2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【池袋暴走】「運転やめる」告げていた87歳男性…旧通産省の元工業技術院長 クボタの副社長も務める ★5

1 :ばーど ★:2019/04/20(土) 10:06:14.21 ID:fyCPWg8l9.net
事故の状況
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190419004377_comm.jpg

 東京・池袋で19日昼、87歳の男性が運転する車に通行人が次々とはねられ、31歳の母親と3歳の娘が死亡した。運転していた飯塚幸三さんは周囲に運転をやめる意思を示したことがあったという。

 飯塚さんと同じマンションの住人男性は今年、飯塚さんが駐車場にうまく車を止められず、前後に何度も動かす様子を見たという。「奥さんが外に出て『もっとハンドル切って』などとやっていた」。男性は「事故を心配していた。ショックです」。飯塚さんは1年ほど前、男性に「運転をやめる」と話していたといい、最近は足を悪くし、杖を使って外出していたという。関係者によると、飯塚さんは旧通産省の元工業技術院長で、農機大手クボタの副社長も務めていた。

 目撃者は事故前後の様子を証言した。

 午後0時20分すぎ、近くの自動車販売店に勤務する女性(24)は、「キーッ」というタイヤと路面がこすれるような音を聞いた。店内からガラス越しに、シルバーの乗用車が走っていくのが見えた。「警察にでも追われているのかと思うほど、スピードが出ていた」

 近くに住む会社役員の男性(26)によると、乗用車はごみ収集車と衝突し、2〜3メートルはね飛ばされた。区内の美容師の女性(33)は飯塚さんについて「運転席から救急隊員が2人がかりで引っ張り出していた」と語った。両脇を抱えられながら力なく歩いていたが、意識ははっきりしているように見えたという。

 現場近くにいた千葉県松戸市の団体職員の男性(39)は、道路上で複数の人が負傷し、交差点の真ん中で幼い子どもが自転車の後部座席に収まった状態のまま倒れているのを見た。自転車は真っ二つに壊れていたという。「事故の衝撃で吹き飛ばされたんだと思う。自分にも同じ年頃の子がいる。言葉にならない」と話した。

 死亡した松永真菜さん(31)…残り:1155文字/全文:1900文字

2019年4月19日20時39分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4M5CQTM4MUTIL037.html

★が立った時間 2019/04/20(土) 00:23:57.88
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555717933/

2 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:06:53.46 ID:myNf5Jk70.net
人殺しに「さん」付けとか

3 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:06:56.25 ID:rFqqpMsV0.net
明日は我が身。
木を付けよう。。。

4 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:07:10.28 ID:rFqqpMsV0.net
あっ!

5 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:07:11.52 ID:gc7JsEyC0.net
エリートだったのか

6 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:07:15.02 ID:103prFAo0.net
運転の前に人生やめろドクズ

7 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:07:21.40 ID:t8ZaJkfK0.net
賠償金いっぱい取れるね

8 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:07:32.78 ID:JjZCUkcG0.net
「やめる」といいながらやめなかったなら詐欺か犯罪者

9 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:08:37.86 ID:103u10uw0.net
さん付けで草

10 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:08:46.65 ID:+Sx65UTJ0.net
やっぱり意識高い系www
元東京地検特捜部長といい意識高い系ほど頑固がからな

11 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:09:05.41 ID:RI7ykr5A0.net
親が高齢で免許もってる奴ここにもいるだろ?
結論から言う、免許は後からでいい。まず車を取り上げろ
あとの文は長文だから、読みたい奴だけ読んでくれ。該当しない奴はレスしなくていい

話は戻るが名を上げた優秀な人ほど老いたら暴君になる。
プライドオバケになって免許も返上しないし、周りが口を挟めない
だが、そんなプライドとまだ3歳の子供と母親の命と牢獄比較にならんだろ。
お前らの親で同じような感じなら、この事故を期に説得してくれ。事故にならないで今までラッキーだったと神に感謝でもしてくれ
俺んとこの親も中々手こずったが、まず車を乗れない状態、廃車した。
それから暫くしても免許は手放さなかったが、二年も車を乗らなくなると自分から返納すると言ってきた。
そこまで至るに説得や如何に危険か話をし断続的にして、喧嘩もしたが
まず、免許を取り上げる前に車を乗れない状態にする。
また車を買おうとしたら色々言ってあの手この手で阻止をする
法律で上限がない限り現状ほぼ免許が更新されてしまう、更新の時に警察が免許を取り上げてくれるだろうという
淡い期待はしないほうがいい、
自分が更新したときに明らかに70越えた老人に免許を交付するのを見て来たはずだ

俺が長文で必死に訴えてるが俺はお前らを説得にきた。当事者の親族も何も動かないのは全く似た者同士だからだよ
親族が変わらなきゃ老人が変わることはまずない

12 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:09:05.84 ID:VlarlyNz0.net
「運転やめようかと思ったけど、やっぱりやめないよ
 どうせ事故っても逮捕されないし」

13 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:09:34.36 ID:eXzt6G+R0.net
逮捕されないのに運転やめる必要がない

14 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:09:38.74 ID:/03Hq/KX0.net
無罪確定だなw

15 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:09:45.25 ID:T5D2zAUS0.net
無職の女が小さい子供を乗せてるのに自転車から降りずに横断歩道を渡って事故に巻き込まれた。

軽車両の事故だから自転車側にも過失割合ある

16 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:09:56.91 ID:1mg5KlmR0.net
賠償で親族は遺産もらえないのかな?

17 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:10:16.05 ID:eOEfHfdB0.net
運転止めずに人間辞めたか・・・

18 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:10:16.70 ID:pQECxubG0.net
★2018/01/20(土) 
【ニュース解説】前橋・女子高生2人はねた85歳、暴走のワケ 高齢社会に突きつけられた「認知機能」と「恋愛」

19 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:10:30.02 ID:UGcVKZuS0.net
天下りジジイに専属運転手をつけなかったクボタが悪いな

20 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:10:31.71 ID:t8ZaJkfK0.net
上級国民は人殺ししても無罪
きれいな国ニッポン

21 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:11:02.58 ID:7EWQOWbC0.net
70以上の老人の運転は飲酒運転より悪質

二人の大切な命をどう責任とる?
お前が死んだって取れるレベルの責任じゃねーんだ

22 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:11:11.35 ID:AzMxA+dR0.net
>>2
さすが朝日w

23 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:11:20.80 ID:G2gFraon0.net
日本は格差社会だから
お前らもこの国で生きていくのなら覚悟しないとダメだぞ
明日は我が身なんだから…

24 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:11:21.55 ID:5qjuux8o0.net
>>15
信号無視だから過失0だぞ
ただの人殺し、何故逮捕しないのか

25 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:11:29.52 ID:7wh7ymn50.net
灯台もと暗し
東大ひと殺し

26 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:11:53.82 ID:smLlBg+P0.net
人間てそもそも80や90まで生きるようにはできてないんだよ。

27 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:11:54.49 ID:CoHyvcm70.net
賠償は保険会社の任意保険からすべてまかなわれます。
気持ち分は自費ですると思いますけど。

28 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:11:59.07 ID:ccWoij8b0.net
老害社会到来。

29 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:12:29.07 ID:hLs9T3Gn0.net
【森裕子】 参議院議員 新潟 2022年改選
元職員87歳(会計 還付金詐欺関係者)なんと去年死亡ひき逃げ事件を起こしてドラレコに証拠が残っているにも関わらず否認
まずやったことが車の破損箇所確認
そして逃げる!
板金に修理→逮捕!
裁判前に弁護士が示談をしようとして遺族がキレる始末
マスコミは全く報道しないおまけつき....

これが自民党だったらどうなってたんでしょうかね


https://ksl-live.com/blog19368

30 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:12:45.89 ID:Wwbd/gq+0.net
誰も文句が言えない地位まで行くと
戻れないんだよ

31 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:01.24 ID:YXiyhJ5P0.net
【池袋暴走犯の経歴】

名前:飯塚幸三

学歴:東京大学卒業

職歴:旧通産省工業技術院長
    国際度量衡委員
    国際度量衡委員会副委員長
    計量研究所長
    国際計測連合会長
    日本計量振興協会会長
    計測自動制御学会会長
    機械振興協会副会長
    日本規格協会理事
    潟Nボタ副社長

勲章:瑞宝重光章


こんなん逮捕出来る訳無いやん・・・・

32 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:12.37 ID:1+ciVoci0.net
上級国民って「生まれ」のことであって「自力で勝ち取った」場合は違うよな
この人は東大卒で元官僚だから「自力で勝ち取った」ケースなんだよ・
努力しないやつが何でもかんでも上級扱いしてただのルサンチマンの言葉になっちゃったな

33 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:12.83 ID:yjuscu6K0.net
要はこの問題


長年の東京一極集中と低出生率を放置した関係で

都内全体が
認知症高齢者の満員電車状態、認知症高齢者の待機児童状態になっていく
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

せめて首都機能移転や出生率対策を少しでもして
東京の出生率を1,6程度まであげていればこんな問題は生じてこなかった

この30年の失策のせいだわ

34 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:13.29 ID:oWASUGC10.net
飯塚さん容疑者

35 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:14.05 ID:DgrMUpoE0.net
ボケるとAT車で暴走しまくるんだな
老人ホームにぶちこんどけよ

36 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:15.07 ID:mTR33Xrm0.net
誰であろうが罪は罪
死刑にしておけ

37 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:24.27 ID:vik/MPTU0.net
自転車から降りずに横断歩道渡ったのはいいの?
しかも後ろに子供乗せてたんでしょ
信号が青とは言え左右を見て車が来てないか安全確認を怠った結果では?

38 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:53.05 ID:FzYgirhd0.net
親父は80だが横に乗ってると怖いことあるな
軽トラにも自動ブレーキついたやつにしたわ

現実免許取り上げるのは難しいだろうから自動ブレーキ付車義務にすればいいんじゃね

39 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:54.27 ID:ASYXBnRK0.net
これだけ過失が大きくても逮捕されないのはオカシイだろ

40 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:55.65 ID:m5JtrY1x0.net
清原もシャブやめるって言ってた

41 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:13:56.57 ID:nHFyhvTO0.net
バブルを作って、バブル崩壊させて、氷河期を生み出したのもこいつじゃね?
経産省だったんでしょ?

42 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:14:19.99 ID:K4+Nysty0.net
普通に逮捕だろ

43 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:14:24.42 ID:t8ZaJkfK0.net
飯塚さんメンバー

44 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:14:45.06 ID:l8zvbZVD0.net
まぁこれなら賠償は心配なさそうだな
本当なら命交換して欲しいところだが

45 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:14:55.37 ID:35erDhmq0.net
まさか執行猶予で終わらないよな?

46 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:14:55.51 ID:yjuscu6K0.net
わかるか?このレベルの人材でも
認知症になりかければ、こんな社会負担になるんだ

無策の東京一極集中による低出生率放置というのは
その社会負担を凄まじい勢いで広げていたんだ
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

47 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:15:01.40 ID:smLlBg+P0.net
このケースなら執行猶予つくかもな。
実刑でも5年で出てくる。

48 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:15:10.55 ID:hLs9T3Gn0.net
【本物の忖度見せたろか】

【森裕子】 参議院議員 新潟 2022年改選
元職員87歳(会計 還付金詐欺関係者)なんと去年死亡ひき逃げ事件を起こしてドラレコに証拠が残っているにも関わらず否認
まずやったことが車の破損箇所確認
そして逃げる!
板金に修理→逮捕!
裁判前に弁護士が示談をしようとして遺族がキレる始末
マスコミは全く報道しないおまけつき

これが自民党だったらどうなってたんでしょうかね


https://ksl-live.com/blog19368

49 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:15:17.16 ID:nHFyhvTO0.net
>>31
終戦前生まれ世代がいかに楽々とのさばれたか
よくわかるわ〜

50 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:15:24.63 ID:wPfd+o/BO.net
どれだけ肩書きがあろうとも人殺しは人殺し

51 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:15:40.04 ID:yjuscu6K0.net
人口政策の転換点になるだろ、この問題

無理だわこんなん、支えきれるはずないだろ
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

52 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:15:40.51 ID:0ThSKZxW0.net
ああ、通産省の役人様だから人をゴミのようにしか思ってなくて「あー、どうしたんだろう」なんて言葉が出るんだ

53 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:16:37.21 ID:CCc3bd9c0.net
今までの功績を考慮すれば無罪が妥当だろう

54 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:17:14.83 ID:WjhPgUts0.net
>>41
それは小泉を始めとした自民党だ
何にしても自分でも運転するのが危ないと思っていたのに運転して人を殺してるんだから、事故とはいえさん付けはいらないよな
経産省の現役だってこんな事でまた官僚みんなが悪人みたいに言われて迷惑だと思ってる

55 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:17:17.14 ID:0PKs7uVV0.net
一般人→容疑者
山口達也→山口メンバー
飯塚幸三→飯塚幸三さん


上級レベルによってマスゴミの呼び方が変わるんだな

56 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:17:25.34 ID:udK+HLIy0.net
なんというエリート老人なんだ。
しかし、なんでそんな都会で運転するんだ。
田舎で車ないと生活できないわけじゃないだろ。池袋のど真ん中だぜ。

57 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:17:30.05 ID:pTFOFPfn0.net
60超えたらAT車禁止!
老人は全員MTに乗り換えろ!

58 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:17:30.89 ID:nHFyhvTO0.net
>>46
こいつら終戦前生まれだから、
年金もろくに払ってないからね

人数多い団塊世代からきっちり回収してたのに
その金どっかに消えちゃったからな

59 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:17:44.17 ID:pixKB+XQ0.net
昨夜のうちに、親に免許返上迫った奴たくさんいるだろ
この爺は人生の最後で自分の人生台無しにしたし
息子や親族だって、「こういう親戚がいるのよ」と周囲の人に
自慢してたろうに、人殺しの親族になったんだぞ人生終わり

60 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:17:48.00 ID:m4jltaew0.net
>>1
殺人許可証、
マーダーライセンス飯塚!

平松信二は漫画にしろよ。

61 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:17:50.39 ID:RL84yoFX0.net
素晴らしい実績のある人を
犯罪者扱いするおまえらは最低だな

62 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:18:00.40 ID:O/IysMo40.net
さてクボタ本社前で喪服オフでもやらなきゃな

63 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:18:20.05 ID:yjuscu6K0.net
東京と神奈川中心に、これから次々と発生していくぞ
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg
この事件は、日本にとって大きな大きな転換点になる

こんな人材でも、東京に高齢者として存在するだけで、これだけ負担になってしまうんだよ。それが低出生率を放置しすぎたために、こんなにも大量発生してくるんだ
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

出生率対策、人口政策、都市政策
いままで惰性で無視し続けてきた東京一極集中と超低出生率にメスを入れなきゃならない時期になってきてる

64 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:18:45.56 ID:m4jltaew0.net
>>1
被害者の祖父も池袋に三階建ての自宅を持つ
大金持ち。

つまり金持ちが金持ちを殺しただけ。
何も問題無し

65 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:18:50.67 ID:FzYgirhd0.net
自動ブレーキあったとして90キロで人影察知して止まろうとするかな
そんな想定してつくってないだろな

66 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:18:52.96 ID:QWh7MsJr0.net
大企業のお偉いさんやんか

67 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:19:13.66 ID:d/szrS2m0.net
あーこれは無罪になるな

68 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:19:25.79 ID:m4jltaew0.net
>>61
だよねー

貴族がジャップを2匹駆除して、何が悪いんだろ。

69 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:19:26.08 ID:NlLmazrC0.net
クボタあかんわなこれ
社員の交通ルールには厳しい会社なのにどうすんだよ

70 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:19:34.77 ID:B/ckTnks0.net
子供も孫も一流大学出て官公庁や一流企業に勤めてるんだろうな

71 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:19:54.61 ID:aPFsA5CG0.net
この様な事故を起こしたら、直ちに逮捕すべき、どんな人であれ逮捕しろ。

72 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:19:55.78 ID:AOp2gXvi0.net
>>26
それな
稀にいる自然発生のご長寿さんは規格外のレアケース
普通の年寄りは無理して長生きしてるだけ
いきものとしても社会としても無理がある
長寿=しあわせ、やるべきって社会が悪
家族と少し長く一緒にとかエゴわがまま
それが幸せだからってみんないうからやるんだよな
病院通って薬のんで家族に世話かけて
幸せでもなんでもねえ

73 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:19:59.91 ID:l3QKWqU30.net
>>38
研究段階の自動運転車は、事故起こしても、
「まあ、失敗は成功のもと。次は頑張れ!」って言ってもらえて、世の風当たりは比較的寛容なのに、老人が事故起こすと非難は強いという不思議。

74 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:20:00.54 ID:Zbwfd8q10.net
ニュースでは名前は出てないね

75 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:20:06.38 ID:yjuscu6K0.net
バカが人口を偏らせてしまったせいで
こんなエリートですら、東京に高齢者としているとだけで、存在そのものが負担になってくる

全ては人口が偏りすぎてるせい
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

高齢者を負担と思わせない社会にするためにも
人口政策、都市政策の仕切り直しが必要

76 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:20:14.87 ID:m4jltaew0.net
>>69
もう怒った。クボタは買わない。

ランボルギーニのトラクターを買う。

77 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:20:25.54 ID:fghOzIpf0.net
>>68
蛆虫がなんか言っているw

78 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:20:31.10 ID:qJXz7esZ0.net
罪あらば裁く
悪あらば斬る
それが例え皇帝陛下でも

79 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:20:34.93 ID:WebB/GDF0.net
>>1
お前、典型的な老害だな〜w

80 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:20:42.92 ID:m4jltaew0.net
>>74
朝日新聞はさん付けで名前出したから許す

81 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:20:51.97 ID:6Q7rWEJX0.net
交通機関の充実した都心部で自家用車の運転にこだわって人を殺した気持ちはどうだジジイ?
全部お前の勝手なワガママが招いたことやぞ

82 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:20:58.43 ID:R6us4EfE0.net
人生には3つの坂がありました。

83 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:21:00.22 ID:INgix1DN0.net
お年寄りに運転止めてもらうにはどうしたらいいんだろう
昔と違って元気で頑固な人も多いし田舎は車がないと生きていけない
家族にそれを期待するのは無理がある
国の方で何か対策を考えてくれないとこの先こういう事故増える一方だよ

84 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/04/20(土) 10:21:08.98 ID:KGw+gSWm0.net
これだけの事故起こして、任意で聴取  上級国民は違う

トラックの運ちゃんならもう速攻でワッパかけられてるw

85 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:21:14.77 ID:BK9luOJo0.net
亡くなられた方もお金持ちっぽいからお金持ち同士で解決するんだろう

86 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:21:26.97 ID:tNP7YFrO0.net
逮捕されなかったらデモ起こるかな

87 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:21:28.77 ID:t8ZaJkfK0.net
>>80
飯塚さんは日本人だからね

88 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:21:42.16 ID:IFNIjikd0.net
爺いの言ってることが正しくてプリのアクセルがおかしいなら
トヨタVS上級国民だな
タクの運ちゃんは瞬殺されてたけど

89 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:21:54.95 ID:m4jltaew0.net
>>1
被害者がジャップ豚で良かったなw

イスラム教移民がもし被害者だったら
徒党組んで飯塚のマンションを焼き討ちしただろう。

90 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:22:07.63 ID:1/bIVXbX0.net
>>37
理屈バカ

91 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:22:11.05 ID:yL/wuAvE0.net
>>69
加齢による衰えが原因する過失だからねぇ。責められるとしたら
運転を続ける判断をしたことか。

92 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:22:24.27 ID:m4jltaew0.net
>>87
ジャップとは違うからな。飯塚さんは。

93 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:22:24.34 ID:UrZeqIx20.net
本人はどう考えてるか
わからんけど
身内やら元同僚や仲間が動いて
不起訴にまで持っていきそうだな

94 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:22:27.53 ID:LAo2SBU60.net
>>31
最後にでっかい経歴が加えられたな

95 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:22:48.91 ID:IFNIjikd0.net
>>78
はよ完結させろや無能

96 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:23:04.03 ID:bq6qcd4b0.net
>>91
事実上故意だわな。

97 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:23:08.43 ID:B/ckTnks0.net
>>57
今の時代60ではまだ若い。今の60は昭和の時代の40代後半の感覚。
大型免許や2種免許(要するにプロ向けの免許)は65歳で、
普通1種免許は75歳で更新停止にした方がいい。

98 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:23:08.49 ID:FWhC+dkY0.net
>>37
少し前のレスくらい読めないの?

99 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:23:12.51 ID:XD8j8M2k0.net
テレビでは名前伏せてない?

100 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:23:25.86 ID:uOUJv59H0.net
承久の乱かよ

101 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:23:29.26 ID:m4jltaew0.net
>>93
で、三階建てに住む金持ちの93歳被害者祖父が、
ホンマモンの殺し屋を

102 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:23:34.20 ID:YCyfQS5Z0.net
70歳以上はMTしか運転できないようにしたらいいのに
自主返納しか策が無いなら70以上はMT限定のみ。
とか出来ないのか?MTの操作面倒だから
もう車はいいわってなるじゃん。

103 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:23:42.24 ID:Rn7+YTPj0.net
脚が悪くて車買う金あるなら電動車椅子買えよ
クッソ都会なんだからそもそも車とか要らないし

104 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:24:04.94 ID:E+JhyzDd0.net
お金あるんだからタクシー使えばいいのに
っていうか廃車して車検払わない方がタクシーより金かからんじゃん

105 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:24:09.09 ID:gY2gTdQA0.net
警察が逮捕しなかったのは犯人が上級国民だと分かったからだろう。
これがそこらの貧乏なジジイならとっくに逮捕されている。
この国は上級国民ならなんでも許される。

106 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:24:25.24 ID:a7GDerV00.net
現場で射殺しろ

107 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:24:26.86 ID:m4jltaew0.net
>>1
ヨーロッパじゃ、
イスラム教テロ対策で

車がぶつかったら、エンジンを強制停止させるソフトを搭載してるんだが
トヨタの過失だよな

108 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:24:41.79 ID:pPGjecg30.net
この飯塚幸三というゴミの一族を全て洗い出して晒し首にしてやれ

109 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:24:42.20 ID:qEYdJrkj0.net
「酒やめる」「タバコやめる」

110 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:01.46 ID:m4jltaew0.net
>>105
当たり前だろ。
飯塚幸三様は貴族たぞ。

111 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:02.83 ID:IB4E1CBm0.net
お偉いさんだから逮捕されてないのか
嫌になってくるねー
過失無しで事故を起こしたトラックの運ちゃんはすぐ逮捕して容疑者呼ばわりするくせ
マスゴミも安倍も腐っとるわ

112 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:13.24 ID:BKHKDRl20.net
元天下りの人殺し。どんだけ〜w

113 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:17.02 ID:T+d47ZJn0.net
>>105
問題ある?
この国を作ってるのは俺たち東大卒なんだから
お前らが苦労なく生きてられるのは俺たちのおかげ
感謝しろ

114 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:19.94 ID:mq285+qr0.net
被害者救護の義務を無視して真っ先にSNS対策を電話で指示したっつう噂は本当なんかね
母娘の死体や多数の怪我人を眺めながら

115 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:23.42 ID:qEYdJrkj0.net
しょせん被害者は低カーストな沖縄人

116 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:25.99 ID:niIwFgOu0.net
>>103
電動車いすで、板橋からブクロはちょっとしたグレートジャーニーだぞw
ってかタクシーつかえって話。

117 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:28.12 ID:A4bQtMBx0.net
子供心にただ楽しいでいいじゃないか!クラッチ踏んでキコキコとシフトレバーを操作するのが楽しくて仕方がない。ATより大変でも楽しいことは長時間できる。つまらないATは楽だけど、しんどいんのだ。絶滅寸前のマニュアル搭載車をまとめてみた。

118 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:32.73 ID:T1apobk50.net
>>83
簡単に法律も整備されない中で、無理してでも説得するのが親族では?
なんのための親族なのか、ここで試されるんだとおもうよ

119 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:37.23 ID:8DmJoYsy0.net
だが時期は指定していないフフフ

120 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:46.84 ID:Ge2UsSnr0.net
国の法律を改正して80歳以上は免許取り消しでいいよ
そうでもしないと老人は言うこと聞かないよ

121 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:54.86 ID:79J4GVNI0.net
池袋まで徒歩で出てこれない板橋は田舎。

122 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:25:56.35 ID:m4jltaew0.net
>>108
被害者がイスラム教移民なら、やるだろうな

安倍の移民法案で、これから移民社会になるから。

123 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:02.58 ID:iVbG5lHY0.net
陛下の前では皆平等である。とはいえ、自衛隊、右翼は警視庁、官庁へ斬り込みに行かないように!

124 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:06.07 ID:W3Vf6UPv0.net
金持ち何だからタクシー使えって!!
仕事で毎日通勤とかに車使わないんなら、年間維持費の事考えると
タクシーのほうがずーーーーーーーーーーーーーーと安上がり!!

キチガイ爺婆のテロは怖いよ。

125 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:09.33 ID:T+d47ZJn0.net
>>106
お前が射殺されたほうがいい

126 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:15.65 ID:SEPRnPNE0.net
>>37
こういう事をいう50代以上の人間が、
大勢いるこの国で出生率が増えるわけないよね。

127 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:17.43 ID:HAQpfOdM0.net
止める止めると言って、辞めないのが問題なんだよ。
免許返納の責任をシッカリ問わないと、こんなやるやる詐欺での人殺しが増える

128 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:21.10 ID:+Mx76Ny90.net
なんだ、ご老公のお車がお通りなのに平民が邪魔をしたって話か

129 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:23.23 ID:Va7BKgM40.net
老人って無駄にがんばりすぎて周囲に迷惑かけるからな
「身体動かしてないと余計に動かなくなるから」
「子供の世話にはなりたくないから」
「他人の世話にはなりたくないから」
この人なんか金があるんだから夫婦で金持ち用のゴージャスな老人ホームに入ってのんびりしてればよかったのに

130 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:25.26 ID:D6r/XDGr0.net
>>103
キーワード:ババア

要はババアとつるんで、ドライブ&買い食い生活を満喫したかったんだろう。
止める勇気・変える勇気が無いのは、この国の特徴。

131 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:32.26 ID:A4bQtMBx0.net
また沖縄か
移民か

132 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:39.69 ID:n7jJsTxI0.net
だから何で「さん」付けなんだよクソカスゴミ
「殺人犯」だろうが

133 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:44.92 ID:TAg9CkQE0.net
ABS搭載で横滑りしなければブレーキ痕がつかないが、ドラコレの走行データで踏んだかどうかは判別できるよね

134 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:50.61 ID:S5/j53H80.net
二人殺してる犯罪者なのに何でさん付けなんだよ

135 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:51.30 ID:tZwWblRf0.net
>>37
防犯カメラの映像だと、
もう少しで渡り切るというところで
車が猛スピードでつっこんできてた
あんなの自転車降りてひいてるとかは関係ないし、
あのスピードじゃ来たの気づいた瞬間に飛ばされるね
逃げようがない

136 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:26:56.00 ID:NBK3+Kty0.net
三本爺も同じ年だろ。まだ運転してるんだよね

137 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:08.95 ID:CYQjdEIa0.net
板橋あたりに住んでるじじいでわざわざ車自分で運転するやつは
ただの道楽だろ
ここいらは車なんかなくたって生活には困らないからな

138 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:10.50 ID:iP/OJmB/0.net
やめる前に人ひいたろ
こうですか?

139 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:12.24 ID:P+j1Dk1N0.net
オリンピックの時に、老害の暴走運転によって安倍の好きな外人観光客が被害に合えば、対策に向かうでしょ

140 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:16.51 ID:m4jltaew0.net
>>121
電車の駅ホームまで、徒歩5分以内じゃないと、
池袋だろうが田舎者だよな!

うちは国立駅まで徒歩4分

141 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:23.69 ID:MRirwoLO0.net
実際には、高齢者よりも20歳代の方が事故率が高い。
事故率が多いものから免許を取り上げるとすると、
事故率の高い20歳代の方になってしまう。

142 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:30.09 ID:UrZeqIx20.net
>>122
日本に来た外国人が
ちゃんと保険に入ってくれると
いいんだけどね

事故起こしてそのままトンズラとか
増えそうだな

143 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:36.68 ID:eX2Wvmae0.net
昔の人はMTだったからアクセル踏んで運転する感覚だけど
ATはブレーキかけて運転する感覚のが正しいと聞いた

144 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:39.75 ID:XDc/ZOOS0.net
>>78
そういうパンプキンシザーズ的なやりとりは要るから

145 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:42.58 ID:t8ZaJkfK0.net
>>120
若者は選挙行かないし国会議員は老人しか見てないからむりぽ

146 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:48.79 ID:mnDArg/S0.net
>>83

ならば介護保険料、消費税、健康保険料、ガソリン税、ありとあらゆる税金をあげて、下級国民が車を持てなくしてしまおうか?
by内閣、経団連www

147 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:27:49.09 ID:/xnbBM8n0.net
>>120
それ多分、無保険無免許で乗る老人が増えるだけだよ
それこそ車検をきちんと通っている、保険にも自賠責と任意加入しているという情報が
入っているICチップつきの免許証を差し込まないとエンジンかからない仕様にしないと

Nシステムで車検証切れの車が何百台も走ってるの確認されてんだから
現状でさえこう

148 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:04.97 ID:jr1K7Egy0.net
ほんとくそみてーな国だな
韓国馬鹿に出来ないやろ、これ

149 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:05.93 ID:ixwWXQ3n0.net
この母子の親が可哀想だ。自分の娘と孫を87歳の自分達より年齢が上であろうジジイに殺されたんだからなぁ。
昨日は土下座して謝るジジイの家族に、遺族が嗚咽や怒号を浴びせられたんだろうな。胸が痛い。

150 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:07.20 ID:A4bQtMBx0.net
子供心にただ楽しいでいいじゃないか!クラッチ踏んでキコキコとシフトレバーを操作するのが楽しくて仕方がない。ATより大変でも楽しいことは長時間できる。つまらないATは楽だけど、しんどいんのだ。絶滅寸前のマニュアル搭載車をまとめてみた。

更新日: 2017年01月16日

151 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:09.30 ID:KrZ3XNfX0.net
逮捕してやれよ
差別はいかんな

152 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:12.90 ID:HY0wQtFe0.net
もう上級国民皆殺しにしろよ

153 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:14.07 ID:Is7rSh7a0.net
×「運転やめる」
△「(いっぱつブチかまして)運転やめる」

154 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:21.17 ID:c1M87Z2t0.net
>>1

超上流国民なのに、なんで10年以上まえの旧型車に乗ってたんだ?
せめて新型の自動ブレーキの付いたプリウスに買換えたら良かったのに。
金の問題じゃないだろう。

155 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:24.32 ID:E+JhyzDd0.net
>>113
あーあ
今年のレイプ言及に続き来年の入学式は運転マナーについて
語られちゃうな

156 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:28.45 ID:OZVP3bdT0.net
>>37
後ろに子どもが乗っている時には親が降りて押す方が不安定になって危険なんだよ

157 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:31.31 ID:iotPXWHq0.net
元官僚のえらい人だと逮捕しないのか
警察カスだなー

158 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:32.77 ID:W3Vf6UPv0.net
>>83
仕事で毎日車を使わない
買い物とか、病院へとか、偶の遠出とかにしか使わないんなら
年間の税金、車検、保険、ガソリン、メンテナンスの金考えたら
タクシーのほうがずーーと安く済むはずなんだよね。

159 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:34.20 ID:fftxPmSB0.net
平民儒教天下り
老害放置
若年者の悲劇
象徴的だな

160 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:46.58 ID:xewxiOts0.net
2人も殺しといて逮捕されないって特権いつからできたんだよ?
上級無罪かよ

161 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:46.80 ID:bjc5pO4K0.net
証明できない欠陥があるんだろうな
悪魔の証明

162 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:48.17 ID:kllws9aj0.net
トヨタ自動車の大規模リコール(トヨタじどうしゃのだいきぼリコール)とは、2009年から2010年にかけてトヨタ自動車により北米や日本などで行われた大規模なリコールである。

アメリカ合衆国でトヨタ車を運転中に発生した急加速事故について、事故の原因がトヨタ車にあると主張された。これらの事故と原因に関する主張などについて米国で大々的に報道された。
この騒動を受けて、トヨタは大規模リコールを実施した。

トヨタはビラー弁護士の訴訟をはじめ、138件の集団訴訟、事故の遺族など96件の民事訴訟の他に、カリフォルニア州オレンジ郡検事局からも起訴され、トヨタ社は米国議会での公聴会での情報提供を要請された。
事故の原因調査はアメリカ合衆国運輸省が主導した。
このような一連の騒動は、「トヨタ・バッシング」、「トヨタ戦争」とも呼ばれた。

2011年2月8日、急加速問題の原因調査をしていた米運輸省・米運輸省高速道路交通安全局(英語版) (NHTSA)・NASAによる最終報告で、トヨタ車に器械的な不具合はあったものの、電子制御装置に欠陥はなく、急発進事故のほとんどが運転手のミスとして発表された[1]。

163 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:28:53.46 ID:4pymjlXh0.net
おまえらなら無期懲役だな

164 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:08.66 ID:KrZ3XNfX0.net
階級社会

165 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:10.56 ID:Gy1lHFUF0.net
人がしんねんでんで

166 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:21.76 ID:qEYdJrkj0.net
最近は保険会社が全部やるから、加害者は被害者とは一切接触せんよ

167 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:22.11 ID:dgdEB7xs0.net
>>3
中卒か?気をつけような

168 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:30.89 ID:ViS3M2O90.net
>>31
官僚というか、産総研の研究者だったパターンか

169 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:32.38 ID:L3xa6LUt0.net
>>148
元々アジアなんて糞だよ

170 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:36.34 ID:w+9XplNC0.net
>>149
糖質?あうわけないだろ
ドラマの見すぎだし状況もおかしい

171 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:38.51 ID:Ixf9Lz3v0.net
現行販促逮捕に至ってないのはけがをしているからであって
無傷なら即逮捕の案件。 一般人も変わらん。

晩節を思いっきり穢したな。 本人も忸怩たる思いだろう。
三歳の子供をシメたとあってはのうのうと生きられまい。

明日は我が身だ、運転時は重々留意すべき。

172 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:39.50 ID:7xGiMcpK0.net
87歳でプリウスだから上級国民だと思ったわ。
ゼニコ持ってるだろ。身ぐるみはがせ!!

173 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:49.75 ID:rz9zoaHc0.net
老人だから刑罰を甘くするのは時代に逆行してるだろ

174 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:29:53.95 ID:UGelfmJV0.net
今後は暴走車に対応出来る事、遭遇しない運の良さが問われる社会です

175 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:02.72 ID:fghOzIpf0.net
>>110
昔でいう勲二等だろ。
業界団体では価値あるが、一般国民には関係ないだろ。
勲二貰った会社経営者を知っているが、大した人間でなく単なるいんごう爺で嫌っている人が多かった。
昔、総理になった人物が学生時代にバイトしていて推薦してもらえたとかで受章。
そんなレベルだぞ。

176 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:03.16 ID:RL84yoFX0.net
善良な老夫婦を叩いて晒し上げる日本人とマスコミ
車の欠陥や、跳ねられた人や車に加湿があったと
何故考えない?

177 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:04.00 ID:ioCLUkso0.net
こういう富裕層が老人の免許取り上げるのはダメじゃー乗りたいってでかい声で言ってんだろうな
ナベツネも車で何かやったんじゃないか

178 :植野なみお@中卒の馬鹿 話にならない:2019/04/20(土) 10:30:05.32 ID:b0WauGGi0.net
クボタと国には、使用者責任がある訳だ・・・

179 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:09.75 ID:AzqDMLWv0.net
死刑でいいよ
こんな老害は

180 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:09.75 ID:Qova75bF0.net
これ息子がコネでも駆使して書かせた記事だろw

やっぱさん付けは違和感しかないな

181 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:10.26 ID:tLol1jTT0.net
これでようやく運転免許に年齢制限ができる

この国は大きな事故が起きなきゃ規制されない

182 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:11.92 ID:IB4E1CBm0.net
チノパン事件思い出して背筋凍ってる
多分これも罰金刑で済んじゃうやつだ
今こそ立ち上がらないとこの国は駄目になる

183 :飯塚:2019/04/20(土) 10:30:18.96 ID:x1OscR52O.net
皆さん、こんにちは。

184 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:19.04 ID:R16QPgX10.net
元エリートがなんだ。
うちの父はエリートでは無いが
80を過ぎて免許証返戻した。
自分の能力が劣ったと認める父を尊敬する。
元エリートさんは人2人殺した結果をどう言い訳するのか。

185 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:21.35 ID:VpUEMXC50.net
車が止まらない時はどうしたら?
ハザードをつけてエンジンを切るとか?
その前にシフトレバーをD→3→2にする?

186 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:24.83 ID:CYQjdEIa0.net
なんで逮捕しねえんだよ
やってることはテロリストと一緒じゃねえか
もうろくジジイに車を運転させた家族もテロリストの一味だ

187 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:24.98 ID:I+DHU0U30.net
そんなに頭のいい人なら80歳越えた時点で運転をやめればよかったのに。
人を殺すまでやめられないもんなのかねえ。

188 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:25.92 ID:AlAZcMUm0.net
>>160
知らなかったのか?
日本は7年前から上級国民だけ優遇の社会主義国だぞ
中国と同じ

189 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:28.66 ID:jr1K7Egy0.net
>>154
俺も思った
金あるだろうしこんな事故ばっかり起こしてる車に乗り続けるなよな

190 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:28.74 ID:INgix1DN0.net
>>118
それが出来る家族が一体どれ位あるのか
家庭任せにするならこの状況放置するのと同じ事

191 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:29.51 ID:+RuOThCu0.net
裕福な感じぽいから運転辞めてタクシー移動でも良かったな
今更だけど・・・

192 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:36.77 ID:w+9XplNC0.net
被害者は過失なし ここまでしか今はいえないのでは

193 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:37.11 ID:wR1qYw9r0.net
一般国民なら「容疑者」
上級国民なら「さん」
ジャニーズなら「メンバー」

わかりやすいですね

194 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:30:52.30 ID:PKdyk3Lu0.net
運転していたプリウス、現行の形式以降新形式(モデルチェンジ)を出さないとネットか何かでみた。欠陥が見つかったから作らないのかと勘ぐってしまう。
年寄りの暴走はプリウスが多いのか?

195 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:04.12 ID:l3QKWqU30.net
>>78
曹操は、行軍中に麦畑を踏み荒らした者は死罪と言った。

ところが、ある時、曹操の馬が暴走して麦畑に突っ込んでしまった。

曹操は、「私も法を破ってしまったから、刑罰を受けなければならない。さりとて、私が自殺するわけにもいかん。では、こういう刑を受けよう。」

と言って、髪を切って丸坊主にした。


結局、法を破った君子、皇帝陛下の受ける刑罰というのはこんなもの。

196 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:05.42 ID:W3Vf6UPv0.net
>>37
それもあるけど
キチガイ爺は信号無視して、第一船速で突っ込んでるから
右左見ているうちに気がついたらもう天国さー。

197 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:07.45 ID:HY0wQtFe0.net
豊田章男は言った
運転は楽しいものだ、と
ドライビングの楽しさとは人を轢き殺す事なのか?
確かにお前の言う通りプリウスはドライバーの安全を守った
だがその代償に無辜の民の命が犠牲になった
トヨタは幼女の命よりドライバーの楽しさを追求する企業なのか?
これがお前の言いたかったことか

198 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:07.09 ID:iP/OJmB/0.net
年寄りは特殊詐欺の対象だし
多少はね

199 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:09.05 ID:58H/Ruun0.net
>>142
ブラジル人がそれ。何人も殺されてるが、ブラジルに逃げ込まれて何も出来ない。
憲法でどんな悪人でも外国には引き渡さない。
余りに酷いので、政府が申し込んでブラジル人で代理で処罰して貰う貰うようになったが、あそこはまともな国ではないので、女子高生を殺した犯人は奉仕労働と罰金で済んでたりする。
ブラジル人はとにかく本国に逃げ込めば勝ち。

200 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/04/20(土) 10:31:09.88 ID:KGw+gSWm0.net
>>193
じゃあ俺なら、様付けだなw

201 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:17.98 ID:2RUu2TUH0.net
功績とか関係ねえべ ば〜〜〜か
人が2人も 犠牲になってんやで 現行犯逮捕じゃんか???
なんで さん呼ばわりでっか? 学歴や職歴に忖度してんのか? 人殺しによ。 
起訴されて裁判だろ。 懲役10年は必要。  おそロシア。
 

202 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:23.48 ID:79J4GVNI0.net
マスゴミがいくらエリート様を持ち上げても、今やただの人殺し。

203 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:27.56 ID:UrZeqIx20.net
>>186
逮捕はされると思うよ
ただ世間も少し忘れた頃に
不起訴って事になりそう

204 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:37.38 ID:B/ckTnks0.net
>>105
警察が逮捕しないのなら遺族が民事で高額な賠償訴訟を加害者とその家族に対して起こせばいい。
加害者は金持ちなんだから遺族に補償する金ぐらいあるだろ。

205 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:42.68 ID:Lk8oB6RL0.net
>>160
入院中だから逮捕しないんだよ。

逮捕すると治療費等が全額警察負担になるし、緊急時の対応が難しいから。
いちいち病院に連れていくのも面倒だし、勾留期限が決まってるからその分取り調べの時間も少なくなる。

今逮捕しても何の得もない。

206 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:43.26 ID:3i9Ayiw30.net
タクシーに乗れよと思う
田舎で車しか移動手段のない環境じゃないんだから

207 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:47.03 ID:iNhDHbRk0.net
70歳過ぎて運転できるのは
過疎地に限る 限定にすればいい

208 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:48.99 ID:4zR6GnSs0.net
マスコミは名前を報道しないのね

209 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:54.15 ID:A4bQtMBx0.net
日本では絶滅寸前!?【マニュアル車】の思い出を語ろう!

210 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:57.53 ID:XYu26PVN0.net
こういう(元)立派な人ほど
高齢になったら運転やめるべきやな

211 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:31:59.68 ID:XI3O2HJR0.net
>>31
https://i.imgur.com/C7RgTEQ.png

212 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:08.16 ID:NgDik+260.net
老人が乗ってる車ってほぼセダンか軽だよな
脳ミソがすでに死んでる

213 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:18.42 ID:oKetQVmT0.net
人口政策や都市政策を切り替えるきっかけになるよ、この事件

年をとった人間が集まるだけで大きな社会負担になるんだということを、皆が理解した
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

出生率をあげるしかないんだよ

214 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:22.56 ID:/xnbBM8n0.net
こんな状況でさえ被害者を平気で叩くようなのはマジで頭おかしいから
隔離したほうがいいと思うわ

215 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:34.10 ID:1SCMPLEI0.net
>>185
まずブレーキを踏めばいい。

216 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:35.62 ID:AlAZcMUm0.net
公務員ネトサポがんばれ〜
お得意の「野党よりマシ」で黙らせてやれよ
上級国民のボケ老人が困っているぞ

217 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:39.82 ID:/k++E8Ck0.net
朝日がんばったな

産経は「無職の男性」ってふざけんな
氏ね 産経

218 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:40.76 ID:M92sJZsK0.net
これは母子の遺族にプリウスの修理代を要求して説教出来るレベルの上級国民やで!!

219 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:42.84 ID:Va7BKgM40.net
警察が逮捕もしないなら…
おまえらが好き勝手にネットで晒し続けてやればええのとちゃう

220 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:44.09 ID:t8ZaJkfK0.net
殺人罪は一般国民にしか適用されません
飯塚さんは上級国民なので無罪です

221 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:44.92 ID:uz2dYVaX0.net
これだけ同一車種で事故が頻発してるならこの車に欠陥があるのは明らか

222 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:46.62 ID:Ixf9Lz3v0.net
>>158 車を持てば月数万かかるのだから
そのぶんをタクシーに回せば云々と説得して
免許を返納してもらった。

これからの時期、自車ならくそ熱いところからスタートだが
タクシーなら冷え冷えの一等車が配車される。

223 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:47.36 ID:CYQjdEIa0.net
>>203
不起訴?
まったくどうかしてるよなあ
早く法律で禁止してほしいもんだ
都会における老人の運転を

224 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:49.53 ID:sc8SQjep0.net
ほんま警察や検察が上級国民に忖度しまくって、司法も第三国に落ちぶれる日本w
私刑が横行するようにならなければ良いけど。

225 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:49.65 ID:qEYdJrkj0.net
何をしたかはどうでもよくて
誰が誰にしたかで罪が決まる

中世や、ああ中世や、中世や

226 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:54.59 ID:w+9XplNC0.net
>>212
ワゴンだったらいいと?

227 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:56.75 ID:L1b24vwL0.net
老人は運転やめろ

228 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:32:57.52 ID:TsecUsuC0.net
クボタの社員だけど、このおじさんはもう副社長じゃないよ
数年前に辞めてて、今は顧問ですらない

229 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:02.65 ID:k+Pf7X/c0.net
飯塚メンバーは東大で博士号取っただけで、東大卒とは限らないぞ
こいつはロンダリングの匂いがプンプンする

230 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:04.22 ID:fb9mjMfd0.net
現行は少しマシになったけど、プリウスのドライブフィール最悪だからな
そりゃ事故も起こるわ
ステアリングやペダル操作と車の動きが一致しなくてとにかく運転していて気持ち悪い。

社用車プリウスやめてほしいわ

231 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:10.10 ID:UGelfmJV0.net
営業の結果老人がこういった車買うの?
老人が自ら欲しがって買うの?

232 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:14.98 ID:IB4E1CBm0.net
プリウス恐いな
カムリに買い換えるわ

233 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:21.54 ID:kllws9aj0.net
2009年からはじまる大規模リコール騒動の背景としては、次のようなものがあった。
2007年3月に米国の顧客よりトヨタ・タンドラの「アクセルペダルの戻りが悪い」という苦情があったが、トヨタは「安全性に問題はない」と主張し、リコールなどの対応を取っていなかった[2]。
その後、2007年9月26日に、レクサスES350とカムリ用の別売りフロアマットがアクセルペダルに引っかかる恐れがあり、リコールを実施。
2008年2月、タンドラのアクセル部品の材質を変更する。 2008年4月19日にミシガン州フリントで77歳の女性が2005年モデルのカムリを運転中、40km/hから130km/hに急加速し、木に激突し死亡した。
ヨーロッパでも2008年12月頃から顧客より「アクセルペダルが戻りにくい」というクレームがあった。
翌2009年8月にアクセル部品の材質を変更する。
2009年7月には日本でも、千葉県松戸市の国道にて、ブレーキが効かない(運転者証言)状態のプリウスによる玉突き事故が発生した。
これは翌2010年に、国土交通省がトヨタに対して原因調査を指示するきっかけとなった。
2010年3月19日、プリウス搭載の事故データ記録機 (EDR)の千葉県警による解析で、ブレーキに異常は見られず、構造上の不具合はなかったことが判明した[3]。

234 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:21.55 ID:YCyfQS5Z0.net
プリカス乗ってるやつって総じて馬鹿が多い
とりあえず車屋にいって一番売れてるのとかで決めてそう
車種指名買いでプリカス買いにきたっす!とか若いやつでいるのかw?

たまに無音のプリカスに轢かれそうになるときがあるから
やっぱりある程度のエンジン音やマフラーの音は必要だと思うけどね

235 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:26.52 ID:fftxPmSB0.net
ヤクルトおばさんの車というか
コムスみたいなのだけを
認めればいいのに
老人とか労働者階級の通勤とかは

236 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:29.07 ID:YrX9/Pae0.net
輝かしい人生の最後が殺人か
せめて後悔と反省に苛まれてるといいな

237 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:31.93 ID:zb6uJBYN0.net
腐りきった忖度の国になったよね

要人といってもこれほどの凶悪犯罪なら、中韓でも逮捕されるぞ

238 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:33.06 ID:nLzrUF3PO.net
人生一寸先は闇

239 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:33.74 ID:A4bQtMBx0.net
マニュアル車の時は
自動車学校で苦労したよ
なにこれ

240 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:38.35 ID:/k++E8Ck0.net
80歳以上はMT限定免許で

241 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:41.01 ID:53ap3goP0.net
>>142
お前らが外国人労働者受け入れに賛成したから諦めろ

242 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:46.60 ID:4pE+swpn0.net
>>217
キャリア官僚は朝日の敵だから。

243 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:33:54.92 ID:AlAZcMUm0.net
>>214
ネトサポ公務員「プリウスは欠陥車 被害者の元高官が可哀想」

244 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:34:02.77 ID:elbjVIoQ0.net
足悪いのに普通の車運転してたのかな

245 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:34:03.65 ID:WDOKypTP0.net
怪我してるとか関係ねぇからw
トラックの運ちゃんだったら血反吐はきながらでも署に連行するよ
大体息子に電話できるぐらいぴんぴんしとるがねw

246 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:34:15.08 ID:fb9mjMfd0.net
>>240
ゆとり世代が高齢化したら運転できなくなるなww

247 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:34:23.14 ID:w+9XplNC0.net
>>228
ガイジ以外はニュースソースみて元副社長とおもってます

248 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:34:24.90 ID:W3Vf6UPv0.net
俺が被害者の家族なら・・・・・・・
キチガイ爺婆に2億位吹っかけて貰らうしかないと思う
何言っても無駄だから、せめて金は取れるだけ取る
これしかないわなーーー。

249 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:34:26.53 ID:Is7rSh7a0.net
上級国民「なーにたかが下級国民の一匹や二匹、いくらでも移民で補えるわwwwwwwwww」

250 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:34:26.80 ID:DGQyBrb70.net
逮捕されてないのかなんでだろうな

251 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:34:39.56 ID:JPoUqBtd0.net
運転やめると周囲にいってるなら車処分して免許も返納すれば良かった。
運転してた時点で運転やめる気がなかったんだろうね。
人に危害を加えて息子に電話する余裕あるのが信じられない。警察に通報や、倒れてる人を救護しなかったの?
都会暮らしなのに車手放してもたくさん交通手段あるのにね。

252 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:34:45.66 ID:A4bQtMBx0.net
これから自転車にします

253 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:34:47.57 ID:JZIiW/Eu0.net
>>158
10キロで往復8000円かかるタクシーが安いとは到底思えないんだけどねぇー
毎日なら月240000円だぞ

254 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:01.12 ID:2CvTOhx20.net
>>21
足が不自由なのに運転とは?

255 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:09.82 ID:voYTpkse0.net
飯塚容疑者だろ、逮捕したしないは関係ない

256 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:16.11 ID:lI45/fPs0.net
まれにみる糞だと思ったらやっぱり元役人か
こいつらは他人の命など屁とも思わん

257 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:20.87 ID:YloV3LnG0.net
朝日…「さん」付け、氏名と経歴公表
讀賣…氏名も経歴も伏せ「無職の男性」
産経…80代の男のみ

上級国民だと殺人犯でもこんなに配慮される

258 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:23.04 ID:wR1qYw9r0.net
プリウスは無駄にデカイ上にパワーがあるからな
軽自動車ならここまでならなかったかも

259 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:26.05 ID:qxnTZQzL0.net
不自然だなと感じたのは事故おこしてすぐドラレコの情報がマスコミに流されたこと

260 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:33.07 ID:VpUEMXC50.net
>>215
フットブレーキを踏む、
これで止まらない訳だよね?
それならサイドブレーキも引く
これで止まればまあいいよな

マニュアルだなやっぱり

261 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:39.60 ID:CoHyvcm70.net
交通事故でもこれは重大事故犯程度で終わると思う。
つまり、運転免許時に渡される手帳の内容の通り。

262 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:46.13 ID:Qova75bF0.net
国による規制くるかな?

俺はなにもしない悪寒がするんだが
元官僚の事故をキッカケに法改正とかこの国がすると思えないw

263 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:48.32 ID:OEkRAwcm0.net
これだけすごい経歴でも2代前のプリウスにしか乗れんのか

264 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:48.43 ID:hfXtdO/E0.net
どんなすごい経歴だろうが寄る年波には勝てないのにね
もっと早く免許返納しとくべきだったね

265 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:48.70 ID:jYNeDRUF0.net
>>37
自転車に子供乗せるの危ないよね
転倒して子供が死んだりもするし

金持ちだそうだからタクシーでも使えばいいのに

266 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:54.69 ID:Yg9VdW4k0.net
エリートはさん付け基本

267 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:55.36 ID:XPDfzeU80.net
>>228
コんなの天下りだろ バカか

268 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:55.53 ID:XDcjzgsO0.net
クボタの広告
https://media-summary.com/wp-content/uploads/2018/01/file020-2.jpg

269 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:35:56.32 ID:O1iXJmp50.net
>>26
それはあるよな。うちの祖母、今90でご飯も管から食べてておしっこもできず管から袋に溜めてるけど、昔ならなくなってると思う。

270 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:01.82 ID:pV+jNVzY0.net
腐れジャップ(´・ω・`)

271 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:05.49 ID:o9TzNei00.net
さん付け事例って今まで他に何かあった?
初めて見た気がするんだが

272 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:10.80 ID:53ap3goP0.net
>>253
身内が送迎すればいい

273 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:15.02 ID:j2OvXKkL0.net
>>214
そう言う奴は犯罪者予備軍だからな

274 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:18.56 ID:11rJfyTn0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

3+35

275 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:23.45 ID:E+JhyzDd0.net
目が悪くて若くして返納したが
受付で寸前まで付き添いの人にゴネる人
一人で来て書類書けない人 もういろいろ
ちょい若いうちに返納すべき というか取り上げるべきだわやっぱり

276 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:24.57 ID:Va7BKgM40.net
自転車乗ってようが降りてようが信号無視で猛スピードで突っ込んでこられてはねられたら
確実に死ぬでしょ なに責任転嫁してんの

277 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:26.99 ID:Ixf9Lz3v0.net
上級を連呼しているまぬけが多いが
この歳で都内暮らしで御用車もないような老人は庶民ととなり。

上級国民はお抱え運転手付き、いい歳したキャリアが自身で運転なんかするかよ。
しかもプリウス。 ないわ。

278 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:27.43 ID:58H/Ruun0.net
>>271
ジャニタレは?

279 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:27.62 ID:vpE2Kacg0.net
まー 高齢者暴走爺さんプリウスはドンドン増える 何故かプリウス同じ型だ

金あるのに このプリウスばっか にもなんか原因画像ありそう

もっとハンドル切ってっ言う運転を助長してる妻婆さんも諸悪の根源 車ってのはそんなもんって言う免許なしババア

息子も意識が遠い まそうゆうぬるま湯環境が今後も何件も残念風殺人を繰り返す

ノーブレーキ サイドも引けず EPBでもない

280 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:33.92 ID:pYkTigSZ0.net
懲役5年
「へえへえ」

執行猶予5年
「へえへえ」

年金停止、勲章没収
「そ、それだけは!」

281 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:36.33 ID:vk/WegLV0.net
ただのパッとしない一般人が加害車両だったら
このぐらいの事故だと、即ニュースで〇〇容疑者とか
そういう扱いになるけど、元お偉いさんって判明すると
未だ〇〇さんって敬称扱いって風に思えるんだが。
警察もそういう「人」を見る感じなとこあるわな。

282 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:44.06 ID:CYQjdEIa0.net
普通の交通事故だと加害者もかわいそうと思うんだが
この事故に関しては加害者がかわいそうとは1ミリも思わないな
板橋在住だろ?
そもそも車なんか自分で運転する必要全くないんだからさ

283 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:50.19 ID:w+9XplNC0.net
>>278
メンバー

284 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:50.45 ID:LbFLvOL30.net
プリウスと年寄りの組み合わせは
かなり危険なんだってパパが言ってた

285 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:55.36 ID:R2UPrtBJO.net
こういう案件は日本維新の会の足立に取り上げて貰おう。

286 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:57.07 ID:qEYdJrkj0.net
人殺しと言われても、上級にとって下級はヒトなんだろうか

287 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:36:57.44 ID:n/ZrSBAy0.net
乗れば善人も基地外になれる

288 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:05.70 ID:AlAZcMUm0.net
>>257
だろうね
所詮、国家と言っても、その実態は上級国民の為の国
こんな国に愛国心を持つ人っていうのは、バカそのものだ

289 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:10.20 ID:oKetQVmT0.net
これから東京や神奈川中心で頻発するぞ、こうした事件が
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

290 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:12.72 ID:aKn67z+T0.net
 脳内: アクセル戻しに夢中。 (ブレーキを踏むことを忘れてる?)

 現実: アクセルベタ踏み

291 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:16.92 ID:fftxPmSB0.net
>>272
送迎する人もなく
タクシー乗る金もない人は
安楽死させるかどこかに集約して
移住させるべきだよな

292 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:19.16 ID:kllws9aj0.net
ビラー弁護士との訴訟
2003年からトヨタの顧問弁護士であったディミトリオス・ビラーは、トヨタが社内情報開示を隠蔽したとして、2007年に契約を破棄した[4]。
翌2008年、トヨタは同弁護士を告訴、370万ドルの退職手当を支給の際に交わした、秘密保持契約違反を訴因としたもので、3350万ドルの賠償請求だった[4]。
2009年7月24日、ビラー弁護士はトヨタを恐喝や名誉毀損などで[5]逆提訴した[6][4]。
トヨタによる組織的隠ぺいは1996年から続いており、組織犯罪取締法(RICO法[7])違反であると主張した[6]。
ビラーによる提訴によって、トヨタの過去の訴訟の再提訴が行われるようになった[4]。なお、トヨタとビラー両者の裁判は一元化された[4]。
2009年11月には連邦地方裁判所判事は訴訟を調停機関に委任することを命じた[5]。

293 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:23.24 ID:buZMD5NK0.net
昔の勲二等相当やな

294 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:26.42 ID:JZIiW/Eu0.net
>>272
身内が無免許orいなければどうする?

295 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:29.16 ID:M2S9kLzx0.net
>>11
なるほど、免許の前に車か
覚えておきます

296 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:39.23 ID:iNhDHbRk0.net
東大での公務員が
日本のガン

297 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:46.05 ID:rRSrt3tN0.net
庶民に対する警察対応

https://www.youtube.com/watch?v=zKa1XNSvLYk

298 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:50.06 ID:/k++E8Ck0.net
80歳以上は軽MT限定免許にしる

299 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:37:54.35 ID:n/ZrSBAy0.net
>>284
アホアもね

300 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:05.48 ID:I+DHU0U30.net
この事件で嬉しそうにはしゃいでるのが多いな。
現代自動車の日本再進出と関係あるのかな。

301 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:13.43 ID:aolbGgUV0.net
殺す前に死ね

302 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:19.66 ID:9BqO2bmx0.net
運転することが危険であると自ら認識していたにも関わらず、改めることもなく重大な死亡事故を起こす
経済的に追い込まれた状況でもなくいくらでも回避する事はできた
ボケ以前に頭に糞詰まってやがる

303 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:21.19 ID:AlAZcMUm0.net
>>286
故障をした車を止める為のクッション材扱いやろな

304 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:22.71 ID:UClk2LgM0.net
晩節を汚したな
運転なんか止めても運転免許返納してハイヤーで十分暮らせたろうに
交通刑務所行なのかどうかわからんけど死ぬまで反省の中で暮らしてくれ
あと命を奪った方々と痛めつけた方々への謝罪と補償は全資産を崩してな

305 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:37.87 ID:e/StvWtu0.net
おまえらだったら、即逮捕だったろうな

306 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:46.55 ID:O4oVr3Rp0.net
そんな人間が旧型プリウスとかw
最新の車乗れよ。自動ブレーキ付きの

307 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:47.54 ID:VpUEMXC50.net
自転車が安全に走れないのは困る
歩行者も同じだけど

308 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:51.27 ID:JC7dI/KO0.net
お前ら今日も元気に歩きスマホで交差点わたるんだろ

309 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:54.57 ID:a+snyvBaO.net
下手すると安倍ちゃんのお友達だったりしてねW
まぁ、安倍ちゃんじゃなくてもこんな上級国民は、政権議員の誰かとは繋がっているだろう

310 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:38:57.22 ID:Is7rSh7a0.net
>>257
朝日…反自民
讀賣…自民機関紙
産経…親自民

311 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:02.27 ID:RM8uY3FD0.net
ウチの親父も80過ぎて免許返上したわ。
運転はまだ下手になってなかったが、道に迷ったりするようになったんで
周囲に半ば無理やり返上させられた。

本人は今でも不満そうだけどな。

312 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:15.05 ID:nOlG8JnR0.net
>>11
よくやったと思うよ

313 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:16.37 ID:nGzBiNF50.net
お金持ちだよね
タクシーとかでよかろうにさ
なんで運転したなゃうかな、、、

314 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:16.82 ID:+vhKqXqn0.net
逮捕した?

315 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:20.81 ID:fLcJvdr70.net
>>212
何の問題があるのか分からない

316 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:23.13 ID:2NjUR9lI0.net
このジジイが死んだあとの家族の悲惨さが目に浮かぶw損害賠償どれくらいかな。億いくっしょ

317 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:24.07 ID:CYQjdEIa0.net
>>83
頑固ジジイは言うこときかねえからな
法律で禁止するしかねえんだよ
23区は老人の運転禁止だ
今すぐ条例を作るべき

318 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:27.94 ID:W3Vf6UPv0.net
>>253
毎日使わないと書いてますが、読めましたか?

319 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:43.71 ID:/ci03zlZ0.net
やめてないじゃん

320 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:43.88 ID:53ap3goP0.net
>>294
そんなの知るかよ

だいたい安全より自分の都合を優先するのがアホ
身勝手の極み

321 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:47.91 ID:Ux0wc/Es0.net
>>246
それで良いんじゃね
ヤル気があるなら年齢制限に引っかかった時にMT限定を取りなおしゃあいいんだし

322 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:49.99 ID:A4bQtMBx0.net
プリウスを逮捕し
プリウスを刑務所に
送る、終わり

323 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:51.17 ID:3mrGReGU0.net
ほぼ90歳じゃん
まともな知能を持った日本人なら絶対に車を運転しようと思わない

324 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:51.47 ID:w+9XplNC0.net
なんでだろうなあ
お金があるのに池袋なんかを自分で運転するって
本当にわからない
大企業の副社長なら運転手通勤してたんじゃないの
ハイヤーもなれてただろうに

325 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:55.19 ID:jrGXuxsa0.net
ニュースパス経由の記事では亡くなった親子の親族として93歳曽祖父が取材に応じて、、、仕方ない運命なんだよ人生は!とボケてたみたい。

326 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:39:56.32 ID:tei88RjS0.net
>>1
お?てことは金持ってるな。
ちゃんと充分に賠償させないとな。って、轢き殺したのは母子だっけ?

327 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:40:08.60 ID:58H/Ruun0.net
>>316
普通に任意保険で全額払いきって、虎の子の退職金と年金は無傷かと。

328 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:40:13.93 ID:G7y7mYiT0.net
>>167
ここは初めてか?
肩の力抜いて楽しめや

329 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:40:20.27 ID:a5pMy9DW0.net
やめるつもりだったんだしわざとじゃないんだろ
無罪でいいだろ どうせ裁判終わるまで生きてなさそうだし

330 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:40:20.44 ID:RLPTC8JW0.net
>>11
もの凄く参考になりました。
免許の前に車を廃車ね。
早速実行します。ありがとう。

331 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:40:21.53 ID:VYRKvChP0.net
日本版カースト制度が浮きぼりの例です。

332 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:40:22.45 ID:O4oVr3Rp0.net
金持ちほどケチるなww
最新の自動ブレーキ付き車両だったらこんな事故にはならなかっただろwww

333 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:40:27.90 ID:JPoUqBtd0.net
加害者を擁護する点がないのにさん付け気持ち悪いわ

亡くなった親子や被害者たちが気の毒すぎる

334 :なななし:2019/04/20(土) 10:40:29.49 ID:SHlO6/rM0.net
なんでアクセルもブレーキも同じ足踏み式なんだよ。
トロイやつ間違えるに決まってるだろ。

335 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:40:53.65 ID:IEF60e4i0.net
>>316

上級国民様が庶民に賠償なんてするわけねえだろwwwwwwww

最悪の社会主義国家だぞ日本はwww

336 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:00.49 ID:tLol1jTT0.net
>>311
GJ

337 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:02.30 ID:E+JhyzDd0.net
>>294
そういう人はさっさと駅近や買い物施設のそばに住み替えてるじゃん
宅配サービスもないの?
一体どこに住んじゃってんだw

338 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:10.68 ID:MNeCt9+e0.net
>>15
歩行者の邪魔にならなければ
自転車に乗ったまま横断歩道を渡ってもいいんだぞ
何年も前に法改正されている

339 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:14.65 ID:CYQjdEIa0.net
ジジババの運転ミスによる事故が相次いでいるのに
なぜ政治家は動かないのか
トヨタから献金もらってるからか?

340 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:15.92 ID:W3Vf6UPv0.net
>>291
生保ならタクシーチケットくれる所あるよ

341 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:16.73 ID:FShi0xXM0.net
安倍と違い能力のあるほうのエリートだったんだろうが
罪は罪ですから

342 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:16.99 ID:AlAZcMUm0.net
>>314
逮捕と言っても、形だけ形だけですよ
日本は法治国家だと庶民に思わさせる為だけのね
書類送検でハイ解散

343 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:22.95 ID:VpUEMXC50.net
歩いてスーパー駅郵便局農協ホームセンター
魚屋さん八百屋さんしまむらドンキなど
生活で使う店が回れるところに住宅を作れば良いんだよね

344 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:28.39 ID:kllws9aj0.net
オーナーによる集団訴訟

訴因は電子式スロットル制御装置(ETCS-i)を備えた2001年型以降のレクサスの頻繁な急加速問題であった[要出典]。
原告はチェ・ソンベとクリス・チャン・パーク[14]で[13]、「全米のトヨタ・レクサス車オーナーを代表して」訴訟を行うとした[13]。
訴状では、チェとパークが所有する2004年型カムリと2008年型FJクルーザーに乗車中、突発的な急発進を経験し、構造的な欠陥を持つ車両だとして、精神的脅威を受けた、とされた[13][14]。
同事務所弁護士のデービッド・ライトは、「トヨタは急加速問題を運転者のせいにしてきた」「運転者のミスやフロアマットだけでは数多くの急加速事例や事故を説明できない」とした[13][14]。

自主改善措置(リコール)

カリフォルニア州の事故についてトヨタは自社の責任を否定しながらも、2009年11月25日には米国国内で販売した8車種の乗用車計約426万台を対象にペダルの無償交換などのリコールを「自主改善措置」として発表した[15][16]。

345 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:36.47 ID:58H/Ruun0.net
>>324
億単位の金はまず持ってるからね。経歴から言って。
まあ、役人、金持ちはケチだからな。旧式プリウスで燃費稼ぐとか。

346 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:44.13 ID:NgDik+260.net
嫁と子を殺された夫さんは会見して今思ってることを語り尽くすべき

347 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:48.83 ID:XCLpNmr10.net
自動ブレーキの義務化を早くしろ。

348 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:49.87 ID:I+bZjPl90.net
「やめる」言ってやめない代表がヤニカス

349 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:52.14 ID:yjuscu6K0.net
満員電車や待機児童のようなかたちで

こうした高齢者が東京につまってくるが
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg
課題先進国とざれ言をいって余裕こいていられなくなってきたな

これはきっかけになるんだろうな
人口政策と都市政策に向かいあわないと

350 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:41:54.08 ID:w+9XplNC0.net
>>332
金持ちが守るのは自分の健康だよ
トヨタでもレクサスじゃないしなんなんだろ

351 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:00.50 ID:tLol1jTT0.net
自分もまだ30代だが運転するの恐くなってきた

352 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:07.22 ID:O4oVr3Rp0.net
>>11
あまり説得力がないなw

353 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:11.79 ID:V8YGNh+y0.net
胸糞悪くなるな…
上級国民様は報道も隠され裁かれる事なく
それこそ 無かったことのように過ぎ去り流れるのだろう。
そして老害のミサイルで若者が犠牲者となり続けるのか…

354 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:26.28 ID:uGZypwYH0.net
>>1
大量殺人事件をどうやって無罪にするか楽しみですね

355 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:28.46 ID:a5pMy9DW0.net
大体なんで法定速度以上だせる車が販売できんだよ

356 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:30.02 ID:lgg1MPrj0.net
>>30
ナベツネが一切を牛耳る読売は、
けさの朝刊で、この大惨事をほとんど伝えていないぞ。
かしらに忖度してるのだろう。
老いぼれが居座り続けると、報道まで歪められる。

357 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:33.29 ID:IEF60e4i0.net
>>310

露骨だな。

支那共産党よりヤバイよ売国奴自民党はwwwwwwww

358 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:35.23 ID:/V38y/+r0.net
【本物の忖度は格が違う マスコミ忖度大事件】

【森裕子】 参議院議員 新潟 2022年改選
元職員87歳(会計 還付金詐欺関係者)なんと去年死亡ひき逃げ事件を起こしてドラレコに証拠が残っているにも関わらず否認
まずやったことが車の破損箇所確認
そして逃げる!
板金に修理→逮捕!
裁判前に弁護士が示談をしようとして遺族がキレる始末
マスコミは全く報道しないおまけつき

これが自民党だったらどうなってたんでしょうかね
公正か?お?


https://ksl-live.com/blog19368

359 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:35.88 ID:GiLaPlHs0.net
>>62
わざわざ大阪難波まで行くのか

360 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:38.62 ID:Is7rSh7a0.net
>>334
じどうしゃwは人間工学的に咄嗟時にアクセルを踏む様に設計されている
人間工学やってれば分かるよwww

361 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:45.55 ID:Qova75bF0.net
産経は舐めとんのか

362 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:45.78 ID:AlAZcMUm0.net
>>346
下手な事を言ったら、次は自分が消されるって脅されているよ

363 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:53.33 ID:w+9XplNC0.net
>>345
そうなんだ 馬鹿じゃんそれじゃ

364 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:42:57.46 ID:MNeCt9+e0.net
>>37
こういう老害っているんだな
何年も前に法改正されて歩行者の邪魔にならなければ横断歩道を乗ったまま渡っても良くなったし
専用の自転車であれば子供2人まで乗車可

365 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:43:01.25 ID:vQZULBps0.net
プリウスのアクセル戻らないのはこの件だけじゃなくね?

366 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:43:02.05 ID:+T9XldjM0.net
技術畑のお偉いさんか ブレーキ操作してたかカギか
年金も退職金もたんまりだからその分被害者は救われた

367 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:43:15.02 ID:oMl6QeUx0.net
サッサと免許証さえ返していればおじいさんもいい一生だったし、一族も立派な家系で続いていったろうに、親戚達もサッサと縁切りそうだな。80には免許証返す法律作るべき。

368 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:43:19.47 ID:IEF60e4i0.net
>>351
それくらいが丁度良いんだよ。

恐怖を覚えないやつが事故を起こすんだ。

369 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:43:30.50 ID:qEYdJrkj0.net
重過失で保険下りないだろ、と思うが、保険会社も忖度してくれそう

370 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:43:37.70 ID:A4bQtMBx0.net
最後に暴走車の映画を

371 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:43:43.44 ID:nwW3hYiD0.net
右足が悪くて杖ついている状況で車の運転するって
事故っても仕方ないって思ってたのと同じだよ
悪質犯

372 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:43:46.47 ID:yjuscu6K0.net
こんな人でも害になるんだ
それが満員電車同様に都内につまってくる
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

373 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:43:55.24 ID:/k++E8Ck0.net
>>345
>億単位の金はまず持ってるからね。経歴から言って。
日本の高級官僚は権力があるだけでお金はそれほど持ってないよ
権威のある大学教授なんかも同じ
お金を持ってる人は権威も権力もない人が多い

374 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:03.85 ID:O4oVr3Rp0.net
>>342
こういうふざけた奴らは死刑にしないと。見せしめの為でもある。オウムがそうだろ
オウムと同じだよやってることは

375 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:15.45 ID:A4bQtMBx0.net
暴走特攻隊員

376 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:21.85 ID:HUoLHYzV0.net
また上級テロか
レイプされようが暴行されようが挙句殺されても被害者泣き寝入りで終わりだな
狂っとるな

377 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:25.68 ID:53ap3goP0.net
>>360
アクセルが足元にあるのは欠陥構造だよな

378 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:27.53 ID:5YlcQty50.net
>飯塚さんは旧通産省の元工業技術院長

工業技術院は現在は産総研に名前が代わっている。
全国に研究所がある。
大学生の時、卒論を書くためここの機械を借りた記憶がある。

379 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:27.67 ID:z/Ww7fmC0.net
>>12
そういう事だね
爺の一族見てみたい

380 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:30.31 ID:jZK42EZF0.net
>>277
は? オレの知り合いの上級はプライド高くて頑固
80近いけど、車の運転に自信があって、
他の人間にはまかせず、警察なんか捕まらん
捕まるやつはバカだといって運転してるよ

381 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:31.36 ID:IEF60e4i0.net
>>366

だからさ。

救急車を呼ばずに息子に電話している時点で弁護士の手配ってことだよ。

要するに金は払いたくないってことだ。

被害者は泣き寝入りの可能性が高いよ。

382 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:31.88 ID:iNhDHbRk0.net
トヨタ 安倍
ソンタク 朝鮮マスゴミ

383 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:34.92 ID:l3QKWqU30.net
>>304
お金の問題は、とりあえず任意保険、対人無制限に入ってるだろうから、大丈夫なはず。
資産を取り崩す必要はない。

384 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:44:59.80 ID:S3LoQt1x0.net
ミニゲームでクルマ動くようにすればいい。
所有者、運転者に退化人間がいる場合、これを義務化だw

385 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:02.68 ID:JorYUZkU0.net
>>11
別にもう親がここまでの事件起こしても我関せず通すからどうでもいい
なので親から免許とか取らない

386 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/04/20(土) 10:45:06.44 ID:KGw+gSWm0.net
国会議員なら、入院コース

387 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:15.01 ID:9EStNr9u0.net
> 「キーッ」というタイヤと路面がこすれるような音を聞いた。店内からガラス越しに、シルバーの乗用車が走っていくのが見えた。「警察にでも追われているのかと思うほど、スピードが出ていた」

急加速で、タイヤと路面がこすれたのかな?
はじめに事故った時に、ブレーキをめいぱい踏んだつもりが、アクセルと踏んでしまった?
そして200メートル近くを数秒で。 1,2,3,4,5でドンか。

388 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:17.90 ID:yjuscu6K0.net
よくもまあ人口政策や都市政策の議論から逃げ続けたもんだわ

もう無理でしょ、こんな人でも害になるんだ
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg
それがこんな満員電車のようにつまってくるんだ、当たり前だよね?東京一極集中と低出生率やってたんだから

389 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:18.17 ID:w+9XplNC0.net
子供がいても親がいてもリスク高い
孤独の人が勝ち組ということか

390 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:18.89 ID:0bA3xEUM0.net
権力や権威に弱いウヨが今回は上級国民様に楯突いてるのか

391 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:28.61 ID:vQZULBps0.net
>>194
そもそもアクセルが戻らない事件はプリウスでは突出して多い
欠陥車だと思う

392 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:29.33 ID:VpUEMXC50.net
ドラレコにブレーキアクセル踏んだか踏まないか写すカメラを付けたら?

393 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:29.77 ID:A4bQtMBx0.net
特攻隊行ってまいります

394 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:31.92 ID:jXwmgTTe0.net
己の衰えを自覚していて免許返上しようかなと考えるまでに至っているのに
すぐさま返上しないでこの有様なんだから
資産すべて賠償にまわしての極刑でいいよ

395 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:38.13 ID:Qova75bF0.net
このくそじじ事故後の行動が最悪だな

396 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:55.23 ID:fb9mjMfd0.net
トヨタの安物車は踏み込んだブレーキペダルを戻しても戻ってこないような感覚がある
アクセルはそう感じたことないけど

397 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:55.55 ID:KBBqkiT70.net
クボタって下町ロケットでCMやっていたけれど無人農業用ロボットに力入れているんだよね

398 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:45:57.99 ID:XDcjzgsO0.net
>>339
お前ら若いのが選挙に行かないから

399 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:03.09 ID:nOlG8JnR0.net
この事件はそらもう100vs0でドライバーが悪いがそれとは別で過去の暴走事故を覚えてる身としては青信号の横断歩道に限らずガードレール付きの歩道であっても一応FPSやる時並の視覚と聴覚で周りを気にしてるわ
だって俺自身運転歴30年あるけど運転関連スレのお前らの妄言見てると世の中ド下手くそが多過ぎて怖いもんな

400 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:06.12 ID:pDETougs0.net
なんでこの人殺しが被害者みたいな書き方してんの?

401 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:07.40 ID:plMw5smb0.net
さん付けで記事書かれるとまるでお手柄みたいな

こんな気持ちの悪い記事初めて見たわ

402 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:10.53 ID:rRSrt3tN0.net
飯塚イズム

403 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:11.18 ID:B/ckTnks0.net
もし無罪とか不起訴とかになれば、母子の遺族はジジイとジジイの家族を相手取って高額賠償訴訟を起こすべきだ。
ジジイ一族は金持ちなんだから賠償金ぐらい払えるだろ。

404 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:16.88 ID:LviMgSka0.net
間違ってアクセル踏んだのを車の欠陥のせいにまでしてるのか
ホントどうしようもないな・・・

405 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:17.75 ID:UgGpSwte0.net
上級国民様は人殺しても「さん」が付くのかよ

406 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:18.54 ID:AlAZcMUm0.net
こんな上級国民に楽させて良い暮らしをさせる為に税金を払っていると思うと堪らんな

407 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:21.99 ID:SrNCMkuj0.net
なんの慰めにもならんと思うけど、自賠責だけかと思ってた。
とりあえずきちんと責任とって欲しいね。

408 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:28.95 ID:MPTffMjn0.net
だから

車は欠陥商品


銃が人を殺すのではない、人が人を殺すのだ

409 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:31.15 ID:58H/Ruun0.net
>>363
うん。このジジイが天下ったのは30年くらい前のはずだから(官僚は同期が事務次官になったら天下る)、バブル絶頂期の平成初期なんだわ。
クボタの副社長だから、数年で辞めても莫大な退職金が入った。んで、その後はワタリで他の会社の重役をやって退職金。これを繰り返せたのが規制前の官僚

410 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:46:36.64 ID:XxKBRgwo0.net
>>338
現場知らんのだろうが、東池袋駅前で歩行者は多い。
渋谷のスクランブル交差点を自転車で渡るのは迷惑と感じるだろ?

しかも3歳未満の子供を乗せてるのに、帽子被って横断歩道を自転車走行の時点で母親にも過失ある。
子供を殺したのは無職の母親だわ

411 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:47:16.07 ID:qEYdJrkj0.net
東電関係にすら何もできない腰抜けジャップが、危険運転の上級程度にテロれるわけがない

412 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:47:22.53 ID:w+9XplNC0.net
>>406
しかし経歴をみてみろ ここにいる全員が束になって経歴でたたかっても惨敗だよ
最後の行いをぬいてな

413 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:47:22.77 ID:Is7rSh7a0.net
>>339
トヨタは法人税実質0円だからなw
巨額の利益はどっこへ消えていくのやらwwwww

414 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:47:26.01 ID:VpUEMXC50.net
シフトレバーをNにしてブレーキを踏めば良いのかな?

415 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:47:30.36 ID:O4oVr3Rp0.net
ナルセペダル採用しろ糞与太は

416 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:47:37.14 ID:nwW3hYiD0.net
>>385みたいに親の事故なんて関係ない、こっちくんな
と考える子どもも増えるんだろうな
国が規制かけないとダメだね、家庭内で何とかならない時代

417 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:47:38.48 ID:I+DHU0U30.net
>>365 その事例を教えて

418 :49歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ :2019/04/20(土) 10:47:38.70 ID:KGw+gSWm0.net
>>392

おい お前そんなことして、ブレーキ踏んでるのに事故起きた日には・・・・・・・・・・

419 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:47:44.34 ID:IEF60e4i0.net
>>406

豊島区所有のゴミ収集車も大破だからな。

運転手の職員への補償や治療手当も税金だ。

上級国民様は本当に税金食い虫だぜwwwwwwww

420 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:48:11.35 ID:z/Ww7fmC0.net
葬儀に参列するのかな
逮捕されてないのだから行けるよね

421 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:48:14.33 ID:58H/Ruun0.net
>>373
官僚は天下って莫大な給料と退職金を貰って東大同期の民間組との格差を埋める!が当たり前なんでね・・・今は規制が厳しくなったが、昔は凄まじかった。

422 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:48:35.49 ID:AlAZcMUm0.net
>>403
賭けても良いが、この世代は謝ったら負け 認めたら負け 
何でも勝ち負けで考えるから、少額の賠償金も払いたくないと考える
弁護士を使ってもみ消すよ

423 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:48:56.39 ID:cdbZF+pb0.net
2人殺した飯塚さんてなんだよ・・・・

424 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:48:58.26 ID:/oCpJLHB0.net
前スレに頑丈な自転車が折れたとかあったけど
あのフレームでどこが弱いかといったらクランク周辺になると思うよ
アシスト機構のせいで強度を出すフレーム構成が損なわれてる

425 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:49:05.36 ID:Is7rSh7a0.net
>>401
糞JAPを成敗してくれた英雄扱いみたいなもんかw

426 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:49:10.43 ID:IEF60e4i0.net
>>409

てか、今現在も何らかの組織の役員とか理事とかやってんじゃねえの?

週一勤務で報酬数千万円とか。

427 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:49:21.03 ID:5GPj5ibS0.net
少なくとも金は持ってそうだから被害者と遺族は民事で賠償は取れるね
結審まで生きてるといいんだが

428 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:49:28.21 ID:2NjUR9lI0.net
>>391
このケースは足の悪いジジイの戯言だろ。
この期に及んで車のせいって流石官僚は違うねww

429 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:49:37.46 ID:1JYd/RDo0.net
エリートは人の家庭の幸せ奪えるんや

430 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:50:01.33 ID:VpUEMXC50.net
360ccの新規格軽自動車を作って税金年3000円車検無し高速ダメ最高速60キロにして自転車の二人乗り禁止にするとか

431 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:50:04.77 ID:/k++E8Ck0.net
>>421
>官僚は天下って莫大な給料と退職金を貰って
事務次官まで上り詰めても
手取りの生涯所得は高卒の警察官の3倍程度だよ

432 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:50:17.20 ID:B/ckTnks0.net
>>419
豊島区も補償や治療代は税金から出すでのはなく、加害者に対して請求すべきだと思うけどな。

433 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:50:29.71 ID:IEF60e4i0.net
>>421

意味わかんねえよなwwwwwww

高給に批判が出るから現役時代は給料を抑えておいて、退職してから天下りでぼろ儲けってwwwww

ゴミじゃんwww

434 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:50:32.02 ID:Is7rSh7a0.net
>>398
その若いののほとんどが自民党支持なんだがwwwww

435 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:50:36.41 ID:uHV8mi3B0.net
>>206
それも金に困ってる年寄りじゃないのにな
フランスの黄ベストの寄付金寄越せはしねと思うが
この事故の被害者は加害者に莫大な慰謝料を払わせるべき

436 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:50:42.50 ID:iieuXlw30.net
ズルズルとやめられないでしょ
強制力がなきゃこうなる

437 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:50:53.73 ID:53ap3goP0.net
>>419
ゴミ収集車はいくらするんだろ?

あんなの大量生産しないから高そう

438 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:00.12 ID:nOlG8JnR0.net
不幸中の幸いはこのドライバーなら保険はガッツリ入ってたであろう事ぐらいか

439 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:02.09 ID:w+9XplNC0.net
>>426
どこに向かってたかとかどこにいったあとの帰宅運転だったとかは明らかになってないね

440 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:02.20 ID:+T9XldjM0.net
もれなく官僚は大企業にも天下って経済界を支配してるということも分かった

441 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:07.54 ID:pixKB+XQ0.net
>>373
天下りの退職金で金持ってるよ
クボタが最初と最後というわけでもないんじゃないか
ワタリで稼ぐ
理系の教授は特許持ってる人も多い

442 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:08.66 ID:79J4GVNI0.net
>>431
ゴーンの散財に比べたら大した額じゃないんだな。

443 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:12.52 ID:5GPj5ibS0.net
未必の故意だろ、厳罰化しろよこういうの
薬物とか飲酒とかも含めて

444 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:22.84 ID:kllws9aj0.net
トヨタは、2010年1月21日、フロアマットとは関係なくアクセルペダルが元の位置に戻りにくい不具合発生の可能性があるとして、アメリカ国内で販売した「カローラ」や「カムリ」、「RAV4」、「セコイア」、「タンドラ」など計8車種約230万台についてリコールを実施すると発表。
社内調査の結果、アクセルペダルの一部に、摩耗によって動きにくくなる事例を発見。
2009年9月のリコール対象車のうち、約170万台は今回のリコールでも対象車となっており[20]、1月26日にはアメリカとカナダで、対象8車種について少なくとも1週間の販売生産の中止を発表[21]。

445 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:26.33 ID:IEF60e4i0.net
>>432

そこは総務省からの圧力で終了だろwwwwwww

豊島区が泉佐野市レベルまで戦う意思があれば別だが期待薄だね。

446 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:28.14 ID:NgDik+260.net
職務質問マニアの警視庁も老人ドライバーはスルーしてるよな

447 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:31.33 ID:SO7K7EbR0.net
じじい人の心残っているなら自分で責任取ろうよ

448 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:48.08 ID:/aFlsxfM0.net
>>31
罪に経歴もクソもあるかよ

449 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:05.82 ID:IEF60e4i0.net
>>437
特殊車両だよね。
高そうだ。

450 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:12.06 ID:fftxPmSB0.net
>>433
副産物として癒着による産業全体の衰退
モラルの低下なんかもあるね
パチンコップみたいな害悪もある

451 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:17.84 ID:A4bQtMBx0.net
くそジジイで悪かったの
レスしかできないアホが
働けくそども

452 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:18.18 ID:iVbG5lHY0.net
平成の終わりに国辱的な対応をした役人は売国奴である。

453 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:28.15 ID:m1Qq8wEY0.net
最近タクシー運転手もおじいちゃんが増えてきて乗る時不安になる

454 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:30.34 ID:xZSWOhj00.net
>>2 >>31 >>37
この老害犯罪者は 年金受給者か
繰り返す

この老害犯罪者は 年金受給者か

>>1

455 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:31.42 ID:kllws9aj0.net
米運輸省の声明

2010年2月2日、アメリカ合衆国運輸省は、リコール対象車の不具合について、「エンジンの電子スロットル制御システムが原因の可能性がある」と声明を発表し、「電波の干渉が、意図しない加速を引き起こす可能性がある」とも指摘した[34]。
同日2月2日、アップルの共同創業者スティーブ・ウォズニアックが、2010年モデルのプリウスでクルーズコントロールを使用して高速道路巡航中に、
アクセルに触れていないのに時速156kmに加速した経験を述べ、2010年モデルのプリウスはリコール対象車ではないが、ウォズニアックはソフトウェアに問題があると主張、また、「苦情を言ったのにトヨタとNHTSAから2ヶ月間何の返事もない」と述べた。
この件について米国トヨタ自動車販売のジム・レンツ社長は、エレクトロニクスが原因である可能性はないとした[35]。

456 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:36.83 ID:NyruCHXj0.net
まあ、若い頃から車持ってて運転歴は、長いだろうから、運転を人に任せられない病だわな
おそらく

457 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:38.88 ID:E+JhyzDd0.net
>>447
あーどうしたんだろう
というような人には期待できない

458 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:47.65 ID:9EStNr9u0.net
容疑者は、ブレーキを思いっきり分でるつもりだったけど、
実際には、アクセルを思いっきり分でたのかな?

そして急加速したので、ブレーキと思っているアクセルから
足が離れなかった?

200メートル近くを、たったの数秒で走りきった。

459 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:53.06 ID:IEF60e4i0.net
>>439
やっぱ、いろいろと隠さなきゃならねえことが多そうだねwww

460 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:52:54.08 ID:GyqSlq4e0.net
>>262
国の規制はとっくにやってる。
こういう事故、官僚だろうが庶民だろうが、貧乏人だろうがやってるしね。
おまえ、子どもか?

461 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:03.16 ID:CKCwo3nF0.net
>>204
もう電話を受けてから息子が資産の移転手続きに
入ってるから、本人の資産は車一台とか、株式が
100万円分とかしかない状態になってる。政治家
が資産公開対策でよくやるあれさ。
名義上は他人のものだから損害賠償請求があっても
「金がないので払えません」で逃げ切る気だぞ

462 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:13.83 ID:SWHdn8O80.net
人殺しに「さん」付けする事に違和感がある

463 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:21.41 ID:nwW3hYiD0.net
>>431
印象操作してないで実額で示せよ
高卒の平均年収が仮に450万円としても40年間+退職金で生涯賃金2億円
その3倍だと6億
4億円も違うんだが

464 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:30.65 ID:XCLpNmr10.net
自動運転も自動ブレーキも導入を遅らせた国土交通省に賠償責任がある。
賠償として、国費で国内すべての自動車に自動ブレーキシステムを取り付けろ。

465 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:35.71 ID:elWA/wx50.net
金はあるだろうから運転手雇うとかタクシー使えよって感じ

466 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:40.19 ID:qEYdJrkj0.net
ポリ公は上級相手には逆らえないよう教育されてっから

467 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:40.67 ID:o9TzNei00.net
そういやプリウスってデータレコーダー解析すればいつどんだけアクセル踏んだとかわかるんでしょ?

468 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:44.44 ID:IEF60e4i0.net
>>450
警察は現役も腐ってるのに天下りまでするとか許せねえよ。

469 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:44.76 ID:AlAZcMUm0.net
>>434
失われた25年間のゆとり教育の成果って凄いよな
バカの量産に成功したのだから

470 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:49.60 ID:yjuscu6K0.net
これから東京神奈川中心に増えるぞ、こうした事件は

471 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:49.67 ID:fftxPmSB0.net
今一度、儒教的な価値観を捨てるべき

472 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:53:56.36 ID:Is7rSh7a0.net
>>286
池袋の掃除人さん

473 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:54:09.06 ID:nVyiyWz80.net
うちもタクシー&チャリにしたわ。ちょこちょこ使っても月2万〜3万。安いもんだわ。
気も楽だし、面倒な諸々ないし。

474 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:54:34.25 ID:TAg9CkQE0.net
幸三は若いころ茨城に住んでたことない?
免許証番号が分かれば出身がわかるんだがなー

475 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:54:49.77 ID:w+9XplNC0.net
>>473
チャリはいいけど逆送だけはしないでね

476 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:54:55.67 ID:yjuscu6K0.net
満員電車を無視しつづけ
出生率1,1の待機児童まで無視しつづけ

とうとう高齢者の満員電車状態がやってくる
耐えられるはずないだろ

477 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:01.35 ID:VpUEMXC50.net
マニュアル四駆スピード出ない仕様、
これだよな?

478 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:04.81 ID:AlAZcMUm0.net
ハイハイ 赤字財政 赤字財政
こんな天下り野郎に金をバラ撒いていたら
税金が幾らあっても足りんな

479 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:08.99 ID:uHV8mi3B0.net
加害者にさんづけって、
朝日が自分達の主張するように正しい左翼なら
こんな加害者は一番凶弾すべき対象じゃないの?
だから朝日はただの売国奴って言われんだよ

480 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:11.07 ID:MstWYO0T0.net
示談に応じない人の家になぜか無人トラックが突っ込むとかやられそう......
クボタ在籍時代でもそうとうヤバイ人だったらしいし。

481 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:11.10 ID:nyITea9q0.net
天下りで老後も安泰、母娘轢き殺しても逮捕もされず公務員様の人生羨ましい限りですね

482 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:15.31 ID:DPb0Lbz60.net
>>463
そんな年収良くないぞ!380万円じゃね??

483 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:25.85 ID:lTaCnkqI0.net
上級様の車の進行を邪魔するからだよ・・・迷惑な親子だな

484 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:33.13 ID:B/ckTnks0.net
ジジイ夫婦が自らの邸宅を売って遺族に補償するのなら許したるけどな

485 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:37.06 ID:ADRKtuKk0.net
最後に人生を踏み違えましたわw

486 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:50.52 ID:A4bQtMBx0.net
120キロは出ていた
速度オーバーで罰金
それから赤信号無視で
逮捕

487 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:55:52.25 ID:15irCmC00.net
>>410
東池袋に通学中だけど歩行者は多くないよ
自転車は青信号で横から突っ込まれているから何も悪くないんじゃない?
それから仕事をしないで育児しているおかあさんはまともだと思う

488 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:00.75 ID:aDST0FJY0.net
人を殺す前にトラクターでも運転してろよ

489 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:02.38 ID:y6clrw9G0.net
池袋界隈ならバス難民ってわけないし、タクシー使えないくらい困窮してもないだろ
だったら返上しない本人にペナルティは加算されるべき
てか車売った側も被害者に少しは出せよ、とすら思うわ
老害運転であちこちすぐにぶつけまくって、新車サイクル早いとか美味しい客って感じだったんだろうか

490 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:03.32 ID:AlAZcMUm0.net
>>482
ネトサポ公務員がんばれ〜

491 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:05.62 ID:Nhl3HCkh0.net
上級国民を批判しながらおまえらは上級国民を守る自民党に投票してるしwww
おまえらは馬鹿なの?

492 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:11.28 ID:fftxPmSB0.net
老人と労働者階級の通勤は
ヤクルトおばさんの車限定にしろよ

493 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:29.07 ID:qEYdJrkj0.net
刑務所は下級国民専用だから

494 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:40.46 ID:O4oVr3Rp0.net
あの博多の病院特攻もプリウスだったな。未だに与太の車の欠陥だと主張してるよ。

495 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:41.39 ID:qsx/Wiw80.net
これが上級国民さまとお前らの違いだな

496 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:50.16 ID:iNhDHbRk0.net
公務員年金で3億円くらい貰ってまだまだ貰う気あった

497 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:54.07 ID:KtqSF8hv0.net
チノパン無罪だし、腐りすぎやで

498 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:56:56.99 ID:/k++E8Ck0.net
>>463
>高卒の平均年収が仮に450万円としても
高卒の平均所得はそんなにないって
ただし警察官は別格
生涯所得で比較すると医師の次に高級

逆に大学教授は生涯所得で言うと小学校の先生以下
20代は院生で持ち出し、30代は底辺バイトなみの非常勤講師
40歳くらいからやっと人並み以上だからね

499 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:57:10.17 ID:1jhvfEEhO.net
>>1
80歳は都会で運転できないようにすればいい

行政はなにをやってたんだ

移民ばっか入れんなよ

500 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:57:11.43 ID:s+tiQJIw0.net
>>431
この人の経歴なら退官後の収入が莫大でしょ

501 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:57:21.56 ID:xcFFSbMz0.net
経歴上何度か叙勲されてそうで、褒章がいかに無駄なものかよく分かるな

502 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:57:25.15 ID:nwW3hYiD0.net
ゴーンでさえ逮捕・収監している日本の司法にはまだそれほど絶望していない

503 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:57:29.42 ID:OVSJ2JGX0.net
プリウスは本当に安全なのか?

504 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:57:38.85 ID:aDST0FJY0.net
>>491
どの政党だと上級国民無視すんの?

共産党??
上級国民が代わるだけやんwww

505 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:57:41.58 ID:38pM4GhW0.net
87で天下りの副社長のポストにしがみついてたんか
老害の最たるものだな

506 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:57:54.70 ID:9EStNr9u0.net
>>467
急加速する時のタイヤが擦れる音を聞いたらしい目撃者もいるし、
おそらくはじめに事故った時に止まろうと、ブレーキと間違えて
アクセルを全開にしちゃったんだろうな。
そして猛スピードを減速しようと、ブレーキを踏んでると思ってる足が
アクセルから離せなくなった。

憶測だけど。

507 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:06.05 ID:RgQlucx50.net
きのうは殺された親子がかわいそうだとツイッターで騒いでたおっさんが
きょうは飯塚を叩く連中を叩いてる
週刊エコノミストとやらで仕事もらってるフリーのライターらしいから
保身だな

508 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:15.90 ID:KtqSF8hv0.net
財務大臣「セクハラ罪はございませんから〜」

とか、どこの中国やねん

509 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:16.26 ID:O4oVr3Rp0.net
>>498
別に彼らは金が欲しくてやってるわけでもないからねw

510 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:18.17 ID:/eoSIvyd0.net
「運転やめる」告げていた


明日から勉強する(小学生)
明日職安行く(引きこもり)


実行したと思う?

511 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:28.00 ID:AlAZcMUm0.net
おまえらは、こういった上級国民様の生活を豊かにする為に税金を納めているのさ

512 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:29.06 ID:HAQpfOdM0.net
やめる、やめるは、皆が言う
本当に辞める正義感が重要。
正義感のなき者は、そのままズルズルで、人殺しになる

513 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:29.87 ID:CKCwo3nF0.net
>>463
工業技術院長は、就くのに国会の承認を必要とする指定職で、
指定職9号俸となる。国家公務員の最高給与は指定職12号俸
で、飯塚の場合月額114万6000円の給与を貰っていた。
これに賞与が約600万、大学卒業後経済通産省に直ぐ入省し
ていた場合は推定6000万の退職金となる。勤続期間によって
金額が変わるからはっきりとは分からないが。

514 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:35.45 ID:qsx/Wiw80.net
ひょっとして上級公務員年金ってすごいの?
こんな人らってもう相当金持ってんだし、
その金で貧しい下級国民を助けてやったらええのにね
しかも下級国民の年貢だという

515 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:40.25 ID:jqyEJOqs0.net
>>449
プリウス2台分位

516 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:50.62 ID:+T9XldjM0.net
2年位天下っても退職金が億単位とかだろ
それだけ払っても元が取れるとかの官民癒着構造

517 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:58:57.19 ID:aKn67z+T0.net
さん 付け・・・・
容疑者 って言わない・・・・

518 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:01.35 ID:cu3W+RBA0.net
>>491
日本にはまともな右派政党が全く無いのが問題
極左だらけの野党は論外だし
敢えて言えば自民が一番右寄り
世界的には自民もリベラルらしいんだが

519 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:11.50 ID:aDST0FJY0.net
>>508
そういや、奴は無実を証明するため訴訟を起こすって言っていたけど、どうなったのかな

520 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:18.95 ID:XCLpNmr10.net
>>503
安全だよw
車の仕組みを知らないバカと、アンチトヨタと、朝鮮系が騒いでいるだけw

521 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:23.49 ID:CGv+Db7y0.net
もし天皇とか総理大臣が一般市民を銃で殺しても逮捕されないの?

522 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:25.11 ID:ynrKydhw0.net
プリウスってなんかバックドア仕掛けられてるのか
この上級国民が人殺してみたくなって嘘ついてんのか

523 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:25.39 ID:KtqSF8hv0.net
>>502
日産・ルノーの統合案、経産省が阻止へ関与か 仏紙報道
https://www.asahi.com/articles/ASM4H26J6M4HUHBI004.html

524 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:29.60 ID:/xnbBM8n0.net
>>516
保険会社は十分な賠償を被害者と遺族にしたあと
そっから取り立てるべきやな
いや法律的には出来ないのわかってるけどさ

525 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:29.85 ID:Is7rSh7a0.net
「上級国民様が道を通ります。下級国民はすみやかに道をあけなさい!」

526 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:31.29 ID:raQi0c0Z0.net
>>469
やはり民進党に一票を投じないとw

527 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:39.92 ID:RXfVoeFo0.net
普通、このくらいの爺さんだと「無職」って報道されるのに
なんでこの爺さんだけ前職を報道するんだ?

528 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:50.30 ID:38pM4GhW0.net
>>510
禁酒は明日から
ダイエットは明日から
も追加で

529 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:52.73 ID:w+9XplNC0.net
>>507
その話は初見だけど人間って結局そういうもんだよな
保身だけし身内だけを守る
孤独に生きてる人だけが美しいのかもな

530 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:59:54.71 ID:DGQyBrb70.net
>>479
さん付けなのが本当に気持ち悪い
他の事故で人が死んでも逮捕されないしこんな報道だったっけ?ってすごいもやもやするわ

531 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:02.63 ID:AlAZcMUm0.net
>>514
そりゃあ凄いよ
上級国民と聞くだけで警察も無罪で解散だからな

532 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:03.45 ID:RPQ3zeq50.net
有言不実行の典型的完了!

533 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:05.33 ID:58H/Ruun0.net
>>505
いや、天下りなんで数年でやめてると思う。実際は使い物にならない、官僚対策のお飾りだからね。その後にクボタ以下のかいしゃや怪しい団体で重役やって(ワタリ)金を稼ぐ。これが官僚の典型的な人生

534 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:17.70 ID:r+ZMACHy0.net
>近くの自動車販売店に勤務する女性(24)は、「キーッ」というタイヤと路面がこすれるような音を聞いた。店内からガラス越しに、シルバーの乗用車が走っていくのが見えた。「警察にでも追われているのかと思うほど、スピードが出ていた」

ブレーキを掛けつつスピードは上がってたわけだ。
ドライブレコーダーの音声と一致してる
アクセルの故障だよ。じーさんも被害者

535 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:22.36 ID:utdMPJi90.net
×天下り
〇落下り

536 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:23.14 ID:+CvBqo940.net
辞めると行って辞めない

537 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:23.81 ID:RgQlucx50.net
>>489
タクシーは底辺が乗るものと思ってそう

飯塚サマはハイヤーしか乗ったことないだろ

538 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:32.69 ID:/xnbBM8n0.net
>>517
事故が起きた時点では、車の不良の可能性もあるので逮捕せず
話を聞く予定みたいに報道されてた
警察が逮捕してない時点でマスコミが勝手に「容疑者」報道するのはまずい

ただ、車が悪くないとはっきりしたので、週明けに逮捕くるんじゃないかと思う

539 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:36.44 ID:ZqbLuDjt0.net
運転手雇う金くらいあるだろうに
経歴見ると自分でやれることは自分でやるタイプだから考えもしなかったんたろうな
衰えたことも自覚はあるけど認めたくない、そんな性格

540 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:36.52 ID:aDST0FJY0.net
上級国民だと逮捕せずに容疑者でもなくさん付け
マスゴミ、気持ち悪い

541 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:40.23 ID:qEYdJrkj0.net
悠々自適の老後は続くのさ

加害者の権利ばんざーい

542 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:40.70 ID:yjuscu6K0.net
これほどの人財が

年をとるだけで害になるんだという凄まじい現実

それが高齢者の満員電車として、東京神奈川など過密低出生率地域で発生するという現実
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg

都市政策と人口政策を見直すきっかけになるよ、この事件

543 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:00:41.22 ID:XWkTB3yh0.net
10 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2019/04/20(土) 10:49:48.91 ID:2XT5g98+r
住所
https://i.imgur.com/uC2boUN.png


いかがでしたか?

544 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:11.91 ID:38pM4GhW0.net
こういう老害が消えてくれたら少しは日本の財政が

545 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:12.91 ID:nwW3hYiD0.net
>>527
悪くない
どんな元エリートでも加齢で運転すらまともにできない状況だってのがよくわかる

546 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:22.13 ID:fftxPmSB0.net
>>518
ロールズ以後に延々と変革し
重要性が見直された現代思想の
変革史から取り残されてしまい
似非保守が政権を維持し続けてる
異常な状態だよね
国民の無学(アレントのいう
人間の条件)に原因がある

547 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:23.56 ID:O4oVr3Rp0.net
>>521
表彰される

548 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:25.39 ID:TAg9CkQE0.net
幸三の出身地が分かれば噂の人物が息子かどうかの可能性も高まるんだが

549 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:32.30 ID:1JYd/RDo0.net
トヨタが悪いんだろ

550 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:39.98 ID:KtqSF8hv0.net
うわべだけきれいにしてるのが今の日本や
中身は中国と変わらへん

551 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:44.44 ID:5vropTT90.net
上級国民は何やっても無罪
断言できるがこの事件の判決を報道するメディアは無い

552 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:52.18 ID:pdSEv8jz0.net
ははーん道理で母子の名前はすぐに出たのに容疑者の名前が出なかったわけだ

553 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:56.99 ID:Nhl3HCkh0.net
>>518
全く馬鹿だなあ
移民推進に水道民営化の自民党こそ野党以上の極右なんだよ
しかも安倍政権の実質賃金は民主党政権以下だし
自民党工作員の書き込みに騙されないで

554 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:01:58.05 ID:IFTKYaVy0.net
普通の神経なら生きていられないね

555 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:02:14.21 ID:tcTYo+OP0.net
>>1
ふーん。クボタに天下ったのね。
で、人殺して逮捕されないのは不思議に思うよ。

556 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:02:42.74 ID:XCLpNmr10.net
>>554
刑務所確定だから、獄中死になるんじゃないw

557 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:02:44.10 ID:9EStNr9u0.net
「アクセルが戻らなかった」
微妙に違和感を感じる。

普通、急減速しようと思ったら、アクセルを戻すのではなく、
ブレーキを思いっきり踏むよな。

「ブレーキが効かなかった」
こっちのほうがしっくりくる。

558 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:02:47.38 ID:9wvGDFMS0.net
クボタはどう責任を取るんだ?

559 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:02:48.61 ID:O4oVr3Rp0.net
87で運転すんなよ全くよ

560 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:02:54.59 ID:B/ckTnks0.net
こんなジジイは全財産没収で「上級国民」の座から引き摺り下ろした方がいい。
それぐらいのペナルティを与えないとダメ。

561 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:00.65 ID:IFTKYaVy0.net
とばっちりを受けるクボタw
天下りを受け入れるからや。

562 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:04.96 ID:2+lp1btN0.net
あのシフトレバーは、、、数人まとめての死亡事故にちょうどいいのですよ! 

563 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:11.54 ID:OZVP3bdT0.net
>>369
社会的影響の大きい事件だから、申告義務違反がないのに保険金を出し渋ったら保険会社が叩かれそう

564 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:12.61 ID:fftxPmSB0.net
官僚がよくわからない儒教制度を作り
官民が癒着し保護主義からちょっとでも
ずれた時代になったら
国際競争力を落として滅びていく

なんでみんな平気でいられるのか

565 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:19.67 ID:q6gz2cXO0.net
今日からもう報道されないんだろうなー

566 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:26.77 ID:5jv2EgcJ0.net
>>410
歩行者対自転車の事故じゃないですよ

567 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:36.76 ID:9EStNr9u0.net
>>534
ブレーキをかけずに、急加速しただけも音は出るよ。

568 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:40.60 ID:IFTKYaVy0.net
>>565
土日をきっかけに消えるんだろうなあ

569 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:40.97 ID:VpUEMXC50.net
昨日のミヤネ、最初は極悪人みたいな捉え方だったけどそこから進展を見せなかったな
裏事情が遅れて入って来て、あとはクルマの位置関係に終始
テレビ自体終わってた

570 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:41.55 ID:KtqSF8hv0.net
チノパンからひと言
    ↓

571 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:42.30 ID:AlAZcMUm0.net
>>518
出た! 「野党よりマシ」で上級国民のボケ老人を擁護するネトサポ公務員
頑張って無罪を主張しろw

572 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:43.85 ID:iNhDHbRk0.net
ボケ老人が上級で
シナチョンに負けた

573 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:47.95 ID:x8f6osSa0.net
運転できない自覚あったならやめろよ
腐るほど金持ってんだからタクシー呼びまくってもいいだろうに

574 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:48.25 ID:LdsNi6Ay0.net
そのうこうしようじゃ間に合わないんだよね
決めたら即実行に移さないと

575 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:52.53 ID:CKCwo3nF0.net
>>516
そんなに高くないよ。工業技術院の後継組織、産業総合技術センターの
センター長俸給は

本俸  月額165万6000円
賞与  年額662万5000円
年収  2650万円
退職金 1190万(2年間のみの人の場合)

576 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:03:59.99 ID:RgQlucx50.net
>>552
俺もそれ思った
あっちの国の人だからかと思ったわ
勲章もらったエリートだから忖度したとはな

577 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:04:03.39 ID:DPb0Lbz60.net
>>490
公務員じゃないわ!底辺だわ!年収310万円だわ!
日本死ね

578 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:04:11.25 ID:JTR0SmGa0.net
>>510
今でしょ!

579 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:04:25.53 ID:yAvNasov0.net
おまえら、いくら嫉妬したってこの爺さんは87歳。
余命はせいぜい1年。もう資産残しても使えない年齢だし、高齢・病気理由に逮捕もされない。公判も
延期されて判決出る前に寿命で逃げ切り。残念ながらおまえらが期待してる勝ち組から負け組転落は見れない。

580 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:04:54.96 ID:IFTKYaVy0.net
あんな交通の便のいいところで無理やり車運転してて、
ど田舎の年寄りよりたちが悪い。

581 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:04:59.74 ID:hTI592ER0.net
足が悪くて杖を使う
アウト

582 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:08.37 ID:aKn67z+T0.net
>>557
そこだよね。
アクセルの不具合があるように誘導してる・・・
言い方が不自然なのです。

583 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:10.24 ID:r+ZMACHy0.net
>>557
ブレーキ踏んでるのにアクセル戻らなかったんだろ

584 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:14.94 ID:ypMsmwZM0.net
>>550
中国はうわべも下品

585 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:15.95 ID:AzqTbRwy0.net
合法テロ

586 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:17.19 ID:qEYdJrkj0.net
まあ殺されたのは賎しい沖縄人だし、罪は軽い

587 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:22.57 ID:plMw5smb0.net
>>527
まあでもなるほどなと思うよね。一応社会的地位があるわけだから
さん付けさえしなかったら問題なかったのに
ジャーナリズムは死んでるね

588 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:26.25 ID:l9oy/UjU0.net
ま、理系つーのは自分が賢いおもてるでな
無知の無知やな
そらとしとりゃ、そういうことよ
考えてみ?
年寄りで肩書持ってて
問題おこすのって大体理系やろ?おれはくわしいとか友愛とか

589 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:29.95 ID:AlAZcMUm0.net
>>534
ボケ老人を擁護する人も、ボケ老人
ブレーキ跡が残ってないのにな

590 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:39.54 ID:NyruCHXj0.net
>>561
クボタでなんか事件あったよな
最近

591 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:53.89 ID:/k++E8Ck0.net
>>575
飯塚さんはお金はそんなにないだろうね。
なにしろ板橋区のマンション住まいなんだし。
ただ息子さんも相当な偉いさんだろうけど。

592 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:05:57.22 ID:w+9XplNC0.net
>>579
たしかにその通り

593 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:06:14.90 ID:wSkdO+fX0.net
トンキンは北朝鮮

594 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:06:15.27 ID:xsbw/w810.net
クボタってこんな認知症入りかけている爺さんでも副社長が務まるのか

595 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:06:16.84 ID:Nhl3HCkh0.net
>>564
安倍政権はメディアをコントロールしてるから、大本営発表ばかり垂れ流してる

596 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:06:24.89 ID:AlAZcMUm0.net
>>583
自分の車で試してみろ
車はブレーキを踏めば止まるように出来ている
例えアクセルを踏んでいてもな

597 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:06:57.66 ID:O4oVr3Rp0.net
>>557
パ二くった時は、反射的にアクセルを踏んでしまう。

https://diamond.jp/articles/-/130831
「人間は驚いた時に逃げるための準備反射、すなわち“踏ん張る”動作が発生するので、
ペダルに足が乗っていれば、それを踏み込む状況が発生します。ブレーキペダルに比
べてアクセルペダルを踏む回数ははるかに多く、同じ動作を繰り返すに従って、アクセル
操作の方がより反射的に素早くできるようになってしまいます。このメカニズムによって、
事故に遭いそうな場面で、ブレーキでなくアクセルを踏んでしまう場合があるのです。
これが、ペダルの踏み間違いの発生メカニズムの1つといえます」(松永氏)

598 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:07:18.29 ID:1EAJKd7c0.net
自分の運転の不確かさが評価できなかった

599 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:07:21.11 ID:nVyiyWz80.net
>>480
どうやばかったの?

600 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:07:38.03 ID:aKs/HWwl0.net
ガードに当たった瞬間これで辞めなくてはならなくなったからキレてアクセル全開だろうね

601 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:07:51.50 ID:nwW3hYiD0.net
工学のプロなんだから車のせいにするなら根拠を示してほしいね
どういうメカニズムでアクセルが戻らなくなったと考えられるのか

602 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:07:59.31 ID:cu3W+RBA0.net
>>546
駅まで徒歩6分とか自動車要らないだろ

603 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:08:22.68 ID:yjuscu6K0.net
人財が年をとることで害になった 

そして、東京一極集中を軽視したことで
その高齢者が満員電車のように発生してくる

大塩平八郎なみの事件になるぞこれ
人口政策と都市政策を見直すきっかけになる

604 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:08:27.95 ID:yAvNasov0.net
>>557
本人にとってはブレーキが利かなかったことより、さらに加速したってことが衝撃だったんだろ。
アクセルが戻らないは、アクセルペダルから足離してるのに加速が止まらんことに使った表現。
実際はアクセルから足離してブレーキを踏んだつもりなんだろうけど、もう1度アクセルのほうを踏んでる。

605 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:08:49.19 ID:spYVhvKb0.net
>>7
つ離婚

606 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:09:01.06 ID:AlAZcMUm0.net
>>557
正確には「アクセルを踏んでいる足が戻らなかった」

607 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:09:09.50 ID:wSkdO+fX0.net
5ちゃんの高学歴さん、こいつのすごい論文見つけて。
何した人?

608 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:09:16.91 ID:IqufbDxa0.net
これ逆に上級が轢かれてたら犯人即容疑者で最低でも危険運転致死傷罪適用で
民事でも億単位の慰謝料判決出て
マスゴミは被害者の美化経歴ドラマを連日放送して容疑者は無職住所不定を強調して
最後に危険運転厳罰化の流れとかだったんだろうな

609 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:09:36.89 ID:DPb0Lbz60.net
>>607
人2人殺した人

610 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:10:36.42 ID:W6BSTyUP0.net
>>97
プラス自動ブレーキ義務化。古い車両はMTのみにして欲しい。

611 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:10:39.31 ID:pDETougs0.net
>>410
ここら辺は池袋とはいえ意外と人通りは少ないんだよ

612 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:10:42.31 ID:NPHPiSoP0.net
>>2
ところが読売とか産経とか毎日は
クボタとかの名前を出してなかったり
老人の名前も出さなかったりしてるでw
今もそうなのか分からないけどね。
やっぱメディアは一つじゃ駄目だな
とは思うが
確かに普通に容疑者でえーやろって思う。

613 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:10:50.52 ID:AzqTbRwy0.net
一方
知人のおっさんは
タクシーに月々10マソ払ってるわw

それでも安上がりだと〜

614 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:10:52.88 ID:/k++E8Ck0.net
この件はマスコミの対応が気に入らないだけで
飯塚さんを叩きすぎるのもどうかと思うぞ

615 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:10:54.28 ID:TbhAeAQE0.net
>>1
結果辞めずに人殺しになったね
刑に服せよ人殺し

616 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:08.89 ID:VryLN3lI0.net
痴呆症に貴賤なし。身分、貧富の差なく誰にでも訪れる。これぞ真に平等な神の裁き

617 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:14.34 ID:9+SeI9200.net
爆走ベンツでタクシー内の4人が死んだ事故
ベンツドライバーの上場会社元社長の続報はまだか

618 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:15.33 ID:B/ckTnks0.net
加害者のジジイに問い詰めたい。
もし自分の孫とひ孫が、亡くなった母子と全く同じ目に遭っても何とも思わんのかと。

619 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:19.75 ID:AlAZcMUm0.net
>>607
人を2人も簡単に殺しておいて、無罪になった人

620 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:38.33 ID:ZqbLuDjt0.net
>>608
普通の事故だと車両故障主張してもその場で逮捕だから、あまりに不自然なのよね

621 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:41.16 ID:8i+8pCOr0.net
お前も死ね 飯塚幸三

622 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:41.42 ID:7hwj4MXd0.net
年寄りは街中で車の運転はやったらダメだね
田舎免許と都会免許と分けて都会免許はもっと厳格化しないともうらめら〜

623 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:44.45 ID:s5lSDEw40.net
>>11
縦読み乙

624 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:47.69 ID:iieuXlw30.net
足も悪いのに、何回か日本や世界でリコールしている型落ち車に乗って暴走て
インテリ勝ち組ですら年には勝てんってこと
しゃべったり、文を書くだけならまだいけるだろうがさ。
ある意味車選びから間違ってるんだろう

625 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:51.57 ID:dC4DqfDm0.net
認知症なら無罪なのか?

626 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:11:58.26 ID:wpJsWfiM0.net
で、車乗れなくした代わりに何かしたの?
不便だけ押し付けてその後放置したわけじゃないよね?
だとしたらただの保身にしか見えないけど

627 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:12:07.66 ID:Mz3EaP7q0.net
逮捕もしねえのかよホント腐ってるな
どこまでクソなんだよこの国は

628 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:12:36.16 ID:MstWYO0T0.net
>>522
プリウスはあの形状から分かるように死角が多くて操作が難しく、レースみたいにただ前進してればいいだけならともかく、市街地の走行には向いてない車両
さも初心者でも簡単に動かせるみたいな宣伝されてるけど、実際は結構な上級車向けなのでただ燃費に釣られた初心者や下手な人がこぞってこぞって事故
や変な運転になる例が多い。

629 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:12:45.49 ID:E+JhyzDd0.net
>>612
さん付け
経歴の紹介
こうやって燃えるのわかっててわざとなんちゃうw

630 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:12:50.27 ID:KtqSF8hv0.net
財務省の文書改竄、厚労省の偽造統計も無罪です
元役人のテロ運転、逮捕もされず

どこの中国やねん

631 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:12:50.55 ID:vu/Y+Pdg0.net
87なら子供は60前後?
子供も良い地位にいるだろうから
今頃人脈屈指して保身に奔走?
まあ何人死んでようが安泰だろうね

632 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:13:17.11 ID:J1KYarSs0.net
>>618
庶民なんて人間とは思ってないでしょ
杖ついて歩くレベルで運転するくらいだしその辺の人間なんて蟻を踏み潰した程度にしか感じてないぞ

633 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:13:20.77 ID:IFNIjikd0.net
山口達也でもメンバー付けは免れ得なかったのにこの上級国民はいったいどんくらいの権利持っとるんや
さん付けってことは光源氏級なんかw

634 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:13:23.59 ID:6tzk7Xdy0.net
>>15みたいな奴相手に事故起こしたら大変だな

635 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:13:35.22 ID:AlAZcMUm0.net
会社にいる時でも、ブレーキを踏んでいないのに アクセルが戻らなくなったみたいな
意味不明な言動が多かったんじゃない?
一緒に働いている人は堪らんな

636 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:13:37.47 ID:qEYdJrkj0.net
上級は天皇に近いわけで、天皇を刑務所にブチ込めると思うか?

637 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:13:39.82 ID:/k++E8Ck0.net
>>620
>普通の事故だと車両故障主張してもその場で逮捕だから、あまりに不自然なのよね

おそらく息子の力
現場で警察官にどう説明したところで逮捕だろうし

638 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:13:42.35 ID:CYQjdEIa0.net
それなりの地位にいた人だから
周りの言うことすんなり聞くタイプじゃないだろうなあ
かなりの頑固ジジイだったと思うよ
うちの会社の社長も何回も車ぶつけて
それでも運転やめなかったな
こういうジジイに運転させないためには法律で規制するしかないと思うんだけど
なんでこんな大きな事故が起きたのに政治家はすぐ動かないの?
なんのために政治家はいるの?

639 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:13:46.16 ID:wqHgt8KE0.net
80越えたら免許とか選挙権とか取り上げたほうがいいんじゃね?18歳以下でも判断能力が無いとかで制限されてんだし。

640 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:13:46.51 ID:wSkdO+fX0.net
>>631
クボタ常務らしいよ

641 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:14:09.53 ID:CKCwo3nF0.net
>>591
まさか。これとは別にクボタからも副社長の給与と退職金が
出てるんだぜ?あるに決まってるだろ。
クボタの取締役でも年間賞与3700万だぞ。

642 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:14:11.58 ID:RgQlucx50.net
>>579
こういう悪党に限って100歳までぴんぴんしてたりする

643 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:14:19.91 ID:NPHPiSoP0.net
勲章持ちの殺人者だー
とか言いそうになるくらいだが

それよりも法規制をしない政府に腹が立つけどな
これ以前からもずっとあったのに
老人からの票が無くなるのを恐れてなんの対策もしてこなかった。
野党も含めてクソだよ。

644 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:14:19.97 ID:cu3W+RBA0.net
>>614
若い女性と幼児をひき殺した老害が真っ先にしたのは被害者の救護ではなく息子への電話
老害は事件のもみ消しでも頼んだのか?って
コレじゃ誰だって怒るわ

645 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:14:20.11 ID:KtqSF8hv0.net
日本の司法は私法です

646 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:14:28.96 ID:rz61mzHL0.net
80歳以上には自動車免許更新させない法案を

647 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:14:36.39 ID:Oqs5EVgK0.net
あーなるほどw
上級国民だから匿名報道→さん付け報道だったのかw

648 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:14:39.96 ID:+CA5loe70.net
やってみせ、言って聞かせて、させてみせ、ほめて…

649 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:14:53.63 ID:OiO/MkL20.net
>旧通産省の元工業技術院長で、農機大手クボタの副社長も務めていた

絵に描いたような天下りだなw

650 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:15:01.31 ID:/xnbBM8n0.net
>>634
駐車している車に突っ込んでおいて「車と車の事故だから過失は半々ですよね」と
基地外のようなことを言う若い女には遭遇したことある
俺は目撃者だったから証言してたんだが警察にそういってた
なお駐車場所はスーパーの駐車場なので、止まっていた車には一切の落ち度はなし

651 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:15:04.18 ID:Dp9PX5y60.net
なあ、俺たち一般人って実は平民じゃなくて奴隷みたいな存在なのか?
上級国民なら奴隷に何してもOKってマジ中世じゃね?

652 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:15:07.47 ID:TmcJdUY40.net
天下りクズが死ぬまで社会に迷惑かけやがる

653 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:15:19.50 ID:XCLpNmr10.net
>>628
プッw

654 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:15:23.92 ID:AlAZcMUm0.net
9条改悪早よ!
戦争になって武器をもらったら、上級国民を倒してやるよ

655 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:15:26.24 ID:D0Wil8XR0.net
>>527
これで賠償金払わなかったら、これまでの地位も勲章も泣きますよ、という圧力にはなる
体面を重視するだろうなからね

656 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:15:37.30 ID:CKCwo3nF0.net
>>607
普通にネットで見られるじゃん。
専門は計量らしいから、魂の重さもちゃんと計測できると思う。

657 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:15:44.70 ID:wpJsWfiM0.net
>>643
老人の足についての代替案も出てこないしもう無理じゃないの

658 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:15:50.41 ID:qsx/Wiw80.net
>>651
一般人だと自分で思い込んでるところからして
間違ってる

659 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:15:55.07 ID:zja22xIU0.net
上級国民の犠牲になる一般市民

660 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:07.82 ID:TbhAeAQE0.net
運転ん止める意志はあったので無罪!減刑!とかあったらいよいよジャップランドだなw

661 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:08.38 ID:/k++E8Ck0.net
>>646
>80歳以上には自動車免許更新させない法案を
田舎の貧困老人が生活できなくなる
MT軽の限定免許で良いと思う

662 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:21.00 ID:cu3W+RBA0.net
少なくとも年金受給権と選挙権は引き換えにした方がいいだろうな
有権者に老害が多過ぎる

663 :sage:2019/04/20(土) 11:16:37.71 ID:eTDPifec0.net
管理職エリートなら、リスク管理もしっかりしてそうな気がするが・・・
自分は足が悪くても事故らない自信でもあったのか、人生最後で無能をさらけだしちゃったな

664 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:37.84 ID:lTaCnkqI0.net
計測における不確かさの表現のガイド―統一される信頼性表現の国際ルール
飯塚 幸三、 今井 秀孝


JISとSIに基づく量記号・単位記号の使い方 (1976年)
飯塚 幸三


Amazonで買ってねw

665 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:37.96 ID:fftxPmSB0.net
>>651
今ごろ気づいたの?

しかも上級は血筋や家柄などを
問われない多くは卑しい人たちなので
正統性も感じられないのに誰も文句は言わない

666 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:42.96 ID:RgQlucx50.net
>>410
おまえこそ現場知らんだろ
東池袋の駅前なんてたいしたことないわ
飯塚の親戚か?

667 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:43.13 ID:7hwj4MXd0.net
これは元役人関係なく単に高齢で高飛びする体力もないだろしポックリいかれても責任問題でこまるから
刑事裁判で判決出るまでは自宅でおkってだけの話でしょ?

668 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:48.49 ID:Be7C+rKn0.net
下級国民ですら87歳ともなると年金の支給額がかなり優遇されている部類で、
しかも元官僚でクボタの副社長まで務めたっつーことは、
通産省退職手当、クボタ役員退職金、国家公務員共済年金、老齢厚生年金
ってだけでもかなりの金額になるぞ。
そんな上級国民がなぜこんなまともに運転できない身体の状態になっても尚、
マンション住まいで自分で運転、しかも旧型のプリウスなの・・・?
この上級国民なら富裕層向けサ高住とか、個別契約ハイヤーとか充分に払える資産持ってるだろ・・・
百歩譲って自分で運転するにしても先進安全技術装備のメルセデスかボルボなんていくらでも買える資産あるだろ・・・
小さい車が良いにしても、Aクラス最上級レーダーパッケージやV40同クラスならプリウスとサイズはほぼ同じだぞ・・・

すべてにおいてボケてたんですか?
じゃあ上級国民ですし無罪ですね。

遺族や友人の怒りはどこに?行政?裁判所?

669 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:50.62 ID:eA2dEdL40.net
>>1
そろそろ人生の終わりに

「殺人者」

という中々手に入れられない称号ゲットwww

どんな経歴だろうが八十七年生きてきて

「殺人者」


昭和一桁生まれのエリートでも歳とれば単なる老いぼれ

そして「殺人者」

670 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:56.41 ID:CKCwo3nF0.net
>>655
明治の法律が生きていて、勲章は剥奪できる。

671 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:16:59.90 ID:m4jltaew0.net
>>1
飯塚さんが住む
ライフピア中板橋は築18年で2LDK、59.5平米が3500万で売りに出されてる。

うちのマンションより安いんだが。
なぜ上級国民が、こんな貧民のマンションに住むのか。

672 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:17:05.11 ID:AlAZcMUm0.net
財政赤字 財政赤字 ハイハイ
幾ら税金があっても足りませんね ハイハイ

673 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:17:07.76 ID:XCLpNmr10.net
>>661
MTw
自動ブレーキ義務化だろ。

674 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:17:08.98 ID:qK5VAg9I0.net
上級国民で高齢者
免許返上くらいで痛くもかゆくもないだろうな

675 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:17:15.68 ID:CnMpPiKO0.net
上級国民様が下級国民を轢殺しただけだから無罪扱いって

676 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:17:20.40 ID:nwW3hYiD0.net
今の車で身体使う部分はアクセルとブレーキだけ
あとはすべてタッチとボタン操作
ブレーキ効かない!と思ってもサイドブレーキのボタン押したり、最悪エンジン切って車が停まる実感なんてないわ
便利すぎる車は人間の感覚とズレてる

677 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:17:26.80 ID:OiO/MkL20.net
75歳以上はオートマ車の運転は禁止すべきだと思う
暴走事故ってほとんど老人で全てオートマでしょ
クラッチがありゃ起らない事故なんだよ

車が無きゃ生活出来ない地域があるのは否めない
ただオートマである必要は無い

678 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:17:34.65 ID:A3qKE2Od0.net
コレも解決案はひとつなんだよ
子世代に十分にカネを持たせればそこから親の面倒見るように使えるんだから
だから金を与えて面倒見なければ子を処分、それだけでいいのに

679 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:17:44.13 ID:fftxPmSB0.net
>>667
留置施設で死なれても困るしね

680 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:17:49.75 ID:niIwFgOu0.net
自分も車の運転自信が無くなってきたからタクシー使う頻度増えてんだけど、
70すぎたようなじいさい運転手にあたると複雑だな。
やっすい賃金で働いてるこのじいさんに事故おこすリスクをな刷りつけてるんだって。

681 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:17:58.28 ID:NyruCHXj0.net
>>651
みたいな
上市警察署に電話したら肥やしを食べながら肥やしパーティーやってるのな
優雅もんだな

682 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:18:02.83 ID:xDjyYH3n0.net
>>651
おまいはともかく、今回の被害者親子は奴隷ではないな

683 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:18:05.84 ID:RgQlucx50.net
>>651
今頃気付いたのかw

684 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:18:15.54 ID:PChbFKsd0.net
不動産と貯蓄などを処分しても殺した2人やケガさせたたくさんの人への損害賠償や慰謝料には不足するだろう。
子どもは相続放棄するだろうよ。
こういう奴は損害賠償で払う金より弁護士を雇う方に金を掛けるから腹が立つ。
どんな人生を送って来たジジイだか知らないが、人生の晩節にこのような事になるのは何かの報いだろう。

685 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:18:17.63 ID:r+ZMACHy0.net
>>567
ハンドブレーキ掛けてアクセル踏んで、ハンドブレーキ解除しなきゃ出ないよ
後は高速での急ハンドルだな

686 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:18:25.81 ID:zja22xIU0.net
東京のど真ん中で公共交通機関の不便な地方ではないだろ。
足が自由に動かないのに車なんて運転できないし、なんかボケてきてるし。

687 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:18:38.16 ID:pixKB+XQ0.net
>>616
個人差はある
この人はよくもってる方
脳の萎縮はあるんだろうが、普段の生活には
困らないから細かい検査してなかったんだろうな

688 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:18:45.86 ID:NPHPiSoP0.net
>>657
足の代わりとか山のようにあるぞ?
立ち上がるのも困難とかなら流石に沢山あるとは言えないけど。
そも単純に外に出なくてもなんとかなるようになってるしね、日々の買い物とかでも。

689 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:18:47.94 ID:NyruCHXj0.net
上市警察署
076―472―0110

690 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:18:54.66 ID:MstWYO0T0.net
早く完全自動運転車の実用化と70歳以上は運転席にはブレーキのみでハンドルもアクセルも無し手動操作機能ほぼ全てオミットされた
完全自動運転車両のみ所有可の法整備すべきだよな。

691 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:18:56.00 ID:cu3W+RBA0.net
>>671
駅から徒歩6分ほどなのになんで車が必要か分からん

692 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:09.61 ID:B/ckTnks0.net
>>631
それでもジジイの子と孫のSNSやブログの炎上は避けられないだろう

693 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:10.24 ID:yqm3G4Lj0.net
もう変な人道政策やめたらどうだ?
犯罪者なんだから

694 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:20.04 ID:zja22xIU0.net
>>684
自賠責保険と任意保険で支払われるのでは。

695 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:22.87 ID:Fqom/i410.net
老人が自動車を買って維持できる金銭を与えるから悪いんだ

696 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:25.76 ID:6mErQkxQ0.net
都内で車とか完全に趣味だろう
基本バスと電車とタクシーで困った事ないぞ

697 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:29.72 ID:OiO/MkL20.net
日本はこれでも上流階級に厳しい方なんだよね
ゴーン逮捕に対するフランスの反応で驚いたわ

698 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:32.66 ID:k9bSYZ8v0.net
認知症って嫌なことがあると一気に進むんだよな
数ヶ月後にはこの容疑者完全にボケて来年には死んでるだろうな
この容疑者の親族が償わないとダメだよ

699 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:43.52 ID:fftxPmSB0.net
>>670
歴代200人のパチンコップとか
官位や勲位を剥奪すべきだよな

民間人に原爆を落とした外国人や
国民をギャンブル依存症で苦しめた
奴が従三位とか頭おかしな国

700 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:45.73 ID:CYQjdEIa0.net
>>661
田舎は車ないと生きていけないし
そもそも人が歩いてないからこういう事故も起こりえない
23区の条例で高齢者の運転禁止を定めるべき

701 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:45.96 ID:C4+s1myN0.net
信号無視で突っ込んでるし、
法規的には100vs0なんだがな。
亡くなった親子は浮かばれんわ。

702 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:50.80 ID:XxKBRgwo0.net
飯塚一族の動向に注意しろよ
Facebookを消したのも息子か弁護士の入れ知恵だろ

703 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:53.35 ID:JPoUqBtd0.net
運転やめると言ってたの車も処分せずに免許も返納せずに運転してたんだからやめる気なかったのでは?
交通手段もたくさんあるのに。
事故しても息子に電話する前に警察への通報や救護するのが先でしょうに。
加害者にさん付け気持ち悪いわ。
ご遺族もやりきれないだろうに。

704 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:19:58.51 ID:OLsCh1Na0.net
>>691
じじいがあるくと20分ぐらいかかるからだろ

705 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:00.28 ID:hyfTHBgF0.net
>>1
現場の写真見ると壮絶だな
死んで詫びるレベル

706 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:01.57 ID:ktL/JP4w0.net
>>693
人道じゃねえよ

儒教的な身分制度だ

707 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:08.65 ID:NyruCHXj0.net
>>681
とんだ肥やし野郎だな

708 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:15.28 ID:hfXzHQge0.net
>>614
叩き過ぎるなんてことないよ

息子に電話する前に、まず救急車だろう
人をいっぱいはねたと認識しているのに

人としておかしい
人として欠格者
酷い
酷すぎる!!!!

負傷者の中にもコイツの為に人生変わってしまう人もあるだろう
一刻も早く救急車呼ぶ場面で、自分の保身しか考えてないのさ

709 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:24.36 ID:qEYdJrkj0.net
保険会社が全部払うし、被害者の慰撫とかも全部してくれる

710 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:25.91 ID:cB1Znz2f0.net
やめるやめる詐欺

711 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:26.33 ID:7hwj4MXd0.net
>>663
やめさせなかった家族が悪いと言いたいところだが
認知症(予備軍)の上に意固地な爺相手だと半端なく説得に難儀するだろうからな

場合によっては免許を更新させたお役所にも過失割合あるってことにすると気がする…

712 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:28.98 ID:+17HXWG+0.net
吉澤ひとみが激昂!

713 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:34.42 ID:AlAZcMUm0.net
>>534
キーって音は自転車とぶつかって、自転車をブレーキ代わりにした時の音

714 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:34.53 ID:jWvopMIO0.net
いっぱいころしたな

715 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:35.09 ID:kEV4e4Qm0.net
>>691
90近いジジイじゃ30分はかかるぞ

716 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:40.63 ID:T4PuATZE0.net
>>663
キャリアの管理職ほど競争はあれどリスクからは程遠いんだよなあ
しかもこいつ天下りだし

717 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:47.85 ID:O9yzDO3Z0.net
人生の最後は大量殺人犯か

718 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:48.88 ID:qK5VAg9I0.net
死亡事故起こしても普通に運転してるよね
飲酒運転より罪軽いんだよ

719 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:20:56.79 ID:vu/Y+Pdg0.net
>>661
原則廃止で再試験を可能にしたら良いと思う

720 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:01.69 ID:MstWYO0T0.net
息子の飯塚盛康が官邸に泣き付いて忖度されたってマジ?

721 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:03.75 ID:D0Wil8XR0.net
>>671
築年からいって、天下り先を退職した後くらいに購入したのかね
さっぱり車も処分しておけばよかったのに

722 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:05.87 ID:Mj6GMPT90.net
>>64
随分浅ましいこと書き込むな
金持ちがそんなに妬ましいの?
哀れだな

723 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:08.76 ID:/xnbBM8n0.net
>>701
しかもこの母子ばかり注目されてるが(仕方ないんだけど)、ひとつ手前の交差点で
信号無視をして男性を轢き、そのまま暴走してこの事故だからな…
明らかに確信もって信号無視してるだろと言いたい

724 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:21.04 ID:7RSLiCn+0.net
クボタ副社長退職金なんて億もらってんじゃねえの?

725 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:24.29 ID:wpJsWfiM0.net
>>677
オートマの支給と最訓練の費用をどうやってひねり出すかだな
老人票を失わないようにという条件は言うまでもなく

726 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:32.25 ID:oLDbeRIh0.net
輝かしい人生の最後がコレか

727 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:35.42 ID:OLsCh1Na0.net
父親に文句言えない家庭なんて腐るほどあるからな
家庭のせいにはできねーよ

728 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:36.25 ID:9WWD/d/B0.net
>>651
被差別部落民でも自民党幹事長にもなれる
官僚程度なら一代ですぐになれる上級国民だから
誰でもなれるんだよな。

729 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:38.79 ID:AlAZcMUm0.net
>>646
法律とは支配階級層の為にあるものだ
ドアホウ

730 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:45.44 ID:Rn1l1ghf0.net
>>534
猛スピードで左折してきたらしいからその時の音だと思う。

731 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:46.39 ID:hYsDe8RQ0.net
絶対に許されない!
免停にしろ!

732 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:21:46.55 ID:NyruCHXj0.net
>>681
ピストル自殺すればいいのにな

733 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:22:20.65 ID:7Ojt01T60.net
>>1
> 飯塚さんが駐車場にうまく車を止められず、

なんで免許更新できるん?

734 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:22:28.05 ID:/xnbBM8n0.net
>>708
そうそう
事故直後に息子に電話して「アクセルが戻らなくなって人をたくさんはねた」って
どう見てもメーカーに責任転嫁の証拠作りじゃんと思う

735 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:22:49.88 ID:OLsCh1Na0.net
一回ぶつけたあとにわけわかんなくなったんだろうな

736 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:23:04.96 ID:UV9HH3f90.net
田中八尾市長と竹山修身と太田房江 なかよし
https://www.sankei.com/images/news/150427/wst1504270008-p2.jpg
後藤吹田市長と竹山修身と太田房江 なかよし
https://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2015/04/27/0007961873.shtml?ph=1

737 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:23:05.56 ID:PxshgRYS0.net
もう日本は法治国家じゃねえな

李氏朝鮮みたいな人治国家やん

738 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:23:09.25 ID:B/ckTnks0.net
本人だけでなく息子や孫のブログやSNSも炎上は不可避

739 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:23:14.00 ID:1dIcyg1R0.net
高齢じゃなかったら逮捕されてる可能性ないの?
ひき逃げ後にまた事故起こしてるし

740 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:23:28.51 ID:zNLpeW+u0.net
昨日出てた元官僚でクボタの副社長って話は本当だったのね
みんなよく調べたなぁ

741 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:23:45.28 ID:wpJsWfiM0.net
>>688
その金出す資産や余裕がある場合の話だけどな
もっというと提供側の人手が足りるのかって問題もある

742 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:23:51.76 ID:LJJz5juL0.net
>>735
尚、ぶつけたあとに冷静に息子に電話してFacebookの削除をさせた模様

743 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:23:53.67 ID:/xnbBM8n0.net
>>739
アクセルが戻らなかったというのがウソだとわかったから、
すぐ逮捕されると思うよ
土日だから報道の動きが遅い可能性もある

744 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:24:06.95 ID:OLsCh1Na0.net
車の事故なんか軽いだろ
重くしたらそっちのほうが社会がまわらなくなるからな

745 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:24:15.31 ID:wrmFdYXr0.net
まさに老人テロリスト

746 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:24:17.28 ID:rRSrt3tN0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_CHPPYtjmio&t=3s

747 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:24:29.12 ID:jHv9Du8P0.net
ほぼ同じ事故

運転手の86歳の男は現行犯逮捕され、「何でスピードが上がったかわからない」と供述しています。
https://www.fnn.jp/posts/2019041100000005SUT/201904112045_SUT_SUT

どうして>>1は逮捕されないの?

748 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:24:48.49 ID:iieuXlw30.net
>>733 車庫って自分ちだろうに、うまく入れられないなんてなぁ

749 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:24:51.76 ID:nwW3hYiD0.net
年取って失う物がほとんどないと人をひき殺しても罪の意識は薄いんだろな
補償は保険がやってくれるし
だから運転し続けることに何のためらいもない

750 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:24:55.75 ID:9WWD/d/B0.net
>>731
死亡事故は最低13点だから免停には必ずなる。
免許取消になる可能性の方が高いけどな。

751 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:25:03.57 ID:cu3W+RBA0.net
>>706
役人根性が染みつくと自己の保身が第一になるからな…
この飯塚幸三とかいう老害もトンデモ爺だわ
国によっては即処刑とかもありそうなんだが

752 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:25:05.28 ID:x56gW3Ii0.net
ショックで脱糞してるね

753 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:25:10.48 ID:yqm3G4Lj0.net
>>695
それもあるな
70超えたら没収した方がいい
詐欺も減るだろ

754 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:25:26.78 ID:ptcIpWr50.net
なんで都内で車必要なの?
しかも混雑で有名な池袋に老人が車で行くとか、馬鹿なの?
タクシー使えば良いのに、これ運転を続けさせた家族の責任だね

755 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:25:35.04 ID:C1N35J8I0.net
今回の件で分かったことは「エライ人は人殺しても良い」ってこと
若者、勉強しろ。なんでもやれるぞ

756 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:25:40.48 ID:yqm3G4Lj0.net
>>698
同意

757 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:25:51.02 ID:2XUtVqxH0.net
上級国民は引き殺しでもさん付けかよ

758 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:25:51.34 ID:ug/ixxjP0.net
>>31
最後に殺人の勲章を貰ったな

759 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:25:58.37 ID:XCLpNmr10.net
24時間以内に2人死んるから、確実に刑務所に入ります。

760 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:25:58.42 ID:OiO/MkL20.net
>>731
二人も轢き殺したら普通に取り消しだよ

761 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:03.23 ID:JmLr4Nb3O.net
あーあーやめるって言った時点ですぐにでも免許返納すべきだったね、もう後の祭りだが…。

762 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:04.20 ID:C4+s1myN0.net
都会の真ん中で死亡2名、重傷多数、器物破損多数、これだけやらかしてるし、逮捕無しはありえない。高齢で負傷しているからというだけ。週明けの逮捕はふつうにありえる。

763 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:16.74 ID:5uAzgku40.net
本当に狂ってるわ

764 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:24.87 ID:oUri1/Ep0.net
さん付け・・もう隠す気ないだろw

765 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:27.65 ID:KrZ3XNfX0.net
飯塚幸三とその一家が住んでる家、1秒で特定される。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1555692223/

766 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:32.99 ID:HKJ5PGd20.net
田舎の農道を軽トラでトロトロ走る87歳ならまあともかく
都内をプリウスで爆走する87とか異常すぎんだろ
家族もなんで運転させてんだよ

767 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:40.13 ID:wpJsWfiM0.net
>>747
ほぼだからどっか違うところがあったんじゃないの
例えば程度問題だったり公表されてないところでそういう条件に引っかかったり

768 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:42.18 ID:9WWD/d/B0.net
>>749
それは違う。人間の最後の欲望は名誉欲だ。
晩節を汚すのは耐えられないことだ。

769 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:42.80 ID:k+V82KL00.net
>>754
婆さんも平気で同乗してるしな
運転やめさせろっつーの

770 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:50.13 ID:8HMnLZ830.net
>>764
様じゃないだけまだマシ

771 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:59.63 ID:MP4uJdfl0.net
>>13
どこの田舎の人?

772 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:04.59 ID:aHERcgnz0.net
わぁエリートやん
運転手雇えよ

773 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:07.07 ID:7Ojt01T60.net
>>743
嘘じゃないのでは、勘違いなら

774 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:09.45 ID:cFsgxcl60.net
>>743
アクセルがブレーキで、アクセルの横の板がアクセルだと思い込んで
いたから、思い込んでいたアクセルは戻らないの

775 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:18.98 ID:zVaYVqxP0.net
容疑者をつけろ
糞マスコミ

クボタに忖度してんのか?

776 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:19.69 ID:qsx/Wiw80.net
ほんと、ニュースも全然大げさに騒がないな

777 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:22.85 ID:kR3GyYH10.net
とりあえず逮捕もされず報道では、さん付け安定の上級国民におまえらが勝てるわけがない

778 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:26.45 ID:fghOzIpf0.net
逮捕しなかったら、もう警察には協力しないからな。

779 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:31.40 ID:LiOMFmko0.net
ジジイはトラクターでも乗ってろや

780 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:31.54 ID:Rt9oCq930.net
早く殺処分しろ

781 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:33.39 ID:kfeJE3Xr0.net
>>3
2行目でいきなりw

782 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:35.87 ID:w7O848Ay0.net
報道も一気に減る

不起訴になる

ちょろっと記事になるくらい


まあ、上級国民ならこんなとこだな

日本が平等な国っておめでたい幻想を持ってるのはちょっと感覚がズレてるね

783 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:36.72 ID:TuQ4bEr60.net
真面目な人達ほど、今回の件で色んな意味で活力を無くしたろう。
こんな事が続けば遠からず日本は崩壊するよ、マジで。

784 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:38.14 ID:Va7BKgM40.net
で身内の名前とかは割れてるの?
警察が甘いんだからそのぶんおまえら頑張れよ

785 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:38.88 ID:530eaYW90.net
死刑レベルだろこれ
許したらブレーキ効かないで殺人が可能になるぞ

786 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:40.36 ID:S32p+ubZ0.net
トラック運転手 ○○容疑者
会社員  ○○容疑者

上級国民 飯塚幸三さん

787 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:41.12 ID:ouyZLtGi0.net
杖デブよっさんは茨城だけど車乗ってないよ
ピザとか配達するようなバイク乗ってる
あれでよかったんじゃこの爺さん
嫁の婆さんが車じゃないと嫌だったのかな

788 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:41.30 ID:q3l1s2B40.net
>>767
程度問題だとどう考えてもアウトやで。
お偉いさんだから逃げないだろうということくらいしかないが、
それが平等な法の適用かと言われると疑問。

789 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:43.78 ID:Be7C+rKn0.net
>>738
そういや佐世保の勝もなみ容疑者(当時)の事件では父と兄が特定されて大変なことになってたな。
父はその後自殺したんだっけ?

790 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:44.65 ID:lpNGPp6dO.net
>>76
ランボならこの程度では済まへん

791 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:47.28 ID:Ib1s9w7D0.net
亡くなった母娘が不憫すぎる

792 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:49.50 ID:7Q+xz5Id0.net
ジジィを殺せ〜!

793 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:54.03 ID:sP+JLQRv0.net
>>385
お前を例えば俺の親が曳いても俺はお前のようにバックれるわ
たぶんお前なら許してくれるだろう

794 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:55.16 ID:8HMnLZ830.net
>>743
それは個人の感想だから
嘘とは証明できない

795 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:56.92 ID:FaPg/cTG0.net
こいつ以上のクソ
他にいるか?

796 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:27:57.21 ID:OiO/MkL20.net
>>708
田舎ならともかく池袋で自家用車は必要無いもんな
未必の故意による殺人事件と言っても過言ではない

797 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:03.99 ID:yZdZPZpS0.net
大切な人をお金に変えちゃう妖怪

798 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:11.72 ID:87F/ziVp0.net
とりあえずこのジジイの子孫は相続無しで被害者にキッチリお金を払おうな

799 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:16.28 ID:pixKB+XQ0.net
>>724
1億あっても、夫婦で高い施設入ったら終わりだからな

800 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:20.26 ID:S32p+ubZ0.net
重症だったら回復を待って逮捕だけど軽症で逮捕しないとかねーよ

801 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:25.10 ID:ug/ixxjP0.net
ネットに情報あふれてるから
それなりの社会的制裁はくらったな

802 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:35.83 ID:lsp/8Vko0.net
「アクセルが戻らなくなった」
いかにも元技術者の言い分だな
取りあえずメカのせいにしようとする
姑息な責任逃れが垣間見えると思うわ

803 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:42.59 ID:CYQjdEIa0.net
ライフピア中板橋は駐車場なしの物件だからな
駐車場まで歩くなら駅行った方が早いくらいじゃねえの

804 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:43.30 ID:q7aPPEFo0.net
お詫びとして長澤まさみがAV堕ちな

805 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:45.32 ID:rz61mzHL0.net
法改正すべき
早く安倍ちゃんは高齢者に運転させない措置を

806 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:47.15 ID:yqm3G4Lj0.net
ババアともども財産没収して死刑
息子もクズだろうし死刑

807 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:28:57.95 ID:tjrlnV1D0.net
安倍社会になる前まで現役の事務次官だろうがバンバン逮捕されてたのに、安倍社会になってから、上級はことごとく放免wwwwww

808 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:11.23 ID:wpJsWfiM0.net
>>759
逆なら分かるけどなんだそのトンデモルール

809 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:13.10 ID:pE70rdoC0.net
下級を減らしたという立派な功績でゲリノミクス賞を授与する

810 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:15.21 ID:5UBsFmXJ0.net
車庫入れ出来なくなったジジイとか、家族が車取り上げろよ。
車ないと死んじゃう場所に住んでるわけでもないんだし、
電動三輪車がお似合いなんだよ。

811 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:22.57 ID:87F/ziVp0.net
それにしてもこんな忖度したところで国民の負の感情しか生まないのにバカだな

812 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:29.42 ID:P9nDCGQn0.net
>>377
むしろアクセル要らない
ブレーキを離して加速、踏んで停止
老人にはこれくらい簡単でいい

813 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:36.03 ID:Y9yzjTYm0.net
マジで頭くるぜこれ

814 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:40.86 ID:pdSEv8jz0.net
てか勲章持ちの上級国民のくせに87まで普通のプリウスで運転してんだな
高そうなクラウンとかセンチュリーで送迎されてるイメージだけど

815 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:41.61 ID:mLJge9d/0.net
ゴミ収集車に体当たりして横転させたくらいだからダンプにでも乗ってたのか?
テロの疑いはないのか?
あと、薬物反応はなかったのか?

816 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:43.63 ID:kfeJE3Xr0.net
「明日から禁煙する」みたいなもんかな

817 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:46.59 ID:NlPgfEV50.net
こそこそfacebook消したり
息子に電話してなんかやったり
人殺した後の手際いいね
この大量殺人犯の飯塚って汚職にまみれてるんじゃねーの?
調べたら色々出てきそうだよな

818 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:29:56.43 ID:BG0upg560.net
余命10年あるかどうかの老害の命じゃ絶対償えない罪だよねこれ
それでもとりあえずプリウスの二人は自殺するよう望みます

819 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:04.05 ID:TmKlhBQX0.net
>>806
差し押さえ逃れで、速攻離婚だろうな。
東電の社長みたいに。

820 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:05.62 ID:6Nr+6vhs0.net
直前にガードレールに当たる接触事故を起こしていたというニュースがあった。

そしてスピード上げて現場から逃げようとしたのだろうね。
アクセルを目一杯踏み込んだんだろう。

そして31歳の母親と3歳の娘が死亡か。

老人が若者を殺す世界

821 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:08.42 ID:cFsgxcl60.net
>>798
普通に、任意保険から出ますがな おまえらの保険料からさ

822 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:10.79 ID:v2GKVZbr0.net
引いた犯人が派遣だったら死刑だったの

823 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:15.55 ID:rO3DFTXX0.net
10連休明けにはすっかり忘れ去られてるんだろうな

824 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:23.58 ID:hIa322xY0.net
>>812
アクセル踏んで走り離して止まるほうがいいんじゃないかな
ノートイーパワーやな

825 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:23.80 ID:fftxPmSB0.net
国の未来を壊す老人

826 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:28.08 ID:k+V82KL00.net
90歳のババアでも人を轢き殺したら現行犯逮捕されたのに
なんでこいつは逮捕されないの

827 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:30.34 ID:iNhDHbRk0.net
普通に 当て逃げからのスピード違反 信号無視
で即逮捕事案

828 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:35.71 ID:lpNGPp6dO.net
これは マニュアルのプリウスを販売しろっか

829 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:44.35 ID:djVQqwD40.net
車メーカーの怠慢だ
何故何も対策しない?
これほどに高齢者事故が多いならメーカーは何か対処しろ
トヨタのクルマで多くの人が死傷してるんやで

830 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:54.58 ID:TuQ4bEr60.net
>>807
第二次安倍以前だが、福一なんてあれだけやって誰も責任とってねえしな。

831 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:30:55.60 ID:z3aP8C3B0.net
通産省でクボタの副社長とは…
検察は理由を明らかにせず不起訴になりそう

832 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:01.84 ID:bd5eiore0.net
お前らがどれだけ騒ごうが無罪だし勲章持ちの上級国民様の経歴に傷つけやがってクソ親子がとしか思われない

833 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:02.33 ID:uHV8mi3B0.net
>>624
80越えたら高齢者は自分自身で
人間誰しも児童➡赤ん坊に戻ると考えてた方がいい
経験上、実際それに近い
いくら高学歴であってもね
高学歴者ほど自分の衰えを認められないのかもしれないが

834 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:07.19 ID:cFsgxcl60.net
>>806
すまんな 罰金50万円なんだなw

835 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:10.90 ID:wpJsWfiM0.net
>>788
被害状況以外にも判定する部分があるんじゃないの
要保護性とか

836 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:20.22 ID:AlAZcMUm0.net
>>829
ネトサポ公務員がんばれ〜

837 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:21.77 ID:2hHfRL920.net
東京に住んでいたら車はいらないと思う私は茨城県民
うちの祖父母も80前に運転はやめたよ

金はあるんだからタクシー使えばいいのに
なんで運転にこだわるんだろう

男は馬鹿なの?

838 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:23.26 ID:4W1agl0E0.net
孫もいてひ孫もいるかな

まあ上級国民は上級トモに守られてるから
彼らの仕事や学校にはまったく影響は無いだろうけどな

839 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:27.05 ID:ehUtXleOO.net
爺は親子を轢く前に、信号無視して男性と轢き逃げ事故を起こしてる


これは事故でなく殺人

早く逮捕すべき

840 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:39.41 ID:+2pSsvuX0.net
>>673
自動ブレーキはある程度以上の速度では無力なんだろ
ボケたり身体的に衰え過ぎたりしたら物理的に発進できないMT強制も併用するのが良くね

841 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:41.54 ID:c90p9VJE0.net
>>11
包丁持ち出して暴れたよ

842 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:41.92 ID:TmKlhBQX0.net
>>814
金持ちは、事故リスクをおそれて、当然そうしてるだろ。
こいつは上級でもなんでもない。

843 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:42.16 ID:khA+/1qX0.net
>>755
i意味不明

844 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:46.44 ID:k9bSYZ8v0.net
これで少しでも高齢者の運転の危険性について話が進めばいいけどね
基準をもっと厳しくしてもいい

845 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:48.43 ID:ouyZLtGi0.net
上級国民だからバスでお買い物とか嫌だったのかな

846 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:50.48 ID:9WWD/d/B0.net
>>795
殺人事故を起こして取り調べ中に起訴されるまでの間に海外留学に出かけちまった女子大生がいた。

847 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:53.92 ID:BMx7KWmt0.net
>>410
gif見たけどこの親子がひかれた横断歩道ではこの親子しか渡ってなかった

848 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:56.34 ID:P9nDCGQn0.net
>>824
ブレーキを優先させるべきでは
今回の老人は足戻せなくて事故に繋がってるわけだし

849 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:31:58.65 ID:wpJsWfiM0.net
>>795
半年以内に同じレスしそう

850 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:32:02.14 ID:K630ACQ70.net
逮捕せずに家に帰してるのかこれw
これ2人とも即死みたいなもんだから刑務所には入る事になるだろうけど
即出てこれそうだな
上級国民は何やっても許される国だな本当に

851 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:32:05.77 ID:8HMnLZ830.net
>>826
このケースで上級で逮捕されたことはないだろ
下手したら不起訴になる

852 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:32:12.26 ID:OZVP3bdT0.net
この記事は擁護ではなく、むしろ一年前から運転に支障のあることを自覚していた
もしくは周囲から告げられていたのに故意に運転を継続していたって事実の暴露だね
今後のためにも「運転を諦めなかった過失」を厳しく問うべき

853 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:32:17.83 ID:C4+s1myN0.net
奥さんとお子さんが亡くなった旦那はたまらんよ。

自分が同じ立場になったら
轢いた奴を殺しに行かない自信が無い。

854 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:32:25.83 ID:sBQS5r460.net
さん付けが凄く違和感感じるね!
飯塚耕三(87歳)でよくないか

人ひき殺してる訳だし

855 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:32:33.30 ID:mLJge9d/0.net
これ、キメセクしたあとの無理心中の可能性もあるだろ!?

856 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:32:49.77 ID:TzTEB/tz0.net
めんどくせ、自宅でさっさと自○してくんねーかな
が警察関係者の本音かと

857 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:32:51.75 ID:AlAZcMUm0.net
>>832
これが日本の現実
愛国心とかバカバカしい

858 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:32:54.56 ID:niIwFgOu0.net
>>829
それなにには考えてんじゃね。これからもっと老人増えるし、
また金持ってる老人に車売らないと車メーカーもやっていけないから。

859 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:32:58.29 ID:87F/ziVp0.net
>>821
子孫も人殺しのようなもんだろ
金で誠意を示すべき

860 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:12.44 ID:/xnbBM8n0.net
つーか「老人から免許取り上げればいい」キリッですむ問題でもないんだよなあ
赤信号平気で無視したり、当て逃げ繰り返してたボケ老人がいたように、法の遵守という
意識が薄れると無免許でも平気で車運転する
痴呆症もそうだが
ここらを何とかすべき

861 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:15.02 ID:QBaUt0x+0.net
天下りジジイかよ
さっさと死ねや

862 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:17.83 ID:hOsqkber0.net
>>846
バイクの大学生を跳ね飛ばした事件だよな
製薬会社の社長の娘な

863 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:20.06 ID:uHV8mi3B0.net
>>801
あっという間にもっとボケてすぐに死ぬから
たいした制裁にはならないけどね…
死亡した被害者の旦那の
これからも続く絶望に比べたらなんと軽いことよ

864 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:24.47 ID:hIa322xY0.net
>>848
デフォがストップ
何か操作して走り出すほうがいいと思うよ

865 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:26.55 ID:Qg89XbIR0.net
>>15
バーカ

866 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:28.06 ID:plMw5smb0.net
救急車は誰かが連絡してくれるだろうということで
自分は真っ先に息子に電話している所が保身に汲々とするいかにも官僚出身って感じだな

それにしてもゴミ収集車横転させる事故起こして90歳近いのに死なず
電話かけられるほど元気ってのもスゴイわ

867 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:28.81 ID:wpJsWfiM0.net
>>798
こういうお偉いさんが任意入ってないわけないじゃん

868 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:30.95 ID:DPpBN1QI0.net
事故現場の子供が握りしめてたであろう人形とヘルメットの画像がきつかった
母親もこれすごい無念だったろうなあ...
旦那さんに至ってはかける言葉も見つからないわ...

869 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:44.82 ID:yqm3G4Lj0.net
高齢者なんていらないんだから全部処分でいいよ

870 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:50.66 ID:ouyZLtGi0.net
>>837
常総市の杖デブよっさんはつくばとか行くときはピザとか配達するようなバイク乗ってる
茨城でその生活できるんだから東京は車不要だね

871 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:53.19 ID:v2GKVZbr0.net
ブレーキが効くかどうかは別問題

予防安全技術「スズキセーフティサポート※1」を搭載した「スペーシア」が、2017年度JNCAP予防安全性能アセスメントにおいて、「ASV++(ダブルプラス)」を獲得。優れた予防安全技術を搭載した自動車として評価されました。

872 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:55.79 ID:XluD8GxM0.net
日本の官僚には不逮捕特権があるのか?
こんな不公平なことは許されない

873 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:33:58.01 ID:kfeJE3Xr0.net
>>837
「自分の車を自分で運転する事」が男の自尊心とガッチリ結びついちゃってるんだよ

874 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:34:04.15 ID:MY7zzwCe0.net
そういえばテレビのインタビュ−見ていたらインド人が取材に答えていたな
もう一人は金髪でピカキンみたいな感じ
韓国?中国っぽい日本人がインタビュ−答えていたな
俺は違う意味で気になった
風のうわさで東京は外国人多いと聞いたがニューヨ−クみたく自分とこの国少ないのと思ったわ
俺の住む地域は100人に1人くらいが外国人ぐらいしかいないけど

875 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:34:06.24 ID:k+V82KL00.net
>>845
タクシー乗れよって話

876 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:34:07.55 ID:RgQlucx50.net
飯塚、自宅の電話も即解約したってほんと?
手慣れてるわ

877 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:34:10.18 ID:1GktGLzr0.net
>>11
普通に周囲確認が遅くて怪しくなってきたから
返納した方が良いと奨めたら自分で返してたよ

878 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:34:16.81 ID:WoO8K26z0.net
年寄りなんかスーパーやコンビニのレジで金出すだけでもモタモタするのに
車の運転は無理 87だよ!
毎日走ったり泳いだり畑仕事バリバリならまだわかるけど
でも車の運転は82.3まで
天皇陛下ですら返納したのに、今の年寄りは不敬だ!

879 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:34:28.79 ID:iieuXlw30.net
>>749 マジレスすると、年くうと他人への共感能力は下がってそう
あと足腰悪くなって、逆に車がないと不便と思ってしまうだろうね
こういうその道のえらいさんて、なんとか審議会だの評議員だの、しょっ中出歩くから嫁も専属運転手みたいに
毎日のように待機してついてまわるとかイヤだと思うわ、嫁も70代ぐらいじゃ運転はやばそうだし。
地下鉄もだいぶエレベーターの設置等はしてるんだろうがな
乙たけだって都内を出歩いてるんだし

880 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:34:29.61 ID:hOsqkber0.net
>>858
おまえ呑気だな
明日はおまえが轢き殺されるかも知れないんだぜ?

881 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:34:50.45 ID:lByEYF/M0.net
>>2
分かった上でやってるとしか思えないよね

882 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:34:54.05 ID:Be7C+rKn0.net
>>785
今回のは上級国民だから認知症など様々な合わせ技で不起訴とか無罪とかになりそうだけど、
そうでなくともこの手の死亡事故はかなり罪が軽いからな。
京都亀岡の児童3人死亡交通事故でも、犯人は居眠り運転な上に無免許だったにも関わらず、
危険運転致死が適用されず懲役5〜9年で確定したからな。
今流行りの煽り運転でもしない限り「居眠り」とか「わき見」とか「考え事」であれば相当罪が軽くなるのが現実だ。
これは殺意をもった犯罪者が利用する恐れもあるんだよな。「居眠りしてた」とか供述してさ。
例えば轢きコロした相手が直接的な知人ではないようなケースであれば真実は犯人にしかわからない。

883 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:01.33 ID:9WWD/d/B0.net
>>862
そう、覚えている人いたか。製薬会社の娘で関学だったな。

884 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:02.72 ID:5vropTT90.net
裁判で心証を良くするための嘘
なんでこんな話が事故当日に出てきたかといえば弁護士の入れ知恵

885 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:05.45 ID:uHV8mi3B0.net
>>860
自分は逆に当たり屋みたいなジジィを見たぞ

886 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:14.72 ID:wpJsWfiM0.net
>>805

もう詰んでる

887 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:17.44 ID:NdzWXMiC0.net
>>844
なるわけないじゃん
そんなことしたら高齢者からの票が消えるから政治家はガン無視

888 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:24.23 ID:nuCa239P0.net
更新できなきゃ諦めると思って90歳の爺さんを免許センターに連れて行ったらあっさり更新できて家族が焦った話を聞いた。
こういう事故は免許センターで止められる。

889 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:31.61 ID:8HMnLZ830.net
>>880
それはマジで気を付けなあかん
歩道だからって安全ではない

890 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:36.41 ID:TmKlhBQX0.net
>>837
男性だけとは限らないんだな。

80代の女性運転手、歩道の男女をはねて2人死亡
https://www.sankei.com/life/news/161118/lif1611180019-n1.html

891 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:42.27 ID:4Gj84RPB0.net
車の事故と火事は貰い損
法整備が必要

892 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:47.69 ID:S32p+ubZ0.net
確かに経歴は凄いな
東大卒で通産省の役人で一部上場企業の副社長とかあっぱれだわ
今の若いやつはこれみてわかったと思うけど、一生懸命勉強して国家公務員1種でも取って役所につとめろ。民間はダメ。
息子や孫の代まで安泰だから。

893 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:57.50 ID:fftxPmSB0.net
加害者は当然任意保険は入ってるだろうし
保険から控除されない形で
被害者遺族に私財が渡るようにした上で
自分自身については自分で始末をつけるよな?
上級奴隷階級の挟持を見せるよな

894 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:35:58.71 ID:x/ucW1uC0.net
お前らさんづけは基本だぞ?

895 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:15.41 ID:QsmepZDl0.net
5ちゃん名物、逆張りして被害者叩きし自分の気持ちを楽にさせる
弱いなお前ら、現実を直視しろよ

896 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:21.57 ID:/xnbBM8n0.net
>>883
あの事件どうなったんだろうな
結局

897 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:21.93 ID:cFsgxcl60.net
>>868
一番女の子がかわいい時だもんね そのあとはどんどんこ憎たらしくなるけど

898 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:28.78 ID:niIwFgOu0.net
>>873
そうそう、40−50なら自分の衰えを冷静に受け入れられるだろうが、
この年になると頑固になってしまうのだろうな、まさしく老害。
自分への戒めとしたい。といってもボケたらそんなこともすっかり忘れそうだが。。

899 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:30.46 ID:1GktGLzr0.net
>>83
屋根付きのシニアカーを無償で免許と交換してやれ
80歳くらいになったら強制

900 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:32.19 ID:PBOqinBl0.net
>>860
残念ながら世の中、人の命を優先して成り立っていない。
他人の命より、自分の金。個人の欲を優先させる
事で世の中が豊かになるという算段。

901 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:37.21 ID:hIa322xY0.net
>>888
それ
免許センターで能力検査して大丈夫だったからって言うんだよ
お上がお墨付き与えたら家族の言うことなんか聞かないよ

902 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:37.77 ID:ug/ixxjP0.net
>>838
ネットに名前出まくってる

903 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:40.84 ID:cdbZF+pb0.net
暴走殺人犯さん

904 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:50.67 ID:+1xrLAL+0.net
>>656
   ヘ⌒ヽフ
  ( ・ω・)   なるほど!!  トンクス!!!!  
  / ~つと.)

905 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:36:59.87 ID:uCCtp8Ij0.net
上級国民 VS 上級国民の裁判争いも見てみたい

906 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:12.43 ID:6g2RZWGNO.net
エリート人生の最後に複数の人間を殺傷とか自業自得とは言え哀れだな
死刑にはならんだろうけど、死んでも葬式の席で「あのじいさん人殺しなんだよね」って陰口叩かれるし、何よりも被害者親族からは殺しても殺し足りないほどの恨みを受ける訳だし

907 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:27.54 ID:5YlcQty50.net
80歳以上は運転しないほうがいい。
特に都市部は道路が複雑だから、75歳以上はしないほうがいい。

908 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:29.87 ID:jqyEJOqs0.net
>>814
プライベートでの運転だったんじゃない?
会社社長で移動はカローラって人もいる、運転は専属の運転手だけど
そういや勲章授与での交通費は自腹だから地方住まいの人は結構大変とか聞いた事ある

909 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:32.14 ID:ouyZLtGi0.net
>>875
うん

910 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:33.73 ID:khA+/1qX0.net
>>822
誤 引いた

911 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:34.81 ID:TmKlhBQX0.net
>>892
こいつの余生は一生交通刑務所だぞ。
財産は損害賠償と慰謝料でほぼ没収。
何が安泰なの?

912 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:41.90 ID:PxshgRYS0.net
死刑でいいだろ、こんなの

913 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:44.19 ID:WoO8K26z0.net
明治時代の年寄りなら天皇陛下が免許返納したらみんな返納した
公務員の癖に小和田缶切みたいに陛下のこと見下してるな
勲章もらってるのに不敬過ぎる

914 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:52.42 ID:gZWHGJ1T0.net
例えば陛下の乗ったリムジンがこれを起こしたらどうなんの?

915 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:57.47 ID:mLJge9d/0.net
>>872
官僚なら盗撮や痴漢でよく逮捕されてるけど

916 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:37:57.51 ID:VpUEMXC50.net
クルマと原発と消費税に滅ぼされるだろう

917 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:38:05.52 ID:zVaYVqxP0.net
Facebook消したのが印象悪すぎる

918 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:38:07.17 ID:OZVP3bdT0.net
>>860
子どもが車を廃車にしても「車を盗まれた!」と警察呼んだり、
田舎だと施錠しないで停めてる近所の車を勝手に運転したりね
家族に鍵を取り上げられた老人がディーラーに「合鍵作れ」と言いに来ることもあるらしい

919 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:38:07.62 ID:OiO/MkL20.net
上級国民が逮捕されにくいのは別に特権でも忖度でも無いよ
逮捕ってのは逃亡や証拠隠滅を防ぐ手段であって目的でも罰でも無い
さすがにこいつが逃げたり証拠隠滅する可能性はほぼ無いからな
だから逮捕されないだけ

まぁ上級国民は守るべき諸々を持ってるから逃げないんであって
持たざる者が持てる者より警官に組み伏せられ留置所にブチ込まれやすいのは事実だから
不公平感は否めないけどな

920 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:38:09.91 ID:jWp+Vfm90.net
>>883
女子大生が携帯電話で使用しながら車を運転してて
バイクの大学生を右直事故で殺して海外逃亡した事件
はねた直後も車から出てこなかったり
自分は悪くないとか主張した悪質極まりない事件だったな

921 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:38:11.69 ID:mDGwQCdH0.net
もしかして、ごみ収集車は、車を止めようと、わざとぶつかった?

922 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:38:34.13 ID:9WWD/d/B0.net
>>896
執行猶予5年で、さすがに異常に長い執行猶予がついた。

923 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:38:39.33 ID:Qg89XbIR0.net
二人も人殺して何人も大けがさせといてテレビじゃ名前も出ないぞ
身柄拘束もされていないんだろ
日本も階級制度のある差別国家と何ら変わらない

924 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:39:04.61 ID:x/ucW1uC0.net
facebook何が楽しいんだ?

925 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:39:07.74 ID:nwW3hYiD0.net
ボケかけた年寄りでも簡単に運転できる車が悪い
新車買ったらそれまでの時速40`の感覚でアクセル踏むと60`出る
アクセルにはちょっと触ってるだけという感覚なのに
高齢者にはAT取り上げMTにするだけでも事故はずっと減ると思われ

926 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:39:31.05 ID:S32p+ubZ0.net
>>911
交通刑務所なんてものは今はない。
今はごちゃまぜになってる。 まあ普通ならこの事故は実刑だろうけど、こいつ懲役行くことはねーな。
いっても執行猶予止まりっぽいし、87の年齢じゃ公判中に死にそうだし。

927 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:39:36.90 ID:mDGwQCdH0.net
>>487
仕事しないでいられるのも、金に余裕がある上級国民だな

928 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:39:44.87 ID:8HMnLZ830.net
>>922
交通事故で執行猶予5年は厳しいな

929 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:39:48.29 ID:ug/ixxjP0.net
>>863
まあそうだが、子孫にとってみれば、先祖、殺人者飯塚の名前は半永久的に残る

930 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:39:55.38 ID:8/HneYW30.net
自分の嫁と子供やったらと思ったら震えるわ

おらんけど

931 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:40:02.09 ID:P9nDCGQn0.net
>>864
足は常にブレーキに置いておく方がいいと思うけどね
急な加速時に足を引く動作って頭で考える以上にできないよ

932 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:40:17.87 ID:O4oVr3Rp0.net
80までならまともな運転をする人もいる。80を超えたら一律に免許取り上げろ

933 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:40:23.70 ID:JPoUqBtd0.net
タクシーでも使えばいいのに。
公共機関だって都内は充実してるのに。
経歴がすごいからって人に危害加えたらダメでしょうにさん付けする必要ないよ。
大きな事故起こしてるし、犠牲者もいるんだよ。
事故起こして電話できるなら通報と救護が先だろうに。息子に電話優先とか自己保身しかないの?

934 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:40:26.52 ID:TmKlhBQX0.net
>>901
最近は認知症の検査もあるらしいけど、まともに答えられなくても
要注意ぐらいで、免許は更新できるらしいわ。
年寄り同士で、こんな問題出た〜、とか情報交換してるとか。

70歳以上は1回免許没収して、再度1から免許をとりなおしてほしいね。
多分ほとんどが免許取得できないと思う。

935 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:40:30.90 ID:UesCo3mT0.net
幸三って幸せな3歳の子の命を奪うって意味なの?

936 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:40:33.73 ID:Qg89XbIR0.net
>>911
交通刑務所には入らないだろう
それが上級国民

937 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:40:51.15 ID:4W1agl0E0.net
カースト制も突然できたわけじゃなく
長い年月をかけて差別化 階級化していったんだろうけど
今の日本もそろそろその段階に来てるようだな

938 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:40:53.30 ID:9EStNr9u0.net
>>713
急加速のおとじゃない?
急減速でも、急加速でも、タイヤと路面がこすれて音が出る。

939 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:40:53.90 ID:acwCvze40.net
もう浮気はしない

940 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:40:56.55 ID:x/ucW1uC0.net
これが資本主義
車社会だ!

941 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:41:00.61 ID:mDGwQCdH0.net
>>862
製薬会社の名前は?

942 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:41:08.69 ID:I8gddGTy0.net
水谷豊の轢き逃げって映画やってるじゃん


オレが生きてる現実ってそれどころじゃないんだなあ

怖いなあ

943 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:41:16.60 ID:cFsgxcl60.net
緊急時にアクセルを踏むのは被害者を安楽死させるための配慮

944 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:41:28.94 ID:cu3W+RBA0.net
>>887
公選法改正して老人の投票価値を薄めればいい
老人は1票、10代と20代は5票か6票とか場合によっては10票分でもいい

945 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:41:44.31 ID:S32p+ubZ0.net
>>911
あと財産没収とかねーからw
対人無制限とか入ってるだろ普通w
葬式の香典すら保険で賄える時代だぞ? あとは保険屋に任せてますんで失礼しますでおしまい。

946 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:41:49.14 ID:9WWD/d/B0.net
>>928
起訴される前に海外留学に出かけているので
さすがに反省してないと見られ厳しくなったんだろう。

947 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:42:00.44 ID:ITVJkhti0.net
立川 83歳が暴走 2名死亡 → 逮捕
前橋 85歳が暴走 2名死亡 → 逮捕
池袋 87歳が暴走 2名死亡 → 任意


なぜだ

948 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:42:02.77 ID:hIa322xY0.net
>>931
年寄りの運転見たことない?
バックの時とか足をフロアにベタ起きよ
載せておくのが辛いんだって
ブレーキ踏まなきゃいけなかったらそこらじゅう暴走車だらけ

949 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:42:03.61 ID:TuQ4bEr60.net
一事が万事というが、
コイツ、特権使って他にもいろいろとやっているだろうな。

950 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:42:06.62 ID:Be7C+rKn0.net
野党は今この民意を利用するしか無いゾ!

「70歳到達時に運転免許を返納しない場合、死亡事故を引き起こしたら上級国民でも無期懲役とする法案」

を掲げれば一定の得票は見込めるッ!


それが枝野Act.2!!

951 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:42:16.16 ID:sBQS5r460.net
人を何人も跳ねておいて、真っ先に
する事は救護だろ!これしないで息子に
電話って目撃情報あるけど、キチガイだわ

即逮捕案件だろが

952 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:42:22.89 ID:MY7zzwCe0.net
去年も似た感じのそういえばあったな
元お偉いさんが事故って店舗に突っ込んでそこの経営者亡くなったの
あれ埼玉だったかな?

953 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:42:46.06 ID:iieuXlw30.net
金には困ってない、イギリスのフィリップ王配も90代で車で事故ったからなぁ
年寄りにとったら、ガチスポーツよりは楽で座ってできる、散歩がわりのエンタメみたいなもんだろうよ
やめさせる強制力がないしさ
何回かあちこちぶつけても、小金つぎ込んで車を直して、しれっとまた乗る
頑固爺が入院したり死ぬと家族は「これで人身事故はやらかさないで済んだ」とほっとするっていう。

>>888 90ってほんとおかしいよ
車徘徊老人とか、暴走予備軍とか名前が必要w

954 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:42:58.06 ID:8HMnLZ830.net
>>950
老人の票を無くすだろ

955 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:05.19 ID:kfeJE3Xr0.net
>>895
いつもの逆張りも今回の事故では勢いが無いな(´・ω・`)

956 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:07.69 ID:JW8JqUMz0.net
なんで名前ださないの?
上級国民だからか

957 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:07.83 ID:53ap3goP0.net
>>812
意識失ったら暴走するだろ

958 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:25.84 ID:2GDve5Wj0.net
皇族出身の竹田みたいなもんか、22歳女性ひき殺して罪問われず

959 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:35.80 ID:jqyEJOqs0.net
>>934
ある年齢以上では一定以上の都市部の乗り入れ禁止、違反したら免許取り消しでいいと思う

960 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:36.18 ID:cu3W+RBA0.net
>>934
対策出来ないように認知機能検査を
ビデオゲーム仕様のドライブシミュレーション形式にしたほうがいいな

961 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:40.87 ID:wpJsWfiM0.net
>>944
そもそもその法通そうとした時点で老人票無くなるんだからやるわけない

962 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:41.05 ID:kEV4e4Qm0.net
>>914
運転手が東京湾に沈めらるかもね

963 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:42.75 ID:Ghixejtu0.net
・元通産相&クボタ副社長
・瑞宝章受章者
なのに
・荒川区と並ぶ23区の掃き溜め板橋区在住
・足不自由なのにお抱え運転手なし、自家用車はプリウスw
なぜ??

964 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:52.52 ID:+1xrLAL+0.net
>>942
映画 『轢き逃げ 〜最高の最悪な日〜』 水谷豊 監督・脚本・出演
   https://www.toei.co.jp/release/movie/1213811_979.html

965 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:43:54.18 ID:/xnbBM8n0.net
>>922
なるほど
でも親の力でその期間も普通に車乗り回してそうだな
無免許で

966 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:44:15.37 ID:OiO/MkL20.net
>>950
懲罰を厳しくするよりATを禁止してMT限定にする方がこういう悲惨な事故を減らせると思うぞ

967 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:44:16.41 ID:UTWZucSz0.net
87歳でもプライドだけはありそうだから、「まだまだ若い者には負けん!」
で、この結果だろ?
死んで詫びろよ!

968 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:44:17.28 ID:vpAnHGB50.net
マスコミ「池袋で大量人轢きだ!おまけに2名が死んだらしいぞ!
どんな極悪犯だ!?親子が可哀そうに」
警察「これは凶悪事件だな!」

上級だとわかると・・・
警察「上級国民様だ!無罪無罪無罪むざーーーい!!」
マスコミ「死んだ親子にも問題があった! 轢かれた奴等にも問題があった!
取材は遺族だけにするぞ!! オラァッ!! 遺族ども 経歴に傷をつけた責任をどう思うんだ!!」

事件はあっというまに終わった そしてその後、また轢き殺し事件が!

一般国民「今回は容疑者として実名で呼び捨てですかい?」
警察「関係ない!! 人殺しの凶悪犯だ」
マスコミ「オラオラオラ、人殺しめぇ!! 親子殺しーー! ろーがーい!」
連日、容疑者家族に取材しまくりのマスコミであった

969 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:44:23.42 ID:x8Ei5V4c0.net
>>947
経産省に警察が忖度

970 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:44:31.99 ID:JW8JqUMz0.net
犯罪者だろが

971 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:44:39.64 ID:OZVP3bdT0.net
>>948
足首の柔軟性が失われていくからね
膝から引きずるような歩き方になったらもう足首はカチカチだよ

972 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:44:45.50 ID:hIa322xY0.net
>>966
増えそうな気がするけど

973 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:44:56.16 ID:VxmbbRXX0.net
運転やめる、と、理解を示すようなことだけ言っといて結局やめないんだよ
今できてるからまだ大丈夫だと勘違いして

974 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:45:13.76 ID:DxW6eX2j0.net
なんで親子ゴロシをさん付けで呼ぶキモい記事は…
大企業の元お偉いさんともなると人殺しても扱いが違うもんだな。

975 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:45:15.35 ID:kfeJE3Xr0.net
>>956
朝日が名前出してるやん
さん付けだけど(´・ω・`)

976 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:45:17.25 ID:k+V82KL00.net
>>947
神奈川 90歳女が暴走1名死亡→逮捕

も入れといてや

977 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:45:20.28 ID:V8rGsU2j0.net
やっぱりあほな理系男子

978 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:45:27.34 ID:wpJsWfiM0.net
>>968
いい歳こいてお人形遊び楽しいか?

979 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:45:40.72 ID:VxmbbRXX0.net
>>968
頭大丈夫?逮捕の有無と有罪無罪は関係ないよ世間知らずさん

980 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:45:52.45 ID:x/ucW1uC0.net
さんは基本

981 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:46:00.33 ID:9WWD/d/B0.net
>>965
無免許で自動車に乗り回すのは親の力関係ないw

982 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:46:03.94 ID:wqHgt8KE0.net
>>950
70歳で無期懲役とかwww
枝野レベルのギャグセンスだな。

983 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:46:09.70 ID:JQWjfYaS0.net
>>932
30歳でも荒いやつや下手なやつは、没収で良いわ
道交法違反したら、一律全員没収、以降二度取得できないようにしたらいい
法律守らないやつにも運転の許可を与えるな

984 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:46:22.51 ID:OiO/MkL20.net
>>963
どこにだって金持ちは住んでるし威圧的な高級車は成金趣味だよ
目白あたりの豪邸は主人がハイヤー通勤で子供も独立して
奥さん用のノートやアクアがポツンと置いてるだけみたいな家は結構ある

985 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:46:23.44 ID:iNhDHbRk0.net
オートマ運転事故対策拒否した
アベチョンが原因

986 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:46:26.18 ID:S32p+ubZ0.net
>>976
あの茅ヶ崎のババアも一応その場で逮捕されてんだよな
結構勘違いしてる人いるけど

987 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:46:34.08 ID:/HYIOq6V0.net
http://www.keiryou-keisoku.co.jp/aisatu-essay/aisatu-dantai/2011dantai/kaoimage/01iizuka.jpg

988 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:46:53.01 ID:OiO/MkL20.net
>>972
なんでやねん
暴走自己はATでしか起らんぞ
MTはクラッチがあるからな

989 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:46:56.41 ID:K8TcC39p0.net
>>862
奥野製薬工業^^

990 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:47:05.93 ID:+1xrLAL+0.net
五回も、ぶつかっとる・・・
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190419004377_comm.jpg

991 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:47:25.67 ID:wpJsWfiM0.net
>>983
ネズミ捕り部隊がアップを始めたようです

992 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:47:37.84 ID:UesCo3mT0.net
稲垣メンバー(婦警に当て逃げ)
飯塚幸三さん(二人死亡一人重傷)

993 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:48:35.63 ID:gyZoanxj0.net
さすがに殺人で属性バレだと↓に依頼するのは無理だな。

***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********

犯罪者なんてこういう所にゴロゴロいる。

↓に依頼したり、生活圏を移せば、犯罪者たちが身バレしない恩恵をえている。

さいたま市南区ネギシ辺。ヤクザがやってる「逆恨み嫌がらせ屋」のパイプ役をしている沖電気役員の○田。
逆恨み屋の手法の一部は「標的」を「不審者犯罪者カルト在日B区等」あらゆる悪人嫌われ者設定に
仕立てる事。「逆恨み業」が張られている地域では「コンクリ犯」にも仕立てた事で本物の「コンクリ犯」が身バレせずにいたというほど、
恐ろしい悪質悪意の実績がある。本物の犯罪者たちが恩恵を受けている。

994 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:48:36.92 ID:/xnbBM8n0.net
>>981
クルマ買い与えたり
親の名義で

995 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:48:48.42 ID:9WWD/d/B0.net
>>986
四国で国会議員の実父がベンツのSクラスで死亡事故起こして逮捕されてたよな。
あれ何故か忘れ去られている。

996 :ばーど ★:2019/04/20(土) 11:49:00.94 ID:fyCPWg8l9.net
次スレ

【池袋暴走】「運転やめる」告げていた87歳男性…旧通産省の元工業技術院長 クボタの副社長も務める ★6
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555728521/

997 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:49:08.37 ID:zAI8Yzmg0.net
今までいい暮らししてきたんだろうな。全財産没収して築60年ぐらいの風呂なし一間のアパートで内職して暮らせ!

998 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:49:22.69 ID:8Sfu4P3o0.net
載ってるのはバカしかいない

999 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:49:43.75 ID:IYG2ZDfY0.net
>>963
相続税対策で早くから子ども達にそっくり金渡してる政治家とかいたような

1000 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:50:09.76 ID:QNvsClO5O.net
悪役令嬢

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200