2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【統一地方選】NHKから国民を守る党、23名が当選  ※杉並区・江戸川区・大田区も当選確実か ★4

1 :ばーど ★:2019/04/22(月) 13:46:44.69 ID:h914tVVM9.net
https://twitter.com/tachibanat/status/1120041847429058560
政治家 立花孝志 NHKから国民を守る党【代表】参議院選挙に挑戦します(全国比例)? @tachibanat

世田谷区当選しました(^O^)
21名が当選
20名が落選(うち次点3名)
本日の選挙結果でした。
明日は、翌日開票の残り6名
中野区・大田区・江東区・杉並区・江戸川区・荒川区
目標の23名当選はクリアしそうです(^O^)
4:09 - 2019年4月22日

https://pbs.twimg.com/profile_images/1115129172219719681/BPldurM-_400x400.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D4pf-mEU4AEsGJR.jpg

激戦区世田谷でも当選 選挙結果
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/788/789/d00138483_d/fil/kugikai1.pdf

★1が立った時間 2019/04/22(月) 07:12:26.48
前スレ
【統一地方選】NHKから国民を守る党、21名が当選  ※杉並区、江戸川区も当選確実か ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555899878/
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:47:49.34 ID:xYgEECjm0.net
>>1 

https://i.imgur.com/moY9jgf.png

   

3 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:47:55.41 ID:8Qqq21cc0.net
支持します

4 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:48:13.45 ID:WEA3cG080.net
もうこのスレ飽きたわw

5 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:48:42.33 ID:ixKFnbeS0.net
NHKの選挙サイトでは都議会選の結果は完全スルーしている
これで公平公正な公共放送ですか

6 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:49:03.19 ID:8vjJ8kUN0.net
次NHKの集金が来たら秋元アイドルの乃木坂46(AKS)の番組なんかにカネ払いたくないと言って
断ろうと思う

7 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:49:22.54 ID:bcJuDbIt0.net
江東区 当選
江戸川区 当選の模様
大田区 当選の模様
杉並区 当選の模様

8 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:49:30.18 ID:/YitL7WZ0.net
石田真敏総務相 様へ

NHKを見る見ないに関わらず受信機を「設置」したら契約を強いてカネを取る、、、
このような法律を存在させてまでカネを取らねばならない程の"強制"の性質を有する公共放送ならば、韓国ドラマ恋愛ドラマやらお笑いバカ番組やら娯楽アニメやら歌謡ショーやらプロ野球中継やら競馬中継やらがNHKに存在してはいけない。
少なくとも、「観る観ないに関わらず「設置」したら契約を強いてカネを取る」という、この”強制”に対して釣り合いが取れる番組だけを放送しろ。
よって許される番組は、せいぜいニュース天気災害情報と教育の類だけだろう。それで受信料は10分の1に減額するべき。
こんな当たり前のこともわからんのかバカ。

9 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:49:34.14 ID:rzCJCclV0.net
早くNHKどうにかしないと

10 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:49:41.30 ID:jha8udy/0.net
勝率5割か
なかなか

11 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:49:49.02 ID:DB9t4z5A0.net
この党の省略党名どうなるんだろ?N国党?N民党?

12 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:50:29.88 ID:bcJuDbIt0.net
皆様のNHKさま

夕方の首都圏ネットワークでしっかり報道してくださいね。

13 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:50:41.38 ID:eXL8xnAw0.net
>>1
NHKを絶対に民営化して下さい

14 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:50:49.12 ID:UiBlFs0n0.net
広まれ、反NHK

15 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:50:54.51 ID:WEA3cG080.net
諸派の中の1部で終わり

16 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:51:28.84 ID:kqz5VNOA0.net
>>9
NHK が日本のインターネットを支配する前にな
手遅れになる前にな

17 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:51:48.73 ID:X7xj05Pt0.net
やるやん

18 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:51:50.53 ID:4gELtn1w0.net
NHK潰してくれーーーーーーーーーーーーー

19 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:51:56.87 ID:svXXpQ9e0.net
党首は好きじゃないけど、選挙戦の天才だな
まじすげー

20 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:52:22.39 ID:icJyppKl0.net
NHKアナ「(略称)NHK国民党が大躍進です!」

21 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:52:23.19 ID:8vjJ8kUN0.net
1780万円あるNHK職員の平均年収をサラリーマンの平均レベルに下げろ
受信料の話はそれから

22 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:52:24.86 ID:kqz5VNOA0.net
>>12
やらなかったら
皆様のNHK は公共放送じゃ無いなあ

23 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:52:26.56 ID:bcJuDbIt0.net
最終結果は当選27名くらい?

24 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:52:44.85 ID:8rvqE7EI0.net
地方議員で意味があんの?

25 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:52:53.75 ID:xtTYIrEN0.net
>>1
与党がやらねえからだろ??当たり前だ

26 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:53:11.20 ID:xtTYIrEN0.net
>>4
なら消えろ

27 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:53:34.21 ID:FOzrJbMI0.net
>>20
NHKが好きで見てる田舎のジジババが投票しそう

28 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:53:54.48 ID:2Rj6d2Vj0.net
ワンセグもNHK受信料の対象になる、という判決が出たので、この党に投票した。当選してよかった

29 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:54:00.30 ID:RMXA92eK0.net
立花すごくね?
ネットをうまく使ってるよな

30 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:54:04.63 ID:svXXpQ9e0.net
>>24
NHKの集金人が来たら議員事務所に電話すれば
大喜びで来てくれるんじゃないの

31 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:54:17.00 ID:+9TaWq4H0.net
大田区だがワロタ
訪問規制条例頑張ってくれ

32 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:54:22.11 ID:44TrhGSF0.net
ニュースだけやるチャンネル:受信装置設置で契約必須 500円
ニュース以外やるチャンネル:スクランブル化 契約任意 1000円

これでOK

33 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:54:55.40 ID:9K653i0e0.net
うちの中野区はダメか入れたのに 区議会選挙なんて初めて行ったぞ

34 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:55:19.39 ID:svXXpQ9e0.net
>>29
投票した人はわかりやすい党名だけで投票しるんじゃないの。
殆どの人はネット配信の動画はまったく見てないと思うけどなー

35 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:55:25.05 ID:hwNFQfiQ0.net
参や衆ならまだしも市議会町議会区議会だぞw
自民は1つの選挙区に7割くらいの人数がいるのに
1人や2人しか擁立しないで1人1票なんだからアホが1極集中したら勝ちやすいって最初から分かってる話やろw

受かるパイが大きい程支持力あるとこは力が分散されるわけだ

自民10分の1の攻撃
民主3分の1の攻撃
共産社民2分の1の攻撃
アホ単体は全力攻撃

36 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:55:37.93 ID:AD8Knb4q0.net
ほんと日本人てバカになったんだな

37 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:55:58.67 ID:bV6NBz780.net
NHKは社会的使命は終わっており、法的に強制的に徴収した受信料で
特権的にコンテンツ制作するなど正当化されない。
政治家はNHKを敵に回すと選挙に勝てないので、NHKの恐喝がまかり通っている。

38 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:55:58.68 ID:svXXpQ9e0.net
>>31
電話セールス規制条例とかやってほしいわ

39 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:56:28.18 ID:bcJuDbIt0.net
総務省

電通とタッグを組み腐りきっております。

40 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:56:42.65 ID:+lt1p/mx0.net
やったー。応援してるぞ!

41 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:57:09.55 ID:QgxtejG10.net
>>1
大田区
12 当 うえだ ともかず NHKから国民を守る党 新 3,036

42 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:57:22.59 ID:miK89Rv10.net
立花よ

今まで疑いも無く応援していたが

国政選挙は「「 山本太郎 」」と連携するって・・・一気に目が覚めたよ

43 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:57:38.92 ID:8vCXu/rv0.net
NHKは廃止か解体でOK

44 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:57:41.49 ID:+9TaWq4H0.net
>>38
訪問だけでなく電話もだな
最終的にはスクランブル化だが、まずは地方条例でできるところからどんどんやって欲しい

45 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:58:50.57 ID:EhQt7fxt0.net
NHK、完

46 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:58:58.02 ID:t6mwNp4B0.net
数年後、政権取ったらうけるw

47 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:59:24.45 ID:WEA3cG080.net
>>31
>>38
最低でも衆議院で野党第一党にならないと無理(笑)
もしくは、自民潰せるくらい強くなって、地方の過半数獲得

48 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 13:59:31.99 ID:+9TaWq4H0.net
>>10
新人だらけと考えたら凄まじいな

49 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:00:00.35 ID:2hTf6a010.net
>>42
お前が、アホウヨなだけやwww
そもそもNHKを潰すためだけの政党や。

50 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:00:00.85 ID:OhHrDJFi0.net
>>1
の立花ってパチンカスってまじ?
パチンコ議員量産されたらたまったものじゃないんだが

51 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:00:12.24 ID:0lgZd0BH0.net
>>1
総務省も同罪

NHKは放送法で勝って民法で負けた(最高裁判決)
これからは民法で負ける
もう裁判できないwwww

法的にも技術的にも可能なスクランブルをかけないで、
NHKを受信する意思がない者にも受信契約を請求するのは権利の濫用だから無効!

「スクランブルをかけろ!」⇒契約しない、払わない

最高裁判決 (H29.12.6 大法廷判決) を分析すると、
受信契約(放送法64条)にまつわるNHKの権利はふたつあることが分かる。

(権利1) 受信契約承諾請求権
(権利2) 受信料支払い請求権・・・任意契約または(権利1)が判決で確定することにより発生する。

受信契約は放送法64条によりNHKの請求で自動的に成立するものではない(NHK敗訴)から、
任意契約または確定判決がなければ受信料支払い義務は発生しない。

スクランブルをかけないで受信契約承諾請求権(権利1) を行使するのは権利の濫用だから無効(民法1条3項)。

・・・(信玄公旗掛松事件)・・・国鉄の権利濫用を認定した大審院判決
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BF%A1%E7%8E%84%E5%85%AC%E6%97%97%E6%8E%9B%E6%9D%BE%E4%BA%8B%E4%BB%B6

鉄道事業という公共性の高いものであっても、「他人の権利を侵略・侵害することは法の認許するところではない」
↓↓
放送事業という公共性の高いものであっても、「他人の権利を侵略・侵害することは法の認許するところではない」

大正時代の国鉄と比べて今のNHKの公共性がなんぼのもんか?wwww

52 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:00:28.11 ID:StF8kAUw0.net
普通に任意制にすればいいだけ

53 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:00:33.52 ID:slRo81BP0.net
これを見て、NHK見てないのに何の気なしに受信料払ってる人が目が覚めて
見てないから払わなくていいじゃんってなってくれたらいいな

54 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:02:37.51 ID:dohZklmB0.net
>>42
山本太郎でも消費税の事とか非常にマトモ
是々非々でいいんじゃないの

55 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:03:10.20 ID:UJy4Bn3A0.net
NHKって嫌われてんよな

56 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:03:26.25 ID:gUQ9XxtL0.net
>>1
杉並が沖縄のような無法地帯になった・・・


>#中核派 #洞口朋子 の当選が話題になってるけど、一時期話題になった
>コインパーキングにタダ駐車してた #日本共産党 #野垣あきこ も当選し
>てるんだよね
>杉並区 はいつ無法地帯になってもおかしくない... #杉並区議会議員選挙

>名乗る程の者ではない@noname_noself
>東京都・杉並区議会議員選挙、開票終了。
>#立憲民主党 公認の ひわき岳さん、関口健太郎さん、山本あけみさん、
>川野たかあきさん、太田哲二さん 5人とも当選です!
>city.suginami.tokyo.jp/senkyo/h31kugi…
>立憲民主くん@rikken_minshu

57 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:04:00.37 ID:slRo81BP0.net
>>42
むしろ信用できるわ

58 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:04:30.63 ID:MdZZs0bb0.net
>>53
「何の気なしに受信料払ってる人」
こう言う人達沢山居ると思う。

59 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:06:57.59 ID:QgxtejG10.net
>>56
杉並は かつて
中核派の都議を誕生させた
いわくつきの土地

60 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:07:39.78 ID:9K653i0e0.net
若い世代の一人暮らしの人はテレビなんて持ってない
PCとスマホだけで生きていけるでもそこにも集金することが決定された
許すわけにはいかん

61 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:07:40.77 ID:ni3aQQX60.net
>>56
山梨で次の参政権の立憲や国民民主の候補が元社民党の杉並区議の女の人だよ。
 始まる前から野党の負けだわ。

62 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:08:17.38 ID:ePuMj0T40.net
杉並は前は教育熱心な現実主義的な政治風土だったけどいつの間にこうなったん?

63 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:08:29.11 ID:I3rakDhQ0.net
>>42
韓国に何も言えなかった太郎ね

64 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:09:04.00 ID:/S8gPPA+0.net
>>42
反緊縮財政同士だし何が問題なのかわからん

65 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:09:36.61 ID:Jrsbtfmr0.net
>>24
区議から県議そして国政へと言うのがバカにされるけど一番固い。

66 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:10:00.60 ID:woQlB+rQ0.net
NHK社屋がある渋谷区でも当選
一人暮らしで迷惑してる若者も多いのだろうな
私も一票入れさせて頂いた

67 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:10:03.99 ID:e7zuMsBp0.net
25名当選で残り2区か
参院選も楽しみだなwww

68 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:12:11.41 ID:WEA3cG080.net
>>24
金集め、知名度広げる為
後は、議員としても基礎知識、法律を学ぶ為

69 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:12:43.20 ID:QgxtejG10.net
>>62
昔から
明大教養部が善福寺に存在するから説が
あったが疑問

70 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:12:46.95 ID:sC6gp8I30.net
>>5
なるほどね。
「NHKから国民を守る党」
この党名が画面に表示されたり読み上げられたりしただけで、この党のメリットになるな。

71 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:12:50.84 ID:f2v4dsI80.net
当 60 NHKから国民を守る党 竹村 あきひろ 1,606
中野区当選

72 :朝日打倒:2019/04/22(月) 14:12:53.73 ID:TnQSoK+J0.net
反日朝日TBSからも国民も守れば入れてやる

73 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:13:04.99 ID:/dR7Hjy30.net
うちんとこにも出馬してくれたら投票したのになぁ

74 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:13:15.73 ID:RpcgOKJ/0.net
>>8
まさしく正論

75 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:13:30.80 ID:wJ4Mpj0j0.net
投票する奴らって救いようのないアホなんだろうな
アホを食い物にする奴に食い扶持与えてるだけじゃん
下手に騒いだら強制徴収にすれば皆大幅値下げだよで自分の首絞めるのに

76 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:14:02.20 ID:EhQt7fxt0.net
放送するために金がいる←わかる
だから見てる人から徴収←まぁわかる
ついでに給料も(平均の倍)←死ね

77 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:14:19.92 ID:KPsyvwF20.net
NHKよりこんなの受からせる国民がやばい

78 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:14:26.29 ID:I3rakDhQ0.net
経済政策では太郎と連携っていうならまだわかる
あと胡散臭い奴みんな保守と呼ばれたがりなのわらう
パヨって言われるのは屈辱か

79 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:14:49.33 ID:UHu4eikY0.net
>>75
いくら貰えるの?

80 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:15:01.80 ID:UFxytUrP0.net
杉並区は極左の活動拠点があったところ
いろいろ問題があるけれど 
それだけ議会が活発かつ浮動票も多いので、
右も左も失策がないように互いに監視しながら頑張るから区政自体は悪くない
地元商店街の金と左巻きの人がいないと地域の活動が回らない

81 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:15:07.15 ID:RHgReiNY0.net
朝の連ドラだけ見てるので、1ヶ月100円なら払ってもいい

82 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:15:10.15 ID:QgxtejG10.net
>>69
和泉キャンパスな

83 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:15:23.59 ID:+9TaWq4H0.net
ある意味生活に密着した問題だしな
一点突破戦略が大成功した

84 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:15:59.28 ID:QHfQZJtQ0.net
おい大阪でもやれよ

85 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:16:06.80 ID:ySCOK0cT0.net
>>42
立花は部落じゃないかという説がある。
部落は朝鮮と仲良し。

86 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:16:33.24 ID:C1wiaUwx0.net
>>8
これ

87 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:17:04.92 ID:iFRqP8BQ0.net
<<杉並は かつて 中核派の都議を誕生させた いわくつきの土地

北小路さんとこに 新聞配達してた
集金に行ったら 奥さんが カルピス出してくれた
いい人

森村桂 や佐野洋 のとこにも 新聞配達したことがある

88 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:18:02.00 ID:rD5F6Dnu0.net
NHKは必ず俺たちの代で潰せる

89 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:18:26.84 ID:7WqtZft60.net
>>42
竹中平蔵の下僕の維新や小泉進次郎より万倍、山本太郎の方がマシ

90 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:18:27.95 ID:CaKlq0aw0.net
この政党には是非とも野党第一党になってほしいw

91 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:18:54.56 ID:7WqtZft60.net
板橋区は?
一応入れたんだが

92 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:20:01.72 ID:QgxtejG10.net
>>87
長谷川 正憲

93 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:20:07.36 ID:H1GqY6Gj0.net
江戸川区ダメだったね

94 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:20:19.34 ID:WT8dDi430.net
NHKは準官業であり、国民から税(受信料)をふんだくり無用な公共サービスを垂れ流す官の腐敗の象徴的な組織。
これの殲滅を掲げる党が躍進したということは民主主義が正常に機能しているということ。

95 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:20:23.06 ID:5+jw/lBd0.net
ウチの選挙区のN党候補者の性が金子だったから入れなかったわ
流石にキムチ臭いし

96 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:20:25.25 ID:WqnQkNHy0.net
NERは?

97 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:21:10.42 ID:QHfQZJtQ0.net
裁判官もNHKとグルだしなぁ

98 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:21:10.81 ID:gayOco6s0.net
具体的に何をするんだよ
そこが問題だろ

99 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:22:17.49 ID:f2v4dsI80.net
江戸川区次々点で落選
本日開票分5勝1敗

100 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:22:22.28 ID:+9TaWq4H0.net
>>98
電波の押し売り…じゃなかった訪問規制を条例化だな

101 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:22:23.51 ID:UYsWvNOf0.net
>>8
全国の事件事故また災害時の情報発信等に人員や費用がかかるのはわかる
だけど五輪以外の糞高いスポーツ中継は観たい人が払って観たらいい
総合は全国ニュース・ローカルニュース・天気予報・道路交通情報のリピートでいい

102 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:22:28.13 ID:ySCOK0cT0.net
民主党がとんでもない公約破りをやりながら次の選挙が出るまで政権に居座り、
そのあとを継いだ安倍政権も公約破りしても政権に居座ってる。
だから、これからの政治家は公約破りしたら政権から降りるとか、公約破りしたら
議員を辞職する、公約破りしたら議員辞職の法律を作るという公約を掲げないとダメ。

ところが誰ひとりとしてそういう公約を掲げる政治家がいない。
これだと国民はまた騙されてしまう。

103 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:23:01.54 ID:QgxtejG10.net
>>92
長谷川 英憲だった

104 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:23:10.54 ID:v6sJTGOx0.net
東京だけかよクソが

105 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:23:11.53 ID:xSn1rXHf0.net
>>12
議席が確定しました
自民は○○
立憲は○○
共産は○○

以上!
そんな感じだろ?

106 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:23:34.16 ID:eR8yWkFa0.net
ここの候補者クズ人間だらけなのにな
アホな有権者が多いって事だろうね

107 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:24:10.90 ID:7WqtZft60.net
山本太郎と参院選で組むのかな
頑張ってほしい
枝野や志位は竹中平蔵に媚びてるから期待できんし、移民政策を堂々と批判してる有名政治家って山本太郎以外いる?
櫻井とかいう在日とプロレスしてる秋元康似のデブは論外な

108 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:25:04.55 ID:WEA3cG080.net
>>89
太郎より進次郎の方が遥かにまとも
まぁ、いろんな層から支持率高いし、将来は総理争う器になりそうだからな
比べるようなレベルじゃない

109 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:25:55.87 ID:4C/pQ7DJ0.net
ここ批判するやつはNHKの手先 殺さないといけないね

110 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:26:58.29 ID:yFLpL6RA0.net
高い電気代から国民を守る党(←再稼働前提
多重債務から国民を守る党
敷金礼金から国民を守る党
もっとバリエーション作れそうだね

111 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:27:12.70 ID:XlOedm4P0.net
国民からNHKを守る党が発足したりしてw

112 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:27:13.06 ID:WEA3cG080.net
>>107
移民反対は結構だが、少子化問題、地方過疎化の具体的な代案はなに?
なきゃ話にならん

113 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:27:29.36 ID:xSn1rXHf0.net
>>53
それが狙いでもあるからな

114 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:27:30.73 ID:s/6yL7fy0.net
「JASRACから〜」とか
二匹目のどじょう狙いが出てきそうだな

115 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:28:05.44 ID:0lgZd0BH0.net
>>98
受信料は義務ではありませんって広報だろ

・納得がいかなければ受信契約はやめましょう
・契約すれば受信料の支払いは義務になります
・詐欺や強姦の被害が発生しているのでNHKを名乗る訪問者は相手にしないようにしましょう

116 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:28:16.51 ID:6J5KE0fB0.net
共産党から票引っ張ってきてるな
似たようなアピールだからな

117 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:28:59.77 ID:z/pamZGb0.net
自民党は増長してて嫌だ
でも野党はもっと嫌だ
あ、NHK攻撃してる党があったなって流れ

118 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:29:04.32 ID:eI701u2O0.net
うちの選挙区も一人出てたけどダメだったわ

119 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:29:05.52 ID:0E59YnPG0.net
スクランブル化は簡単に出来るんだよ。やらないのは給料が下がるから。

120 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:29:44.85 ID:FmA9j0t+0.net
あんな送りつけ商法を国から守られて出来るとか
不満あるわなみんな

121 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:29:48.32 ID:waIXEiEU0.net
最終結果
統一地方選では26名当選
現職議員は39名に

122 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:29:51.81 ID:ySCOK0cT0.net
>>110
そういう一点突破党は、その一点だけはいいんだけど、
他のことにどう対応するのかが見えないんだよな。

123 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:31:16.14 ID:POqCguVs0.net
うちのところ当選した

124 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:31:38.06 ID:sMB5sclP0.net
>>122
朝鮮人から国民を守る党

125 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:33:50.38 ID:4WH3pq9b0.net
なぜ、新人がいきなり出馬して勝てるんだ?

126 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:33:56.30 ID:aB9jhYmF0.net
現職の2倍の人数当選て凄いね

127 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:34:17.09 ID:9K653i0e0.net
むしろN国党に入れた人はNHK以外の事柄に余計な口出しするなと思ってる

128 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:34:22.45 ID:3KOXANVP0.net
NHK日本反日協会は
 パヨク(ゴキブリチョン)
が乗っ取って支配しています

129 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:34:47.44 ID:7WqtZft60.net
>>108
どこがマトモ?親父の二番煎じでJAをユダヤに売り渡すだけの役目だろが
竹中平蔵の下僕二号
一号は橋下な

130 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:34:52.46 ID:D+4/pkV60.net
選挙区違うけど応援する、ガンバレ

131 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:35:17.13 ID:7m2l7/2s0.net
>>33
中野いけるやろ

132 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:35:20.24 ID:UYsWvNOf0.net
与党にも野党にも入れたくない有権者の受け皿としてはいいんじゃない
少なくとも共産よりマシ

133 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:35:42.59 ID:WEA3cG080.net
>>129
理解出来ないなら短絡的な馬鹿だから話にならんよ

134 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:35:50.86 ID:7WqtZft60.net
>>112
でお前は移民賛成派か
最近急増したベトナム人の犯罪率どれだけ高いか知ってるのか?

135 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:36:00.55 ID:7m2l7/2s0.net
品川区なんて上位当選

136 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:36:17.29 ID:mrfL0P3F0.net
立花もいきなり選挙に勝てるようになったんじゃなくて
最初のころは、何度も落選してる
それから工夫して、撃退シール配って庶民を助けながら知名度を上げて
選挙の票読みもやって、ユーチューバーもやって、
NHKと裁判やりまくって
途中はもう
選挙負けるは、裁判はうまくいかないわ、金ないわ、で
もう駄目かなって見てて思うほどのときもあったよ
3番目に議員が当選した当たりから、ユーチューブでの収益も
活動資金も安定してきて、選挙に出たいという人も増えて波に乗ってきた

137 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:36:46.42 ID:kacFCUXF0.net
>>16
うんうんうん。ほんとこれ

138 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:37:08.24 ID:Y+ToeP/X0.net
大躍進だな

139 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:37:13.70 ID:kacFCUXF0.net
>>27
おっ!それはいいね😊

140 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:37:21.16 ID:LaqsSLdN0.net
立花はちゃんと分析して戦術を立ててたからな。
当選者はそのうち出るだろうと思ってたけど
これほど当選するとは思わなかったw
日本第一党の戦術のなさとは大違いだy。

141 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:37:24.03 ID:7m2l7/2s0.net
集金人の犯罪行為山ほど出てくる

142 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:37:35.48 ID:WEA3cG080.net
>>134
お前らが騒ぐ前からベトナム人の犯罪発生率は知ってるよ
当然賛成するわ、未婚や子なしの日本人より遥かに国益になるから
未婚、子なしが一番非国民

143 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:37:58.64 ID:s/i51YSc0.net
世田谷区民です。
三井に入れたけど、また保坂パヨ区長が当選か。

美人が1位当選で、2位は漫画家の田亀源五郎先生推薦のトランスジェンダーが当選か。
更に47位にNHKから国民を守る党が当選。

144 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:38:13.29 ID:kacFCUXF0.net
>>136
並々ならぬ努力したんだね
本当に良かった、おめでとう

145 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:38:17.95 ID:7WqtZft60.net
>>133
そもそも進次郎なんかただの選挙パンダで実績ないやろが
ユダヤの傀儡マクロンが遥かにマシレベル
山本太郎と直接討論したら、論破される雑魚だわ
でお前は竹中平蔵らクズ派遣会社関係者なわけ?

146 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:38:34.48 ID:TF7nLdwd0.net
異常な組織

それがnhk

147 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:38:45.17 ID:ZwG5ecCu0.net
>>117
俺はまさしくこれだわ
自民なんかどうせ勝つし維新やみんな無き今まともな野党もないし
こいつらのアンチ見てみ。ほんと気持ち悪いから。
安部があ、原発があとか騒いでるやつしか居ないから

148 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:38:47.96 ID:c2IEdXxO0.net
NHKが映らないテレビを販売してくれ

149 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:38:59.22 ID:WEA3cG080.net
>>145
何をいおうが、国の中枢になる事は変わらない
〜〜太郎とかとは世界が違う

150 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:38:59.47 ID:LaqsSLdN0.net
>>134
その前に在日韓国朝鮮人のほうが先だろ。

151 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:39:13.77 ID:7m2l7/2s0.net
https://youtu.be/Y6Hu4mx0Zl0

NHKが反日放送している理由は電通に乗っ取られてるから

まあこの立花の動画見てみろ

152 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:39:21.42 ID:p92GfvCbO.net
>>127
安倍サポさあ…ほんとパヨクと同類だよね君たち

153 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:39:40.32 ID:7m2l7/2s0.net
票読みとかほぼ当たってる
選挙参謀としてとても有能

154 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:39:51.68 ID:7WqtZft60.net
>>142
お前みたいに自身の事しか考えないカスが飯塚幸三みたいな屑になるわけだな
お前が美人母娘の代わりに飯塚に引かれたらよかったのに

155 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:40:02.39 ID:LddsZZVu0.net
>>50
そこたけがホント惜しい

156 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:40:19.01 ID:VK1/xgP40.net
NHK嫌われ過ぎでは

157 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:40:22.55 ID:p92GfvCbO.net
>>142
ひえキチガイだ

158 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:40:33.18 ID:mrfL0P3F0.net
>>144
立花もすごい努力したり、
bQの大橋議員が、運も強くて選挙で当選したり
NHKとのワンセグ裁判で勝ったり。
大橋議員がシール送ったり、ポスター貼ったり、コツコツと地道に支えてた。
あと、金の心配するなって金銭面で立花を支えた人もいた。
大田区から出て当選した植田さんとか。

159 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:40:38.90 ID:WEA3cG080.net
>>154
負け犬乙w

160 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:40:44.21 ID:4WH3pq9b0.net
立花本人も議員だが
本人の得票数はそれほどでもないのに
党として強いのが謎だ

161 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:41:11.46 ID:Ec+r5qF/0.net
NHK

受信料取りに来るのが、逆効果になってるな

162 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:41:13.66 ID:7WqtZft60.net
>>150
竹中がブレーンの小泉より三橋がブレーンの山本の方が遥かにマシ

163 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:41:30.75 ID:ryP5Bdwd0.net
自民党から日本を守ってくれないと

164 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:41:35.13 ID:Ziz2w68p0.net
ID:7WqtZft60
ガイジ

165 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:42:05.48 ID:4WH3pq9b0.net
まあ、ニコ生が当選するのは嫌だけど
既存の売国政党の議席を奪うのは良いことだな

166 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:42:15.24 ID:7WqtZft60.net
>>159
あーあ、頭悪いからついに言葉出なくなってきたな
お前は飯塚幸三と一緒に地獄に堕ちろ

167 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:42:17.56 ID:Ziz2w68p0.net
ごめん
ID:WEA3cG080
がガイジ

168 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:42:27.25 ID:/dR7Hjy30.net
もっとやれ
NHK解体までやれ

169 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:42:28.25 ID:Sma6uXZj0.net
金と地位目当てを公言するニコ生主を公認たてて当選させるしょーもない党に期待する馬鹿の多さに驚く

170 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:43:14.26 ID:Ec+r5qF/0.net
安倍政権は、NHKのネット同時配信を閣議決定したが、
ネット同時配信にともない受信料をどうするか見ものだな
視聴していない人からも徴収をするのか、しないのか、など

171 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:43:36.38 ID:WEA3cG080.net
>>166
こういう馬鹿は現実知らないアホなのな(笑)
まぁ庶民は頑張ってくれや

172 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:43:36.76 ID:4WH3pq9b0.net
>>169
しかも前科者までいるしね・・・

173 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:43:48.28 ID:mrfL0P3F0.net
ただ、立花さんの危ないところは
ネットの情報に詳しいようであまり詳しくないってところと、
情報源がツイッター中心っぽい気がする
5ちゃんねるはあまり見てない
あと、
NHK出身者らしく、テレビ感覚でいろんなことをやろうとしすぎるとこ。

174 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:43:48.62 ID:kacFCUXF0.net
>>158
良い人脈に当たったのもあるんだね
本当に今回票を入れて良かったと思ったよ
友達と行って友達も入れてくれたから二票だけど、二票でも少しはいいよね
友達にNHKはこうでこうだって言ったらふざけんなって言ってたけど、知らない人が多すぎ、特に働いている氷河期世代
そうなんだ、本当にこれからが大変だと思うけど参院選に向けて頑張ってほしい
また友達と一緒に票を入れに行かせてもらうよ

175 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:43:51.08 ID:11P80CBN0.net
あれだよな。しきしま会のボウズは、朝堂院に命令されて
N国の候補者になったって、自分で言ってたな。
そのへんとも繋がってるんだろ。よくわからん。

176 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:44:05.57 ID:VdgKlGOB0.net
なんのポリシーも無くてただドブ板やってたら安定の奴らを落としてくれただけでもありがたいし
国政通るまでじっくり取り組んで欲しいわ

177 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:45:00.28 ID:fO0e5xpY0.net
立花やるじゃん

178 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:45:20.71 ID:ou2d1Wkb0.net
中野区・大田区・江東区・杉並区・江戸川区・荒川区
はどうでしたか?

179 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:45:33.34 ID:2IG7Av7D0.net
これはすごいな
下級国民もやるやん

180 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:45:43.54 ID:fj+XQ2Ga0.net
NHKはぶっ壊してほしいけど、党員には元AV男優や自己破産2回した人もいるんでしょ?
人選をもっとまともなのを公認してほしいわ。

181 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:45:57.29 ID:Ec+r5qF/0.net
この党の考えかたや政策が、よくわからんから、なんともいえんな

少なくとも安倍政権と同じような考えではダメだわな

182 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:45:58.02 ID:uDWsZPwk0.net
>>8
NHK受信料 消費税10% 公共性がないから軽減されない
新聞 消費税8% 公共性があるからされる

183 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:46:19.70 ID:5hfQ+bPD0.net
 
 
NHKから国民を守る党は政策が何もない

キチガイ配信者のくにば雄大、逮捕歴のあるくつざわ亮治も当選

くにば雄大には破産歴2回、くつざわ亮治には破産離婚歴に前歴前科がある

今日から先生と呼ばれ、区議会議員の年収1000万が4年間保証される


沓澤先生……ただのスケベ親父なのに、もう勝ち組だね!

 

184 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:46:22.11 ID:7m2l7/2s0.net
>>178
全勝

185 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:47:22.72 ID:kacFCUXF0.net
>>178
江戸川落ちたって書いてあったけど、勝ったの?

186 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:47:27.75 ID:yPRKDEh00.net
>>1
売国与党カルト連合も二重国籍野党軍団が政治家連中と同じように、やりたい放題のNHKを野放しにしてるから
こういう胡散臭い名前に騙される政党が躍進してくるんでしょうね
こうやって事実を知らない有権者を騙し前科者や反社会的行為をやってる連中をかき集め金儲けの為に口だけ政党を作り
「二重国籍在日帰化人朝鮮人から日本人を守る党」とか出来たら騙されて投票するバカもいそうだわな。

187 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:47:29.68 ID:XD8MtUKa0.net
>>180
犬エチケー潰したら解体宣言してるみたいやからええやん

188 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:48:02.68 ID:7WqtZft60.net
>>171
庶民w
お前ただの子供部屋おじさんの癖に
頭悪いただのアメポチカスだろ?
エリートぶるなら証拠出してみろよ。出せないだろ?幾ら言い訳しても、子供部屋おじさんの独り言にしか聞こえんよ。ゴミ

189 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:48:03.77 ID:mrfL0P3F0.net
>>174
N国党のbQと3は元トラック運転手でコツコツ働いて支えた
金銭面でも議員報酬から、党の活動費だしたり。
議員報酬のうち10万円だか20万円だか、任意で出してくれるように
お願いしてるみたいだけど
13人の元々議員のうち、半分ぐらいは
N国党にお金出してないみたいで、その辺も心配な点かね

当選した市議会議員からお金借りて、参議院選挙に出馬する予定らしいので。
最低4000万ぐらいは必要だということで。

190 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:48:08.82 ID:4WH3pq9b0.net
立花本人は葛飾区議選は当選といっても下位当選で
そんなに票を集めることができないのに
なぜ党としては強いんだ?
誰か詳細に分析してくれ
それか既に分析しているブログとかある?

191 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:48:23.92 ID:v+VEGTjM0.net
>>173
元々ネラーらしいが政治家なら5ちゃんは見なくていい
人気もニコニコやツイッターよりも遥か下
SNSやYouTubeに情報の軸足は移ってるよ

ここは工作も多いし匿名で愚痴りたい年齢層の高い人が書くだけ

192 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:48:32.43 ID:FOzrJbMI0.net
>>173
思い込みが激しい所はあるね
思い込みだけで動画上げることが稀にある

193 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:48:36.77 ID:Wx+P0gj90.net
日本第一党がヘイト規制で勢い失ったからバカが面白がって入れるのに良いのが
ここぐらいになったからかなw

194 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:48:44.65 ID:kacFCUXF0.net
>>178
江戸川落ちてたわ
86票差で

195 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:49:02.62 ID:yTs5FHxD0.net
面白い

196 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:49:04.58 ID:2IG7Av7D0.net
トンキン下級国民すごい!

197 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:49:06.66 ID:ZiM8g8+C0.net
古い自民は2階が重すぎた

198 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:49:09.54 ID:ou2d1Wkb0.net
>>184
トントン 暫く様子を見ましょう

創価自民が減るのは今最も大事な事だ

199 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:49:14.67 ID:yPRKDEh00.net
>>1
売国与党カルト連合も二重国籍野党軍団も政治家連中と同じように、やりたい放題のNHKを野放しにしてるから
こういう胡散臭い名前に騙される政党が躍進してくるんでしょうね
こうやって事実を知らない有権者を騙し前科者や反社会的行為をやってる連中をかき集め金儲けの為に口だけ政党を作り
「二重国籍在日帰化人朝鮮人から日本人を守る党」とか出来たら騙されて投票するバカもいそうだわな。

200 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:49:18.96 ID:WbxFLXnW0.net
>>175

マジか?
今回の結果で暗躍が活発になるかもな・・・・

201 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:49:39.79 ID:HAiTkiJF0.net
ろくな番組を作らないNHK職員の平均年収が、なんと1780万円!
スクランブルかけて、見たい人間だけ、受信料払って見るようにすればいい。

https://www.youtube.com/watch?v=ANaNFcHgbvk

202 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:50:02.54 ID:bSO0Sdb90.net
地方議員39名か
次の見物は今度の参院比例で1議席獲得なるかだな

203 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:50:05.05 ID:tUSaZ/0Q0.net
どの党が何をやってるのかなんて、自分で調べるようなめんどくさいことを
しない層には、党名だけで入れるのがいっぱいいる

キャッチーな党名がこれからの流行

204 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:50:16.97 ID:z6WJhrfv0.net
スレタイでふふってなった

205 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:50:31.24 ID:4WH3pq9b0.net
新党としては大阪維新並みの勢い?

206 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:50:37.70 ID:7m2l7/2s0.net
NHK職員が妙なミスリードして必死だな

207 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:51:30.89 ID:3CZxWNpp0.net
>>206
俺もそう思う、NHK支援があざとい。

208 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:51:43.40 ID:WEA3cG080.net
>>188
そうやってすぐ火病おこすのが庶民丸出しなんだよ
気づかないというか、自覚すらないw

209 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:51:56.31 ID:4WH3pq9b0.net
売国朝鮮犬HKが嫌いな方が多いということもあるのかな

210 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:52:20.41 ID:WE2yliYY0.net
ワンセグでもネットでも強制徴収じゃ〜ってやってるから反発が起こって当然

211 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:52:24.02 ID:jWM9tzfY0.net
昨日大橋と生放送で揉めてたっぽい件はどうなった?

212 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:52:24.39 ID:pGmScjFu0.net
次は県政かな。
そして国政へ。

213 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:52:44.69 ID:mrfL0P3F0.net
>>190
葛飾区議会議員選挙は、あんまり選挙活動してなかったような記憶
だから順位が低いんじゃないか?間違ってたらすまん。

今回の選挙も、選挙より数ヶ月前から活動して
ポスティングしまくったり、辻立ちしまくった人は合格してるっぽい

214 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:52:59.20 ID:1mFV3I7l0.net
すごいじゃん
この調子でNHK改革論(てか不要論?)が
全国的に巻き起これば面白い
有権者の関心も高そうだし、頑張れ

215 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:53:03.51 ID:e7zuMsBp0.net
>>183
立花がNERさんはイケメンだから鉄板と絶賛してた頃
もう1人君は即戦力1年勉強したら絶対大丈夫と高く評価してたのが鮫島w
確かにあいつの謎の胆力なら国政にいけるかもしれないなw

216 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:53:09.57 ID:5hfQ+bPD0.net
>>107
元パチプロの立花さんの怪しさは、山本太郎も警戒してるから手を組むことはないでしょう。

山本太郎のブレーンに保守派がいるのは間違いなし。
三橋貴明氏か? 中野剛志氏か?
令和ピボットということか?

◆山本太郎の政策……↓

 消費税の廃止、安い家賃で住める公的住宅の拡充、奨学金チャラ、最低賃金1500円……。
 平成の30年間にわたりメディアが垂れ流した「構造改革」神話に洗脳された人にはほとんどデタラメに聞こえるかもしれないが、実現までのプロセスは政策に書いてある。
 額に青筋を立てて「財源はー!」と騒ぐ前にその部分はチェックすべきだ。

「公務員数の増加」という項目も素晴らしい。
「世界から見て日本は公務員の数が少なく」「1万人あたりの公務員数をみると日本は、英国の約3分の1、米国の約2分の1」とあるが、こちらも「民営化=善」という妄想からの脱却を目指しているように見える。

 1次産業戸別所得補償、防災庁の創設、国土強靱化、公共投資の拡充、独立国家を目指すための日米地位協定の改定、辺野古基地建設中止などの政策もいい。

 今大事なことは安倍政権の売国を止めることだ。
 これまで押し通されてきた「トンデモ法」(TPP、水道法、カジノ法、漁業法、入管法、特定秘密保護法、国家戦略特別区域法など)の一括見直し・廃止も唱えているが、これはすぐにやってほしい。

 実現には困難がつきまとうだろうが、日本にも「保守政党」がひとつくらいあってもいい。

 

217 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:53:25.38 ID:ou2d1Wkb0.net
>>184
じゃ、28議席は取れたのかな
大したもんですな

218 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:53:42.48 ID:kacFCUXF0.net
>>189
そんなに参院選ってお金必要なんだね
これは絶対に入れないとw
いやぁ、立花も大変だね、金が必要なのに集められないって本当にキツイ
そのぐらいなら出せばいいのにね
党想いじゃないわ

219 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:53:54.07 ID:7WqtZft60.net
>>208
はいはい、子供部屋おじさんが何言っても無駄ですよ〜自称エリートさんは竹中平蔵の靴の裏でも舐めてなさい

220 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:54:57.62 ID:xIpNTzrb0.net
反日NHK憎まれてるんだよ
国民の視聴料でドキュメンタリーと称する捏造番組を作って海外に貸し出してる
中韓の反日活動に荷担してる

221 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:55:33.53 ID:uNmjLBmE0.net
既存の政党は利権ずぶずぶでNHKには手をつけないからなあ
でもNHKのあり方は時代遅れでもう限界だと思う
報道、教育、福祉だけ残して娯楽部門は民営化
大胆にスリム化する必要があるだろう

222 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:55:42.33 ID:ModZeVus0.net
ゴミNHK FM放送
19:30から、クラッシック音楽を流しているが・・・
そのラインナップがもの凄い

・中国建国10年記念コンサート
・ロシア革命50周年記念コンサート
など

真っ赤っ赤の放送をやっている
令和へ変わる日へ向けて、反日NHKはアクセル全開

潰れろ腐れNHK

223 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:55:54.61 ID:5hfQ+bPD0.net
>>175
へー、それは知らなかった。
そのうち周辺からの暴露やリークがあるかもね?
 

224 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:56:09.06 ID:7WqtZft60.net
>>216
山本太郎と三橋が親しいのは間違いないみたい
https://youtu.be/ynVn-3tLhj4

225 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:57:13.30 ID:ubZqoDkD0.net
練馬区は?

226 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:57:13.35 ID:QgxtejG10.net
>>135
品川区は
この党にしてはタマがいい
慶應大卒
大田区なんて
地元有名バカ高卒
それでも当選w

227 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:57:14.62 ID:mrfL0P3F0.net
>>218
N党の場合は、選挙自体にはそんなに金かからないけど
参議院選挙で比例代表を出すには
10人候補者を立てないといけない決まりなんだってさ。
立花を参議院比例で送り込むためには、9人候補者が別に必要。
N党はネットでの情報戦を強みにしてるので
比例なら全国から票を集められるから。

228 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:57:35.88 ID:YVXLe0mG0.net
これって、受信料を払わない会って事?

他に偏向報道の規制とか何か主義主張があるのかな?

229 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:58:11.59 ID:g/ODltcc0.net
小池新党を思い出せ

最初は勢いあったが 今どうなってるwww


これも 最初だけ

230 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:58:28.72 ID:/YitL7WZ0.net
>>161
テレビを持って無い ”契約不要者” の家にまで迷惑訪問してくるよね。
そこで訪問員に対して「うちにはテレビが無い」と言うと、
「スマホ等各種機器の機種名型番を確認する必要があるのでお教えください」と言ってくる。
そこで、「機種名・型番など教える義務無いでしょ」というと、
「教えられないワケがあるんですねっ、やましいところがあるんですねっ」と言ってくる。
「やましいこと無いけど、型番なんて、気持ち悪いので教えない。とにかくウチにはテレビ無い」と言うと、
「やましいところがないなら教えたっていいじゃないかっっ」と迫って威嚇してくる。
これ、私が経験した、さいたまのグットスタッフというNHK下請け業者から来た訪問員とのやりとり。
テレビ受信機が無いという、ただそれだけのことがそんなに悪い事なのか。
今どき、テレビを持って無い人なんて結構居るだろうし、テレビ離れが進んでるし。

231 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:58:51.31 ID:VK1/xgP40.net
やってほしいのは嫌がらせではなく
スクランブル化と放送法の廃止

232 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:59:01.77 ID:L+87JMi90.net
>>173
N党の議員に久保田学っているんだけどそいつがニコ生主で元ガジェット通信の深水と旧知の仲
ガジェット通信の深水はネット工作のプロ中のプロ
ひろゆきとの親交も深く旧2ちゃんねるでは浪人も関わってたとかいないとか

233 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:59:14.55 ID:vaDckhMV0.net
>>229
よほど都合が悪いようだ (´・ω・`)

234 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:59:32.57 ID:mrfL0P3F0.net
立花は山本太郎と組みたいって言ってる
(視聴者は大反対)

自分は、立花さんは山本太郎と組んで選挙に出て

そこに三橋とかの表現者グループが智恵を貸す形になればいいと思う
三橋は嫌いだけどね

235 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 14:59:45.78 ID:fODRU3N40.net
公約というか目標がわかりやすいからいいよね

236 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:00:25.35 ID:kqz5VNOA0.net
公平性を謳うならスクランブルにするべき

237 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:00:43.65 ID:4WH3pq9b0.net
>>222
余りにも露骨でわろた

238 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:01:05.55 ID:OgGsqfL/0.net
この結果を受けて
今後の浮動票の行方に大きく影響するんだろうな

239 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:01:05.91 ID:yTs5FHxD0.net
東京都の某区だが、

34人当選で落選は12人だったかどうか
4人のうち3人は当選する

あと、市区町村にもよるが、うちの区では最多得票が4千くらいで
最低当選が1400くらい

2000票で確実に当選するから
区議になるのはあまり大変そうに思えない。
変な奴がいっぱい立候補してるし。

240 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:01:14.51 ID:aYkhlMTB0.net
>>200
日本第一党からの出馬をやめて当選確立の高いN国から出馬した何がしたいかわからん奴も当選したなあ

241 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:01:15.58 ID:ModZeVus0.net
>>228
NHKは偏向報道だから、受信料を払わない、、、
ということ

受信料を払わないことが目的ではない

242 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:02:17.43 ID:7WqtZft60.net
>>234
何故三橋が嫌い?若い子とスキャンダル起こしたから?まあ、山本太郎もそうだけど、そのあたり仕掛けてきそうだね
立花も叩く材料はあるからな

243 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:02:32.66 ID:0qWL7SI+0.net
そんで「公共放送」とかの名を語って、受信料を強制搾取してNHK職員平均年収1780万円の
極楽生活謳歌してるんです。これって国民の敵NHKですよ。立花孝志さん、なんとかして?

244 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:02:35.71 ID:mrfL0P3F0.net
>>232
立花さんは、なぜかネットのオタク系ユーチューバーと絡みすぎるな
ユーチューブやネットが、テレビを越えると思ってるからだろうけど。
ネルとか、病気のアイドルとかは良くない

トラック運転手やってた大橋議員とか武原議員とかが
コツコツ働いて助けてくれてたんで、そういう人を中心に選ぶべきだなあ

245 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:02:58.39 ID:11P80CBN0.net
NHKが有り余る財と人脈でどう反撃してくるか、見物だな。
内紛と分裂を期待。昔は死人が出てたな。

246 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:03:02.91 ID:D00Roz530.net
山本太郎と組むなら保守層だけど移民政策をとる自民は嫌だなあという有権者は引くね

247 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:03:06.19 ID:7m2l7/2s0.net
>>228
立花氏曰く
あれもこれもと出来そうにないこと並び立てるのではなく一本で行くと。
NHKスクランブル。後は集金人規制

248 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:03:33.41 ID:kqz5VNOA0.net
>>228
NHKを見てないから
受信料金は払いたくない

249 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:03:40.64 ID:e7zuMsBp0.net
>>228
つべで立花孝志 政見放送で検索

250 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:04:02.62 ID:IB02cFt30.net
党名がいいよね

251 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:04:29.07 ID:3CZxWNpp0.net
ワンセグどころか、”ネット環境があるだけで課金”を通そうと準備中。

252 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:04:41.22 ID:WEA3cG080.net
>>245
衆議院で安定するまでは無視だろw

253 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:04:49.53 ID:bi27LjgT0.net
○中野区
○大田区
○荒川区
○江東区
○杉並区

×江戸川区

確定
26議席/46候補者

254 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:04:57.64 ID:0E59YnPG0.net
多くの人が演説を聴いた
多くの人の支持を集めた

それだけのことだよ

255 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:05:05.98 ID:JXeonsT40.net
>>239
じゃ、お前が立候補してみな

256 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:05:32.78 ID:7m2l7/2s0.net
>>253
江戸川あかんかったか

257 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:05:59.49 ID:mrfL0P3F0.net
>>242
三橋は、何度も事件を起こしてるので。

でも、今は危機状況だから
立花には選挙のノウハウがあり、山本太郎には知名度と行動力があるから
そこを合体させて、そこに財政政策やら学者のブレーンがつく形でね

てか、そうならないともう日本は間に合わないんじゃないかと。
消費税はゼロにするってはっきり言ってるの山本太郎だけなんで。

258 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:06:22.09 ID:Eoby/oBd0.net
>>95
金子が朝鮮由来の姓だと思ってるなら、とんでもない無知だな。
恥ずかしい奴だ。

259 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:06:35.53 ID:4WH3pq9b0.net
日の出の勢いとはこのことか

260 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:07:17.62 ID:TCftIzbs0.net
くにば ゆうた おちたのか?

261 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:07:27.56 ID:1sbraZNn0.net
>>222
ひでーwwwwワロタwww

262 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:07:31.06 ID:0qWL7SI+0.net
NHKてのは、「中韓忖度放送協会」ですよ!どこが日本の国民の為の「公共放送}ですか?
私は日本人なので、中韓忖度放送協会NHKには受信料は決して支払ません。私は日本人です!

263 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:07:42.38 ID:BNrc18bK0.net
>>246
工作ヘタか

264 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:08:02.46 ID:7aD+k1Zj0.net
お前はこの意味を理解した方がいい
日本第一党は全滅
N国を選んだから当選した
>>255
>>240

265 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:08:04.67 ID:ModZeVus0.net
>>245
NHKは怖いよね
辺野古の件でも議員が死んでる・・・・変死2人
辺野古の漁港に沈んてだ

緊急特番「チュチェ思想研究会inチャンネルくらら」篠原常一郎 上念司
【チャンネルくらら・3月4日配信】
https://youtu.be/EI0I2uJDl1A?t=3098

266 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:08:13.38 ID:Wx+P0gj90.net
山本太郎と組むってNHK党と令和新選組が同じ政党名簿で出るってこと?
政党名はどうなるんだ?

267 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:09:21.21 ID:FsHVKv880.net
うちでは法定得票数にも達していなかったがな
 

268 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:09:34.83 ID:e7zuMsBp0.net
>>260
スタート時はまさかの2位だった大人気で当選のくにば議員の事か?

269 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:10:25.51 ID:Eoby/oBd0.net
なんにしても、幸福実現党やここやら、新勢力が出て来たのは歓迎すべき。

270 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:10:49.09 ID:XLW7kf750.net
NHKが関与した恐るべき「黙示録」

正論12月号より引用
http://www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-1.html
https://megalodon.jp/2010-0308-1449-04/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-2.html

【略歴】敦子カローさん
昭和32(1957)年、大阪市生まれ。金蘭短期大学英語科卒。
青年海外協力隊の任地で知り合ったフランス人男性と知り合い結婚、
パリ郊外のムードンで暮らす。

日本の公共放送が海外のテレビ局に
貸し出した映像はどう“利用”されているのか。

フランス在住邦人 敦子カロー

■黙って見過ごせない内容
その番組のタイトルは「Apocalypse(黙示録)」という。
FRANCE2というテレビ局が
近現代史をテーマに制作した全六回のシリーズで、
私が暮らすフランスにおいて大好評を博したドキュメンタリー番組である。

息子(高校生)の学校の先生が「いい番組だ」と推薦したこともあって、
わが家では九月十五日に放映された四回目を観ることになった。
その回のテーマは「第二次世界大戦勃発の真相」。
冒頭のテロップにさり気なく映った「NHK」の三文字に、
「こんなところでわが国の公共放送局が一役かっているのか」と感心した。

ところが、その内容は、なんと言ったらいいか、
私は自分が軽い神経症になるのではないかと心配するほど惨いものであった。
フランス人の亭主も一緒に観ていたが、
私が番組を観ながら殺気だってゆくのを悟ったのか、いきなり立ち上がり、
テレビの脇にあるCDプレイヤーをティッシュで
ガサツに音を立てて拭きはじめた。

271 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:11:12.76 ID:5hfQ+bPD0.net
 
 
山本太郎は組まないだろう。
政策が違う。


山本太郎の政策は以下。

 消費税の廃止、安い家賃で住める公的住宅の拡充、奨学金チャラ、最低賃金1500円……。

「公務員数の増加」という項目も素晴らしい。

 1次産業戸別所得補償、防災庁の創設、国土強靱化、公共投資の拡充、独立国家を目指すための日米地位協定の改定、辺野古基地建設中止などの政策もいい。

 これまで安倍政権に押し通されてきた「トンデモ法」(TPP、水道法、カジノ法、漁業法、入管法、特定秘密保護法、国家戦略特別区域法など)の一括見直し・廃止も唱えているが、これはすぐにやってほしい。

 実現には困難がつきまとうだろうが、日本にも「保守政党」がひとつくらいあってもいい。

 

272 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:11:33.65 ID:XLW7kf750.net
■残忍非道に描かれた日本人
さて、問題の番組の内容を紹介したい。
観ていて一番ショックを受けた箇所は、中国大陸で、
日本の軍人が住民と思われる女子供を縛って、
生きたまま土に埋めてゆく場面である。

それも再現フィルムとは思えない古い白黒の
ドキュメントフィルム仕立てであった。
「仕立て」とあえて言うのは、役者の質のせいか、
どことなく臨場感が薄かったからだ。

私は冷や汗をかきながら、
ご近所や知り合いのフランス人がこの番組を観ていないことを強く願った。
他にも惨い描写が満載。
フィリピンのバターン半島で捕虜を飢餓状態のまま
百キロ行進させたと言われる「バターン死の行進」の再現映像では、
倒れた捕虜を日本兵が刀で脅す描写があった。

日本兵の形相は安直な映画に出てくる未開の人食い人種さながらであった。
この番組では、欧州やロシアを扱うときには基本的に記録映像を使うのだが、
記録映像が少ないためだろうか、
日本を扱うときは再現フィルムという作り物が多く混ぜられていた。

273 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:11:37.65 ID:Ra2lXGbD0.net
そもそも契約してないからなー

274 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:12:45.56 ID:gkNsvNef0.net
通帳を見るたびにNHK受信料の引き落としを見て、憎悪をつのらせる国民が増えてるだろ、明らかに無駄金
NHKは頭悪いねw
金を強奪しといて正当な対価と思ってんのかねえ

275 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:12:58.94 ID:mrfL0P3F0.net
>>266
どういう形に組むのかまでは分からんけど
立花は
もし向こうがよければ山本太郎と選挙協力したいと。

しかし、ユーチューブ見てる人が発狂して大反対してるわw

山本太郎さん【れいわ新選組】結党&NHKから国民を守る党の参議院選挙の戦略
https://youtu.be/jiTO9ZRyFZQ?t=24

276 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:13:09.49 ID:WEA3cG080.net
>>271
国壊す気満々の政策ワロタ

277 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:13:24.07 ID:89ic4eOS0.net
>>1
なんか仕事がない奴の就職先になってんな

278 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:13:26.61 ID:ghJNcu3O0.net
横山緑だろ。

とりあえず大したものだ

279 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:13:50.80 ID:h8/en8UE0.net
政権をとるんやで!

280 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:14:05.37 ID:7m2l7/2s0.net
>>275
まあ立花氏は思いつきで何でも言っちゃうからな

281 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:14:30.52 ID:FZSsPzd+0.net
犬あっち行け撲滅党、万歳!

282 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:14:44.86 ID:R+aVxp4o0.net
このネーミングはすごいと思う。
つけたやつ頭よすぎ

283 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:14:50.28 ID:XLW7kf750.net
私がメールを送ると、一時間もたたぬうちに
「フィルムはNHKから買ったもので二〇〇九年八月の戦争週間に
日本ですでに放映されているものです。
残念ながらお目にかかれる時間はないですが、
このフィルムに関するあなたの気になる点に興味を持ちます。
どの点にショックを受けましたか?」と彼から返信がきた。

ところが後日、入手したDVDを検証したうえで
(1)パールハーバーで、二千五百人のアメリカ人死亡という情報は、
NHKからか?
(2)中国大陸で女子供を生きたまま埋めるシーンはNHKの提供か?
(3)バターンの行進時、日本兵が刀で脅すシーンもNHKの提供か?
(4)日本の子供のチャンバラシーンで「殺し殺されるブシドー精神を学ぶ」
のナレーションの言葉はNHKからサジェスチョンを受けましたか?
(5)日本の軍艦がアメリカに沈められるシーンのバックに
流れる和楽器のメロディーはカワイケンジさんが選んだものか?
彼はNHKの職員か?

--との質問を送ったが、いくら待てども返事が来ない。
ひょっとして、
NHKに関する情報を私に教えたことを後悔しているのかもしれない。

284 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:15:10.51 ID:ModZeVus0.net
NHKは闇が大杉
平均年収1800万円で人間性が狂っている

元NHKの人から話を聞いたことがあるが、もう滅茶苦茶。
風紀なんてあったもんじゃなくて、穴兄弟だらけらしい。
人間が壊れるので辞めた、と言ってた。

285 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:15:28.55 ID:kFVCQfLP0.net
>>1
Share news Japan(シェアニュースジャパン)
https://snjpn.net/archives/126210

日本人は日本から出て行きなさい  地球市民 50歳代 女性

私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら日王(日本人は天皇と呼んでるみたいですが)と日の丸
と君が代をもって日本から出て行き、遠くの無人島で日本人同士で戦争し、殺しあう
べきなのです。

ここは私たちの住む国です、私たちが嫌いならあなたが出て行くのが道理なのです。

私たちの住む国のことを私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本がよりいっそう過去の反省を強め北東アジアに貢献するためにも、あなたは民主
党に投票しなくてはいけないのです。

286 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:15:30.61 ID:QgxtejG10.net
>>266
山本太郎と組んだら

支持しない キッパリ

287 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:15:42.77 ID:4WH3pq9b0.net
この気持ち悪い広告は俺だけなのかな?
気分が悪いからこの広告やめてほしい

288 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:15:50.77 ID:TzyrLo770.net
支援

289 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:16:26.42 ID:XLW7kf750.net
従軍慰安婦や南京大虐殺といった先人の名誉を傷つける
悪質なプロパガンダをこのまま放置すれば、
それは遠からずビジネスにも悪い影響が出てくるであろう。

それよりも何よりも気がかりなのは、
在仏邦人の子供たちの心に棘が刺さることである。
これは私たちにとって現実的な死活問題でもある。

追記=その後、ヴォードヴィル氏からメールが届いた。
そこには「南京の虐殺映像は中国からきた」とあった。

◇編集部でNHK広報部に事実関係を確認したところ、
「映像の貸し出しは膨大に行っているため、確認に手間取りそう。
ヴォードヴィル氏の手元にNHKが与えた映像の
二次使用許可証があるはずなので、
それを確認してからもう一度問い合わせてもらえないか」
という返答であった。

それができれば苦労はしない。
できないから、NHKに問い合わせたのである。

それにしてもだ、
NHKは自分の貸し出した映像が海外でどのように利用されているか
について一定の責任を持つ必要があると考えるのだが、
今回の返答でまったくその気のないことが明確になった。

【魚拓】
http://megalodon.jp/2010-0308-1449-04/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-2.html
http://megalodon.jp/2010-0308-1449-19/www.sankei.co.jp/seiron/wnews/0912/ronbun3-3.html

290 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:17:13.08 ID:zn8THUiA0.net
こんなガキの詐欺みたいな政党を支持してるのか?

どうせ恵遅れなんだろ?
社会から弾かれたヤツに選挙権とインターネットを与えるな。

自転車型発電施設を作って発電させとけ。

291 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:17:17.62 ID:9VzZLp060.net
増税から国民を守る党も欲しい

292 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:17:49.68 ID:7aD+k1Zj0.net
>>266
まあ無いから

293 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:17:50.30 ID:ModZeVus0.net
>>283
すげー、腐れ反日NHK 

294 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:18:03.37 ID:O3xqwLBy0.net
票読みに秀でてるのか

295 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:18:19.29 ID:GZp1AKLI0.net
NHKが民営化になるなら
ぜひとも投票したい

296 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:18:45.88 ID:mrfL0P3F0.net
>>286
自分も山本太郎とんでもないやつだと思ってたんだけど、
何本か最近の動画見て、
真面目に本気で日本国民のことを救おうとしてる感じは伝わってきたもので。
米軍基地移設反対とか、原発廃止とか
その辺のとこは違うんじゃないかと思うけど
とりあえず、そこは後回しでもいいから
増税と緊縮、移民政策を完璧に止めてくれるなら。

山本太郎参院議員、自由離党で新党結成へ 午後6時から記者会見
https://youtu.be/Hh7XdOKQFVs?t=1216

297 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:19:00.44 ID:WEA3cG080.net
>>295
目的違うからw
スクランブルが目的

298 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:20:33.42 ID:buaJ05EB0.net
日本第一の桜井がここバカにしてたけど
完全に差をつけられちゃったじゃん
日本第一って息してるの?

299 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:20:42.04 ID:GWxosRL70.net
与野党党派を超えて国会議員全員が国民からNHKを守るから無駄無駄無駄無駄無駄
NHKに否定的な事を言う政党なんて聞いたこともありませーん

300 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:21:15.09 ID:6bc2i5QD0.net
これは民意が強いね・・・
自民党を危機感持ってもらわないと困るねw
特定野党は論外

301 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:21:28.70 ID:aZhMucnV0.net
若い人は知らないのかな、昭和天皇欠席裁判事件を。

302 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:22:20.88 ID:3CZxWNpp0.net
NHKに金払ってる人の死に金、年間4万十年で40万、一財産だぞ。

303 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:22:20.53 ID:Ki83aOEn0.net
NHKをつぶしたい、もしくはスクランブルにしたい国民の意思の表れだよ

304 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:22:52.69 ID:RSH7++Fb0.net
上級国民から国民を守る党
とかもあるといいね。

305 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:23:10.91 ID:CZjCdu+T0.net
NHKに対してNOの声が広がるだけでもいいわ
ゴチャゴチャ反論言ってる連中は何か都合でも悪いのかな

306 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:23:36.67 ID:XLW7kf750.net
NHKを偏向だ何だと騒いでた人は、「坂の上の雲」見てどう思う?

NHKが12月27日に放送したドラマ「坂の上の雲」で原作にはない捏造と歴史偽造が行われた。
ナレーションで「この頃朝鮮で大事件が起こった。王妃閔妃(明成皇后)が、三浦梧楼公使
率いる日本人たちによって暗殺されたのである。」などと述べた。

原作では、閔妃暗殺について述べていないし、そもそも閔妃(明成皇后)を暗殺したのは、
三浦梧楼ら日本人ではなく、朝鮮人だった。

閔妃暗殺事件に関しては、首謀者が大院君で、犯行計画を立てたのが李周會で、実行犯が
禹範善だったということが判明している。

首謀者も実行犯も朝鮮人であり、三浦公使ら日本人はそんな朝鮮人たちに少し手を
貸したに過ぎなかった。

307 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:24:06.76 ID:7aD+k1Zj0.net
N国はスクランブル達成したら解党するという
ワンイシューで公約達成したらさっさと解党するスタイルは他にも使えるかも知れない

308 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:24:20.66 ID:HY3unm/H0.net
NHKの人気のなさたるや

309 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:25:03.32 ID:XLW7kf750.net
■『NHK「坂の上の雲」を考える宮城県有志の会』がNHKに再度の質問状を提出
http://kgcoms.cocolog-nifty.com/jp/2011/08/nhknhk-70df-1.html

310 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:25:16.52 ID:e7zuMsBp0.net
>>290
そんなしょうもないこと言ってるのお前くらいだろw
1人で発電してろwwww

311 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:25:29.25 ID:LaqsSLdN0.net
>>299

政治家のの有力者の子供をみんなNHKの職員にしてるからなw
そしてNHKを批判するやつはニュースで天誅を加えるw
誰も批判する気にならなかったよ。

312 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:25:42.52 ID:mrfL0P3F0.net
>>307
NHKスクランブル化するのにまだまだ時間がかかるし
その前に、日本が先に潰れそうなんよ
NHK潰す前に日本が潰れそうなんで、

だから、そう簡単には解党にはならないし
他の政策にもタッチせざるを得ないんじゃないかと
自分は思ってる

313 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:25:51.07 ID:VgU+pcS90.net
次は参院選ですね。NHKから国民を守る党さん♪ 比例区で候補者立ててくださいな。 応
次は参院選ですね。NHKから国民を守る党さん♪ 比例区で候補者立ててくださいな。 援
次は参院選ですね。NHKから国民を守る党さん♪ 比例区で候補者立ててくださいな。 しよう

314 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:26:28.16 ID:DD2hXeXp0.net
>>70
わらえるなwww

315 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:26:41.11 ID:VdgKlGOB0.net
NHKが粘れば粘るほど党員も当選者も増えるぞこれから

316 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:27:17.68 ID:yJFZ7Tzs0.net
これなら金と候補者さえ集まれば山本太郎のれい新も勝てそうだな

317 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:27:36.57 ID:zboNd3qT0.net
NHKは潜在的にすごく嫌われてるんだな
受信料制度は明らかに法の欠陥なのではよ法改正してほしいわ

318 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:27:40.58 ID:Wx+P0gj90.net
>>292
でも山本新党もNHK党もそれぞれ単独では議席獲得は覚束ないけど
組んだら参院比例で1議席有望になるよな
NHK潰しのワンイシューを受け入れさせる代わりに他の政策は山本太郎に従うという形でいいんじゃまいか

319 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:28:05.25 ID:+x4ZOanV0.net
あの糞HKの実態を
糞受信料に群がる糞議員、糞官僚共の公開銃殺刑が観たい
冥途の土産に何としてでも

320 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:28:30.66 ID:XLW7kf750.net
【調査】NHKのスクランブル化「地上波で導入」賛成88%…「韓流流すな」「国営放送化→ニュースと天気予報と国会中継だけ放送しろ」[12/11/09]
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352390115/

NHKのスクランブル化 「地上波で導入」88%
 「NHKのスクランブル化」について、6日までに5694人(男性4689人、女性1005人)から回答がありました=表参照。
 「NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか」では「YES」が88%に達しました。
「娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか」は「NO」が51%。
「NHKの番組を見たいか」は「NO」が69%に上りました。

(1)NHKの地上波放送はスクランブル化を導入すべきか
88%←YES NO→12%
(2)娯楽番組の多いNHKBS放送は導入すべきか
49%←YES NO→51%
(3)NHKの番組を見たいか
31%←YES NO→69%

見たい人だけ徴収を
 栃木・男性会社員(52)「番組を見たい人が受信料を払うべきで、テレビ受像機を持っているだけで
受信料を徴収する今のNHKのやり方には納得できない」

 北海道・男性会社員(43)「強制的な契約料で、見たくもない韓国アイドルを放送されるのは納得いかない。
国営放送とし、ニュースと天気予報と国会中継だけにしたほうがよい」

 埼玉・男性アルバイト(62)「スクランブル化し、見たい人からだけ料金を取るのが公平。
ただしニュースや報道番組、緊急放送、狭い意味での教育関係、国会中継のみ無料開放すればよい」

 東京・男性会社員(39)「災害報道のみノンスクランブルかつ税金で放送し、
それ以外はスクランブルをかけて任意の契約者だけが視聴できるようにすれば納得できる」

321 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:28:37.43 ID:LaqsSLdN0.net
>>306
最初に脚本を書いていた
才能ある脚本家は自殺したんだよ?
どれだけ圧力があったかゾッとしたよ。

322 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:28:53.86 ID:G33cHiHK0.net
犯罪者とか使ってとにかく知名度あるやつを当選しそうな選挙区にねじこんでるだけだよな
選挙のプロって感じだわ
商売とかもうまそう

323 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:28:55.25 ID:aNSUp5jFO.net
>>1
江戸川区の選挙公報読んで政策に子供いる人の電動自転車購入補助じゃなく路上喫煙罰金化だったら入れてたのに
区内は路上喫煙も多いし、隣家が毎日朝から深夜まで外で吸ってて迷惑なんだよな

324 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:29:08.25 ID:mQD4AQT/0.net
この党の政策は、ネットでアンケート取ってその割合に応じて賛否票を入れるだからな
ネットによる直接民主制の実現、これはいいぞ、もうバカが選んだバカ議員の悪政は
うんざりだ

325 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:29:21.81 ID:NpfnGlQb0.net
NHKに対しての不満が潜在的にある証拠だな

326 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:29:41.50 ID:dblJnS3M0.net
はよスクランブル化せい屑hk

327 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:29:54.74 ID:gkNsvNef0.net
貯金通帳にNHK受信料の引き落としを毎月見て、国民はどう思ってるか?NHKと総務省は考えろ

328 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:29:59.17 ID:TPnpAPOE0.net
千代田区はだめだったん?

329 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:30:00.73 ID:d7rZuUkt0.net
NHK潰したら次どうするの?
解散?

330 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:30:03.57 ID:XLW7kf750.net
【社会】「性犯罪ばかり犯して年収1750万」「NHKは反日報道をやめろ!」「NHK解体!」…NHK前で抗議デモ
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1357032300/

こんなとんでもない人間がこのNHKの報道局に巣くって、
反日工作を行なっている。
この事がもっとも危険なことであり許しがたい事である。
その事を私達は改めてNHKに告げなければなりません。
そして、そんな反日工作をやって平均年収1750万。
NHKの人件費が年間1900億円。
1万人の犯罪ばかり犯す、性犯罪ばかり犯しているような職員の
そういった連中が1750万というとんでもない金をいま貪っている。
国民からこんな金を貪り、そしてぬくぬくとNHK職員としての
(スピーカ不調)今も続けている。 まことに許しがたいことであります。

いま国民はデフレ不況に悩み、3分の1が年収300万といった低所得、
そして仕事にも恵まれずに苦しんでいるしている。
NHKは偽善者面をして「人権だ人権だ」といっていたが、
お前たちがせめて1750万という平均年収を1200万にして
500万1人ずつ1万人が返上したら500億円、国に返納できる
これを被災地にまわしたらどうだ。被災地の復興にまわしたらどうだ。
1200万の平均年収をもらえば十分だろ。

海上保安庁の年間総予算、船も人も全部入った総予算が年間1600億円。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
NHKの無駄飯食いたちの人件費が1900億円。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
一体お前たちは恥ずかしくないのか。

331 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:30:18.15 ID:mAtMweSb0.net
NHKはおかしいよw
一言で言えば
有料洗脳装置w

332 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:30:22.81 ID:/ArVqpdn0.net
いいことじゃないか

333 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:30:25.39 ID:AcqdrtsV0.net
圧倒的に支持しています

334 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:30:27.45 ID:gQ4qDP1H0.net
西葛西駅のエスカレーター前でNHKに金払わなくて済む方法とかいうパンフ配ってた人か
若くてわりとイケメソだったな

335 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:30:43.53 ID:gkNsvNef0.net
✕ NHK受信料
◯ 100%無駄金

336 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:30:44.85 ID:TPnpAPOE0.net
>>324
NHK以外の政策はそうしているのか
面白いね

337 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:30:48.19 ID:bi27LjgT0.net
>>328
駄目でした

338 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:31:05.24 ID:VgU+pcS90.net
できる事からやろう! NHKから国民を守る党を応援しよう! 最高裁判事国民審査で全員に✖をつけよう! No
できる事からやろう! NHKから国民を守る党を応援しよう! 最高裁判事国民審査で全員に✖をつけよう! more
できる事からやろう! NHKから国民を守る党を応援しよう! 最高裁判事国民審査で全員に✖をつけよう! 犬HK

339 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:31:28.49 ID:11P80CBN0.net
解約も簡単にできるようにしてもらいたい。
受信料で経営するんなら、受信料分の努力をしろ。
NHKは何もしてないだろ、経営努力。

340 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:31:49.11 ID:TF4fRF9A0.net
助けて〜〜NHKの糞電波で頭痛が痛い

341 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:31:53.89 ID:bqpVjqB/0.net
目的が明確で支持しやすい。

与党も野党もNHKの悪事を放置したツケを払う時が来るのかなぁ?

342 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:32:18.71 ID:TPnpAPOE0.net
>>337
そうか
得票読めずに余裕で当選の人に入れてしまったから
NHKに入れればよかった

343 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:33:30.01 ID:gkNsvNef0.net
受信料を払ってる人ほどNHKが大嫌いだろw 
受信料を払ってない人ほどNHKをなんとも思ってないだろw

344 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:34:37.81 ID:gkNsvNef0.net
国政選挙に出れば、国会議員5人くらい当選しそうだけどね

345 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:34:56.92 ID:3CZxWNpp0.net
選挙区は自民、比例はN国党、おれはこれでいく。

346 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:35:28.64 ID:buaJ05EB0.net
NHKつぶしたら次は電通って言ってたぞ

347 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:35:51.41 ID:wQUAQQW/0.net
NHKだけじゃない
マスゴミ全部

348 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:35:59.35 ID:gkNsvNef0.net
NHKと総務省はグルなんだから、事実上の国営放送なんだよなあ。つまり、受信料は違法で不要

349 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:36:33.66 ID:wcyeOhrC0.net
江戸川区は、落ちたよ

350 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:36:43.64 ID:VDLV6iH20.net
ねっさん晴れて議員か。

351 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:36:45.02 ID:aNSUp5jFO.net
>>342
それもあるよな次は投票したい

352 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:37:01.30 ID:wHQGs12g0.net
時代に即してないのだから一刻も早く放送法を改正すべき
与野党共にマスコミが怖いのか利権なのか手をつけない

353 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:37:44.25 ID:bMJ+j5g40.net
立候補者の集合写真を1人1人よーく見てるとNHKの集金人の顔に見えてくる。

354 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:38:53.84 ID:yNJF3eVy0.net
前科者の集まりが多い、大阪維新よりやばい連中が多い。

355 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:39:18.47 ID:0DDFN/9L0.net
NHKは民放になればいいのに
受信料一応払ってるけどさ

356 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:39:45.42 ID:pQ38Z5aR0.net
NHK撃退Tシャツとかグッズを作れば売れると思うよ。

357 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:39:47.67 ID:+x4ZOanV0.net
実はほとんどの選挙がどう投票しようが何も変わらない仕組み
テレビで偉そうに投票しろ、とか抜かしてる連中は一蓮托生
これは違う、目的がハッキリしてる
上級国民とかいう糞野郎どもを全員燻りだそう、叩き潰そうではないか

358 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:40:13.01 ID:yJFZ7Tzs0.net
何となくここは怪しさを感じるんだよな、山本太郎には期待してるし寄付もしたけど
でも既成政党に勝てたという事実は大きいな
幸福も当選してるしみんな与野党プロレスが嫌になってきてるんだな

359 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:40:52.91 ID:gkNsvNef0.net
与党も野党も、国営放送NHKを既存事実のように扱ってるからね
クソ番組流して、国民から受信料を強制徴収して、明らかに間違ってる組織なのに

360 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:41:04.66 ID:11P80CBN0.net
年間で10分も見てないな。それで2万いくら払ってるやついるだろ。
10分2万て、本物の殺人ビデオか何かだろしらんけど。

361 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:41:07.18 ID:WlaPgcRI0.net
ここって右か左かわからないよね

362 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:41:39.71 ID:TF4fRF9A0.net
>>354
集まりが多いってなんだよ? 多いから集まりなんだよ朝鮮人か?

363 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:41:47.72 ID:s1ovnZbz0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

727

364 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:42:03.54 ID:bUNE5fA40.net
月額2300円
アマプラとネットフリックス足した額

365 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:42:16.22 ID:gkNsvNef0.net
山本太郎は天皇に直訴した時点でどうかと思う
世襲の象徴 天皇を崇拝して権力者と認めることなどありえない

366 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:42:42.44 ID:VgU+pcS90.net
ウジテレビに例えると、お台場デモを余裕こいて笑いながら見てる、ってとこかなあw ワラッテル
ウジテレビに例えると、お台場デモを余裕こいて笑いながら見てる、ってとこかなあw バアイジャ
ウジテレビに例えると、お台場デモを余裕こいて笑いながら見てる、ってとこかなあw ナイゾ

367 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:43:23.91 ID:llyUrgI50.net
すげーな。NHKを何とかしろと言うのは完全な民意と言うことだな。

368 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:43:24.12 ID:49Y79uQg0.net
NHK攻撃実行部隊の募集はしてないのか?

369 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:43:37.16 ID:wcyeOhrC0.net
えっと、中野、荒川、江東が◯で、
江戸川区がX
杉並大田はどうなった?

370 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:43:55.19 ID:bcJuDbIt0.net
>>369
大田区は当確出ました

371 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:43:57.83 ID:yLZx8ITM0.net
だってNHKってあの給料の価値ないもん
災害の時も遠隔カメラで同じ映像繰り返すだけじゃん
ニュースもずっと同じ内容繰り返すだけ
警報やらなにやら含めてすべて民放でできるよ
ドキュメンタリーと大河ドラマだけ年収500マンで作ってればいいよ

372 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:44:03.24 ID:zdzvGULI0.net
この事実を犬HKは
報道しない自由を行使で対抗。

373 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:44:05.15 ID:gkNsvNef0.net
NHKというクソ既得権益を否定することから始めるのが民主主義国家として始まりだろ
フランス革命みたいなもん

374 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:44:24.89 ID:No3/AMbU0.net
>>358
幸福は公明と同じでほぼ信者が投票してるだけだよ
たまに政策に魅かれて投票してる人もいるみたいだが大体は信者
幸福の科学の公称では1000万人信者がいるという(実際はそんなにいないと思うが)
その信者が投票すれば勝てるよ市議員レベルなら
県議員や国会議員になると無理だが

375 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:44:36.21 ID:+x4ZOanV0.net
日本の民主主義は与えて貰った物、本物ではない
これが本当の日本の民主主義の第一歩かもしれない

376 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:44:47.08 ID:7aD+k1Zj0.net
>>358
まあそういう事だよなあ
維新の強い関西ではN国でも当選できないし

377 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:44:47.62 ID:AgoI/+7O0.net
これ笑ってられないからな。
反自民票の受け皿になってるからな。

378 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:45:22.05 ID:zVT/d+R10.net
この党名にしたのは賢いよな
バカでも政策が直ぐに分かる

379 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:45:57.95 ID:qEfduAy60.net
国鉄、専売公社、電々公社、郵便
みんな民営化された、次はNHK

380 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:46:10.30 ID:49Y79uQg0.net
完全民営化させろ。
国有にはしてほしくない。
その際にはタダでは済ますなよ。
100人単位で逮捕・投獄しろ。

381 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:46:19.58 ID:yLZx8ITM0.net
自民から庶民を守る党もよろしく

382 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:46:25.51 ID:aZhMucnV0.net
>>369
本日発表の選挙区は、江戸川区以外は当選。
5勝1敗。

383 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:46:30.16 ID:dblJnS3M0.net
国民による理不尽な利権との闘いだな
日本版イエローベストかもしれない

384 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:46:32.21 ID:TF4fRF9A0.net
NHKの職員が仕事帰りにCARセックスでアフター決め込むって、渋谷の本社前で演説してた

385 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:46:38.45 ID:wcyeOhrC0.net
>>370
了解です!
すっぎなみ!すっぎなみ!

386 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:46:44.08 ID:G33cHiHK0.net
ここにもちらほらいるけど政党名に騙されて入れてるやつがかなりいるんだろうな
もう逆に反自民党とかつけちゃえば自民不支持の奴らから票集められるんじゃね

387 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:46:44.20 ID:IgZPtR0A0.net
立花は演説うまいな
マスコミを敵に回すと寄ってたかって叩いてくるから自民党議員もチュンとなってるってその通りだと思う

388 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:47:12.92 ID:gkNsvNef0.net
NHKが民営化してもドラマとかは相変わらず製作されるから、ジジイババアも賛同するだろ

389 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:48:15.77 ID:pQ38Z5aR0.net
立花ってトランプと雰囲気が似てるわ。

390 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:48:22.39 ID:buaJ05EB0.net
日本第一党と差がつきすぎ

391 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:48:29.10 ID:cInby/Ef0.net
マック赤坂さんも当選してるし、東京の選挙は、痴呆とだいぶん違う

392 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:48:29.20 ID:xI8pvQRV0.net
>>374
公明に票を投じてる大部分は信者じゃないぞ。
信者が一人何百件と電話を掛けた薄くとも何らかの繋がりのある人たちの中で義理で入れたのが大半。
いわゆるF票(フレンド票)って奴。
公明=創価の凄さは組織的かつあくまで個別の個人として大量の電話作戦を行うよくわからない組織力が
選挙で力を発揮してる。

393 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:48:39.92 ID:0yKQ6QHW0.net
とりあえずスクランブル化だけ目指してくれればいいよ
それだけできればもう上出来だから

394 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:48:42.70 ID:wcyeOhrC0.net
ちなみに江戸川区は、定員44人に対し58名。
その中で、46番目でした。
惜しいね。

395 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:49:15.86 ID:ModZeVus0.net
NHKニュースの内容
時事ネタ 10分
スポーツ 10分
天気予報 10分

時事ネタは、殺人事件や交通事故や火災、、、政治ネタは滅茶苦茶少ない
しかも、御用学者や〇〇総研の言葉を切り取って放送

ゴミニュースとしか言いようがない

396 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:49:22.63 ID:lFfWg1Nr0.net
>>379
昭和時代=三公社民営化
平成時代=公団、郵便民営化
令和時代=いよいよNHK民営化へ

397 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:49:35.99 ID:bcJuDbIt0.net
昨日まで 21人
今日開票 4人
合計25人当選

合ってる?

398 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:49:53.56 ID:mrfL0P3F0.net
>>365
山本太郎の天皇に直訴は、ありえねーと思ったが
アホで行動力があるとああなるんだなあと。

でも、今
アホで行動力のある人でないと現状をどうにかできないと思うんだわ
立花も高卒だしな。
ふつーだったら、単体でNHKに戦いを挑もうと思わないよw

399 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:50:06.20 ID:XLW7kf750.net
【反日マスゴミ歴史】NHKの捏造・偏向・犯罪・悪事を調べるスレ【大河ドラマ・NHKスペシャル】
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1527793355/

【日中】NHKの「731部隊」ドキュメンタリー、中国外交部も称賛=「勇気を持って歴史の真実を明らかにした」 [18/01/23]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1516696062/

400 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:50:07.09 ID:vTl1EwWB0.net
NHK職員ってめちゃくちゃ激務でしょ
激務過ぎて契約訪問する時間が無いから委託にしてるだけ

401 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:50:07.62 ID:4WH3pq9b0.net
老人も犬hkが嫌いな奴が多いんだな

402 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:50:23.41 ID:gkNsvNef0.net
>>390
日本第一党(在特会)のゴロツキどもは、以前は無料放送のフジテレビに抗議してたし
バカだねえ
無料放送に抗議して、しかもスポンサーに抗議してさ
案の定、すぐに尻すぼみして消滅

403 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:50:25.58 ID:aLPpXgRB0.net
国政選挙では【放送法】を改正してくれる政党に投票します。

404 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:50:26.38 ID:YL3g4ju/0.net
>>8
ほんとこれ

405 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:50:43.98 ID:gQ4qDP1H0.net
災害があると取りあえずNHKつけるけど情報の速度も内容も民法とほとんど変わらんしな

406 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:51:03.77 ID:a68DlhZ40.net
NHK料金の支払いは法で決められてるんだぞ低所得のカス

407 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:51:27.20 ID:QCFMMzOg0.net
NHK潰したら職員はどうすんの?
女子アナはMUTEKIデビュー?

408 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:51:28.03 ID:xI8pvQRV0.net
>>406
何を寝ぼけてるんだ?

409 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:52:14.51 ID:wcyeOhrC0.net
>>397
杉並も行けたらしい!
プラス5で26らしい。
>>382
からの情報

410 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:52:26.30 ID:gkNsvNef0.net
>>400
NHK職員は楽だろ
仕事場がちょこっと映ったけど、雑誌が並べてあったぞ
つまり、新聞や雑誌の情報をピックアップして、それを横流し放送してんだよ

411 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:52:26.50 ID:VgVOCiXf0.net
竹島くれてやればいい発言の山本と組むなら
立花党は支持できんわ
ワンイシューに徹しろ

412 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:52:34.21 ID:K1jfFje20.net
>>400
無駄なバラエティーとかいらんわ
ニュースと天気予報だけでいいよ

413 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:52:40.17 ID:8MSHzorn0.net
NHKの問題だけで他のことは民意を拾って行くスタイルらしいから
ネットの民意が反映されやすいと思う
パチンコに関してだけワンマン党首の影響で民意が反映されないかもな
今はワンマン、将来的に合議の方針

414 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:53:01.41 ID:TPnpAPOE0.net
TVが無い時代に普及させるための法律を引きずってるようなものだからな
太陽光をいまだに40円とかで買い取り続けるようなもの

415 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:53:02.48 ID:5oQNlFLD0.net
>>11
HK党
エチケット

416 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:53:08.86 ID:bcJuDbIt0.net
>>400
職員一人あたりの仕事量は民放テレビ局の半分以外だよ

417 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:53:16.13 ID:aGJxCl4v0.net
大阪は維新!
東京はNHKや!

418 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:53:22.62 ID:TF4fRF9A0.net
>>406
なんの法律だア法だなお前

419 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:53:25.40 ID:7aD+k1Zj0.net
>>390
日本第一党がパチンコ前で選挙活動して例のごとく捲し立てる動画あったけどパチンコは行かなきゃいいだけだしなあ
やる事が10年遅い、ピークを悪口だけで過ごしてきた結果だね

420 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:53:27.06 ID:AgoI/+7O0.net
勢力図のグラフどこで見れる?

421 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:53:47.07 ID:c/YLll/i0.net
>>290
オナホール型発電機の方が飽きないかもしれない

422 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:53:47.45 ID:yLZx8ITM0.net
必要のない仕事をわざわざやって金払えといわれても困るよな
まあ500円ぐらいがいいだろ
それで今の内容なら文句は出ないと思う

423 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:54:14.97 ID:uVa5ydOf0.net
兵庫県播磨町議選で被選挙権がなく、得票が無効となった「NHKから国民を守る党」新人の増木重夫氏(66)

424 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:54:22.48 ID:PiN3WAJ30.net
革マル派が当選するよりはよっぽど健全だな

425 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:54:41.75 ID:kqz5VNOA0.net
>>396
これだよなあ

426 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:55:00.14 ID:GPndwZoe0.net
受信料徴収員なぞ追い返してるが、何か?

427 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:55:07.86 ID:gkNsvNef0.net
雑誌や週刊誌を読んで、良さそうな情報を選んで、それをテーマに放送してんだよ
つまり、自分で独自調査しない
だから、海外メディアの放送をそのまんま流してる

428 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:55:12.22 ID:mrfL0P3F0.net
江戸川区の人は落選して良かったんじゃないかね
ちょっとこの人はアカンって感じの人やった
江戸川区民は守れなさそう
https://youtu.be/KEMBqqbnZ9M?t=5

429 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:55:13.33 ID:0yKQ6QHW0.net
テキサスみたいに無断で敷地内に入ったら撃ち殺せる法律が欲しいわ

430 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:55:22.46 ID:J9ZcflNi0.net
>>406
テレビ大嫌いだからブチ捨てたんだけど未だに集金人がドアガンガン蹴って怖いです

431 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:55:25.22 ID:5IcOZeIZ0.net
売国奴から日本を守る党

432 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:55:45.33 ID:bcJuDbIt0.net
東京23区内で議席をとれたのはデカいよ。
東京区民こそNHKに何様?と感じてるからな
田舎ジジババはNHKありがたやでもしかたない。

433 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:56:01.71 ID:9O+UHQZ00.net
こんな政党の議員がこんなに通るなんて世も末だな
NHKの受信料が本当に要らなくなるのか?

434 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:57:16.79 ID:wcyeOhrC0.net
>>397
ちょい前にTwitter更新されてますね。
26人で確定。

江戸川区民には、私もだけど、
突っ込まないで…

435 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:57:25.27 ID:gkNsvNef0.net
NHKの受信料が本当に不要と考える人が多いから、多数が当選している

436 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:57:40.93 ID:mrfL0P3F0.net
何でも民営化すりゃいいってもんじゃないけどね
郵便局はアマゾンのものになるだろうし、
JRも外人が株かったら、不採算路線は切り捨てられるだろうし。

NHKはそもそも国営ではないし。

437 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:57:49.24 ID:HU3lSZ7G0.net
みんなストレス溜めてるな

438 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:57:49.54 ID:K1jfFje20.net
せっかく第一と第二とあるんだから
第一はニュースや天気、災害情報などに絞って無料または200円以下
第二はスクランブルかけて通常料金
これでいいよ

439 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:57:55.07 ID:0hjykV7l0.net
ワンセグ勝訴したらすぐスマホ見せろって家に来やがったわ

440 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:58:06.25 ID:TF7nLdwd0.net
徴収方法が異様だからな
即刻チュウシさせるべき

訳の分からない胡散臭い組織に
私たちの大事な受信料が大量に流れてる

441 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:58:55.90 ID:gUIP3OGQ0.net
当選はいいけど公約は必ず守れよ
都民は小池でうんざりしてるはずだし

442 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:59:10.75 ID:pk+3Ak050.net
これからはNHKの人間が来たら、「区議の先生に相談させていただきますのでとりあえずはお引き取りください。視聴するのであればこちらから連絡します。」と言えばいいんだね。
お陰で無駄な時間を費やすことがなくなって万々歳ですね。

443 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:59:14.22 ID:BwEdbOK80.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む4K

444 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:59:26.00 ID:00LDDlJY0.net
ついでにジャスラックも

445 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:59:36.68 ID:gkNsvNef0.net
NHKニュースて、マジでくだらないニュースばっかじゃねえか
元号だの、天皇だの、スポーツ選手だの、カルロス・ゴーンだの、天気だの、桜の開花だの、

446 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 15:59:53.97 ID:+x4ZOanV0.net
糞HKの次が電通って
完全に本質突いてるじゃんかよ
もうこの際、こいつらの氏素性なんてどうでもいいから
突っ走って貰おう

447 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:00:00.13 ID:FIB8B3c20.net
受信料払ってないけど

ベイリーとゆいちゃんは面白かった

448 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:00:35.18 ID:9cdnOVgm0.net
NHKはこの党名報道できないだろ

449 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:00:50.19 ID:XLW7kf750.net
【テレビ】NHK番組制作費 大河などのドラマは1本990万〜5830万円、情報・ドキュメンタリーが60万〜3790万円 年間約3091億円は民放の3倍
https://hayabusa3.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1395844423/

【NHK一万人訴訟番組】「JAPANデビュー アジアの"一等国"」
https://www.youtube.com/watch?v=sNpP0Y_PzZg

450 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:00:52.63 ID:qVqCnLxz0.net
老人狙った特殊詐欺が多発してるのに突然家に来て契約しろとかマジで危ないよなあ

451 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:00:54.36 ID:gkNsvNef0.net
NHKニュースて、マジでくだらないニュースばっかじゃねえか
警察学校の訓練だの、白バイ隊員の訓練だの、消防職員の訓練だの、入学式だの、卒業式だの、プール開きだの

452 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:01:05.37 ID:aZhMucnV0.net
今や現役地方議員39人の組織やぞ。

453 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:01:23.60 ID:smHwxl6e0.net
>>433
無くなる訳ねえだろ、区議会市議会にNHKをぶっ潰す資格も権力も無いから。
出来るのは国会議員だけなのに。

454 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:01:32.28 ID:AgoI/+7O0.net
>>448
うん、出てない
https://www.nhk.or.jp/senkyo/database/touitsu/2019/

455 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:02:34.56 ID:smHwxl6e0.net
>>441
NHKをぶっ潰すって公約か?
区議会議員、市議会議員がNHK廃止出来ると思う?

456 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:02:38.10 ID:a68DlhZ40.net
>>439
家族全員 素直に支払えよ。

457 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:02:57.76 ID:5lmea2a10.net
スクランブルでいいじゃん

458 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:03:19.02 ID:3/8pPM1v0.net
NHKは正直もう何のために存在しているのかわからない><

459 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:03:37.78 ID:3jz8GHZt0.net
>>8
イギリスBBCには、「モンティパイソン」という、
ぶっ飛んだバラエティがありました。
あと音楽でも、「BBCライブ」を出してるミュージシャン多数。

460 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:03:57.63 ID:aZhMucnV0.net
同じ文句を繰り返す職員おつかれ。

461 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:04:02.56 ID:smHwxl6e0.net
>>452
そんなに居て、N党は何が出来るんでしょう、NHKに

462 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:04:07.76 ID:3/8pPM1v0.net
NHKの元会長 「政権が右を向けといえば右なんだ!」

国民 「は?」

463 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:04:30.45 ID:00LDDlJY0.net
>>455
基礎組織ができて国政進出だろ

464 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:04:33.90 ID:tuzqTqY90.net
やっと国民のために行動してくれる党が出てきてくれた
実際はそうじゃなくてもいいんだよ
自民党にいじめられすぎた国民にとっては「国民を守る」と言ってくれるだけで涙が出るくらいありがたい

465 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:04:38.47 ID:yLZx8ITM0.net
NHKはラジオもひどい
なんかわからんガキ芸能人にわめかせてるだけ

466 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:04:40.15 ID:QCFMMzOg0.net
他の民法メディアもこの件に触れてないだろ?
NHKも民法も総務省の下僕で同じ穴の狢
NHKから〜と言うより
日本のマスゴミから国民を守って頂きたい
だったら応援する

467 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:04:42.86 ID:s4cC2DOy0.net
NHK職員の減給と、アニメやドラマをカットして予算削減したら
月500円くらいでもいけるんじゃないの

468 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:04:45.34 ID:9O+UHQZ00.net
大阪維新も都民ファもNHKから国民も安倍政権の別働隊なんだぜ

469 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:04:52.28 ID:d44hE6d+0.net
>>462
は?

470 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:04:55.42 ID:zOxrHaAE0.net
テレビじゃ聞かないな

471 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:05:02.30 ID:3jz8GHZt0.net
なるほど、
日本でiPhoneが強いのは、
テレビ映らないからか。

472 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:05:14.69 ID:K26Mlero0.net
>>457
ここの存在意義って結局この主張を押し通すだけなんだよなぁ

473 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:05:25.65 ID:smHwxl6e0.net
>>463
国政受かるの?NHKぶっつぶせる程の。

474 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:05:34.99 ID:F+rBBTZy0.net
最終結果が出たな
47人立候補して半分の26人当選…
N党は全部で39名の議員

民営化よりもスクランブルか受信料年間1万以下にしてほしい

475 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:05:40.06 ID:+LXaWAr+0.net
こんなにストレートな党名で当選するとか
それだけ疑問に思ってる層が多いってことなんだろうな

476 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:05:52.01 ID:0yKQ6QHW0.net
>>453
かっかしないでよく見てみ
「NHKをぶっつぶす党」ではなくて「NHKから国民を守る党」なんだ
国民が生活苦しくてヒーヒーいってるのにNHKがあいかわらず殿様商売なんて本末転倒もいいとこ
NHKより国民の暮らしのほうを考えてくれる政党ってすごくまとも

477 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:06:10.41 ID:00LDDlJY0.net
>>473
芽吹きであって、さあしらんが
一票投ずるな俺はw

478 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:06:28.12 ID:zboNd3qT0.net
>>459
別に日本はイギリスの連邦国じゃないので

479 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:06:28.28 ID:IgZPtR0A0.net
>>400
激務ってw
わずか10分放送の内容のものをほぼ1日かけて取材したぞ
また、昼休み時間の長いこと

480 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:06:36.79 ID:smHwxl6e0.net
>>472
NHKが潰れてくれるなって思ってるのは、実はこいつらw

481 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:07:03.14 ID:Wl5+WCdl0.net
自民の敵だろ

482 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:07:14.82 ID:nAF6kJXN0.net
>>445
>区議会議員、市議会議員がNHK廃止出来ると思う?
今は、次の参議院選挙で政党要件の2%の得票率を目指す段階だと
何度言ったら
政党助成金がもらえれば業者を使ってビラが撒ける。
その後だ。

483 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:07:16.61 ID:ZMIa/ME30.net
>>455
区議会議員、市議会議員なんて全員親譲りの無能集団じゃね?
選挙なんて行きたくもねーけど反NHKなら選挙いくよ

484 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:07:18.35 ID:bi27LjgT0.net
>>473
地方議会でも当選できない党が国会議員に当選させられるの?

485 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:07:25.60 ID:d44hE6d+0.net
https://i.imgur.com/su94OAf.jpg

486 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:07:38.30 ID:yI0OshBc0.net
>>474
市議区議の全国当選率より大幅に低そうですが評価したいですね。

487 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:08:03.49 ID:XLW7kf750.net
あさイチ』の“中高生の韓国人気”特集に怒りの声殺到 ネット「NHKの韓国推しは異常」「やっとこういう声が上がって来たか
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1554368507/

【NHKでまたヤラセ】中高年ひきこもり特集、ひきこもりに見えないと炎上 山瀬健治氏は会社役員だと特定される★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554089957/

488 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:08:10.01 ID:smHwxl6e0.net
>>475
でも実際は、高額議員報酬狙ってる奴等ばっかの実体なのにな。
やってる活動はシールとビラ配りだけ。

489 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:08:13.72 ID:eG5t/2LM0.net
>>354
そういう考えがやり直そうと考えている人
の壁となる。だから再犯者になる。

490 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:08:42.94 ID:bUNE5fA40.net
今回の当選は26人
既存の議員は15人
一大勢力になってきた。
大半は東京圏の人口の多い自治体だし

491 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:08:55.62 ID:iL+d0QuG0.net
次は老害を始末する党か?

一気に政権交代するぞ

492 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:08:56.92 ID:aZhMucnV0.net
ピラミッドの土台造りに怯える職員。
そりゃそうだ、真っ先にてっぺんだけ造って
それ見てニヤニヤする組織なんて怖くないよな。

493 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:09:25.48 ID:P19jTsSp0.net
NHKの労働組合は極左で
かつては社会党に議員を送り込んできた。
女子アナ、民主党の元議員小宮山泰子もひどい左翼

給料だけはどんどん上げて、職員は犯罪、ゴシップだらけですわ

494 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:09:26.97 ID:ZMIa/ME30.net
>>467
滅茶苦茶チャンネルもってるから、それは無理

多種多様な巨大グループ企業ですんで・・・

495 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:09:29.50 ID:3jRRut4+0.net
>>1
はよNHK潰してくれ
協力するわ

496 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:09:34.84 ID:smHwxl6e0.net
>>476
それはうまいネーミングだね。
これからこの議員共の活動見てればいいと思うよ、たぶん何もしない。
あ、ビラ配りとシール配布はやるかなw

497 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:09:40.96 ID:sURuWcKV0.net
>>8
競馬中継は必要だろ
グリーンチャンネルに入ってなければG1はフジの独壇場になってしまう

498 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:10:01.95 ID:W+mYCwEO0.net
この党があるからって受信料払わないでいいって訳じゃないから

499 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:10:22.12 ID:+B44cBgE0.net
彼らが順調に延びてっても、NHKから国民を守れるようになるのは何年後になるんだろうね…早くしないとネット受信料始まりかねないよ!

500 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:10:35.27 ID:0yKQ6QHW0.net
>>354
NHKの集金人にも犯罪者いたしなあ
連絡したらかけつけてきてくれて強面で追い返してくれそうでかえってたのもしいわ

501 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:11:12.78 ID:Z90Q4WBn0.net
ほんとうに最初に切り捨てて欲しいのは
夕方からぶっ通しでやってる特亜忖度偏向ニュース解説なんだがな

502 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:11:14.40 ID:AUrrYfkQ0.net
NHKをみんなの力で潰しましょう。

503 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:11:20.27 ID:fbhv9/rn0.net
たいした組織力も無いのに素晴らしい躍進
国民にどれだけNHKが嫌われているかの証明
この勢いで国政への進出を果たして法改正をし、NHKスクランブル化を実現して欲しい

504 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:11:46.91 ID:IsdUDand0.net
本丸は夏の参院選だから

505 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:11:47.66 ID:s4cC2DOy0.net
>>494
1個ずつ潰していけばいいじゃん、時間かけて

506 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:11:54.59 ID:MEz/qKmr0.net
国政に打って出て暴れて欲しい
今の時代、NHKは絶対にスクランブル化すべき!

507 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:12:20.35 ID:SH/rSuHj0.net
いやぁ、こんな連中でも当選するんだな。
品川区の国場なんてニコ生のゴミ配信者だぞ。自己破産を2回やってるメンヘラ。

508 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:12:21.19 ID:smHwxl6e0.net
>>489
犯罪とかのやばいじゃないからたちが悪いの。
ニコ生主とかユーチューバーで迷惑配信やってたとか、自己破産2回とかさ

509 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:12:55.26 ID:jhzaNzuV0.net
NHKがまともな日本の公共放送で公務員並の給与ならこんないかがわしい政党が増えることなどないんだよ

510 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:13:13.99 ID:xI8pvQRV0.net
>>499
多分、次の参院選が潮目。
ここで議員を一人送り込めたり政党要件を満たしたりすると、一気に流れが来ると思うよ。
ダメだったら3〜4年先に先延ばし。

511 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:13:16.45 ID:XLW7kf750.net
【公共放送】百田尚樹氏、みなさまのNHKに噛みつく「(韓国)サムスンの新製品が出るたびに紹介している。息のかかった人物がいる」★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551191087/

NHKのサムスンやファーウェイのスマホ宣伝に、小野寺まさる「呆れ果てる」 ネット「ひどいね、隠さなくなった」「どこの国の公共放送…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1551173088/

512 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:13:20.14 ID:yI0OshBc0.net
NHKは民放より素晴らしい番組作っているのに目の敵にする人がいて可哀そうですね。

513 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:13:28.10 ID:Wl5+WCdl0.net
一番驚いたのは本気で何かしてくれると思い込んでるアホが多いということ

514 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:13:45.83 ID:tuzqTqY90.net
>>488
そのビラには「国民を守る」と書いてあるんだろ?
30年自民党とそのおまけにいじめられ続けた国民にとってはお守りみたいなもんだわな
少なくとも経団連の意向で国民をいじめる法律を成立させ続ける党よりは報酬もらいながら座ってるだけの党のほうがいい

515 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:13:56.54 ID:smHwxl6e0.net
>>507
このスレ見てみれwそういうのを判らないで、期待してる奴等が多数w
立花の思う壺w

516 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:14:11.93 ID:tTAq8ZgW0.net
知れば知るほど嫌いになるテレビ局。

517 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:14:33.88 ID:YP806Gmg0.net
江戸川おちたよ

518 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:14:37.69 ID:dUliKRTt0.net
>>4
ここから15レスもするとわ

519 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:14:45.73 ID:Z90Q4WBn0.net
きわどいネガキャン平気でやるなぁ
塀の向こうに落ちない範囲でやれよ?

520 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:15:04.00 ID:94Ho6JF80.net
>>470
取り上げないんだろうな
本人がよく言ってるんだけど、マスゴミは紹介する時は諸派
唯一朝日新聞だけがフルネームで出してくれると
朝日はNHKと仲が悪いかららしい、他は全部NHKと絡んでるから名前出してくれないって

521 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:15:17.95 ID:smHwxl6e0.net
>>512
受信料日本人から取ってるんだから、精査されるのは当たり前。
日本を向いてない放送局とかいらねえわ。

522 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:15:35.94 ID:YP806Gmg0.net
https://www.city.edogawa.tokyo.jp/edg/senkyo_kugi_kucho/kaihyou/g.html

44人当選で46番目 江戸川区議選

523 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:15:42.50 ID:smHwxl6e0.net
>>513
ほんとw立花大笑い

524 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:15:57.52 ID:jhzaNzuV0.net
議員って一発逆転できるジャパニーズドリームの一つだろ

日本と日本人のために真面目に仕事する志ある底辺は議員になれよ

人生変わるぞ
確実に

525 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:16:02.68 ID:eG5t/2LM0.net
>>508
NHKには殺人、公金横領もいるからな。
委託業者の犯罪歴は隠すくせにね。
自己破産者に社会貢献等の再チャンス与えるなてこと?

526 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:16:22.92 ID:smHwxl6e0.net
>>514
じゃあ、N党支持してさしあげればよろしいんじゃない。

527 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:16:27.96 ID:+x4ZOanV0.net
今回は糞HK潰したら即解散、
何か大きな不満が出来れば又、打って出る
ヒットアンドアウェー党で行こう

528 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:16:59.48 ID:0yKQ6QHW0.net
東京なんて都知事選からして変な危ない奴らばっか立候補してるじゃん
1000万人もいるのにw
区議会議員なんてそんな奴らで充分だろ

529 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:17:05.87 ID:No3/AMbU0.net
>>513
今後、そこそこ議席取って力をつけてきたはずなのに何もしなかったら
次からクビでいいじゃん

530 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:17:08.87 ID:ZMIa/ME30.net
>>513
既存の地方議員が何かしてくれたのかい?
してくれたと思ってるならお前がバカってことじゃね?

反NHKの名前で立ってくれるだけでもこっちはOKなんだよ

531 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:17:39.21 ID:XLW7kf750.net
哨戒機レーダー照射問題、韓国ではコラ画像を用いて印象操作 ネット「NHKも似たようなことしてましたね」「遠近感滅茶苦茶」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1548568048/

NHKが純韓国企業?であると分かる証拠画像 NHK「カタカナの起源 “朝鮮半島の可能性”」 ネット「NHKはまじで解体だな」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1547678764/

532 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:17:44.97 ID:smHwxl6e0.net
>>525
NHKの殺人犯って誰?

533 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:17:49.22 ID:Z90Q4WBn0.net
当選してからが大事なんだよ
小池も当選したときは期待があれこれ乗っかってたろ?
実行力がなければ失望に反転するだけ

534 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:17:58.52 ID:qV1MA4Ld0.net
こんな党になんの意味があるの?

535 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:18:57.02 ID:dS04FYrX0.net
NHKでサッカーやアニメ見てたニコ生主が当選したって本当か?

536 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:19:00.49 ID:Qr1OFguk0.net
昭和25年施行の放送法にしがみ付く暴力団体質のNHK、国民の力で解体しよう

537 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:19:08.17 ID:tuzqTqY90.net
>>529
何もしない議員でもクビにするべきではない
思い出せよ国会がねじれてた時を
平和だったろ

538 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:19:13.51 ID:w0+Dodw+0.net
県議、国会議員が欲しくなってくるな

539 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:19:37.25 ID:smHwxl6e0.net
>>534
立花さんの参院選の原資になる。議員ひとり100万上納だって。

540 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:19:43.53 ID:QV72blWo0.net
この党はNHKをダシに飯食いたいだけだろ

541 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:19:58.90 ID:4s9ybQMc0.net
>>497
競馬もスポーツの一種なんだからいらない
スポーツ中継が残るならオリンピックくらいだろう

542 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:20:09.44 ID:smHwxl6e0.net
>>535
品川区で当選しましたよ。年収1000万ゲッツです。

543 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:20:10.45 ID:IITftd0n0.net
民放のみならず、ネットによるテレビ離れを最も憂慮しているのは、皆様のNHKです。
受信料以外収入がないからです。それに、高すぎる人件費。
破綻するのは目に見えています。
だから、なりふり構わず、送りつけ商法をしてまで、見なくても「受信機」があればとれるよう、ネット
に一方的に流して、お金を盗ろうと企んでいるわけです。
こんな悪徳が通るわけがない、
この天下の悪法、放送法の違憲性を争うか、国会で廃止に持って行くしかないわけです。
議員になられた方には是非天下の悪を懲らしめていただきたい。

544 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:20:13.37 ID:BrveaLU00.net
NHKの回し者が居るなこの板

545 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:20:17.71 ID:K0suULuo0.net
NHKは創◯学会工作員がわんさかいるから
おかしくなっとるんやで
在日さん多すぎ

546 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:20:42.48 ID:tazPxc1k0.net
>>534
今の野党のアベガーってより、明確に主張がある分遥かにマシよねって所だろうよ。

547 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:20:52.61 ID:+/Uh8Wyy0.net
詐欺政党に騙されるやつ多数だな

当選した党員はAV男優、前科者、自己破産者、動画配信者、ネットアイドル、トラックドライバーと政治経済の知識が全くゼロの人間ばかり
党首自らが「ポンコツたち」と称するほど

だれも本気でNHKと戦おうなんて思ってないからな
ラクして地位と金、人生の一発大逆転が欲しいだけの人間の集まり

嫌われ者のNHKを利用したのは本当に上手い手口だわ

548 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:21:03.50 ID:cXVtAjEr0.net
>>534
代表の立花がNHKに視聴料払いに行くとNHKは受け取らないんだぞ
凄いだろ

549 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:21:07.87 ID:No3/AMbU0.net
>>537
市議会にもねじれって必要だったっけ?
国政では絶対ねじれてないと駄目だけどな
多数議席持ってる自民のせいで移民政策ゴリ押しされてもう日本めちゃくちゃだ

550 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:21:21.73 ID:eG5t/2LM0.net
>>532
https://www.youtube.com/watch?v=2uydYKIRJqk

551 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:21:25.27 ID:ZMIa/ME30.net
>>540
票がとれたら他党が案を盗むかも知れないだろ?

大事なのは票数

552 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:21:35.45 ID:LmY9Zu/60.net
ボウズPさん頑張りましたw

553 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:21:51.68 ID:smHwxl6e0.net
>>547
立花の戦略勝ち。参院選まで通じるかなあ。

554 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:21:58.07 ID:NlNeRsKu0.net
親朝鮮・反日のNHKは縮小解体すべき

BBCのように高齢者世帯の受信料は免除すべき

555 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:22:01.37 ID:pQ38Z5aR0.net
NHKは既得権益団体の象徴だからな。この党には大いに期待する。

556 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:22:02.20 ID:gQ4qDP1H0.net
NHKの次は電通狙うとかまるでネットのおまいらが表舞台に出てきたような党だな
電通の次は上級国民から守りますとか言いそう

557 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:22:04.00 ID:0E59YnPG0.net
>>513
そのような考えでは何も変わらない
多くの人が動画を見て、演説を聴いて、立花さんに賛同した
勿論道は険しいが

558 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:22:27.71 ID:s4cC2DOy0.net
>>547
>ラクして地位と金、人生の一発大逆転が欲しいだけ

立花の動画を見る限り、とてもそんな風には見えないのだが

559 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:22:38.97 ID:ktf2SeTx0.net
早速NHKが家にやって来てワロタw(´・ω・`)

560 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:22:48.46 ID:5wMXOfnC0.net
NHKもやり過ぎたな

561 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:23:07.97 ID:PzhNoI2B0.net
本当に守ってくれるなら今後更に伸びるかもしれない
でもどうせ口だけ

562 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:23:11.84 ID:smHwxl6e0.net
>>548
まじ?何それ。そんなの許されるのかよ。

>>550
えー面倒くさいわ、見るの。
教えて誰

563 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:23:20.03 ID:Fo4CIqbd0.net
法外な受信料取りながら
やってることは番組の使い回し再放送ばっかり
はよ潰れろ

564 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:23:50.00 ID:yI0OshBc0.net
NHKが民放より悪いところは国民からお金を徴収するところだと思うんですが?
他に悪いところありますでしょうか?

565 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:24:01.91 ID:No3/AMbU0.net
>>547
ポンコツとか頭ぶっ飛んでないとNHKに喧嘩売ろうと思わんだろ
帝大早慶卒、官僚や世襲ボンボンといった自民党を構成するようなメンバーがNHKに喧嘩売ろうと思うか?

566 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:24:02.33 ID:q6v8S5bv0.net
好き勝手に長期連休でサボりまくり与党を批判するだけのどこかの立民よりマシ
NHKがニュースとしてこの件を取り上げる日が楽しみだね
現状は「お帰りください」の一辺倒だけどね

567 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:24:21.68 ID:Z90Q4WBn0.net
>>541
全国大会、国際大会はあっても良いと思う
全国放送という主旨には合ってるだろ
今みたいなごり押し番組宣伝コミだとNGだが

568 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:24:36.93 ID:+MbFEO010.net
東京都内だとしょっちゅう色々な駅で
「NHKから国民を守る党です!受信料を支払わないで大丈夫です!NHK撃退シールです!」ってアナウンスしてるのがまじで日常になってる。
東京都民は皆違和感を持たずにNHKを嫌ってる状態。受信料もおかしいって思ってるのが本音。

てかテレビ見ないでyoutube見てる若者が立花のチャンネル登録してるから、今後も成長する一方だよ。

569 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:24:42.85 ID:smHwxl6e0.net
>>552
ボウズさん受かったか。おつるさんも受かったからな。
ニコ生では、よく配信見てたんだが、N党に行ってから見てないわ

570 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:25:07.72 ID:KEYk1XBX0.net
こうやって自分らの主張を明確にした党に票が入るのは分かる。
日本〇〇党とか、何をしたいのかはっきりしない連中よりはいいんじゃない。

「次は国会議員を減らす党」でも立ち上げてくれないかな。
それこそ政策を実行できなかったら議員から除外されるし。

571 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:25:30.06 ID:TPnpAPOE0.net
>>451
それでニュースならまだいい
スポーツ番組とかほんといらん

572 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:25:42.13 ID:smHwxl6e0.net
>>558
立花の動画見て判断してんだ、それは筋金入りだわ。

573 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:25:57.97 ID:ixKFnbeS0.net
コイツ 安部アキエと仲が良いと自慢してるから
そのうち正体バレるよ

574 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:26:04.20 ID:lFfWg1Nr0.net
今はまだ諸派扱いでも仕方がない
でも支援者が増え、議員が増え、国会に議席まで持てば
もうマスゴミも無視できなくなる
後世の歴史家に言わせるんだろ
「あの令和元年がすべてのターニングポイントだった」と

575 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:26:25.30 ID:No3/AMbU0.net
>>568
すげーな、東京では以前から活動しててその効果が大量当選として出たんだな
田舎県だから活動内容を知らず「N党よく多数当選したな」としか思わんかったが必然なんだな

576 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:26:29.88 ID:yUKTyjVD0.net
委託業者何とかしろ
アンテナないのに衛星料金払えとか言ってくる
詐欺集団だろ

577 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:26:37.11 ID:F9WY81xh0.net
>>567
そんなの民放にやらせとけばいいんだよ

578 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:26:39.64 ID:sVLVVdGl0.net
ネトウヨが崇めてて草
桜井なんとかはどうしたんだよw

579 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:26:51.06 ID:LsyLO3rw0.net
NHKはほんとイラナイ
大したコンテンツも無いのに月1000円は高すぎ

580 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:27:31.65 ID:S85cdoMz0.net
>>24
NHK徴収員の戸別訪問を条例で禁止するとかできる

581 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:28:09.98 ID:smHwxl6e0.net
>>579
月1000円じゃないだろ、もっと高かったはず。

582 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:28:23.72 ID:iQwo4O1O0.net
>>42
そもそも立花はパチンカスパヨクだから太郎と同じ畑だろ
それをネトウヨが勘違いして支持しちゃって取り込まれてる状態

583 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:28:41.46 ID:yqJYaahe0.net
横山緑の仲間のNERって慶応中退なのね
容姿もあれならそら一般人だまされるやろ

584 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:28:51.28 ID:7sZPPOrU0.net
NHKと基地外票取り合った感じか

585 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:29:36.67 ID:smHwxl6e0.net
>>42
まじ?立花と山本太郎連携してるの?国政は山本太郎言ったん?

586 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:29:46.04 ID:vIBWRXSC0.net
素晴らしい
ようやく国民がNHK地獄から解放される日が来るのか

587 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:29:48.77 ID:efC/5Uqz0.net
>>42
すばらしいことだな
朗報だ

588 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:30:05.51 ID:t15v4lPw0.net
ツイッター見てたら相変わらず
女子大生とかの1人暮らしに極悪な勧誘やってる。とっととスクランブルかけろ

589 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:30:10.81 ID:3hXs2E130.net
国政選挙は山本太郎と連携するの?
ネトウヨどうすんのww

590 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:30:22.73 ID:smHwxl6e0.net
>>583
母ちゃんは、NHK紅白歌手だしなw

591 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:30:40.80 ID:eG5t/2LM0.net
>>532
https://www.asahi.com/articles/ASL4T3PGRL4TUZHB003.html
https://www.nikkei.com/article/DGXNASDG02029_S2A300C1CC1000/

それより、NHKに対して意見は?

592 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:30:53.50 ID:+MbFEO010.net
当選者の経歴がなんであろうとNHKから国民を守る党に票が入る
そんなもの関係なく、皆とにかくNHKみたいなゴミカス組織は消えてくれって思ってるという事

593 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:31:02.23 ID:+znZrMMK0.net
🎵ピンポーン🎵
こんにちは〜NHKの受信料

594 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:31:03.37 ID:iQwo4O1O0.net
太郎と連携でネトウヨを一気にパヨクに引き込む立花さん
さすがっすwww

595 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:31:16.11 ID:+cBSLA6J0.net
国政に知名度や主張だけで出ようとする保守も見習ってほしいね
足場から作って参院選で比例に立候補するための政党10人候補の供託金に必要な3000万円の目途をつけてる
保守よりも堅実

596 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:31:31.54 ID:Z90Q4WBn0.net
芸人押しの番組も急ぎ潰すターゲットだろ
芸人を芸で勝負させるならともかく、来歴とか家族紹介とかどうでもいい
芸人貴族になぞさせてはいかん

597 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:31:53.47 ID:s4cC2DOy0.net
>>572
各政党の主張を把握するために
HPやら主張動画は判断材料の一つとして見るだろ

全ての政党の街頭演説聞くわけにもいかないんだから

598 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:32:36.52 ID:ZrVXhv8h0.net
ここから何人がNHKに屈さずにいられるか、だな。
力関係が違いすぎてしょっぺえことになりそうだ。

599 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:33:06.92 ID:06k7Xpp60.net
BBCのように国民審査があるわけでなく
Amazonプライムよりコスパが悪く
受信料を韓流で敵国へ金を還流させ
社員は浸透戦術にやられパヨクと半島系がのさばる
どこからどうつついても敵で害悪で、ゴミクズ利権なわけだ
当然、報道しない自由で対応するだろうけど
まあスクランブルと電波オークションを口に出されてマウントとられりゃ、あとはサンドバッグだ

600 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:33:07.70 ID:+/Uh8Wyy0.net
>>565
喧嘩してくれるなら良いんだけど、党員は喧嘩するつもりないよ
そんな行動力も度胸もないような人間ばかり

立花が勇敢にガンガン動いてるから活発な党に見えるけど、党員は何もできない本物のポンコツ揃い

601 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:33:10.05 ID:S2ONPuMR0.net
はよう全国に拡散させてくれよ
まずは電波8Q3、そして他の既得権益で腐りきった組織にもメスを入れてくれ
もうあんたらしか頼るもんないわ

602 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:33:10.93 ID:t15v4lPw0.net
居留守が増えて宅配業者は迷惑、かわいそうだ。ヤクザが集金してるからな

603 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:33:48.99 ID:eYr3DCE60.net
聖域のNHKに対する不満は大きい。恣意的な報道多いし、司法も味方してるだろ。

604 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:33:54.04 ID:SdXSEDqm0.net
NHKが報道するとき笑うな

605 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:34:03.73 ID:OCEgcOoq0.net
いやちょっと愚民過ぎない?

606 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:34:11.16 ID:+sIA9GKe0.net
NHKや特亜や移民や外国人ナマポについてどう考えてるのかを全ての候補者に語ってほしい

607 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:34:37.88 ID:hMEdRhCc0.net
立花の人間性は賛否両論で抜きにしても、youtubeにNHKの悪どい実態の事実が上がってるからな

youtubeキッズにすら嫌われてるNHK
親がNHK職員だと指をさされてイジメられる時代だよ

608 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:34:46.78 ID:7m2l7/2s0.net
これから利権守ろうとする勢力があれやこれやと妨害工作してくるぞ
それを乗り越えられるかだな

609 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:35:05.51 ID:oCqVbbAW0.net
これNHKでアナウンサーが政党名言っただけで吹きそうだわ

610 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:35:19.81 ID:s4cC2DOy0.net
>>600
>党員は何もできない本物のポンコツ揃い

ソースあるの?

611 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:35:48.74 ID:kwU98LWO0.net
>>576
ガラの悪い連中で、あんなのが一人暮らしの女性とかの家訪問するとかあぶなくてしょーがないわな

612 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:36:06.63 ID:HRNW2PHk0.net
会長    上田良一
副会長   堂元 光
専務理事 木田幸紀
専務理事 坂本忠宣
専務理事 児野昭彦
理事    松原洋一
理事    荒木裕志
理事    黄木紀之
理事    管 康弘
理事    中田裕之
理事    鈴木郁子
理事    松坂千尋

613 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:36:07.64 ID:dUu7wxCH0.net
NHKに不満持ってる層がたくさんいるってことよ
なあマスゴミちゃん

614 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:36:16.21 ID:smHwxl6e0.net
>>591
これか。おったな、殺人犯。

俺はNHK大嫌いだし、潰れれば一番いいけど、スクランブル掛けて見たい人だけが
見れればいいと思ってるよ。もちろん受信料は払ってない。

N党がどうのこうのより、東京の区議とか市会議員とか、ニコ生主とかのkzが
高額報議員酬目当てに出るのがムカついてるだけ。
年収1000万だからな、ボーナス含めて。今後4年間。品川も立川も。

もちろん今後、ビラ配りとシール配りしかしないと思ってるから。

615 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:36:31.94 ID:wXyEjUHz0.net
維新に次ぐ勢い

616 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:36:46.94 ID:bML8diXQ0.net
みんなムカついてる証拠が示されたな
政府と司法いい加減に気づけ

617 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:36:55.20 ID:ZMIa/ME30.net
>>610
議員と党員を間違えたんじゃね?

618 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:36:57.35 ID:RvyEHFro0.net
>>600
笑える冗談だ
証拠は?

619 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:37:23.63 ID:+MbFEO010.net
まぁテレビと危険な芸能人使って工作活動しようとしてくるだろうが、
youtubeの若者の視聴者はテレビ見ないからあんま影響ないでしょ

620 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:38:37.40 ID:mL+lni1y0.net
政策が対NHKしか言ってない党なのにこんだけ当選するとかNHK嫌われ過ぎワロタ

621 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:38:55.08 ID:eG5t/2LM0.net
芸能事務所ごとに支払う金額も公表せず。
野党はNHK審議ですら、公表しろとかの質疑もなし
ほぼ与野党全会一致で通過させるのか?
これで公共・公金と言えるかな?

622 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:38:58.94 ID:tk+QvLU70.net
NHKって国が予算の予算で放送すればいいと思うの
ニュースや災害、相撲の放送していればいいんじゃない
夕方に女子高校生のパンチラを見た時にびっくりした
紅白出場歌手の出演料って凄いんだろうな、何で見たくも無い歌手に金を払わないといけないの

623 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:39:37.82 ID:QyNTHbLe0.net
国家議員が誕生でもしたらNHK大打撃w
安倍ちゃんにお願いして政党名規制法案作らすかもなwww

624 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:39:51.45 ID:iQwo4O1O0.net
立花はパチンカスパヨクだからネトウヨは騙されるなって前々から忠告してるのに
どんどんNHK党にネトウヨ層が取り込まれていってるな
そして立花は国政選挙ではコテコテパヨクの山本太郎と手を組むみたい
本当にネトウヨって脳ミソ腐ってるんじゃないのかね〜
もう日本は終わりだろうな 

625 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:40:11.88 ID:y3G4JgjJ0.net
事実上、民放を見るのにも受信料を払わないといけないのが問題。
民放BSを見るためにもBS受信料をNHKに払わないといけない。
結局放送界がNHKを使って集金してる構図になってる。
コンテンツの製作費やら人件費、出演料なんかもNHKが引っ張り上げてる。
業界全体としてはNHK頑張れってところじゃないかな。

626 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:40:22.65 ID:UHa+PAS10.net
>>1
N国の連中はほんと有権者は馬鹿だからちょろいなって思ってんだろうな
放送法変えるのは国会なのに地方議会でいったい何するんだよ
こんな連中タダ飯食うだけじゃん

627 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:40:29.26 ID:bqTROZHu0.net
国政でこれ一本の主張では国民はついてこないと思う

628 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:40:33.33 ID:s4cC2DOy0.net
この党は名前が露出するだけでもNHKにダメージ与えられるのが強みだな

戦略勝ちだわ

629 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:40:51.08 ID:No3/AMbU0.net
>>600
N党の存在そのもの、
N党に入党することが既にNHKに喧嘩売ってるだろw

630 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:41:06.29 ID:hMEdRhCc0.net
NHKだけでなく、出てる芸能人も加担してるゴミカスだからね
youtubeキッズはマジで魂を売って国民を騙してる芸能人より、立花の事を信頼してるよ
てか学生だとテレビタレントは誰も知らんレベルで立花のが上
残念だけど今後さらにそうなっていくし時代の流れだね

631 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:41:12.21 ID:B0fTKQzh0.net
くつざわは正式に当選決定したかな
すでにだるまの目入れてたけど

632 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:41:32.52 ID:Vc0OGt/R0.net
>>575
立川の駅前でもNHK撃退シールやチラシ配ってたわ

633 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:41:33.87 ID:11P80CBN0.net
徴収権を売り飛ばして国民に苛斂誅求してたら、こうなるよな。

受信料徴収されてる勤労者層の不公平感がものすごいらしいね。

634 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:41:39.38 ID:tMVBffh90.net
そういえばnhkって職員の給料は馬鹿高いのに出演料はすっごく安いらしいね
それも変な話だわ

635 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:41:53.35 ID:1G88D/k00.net
NHKを本当に潰してくれるなら応援するわ
自民なんかよりよっぽど具体的に日本をよくしてくれそう

636 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:41:55.71 ID:ZMIa/ME30.net
>>620
綱領は反NHKのみ

綱領以外は問わず、他党に賛成反対は個人の自由、党による拘束なしってことだろな

637 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:42:29.61 ID:2VDE4Czy0.net
年間2万や3万程度のことで馬鹿騒ぎして、NIPPONは平和だなー(^▽^)

638 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:43:40.72 ID:RvyEHFro0.net
>>637
君の全財産を外国人の生活保護へ回してから言おうね

639 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:43:45.77 ID:yI0OshBc0.net
NHKは国民からお金を取っているけど民放より素晴らしい作品を作り続けて国民に貢献している。
立花たちはNHKにいちゃもんをつけるだけで議員報酬を貰い国民に貢献してない。

640 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:43:47.66 ID:B0fTKQzh0.net
>>624
騙してはいないんじゃないか?
NHKから国民を守る党に賛同するなら右も左も受け入れるという方針だし

641 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:44:15.13 ID:Vc0OGt/R0.net
>>622
大金かけた大河ドラマとか誰も見てないからな

642 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:44:22.14 ID:06k7Xpp60.net
この結果、NHKの嫌われっぷりは本物だ
喫煙者、パチンカス、そしてNHKが三大ヘイト
次世代に残したくない害悪筆頭となったわけだ
この時代に若い一人暮らしの女性を恫喝するNHKの行為は、現時点でも未来においても、異常だし
実際NHK職員による性犯罪は、ペド教師並みに許されざる犯罪だし

643 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:44:24.85 ID:No3/AMbU0.net
>>632
ええのう、撃退シール欲しかったわw
九州でも活動してくれんかな

644 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:44:54.42 ID:s4cC2DOy0.net
>>639
>民放より素晴らしい作品を作り続けて国民に貢献している

具体的な番組名は?

645 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:44:54.55 ID:RvyEHFro0.net
>>627
1レスで何秒サクラとして出してくれるのかな?

646 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:45:12.15 ID:lh5Bdp5c0.net
テレビ持ってたら法律上、受信料の
支払義務はあるわけだよね。

647 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:45:34.49 ID:No3/AMbU0.net
>>641
綾瀬はるかの朝鮮ファンタジーは悲惨だったな
なんだったんだあれ

648 :名無しさん@13周年:2019/04/22(月) 16:47:14.75 ID:4L/YO0BHo
川越惨敗

649 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:45:44.82 ID:ZQsOKCNv0.net
李 小牧 1,036 無所属

トンキンは全滅したほうがいい

650 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:45:51.31 ID:s4cC2DOy0.net
>>646
無い

651 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:45:52.40 ID:kwU98LWO0.net
>>635
単純に、受信料なくなれば、そのぶん家計が豊かになるしな
いまどきテレビ見てるのは馬鹿だけだろ

料理なら、きょうの料理じゃなくて上沼恵美子のおしゃべりクッキングで十分だし

652 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:46:01.03 ID:6J5KE0fB0.net
政治家 立花孝志 NHKから国民を守る党【代表】
&#8207;江戸川区が落選して、最終結果が出ました。
47名立候補して、当選者が26名
https://twitter.com/tachibanat/status/1120217193482817537
(deleted an unsolicited ad)

653 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:46:15.69 ID:RvyEHFro0.net
>>639
昔は無駄遣いをほとんどしていなかったね
今は2/3ほど別企業へ消えているだろ

654 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:46:38.83 ID:QyNTHbLe0.net
党員ステッカー作って玄関に貼れば魔除けになる?w
党員すぐ増えそうw

655 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:46:38.97 ID:yI0OshBc0.net
>>644
恥ずかしながら民放より優れている番組の具体例は思いつかないです。

656 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:46:47.50 ID:G/6XrJGe0.net
数打ちゃ当たる、ってだけじゃないか。

657 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:46:57.60 ID:Vc0OGt/R0.net
>>647
スマンNHKなんか見てないから
わからないわ

658 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:47:31.16 ID:0E59YnPG0.net
>>何で見たくも無い歌手に金を払わないといけないの

利権。

659 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:47:31.66 ID:JipqpN1v0.net
国会議員ならまだしも、市議会議員にNHKを潰す権限ってあるの?
議員の数だけネズミ算式に増えても意味がないし、どういう戦略でNHK攻略を考えてるかビジョンを示してくれ!

660 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:47:34.61 ID:RvyEHFro0.net
>>655
ウンコは下水処理場へ

661 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:47:36.20 ID:Ys/nt88K0.net
わかるだけでとんでもないのが何人も入ってるし、絶対トラブル続出するわ

662 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:47:57.43 ID:52IBtFRK0.net
>>639
ゴーンは首切りするだけで100億円もらってる。

663 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:48:00.94 ID:2VDE4Czy0.net
>>638
イミフ星人!登場か!

664 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:48:01.58 ID:yI0OshBc0.net
>>653
NHKはお金を社外に流用して私腹を肥やしているのですか?
それが事実ならNHKは悪ですね。

665 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:48:19.14 ID:DOvDsgRw0.net
>>622
NHKと暴力団との癒着
http://nhkkara.jp/s/rule.html
https://i.imgur.com/0XbWdRz.png

666 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:48:57.78 ID:FKq9aofq0.net
>>627
むしろ国政で言うべき政策なのだが。

667 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:49:02.34 ID:0yKQ6QHW0.net
スクランブル化されて受信料ぼったくりされなくなったら今まで犬に払ってた
そのお金で地元の商店街で買い物あするほうがよっぽど地元のためになるよね

668 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:49:15.81 ID:RvyEHFro0.net
>>663
イミフ星人登場か!

669 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:49:25.89 ID:+9TaWq4H0.net
>>652
新人ばかりなのに凄い成果だな
電波の押し売りある限り、まだまだ伸びるだろう

670 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:49:32.14 ID:phy981Um0.net
NHKは公正公平な公共放送()なんだから早く国民に結果報告を流してくれ

671 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:49:35.03 ID:11P80CBN0.net
>>664
儲かりすぎて、財務部が
債券買いだしてるだろ。
銀行業務も始めるんじゃないか。

672 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:49:37.35 ID:lh5Bdp5c0.net
テレビ設置したら、NHKのと契約の義務はあるんだよね?

673 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:49:42.75 ID:+/Uh8Wyy0.net
この党の酷すぎる実態を暴露すると「おまえNHKの社員だろ」「ソースだせ」と袋叩きにあう
ちょっと調べれば解るような事でも誰も聞く耳を持ってくれない

もうこの党は無敵だな
今の勢いだと参議院選もいけるわ

立花の完全なる戦略勝ち
俺ももうどうでも良くなった

674 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:50:10.52 ID:NqIzMUMh0.net
>>436
日本はもうちょっといい意味での暮らしやすい社会主義国に戻った方が良い
今は金ばかり取られてすっかり生きづらい国になってしまった
後半の昭和時代、カンバーック!

675 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:50:20.73 ID:yI0OshBc0.net
NHK嫌いな人は立花等を使わずNHKと契約しなければいいだけですよね。

676 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:51:15.85 ID:yI0OshBc0.net
>>671
NHKが株式投資するとか大問題ですね。

677 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:51:19.50 ID:QV72blWo0.net
NHK潰す気なんて一切ないくせによく言うよこの党の人間はさ

678 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:51:33.43 ID:w2JMFZTT0.net
マスゴミが全然報道しないから気づかなかったよw

679 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:51:58.98 ID:F/c4IfJc0.net
変なの随分と増えるんだね
立花とか自分に来たわけじゃない請求書使って
うちにはもういいですってなってるのに来たんやけど、とか謎の迷惑電話してた人だろ

680 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:52:15.62 ID:QyNTHbLe0.net
NHKが政党名がヘイトだと騒いで問題を大きくしてくれるの待ちかな?
市議会議員でもNHKには大打撃www

681 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:52:24.20 ID:Vc0OGt/R0.net
>>667
そうですね
NHKに支払ってた受信料というNHK税が
浮けば他の消費に回せますね

682 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:52:32.00 ID:smHwxl6e0.net
>>620
そりゃあそうだろう、スクランブル掛ければ済む事なのに、自分等の利益が減る
から裁判に訴えて払わない人に無理やり払わせようとするんだから、嫌われない訳がない。

だから私怨で金鉱を見つけた立花につけ入れられるんだよ。

683 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:52:35.28 ID:+9TaWq4H0.net
>>675
電波の押し売りがアポ無しで来るけどそれでも良ければ

684 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:52:39.61 ID:11P80CBN0.net
退職後の年金が毎月150万円ですよ。がっちり保証。

685 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:52:44.84 ID:s4cC2DOy0.net
>>673
結局ソース無いのかよw

完全な言いがかりでワロタw

686 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:52:59.13 ID:No3/AMbU0.net
>>657
知らなくて正解
綾瀬はるかのバトルアクション観たさに初回から数話観たが
なんで舞台が朝鮮と思わしきゴリ押しクソドラマで
クソつまらん内容を見させられてるのか、うんざりして途中でやめたわ
NHKとしては費用と時間を惜しみなくつぎ込み、かなり気合い入れたドラマだったはずだ
当然視聴率も振るわなかった
あんなの作って平然としてんだから失敗しても痛みを感じない公務員みたいなもんだな

687 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:53:02.32 ID:pCxHijlY0.net
>>13
現在でも民営だけど?

688 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:53:11.95 ID:giyMCGV50.net
地方議員なんかゴミしか居ないんだから
こういうしっかりした政策を持った議員は大歓迎だよ

689 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:53:21.66 ID:0yKQ6QHW0.net
>>673
どうせ他の立候補もへんな奴らや危ない奴らがけっこう混じってるんでしょ
だって東京だもの

690 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:53:33.39 ID:yI0OshBc0.net
NHKに言いがかりをつけて金儲けをしている立花の方がNHKより悪ですよね。

691 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:53:57.35 ID:kpM503Sr0.net
電波の押し売りをこれ以上野放しにいちゃいけないよね。

692 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:54:19.30 ID:Vc0OGt/R0.net
>>670
報道しない自由炸裂!

693 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:54:23.49 ID:ZMIa/ME30.net
>>659
地方議員から勝つ。勝てば話題になる。意見を聞こうかなって人が増える。国政にうってでる。
票がとれるとなれば苦しい与党がそれに乗っかる。NHK解体になる。

694 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:54:45.56 ID:eG5t/2LM0.net
>>637
2、3万程度ならNHK支払いは不要てことだよな。
集まった先の高給取、公務員や大企業より
さらに、社会保障費負担が優遇で受け取るときは、
公務員や大企業より多く貰える。

695 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:55:08.73 ID:BoKRzAB00.net
外国勢力に乗っ取られている、放送局。
そんな、馬鹿げた内容の、放送に金を強制する。

全ての、日本の政治家は、何を考えて居るのか?
この党が、これからの日本を、リードする事になるかも?

頑張って下さい。

696 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:55:16.00 ID:RvyEHFro0.net
>>664
いろんなやり方がある
巨額なのはワールドカップサッカー放映権料かな
あれで、別の会社が成り立っているといわれているほど
https://www.youtube.com/watch?v=Etv1Om8nsMg

697 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:55:33.72 ID:s4cC2DOy0.net
>>690
>NHKに言いがかりをつけて

まともなことを言っているようにしか見えないけど
具体的に「言いがかり」だと判断した内容は?

698 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:55:38.46 ID:yI0OshBc0.net
NHK職員が悪なのかそれともNHKの組織が悪なのか。

699 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:55:45.56 ID:+HbOzavh0.net
>>690
NHK職員www
さっさと死ねよw

700 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:55:55.76 ID:9dXwGaPS0.net
NHKどんだけ嫌われてるんだよw

701 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:56:10.55 ID:OC9F5N4Q0.net
NHKも民放同様、報道のかたよりがひどいしな
視聴率気にしてるし

702 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:56:14.69 ID:IgZPtR0A0.net
まず携帯やカーナビの契約義務を無効にして欲しい
ろくに映りもしないものをムチャクチャだよ

703 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:56:26.65 ID:YQbgPx/P0.net
ライト改憲党躍進でパヨク涙目ww

704 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:56:39.45 ID:06k7Xpp60.net
NHKは本当に恨まれ嫌われてんだな
一般人にとってNHKは、アムウェイとか創価みたいな感覚なんだろ
紙新聞とNHKの終わりは、後世にとって、ある意味エポックメイキング
身から出た錆だが、嫌われすぎだろ

705 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:56:43.39 ID:NRbtM2/T0.net
庶民がNHKの存在を少しは考えるようになるだろう

706 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:56:45.54 ID:v1f7tOqn0.net
区議会で何をどう頑張るの?
チンパンジーしかこんなアホ政党支持しないでしょ

707 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:57:36.74 ID:NqIzMUMh0.net
>>686
そんなドラマあったんだw

708 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:57:44.08 ID:RvyEHFro0.net
>>706
確かにチンパンジーは大腸菌より賢い

709 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:58:08.23 ID:fbhv9/rn0.net
>>702
ワンセグ判決も結果的にN国党の追い風になったのは間違いないわな
ろくに映りもしないワンセグ付き持ってるだけで受信料払えとか舐めすぎ

710 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:58:11.58 ID:11P80CBN0.net
皇居とパイプ作って、日本国政府に奇襲を掛ける組織だもんな。
悪そのものだろ。

711 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:58:12.07 ID:e0R+pnsT0.net
今どの番組みても芸人だらけで民法と変わらないもんな
土日の最も良い時間帯は20年近く誰も観てない韓国ドラマ
恐らく性接待かキックバックだろうけど
金払うメリットが日本人に失くなりつつある

712 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:58:19.23 ID:bjA+ZMqk0.net
>>706
例えば、くつざわさんは生活保護の窓口で不正ナマポの阻止をするってよ。
立派だよね。

713 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:58:59.80 ID:F/c4IfJc0.net
前述したNHKへの電話を見て、この人ダメだって思ったな
訴えるにしても自分が歪んじゃ意味ない

714 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:59:00.76 ID:kwU98LWO0.net
地震の時は、ネットで情報収集すればいいんだし、
天気予報はウエザーニュースでいいし

いらんやん

715 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:59:01.73 ID:Vc0OGt/R0.net
>>637
年間3 万円が浮くって事は
消費税10% 換算で30 万円分の買い物の
税金が無くなるんだよ
10年だと300 万円分の買い物の消費税が浮くんだよ

716 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:59:02.01 ID:s4cC2DOy0.net
>>702
「契約必須ならまともに映るよう修理してくれよ」
と言ったらグーの音も出なかったらしく帰っていったよ

物は言い様

717 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:59:08.97 ID:bU8qlBCq0.net
平成の30年間で大卒のいわゆる普通の人間が政治家をして何もよくならなかったんだ
奇人変人に政治やらせてみてもいいだろ

718 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:59:28.06 ID:tk+QvLU70.net
>>644
Rの法則www

719 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:59:44.10 ID:giyMCGV50.net
地方から攻めて条例作っちゃえば良いんだよ
受信料の徴収禁止とか
全て任意の契約が必要とか
どこの世界に勝手に放送しといて契約を強制する商売があるんだよ?
893のみかじめ料でもそこまでしないぞ?

720 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 16:59:48.77 ID:OP1Gh8+t0.net
,
NHKの、朝鮮報道、、朝鮮番組をなんとかしてくれ

721 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:00:15.18 ID:VUoucIMDO.net
>>698
悪の組織NHK

722 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:00:16.81 ID:eG5t/2LM0.net
>>659
委託業者がいなくなると毎年500億〜800億円
浮く。NHK以外b-cas費用、書き換えのみ
だから、年間20億円もしない。b-casの筆頭株主がNHK
こういう構図。

723 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:00:25.70 ID:+MbFEO010.net
当選者の経歴がなんであろうとNHKから国民を守る党に票が入る
そんなもの関係なく、皆とにかくNHKみたいなゴミカス組織は消えてくれって思ってるという事

そのうち登録者数百万人レベルの大物youtuberがNHKから国民を守る党から立候補して、若者の代表の党みたいな事になる可能性もあると思うよ

支持者は受信料に疑問を持ち、テレビの嘘を嫌ってる若いネット世代だからね

724 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:00:28.33 ID:v1f7tOqn0.net
>>712
それ、NHKと全く関係ないね

725 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:00:37.65 ID:smHwxl6e0.net
>>649
新宿区は落としたろ、この元志那人。
問題は、品川とか中核派を当選させた杉並区とかだよ。

726 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:01:01.17 ID:IzyNcO5j0.net
NHKから国民を守る党
これは投票しちゃうだろ

727 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:01:09.95 ID:smHwxl6e0.net
>>706
にしても議員報酬年間1000万それが4年。

728 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:01:11.01 ID:Vc0OGt/R0.net
>>720
枕詞:お隣の韓国では

729 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:01:15.80 ID:JxSiLCFj0.net
仮にNHKが潰れても第2第3のNHKが産まれるだけだしな
きっちり放送法でNHKを規制するのが大事だわな

730 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:01:37.23 ID:bjA+ZMqk0.net
>>724
なくても市議会議員レベルでそれができてしまう事実。

731 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:01:38.97 ID:iQwo4O1O0.net
>>659
とりあえず安定して議員報酬もらえるというのが狙いらしいよ
立花は金に対する執着も凄いからね

732 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:02:14.53 ID:Rn2/kh1A0.net
先人の猿真似した活動だけど、やってることが糞すぎて結果NHKアシストしてる馬鹿組織。
こんなのに騙されるやつがまだいるわけか。

733 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:02:19.34 ID:Y22Hk0NN0.net
>>646
あるのは契約する義務
こちらとしては年1円での契約を希望しているんだが、NHKがその条件では嫌だと言うんでな
契約不成立なんだ、致し方あるまい

734 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:02:25.42 ID:0E59YnPG0.net
>>664
この動画を見てください。利権で腐敗しきっています

NHK放送センター前でNHKの悪口選挙演説してきました(笑)

735 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:02:29.56 ID:v1f7tOqn0.net
>>719
違法な条例を自治体が作れる訳がないでしょ(笑)
NHKを変えたいなら国会でやらないと全く意味がない

736 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:02:34.37 ID:+HbOzavh0.net
>>713
受信料で食う飯はうまいか?www

737 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:02:35.39 ID:1vpLDSsI0.net
3.11の時にいち早く速報を流した時はみんな
「NHKにお金払うわ」って言ってたのに
みんなどこ行ったん?

738 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:03:15.26 ID:+9TaWq4H0.net
>>706
まずはNHK未契約者への訪問規制を地方条例化すれば
庶民が電波の押し売りに怯えなくてよくなる
まだまだ少ないから実現は無理だが、地方議会で声を上げることは出来るようになった
これからだな

739 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:03:22.63 ID:ghBPqy520.net
>>724
NHKを解体する事以外は自由だからね。

740 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:03:23.24 ID:RvyEHFro0.net
>>711
朝鮮半島の番組/ドラマは、他国でどれだけ流しても1回分の放映権しか支払わなくてよいため、穴埋めとしては最適

741 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:03:36.36 ID:aJVI/Izq0.net
今回のN国党の躍進、同党のブログとツイッター、5ch以外では報道さ
れて無いな。どこの報道機関もNHKに忖度か。

742 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:03:41.99 ID:FOzrJbMI0.net
凄え
26人当選で計39人になってる

743 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:03:42.65 ID:v1f7tOqn0.net
ペテン師によるチンパンジー向けの政党だよな

744 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:03:49.44 ID:SLPWlGez0.net
NHKはパヨクの資金源になってるだろ

745 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:04:02.76 ID:uChALgrm0.net
NHKは日本国と日本人の敵
許してはいけません

746 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:04:05.11 ID:smHwxl6e0.net
>>731
基本はそれだよな、ほぼぜいいん。4年間は東京の区議、市議は年収1000万だもん。

747 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:04:19.89 ID:F/c4IfJc0.net
>>736
まぁ俺を手の平クルーさせてくれることを願ってるよ
そのほうがいいからね
でもないと思うわ

748 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:04:36.62 ID:eG5t/2LM0.net
>>727
でNHK職員の平均より低いな。
定年後も安定。

749 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:04:40.43 ID:tk+QvLU70.net
>>684
(゜ロ゜;)

750 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:04:48.39 ID:NRbtM2/T0.net
NHKが自分たちに都合の悪い報道をカットするのは許されるのか

751 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:05:01.35 ID:LaqsSLdN0.net
>>696
まだあるよ。
NHKが相撲協会に払ってるカネ、
一部は暴力団に流れている。
相撲協会とヤクザの癒着は有名な話。

752 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:05:11.28 ID:K1jfFje20.net
>>727
マジかよ
NHK職員より全然しょぼいじゃん

753 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:05:15.03 ID:bjA+ZMqk0.net
>>743
そろそろ共産党の悪口はやめたまえ。

754 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:05:34.99 ID:RvyEHFro0.net
>>737
証拠がなければねつ造としますね

755 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:05:35.04 ID:fbhv9/rn0.net
>>742
民意が反映された結果
NHKに対する国民の不満は本物

756 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:06:07.09 ID:NqIzMUMh0.net
>>745
まさに上級国民の良い見本みたいな組織連中

757 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:06:41.22 ID:iQwo4O1O0.net
>>732
本人訴訟のど素人弁護でNHKに負けまくってNHK有利の判決を量産して
国民はどんどん追い詰められてるのに
応援してる馬鹿は本当に哀れ
しかも今度の選挙はコテコテパヨクの山本太郎と手を組むみたいだから
ここまでくると最早支援者はキチガイw

758 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:06:43.17 ID:giyMCGV50.net
当選した全ての自治体で議員立法化出来れば国政に出なくても済むだろ
自治体でもいいし国政でもいいから受信料廃止を決めれる政党が今後生き残れるんじゃないかな

759 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:06:44.00 ID:gWL0Ip+C0.net
予想以上に犬HKに対して国民が怒ってる事を証明したね

760 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:06:44.75 ID:ZMIa/ME30.net
>>727
じゃあその議員報酬に見合う党名を言ってみろよ

761 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:07:10.69 ID:vzKRj1O80.net
中波の時・見られないとは言わないが、マジに民放よりNHKの電波が弱かった。
 ざらつく。2度ほどNHKの調査員きた。他の民放5局うより電波弱かった。電波障害
 割引ないの?と、聞いたら嫌な顔した。

 初心貫徹頑張って欲しい。ワンセグなんてやりすぎ・・・。

762 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:07:16.05 ID:Ma0guG/l0.net
>>737
NHKは永遠不変じゃないからな、どんどん糞化が加速してるから人心も離れていくんだよ
早く解体してほしい(´・ω・`)

763 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:07:18.47 ID:eG5t/2LM0.net
>>731
そりゃそうだろう。選挙でるなら供託金が必要
無一文で選挙に出れると思うバカがいるの?

764 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:07:32.31 ID:RvyEHFro0.net
>>757
どうしてそれを裏付ける証拠が書けない?
あ、そういう事象が生じていないからだね

765 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:08:44.57 ID:7HjwdHH+0.net
途中はなんだっけな。一人放送局とかで株式?カンパ?とかやっていたと記憶をしている。
面白そうな人だなと思って見ていた。

766 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:08:50.94 ID:RvyEHFro0.net
>>763
村町議は不要
だから、自動車もほぼ何でも使える
ただし、給与はとても安いところばかり

767 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:09:02.16 ID:eX0CaDVk0.net
これなら参院選いけるな
共産党に入れるよりいいもんな

768 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:09:19.24 ID:F/c4IfJc0.net
(他人の請求書をカメラに映しながら)
「うん、だから僕のお客様番号言うからー」と言いながら言わずにネチネチグチグチ
当然、他人の請求書なので出せないので相手が切るまでネチネチグチグチ

769 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:09:34.18 ID:smHwxl6e0.net
>>760
どこも無いね。
俺は地方議員は無報酬、或いは交通費のみ支給で良いって思ってるから。
もちろん兼業で、議会は夜と土日。

770 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:10:02.33 ID:aJVI/Izq0.net
>>751
立花が言ってたけど暴力団関係者が桟敷席で、相撲のテレビ中継を使って、刑務所にいる仲間に元気でやってることを伝えたりしてるらしい。

771 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:10:03.07 ID:0yKQ6QHW0.net
外国人にはタダでみせてやってるんだぜ
外国人力士の実家には受信機をタダで設置して無料でみせてあげる優しさ

772 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:10:12.87 ID:MCZuIUUR0.net
>>1
幸福実現党もここから選挙戦略学んだ方がよくないか?w

773 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:10:14.57 ID:bjA+ZMqk0.net
>>769
それには大賛成。
報酬目当てってのがおかしい。

774 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:10:23.90 ID:JxSiLCFj0.net
全部氷河期に繋がってるからな

貧しくてNHKが嫌い
国のイヌであるNHKが嫌い
自民が嫌いだからついで

これ以上ないポイント

775 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:10:25.62 ID:uadR5NPw0.net
この立花ってたしか統合失調症じゃなかったかな
政党のトップが統合失調症って政界初だろ

776 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:10:29.86 ID:8TY7R7Nt0.net
立花の人間性は賛否両論で抜きにしても、youtubeにNHKの悪どい実態の事実が上がってるからな

youtubeキッズにすら嫌われてるNHK
親がNHK職員だと指をさされてイジメられる時代だよ
テレビとテレビタレントが今回の事言及せずにいくら国民を騙しても無駄だよ
だからテレビ離れが進むのよ

777 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:10:54.74 ID:RvyEHFro0.net
ネチネチグチグチしか書けない>>768なのでした

778 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:11:28.82 ID:s4cC2DOy0.net
>>775
>政党のトップが統合失調症

ソースは?

779 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:11:32.25 ID:iQwo4O1O0.net
>>764
おめでたい奴だな・・・
うちの教祖に限ってそんな事は絶対にありえない!ってかw

780 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:11:33.47 ID:0figsj0C0.net
NHKと中国でどっちが早く民主化できるか競争だ!

781 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:11:40.40 ID:06k7Xpp60.net
アマゾンプライムの十倍取って、あのコンテンツじゃ誰も納得しないよ
価値がないものに金を出したくないのは、当たり前
訪問違法化とスクランブル化、電波オークション、これだけで、どれほどの国民が救われるか

782 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:11:48.39 ID:F/c4IfJc0.net
>>777
あなたの希望が叶うことは願っておくよ
俺は立花のやり方嫌いだね

783 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:12:15.14 ID:iQwo4O1O0.net
>>778
本人が告白してるがなw

784 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:12:15.27 ID:+HbOzavh0.net
>>775
お、NHKから雇われたか?w

785 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:12:18.63 ID:eG5t/2LM0.net
>>766
都市部であるのか?
数取らないと意味ないだろ

786 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:12:41.07 ID:uadR5NPw0.net
>>778
https://www.youtube.com/watch?v=qzWVxDhvK-E
本人がソースw

787 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:12:47.89 ID:FEDmTmCB0.net
立件民主系だろ?
NHKの放送内容には触れてない
騙されないぞ

788 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:02.20 ID:ZGJXUv3+0.net
>>737
NHK含めたマスゴミのヘリが救難ヘリの邪魔してるの下から眺めてて
そんなこと微塵とも思わなかったが

789 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:03.15 ID:s4cC2DOy0.net
>>783
ソースの意味分からない?
別に批判しているわけじゃない、ソースが知りたいから聞いているだけ

790 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:03.57 ID:ZMIa/ME30.net
>>769
どの党も無いなら
反NHKの党にだけ文句を言うのはどうなんですか?

結局あなたは、どこの党を支持してるんですか?

791 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:16.62 ID:meQ5EiRS0.net
いいね
うちの選挙区でも頼むわ

792 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:20.06 ID:FOzrJbMI0.net
>>775
これ訴えられるやつだわ

793 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:21.70 ID:RvyEHFro0.net
>>782
君が日本国籍民なら政党(正確には政治団体)を作って、立花の政党(正確には政治団体)と正面切って戦えばよい

794 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:26.44 ID:tk+QvLU70.net
全国区にシールくれ!

795 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:31.36 ID:+MbFEO010.net
NHKと雇われたゴミカス芸能人必死だなw

796 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:31.74 ID:s4cC2DOy0.net
>>786
ありがとう、見てみる

797 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:40.69 ID:qEfduAy60.net
国会議員の選挙で地方議員の応援が有ると無いとでは違うからね

798 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:13:45.18 ID:+HbOzavh0.net
>>782
どこに票入れた?

799 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:14:03.09 ID:giyMCGV50.net
今頃民主党や旧社会党のクズどもが離党の準備をしてるんだろうね

800 : :2019/04/22(月) 17:14:03.96 ID:sri5p6jM0.net
>>783
NHK辞める時うつ病になったと言っていたが、統合失調症ではないんじゃないか?

801 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:14:08.50 ID:UhM3/6Fw0.net
「NHKから国民を守る党」、知名度上げたなあ。
マスコミが報道せず、ネットと街頭だけでこれだもんなあ。
NHKが潜在的に非常に嫌われているんだろう。

802 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:14:12.65 ID:8OOII7u90.net
人間性がどうのこうの抜かしてる奴
政治家なんて我田引水の人気投票やん
悔しいのわかるけど
キンタマ握られてる安倍じゃないんだからw
でもこれから先N国に対する工作も増えてくるだろ
頑張れよw

803 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:14:27.93 ID:jonN4R4O0.net
勝手に何かを送っておいて金をせびることを送りつけ詐欺と言う
NHK商法がまさにこれだ
警察検察が放置するなら司法もグルということだ

804 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:14:28.70 ID:F/c4IfJc0.net
>>793
やり方を選ばない立花が、そんなにいいの?
結果が全てという考え方もあるだろうが

805 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:14:42.45 ID:11P80CBN0.net
NHKは、中央電視台日本支部でいいだろ。

渋谷局内に中共幹部専用の部屋があるんだからさ。
中国人民から受信料搾取しなよ。

806 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:14:57.90 ID:7HjwdHH+0.net
>>778
本人が病名までは覚えていないけど発言していたよ。

807 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:15:00.31 ID:TjC9I6Rz0.net
NHKの恩恵を一番受けてる地域で勝ったのはいいな

808 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:15:00.73 ID:smHwxl6e0.net
>>773
無報酬になれば、俺もN党支持するわ。NHK潰してほしいもん。
でも無報酬なら今出てる奴等は立候補しないだろうなw

無報酬にすれば、本当に政治やりたい人だけになっていいだけどな。
にしても東京の区、市は議員報酬高すぎ。横浜も。横浜は1600万とか

報酬出すなら、全国で年間200万ぐらいまでなら認める。文書交通費も全部ひっくるめてな。

809 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:15:22.05 ID:E4SbUEGI0.net
NHKが潰れたらオマンマ食えない党に改名しろw

810 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:15:43.86 ID:8TY7R7Nt0.net
日本全国民から嫌われてるから、この党に票が入るのだよ
隠蔽ばかりのテレビに出演してるタレントも同罪で、国民を騙してる詐欺師でしかないとキッズは本気で思ってるのが現実だよ

811 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:15:50.22 ID:wM/2dFea0.net
マジか
素晴らしいな
NHKなんぞ無くても誰も困らんからな

812 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:15:53.19 ID:eG5t/2LM0.net
>>774
自民が嫌いでなくて
既成与野党が嫌い。
上級NHK労組は野党の支持母体。
東電と東電社員と同じ

813 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:15:57.83 ID:iQwo4O1O0.net
NHKに裁判でほぼ全戦全敗
次の国政選挙ではパヨク山本太郎と共闘

これに対してソース出せというキチガイ信者さん
ソースも何も目の前で起こってる事実やで

814 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:16:05.00 ID:XzYmhxWS0.net
国民の我慢も限界に来たんだな

815 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:17:01.04 ID:MCZuIUUR0.net
>>1
江戸川区から出馬した候補は落選してるぞw

https://www.city.edogawa.tokyo.jp/edg/senkyo_kugi_kucho/kaihyou/g.html

816 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:17:28.77 ID:rIKL3pDb0.net
党の名前で無党派層を抱き込めるなら

少年法厳罰推進党

とか、どう?

DQN以外が全員支持してくれそうだが。

817 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:17:29.28 ID:Ma0guG/l0.net
さっさと国営にして税収から予算だせば受信料の徴収コストとか無駄もなくなるしガイジン問題も解決だよ(´・ω・`)

818 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:17:35.16 ID:E4SbUEGI0.net
アンチNHKだとしても、この党に入れるのは知恵遅れだわ

だってこの党はNHKのおかげで人並みに飯が食えるようになってる知恵遅ればっかりの政党だもん

819 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:17:40.99 ID:+HbOzavh0.net
>>809
NHK潰れる前にNHKから足洗った方がいいぞw
一生汚点が残るぞ
もう遅いかwww

820 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:17:43.19 ID:F/c4IfJc0.net
>>798
自民
NHKに関して、こいつらは後ろ盾と分かってはいるがね
総務前任の高市や今の片山は貧乏くじと思うわw
嫌われて芽が潰れて将来はない
ま、いいことだ片山なんてな

821 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:17:44.13 ID:i6KmzV850.net
今回ぽやっとしてたら選挙日だったから今度投票する(´・ω・`)

822 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:17:44.79 ID:J7QOZa4h0.net
がんばれ!
NHKいらない

823 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:18:00.80 ID:+MbFEO010.net
次期総理大臣NHKから国民を守る党 立花孝志

824 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:18:07.87 ID:XzYmhxWS0.net
パチンコを潰す党も作れば当選するねこれは

825 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:18:29.31 ID:ZMIa/ME30.net
>>808
無報酬、無報酬ってバカか?
裏から金もらう奴がめっちゃいて結果強いから報酬あげたんだろ?

もっと歴史を勉強しような

826 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:18:34.29 ID:3CZxWNpp0.net
>>392
よくわからんな、義理があっても良い返事して投票所で違う候補の名前書いたらいいだけだろ。
それともだれか確認でもしてるのか?

827 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:19:07.72 ID:s4cC2DOy0.net
>>806
ソースは?

>>786
見てみたけどタイトル過去形だし、今は症状出ていないって言っているんだが
今現在も統合失調症だという根拠はないの?

828 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:19:09.39 ID:WULI3AwC0.net
政策が一点しかないからな
こういうの入れるやつはアホだと思うわ
どのみちNHKはぶっ壊れないのに

庶民のガス抜き程度の立ち位置

829 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:19:09.90 ID:UOXQR+ic0.net
NHKはスクランブル化して下さい

受信料を払っていない人間には見られないようにして下さい

830 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:19:23.49 ID:UlBlOzh10.net
NHKの見解

NHKは民営化できないのか?
http://www.nhk.or.jp/faq-corner/1nhk/01/01-01-06.html

831 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:19:27.88 ID:11P80CBN0.net
イデオロギーで現実を歪める制作やってるのは「奇跡の詩人」とか
「聾唖の作曲家」とかで証明されてるだろ。現物を目の前にしながら
放送していいものかどうかも判断できないんだよ。この組織は。

832 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:19:51.53 ID:F+RJNh8v0.net
いかにNHKが国民の反感を買っているかわかるな

833 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:19:57.33 ID:8OOII7u90.net
まあNHKより消費税の方が要らないんだけど
あんな強引なとりたては反感買ってるんだろね
一応消費増税は福祉目的とかいう名目に騙されてる人多いけど受信料の支払いはとにかく黒に近いグレーだからまずはここからということかな

834 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:20:00.16 ID:iiugEAGI0.net
報道自由度、日本は67位 「国境なき記者団」が発表

民主的な選挙結果すら、まともに報道できない国 日本

835 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:20:05.38 ID:rIKL3pDb0.net
>>820
自民に入れるバカw

836 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:20:23.70 ID:F+RJNh8v0.net
受信料未払い者には見れないようにすればいい それだけ

837 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:20:44.61 ID:7HjwdHH+0.net
何処かの市長か元職だかを応援していたんだよな。

838 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:20:51.86 ID:E4SbUEGI0.net
今回当選した奴の中には靖国神社の狛犬によじ登ったふざけた奴がいるんだけど

ウヨク的にはそれはセーフなの?

839 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:20:55.53 ID:hb8dgPZb0.net
NHKと安倍なんてまさに戦後レジームの代表みたいな存在だしな。
アメリカからの指令で憲法改正するまえにNHKを何とかしてよ。
調子乗りすぎだろ、この組織。
国民に喧嘩売ってんのか?

840 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:21:01.64 ID:RvyEHFro0.net
>>804
桜井誠の名言「汚物を取り除こうとするなら、一度は汚物の中に身を浸さなければならない」

841 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:21:19.48 ID:eG5t/2LM0.net
>>828
それだけ野党が阿保てことだよ。

842 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:21:21.17 ID:UhM3/6Fw0.net
>>824
日本第一党はパチンコを潰す党に改名するほうがいい。

843 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:21:23.00 ID:JNOIe2qR0.net
受信料高過ぎんだよね、それで職員の給料が1500万円とかふざけてる

844 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:21:37.17 ID:ZkQIpePR0.net
おーお、朝鮮NHK逝ったああああああ
在チョン枠廃止せーへんからこないな事になるんやど(笑)

845 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:21:40.48 ID:BHes0Puu0.net
幸実同様、実質統一協会の別働隊なのに
よくもまあホイホイ通すなあ

846 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:21:44.26 ID:smHwxl6e0.net
>>790
こいつらのおかげで、市議会とかに立候補して、ずーとやってる奴等の実体が
分かったわ。それは感謝してるw

今日テレビでやってたけど、地方の田舎では、年収200万も無くてなり手が居ないって
言ってたから、200万ぐらいなら良いと思うけど、東京や東京近郊の大きな報酬
もらえる区議会、市議会に立候補して高額議員報酬狙いの奴等は批判されるのは
当然だろ?
N党はそれを狙ってる奴等が顕在化してるから。

847 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:21:53.68 ID:ULzQhvEI0.net
 まじで。すげえ。
こういう新党はアリだな。

848 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:22:27.04 ID:3CZxWNpp0.net
>>830
よくもまあ、手前勝手な説得力のない戯れ言を並べられるもんだなwwwww

849 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:22:47.34 ID:8OOII7u90.net
人間性が優れるの根拠は学校の成績と違って量る基準なんて人それぞれで主に基準とされるのは結局利害だもんなw
悔しいのはわかるけどNHKも潮時やでw

850 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:23:16.96 ID:RvyEHFro0.net
>>838
NHK問題だけに取り組むのなら問題なし
と普通の人は思うけど?

逆に土井たかこの石像にけりを入れた議員が誕生したらどうする?

851 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:23:26.08 ID:eG5t/2LM0.net
さらに復興利権と原発利権を受けるNHKとそれに群がる芸能事務所

852 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:23:26.09 ID:I/YkW0RC0.net
>>843
平均1,750万
30歳で1,000万

853 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:23:44.14 ID:+HbOzavh0.net
>>845
NHKからの派遣ご苦労様ですw
デマは犯罪ですからねw

854 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:23:46.21 ID:smHwxl6e0.net
>>790
最後見逃してたわ。

支持政党は無し。
この間の知事選では、鈴木新北海道知事に入れた。
国政では直近では自民に入れた。でもこれからは判らない。

855 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:23:46.95 ID:+jyChKJo0.net
NHK嫌わててるからな
今なら嫌韓掲げてもいけるぞ。NHKによると若者は親韓らしいけどねw

856 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:23:48.27 ID:meQ5EiRS0.net
>>828
ガス抜きだとしても本当に当選すれば
当選したい奴は皆真似するだろう

857 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:24:03.79 ID:iQwo4O1O0.net
>>845
カルト幸福のほうがまだマシだな
立花はパチ推奨でおまけにパヨクだからな
これを支持してるネトウヨが哀れすぎる

858 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:24:04.30 ID:EPnJQ0NB0.net
以前、NHKの報道姿勢を批判したらネトウヨって言われたからな、この党には頑張ってもらいたいね

859 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:24:18.73 ID:aZhMucnV0.net
職員が「効いてない」ということは「効いてる」ということ。

860 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:24:19.90 ID:7HjwdHH+0.net
>>827
俺は過去にユーチューブで見たよ。病名までは覚えていない。
現在な回復したのかもしれないけど。

861 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:24:31.60 ID:E4SbUEGI0.net
>>850
この党はそもそもNHKを解体する気なんてさらさら無いんですが???

そう言ってればお前みたいな馬鹿が票入れるからメシが食えると気づいたんだよ

862 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:24:44.31 ID:RvyEHFro0.net
>>785
幸福実現党がそういうところから攻めてきている

863 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:25:02.94 ID:0yKQ6QHW0.net
>>818
バカとはさみは使いよう ということわざがあってな

864 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:25:08.92 ID:Zrol80l80.net
>>84
大阪では、維新に入れとけばいいよ。足立議員が頑張ってNHKの偏向を追及してるよ。

865 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:25:40.27 ID:+fspCdmH0.net
低所得者の所得税と社保負担を無くします党作ってくれよ

866 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:25:49.33 ID:wM/2dFea0.net
昔はどうか忘れたがけ現在の訳の分からん半島押しがもうな
どこの国の放送局か
そんな観たくも無いのに金まで盗られてそりゃあ反発するわ

867 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:26:02.86 ID:UhM3/6Fw0.net
>>864
そいつこそ維新のガス抜き要員やろ。

868 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:26:03.14 ID:XzYmhxWS0.net
パヨクがファビョってデマを撒き散らしてるな
こりゃ愉快だw

869 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:26:12.62 ID:fCqtPW0f0.net
>>819
総務省を味方に付け、最高裁でも勝つNHKが潰れるわけないわ
むしろ、反NHK派こそ潰れるわ

政府や司法に楯突く売国奴は排除しないとなw

870 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:26:34.60 ID:c/YLll/i0.net
地方は創価VS共産VS幸福の宗教イデオロギー3つどもえになりそうだね

871 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:27:01.46 ID:s4cC2DOy0.net
>>860
別の人が示したYoutubeでは治ったと言っている
たぶんそれみて誤解しているだけかと

872 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:27:07.56 ID:e0R+pnsT0.net
>>740
穴埋めにしては曜日と時間帯が良すぎるんだよ
それが証拠に民法はBSの昼しかやってないだろ
何らかの見返りを貰ってると考えるのが常識的

873 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:27:22.17 ID:smHwxl6e0.net
>>825
裏から金貰ったのが違法なら処罰すればいいし、違法じゃなきゃ暴露すればいい。

874 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:27:23.57 ID:MCZuIUUR0.net
>>841
違うね。

有権者がバカなだけの話だよw

875 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:27:25.80 ID:06k7Xpp60.net
確かに日本第一党も日本パチンコ潰す党にしたほうがいいな
NHKみたいに誰もディスらず阿る害悪をワンフレーズで解りやすくディスる党名、そりゃ入れるよ
タブーを使って利を得てきた連中は、本丸を攻められると弱い
パチンコ全廃党とかパチンコ廃絶党とか地方選から攻めれば、相手は地域の害悪パチンコ、声が届くわけだ

876 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:27:30.41 ID:e7zuMsBp0.net
>>737
3.11の時はニコ生の地震多窓ミラー見てたわ
くしくも今回当選したくにば議員の配信で一体感が凄かったな
NHKは元から必要ないわw

877 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:27:55.35 ID:ZMIa/ME30.net
>>846
だからどこの党ならそうじゃ無いんだよ?
早く党名だせよ

あと田舎がどうだこうだとか関係あるのか?
田舎じゃ他党も議員立候補だしてない・・・・なら同じじゃねーのか?

878 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:28:06.07 ID:4CN3EiB20.net
>>858
やはりメディアも特亜サイドにおちたってことだわね

879 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:28:24.99 ID:7HjwdHH+0.net
>>864
足立って議員は仕事をしているの?

880 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:28:29.86 ID:F7F+MMtW0.net
>>1
放送法の改正まではまだ遠いから、取り敢えずNHKの営業の個人宅回りを禁止する条例でも作ってくれ。そしたら、次は国政でも入れるよ。

881 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:28:30.12 ID:/9BNChaH0.net
誰がどう見ても国営放送なんだから総務省に組み込んで総務省の予算から出せばいいんだよ

882 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:28:31.77 ID:+HbOzavh0.net
>>869
これがNHK脳か・・・恐ろしい
早くなんとかしなくては

883 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:28:39.60 ID:C/sqG4dh0.net
支持します。ガンバッ
NHKには朝鮮系理事が居るし、管理職も3人居るぞ
政府から補助金もらい国民から料金搾取して、反日放送だ
PCのネット受信も対象にするなんて、もう日本代表の放送とは言えないよな

884 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:28:51.41 ID:+jyChKJo0.net
>>737
そりゃ優秀な奴も集まってるよ
でも組織が腐ってる

885 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:29:21.07 ID:3CZxWNpp0.net
これからNHKはネットから無差別に金を吸い上げる計画だから、更に勢いが増すかもね。

886 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:29:34.03 ID:ccKyaM2x0.net
個別訪問なんてしてるのは宗教かNHKくらいでしょ
あとは空き巣か

887 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:29:38.62 ID:i6KmzV850.net
>>826
そういう人多いからかわからんけど、友達と一緒に行って投票するってのがあったねw
今は知らないけど、一回だけフレンド票と知らずに一緒に行ったことあった

888 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:29:52.37 ID:E4SbUEGI0.net
あのさぁ、マジでこの党が反NHKだと思ってる馬鹿いるの?知恵遅れのゴミが

こいつらは反NHKをダシにメシを食いたいだけなんだが??

889 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:29:53.15 ID:7BF06YBE0.net
>>723
朝鮮ゴキブリ窃盗常習犯細野派手ゴミ@テロリスト凶悪犯の千葉刑務所収監を願う一般市民の本音が顕在化やでぇ

http://photozou.jp/photo/show/3226768/255197762

890 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:30:02.62 ID:ghBPqy520.net
統合失調症が代表の党に負けた特定野党ってなんなん?としか。

891 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:30:07.46 ID:Ys2svGqk0.net
パチ推奨っていうか、立花は打ち子雇ってコピー打法みたいなの教え込んで、それで飯食ってたゴミだろ

NHKをぶっ潰すと言えば、アホが釣れて税金に寄生出来る事に気づいてから議員に転職したけどな

892 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:30:10.57 ID:8OOII7u90.net
アホの極みがエヌリンクス

893 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:30:11.17 ID:yI0OshBc0.net
>>843
高給なのは職員が優秀だからですよ。

894 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:30:27.76 ID:YsNbin4A0.net
>>888
そんな態度だからおまエラは日本人から支持されないんだよおわかり?

895 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:30:30.80 ID:11P80CBN0.net
金目で議員になった奴は、金目で落ちるだろ。
簡単だぞ。一週間以内に、NHKを匂わせない団体名で
寄稿依頼が来る。僅か800字くらいのやつだ。
稿料として500万円が振り込まれて、原稿掲載された
冊子が届く。NHKの広報誌みたいなやつな。
脅されて、転ぶ。
典型的なやり方。

896 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:30:49.91 ID:eG5t/2LM0.net
>>865
その社保負担優遇なんだよNHKて
健保個人負担率38%、公務員・民間健保協会は50%だ。
12%は、受信料資金から流入。で公平負担とか言うからね。
バカにされている下級国民

897 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:30:57.66 ID:9jx9D9Ia0.net
>>830
すでに紅白、ドラマの役者起用、お笑い芸人の多用と視聴率優先になってるやんけ。
今回の選挙結果やNHK職員の犯罪率の高さについてNHK会長が視聴者の質問にリアルタイムでコメントするような番組作ってみろw

898 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:30:57.85 ID:PD0Yowa/0.net
>>861
共産党の悪口は言わないでくれ(´・ω・`)

899 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:30:58.05 ID:FOzrJbMI0.net
>>888
最終学歴が中卒臭い

900 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:31:04.05 ID:iaWAGREJ0.net
23人当選!?
まじかよすげぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

901 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:31:06.53 ID:RvyEHFro0.net
>>779
確かに社会民主党副代表の福島みずほの変な行動はほとんど報じられていない
https://twitter.com/44roba/status/1118830641934528517

報じられていたら、危険だっただろうね
(deleted an unsolicited ad)

902 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:31:12.70 ID:i6KmzV850.net
>>829
受信料払いたくないから今すぐスクランブルにしてほしいわ

903 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:31:19.81 ID:ghBPqy520.net
ハイ出た〜コイツらは金目当て〜。仕事で金貰って無い奴探して来いよw

904 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:31:24.17 ID:aZhMucnV0.net
スマホに課金、で若い有権者を大勢敵に回したってことだよね

905 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:31:36.20 ID:r6I16K8D0.net
立花もエッチしたいから政党作った言ってんのに。
馬鹿だなぁ。

906 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:31:43.69 ID:7HjwdHH+0.net
>>871
完治したの?でも過去には病名までは覚えていないけど発言をしていたし同じ様な病気の人に寄り添う様な配信をしていたと記憶しているよ。

907 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:31:48.25 ID:Ys2svGqk0.net
>>867
ほんと馬鹿だな
NHKを変えたいなら放送法を変えないと無理
足立が国会でやってる事こそ本流

908 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:31:56.10 ID:yI0OshBc0.net
高給→優秀な人材が来てくる→良い番組を作成→国民に還元を理解できれば高給も納得できる。

909 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:31:58.67 ID:/JSAe72N0.net
>>893
電波使用料が安いからだバカ

910 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:32:04.69 ID:RvyEHFro0.net
>>861
話のすり替えご苦労さん

911 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:32:17.51 ID:8OOII7u90.net
>>891
結果的にNHKがスクランブルになれば庶民は満足するし支持するんだなこれがw
頑張って受信料の正当性について論破してみーやw

912 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:32:30.50 ID:c/YLll/i0.net
わかりやすい党で結構だけどNHK関係ない議題に口ださないでほしいね

913 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:32:45.95 ID:iaWAGREJ0.net
江戸川区が落選して、最終結果が出ました。
47名立候補して、当選者が26名
現職13名と合わせて、NHKから国民を守る党の所属議員が39名になりました。
7月の参議院選挙に挑戦する土台が出来ました。

2時間前のツイだけどやべぇーなすごすぎぃ!

914 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:32:55.29 ID:smHwxl6e0.net
>>877
N党信者w

だから党なんかねーって言ってんだろ。
その時の自分の意見に近い立候補者に入れるんだよ

915 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:32:59.86 ID:yI0OshBc0.net
>>896
これはNHK職員は恵まれてますね

916 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:33:11.82 ID:PD0Yowa/0.net
ア ン チ N H K

という存在が社会に明るみになってしまっただけでも十分有意義だよ(´・ω・`)

917 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:33:16.19 ID:ghBPqy520.net
>>912
何で?

918 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:33:27.47 ID:s4cC2DOy0.net
>>906
現在進行形で統合失調症だというならソース出して
ソース出せないなら、それただの憶測だから

919 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:33:34.05 ID:qrCf+bT80.net
都民も馬鹿ばかり

920 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:33:56.19 ID:iaWAGREJ0.net
これスクランブルになるかな!
金払ってるやつも払わないやつも平等になってええんちゃうかな!

921 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:34:08.44 ID:XzYmhxWS0.net
水道だって金を払わなきゃ止まる
NHKもスクランブルで良い

922 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:34:09.08 ID:Ys2svGqk0.net
>>911
まさか区議会の活動でスクランブルに出来るとか思ってないよな?
そんなんだから立花みたいなペテン師の餌にされるんだよ

923 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:34:54.22 ID:smHwxl6e0.net
>>888
いっぱい居るみたいよwここのレス見てみろ
殆どが高報酬や、ただ議員になりたい奴(野々村みたいな)等が乗っかってるだけなのになw

924 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:35:00.21 ID:KSGuGnDx0.net
どんだけ嫌われてるんだw?NHK

925 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:35:05.72 ID:RvyEHFro0.net
>>872
民放の昼BSなんて誰も見てないよ
地上波のワイドショーや夜ドラ再放送がメインだし

926 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:35:07.66 ID:JURI8eZF0.net
7月の参院全国区に出るなら、投票したいなー   全員で

927 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:35:08.57 ID:ghBPqy520.net
統失が代表の党に負けた特定野党は何なんだよと。

928 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:35:17.17 ID:c/YLll/i0.net
>>912
なんでってNHK専門なんだろ。NHKから守る事以外はどーでもいいんだろ?

929 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:35:20.98 ID:9FTEpk1H0.net
これでもラストチャンスだよな
これでNHKが変わらなきゃ、もう永遠に変わる事ないと思うわ

930 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:35:27.65 ID:KeMSrTcc0.net
見ようが見まいが視聴料を強制徴収するならば
NHKの役員は視聴者の中から選挙で選ばれた者にするべきだ

931 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:35:31.34 ID:oOuAdAfq0.net
ポンプ密売おじさんも当選するくらいだからみんなNHKのヤクザ取り立てに怒ってるんだね!

932 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:35:45.64 ID:ghBPqy520.net
>>928
そんな事言って無いよ?

933 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:35:54.84 ID:RvyEHFro0.net
>>891
立憲民主党へ行けば?

934 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:36:01.69 ID:iaWAGREJ0.net
とりあえずスクランブルになったらN国解体するって言ってるし
やってもらったほうがありがたいわ!

935 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:36:15.63 ID:8OOII7u90.net
どうせなら中国に身売りしたら?もう終わり

936 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:36:27.87 ID:eG5t/2LM0.net
>>919
既成野党がバカだから流れるんだよ。

937 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:36:28.28 ID:+HbOzavh0.net
NHK、派遣雇って5ch工作とか恥ずかしいぞwww

938 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:36:35.55 ID:MCZuIUUR0.net
>>900
江戸川区が落選して、最終結果が出ました。
47名立候補して、当選者が26名
現職13名と合わせて、NHKから国民を守る党の所属議員が39名になりました。
7月の参議院選挙に挑戦する土台が出来ました。

https://twitter.com/tachibanat/status/1120217193482817537
(deleted an unsolicited ad)

939 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:36:38.74 ID:HwYZeVWZ0.net
ちょっとNHK狂ってるもんな
そしてそれを追認する司法

940 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:36:41.23 ID:LaqsSLdN0.net
>>757
べつに訴訟で負けたっていいじゃないか。
負ければ負けるほど
おかしなことが堂々と通るようになる。
不条理を表に出すからこそ政治が動く。

941 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:36:54.86 ID:9FTEpk1H0.net
>>912
今の所、立花は他の政策には口出さないって言ってるよ
まぁ、下の奴らはどうか知らんけど

942 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:36:55.61 ID:aWeAdzdL0.net
NHKに対するヘイト票が少なくともこれだけあったってこと
どうせ野党議員も仕事できないんだから中身はどうでもいい

943 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:37:16.57 ID:ghBPqy520.net
統失が代表の党に負けた

特定野党は存在価値あるんですか?

944 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:37:16.75 ID:7SHeirHP0.net
>>929
NHKがどうやって変わるんだよw
決めてるのは政権と総務省だぞ

945 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:37:22.30 ID:iaWAGREJ0.net
>>938
びっくりしたわw
こんなに当選者出るなんてwww

946 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:37:25.45 ID:JNOIe2qR0.net
月500円相当だわ

947 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:37:26.42 ID:aZhMucnV0.net
受信料の取り立て屋に対して、地元の区議・市議に電話してよ、で済むから
議員が増えるのは有権者にとって有意義だな。

948 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:37:27.95 ID:8OOII7u90.net
>>922
え?まさか区議会止まりど思ってる
危機感無いねえw

949 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:37:30.54 ID:qjLn8ggZ0.net
外国人留学生や保護の問題もやるみたいだから
期待しとけ

950 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:37:51.72 ID:Ys2svGqk0.net
>>912
立花が区議会の質疑で
「NHK以外の事は質問出来ないんで〜」
とか言ってたな(笑)

区議会マターじゃないNHK問題しか質疑出来ないって、一番無駄な連中だよな

951 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:38:02.77 ID:rKkdeV5q0.net
小泉は郵政じゃなくてNHKを民営(民放)化すべきだった

952 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:38:38.97 ID:UD5qf+TJ0.net
>>918
現在しんこうけいかはわからない。完治か回復したのかもしれないけど、過去には病名までは覚えていないけど発言していたよ。

953 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:38:44.55 ID:+MbFEO010.net
いくら工作活動しようが、NHK職員はキッズにすら馬鹿にされ、職員の子供は指輪さされてイジメられる時代だよ

954 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:38:49.96 ID:Ys2svGqk0.net
>>948
小選挙区の何たるかも理解してないアホ
そんなんだから立花ごときに騙される

955 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:06.05 ID:9FTEpk1H0.net
>>944
だからそれを変える為に参院選に出るっていってんだろ
アホなの死ぬの

956 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:07.23 ID:7SHeirHP0.net
>>948
国会で自民公明に並ぶ議席を衆参両院で取れるの?
はい論破

957 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:12.02 ID:s4cC2DOy0.net
>>952
現在進行形で統合失調症だというならソース出して
ソース出せないなら、それただの憶測だから

958 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:15.59 ID:0yKQ6QHW0.net
>>944
国営じゃないんだから自分らで変えればいいだけだろう
受信料の仕組みや徴収方法はNHKが勝手に決めてるだけ
国が決めてるんじゃないだろ

959 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:17.09 ID:RmCRrhBg0.net
>>42
素晴らしい

960 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:27.71 ID:7m2l7/2s0.net
>>949
生活保護は現金ではなくチケット制にすべきと言ってるな

961 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:32.41 ID:8OOII7u90.net
安倍のように当選してから嘘ついて180度転換するかすべきことをするかこれから楽しみやんけ

962 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:32.50 ID:2zJFmNPyO.net
参院は入れるかもしれん。
犬HKに忖度しすぎたことと、
移民を推進しすぎの移民党に入れたくはないからな。

963 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:34.50 ID:JURI8eZF0.net
これは今後の展開が   見ものですね  わくわく

964 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:41.58 ID:vOpmDavi0.net
NHK以外に余計なことすんなよ?

965 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:39:50.35 ID:8TY7R7Nt0.net
NHKの自演必死だなw

966 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:40:00.79 ID:06k7Xpp60.net
地方議員でもNHK訪問違法化くらいできるだろ
しかもこの結果だと、国政にも行きちゃうかもしれない
生コン程度すら報道しない自由するNHKは、既にオールドメディア代表なわけ
だいたい紙新聞や国民の敵となったNHKが存続する未来が見えない
そしてこの結果、終わりの始まりだ、ザマァ

967 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:40:16.09 ID:RvyEHFro0.net
>>928
嘘の報道をまず止めないと関東大震災でマスゴミが「朝鮮が毒に井戸を投げ込んだ」というデマを流し続けたために生じる二次災害がひどくなる
東京日日新聞(一六八六七号)など多数

968 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:40:30.94 ID:SyJpI9LH0.net
意識高いNHKのことだからN党をネタにして自己弁護の特番組みそう

969 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:40:31.09 ID:7SHeirHP0.net
>>955
自民公明レベルの議席取れるの?
数人入ったところで意味ないんだよ

970 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:40:38.16 ID:/9BNChaH0.net
>>938
39人も議員さんいるのか…

971 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:40:43.76 ID:e0R+pnsT0.net
>>925
そうだよ
だから民法と違ってNHKの韓国ドラマは穴埋めと言っていい曜日と時間帯じゃないと言ってる

972 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:40:54.18 ID:mQD4AQT/0.net
立花氏なら本当にNHKをぶっ壊すかもしれない
夢があるなあ、普通の人はそんなこと考えられない
素晴らしい志と実行力だ

973 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:41:04.23 ID:+B44cBgE0.net
>>961
wiki見たら金に汚い連中多いから、案外NHKに懐柔されんでね?

974 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:41:08.45 ID:SdXSEDqm0.net
NHKなんかデマ流すプロ集団だからな

975 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:41:11.74 ID:RvyEHFro0.net
>>950
証拠の動画まだ?

976 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:41:12.11 ID:7hDB6/UQ0.net
>>928
元在特界隈 くつざわ「NHKももちろんやるけど、それ以上に外国人の生活保護の反対運動をやっていく」

ワロタwwwwww

977 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:41:21.42 ID:Lp+cd17I0.net
>>50
憶測すぎ
てか立花のNHK反撃動画見てこいよ
実際に行動してんぞNHKマン

978 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:41:34.53 ID:Vl3uNvXM0.net
>>907
放送法を変えなければならないと立花はいつも訴えてるの知らないの?
足立は口ではちょこちょこNHKをつついてるけど結局NHK予算に賛成してるやん
ことNHK問題に関しては足立はそこまで本腰入れてるとは思えない

979 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:41:35.55 ID:9FTEpk1H0.net
>>969
それでも無いよりマシだろ
お前はNHKの工作員か?

980 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:41:38.19 ID:LaqsSLdN0.net
こんどの国政選挙が楽しみだ。

981 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:41:56.76 ID:RvyEHFro0.net
>>971
NHK見ないからわからない

982 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:42:01.05 ID:wdU9PtZi0.net
すごいねこれ
NHKの嫌われっぷりに草w

983 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:42:11.66 ID:ghBPqy520.net
統失に負けた特定野党は何様なのでしょうか?

984 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:42:33.95 ID:EB2ymTV80.net
  
昔、竹中さんがNHKを民営化しようとした時に、
小泉さんが止めたんだよね。
実に残念だった。

985 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:42:37.68 ID:UD5qf+TJ0.net
>>957
それなら病気は完治か回復したの?現在進行中なのかはわからないよ。過去には発言して放送していたよ。

986 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:42:53.74 ID:INdef5XX0.net
>1
NHK撃退シールおもれー
貼ろうかな

987 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:42:57.13 ID:8OOII7u90.net
>>956
統一地方選のこの結果予測出来なかった暗愚ご何か言ってます?

988 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:43:10.84 ID:7SHeirHP0.net
>>979
国会で数人なんか立憲やらと同じ扱いなんだよw
指摘されたらNHK職員認定とかw
頭くるくるばーかよw

989 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:43:21.20 ID:ghBPqy520.net
統失のパチンカスだとして、それに負けた特定野党は一体何なんすか?

990 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:43:38.86 ID:Jij8yDgm0.net
NHKの給料ってすごく良いんだろう
俺なんぞ年収400万だ
やっかむぞ

991 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:43:39.38 ID:KOmZlc7X0.net
良いぞ 良いぞ 良いぞー!

992 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:43:44.42 ID:LaqsSLdN0.net
>>976
ほかにもアンチ朝鮮の活動をやってた人がいる。
結構反NHKと反朝鮮はかぶっている。

993 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:44:00.23 ID:7SHeirHP0.net
>>987
地方と衆参は別モノ
はい論破

994 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:44:20.47 ID:VIzH5woV0.net
映画の翔んで埼玉みたいな関東型政党なので、他地域での広がりが重要。
特に、関西圏以外で票を獲れるかがカギ。
維新がいる関係があり、大阪府内の議席がゼロ(関西では尼崎と西宮と川西だけ)

995 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:44:37.70 ID:2oNugasc0.net
>>988
だから何?
無駄だからNHKには逆らうなって言いたいの?

996 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:44:45.81 ID:1NFR9jZ40.net
これからも堂々とNHK断って大丈夫?

997 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:44:54.80 ID:+MbFEO010.net
ぶっちゃけ皆が疑問を思ってる事を、政党たてて実行するのは凄いしこの人だけだよ
背景なんぞ知らないしそこらへん綺麗事は吹き飛ぶ

まぁ今後さらに色々な所から圧力あるだろうから負けないで頑張って欲しいね
メディアの圧力に負けないテレビ嫌いなyoutube視聴者がいるのは強いけど、
立花だけじゃ限界来るから、今後は他の所属議員の頑張り次第だと思う

998 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:44:58.31 ID:7SHeirHP0.net
>>992
その反NHKの立花は山本太郎を推してるぞ

999 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:45:00.12 ID:Fbxg16Qm0.net
山本太カは、
ギャンブル依存症者が200万人もいると言われる違法ギャンブルのパチンコ、
禁止するのか、認めるのか?

1000 :ばーど ★:2019/04/22(月) 17:45:05.72 ID:h914tVVM9.net


【統一地方選】NHKから国民を守る党、最終結果 47名立候補 26名当選 所属議員39名に 夏の参議院選挙兆戦へ ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555922660/

1001 :名無しさん@1周年:2019/04/22(月) 17:45:06.51 ID:s4cC2DOy0.net
>>985
分からないのかよw
憶測でものを言うのは止めた方がいい

このスレ見てて思ったのは、どの政党を支持するかは自由だが
事実と反する憶測を、あたかも事実かのように言い回って批判している人が多すぎるね

アンチ必死過ぎるだろ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200