皆さまにとっての母でありますので、
花束が多少大きくて立派でもわたくしの母は許してくれるのではないのかなと、そのように思っております。

 今日は母の日ということで、マザームーン(韓鶴子)から皆様にいろんな話があると思います。そして皆さまから、
マザームーンに対しての感謝の思いがマザームーンへ伝わる。おそらくマザームーンにとっても、そして今日ご参集の人たちにとっても、
今日は特別な日になるだろうと確信をしております」
(17年5月14日母の日、東京有明コロシアム・1万人集会『孝情文化フェスティバルin TOKYO』での来賓あいさつ。)
★★

>マザームーンとは韓鶴子氏のことで、文鮮明教祖亡き後の統一教会トップである。日本の勝共連合もこの教団の関連団体である。

☆シリーズ<政界宗教汚染>ハーバー・ビジネス・オンラインより

669 :名無しさん@13周年:2019/05/20(月) 20:07:45.59 ID:r9IHe+luE
 


新元号である「令和」の「令」は、「令月」の「令」が由来だという事だが、
一般国民が「令和」という元号から、「命令」の「令」などを想起する事は、至極当然のことである。
たとえ、「令月」の「令」が由来だとしても、一般国民をして当たり前に「命令」の「令」を想起させ、
一般国民の意識に多かれ少なかれ葛藤を生じさせるような文字を元号に採用するのは厳に慎むべきことである。
日本では、元号は様々な公的文書や私的文書などの日付として使われており、
国民が望むと望まざるとに関わらず、否が応でも目にせざるを得ない文字であるのが実情である。
現代日本に元号が必要かどうかはともかく、現行法に則って元号を決める以上、
元号の決定権者には、元号の決定に当たっては、細心の注意が求められる。

新元号である「令和」の決定に関わった人達は、この点において、甚だ軽率であったと言えよう。


 

総レス数 669
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200