2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】歩行者約10人巻き込まれた事故 重体の2人が死亡 母子か…南池袋 ★2

1 :Hikaru ★:2019/04/19(金) 17:06:05.45 ID:vT6qAd1s9.net
NHK NEWS WEB 2019年4月19日 16時35分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20190419/k10011889561000.html

19日昼すぎ、東京 豊島区で87歳の男性が運転する乗用車が歩行者をはねたあと、ごみ収集車に衝突し、横断歩道を渡っていた歩行者を次々に巻き込みました。
この事故でおよそ10人が病院に搬送され、このうち2歳くらいの女の子と母親とみられる30代の女性の合わせて2人が死亡し、警視庁が詳しい状況を調べています。

19日午後0時25分ごろ、東京 豊島区東池袋で、乗用車が歩行者をはねたあと、交差点でごみ収集車に衝突し、横断歩道を渡っていた歩行者を次々に巻き込みました。

警視庁によりますと、この事故でおよそ10人が病院に搬送され、このうち2歳くらいの女の子と
母親とみられる30代の女性の合わせて2人が意識不明の重体になっていましたが死亡しました。

これまでの調べで、乗用車は最初に男性1人をはねた後、70メートルほど先にある交差点で、
ごみ収集車の側面に衝突するなどして、横断歩道を渡っている歩行者を次々に巻き込んだということです。

ごみ収集車は、衝突の衝撃で横倒しになり、運転手は「突然、右側から車がぶつかってきた。突然のことでそれ以外はほとんど覚えていない」と話しているということです。

乗用車を運転していたのは87歳の男性で、警視庁は話を聞くなどして詳しい状況を調べています。

現場は、豊島区役所に近い人通りが多い場所です。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190419/K10011889561_1904191618_1904191620_01_03.jpg

★1: 2019/04/19(金) 16:39:11
前スレ
【東京】歩行者約10人巻き込まれた事故 重体の2人が死亡 母…南池袋子か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555659551/

2 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:06:15.33 ID:L28ueB6h0.net
>>1
これが事故の全容が分かる事故の瞬間の防犯カメラ映像
https://i.imgur.com/qWvQyfM.gif

3 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:06:20.04 ID:a29VALRl0.net
グンマー種族の漏れの家は父親が脳挫傷して入院した後で後遺症から運転に支障が出てると母に言われてから75の時車売らせて免許返納させたぞ

4 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:06:30.51 ID:c9QuOko90.net
https://i.imgur.com/Yt82UOc.gif

5 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:06:31.12 ID:rpmf8fO20.net
^

まずは免許を失効させろ


一定年齢で一律失効させれば

老人が運転しているクルマを警察官が止める理由になるんだよ

無免許なら逮捕もできる


老人がクルマを運転していたらクルマから引きずり下ろす正当性を警察官に与えろ

6 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:06:38.52 ID:Bfw1iSw/0.net
>>1
トンキン裁判所「87歳か・・・無罪だね」
老害「よし」
国「老害は選挙のときに役立つから、なんの規制もしない」


妻と子どもを亡くした夫「・・・」

7 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:06:44.20 ID:H8PegndS0.net
https://i.imgur.com/52xTtsd.jpg

8 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:06:45.60 ID:pJdUoYft0.net
令和まであと少しだったのに

9 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:06:57.10 ID:DwYNKh0O0.net
22 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2019/04/19(金) 16:24:43.05 ID:j8uQqUrF0
この自転車が
https://i.imgur.com/Ay02Edi.jpg
こうなった
http://pd.kzho.net/1555652251012.jpg

10 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:06:59.92 ID:6gx0d6aC0.net
この手の事故は、大概プリウスか軽
小金持ち年寄りのプリウスか、貧乏人年寄りの軽か
プリウス乗りの方が任意保険に入ってる確率は格段にあがるから、その点だけはラッキーと言える
自賠責だけでトンズラとか泣くに泣けないわ

11 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:00.82 ID:UeP084/e0.net
残った旦那さんはこれから一生、
歳とらない奥さんを思い出しながら
子供の年齢を数え続けるのだろうか

12 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:06.62 ID:+ryhCnHX0.net
池袋で87のジジイが車を転がす理由を知りたい
バス乗るか歩け

13 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:07.63 ID:CjJJbXWj0.net
87歳で幹線道路走るって凄いな
心肺無いさぁ

14 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:08.11 ID:goon5g1S0.net
まだ老害プリウスは名無しかよ

15 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:09.53 ID:5O4O/anV0.net
まさか収集車がと思ったらよく見るとプリウスがって嫌な流れだったな今回

16 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:11.17 ID:muTLlLhY0.net
高齢者の免許に年齢制限つけろよ無能政府どれだけ同じ事件放置してんだよ可哀想に

17 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:14.53 ID:/1gc/7p/0.net
高齢者テロ集団シルバーコンドルの仕業

18 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:20.00 ID:28sAcDAM0.net
これ感覚的にDとR逆が良いんじゃね?
http://i.imgur.com/BllGW0q.png

19 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:24.20 ID:6DF77ase0.net
この感じアクセルが本当に故障してる感じね

20 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:25.45 ID:yZJ0xhZ30.net
場所が分からない人へ



「日の出町第2公園交差点」ってところがピンポイントの交差点

21 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:25.67 ID:WVYbyHNA0.net
無差別老害テロか!
ずいぶん戦果あげたじゃねえか

22 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:25.86 ID:3P0R4QDY0.net
社会の高齢者優遇を批判してるうちに高齢者に近づいてきた氷河期世代としては
叩いていいか悩むところだわ

23 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:26.52 ID:hDtQR4uB0.net
若い人が老人に殺されるのを我慢しなきゃならない異常な国

24 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:26.61 ID:ypShMwcw0.net
厳罰を

25 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:28.09 ID:pJEUVbeC0.net
(-_-;)y-~
アクセルを踏んだらブレーキが利かなかった老害専用欠陥車なんやろ。

26 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:29.39 ID:pMae+AMa0.net
アクセル戻らないって言ってたらしが
ブレーキベタ踏みしてるつもり→実際はアクセルでしょ

自分は間違ってないっクソジジイにありがち

27 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:31.30 ID:Q/PyR6160.net
404 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 5e12-FNoZ) :2019/04/19(金) 16:55:45.72 ID:tNiIHH420
ジジイ、アクセルが戻らないだって
ぜってえ嘘


https://i.imgur.com/VF6vUoK.jpg

28 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:31.93 ID:IF4zklXE0.net
改元に伴う「恩赦」とかある?

29 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:33.13 ID:9UWjocuC0.net
ここにスレ
あったんご 

30 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:33.64 ID:uY0zUBAW0.net
70歳以上の高齢者は毎月適性検査の義務を課すべき

31 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:36.36 ID:YyW6kGGj0.net
謎なのは、なんで「業務上過失致死」で逮捕されないのかと…。

老人最強かよ

32 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:36.47 ID:UR+7k3H30.net
高齢ドライバーよりテロ予備軍の氷河期世代で無職の奴等を皆殺しにしろ

33 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:38.14 ID:y1RWqkUD0.net
>>2
信号無視でノーブレーキで突っ込んでる
寝てないなら完全にボケてる

34 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:42.78 ID:YZSXBo5f0.net
まあ俺は32才、10年以上無事故無違反で運転辞めて3年目だ。
本来30くらいまでだなまともな運転できるのはな。
こんなボケジジイが生意気にも運転ってww俺は車は全く関係ない仕事だから辞められたがな。俺が辞めたのにジジイ生意気なんだよ。

35 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:49.41 ID:cWcs/waH0.net
>>1
随分と呑気なスレ立てだね


殺人プリウスジジイの肩を持ちたいのかい?

36 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:50.60 ID:bI9GIQxB0.net
何かもう全国のジジイ全員がムカつく

37 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:52.33 ID:2WSbVpm60.net
>>3
群馬県民は句読点も打てないのか

38 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:53.37 ID:6aQ99PJb0.net
ほんとやり切れん
爺と婆殺したら戻ってくるんならそうしたいところだわ

39 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:55.30 ID:TLVoxzI60.net
返納したら、10万円あげるとか、法律作ってやれよ。

40 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:07:56.90 ID:wmp8bdJs0.net
グロ画像無さすぎて話にならんな
誰かliveleakクラス撮ってるだろ

41 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:00.67 ID:sAKKbhDM0.net
名馬プリウス

42 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:01.03 ID:HiBYGWP10.net
これからこんなボケ老人が加速度的に激増していくのに
75まで、死ぬまで働かせようとする頭のおかしい国それが日本
国が悪いわ

43 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:01.76 ID:uQhDAy090.net
>>19
運転手が故障

44 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:03.21 ID:4G23bDTk0.net
>>7
うおおああああああああああああああああああああああ
ぶっ殺してやるもうブチギレたわ

45 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:03.61 ID:nHvEX3mQ0.net
普通に歩いてれば轢かれないだろ
どうせ青信号だって車無視して渡ったんだろ

46 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:04.97 ID:+0i9A/AJ0.net
確認したらやっぱり古いプリウスだった

47 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:05.59 ID:5O4O/anV0.net
>>1
タクシーが世界一高くてしかもuberもlyftも禁止じゃボケ老人が車転がすわそりゃ

48 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:05.65 ID:VwkeMlQz0.net
青信号でもこれまで以上に気をつけて渡ることにするわ
これまでも車道には両側とも注意を払ってたつもりだけど、これだけの高速度は想定してなかった

49 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:07.31 ID:L28ueB6h0.net
>>18
トヨタは世界的な殺人企業

50 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:07.46 ID:ZPbsPdDp0.net
”またプリウス”
今日のツイート: 150件

51 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:07.59 ID:UR+7k3H30.net
>>31
法律変わったのも知らないのか?
死ねよ、氷河期無職

52 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:10.00 ID:FJqXS+8b0.net
散々事故やらかすボケ老人の運転に手を打たないアベが悪い

53 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:10.33 ID:I9sgMtjH0.net
87歳で免許返納してないクソ野郎が、本当の事なんて言う訳が無い

54 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:10.41 ID:H8PegndS0.net
事故の瞬間
https://i2.wp.com/usi32.com/wp-content/uploads/2017/11/cPcFrZp.gif

55 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:11.16 ID:hFTiM51S0.net
おい!!!!!

自由移民党、アベ!!!!!!!!!

責任取れ!!!!!!!!!!!!!

56 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:11.29 ID:s9ZLVj460.net
前科ないか調べろよ
危険運転しているのに運転続けたら刑務所に入れるしかない

気の毒すぎる

57 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:11.65 ID:+8EWSNbP0.net
目撃者によると、自転車の後に乗っていたはずの女児が事後直後に
突然に消えたから驚いたんだって・・・
遥か彼方に吹っ飛ばされていたらしい((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

58 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:12.50 ID:dCCXBh1J0.net
何かやったのかワシは????って感じだろうな

59 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:14.46 ID:KxJzszrM0.net
老害「若者には負けん!どいつもこいつも老人扱いしおって!」

事故

老害「ぶつかったほうが悪い!老人をいたわれ!」

60 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:16.34 ID:wuZqIQI20.net
>>2
全容というか一部しかワカランw

61 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:17.03 ID:uEl7pURe0.net
この無職のおっさん終わったな

http://creative311.com/?p=61299

62 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:21.86 ID:mD7Y/3js0.net
老害に滅ぼされる国

63 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:22.59 ID:HbGLuUFT0.net
また年寄りが貴重な生産人口を殺した

64 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:23.44 ID:y/szWTM70.net
も〜こういうのテロだろ

65 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:23.69 ID:UeP084/e0.net
>>2
向こう側に見える白い車危なかったな

66 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:25.45 ID:Nf1EVZ8R0.net
老人にどんどん殺されていくわ早くしてくれ自動運転

67 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:26.37 ID:jjI8rw9y0.net
75過ぎたら免許失効にしよう!

68 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:27.53 ID:pNePp+h10.net
亡くなった女の子とお母さんまだ身元が判明してないんだね。早く身元判明してご家族に連絡してあげてほしい。

69 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:28.21 ID:KjQ/LvWB0.net
アクセルが戻らないってなんだよ

70 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:29.41 ID:kv+OMxcN0.net
87歳www

71 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:31.07 ID:nA1l5J+b0.net
87歳で車の運転なんてするなよ

72 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:31.68 ID:YZSXBo5f0.net
87のボケジジイに助手席に妻?ババア同乗wwwww
二人とも死んどけぼけ

73 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:31.96 ID:/blH+AEz0.net
尾畑春夫みたいな爺さんから免許取りあげるのもどうかと思うだよな
あの人もう80やろ

74 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:32.00 ID:/2zBUmnl0.net
下手すりゃ任意保険無しだと思う
てか80まで入れる保険あるのか

75 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:33.40 ID:Pf9zzRJF0.net
大概一人しか乗ってないんだから一人用の車にすればいいのにセブンイレブンの配達が乗ってるやつ

76 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:38.06 ID:s5eQ/bSK0.net
板橋住みなら電車で動け

77 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:39.82 ID:KaZ3yosw0.net
87歳!

78 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:42.86 ID:nt8fwjIo0.net
人間と物の移動に30kmh以上の速度なんて必要ないんだよ。
歩行者と自動車が混在する自動車専用道路以外は30kmhリミッターの作動を義務づけろ。

79 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:46.65 ID:3nwjfBZa0.net
俺がジジイになる頃には完全に自動運転だな
今のジジイざまあwww

80 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:50.32 ID:MQdr1N3u0.net
もうジジイの免許証はサッサと没収しろよ!

国家公安委員会は何してんねん?!

81 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:50.59 ID:ALgzLgcO0.net
老人車免許税を新設して、80歳以上の老人は月3万円課税すべき。
最新の安全装置を付けた車は3年間減税扱いで。

82 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:53.30 ID:pDH/7syX0.net
あれだよな
ここで高齢者につつくと不便だから乗らせろって反論くるけど

急病のリスクも高く不便だからと言う理由で事故起こされたらたまったもんじゃない
いいから免許返納しろよ

もうちょっと若い奴らの事も考えてやれよ

83 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:54.32 ID:3SRqrf+I0.net
こいつ うそつきなチョンだな

84 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:56.60 ID:PXsWP+df0.net
長寿を有難がる風潮が暴走老人を生み出したのだよ

85 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:08:57.16 ID:I9sgMtjH0.net
>>42
未だに免許に上限年齢が設定されてないとか気が狂ってるよ

86 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:01.67 ID:zexXwSfI0.net
前にプリウスのタクシーが病院に突っ込んで、中の人が3人くらい亡くなった時にも似てるな

プリウス誤作動?
ジジイの運転ミス?

87 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:02.68 ID:kv+OMxcN0.net
>>2
すげえスピードだな

88 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:06.58 ID:jjI8rw9y0.net
こりゃジジの家族が大変だ

89 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:07.27 ID:tzatXMvX0.net
死んだ2人は前世で相当悪いことしたからこんな事になるんだよ

90 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:07.64 ID:s36vBQCu0.net
>>1
プリウス無罪
高齢者無罪

プリウスが暴走したのが原因ニダ!

91 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:10.52 ID:s9/kRAZO0.net
>>39
そこまでする必要ないっしょ
バス無料とかやってんでしょ

92 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:12.29 ID:cryS6pme0.net
都会もすなる運転といふものを痴呆もしてみむとてするなり

93 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:13.39 ID:mHFxkWlp0.net
>>27
踏み間違いだろうなぁブレーキと思い込んでアクセルを思いっきり踏んでたんだろうね

94 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:13.45 ID:CuCq/NkW0.net
乗用車がゴミ収集車を横転させるほど
相当なスピードが出ていたんだろ
60km/hではないな

95 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:16.25 ID:NgIhxLHZO.net
完全にテロ行為だな

96 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:17.12 ID:ITBnlpRH0.net
>>30
検査の費用も馬鹿にならない。無条件返納あるのみ

97 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:20.86 ID:S73Q/PoN0.net
どんなスピードなんだよ

98 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:21.55 ID:uQhDAy090.net
アクセル戻らなくてもブレーキ踏め

99 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:21.83 ID:lxgIF9qg0.net
>>26
データ解析できるはず
プリウス病院アタックのときも争点になってたし
解析結果に何かあっても握り潰されるんだろうけど

100 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:22.33 ID:6BLbQbs40.net
>>18
今回はシフトレバー関係ないからな

シフトレバーはコンビニ突撃の方だろ

101 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:24.06 ID:XnwdoHj60.net
エンジンのかからない車が必要

102 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:25.77 ID:bI9GIQxB0.net
安倍は高齢者運転の野放し責任があるだろ!
法規制しろ!

103 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:25.95 ID:fgW4m59W0.net
>>23
そろそろ本気で規制せんとな。ひとごろしの自由まで老人に与えるとはない。何より最高刑罰の死刑や無期であっても寿命で逃げ切りだしな。

104 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:26.54 ID:pFj9jzdi0.net
免許人口10万人あたり死亡事故件数
1位 14.6件 85歳以上
2位 11.6件 16-19歳
3位 9.2件 80-84歳
4位 5.7件 75-79歳
5位 5.2件 20-24歳
6位 4.1件 70-74歳
https://www.npa.go.jp/toukei/koutuu48/H29siboubunnseki.pdf

老人はガキより危険
今回は87歳だったので統計的には想定内

105 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:26.74 ID:67QmneQB0.net
父親はたまらんだろうな

ドライバーは、死刑にしてさっさと殺してやれよ

106 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:27.10 ID:UE0KRaKF0.net
87歳って許してる周りの身内も悪いわ
都民高齢者は免許返納
7割引タクシー

107 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:27.47 ID:kcUe7N7o0.net
令和を前におめでたいニュースだ

108 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:28.30 ID:2Vc5vrlK0.net
未来ある人間が老害に殺された

109 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:28.73 ID:UR+7k3H30.net
>>22
死ねよ、今すぐ自殺しろ

110 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:30.69 ID:Hzlegrbm0.net
プリウスは人を殺しすぎ

111 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:31.29 ID:YWIaG1md0.net
今すぐ射○しろ  

112 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:32.29 ID:i7MTNco70.net
70以上は免許取り上げろ

113 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:32.95 ID:hFTiM51S0.net
はやく自由移民党、アベを刑務所へ!!!!!!!!!!!!!!!

国が壊れる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

114 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:33.17 ID:rpmf8fO20.net
>>69
息子に対する言い訳

115 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:34.55 ID:Fl7CHEuL0.net
自転車に乗ってた親子
ノーブレーキのプリウスが特攻
10mぐらい飛ばされフレームは真っ二つ
そりゃあ死ぬわ

116 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:34.61 ID:dLmEIWUU0.net
87歳って運転させるなよ
加害者家族は被害者に賠償して87であろうがきっちり刑務所に入れろよ

117 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:35.35 ID:cFN/WQV60.net
マジでさぁ
人間75くらいを超えるとどんなに元気でしっかりした老人でもボケてくるんだよ
運転なんかできないんだよ
法律なんとかしてくれよマジで

118 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:38.44 ID:icNcCSNf0.net
>>45
ふつーは都市部の横断歩道に100キロくらい出てる車は突っ込んでこねーからな

119 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:39.95 ID:O4drUPru0.net
歩行者を跳ねた後にゴミ車にタックル
即刻銃殺

120 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:40.08 ID:33Lwoghd0.net
旦那は億近くの保険金をゲットか

121 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:40.67 ID:YZSXBo5f0.net
ジジイ87に運転させて呑気そうなババアもムカつくな。
てめえはボケの運転止める役割もできないのか。

122 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:41.68 ID:GLR4rZI20.net
亡くなったの映像の手前の母子じゃないだろ多分
その奥の横断歩道渡ってたのも自転車の母子でそっちだろ

123 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:42.83 ID:BVKAphBi0.net
朝鮮街東京なら仕方ない

124 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:43.53 ID:UeP084/e0.net
>>2
これの手前にゴミ収集車があるの?

125 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:43.73 ID:gN9dDpUQ0.net
これからの時代年金問題で85でも現役ってなるのにどうすんのこれ?w

126 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:44.67 ID:nA1l5J+b0.net
>>67
65歳以上は自動ブレーキ車装着者のみ
75歳以上は完全全自動車のみ
85歳以上は外出禁止

127 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:47.37 ID:sAKKbhDM0.net
前スレでアクセルがもどらねって出たたね

検証結果まちかな

128 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:49.19 ID:5EZjhW1w0.net
https://goo.gl/maps/QLB2vh8VQzmtHySQ8
大勝軒の前の交差点だ

129 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:50.02 ID:dT4v5+Ww0.net
自分でアクセル踏み続けてんだから戻るわけないわな

130 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:50.65 ID:cWcs/waH0.net
>>27
そんなん言い訳にもならない死刑だ死刑

131 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:50.76 ID:Mk/erVsr0.net
>>33
その映像に映ってない手前の横断歩道で1人ひいてて、その時すでに暴走してたらしい

132 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:53.53 ID:kjSX4AfK0.net
   
   
   
    
    
  糞ざまああああああああああ!!ざまっざまああああああああああああああ!!
  
   
   
   

133 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:53.81 ID:HiBYGWP10.net
>>40
横断歩道に残された血痕とされている部分てさ
あれ缶詰めか何かが破裂したように見えるんだが実際どうなん?

134 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:55.10 ID:3SRqrf+I0.net
今日のプリウスと 書いた 薬局の人

正しかったえわ

135 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:56.11 ID:+k3z5RBI0.net
政治家は老害の票が何よりも大事なので規制しません

136 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:09:57.72 ID:6BLbQbs40.net
>>26
実際に欠陥かもしれないしなそこはわからん

137 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:00.02 ID:biB0KTtR0.net
>>2
自転車が半分になる訳だ…

138 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:01.48 ID:S73Q/PoN0.net
>>12
ほんとこれ
なぜ乗るかな

139 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:01.49 ID:X8Uvkc0z0.net
仮に爺の証言が本当ならプリウスに欠陥がある事になるが

140 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:01.93 ID:XYRkIGvA0.net
ダメだ記事見るだけで本気で気の毒で可哀想過ぎる殺された親子も残された旦那さんも・・・
俺の嫁さんと娘がこうなったら俺多分生きていけないと思うわ

141 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:03.22 ID:UR+7k3H30.net
氷河期世代を皆殺しにしろ
こいつらは必ず老後にテロリストになる
無産階級は皆殺しだ

142 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:05.29 ID:LiF/Yucd0.net
>>68
マジ?じゃ父ちゃんまだ気づいてないん?

143 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:07.76 ID:uUR55Z/R0.net
こんな地獄があるのかよ…この世は苦界、他に子供いなけりゃ旦那もう死ぬしかねえ。

144 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:08.12 ID:pnP5nNeL0.net
うわあ、
これ87の爺が運転する車とか人間爆弾じゃねーか
これ亡くなった方可哀想過ぎる…

145 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:08.17 ID:RdLABXg+0.net
思った以上にスピード出てるな

146 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:09.28 ID://KRMqAX0.net
AT車ばかりにしたツケがこのありさま
国交省大臣はほとんど公明党議員だから、これどう責任をとるんだ?

147 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:11.10 ID:L28ueB6h0.net
>>1-2
テレ朝情報
このボケジジイは俺が必ず殺す

警視庁の最新情報が入ってきました。
事故は、合わせて4か所で起きていました。
親子とみられる女性と女の子が巻き込まれた現場から
数百メートル手前の左カーブでガードレールと
接触し
その後、スピードを上げて90m走り
自転車をはねました。
その際、車に取り付けられていたドライブレコーダーには
助手席にいた妻が、危ないよどうしたの?と問いかけ
それに対し、運転していた男性がああ、どうしたんだろうと
答えるやり取りが残っていたということです。
運転していた男性は事故のあと
息子に電話をしアクセルが戻らなくなった。
人をいっぱいひいてしまったと話したということです。

148 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:11.41 ID:pmhZsy0F0.net
>>2
この速度で車来てたら、横断歩道渡り始めた時には自転車から車見えてないだろうなぁ
黒い車に乗ってた奴も一生夢に見そう

149 :名無しさん@13周年:2019/04/19(金) 17:12:26.20 ID:TtNhVNT05
>>54うわあああああああああああああ

150 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:11.80 ID:pMae+AMa0.net
>>57
子供は前に座ってたはずだけど>>2

151 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:12.10 ID:p+X9Khlu0.net
このママもインスタやってたのかな
育児インスタ

152 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:14.30 ID:XlcYZhnm0.net
どうせ高齢だからって無罪なんだろ?

153 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:15.14 ID:+r35deZ50.net
両足を棺桶に突っ込んでるような年寄りに殺されるなんて
こんな理不尽な話があるかよ。

154 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:16.47 ID:32Qw2aIm0.net
怖すぎる
こんなの巻き込まれたらもうどうしようもないじゃんか

155 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:16.99 ID:5/LQUOUf0.net
>>1
てんかんかよ

156 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:19.76 ID:9qqQg5vK0.net
>>48
しかも二車線で手前に止まってる車の先から信号無視で突っ込んで来てるからな。

157 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:23.03 ID:7kdkraJn0.net
金持ってる老人が自動車メーカーの最大のお得意様なんだから
老人から免許取り上げるわけにはいかんだろ

158 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:28.89 ID:EyG4gIm90.net
このプリウスのドラレコ映像があるらしい

159 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:29.61 ID:iTUlfL7I0.net
アクセルが戻らない?欠陥だな・・・

160 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:30.32 ID:zexXwSfI0.net
>>2
亡くなったのは手前の横断歩道で跳ねられた親子?
それとも手前の自転車の親子?

161 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:30.58 ID:/NvV3JAW0.net
>>7
いらすと屋さん怖すぎ

162 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:31.92 ID:ssZSvCfx0.net
プリウスぼけジジイが若者を殺す日常はもう見たくない
90手前の人間に運転させんなよクソ政治家共

163 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:32.08 ID:KFbH1x9F0.net
>>117
老害が選挙にいくからむり

164 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:33.59 ID:WGC9QFIG0.net
ジジイたいして反省もしなさそう
胸糞悪いわ

165 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:34.92 ID:rpmf8fO20.net
>>126
70で一律失効

これでおk

166 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:36.35 ID:eEhgvCP10.net
これでプリウスの衝突安全性能が証明された

167 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:39.81 ID:wmp8bdJs0.net
>>54
流石にこれは意図的な殺人だろw

168 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:40.74 ID:hDtQR4uB0.net
母子死亡か、、、
俺が旦那だっらおかしくなってジジイのこと頃しに行きそうなるわ

169 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:40.84 ID:hBp0YR4X0.net
どうせこれでも対策取らないんだろ政府は

170 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:42.32 ID:UR+7k3H30.net
>>140
俺もな
社会を腐らせた加害者の氷河期を一〇〇人くらい殺したるわ

171 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:43.35 ID:67QmneQB0.net
豊田社長なんとか言ってみろよ

少子化日本では高齢者の殺人は正義か?

172 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:43.80 ID:hPuf8phJ0.net
>>2
前のおばちゃんチャリと同じタイミングでスタートしてれば助かったのか?
数秒の差で生きるか死ぬかだな

173 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:43.96 ID:LRaIuv8d0.net
>>48
ほんとにね 青信号でも気をつけよう
しかし気をつけててもこの速度だとどうしようもないかもね…
100キロで突っ込んでくるとか怖すぎる

174 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:44.37 ID:TDjRWL9s0.net
>>2
あぁ…なんてことだ…

175 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:45.05 ID:L28ueB6h0.net
>>60
お前のようなバカは死ねよカス

176 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:46.93 ID:VHrmDQ0g0.net
>>9
子供載せる用に低くなってて頑丈な自転車なのに

177 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:49.48 ID:boMi5r+R0.net
>>2
これモザイクかかってる自転車が死んだ親子?
跡形もなく飛んでいってるな

178 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:50.59 ID:+QaMVP280.net
「アクセルが戻らない」ってなんだ?
じゃあブレーキ踏めよ
お前の足があるから戻らないんだろ

179 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:50.80 ID:pu7l+GN/0.net
>>147
おいらも手伝う
絶対許さん!

180 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:51.49 ID:wQRJTjC10.net
老害は早く死ね
若者を道連れにするんじゃない

181 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:51.54 ID:uNfGQWpq0.net
>>2
これ轢かれてそのままゴミ収集車に挟まれたかブチ当てられた感じじゃね

182 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:51.67 ID:gwoDg4ol0.net
ジジババは原付に乗らせようぜ
普通免許のおまけは原付二種で

183 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:52.16 ID:lnQ3XH6g0.net
これも日本人の総意です

184 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:52.43 ID:GUols+y20.net
プリウスは

時々

アクセルが戻らない仕様に

なっております!

185 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:54.95 ID:z4Kf6kqr0.net
早く自動運転化を。
最初の事故で妻の問いかけにアクセルが戻らないと言ってたというのは本当?
居眠り認知パニックかと思ったが車両欠陥の可能性もあるのか?

186 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:56.29 ID:O7MWFSqU0.net
>>74
普通に入れるし
20代のほうが事故率高いから掛け金も高い

187 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:56.72 ID:BVKAphBi0.net
トンキン都警「自殺」

188 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:58.02 ID:5O4O/anV0.net
>>68
なんも知らず勤務中か

189 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:10:59.79 ID:zOG4jlVT0.net
ボケて逃げ切るのかな

190 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:00.92 ID:4bh2V8rG0.net
>>22
今の年寄りも分別のある人間は自分を過信せず免許返納したり車売ったりしてるよ
分別のある年寄りになればいいだけだよ

191 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:01.53 ID:AEwdQbMG0.net
Senior citizens terrorism
高齢者テロ
略して
SCテロ

192 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:02.12 ID:kv+OMxcN0.net
>>144
元特攻隊員なので特攻しました

193 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:05.99 ID:MtjwXlx60.net
プリウスはパニック状態での操作性がすこぶる悪いんだな

194 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:06.77 ID:zSCk4tcH0.net
>>18
社用車のプリウス初めて乗ったとき混乱したわ

195 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:06.77 ID:WuY4lzVx0.net
対人無制限義務化しろよ。
無敵の人に人生滅茶苦茶にされて金銭も一切取れないのは辛すぎるだろ。

196 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:09.58 ID:hpXBt6O60.net
4カ所って事故と報道されてたけど3カ所しかわからん
・左カーブでガードレール接触
・不明
・横断歩道の歩行者を轢く
・70m進んだところの交差点で自転車親子を轢いて
 ゴミ収集車と衝突、被害10人ほど

197 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:10.87 ID:a+BmqmHy0.net
ジジイの暴走テロこわいよー

198 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:11.38 ID:KFbH1x9F0.net
老害による老害のための国 日本

199 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:14.31 ID:fCplJX0x0.net
>>127
ブレーキ踏んでないのにそんなのはいい訳でしかない

200 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:14.72 ID:s5eQ/bSK0.net
>>128
マルエツんところか
サンシャインでイベントある時に何度か通ってるわ…

201 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:19.14 ID:1DoPMECU0.net
これまでAI懐疑派だったけど
この事故見てAI、自動運転、自動ブレーキ必要だわ
60歳以上はAI自動車義務化、AI機能遮断禁止にするべき
法定速度以上出しちゃダメ

202 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:20.15 ID:YZSXBo5f0.net
同乗者のババアってのもな...87ジジイ1人運転かと思ったわ

203 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:20.61 ID:/wElz8td0.net
安倍のせいか

204 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:20.71 ID://KRMqAX0.net
>>139
自作のマットを敷いていただけというヤツだろうね

205 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:21.32 ID:KaZ3yosw0.net
高齢者の運転免許を取り上げたい役人は、この事故を最大限に利用するだろうな
内々にテレビ局に大きく扱えと申し入れが来てると思うよ

206 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:24.14 ID:clVhkUxr0.net
免許停止してもボケたら無免許で乗る
60くらいから自動ブレーキ付き限定にすてれば
ボケても自動ブレーキ付きに癖でのってくれるだろ

207 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:24.37 ID:lWRbFsrI0.net
BrokenBicycle

208 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:25.72 ID:siRxI5tD0.net
残された夫は可愛い盛りの娘とまだまだ仲睦まじかったろう愛妻を殺されて、気が狂う思いだろうな・・・
マッドマックスになっても無理ないわ

209 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:25.74 ID:pu7l+GN/0.net
老害ぶっ殺せ!

210 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:25.98 ID:nA1l5J+b0.net
>>7
イラスト早すぎw

211 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:27.90 ID:32Qw2aIm0.net
老人でしかも東京で何で運転なんかしてんの
東京だよ!?車なんて絶対いらないって

212 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:28.68 ID:TvDEllRp0.net
このじいさんの家族は逃げないで向き合えよ
一族あげて被害者に償え

213 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:29.67 ID:j3QL/wQ80.net
アクセル戻らなくなったとか言ってるみたいなのか ということは踏み間違い説が有力だな

214 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:30.88 ID:WLIjEJVX0.net
もうトンキンに住むだけでリスク激増だな

215 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:33.24 ID:CuCq/NkW0.net
>>27
いまの車はログデータ解析できるようになっているからな
ジジイの言い訳が正当かどうかすぐわかる

216 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:33.60 ID:xnfz4K1M0.net
気の毒だな。 老人の運転の見直しも必要だが
それと被害者の側に立ってコピーでもいいから
身分証明書の携帯は必要だね。

217 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:35.38 ID:pnP5nNeL0.net
>>168
殺すよまじ
こんな老いぼれに殺されたら

218 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:35.83 ID:+mXPPrpY0.net
>>48
信号待ちのときボケッと道路そばで立っているのも危険なんだぞ
事故現場は繁華街で歩行者が多いから横断歩道付近の開口部が広い。
要はガードレールみたいなバリアがないてことw

219 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:37.33 ID:6BLbQbs40.net
>>68
顔がもうぐちゃぐちゃなんか

220 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:39.61 ID:+Sjxg8Xg0.net
中国人母子だったら笑える

221 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:40.01 ID:n3sv7f6R0.net
>>151
それ今関係あるんか?

222 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:40.80 ID:Y0rTLymM0.net
かわいそうに(´;ω;`)

223 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:45.43 ID:goon5g1S0.net
>>57
可哀想すぎる
信じられない事平気でするねプリウス老害

224 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:47.34 ID:pJEUVbeC0.net
(-_-;)y-~
あ、忘れてた、亡くなった人、南無阿弥陀仏

225 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:47.70 ID:5O4O/anV0.net
>>146
これもあるな
MTならアクセルとブレーキ間違えたとか、老人が起こすタイプの重大事故は結構防げるし

226 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:48.00 ID:MWJO6RrV0.net
87歳でも任意の保険入れるの?無保険じゃないだろうな

227 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:51.88 ID:a29VALRl0.net
>>37
2ちゃん初心者か?
句読点浸けてるの擦れたい本文だけだぜ?

228 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:51.99 ID:UR+7k3H30.net
老人は殺すなら氷河期の無職を殺せ
あと、ゆとり世代
新幹線の中で東方神起ファン殺そうとしてエリート殺した岡崎の糞餓鬼絶対殺す

229 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:56.01 ID:qABnYkTl0.net
https://i.imgur.com/OQKiAPR.jpg
https://i.imgur.com/pR2QAJQ.jpg

230 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:57.75 ID:KFbH1x9F0.net
>>169
老人票ないと選挙勝てないからな

231 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:58.32 ID:5k61vmJh0.net
>>170
氷河期関係なくね??

232 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:58.76 ID:sAKKbhDM0.net
まだ過失と決まったわけじゃない

アクセル戻らないなら製造物責任が問われる

233 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:11:59.19 ID:I9pFNHHE0.net
サンシャインとか トヨタのアムラックスや東急ハンズがある辺りかなぁ?

凄く見通しの良い広い道路なのに

234 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:01.83 ID:LRaIuv8d0.net
>>150
たぶんそれ違う人
手前のじゃなくて奥の横断歩道渡る自転車だよ

235 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:04.34 ID:3p2H7T8b0.net
トヨタが悪いと言ってるらしいが故障したんか?

236 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:04.72 ID:KxJzszrM0.net
また アベセイジですか?

237 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:07.06 ID:xFa8ocY90.net
高齢ドライバーの事故は20代より少ない 意外と知らないデータの真実
https://news.yahoo.co.jp/byline/mamoruichikawa/20161120-00064606/
イメージと事実は違うようだが

238 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:07.09 ID:lZ9DCJLD0.net
俺の運動神経なら即座に飛ぶが普通なら無理だろうな
俺はどこでもスポーツやっても普通より数倍早く成長するからな

239 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:09.61 ID:wuZqIQI20.net
>>18
確かに分かりにくいけど、踏み間違いは発進ではなく
走行中の制動動作の失敗が原因。
ペダルを全部ブレーキにするしかない。

240 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:11.15 ID:ShCsVXHv0.net
ジャップは占領下の韓半島で残虐行為を繰り返していたけどな。

ジープで罪もない人を跳ねるとか、日常茶飯事だった

241 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:11.17 ID:dAqP5nrt0.net
殺そうぜ
このままじゃ日本が潰される

242 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:13.00 ID:NlUMHjaA0.net
>>1
老害死ね!

243 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:14.72 ID:IF4zklXE0.net
>>188
「さっきからLINE送ってるのに返事こないなあ〜金曜だから早く帰りたい」

244 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:16.85 ID:Y5jMNbGb0.net
酷いな
いまどき自動ブレーキあるだろ、老人は義務化しろよ

245 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:17.55 ID:KmB11BQV0.net
この87歳の子供や孫連中は何をやってんだよまったく

246 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:17.93 ID:QEUbMU7x0.net
>>2
最後に手前の横断歩道を、幼児を乗せた二人乗り自転車が渡ってるな…

ご冥福を祈ります

247 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:18.52 ID:hwi6ezVn0.net
>>1
ただの交通事故じゃん
この規模の死亡事故は毎日どこかで起きていること
ローカルニュースを全国放送で流すな

248 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:19.89 ID:s9ZLVj460.net
>>185

アクセルから足離ないからだろ

249 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:20.78 ID:T/VBfxh50.net
トヨタ車は本当に糞だな

やっぱり車は日産、ホンダ、スバル、マツダ
三菱、スズキだわ

250 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:25.15 ID:j4CYrMPw0.net
池袋の車暴走率は高すぎだな。なんかあるのかあそこわ。

251 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:24.86 ID:HgqoHsQx0.net
凄い勢いで突っ込んでるな
爺さん寝てたのか?

252 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:32.80 ID:1/ivECRk0.net
60以上のジジババを無人島に隔離した方がいいんじゃないか
畑でも耕しとくのも悪くないぞ

253 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:33.46 ID:E9OqX2+N0.net
もうホント老害から免許取り上げろよなんで耄碌したカスに若者が殺されなけりゃなんねーんだよ

254 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:33.87 ID:lWcr5XWC0.net
>>210
嫌儲で数年前に作られてた画像だぞ

255 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:37.04 ID:icNcCSNf0.net
高速道路に入った時以外、最高速度抑える装置とかつけらんないのかね
日本の下道で100キロはいらんだろ

256 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:40.35 ID:UR+7k3H30.net
無職の氷河期と餓鬼、略して氷餓鬼を殺せ!殺せ!殺せ!

257 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:40.41 ID:Fna1Ai6G0.net
この爺さんが不起訴になったってどういうこと?

合田政市容疑者で検索したら過去にも同じような事故起こしてたのだけど
当然、前回の事故で免許取り消し処分を受けてたはずだけど
今回は無面で事故を起こしたのも予想できるのだけど
なぜ不起訴なんだ?

それと無面でこの車どうやって手に入れたのか?持ち主がだれだったのか?
そこまで報道しろよ!

258 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:40.45 ID:Fl7CHEuL0.net
第一の横断歩道で一人を引く前に

ガードレールに接触して車が暴走し始める
妻がどうしたの?と聞いてる
とテレ朝でやってたな

259 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:40.81 ID:zZx9K/5b0.net
東京じゃジジイが無理してまで車運転する必要ないだろうに

260 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:41.87 ID:TiG47H8i0.net
プリウス無罪
トヨタ無罪

261 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:42.33 ID:YZSXBo5f0.net
生意気厚かましいわ
ボケジジイ都会で運転とかw

262 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:42.60 ID:5+uYMAWL0.net
某番組で森本毅郎(79)が、免許の更新に自動車学校の予約や検査と、
とにかく時間がかかるとご立腹だったのを思い出した
テリーみたいに免許自主返納を勧めるような風潮はおかしいとか言ってる奴も居るし

263 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:42.91 ID:9a1Am5PA0.net
多額の賠償金払ったあとしね
くそ老人が

264 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:43.13 ID:GFO6l7Gy0.net
自分なんか年間3万キロを15年くらい走ってるドライバーだけど、それでも池袋とか走る時凄い気使うわ
それを87歳が走ったらだめだろう

265 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:45.01 ID:lnQ3XH6g0.net
>>228
通報しとくね

266 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:45.93 ID:pFj9jzdi0.net
>>237
>>104

267 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:46.08 ID:5k61vmJh0.net
爺から免許を取り上げられないなら
せめて爺が人を轢き殺さない車を作るように指導しろよ国交省

268 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:49.57 ID:Nz7sqJBR0.net
加害車両、横浜ナンバーだった。

269 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:52.53 ID:3SRqrf+I0.net
>>247
トヨタおつ

270 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:52.56 ID:A+HPwRxb0.net
東京のわりに事故映像少ないね
まぁこれからたくさん出てくるんだろうけど

271 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:52.81 ID:0VVoCifu0.net
これね正直難しい問題なんだけど流石にこの歳は取り上げないと。家族も悪い。

272 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:53.64 ID:dLmEIWUU0.net
自民とかいくらジジババの票がでかいからって
いい加減に年寄りの車の運転を法律で見直せ
事故が多すぎるわ、まともに賠償もしないし
そしてジジババには法律も甘すぎるわ

273 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:53.70 ID:YzLMkSRL0.net
>>247
引いた後に加速して引いてぶつかって引いたんやぞ

274 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:53.73 ID:Ozr0iyRe0.net
仮にアクセルが戻らなくなってブレーキが効かなくなったとしても中央にあるポールなりに当てて止めようと試みるだろ
まともな人間なら少なくとも器用に新型プリウスの横すり抜けて人が横断してるところに突っ込んだりしねーよ

275 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:54.87 ID:iczVg5EE0.net
まあ、二人とも一緒に亡くなったなら寂しくなくてええやろ
旦那さんはどうにもならんけど

276 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:55.04 ID:16M9FL5/0.net
75歳…百万歩譲って80歳は車に乗せるなよマジで

277 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:56.07 ID:HTQtukAK0.net
東京だと道端にアホみたく警官立ってんのにコイツらは一体何してたんだ?

278 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:12:59.15 ID:PTblThv40.net
>>2
その止まってる黒い車にドラレコ付いてたらはっきり写ってそう

279 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:00.04 ID:5O4O/anV0.net
>>237
85歳以上では事故率が跳ね上がる>>104

280 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:01.19 ID:CVoyN5jb0.net
>>73
老人は個人差が激しいんだよね
60代でボケてしまって身体能力も衰えている人もいれば、
90過ぎても頭がクリアで畑仕事に精を出せる人もいる

281 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:01.62 ID:CTyL82hn0.net
>>18
メーカーはなんでかっこつけてこんなレバーにしたんだろう

282 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:05.36 ID:5RKnLUWD0.net
若い子は自滅が多いが、何で年寄りは周りを殺すかね

283 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:07.35 ID:6BLbQbs40.net
>>78
というか中国みたいに横断歩道渡ってる際は地面から柵が飛び出す方式にしたらいいのに

284 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:08.09 ID:nRP3Nv/w0.net
「どう言う事?」 
最初アクセルとブレーキ
踏み間違えたけど

間違えに気づいて ブレーキ踏もうと思ったけど
アクセルが戻らない って事か?
アクセル・ベタ踏み<全開>にすると 戻らない車か

これはまだ爺さんの供述だからな 信用できんな

世界のTOYOTAだ !!

285 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:08.40 ID:7WrKC8V+0.net
動画 池袋プリウス事故 防犯カメラの映像が公開
https://matomedane.jp/page/27593
https://twitter.com/iRuthoe/status/1119140319902048257/photo/1





(deleted an unsolicited ad)

286 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:10.44 ID:QSQOzu0z0.net
え、身元判明してないのか? ダンナは今ごろ何も知らずに働いていて、帰宅したら誰も居ないってことになるのか・・・・・

287 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:12.25 ID:biB0KTtR0.net
>>9
ホンマジジイには自分が何やったか自覚させないとアカン認知症とか使わせんなよ

288 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:13.53 ID:hoEKktkM0.net
老害に殺された若者

87歳が運転するなゴミじじい、今すぐ死ね

289 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:14.75 ID:hFTiM51S0.net
自由移民党、国賊アベを

直ちに刑務所にぶち込むべし!!!!!!!!!!!!!!!!

290 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:16.84 ID:M1xCYE4s0.net
おまいらの親は大丈夫か?
無保険で殺人犯したらお前らの人生も終わりだぞ

291 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:18.50 ID:lcnN457B0.net
くそじじいの乗ってた車やっぱりプリウスかよ
プリウスの高齢者率むjちゃくちゃ高いな

292 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:20.51 ID:Y5nv0FeI0.net
https://mainichi.jp/graphs/20190419/hpj/00m/040/003000g/6

293 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:24.78 ID:UMcq8qaK0.net
ジジイ逮捕だな。今日中に名前が報道される。

294 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:26.79 ID:+r35deZ50.net
年寄りの車からアクセル外しちゃえよ

295 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:28.84 ID:y1RWqkUD0.net
ボケてると最初の接触でもう周り見えなくなって自分が何してるかも分からなくなってるだろ

ぶつかったから止まるという反射的な行動も出来ない

296 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:29.32 ID://KRMqAX0.net
サイドブレーキを引っ張らず、さらにこれ以上の事故を防ぐために街路樹へぶつけなかった
明らかに殺人

297 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:29.56 ID:iTUlfL7I0.net
アクセルが戻らないという重要な証言ですねぇ・・・

298 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:29.89 ID:1sE2YO7n0.net
フロアマットずれてたんだろ

299 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:30.90 ID:67QmneQB0.net
音もなくしのびより
ひき殺したら音もなく去っていくプリウス

300 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:33.57 ID:sXGMxhdI0.net
今老害やったら英雄になれるな

301 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:33.97 ID:tCCPLr7A0.net
自称分別の塊の超金持ち公務員の老人は
信号機を壊しても「お金取られなくてよかった♪」と言いながらドヤ顔で運転を続けていて怖い

302 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:34.84 ID:zexXwSfI0.net
>>258
前にプリウスのタクシーが病院に突っ込んで、中の人が3人くらい亡くなった時の運転手の言い分に似てるな

プリウス誤作動?

303 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:38.41 ID:s9/kRAZO0.net
加齢による適正能力喪失が原因の事故が頻発しているなら
3ヶ月おきぐらいに認知能力、身体能力なんかの試験はやらせる必要があるだろうね

304 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:38.56 ID:BVKAphBi0.net
爺さんが地元民なら、勝手にやってきて過密にしてる新参者が悪い

305 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:39.55 ID:E06k1IME0.net
>>9
ひどい
どんだけスピードだしてだだろ

306 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:41.99 ID:r+35bXLK0.net
高齢者の運転を禁止しないのは自民党が自動車メーカーに忖度をしているからだよ

307 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:43.30 ID:Mk/erVsr0.net
>>124
画面右奥から収集車が出てきていて暴走車に当てられた
暴走車は弾みでスピンしながら右手前の横断歩道に突っ込んで停止

収集車に当たる前に画面中央の横断歩道でも1人?ひいてる

308 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:45.44 ID:cAO284mn0.net
いずれ自分が高齢者になったときの身の処し方を考えておかんとな
この爺さんも昔はじじいは危ねえとか言ってたかもしれん
人間は自分とよく似た属性の人間が事故とかおこしても
自分は大丈夫という考えを持ちがちだから

309 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:45.77 ID:wuZqIQI20.net
>>27
Nにしてブレーキ踏めよ。

310 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:46.51 ID:CuCq/NkW0.net
>>55
共産党、立憲民主党、朝鮮総連
とにかく消えろ

311 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:50.10 ID:24Pv7LDy0.net
プリウスって踏み込んでも静かだから
歩行者からすると怖い。
気づくの遅れて逃げられないってゆうか
事故に巻き込まれる気がする。

312 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:50.76 ID:6iM+L/PS0.net
>>2
黒い車にドライブレコーダー付いていたらはねられた瞬間全部写ってそう

313 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:50.91 ID:tbN29IXX0.net
かわいそうに・・

314 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:51.87 ID:fo4/a4e10.net
87G「ワシと心中しような。女子子供がええわ。」

315 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:51.92 ID:0A5TM1Kj0.net
アクセルが戻らない!
そりゃ一大事ですよねトヨタさん?

316 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:52.30 ID:rETKvsln0.net
>>107
お前、薬でもやってんの?

317 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:53.69 ID:85J7VDRx0.net
プリウス80代男性人身事故起こす
 ↓
「逃げな捕まる!」で暴走開始
 ↓
信号無視で交差点にアクセル全開で突入し横断中の歩行者をはねる
 ↓
ゴミ車と衝突するも尚も逃走を計り更に歩行者をはねる
 ↓
10人をはねたダメージで車が走行不能に
 ↓
20代女性と2歳の子供が心肺停止で
ほぼ確実に死亡

ひでぇ…

318 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:54.84 ID:w1XYx7i+0.net
>>201
この例だと100キロ出てるから自動ブレーキ作動しないだろうな
50キロならここ数年製造のはたいてい避けれるんだけど

319 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:55.53 ID:QprpUvis0.net
なんで母子が亡くなって爺婆が生きてるんや

320 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:56.81 ID:sAKKbhDM0.net
好きな人や好きなことには、自然とやさしい大らかな態度になるけれど、
嫌いな人や嫌いなことに、「攻撃してもいい」「失礼な態度をとってもいい」と言うことではないんだよ。

僕は、後者には、なるべく考えない、関心を持たないことで対処します。
短く言うと、「ほっとけ」。

321 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:57.20 ID:yZJ0xhZ30.net
>>2
これ直前まで手前のサラリーマンと同じ空間だったのに……

自転車の籠から落とし物でもしてれば助かったのに…

322 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:13:59.69 ID:MbbgkDaV0.net
MT買いたくても、販売車種が無いんだもん。
自動車業界も利益追求ばかり一生懸命にならずに
社会貢献や交通安全にも貢献しろよ。
ある意味、製造者としての責任だぞ。

323 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:00.94 ID:K83XRGvy0.net
でも実際、もう未来がない自分が他人の価値ある未来を潰せるとしたら
とぼければ無罪放免で、他に何人もしてるんなら

やるでしょ。

324 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:01.07 ID:5O4O/anV0.net
>>289
まずお前が精神科へ行っとけ

325 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:01.41 ID:6BLbQbs40.net
>>82
都会とど田舎では違うよ

今回は車がなくても生活ができる地域

こんなところで車乗る必要性はない

326 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:01.44 ID:CvgL38mF0.net
これは酷いわ

327 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:03.50 ID:PCrJy4XW0.net
ゴミ収集車を倒す勢い

328 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:05.40 ID:cFN/WQV60.net
「アクセルが戻らない」って
車のせいにする思考回路は残ってるんだよな
ボケてて自分のせいじゃないって本気で思い込んでるだろうから罪の意識も無いんだろう
許せない

329 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:06.11 ID:IPzpEpf70.net
日本無差別テロ多すぎだろw

330 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:06.57 ID:biB0KTtR0.net
>>246
あーこっちもモザかかってるな

331 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:08.87 ID:gRRJT/230.net
横断歩道上に落ちてる、亡くなった子か母親が身につけてただろう麦わら帽子が切なすぎるわ

332 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:09.57 ID:uofjI1uz0.net
高齢者は何人殺せば気が済むの
若い命を…

333 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:10.99 ID:ZSHwKryM0.net
竹田先生がなんて言うか楽しみw

334 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:11.13 ID:k1jX80l50.net
これもう免許返納させなかった家族たちにも賠償責任があると思う

335 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:13.41 ID:imFRa/tM0.net
>>11
やめろ
たまらない

336 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:14.77 ID:VcLz10Ib0.net
イジメを形成する国

それがJAPAN

337 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:14.90 ID:hwi6ezVn0.net
東京ってだけで全国放送
アホかトンキン

338 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:16.06 ID:uz9C3sRl0.net
>>96
本人に負担させりゃいいんじゃね
それでも必要なら負担して適性検査もちゃんと受けるだろうし

339 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:17.34 ID:P/eIWUlw0.net
>>18
このシフト止めればいいのに
昔ながらのMTやATに慣れた人だと
操作間違わないか?
バックをBに入れたりしないのかな

340 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:18.14 ID:sUVWGCo80.net
事故なんて生ぬるい表現
やってることはテロと変わらん

341 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:19.22 ID:XnwdoHj60.net
年寄りはシニアカー

342 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:19.44 ID:zI3pTo+c0.net
老害

343 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:21.34 ID:jxoi0j8S0.net
>>2
あれ? さっき見たGIFとちょっと違う…。

344 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:21.63 ID:L28ueB6h0.net
>>2
亡くなった母子は奥の方な

あまりのスピードで自転車後ろ半分一瞬でもぎ取られてる

子供は一瞬で吹っ飛ばされてる

345 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:23.23 ID:xcctLzvK0.net
プリウス見たら全員身構えろよ

346 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:23.37 ID:cC9ree/W0.net
痴呆認定されたら、罪軽くなるのら?
せめて死ぬまでムショにぶち込んで欲しいわ
呑気に温泉旅行とか許せん

347 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:23.86 ID:Pzznaxv40.net
罪のない母子が冷たい路上で轢き殺されて、爺はぶちこまれても布団の上で死ねるんだよな
旦那さんの気持ち考えたらやりきれない

348 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:24.68 ID:pJEUVbeC0.net
(-_-;)y-~
呼び出ししてみよか・・・
旦那さん、旦那さん、老害事故です・・・
https://www.youtube.com/watch?v=jqgKY3hWx48

349 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:25.35 ID:V17sY7RK0.net
アクセルが戻らない×
踏んだ足が戻らない〇

350 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:26.80 ID:4YxZo5Wg0.net
防犯カメラ映像

https://i.imgur.com/qWvQyfM.gif

351 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:31.20 ID:hrJr3JOy0.net
>>1
老人に虐殺されるおまえら日本人笑えるんだけどwww

352 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:32.20 ID:R03ZlqDH0.net
>>2
グロい
ボカシあってよかった

353 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:32.77 ID:CjJJbXWj0.net
雑司ヶ谷霊園には結構有名人いるから
墓マイラーとして良く行ったわ

354 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:33.97 ID:YyW6kGGj0.net
最初の信号無視も謎すぎる
(そのあと、パニックになったのは想像に難くないがね)

355 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:35.17 ID:E06k1IME0.net
>>281
>>18
マニュアル車仕様らしいねクソだわ

356 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:35.42 ID:CvgL38mF0.net
>>276
70歳までいいだろ

357 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:35.44 ID:WuY4lzVx0.net
>>206
免許に乗ってるICチップと車を紐づけ。
ETCカードのように有効期限内の免許を刺さないと動かないようにする。
技術的には簡単だと思う。

358 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:35.46 ID:qkhEBefv0.net
老人はタダ同然で都バス乗れる都民だったら許されないな

359 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:35.97 ID:h2IrCz6N0.net
クソ老害め!未来ある人間を殺したのか!

360 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:37.55 ID:GWDt6aVj0.net
免許出す仕組みがまだまだザルなんだよな
またしても犠牲者が出たわけだ
ボケの兆候を感知するセンサー開発してはどうか
蓄積した兆候データをもとにある日突然動かなくする

361 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:37.93 ID:L28ueB6h0.net
>>343
さっきのは分かりにくかった

362 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:38.16 ID:jy2vPrW/0.net
まーーーた、プリウスか!

363 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:38.59 ID:fCplJX0x0.net
>>284
両方踏んだらスピンするでしょ
ブレーキなんて踏んでないんだよ

364 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:38.86 ID:mY7GHb220.net
みんな自分が老いたら黙りそうw
前例あったしw

365 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:39.10 ID:1vMqowoo0.net
コレにのりたい奴は止めようがない 
どー身を守るか考えた方が良い

366 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:39.51 ID:9wEpxD5+0.net
やっぱ植松聖の主張は正しいんじゃないか?
役に立たなくなった年寄りは順次間引いて行くのが社会のためだろ

367 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:40.47 ID:UR+7k3H30.net
ここに屯してる氷河期無職、さっさと自殺しろ

368 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:41.55 ID:nA1l5J+b0.net
>>201
運転のうまさ
ベテランの人間の運転 >> 免許取り立て >> 自動運転 >>> 老人の運転

369 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:44.15 ID:XeOlSvjr0.net
池袋って自動車テロ多すぎ

370 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:45.46 ID:GUols+y20.net
プリウスは
時々
加速装置が起動して
高速走行になる場合があります

加速装置(かそくそうち)は、サイボーグ、アンドロイドなど架空の機械体に搭載される、架空の機体制御システム。機体制御知能の知覚・思考・運動速度をモード切替によって高速化する機構。
またそれを生身の人間で実現させる技術。
日本では石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』(1964年)に登場するものが知られ、日本での知名度はこの作品によるところが大きい。

371 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:45.97 ID:91hL16DP0.net
>>6
実際はこれな

372 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:46.25 ID:j4CYrMPw0.net
>>319
毎度暴走した方は軽傷無傷なんだよなまじしんでほしい

373 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:47.57 ID:EyG4gIm90.net
>>229
生々しいな。サンシャインのすぐそばだからいろんな映像撮られてそう

374 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:48.05 ID:gktZ8r8h0.net
亡くなった親子は事故現場前の高級タワマンの住人かな?
人生順風満帆だったろうに人生は呆気ない。

375 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:51.91 ID:QEZC5lpn0.net
もはや日本の伝統になりつつある現象

376 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:54.97 ID:EuTzTSto0.net
アクセルが戻らないなら仕方ない

377 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:14:58.89 ID:9a1Am5PA0.net
>>237
高齢ドライバーは事故率も高いし、
自分は助かって被害者は死ぬってケースが多い
若者は自分だけが死ぬことが多い

378 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:01.21 ID:EdoXa6gV0.net
ワイドショーでは奥の横断歩道で撥ねられたと話してたけど
やっぱ手前の横断歩道で撥ね飛ばされてプリウスが停車してた側まで吹っ飛ばされてるじゃん

379 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:01.37 ID:E06k1IME0.net
>>358
練馬ナンバー

380 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:02.21 ID:H8d3Cbu/0.net
老人か
国もいろいろ対策してるが、なにぶん足が無いから免許取り上げられないのよね
あと老人邪魔でしょうがない

381 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:02.84 ID:/tKy9dHj0.net
死刑でいいけど年齢的にほっといても数年で死ぬだろうから死ぬまで人殺しと罵る音声を聞き続ける刑に処してほしい

382 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:03.02 ID:0KHFpJ4u0.net
どうも歳くってから、こういう自分より若い子が何の落ち度もなく死亡する
ってのはえらく堪えるようになったなあ。

383 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:03.75 ID:jBbO1R5t0.net
認知症だろうな
これは家族にも責任あるわ
亡くなった親子かわいそう

384 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:04.06 ID://KRMqAX0.net
これ、MT車なら絶対あり得ない事故
あと、キーを抜く位置にする強制エンジン停止は、プリウスだから不可能か

385 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:04.37 ID:1NaPdaU70.net
交通事故の責任は連帯責任にしないとダメ
賠償は親類と隣近所、免許を与えた都道府県、売ったメーカーとディーラー等も責任取るように法律変えないと

386 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:04.93 ID:yAEGQTQy0.net
殺せ!

387 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:05.59 ID:Fl7CHEuL0.net
>>302
爺がアクセル踏みっぱか?誤作動か?
は今のとこ分からんね

388 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:06.98 ID:sAKKbhDM0.net
>>319
だから乗車してたのがプリウスだったからだよ
威力あるし耐久性も高い

389 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:07.37 ID:A+HPwRxb0.net
トヨタの車って暴走多いよな

390 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:07.60 ID:6qDjsdgF0.net
>>18
Bってなに?

391 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:08.32 ID:VNaEXpfw0.net
こういう危険な状態になった時に停止するようにプログラムしとけばいいのにな
それくらいできるだろ

392 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:08.39 ID:MtjwXlx60.net
死亡親子の後にゴミ収集車、そしてもう一つの横断歩道の順に突っ込んでんのかな

393 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:08.70 ID:J8QQQGmn0.net
>>2
ひでぇ
こんなの避けようがない

394 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:12.13 ID:UR+7k3H30.net
>>366
氷河期無職を早めに間引きしよう

395 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:16.10 ID:lnQ3XH6g0.net
めしが うまい

396 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:18.60 ID:/kipJuhC0.net
だれかが車を当てて止めることはできなかったか。

397 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:19.20 ID:g+XgqYeZ0.net
ジジババからは免許と選挙権の両方取り上げないとイカンな

398 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:22.24 ID:7twOsT0W0.net
俺も去年、自転車に乗ってて、横からおばちゃん運転の普通車に衝突された!
幸い骨折しなかったが示談金、約100万をゲットしたよ。
今年のGWはその金で遊びまくる。

399 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:23.27 ID:y99tE5JB0.net
またフロアマットか

400 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:23.95 ID:UQc4Gtw40.net
もう60過ぎたら免許の更新時に医者の診断書義務化しろよ
老人もてんかん持ちも殺しすぎだろ

401 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:25.57 ID:hyJ91i200.net
>>26
最初に事故った時点で頭パニックになってて踏み間違えたんだろうな

402 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:27.76 ID:YzLMkSRL0.net
>>307
しかもその70m手前の交差点で引いてた後だったっていう

403 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:28.05 ID:0VVoCifu0.net
>>12
それな。

404 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:29.76 ID:xHQP8DB90.net
俺のお爺ちゃんも77歳で大型ダンプ
に乗ってるけど心配になってきた

405 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:32.17 ID:qGPRm8VT0.net
田舎だと車無いとやっていけないって意見をよく見るけど、車維持する金をタクシー代にすればいいじゃん
ホントは自分で運転しないと気が済まないだけじゃないの?

406 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:33.29 ID:Uxv3JEzZ0.net
南池袋子は無事か

407 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:33.71 ID:i7MTNco70.net
免許なければエンジンかからないようにしないとな

408 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:35.25 ID:lZ9DCJLD0.net
プリウスはそろそろ言い訳やめようかあの特殊なレバー見れば大体察するぞ

409 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:37.46 ID:0xP2CXt90.net
都内なんて車いらないだろ

地方ならまだわかるが、それでも年寄りは返上してほしい

410 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:38.69 ID:sTI9bvfh0.net
>>2
ボカシがでかすぎて何があったのかさっぱりわからん

411 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:40.56 ID:mY7GHb220.net
>>367
お前がなw

412 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:43.45 ID:Gtt0Yoot0.net
飛行機が墜落して死ぬ確率より老人の車が突っ込んできて死ぬ確率のほうが高いよなあ
外歩いてるだけで死ぬかもしれないなんて避けようがねえな

413 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:44.57 ID:YyW6kGGj0.net
ごめん、「2歳」と「3歳」の2つのソース記事があるけど、
実際はどっちなのよ?
まだ真夜中じゃないので、誕生日は迎えられないしさ。

414 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:45.45 ID:H8PegndS0.net
>>54

415 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:50.95 ID:IqSv0cXW0.net
青信号でも周り見て渡らなきゃダメだよ
スマホ運転で平気で信号無視する車も多いから

416 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:52.08 ID:+Sjxg8Xg0.net
36歳独身羊水腐敗女の私は生きている

417 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:52.25 ID:teFuXFkp0.net
>>1
死んだ母子はゴールデンウィーク10連休はどこに行く予定だったのかな
こんな場所にチャリで走ってるくらいだからそこそこ金持ちの住人なんだろうね

418 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:54.64 ID:iczVg5EE0.net
>>237
高齢者は判断ミスとかじゃなくて突然完璧に意識失ったりして何のリカバリーもせずどかーんといくから、危険度が洒落にならん

419 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:55.33 ID:TpThqgsJ0.net
87歳って裁判やる前に死にそう

420 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:55.85 ID:RsxBAhwr0.net
チャリの2人乗りしてたんだしその死んだ親子の方が悪い

421 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:58.70 ID:eRKWyHPM0.net
>>1
最初にぶつかった時にアクセル自動全開の自動運転車??
クルーズコントロールはブレーキも自動開放する可能性があるそうだ??

確かに高速では便利だが、ブレーキが効かなくなるのは怖い??

422 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:15:58.39 ID:LiF/Yucd0.net
>>7
笑えるようで笑えない

423 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:04.96 ID:YFzbbgqk0.net
ジジイじゃなくてトヨタの責任じゃねえの。

424 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:05.56 ID:YcW1rDzx0.net
確かに子供が帽子被ってるな
かわいそうに ああいうの見るのつらい

425 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:05.77 ID:ZkTbJK2n0.net
ひでぇな。
少子化対策云々いうなら、まず高齢者の免許を剥奪しろ。

426 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:01.11 ID:U2MwsIEP0.net
前すれ441

もう免許は年齢上限自動停止が望ましいが、
それが駄目だってんならば、免許返納しない80歳以上の高齢者は現役世代と同じ医療費負担三割とかにしたらいい。
返納しない頑固ボケ老人の口癖は「まだまだ老いぼれとらん、バカにするな!」とかの逆ギレなんだから、
ならば希望どおり、税金も控除も各種負担も何もかも、全て現役就労世代と同じにすればええねん。


↑これ公約にしてだれか選挙出て!!

427 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:06.80 ID:Tim3eR8j0.net
交差点の車が右折レーンなのが悔やまれる

428 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:07.16 ID:+4HKk6ko0.net
>>89
あなたは?

429 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:08.96 ID:9hPoctbB0.net
爺から免許取り上げたり再テストや爺規制やったりすると選挙に響くからやれねんだろなw

430 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:09.75 ID:v3P3I5ce0.net
>>404
一家離散の準備をするべきだなw

431 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:10.70 ID:RYJxcbW80.net
ジジイ死刑

432 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:11.84 ID:98ncs9X40.net
高齢者は更新時に「自分が事故を起こして禁固刑になり、獄死する」って
研修ビデオを見せるべき。

433 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:12.95 ID:VkXaclKe0.net
>>2 白のワゴンカー間一髪やな・・・

434 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:13.92 ID:zI3pTo+c0.net
グンマーから出張とかこれ殺人だろ
事故じゃなくて殺人

435 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:16.48 ID:tb7umPyd0.net
なんかどっかの役員がバックでひき殺したってのあったよな
あれもトヨタじゃなかったか
トヨタやばいっす

436 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:20.11 ID:5O4O/anV0.net
名義人が後期高齢者の車は急加速と最高速を抑制するくらいやればいいのに

437 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:25.38 ID:VHrmDQ0g0.net
本当に車の挙動がおかしくなったと感じたなら端にぶつかりにいって無理矢理止めるのはできなくても
せめて人は避けにいかないか?とっさの普通の事故でも直感的にハンドルきるのに
なんでじいさんはそのまま直進してんの
自分が大破する自損事故すら嫌がってとにかく相手がどけどけって感覚じゃん

438 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:27.44 ID:j8hbkY6E0.net
>>351
オマエはいつ祖国に帰るの?
日本に巣食ってるとおんなじ目に遭うよ

439 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:28.12 ID:+k3z5RBI0.net
>>420
お前馬鹿だろ

440 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:28.42 ID:cC3RT5E10.net
平日の昼間から池袋で買い物してる上級2匹の頭がパッカーンw
恨むなら庶民の生き血をすすって生きてるパパを恨みなw

441 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:28.61 ID:zm7AFWsB0.net
高齢者は一律に免許証を返納する、これしか日本人の命を守る方法はない。
田舎でどうしてもクルマが必要な高齢者は、返納後に改めて免許を取得し、一ヶ月ごとに検査して更新したらいい。

442 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:29.27 ID:g8V+XG500.net
もう免許の上限70歳にして、それ以上のやつには運転させるな!
老害による若者虐殺に歯止めを掛けろ!
IC免許証を差し込んで認証しない限りエンジン掛からないように
政府と自動車メーカーは早急に対策しろよ!!

443 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:29.34 ID:L5W71XMM0.net
また老人テロか。クソジジイに将来を奪われた女児かわいそう。

444 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:34.62 ID:kMW71JJ10.net
ガードレールにこすって妻が耳打ちして
それにかっとなってアクセル全開で突っ込んで脂肪

445 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:35.36 ID:+QaMVP280.net
このジジイこの期に及んで車のせいかよ
同乗のババアも止めろや

446 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:37.15 ID:RsFHmesJ0.net
爺さん一人車乗ってどこ行くの
田舎じゃあるまいし

447 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:37.81 ID:jruhcfnj0.net
>>285
タイムマシンあるなら
母娘に信号渡るなと伝えてやりたいね

448 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:41.49 ID:xOxXprrH0.net
こんなクソジジイでも、犯罪者の味方である弁護士は「責任能力がー」と言って無罪にしようとします

449 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:41.53 ID:knjrUMeg0.net
この人殺しジジイの名前と住所は?
あと同席してたババアも同罪な
あとそれを放置してた親族も同罪な
夫がかわいそうすぎて胸が張り裂けそう

450 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:41.81 ID:3Wj00b7N0.net
>>7
笑えるwww
ゆとりざまあああああああ

451 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:41.91 ID:m43hJ3hs0.net
やっぱり自民党の言ってる100歳まで現役って無理じゃね?

452 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:42.11 ID:KU8cr7n40.net
ジジイ全財産差し出して死ねよ

453 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:42.39 ID:EyG4gIm90.net
>>391
ぶつけられた収集者横倒しになってるじゃん

454 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:43.37 ID:BVKAphBi0.net
>>325
無計画に住宅街やビジネスビル、ファションビルだけ過密に建てて
スーパーは、狭小まいばすがあれば御の字の東京都心部w

こことは違うが東京港区は買い物難民対策実施中

455 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:43.74 ID:YZSXBo5f0.net
>>317
ひき逃げで逃走途中だったのか??
かもしれんな

456 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:45.83 ID:BK57c+F70.net
老害が若い母子を殺した
脳の血管ブチギレそうなんだけど
もうやっちゃってもいいよね?

457 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:45.91 ID:+JerteoV0.net
老害にやられたー

458 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:48.08 ID://KRMqAX0.net
80歳以上の高齢者は「乗りなれている」自動車トランス方式でなければ、更新を不可能にする
つまり、いま50歳より上は80歳時に全員MT車へ切り替えさせる

459 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:48.70 ID:pMae+AMa0.net
>>234
あーそうか。奥の自転車にモザイクしてるんだね

460 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:50.99 ID:6iM+L/PS0.net
>>278
おいhage
レスかぶりまくりじゃないかw

461 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:52.01 ID:siRxI5tD0.net
団塊ジジィってデカい家建てて、贅沢にがつがつ良いもん食って、高級車乗ってるよなぁ
無駄に高い金ポンポンもらってよ。
若い人は働いた分さえまっとうにもらえず、貧乏してる上に、こいつらクソ団塊にさんざん迷惑かけられてよ
詐欺に遭うのは報いだよ。 巻き上げられて当然だよこいつら。

片っ端から闇討ちにでも合えばいいんだよ。

462 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:53.21 ID:HwiumPgV0.net
先ず同情する事の無いオレが、耐え難い

463 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:53.38 ID:hrJr3JOy0.net
>>6
つうか今の日本で所帯持ったりガキ作ったりするやつはバカだよw

外国語勉強して独身でいるのが正解w

464 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:54.71 ID:gQVu2FE40.net
老害の運転を放置してきた安倍の責任
何が一億総活躍社会だ
さっさと老害から免許を取り上げろ

465 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:59.22 ID:sOw5hFOE0.net
>>395
通報しとくね

466 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:16:59.29 ID:wuZqIQI20.net
>>257
免許は取り消されてもまた取得できるよ。期間忘れたが。

467 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:02.13 ID:V+GkDsQW0.net
高齢者と無職に運転する権利与えるなよ

468 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:03.77 ID:YcW1rDzx0.net
ジジイが生き延びて子供が死ぬのかよ

469 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:04.62 ID:+tOv8JIK0.net
関係ないけど急いてるからって
交差点の角まで押し上げて信号まつのは危ないよな
ガードがあるとこはガード裏何もない場合は車の停止線より手前付近
まで下がって待つのがいいと思うわ
玉突きで吹っ飛んできた車が停止線
目の前まで飛んで来て絶句したことある
逆に停止線の意味って割とあるもんだなとも思ったが
まあそれでも想定は制限速度程度で衝突時ブレーキかけてる前提とは思うけども

470 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:06.26 ID:sTM5NpDB0.net
このじじいを座敷牢に入れなかったせがれも晒せ!

471 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:06.35 ID:P3tot1dQ0.net
不燃ごみの収拾車でスプレー缶に引火してたらやばかったな

472 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:06.77 ID:PtHv6Mr90.net
>>231
そいつさっきから氷河期の話しかしてない頭のおかしな奴だから

473 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:07.54 ID:FypOdD9N0.net
いえーいめっちゃホリデイ
ウキウキな夏脂肪♪

474 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:07.79 ID:5zhxKBq90.net
以前信号待ちで婆さんに追突された時も、一個手前の信号で別の事故を起こしていた。
パニクってそのまま突っ込まれた感じだから、この爺さんもアクセルから足離してすらないと思うわ。

475 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:07.94 ID:6Yi3HGgx0.net
早く自動運転車出せ。そしてある一定以上の年になったら自動運転車以外乗らせるな

476 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:08.08 ID:JjcO0eY30.net
やっぱ植松聖神の主張は正しいな

477 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:08.81 ID:/6SB5gMO0.net
>>26
この手の事故で良くあるパターンだな
ブレーキを踏んでいるつもり
→実際はアクセル全開

478 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:10.01 ID:UqW7RyQ90.net
令和までもうちょっとだったのに(´・ω・`)

479 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:10.12 ID:hUihZ/mq0.net
免許に年齢制限が必要だが
そうすると金持ってる高齢者にクルマ売れなくなるから
決して制限されない

480 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:10.84 ID:0fJoyRyn0.net
>>26
アメリカの訴訟の頃から事故った人達は同じ事を言ってるんだよね
福岡かどっかで病院に突っ込んだタクシーも

481 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:11.46 ID:biB0KTtR0.net
マスゴミは旦那んとこや近所とか絶対特攻すんなよどうせすんだろうけど

482 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:13.13 ID:iTUlfL7I0.net
アクセルが戻らないからガードレールに擦って停止を試みた?
爺さんは無罪か?

483 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:13.17 ID:X8Uvkc0z0.net
俺は信号待ちの時なんとなく電柱のかにげ隠れてる

484 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:14.88 ID:ssZSvCfx0.net
いったい国会議員のやつらは何をやってるんだよ
こういう事故ばかりで効果的な対策はほとんど皆無だろ
マジでクソ政治家のアホばかりだな
自分らの政党と自らの金の事ばかり
国民の事を考えろよクソ共

485 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:15.54 ID:MIRaodFI0.net
池袋駅方向から来たプリウスは、一つ前の信号で信号無視して歩行者を跳ね、さらにこの交差点でも左直レーンをノーブレーキで通過し、横断歩道をプリウスから見て右から左に渡っていた子のせ自転車を跳ねたうえ、
左からきたゴミ収集車が左折で歩行者待ち中のところ、右側面に衝突し、ゴミ収集車が横転した。

486 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:16.49 ID:jy2vPrW/0.net
日本人は無駄に寿命が長いからな

487 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:20.52 ID:sVbZWDLH0.net
こいつ死刑にしても何の意味もないから
連帯責任でこいつの子供と孫全員死刑でよくね
そのくらいしないとなくならないだろ

488 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:23.85 ID:sUVWGCo80.net
https://pbs.twimg.com/media/D4fcfbmU4AI29wT.jpg

489 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:27.94 ID:6BLbQbs40.net
>>165
つーか老害に選挙権もいらないから70歳で被選挙権と選挙権を停止にすべきだな

490 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:28.55 ID:uofjI1uz0.net
>>420
これ徒歩なら即死だろうに

491 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:29.03 ID:A+HPwRxb0.net
東京で生活する奴が悪い。

492 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:29.12 ID:jM9pUXUG0.net
>>1
一番最後の行の
母...南池袋子 てなんや?

493 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:30.06 ID:O6mj5xVh0.net
マジこえー

494 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:30.88 ID:sAKKbhDM0.net
>>446
隣に婆さん乗せてたぞ

495 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:34.44 ID:iczVg5EE0.net
>>451
無謀だよな

496 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:35.98 ID:CTyL82hn0.net
>>355
適応力のある若者ならまだしも年寄りには不向きだよな

497 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:38.63 ID:nwtCOib70.net
>>9
少なくともスピード違反はしてるだろうな

498 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:38.71 ID:9HuJajKb0.net
お父さんは仕事から帰ってきたら天国から地獄やね・・・かわいそ

499 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:40.40 ID:n7hoHwRJ0.net
高齢者の免許の更新を1年ごとにすればいい
認知症チェック諸々厳しくして

500 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:44.87 ID:3VsET9Vk0.net
>>7
ほんとこれ

501 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:45.54 ID:Jkq9YfEO0.net
横断歩道を渡っている母と娘が無残にも老人によって轢き殺された。
ひとり取り残された旦那のこと思うと胸が痛むよ。

https://i.imgur.com/8mEnaMa.jpg

502 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:45.84 ID:GDjBZaHZ0.net
>>18
なにがわかりにくいのかがわからん。

503 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:46.37 ID:qkhEBefv0.net
>>379
車ないと生活出来ない言い訳は使えないな
老人パス世代は

504 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:47.02 ID:5k61vmJh0.net
普通に一列直列のシフトレバーでいいやん
高齢者仕様にはRとかじゃなくバックとか書いてやれ

505 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:49.54 ID:w1XYx7i+0.net
>>317
どこから来たか知らんけど事故前まで正常運転してたならあり得るな

506 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:50.10 ID:TDjRWL9s0.net
87歳って棺桶に片足どころか、半身浴してるレベルの奴が…
旦那さんツライな、ゴールデンウィークの家族サービスとか考えてたんだろうが…

507 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:50.94 ID:lnQ3XH6g0.net
>>465
めしがうまいだけで通報される日本w

508 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:51.82 ID:RE7Z/V4I0.net
>>405
タクシーが無いのよ(´・ω・`)

509 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:57.56 ID:VNaEXpfw0.net
まあ東京でおきたから騒いでるけど
事故死なんて日常茶飯事だろ

510 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:59.34 ID:OIZGb9P/0.net
免許取り上げてもボケてたら無免許でも運転するぞ。
クルマに免許証認証システム装置が必要じゃね?

511 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:17:59.58 ID:dCMDwjnu0.net
有罪か無罪かまたわからないぞ。
この老人は安倍友だったら、不起訴になるだろう。

512 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:00.58 ID:dB34v7dX0.net
>>146
MT車だと、自覚していないとスピード乗せられないものね

513 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:00.62 ID:sUVWGCo80.net
長寿大国なんて聞こえはいいけど現実はこの有様だよ

514 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:01.17 ID:0WFHwOeJ0.net
今から帰ると家や携帯に電話しても嫁が出ない!
帰っても家の中は真っ暗…

515 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:02.17 ID:imFRa/tM0.net
>>68
ニュース見て「うわーひどい事故だなぁ」とか言ってるところに電話くるのか
可哀想すぎてもう

516 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:02.36 ID:WrvrNPzu0.net
高齢化の加速が止まらんな、ストップ老害。

517 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:03.34 ID:nA1l5J+b0.net
>>366
でも、お前はすでに役立たずの老人w

518 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:03.61 ID:X8Uvkc0z0.net
俺は信号待ちの時なんとなく電柱のかげに隠れてる

519 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:04.27 ID:lcnN457B0.net
むちゃくちやスピード出てるじゃん

520 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:05.23 ID:OBdTxWLB0.net
>>18何だこれ?普通でいいのになぜこの形?

521 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:05.69 ID:0Prha2WV0.net
事故ってアクセルが戻らないって言ってる人は全員高齢者のような気がするが

522 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:08.65 ID:EcgyF9mH0.net
車は白のプリウス?

523 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:10.70 ID:6R9Dda6t0.net
>>334
そういう時に人権が邪魔をするんだよ
殴って引きずって行って返納させられんし、認知症疑っても本人が受診しに行かない事には診断されない

524 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:10.98 ID:m2Q4/lWA0.net
よくある右直事故ですらなく
直交車とだったのか

525 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:12.15 ID:3SRqrf+I0.net
>>469
青信号渡ってる この母子は 罪は問われない

526 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:13.25 ID:VEGCJAaX0.net
名物トンキン走り

527 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:13.19 ID:+MdyhcrL0.net

http://o.8ch.net/1fjdx.png

528 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:14.55 ID:PkK6OSKJ0.net
野良ネコ犯人のセキュリティ作動でクラクションバンバン鳴ってる車の前をたまたま通り過ぎようとしたとき
家から飛び出てきたジジイに因縁吹っ掛けられながら犯人扱いされたわ
わりとマジで老害を実感したね

529 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:17.95 ID:PkK6OSKJ0.net
>>461
年寄り=団塊の世代だと思ってない?

530 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:19.13 ID:5zhxKBq90.net
>>498
連休の予定とかあったんだろうな…

531 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:19.37 ID:1OpF3qI/0.net
横断歩道にノーブレーキで突っ込まれたら
死ねるわなぁ
気の毒に

532 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:19.66 ID:NfWf0RaH0.net
>>219
自転車の防犯登録もあるし
ケータイもあるし
児童保険証もあるから
遺族の確認とれてないだけ

533 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:20.52 ID:0tTWHNjs0.net
自動車の罰則はトヨタ様が不機嫌になるから自民党政権化では現状維持が精一杯
老人を対象に厳しくするのも選挙で不利になるからそれも無し

534 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:22.42 ID:P/FwsQ9r0.net
横断歩道を渡り始める数秒の差で生死がわかれるよねえ
当たり前だけど青信号でも左右確認しないといけないよね

535 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:22.60 ID:1DX744kV0.net
煙草に関しては問答無用で、
絶対正義、俺たちは正しいって使徒の前で権利も何もない、一方的なのに、
この高齢者の運転に関してはどーなってるんだ。

地方民的には、将来自分の首が締まる恐れが多分にあるからアレなんだけど、
やっぱり限度あるよな、都会は車無しでも大丈夫だろってみえるしー

536 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:22.98 ID:fTf8JEY10.net
この爺を即日殺してもやられ損という悲しさ・・

537 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:23.67 ID:zm7AFWsB0.net
>>484
高齢者ドライバー問題に斬り込んでくれる政治家がいたら、それは将来の首相候補だな。それくらい、難しい。

538 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:23.95 ID:rETKvsln0.net
>>404
引きずり下ろせよ
バカ野郎
何か起こしてからじゃ遅いわ、ボケが

539 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:24.67 ID:kjSX4AfK0.net
 こういうスカッとするニュースを待ってたぜ!!ノートルダムとかどうでもいいわヴォケ!

540 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:25.52 ID:pqPuyCcf0.net
>>18
そもそも日本語表記にしろよ

541 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:25.56 ID:XYRkIGvA0.net
俺が遺族の立場だったらこの加害者の息子娘や孫も同じように殺してやろうかって言いたくなると思う

542 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:25.59 ID:5EZjhW1w0.net
そろそろ高齢者+アクセルベタ踏み問題(特にプリウス)に
正面から向き合っていかないとまずいだろこれ

543 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:26.85 ID:TFQbEnvO0.net
>>501
そっちじゃねぇよ
上に映ってる親子だ

544 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:27.29 ID:uCrkp8Kc0.net
また「アクセルとブレーキがー」かなぁ?
真の原因は老化なんだろうけどさ・・・

545 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:27.95 ID:Tim3eR8j0.net
つうか2車線か

546 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:28.03 ID:g+XgqYeZ0.net
>>484
老害は選挙の票になるからな
そりゃこいつらを敵に回すわけがない

547 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:31.68 ID:tCbmG2nN0.net
老害ってテーマで色々規制しろ

548 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:32.08 ID:G8joFwwe0.net
これ、古い型のプリウスじゃね?

549 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:35.89 ID:67QmneQB0.net
87の高齢者夫婦で殺人ゲーム満喫か?

日本おわってる

安倍政権は高齢者犯罪は無罪か

550 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:36.17 ID:PtHv6Mr90.net
>>451
無理だよ
現行ですでに年金破綻してるのをごまかす意味しかない

551 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:36.94 ID:sTI9bvfh0.net
>>407
87歳なら返納してない限り普通に免許持ってるのでは
しかも映像見る限り颯爽と本線をまっすぐ爆走してるし無免の運転には見えない

552 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:37.58 ID:MIRaodFI0.net
>>501
それじゃないよ
奥の横断歩道

553 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:39.24 ID:1u3+xImN0.net
まず最初のひき逃げでテンパって逃げようとアクセル全開
80km以上で交差点進入だな
悪質も悪質、死刑にするべき
速く名前と顔写真と現住所公表しろよ

554 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:39.52 ID:Q/PyR6160.net
>>412
しかもこれから
確率さらに爆アゲ確定的

555 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:40.28 ID:bI9GIQxB0.net
>>7
これは団塊ジュニアが子ども生まないのも悪い

556 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:40.39 ID:3SRqrf+I0.net
>>522
んだ 練馬ナンバー

557 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:41.24 ID:d00jpUHt0.net
>高齢者に自動車を運転させるのは犯罪行為だよトヨタさんよ

政府にたっぷり献金(賄賂)してるから
日本政府お墨付きで味方してくれるんやでwwwwwwwwwwww
俺ら自動車業界は何やらかそうと正義なんやwwwwwwwwwww

558 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:41.48 ID:Y5nv0FeI0.net
現場
https://twitter.com/KKK_trainlove/status/1119105663223783425
(deleted an unsolicited ad)

559 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:44.18 ID:9qqQg5vK0.net
仮にアクセルが戻らなくなってもシフトを一番下まで落としてエンジンブレーキ効かせればあそこまでスピードは出ないだろ。

560 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:44.22 ID:5k61vmJh0.net
>>472
了解

561 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:46.10 ID:eUdcqV6D0.net
やたらとスピードも出てるけど、直進してるし、何なんだろうな・・・。
痴呆症だとしても、普通に走ってるのに、ブレーキが分からなくなるとかあるのかね?
自動運転で、信号とかも判断できるのが早急に必要だな。
70超えたら、そういう車しか運転できないようにしろ。

562 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:47.93 ID:v3P3I5ce0.net
>>486
ゾンビを量産してるからねwww

563 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:48.17 ID:QOCpw9rd0.net
いくらでも移動手段のある都内で車乗り回してる
90近いジジイってさあ…

564 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:48.33 ID:mW6+q1Wk0.net
日本は、高齢者が若者を殺す国

565 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:52.34 ID:5v2LIl7j0.net
旦那さん可哀想だよなー
後11日後だったら「平成最期の交通死亡事故」の旦那としてフォロワーも稼げたろうに
こんな半端な時だもんなー
「くそっ!何で!何でなんだよ!何で後11日後に起きてくれなかったんだよ!!」
て泣きたくなってるだろうな(´;ω;`)

566 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:52.38 ID:mY7GHb220.net
>>472
わかってるw

567 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:54.76 ID:LiF/Yucd0.net
>>521
それな

568 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:56.86 ID:i+N+UaKH0.net
>>409
それは足腰が達者ならそうだけど。駅構内は人混みと登り降りだらけで東京での電車移動は老人には酷だと思う

569 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:57.40 ID:CVoyN5jb0.net
名古屋とか福岡に住んでた経験から行くと青になったからと進むのは危険
赤信号無視で猛スピードで突っ込んでくるクルマがちょいちょいいるからね

570 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:18:58.01 ID:wmp8bdJs0.net
>>229
モザイクけせやw

571 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:01.93 ID:smJ6ekbN0.net
>>390
ブレーキ
これに入れるとエンブレかかったようになって、回生ブレーキで充電もしやすくなる

572 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:02.23 ID:XG03FH760.net
総活躍で死ぬまで働けだから年寄りが隠居なんかしたら非国民W

573 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:03.07 ID:xvrjQ27F0.net
87歳のボケ爺に鬼女と2歳のクソガキが轢き殺されたとかwwww


飯がウマイw

574 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:05.50 ID:wOlgRR8b0.net
>>2>>57
親子ザマァとしか思わん

575 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:09.09 ID:Fl7CHEuL0.net
>>437
まあ俺もその状況なら
人が居ないガードレールや壁に擦りつけて停めようとするな
後はライトつけてホーン鳴らしながら

576 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:09.95 ID:jxoi0j8S0.net
>>451
脳と肉体の若返りでも出来なきゃ無理だ罠。

577 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:10.53 ID:pJEUVbeC0.net
(-_-;)y-~
くるみ〜

578 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:11.08 ID:hyJ91i200.net
>>12
87歳ってマジかよ・・・

579 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:14.97 ID:UpJSHDQF0.net
どうせ板橋区のじじい、板橋区の中でもどいなかん所に住んどるんやろwだから、車を使いたがるw

580 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:15.89 ID:SfgCiddc0.net
87歳wwwww

581 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:17.39 ID:+mXPPrpY0.net
>>86
運転ミスだろ
誤作動の可能性なんてほとんどありえない
なぜならどれだけのプリウスが走っているのよ
ただHV特有の走行特性が事故を誘発させた可能性はあるかもな
まあMTなら起こらない事故もATなら起こる程度の確率的な話だけどよw

582 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:22.11 ID:BVKAphBi0.net
精鋭のトンキンズは、この爺さんの住所、電話番号を必死になって探り、
おれおれ詐欺の準備中だよな?!www

583 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:22.46 ID:8ujGtJ7k0.net
87歳の男性が運転する乗用車・・・
馬鹿な話だよなwwwwwwwwwwwwwwww

584 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:23.41 ID:nHvEX3mQ0.net
>>420
当たり前だろ
都内でちんたら自転車に乗ってるとか轢かれたいのかよ?
道路は自動車走らせるための場所なのに勘違いした歩行者や自転車ばかりだ
歩行者のせいで信号も多いし大渋滞で迷惑してる

585 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:24.20 ID:E1V9k4ct0.net
きちょまんwwwwww

586 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:24.62 ID:Tv7USsYv0.net
前橋でも茅ヶ崎でもあったな
これは殺人幇助じゃないのか

587 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:25.69 ID:uac8FQZ10.net
老人👴🧓から免許取り上げたら選挙で支持率暴落&退職金で高級車買ってくれなくなるから偉い人はダンマリでーすwwwwwwww

588 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:30.88 ID:67QmneQB0.net
>>499

> 高齢者の免許の更新を1年ごとにすればいい
> 認知症チェック諸々厳しくして

認知症は突然なる

うちの親もそうだった
免許証は毎日更新にしないとダメ

589 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:31.16 ID:0KHFpJ4u0.net
こんなスピード避けれんわな
あと3mずれてればなあ

590 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:31.46 ID:hrJr3JOy0.net
>>473
小林一夫とかいう偉くさく威張ってた漫画老人も死んだしw
老人の暴走で殺された奴らもいるしw

妙にうれしい気分www

591 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:34.59 ID:uNfGQWpq0.net
>>2
え?
何か勘違いしてる奴たくさんいるみたいだが死んだの最初にブチ当てられた親子だよな
まぁアレで助かってたら奇跡に近いが

手前の親子の負傷ぐらいの方でしょ?

592 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:35.09 ID:xFa8ocY90.net
>>546
その前に若い世代は選挙にすら行かない
統一地方選年寄りばっかだったぞ

593 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:35.42 ID:tCCPLr7A0.net
>>394
もう始めてるよw
やりすぎて超高齢者と若者だけになりそうなくらい

594 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:36.83 ID:sTI9bvfh0.net
>>544
にしては距離が長過ぎる

595 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:37.47 ID:4wem5SiG0.net
老害大国日本!

596 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:38.51 ID:RsxBAhwr0.net
おいおい
2人乗りでしかも歩道を走ってたチャリの方こそ先に犯罪行為してたんだが
何で誰もそれに触れない?ようするに死んだモン勝ちかよ
ジイさんに全部の責任かぶせるな

597 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:39.44 ID:PTblThv40.net
>>460
なんだフサか

598 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:41.02 ID:lWRbFsrI0.net
>>390
Brokenね

599 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:45.20 ID:3Rrwh7oK0.net
こういうニュース聞くと
クソ爺が死ねばいいのにっていつも思う
もう老人になったら車乗るなよ

600 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:45.22 ID:YcW1rDzx0.net
しかし87のジジイがブクロで何してるんだ?

601 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:46.44 ID:3I20Dpn40.net
>>168
ジジイじゃなくて、ジジイの子供と孫でしょ

602 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:46.70 ID:YzLMkSRL0.net
>>219
旦那の心が落ち着くまで待つ必要

603 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:46.91 ID:s9/kRAZO0.net
>>518
君は生き伸びる

604 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:47.44 ID:3p2H7T8b0.net
事故前にガードレールぶつかった時点で停めておけば良かったのにな
奥さんも「危ないよ」だけとか糞じゃねーか

605 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:47.65 ID:zCt1HVX70.net
プリウスの殺傷能力の高さはガチ

606 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:48.26 ID:clRt0KQa0.net
地獄すぎる

607 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:52.03 ID:msIF6xSJ0.net
>>2
うわ右下の自転車の親子か

608 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:52.38 ID://KRMqAX0.net
老人をコロセとかほざいている奴はまずチョンを殺してから言えよ

609 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:52.89 ID:GUols+y20.net
まだ使えそうなマンコが
スクラップになってしまった

610 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:56.04 ID:5k61vmJh0.net
>>146
ジジババは免許取った時はMTだったんだから
ATを運転させないようにしてもいいと思うんだが

611 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:57.56 ID:xvrjQ27F0.net
笑いが止まらないw
鬼女親子なんか死んでよしw
いつもいじめばっかしてるからだろw

612 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:19:59.82 ID:80nMoGyh0.net
>>2
手前のモザイク無しといわれてたよなぁ(ヘルメット被って左右見てワンテンポ置いて渡った)
やっぱりしっかりしてただけあって助かった様でここは良かったわ

613 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:00.22 ID:rpmf8fO20.net
比較的若いうちに車ナシの生活に慣れる時間を与えるように

一定年齢一律失効だ

614 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:00.62 ID:kEW2e36/0.net
人権団体「ジジイがかわいそうだから無罪」

615 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:02.18 ID:1XNTtl+t0.net
考えられるのは、運転中の心臓発作かブレーキの踏み間違いだよな
都営バスもだけど いろいろ事故が起こるな

616 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:02.44 ID:zvwS2+jh0.net
新元号元年のの子供ほしいな」とか
1,2月あたりから二人目仕込んでたりしてないよな・・・・・

617 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:03.05 ID:/2e/9/mf0.net
老人とプリウス

618 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:03.27 ID:+E1z09gV0.net
>>1
▼梅原猛(愛知県出身・京都在住の哲学者)
『近畿人は日本人全体からかけ離れて朝鮮人に近い。東大の埴原和郎先生は近畿人は日本人じゃないと言うんだ』
▼中上健次(和歌山県出身・作家)
『大阪はね、ほとんど韓国と一緒の土地だと思うんです。着るものとか街並みだとか、ものすごく韓国に似てますね』
▼国民百科事典(平凡社)
『近畿地方を中心とする関西地方の人々が、朝鮮人的要素を有することは注目に値する』
▼池田次郎(京都大学名誉教授・自然人類学)
『畿内人は韓国朝鮮人と同じグループに属し、日本人から最も離れている』
▼レヴィン(旧ソ連の人類学者)
『シベリア抑留者1万人を調査した結果、近畿人は朝鮮人とほぼ同じだが、東西へ向かうに従い日本人となっていく』
▼岩本光雄(京都大学名誉教授・霊長学)
『畿内人と大陸人、とりわけ朝鮮人は人種的につながっている』
▼埴原和郎(東京大学名誉教授・自然人類学)
『近畿人、特に畿内人は目立って朝鮮の集団に近く、日本人からは外れている』
▼関晃(東北大学名誉教授・熊本県出身)
『帰化人たちは、ほとんど全部が大阪京都奈良に根を下ろしたといってよい』
▼松村博文(札幌医科大学准教授・解剖学)
『畿内人は一番胴長短足の人たちなのです。朝鮮半島の人々も畿内人と同じようだとわかりました』
▼欠田早苗(兵庫医科大学名誉教授・解剖学)
『大阪を中心とする近畿地方の人たちは、百済地方の人たちと匹敵するほど頭の形が丸い』
▼ハシゲ徹(大阪民國総統)
『大阪の人たちは韓国人と非常によく似ている』
▼網野善彦(山梨県出身・歴史学者)
『以前サントリーの会長が東北には未開なクマソが住んでると言って問題になりましたが、あれは関西人の発想です』
▼ローラ(東京都出身・モデル)
『関西弁で挨拶します。アニョハセヨ!』

619 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:03.88 ID:wi7gq1xU0.net
>>408
いくらシフトレバーがわかりにくくてもブレーキ踏めば防げたんじゃないの?

620 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:06.39 ID:9UIxC9jI0.net
まあ、センセーショナルに見えるけど日本中で起きてる事故のちょっと大きいやつだな。不運だった、どうしようもないわ。

621 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:06.82 ID:QOCpw9rd0.net
年齢的にたとえ死刑になっても病院で死ねそうなのがまた

622 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:08.12 ID:y7CNkKni0.net
>>2
信号待ちしてる黒い車が死角になって
暴走車に気づきにくかったかもな

623 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:08.29 ID:zqXaL2gV0.net
2歳なんて可愛くて可愛くて仕方ない時期じゃないか
せめて苦しまないで亡くなったことを願う

624 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:08.49 ID:q5Bm3V7y0.net
>>258
ブレーキ踏めばよろし

625 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:10.61 ID:JZhdP01B0.net
世の中が円滑に流れるのを阻害するのを老害という

626 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:11.28 ID:8eCTwa7H0.net
可哀想すぎる、これからの人が老害にやられるなんて

627 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:11.58 ID:EzUybmvI0.net
天皇陛下だって返納したんやで

628 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:14.20 ID:OIrCOAS30.net
>>451
プレミアムフライデーとか言っちゃう奴らのお仲間だぞ

629 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:15.67 ID:rETKvsln0.net
>>584
お前、薬でもやってんの?

630 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:16.07 ID:cC9ree/W0.net
車道渡る前に安全確認をするクセをつけた方がいいな
ジジイがカッ飛んでくるかもしれん

631 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:16.82 ID:EcgyF9mH0.net
始めにガードレールにぶつけて助手席の奥方に
危ないよ。どうしたの、どうしたんだろうなあって会話があってる

632 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:17.34 ID:/kipJuhC0.net
またプリウス。
あれは人間工学なんちゃらてきにおかしい。

633 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:17.68 ID:H8d3Cbu/0.net
>>237
ウソつけw
中卒DQNと並んでダントツのツートップじゃねーかw

>>382
みんなが若いうちから堪えてりゃ社会も変わるだろうに
日本人は他人に冷淡、まあそれはいいんだが自分に降りかかると同情求めるのが不思議だわ

634 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:18.76 ID:EwvCj0nt0.net
今現場近く通って来たけど歩道も封鎖して検証やってたな
可哀想だなあ
これからもバンバン暴走老人に轢き殺される子供や若者が出るんだろうな

635 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:19.75 ID:UzCzRLaZ0.net
>>1
え?
原因の運転手生きてんの?

なんか・・・・
もう、辛いね、親族は

636 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:20.30 ID:tCbmG2nN0.net
運転やめさせなかった家族も全員死刑にしろ

637 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:23.28 ID:ToYZPl0A0.net
棺桶にもう片足どころじゃねー歳だしな

638 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:26.37 ID:KKwcPb0f0.net
>>584
いっぱい釣れるといいですね
頑張って下さい

639 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:28.23 ID:hhrvn1F00.net
>>20
近隣に東京福祉大学があるのは何かの皮肉か?

640 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:29.34 ID:Y5nv0FeI0.net
4トンのごみ収集車が横倒しで暴走を止めた感じ

641 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:30.69 ID:+MdyhcrL0.net

http://o.8ch.net/1fje1.png

642 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:32.11 ID:3SRqrf+I0.net
視覚障碍者の夫が言ってたけど

プリウスってちかよっても判らないぐらい 音が静か

643 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:32.69 ID:eVoN5T+u0.net
高齢者はマニュアル軽トラ以外使用禁止ね。

644 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:33.24 ID:MykbHBta0.net
また高齢者の凸テロか

645 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:39.95 ID:bc9TzZta0.net
まともなジジイは免許を返納してるって言うのに
田舎でも

646 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:41.16 ID:w76z7Lzd0.net
高齢者に何か規制かけると選挙に影響するから
どこが政権取ってもできないでしょ
これを何とかしたかったら若者も投票に行くしかない

647 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:44.75 ID:3PwlE0zr0.net
こんなん死ななくても巻き込まれただけで大損やろ
被害者大杉わろえない

648 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:44.83 ID:rCmXcv950.net
>>574
言論の自由?

649 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:44.91 ID:KycAegnW0.net
75歳になったら免許証返納か、レベル4の自動運転車か、選ばせる法制度で

650 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:47.16 ID:VWgx/3bX0.net
老害テロ。早く対策打たないと人いなくなるぞ

651 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:48.29 ID:lIvbFLR50.net
福岡の病院でも有ったな〜?

652 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:48.57 ID:j8uQqUrF0.net
>>607
違う違う
上の猛スピードで突っ込まれてるほう

653 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:50.54 ID:hFTiM51S0.net
>>2
酷すぎ

高齢者の事故はもう何度も繰り返されている

一億総活躍などと息巻く

国賊アベを断じて
許すな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

654 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:50.71 ID:UNZ4GsGX0.net
この老人、逃げようとしたんかな

655 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:51.74 ID:Mk/erVsr0.net
パーキングブレーキかければどうにか止まれたんじゃないか?

656 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:53.30 ID:WuY4lzVx0.net
>>568
じゃあどこなら酷じゃないんだよw
都内でエスカレーターやエレベーター整備されてないとこなんて数えるほどしかないわ。

657 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:53.37 ID:I9sgMtjH0.net
>>643
いやいや、75歳で全面禁止でええやろ
運転させたらアカンわ

658 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:53.54 ID:icNcCSNf0.net
>>584
アンタは外歩かないの?
歩行者の歩ける道路がないど田舎?

659 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:54.42 ID:lbl8r0R80.net
なんで老人殺人鬼はプリウス使いが多いん?

660 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:58.85 ID:K5GFjeUB0.net
>>1
運転していた乗用車のほうがババアは80歳なんだってな。
ほんと高齢ドライバーは日本の恥、社会の癌、テロリストだから見つけ次第クルマごとボコボコにして焼却処分したほうが社会の為だ!

661 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:20:59.81 ID:cFN/WQV60.net
良識ある老人なら頭がボケてくる前に自分から免許返納してる
この殺人爺は事故起こす前からロクでもない最低人間だったんだろうな

662 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:01.92 ID:0xP2CXt90.net
ちょうど選挙のタイミングなんだよな
誰かこの問題について言及するといいんだが

663 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:02.05 ID:YHyJxPCs0.net
やったぜ!日産 ごーーーん♪

664 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:02.39 ID:+avslpXS0.net
>>610
同意
MTなら暴走しない

665 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:03.69 ID:kpn86FpU0.net
亡くなられたのは映像の奥の後ろに子供乗せてる自転車だよね?
手前の前に子供乗せてる親子ではないよね?
奥なら、あんなスピードで遠くから来た車がそのまま突っ込んでくるなんて思わないよね
何の落ち度もないのに…

母親も子供も記事によって年齢がバラバラだから
身元分からないのかな?

666 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:05.38 ID:dBArVTky0.net
なるほど!
母子の間に南池袋ペーストしちゃったんだな
スマホでは良くあるよな

667 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:07.42 ID:Fl7CHEuL0.net
>>589
でも、左右見渡してたら
異変は感じ取れたと思うよ

668 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:09.19 ID:siRxI5tD0.net
こないだレンタカー借りに来た団塊夫婦がいたんだけど、わかりもしねぇクセにカーナビの使い方やらオーディオの使い方をきいてきて
いくら説明してもわかりゃしねえ
おまけにスイッチ式のイグニッションすらおたおたしてやがるし、で、挙句の果てに「車幅感覚をつかみたい」っつって、嫁を車の前に立たせて
「おい、おまえもっと左・・・ふーんこんぐらいかぁ・・・よし今度は右に立って。もっとこっちだこっち」とか延々やってやんの
これワゴンRだぞwww もう運転すんのやめとけそんなんだったらw

669 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:09.56 ID:XND8m4/00.net
最初に男性跳ねたあと70メートルって、パニクってアクセル踏んだのかね

670 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:09.98 ID:Flw2bMYS0.net
テレビでアクセルが動かない?とか言ってたとか
自分ではブレーキを踏んでると思いこんでアクセル踏んでるとかない?

671 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:10.41 ID:dVNpEzR10.net
加害者側は夫婦で乗車してたとのことだけど、まさか運転手は87歳だったとはな…

672 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:12.24 ID:goon5g1S0.net
殺すなら俺を殺せば良いのに

673 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:14.35 ID:Kv5iYktL0.net
天皇って免許返納したっけ?

674 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:14.65 ID:OwFtE6gU0.net
田舎ならともかく、都内で90手前のじーちゃんが無理に車の運転なんてせんでいいだろ…

675 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:16.02 ID:0Ugo3Dt80.net
もうマジで現役世代は老人世代と戦う時だろ

676 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:16.32 ID:5wkGyxaK0.net
>>97
映像見ると70キロくらいかな
ノーブレーキだと思うけど、100は出てない

677 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:16.47 ID:5O4O/anV0.net
>>627
天皇は車好きなのに仕事の都合で我慢してたんだよなそういや

当時は超高級だったアルファを借りて峠を攻めてたんだとか

678 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:18.15 ID:Wfg+f1aK0.net
一番事故の多い20代男と老人の免許を取り上げろ!!

679 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:18.21 ID:CvgL38mF0.net
板橋から池袋まで行くのになんで自家用車がいるんだって話
自転車でも十分いけるだろが

680 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:18.44 ID:EwvCj0nt0.net
>>635
来月も年金振り込まれるよ

681 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:19.36 ID:gRRJT/230.net
一度危ない目に遭ってから、ちょっと遠回りになってでも歩道がない道は歩かないようにしてるわ
あと交差点では必ず車止めポールから1メートルくらい後方に立って、青信号でも必ず左右確認して車の停止or十分な減速を認めてから渡るようにしてる

682 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:22.90 ID:1ipRk+Sx0.net
かわいそうに
旦那も若いのかな
87にもなって運転すんなよクソボケが

683 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:23.02 ID:FME1RpFp0.net
親族の気持ちを考えると・・・
兄弟もいたのかもしれないしなぁ辛いなぁ

684 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:24.08 ID:YzLMkSRL0.net
>>624
踏めば踏むほど加速していくブレーキ

685 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:25.23 ID:9SgCk6Mu0.net
人殺しの糞ジジイは悪いとも思っていないようだな

686 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:25.28 ID:VWgx/3bX0.net
>>7
まさにこれだな

687 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:28.00 ID:UhfVRiOB0.net
>>27
こういうのって虚偽が証明されてもペナルティないのか?

688 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:28.81 ID:sTI9bvfh0.net
>>589
横見て気がついてれば逃げれたかも知れないが
まさか横から暴走して来るとは思ってないから無理だろうな

689 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:29.38 ID:h1RHoXnE0.net
痴呆老人がテロリストと化す怖い世の中
逆走、暴走、店頭突撃

690 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:31.55 ID:zZVYIDIy0.net
運転していたのは87歳の男性

まずいだろ、こんな老人が運転しちゃ

691 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:33.63 ID:oh18sPAd0.net
さっきテレビでモザイクなしの衝突映像流れてたけど
だれかgifないですか?

692 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:34.51 ID:I9sgMtjH0.net
>>655
1人目跳ねて逃走中だから、そんなの関係ない
87歳で免許返納してないクソ野郎の言う事なんて信じるなよw

693 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:35.36 ID:n8mQEXh70.net
プリウスって、何でこんなに事故が多いんだ?

694 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:35.78 ID:lhmcJ0nn0.net
>>449
もう責任能力の無い奴の責任は、金銭上乗せで取るか身体で払うかどっちかでいいと思う

695 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:36.53 ID:6BLbQbs40.net
>>550
つーか、そういう法律作ってるのも老害なんだよなぁ
被選挙権50歳で停止とかすべきじゃね?

696 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:36.59 ID:EyG4gIm90.net
>>615
これ以前にも70m手前で人をはね
さらにその前にもガードレール接触やら自転車と接触やらやってるらしい

697 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:37.56 ID:YM+dvgMO0.net
>>405
タクシー呼んで来るまでの時間でさえイラつくんだよ、車の利点て思い立ったらすぐ動けることだからな

698 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:37.84 ID:gMOQdHZn0.net
65歳以上は運転禁止

699 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:39.69 ID:1OpF3qI/0.net
>>673
した

700 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:40.87 ID:VkXaclKe0.net
数十年前ってこういう問題起きてたの?

701 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:43.02 ID:JGXHai1l0.net
老人って害虫に似てるよな。
なんで生きてるんだろ

702 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:43.42 ID:zexXwSfI0.net
>>604
前にも息子が車暴走させてたけど、同乗してる母親は止められなかったよね

703 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:43.97 ID:yZJ0xhZ30.net
>>344
奥の方なのかー
ということはゴミ収集車に当たる前だから、プリウスの勢い全部で吹っ飛ばされてるのか……

そりゃ自転車が真っ二つになるわけだ

704 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:44.68 ID:UaFKsWl20.net
>>257
お前もボケてるな

705 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:45.24 ID:4j0kdtBw0.net
「突然、右側から車がぶつかってきた。突然のことでそれ以外はほとんど覚えていない」

このぶつかった車は特定さてれるの(´・ω・`)?

706 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:46.14 ID:ToYZPl0A0.net
スケボーでもシャーって音させるのがプロもそれなりに、出来るのにも流行ってるのに

707 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:46.68 ID:YcW1rDzx0.net
子供の麦わら帽子が痛々しい

708 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:47.84 ID:4AH88Ik+0.net
>>18
車乗ったことない人なら難しいんだろか?

709 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:49.38 ID:1qH59prd0.net
いつも思うんだがMTならとか関係あんのかね
結局アクセルベタ踏みなんだから

710 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:50.31 ID:u7btwAKs0.net
車メーカーもアクセルを一気に踏み込むと反応しない車(ETC通れば解除)とか、
一般道では80km以上出ないようになる車とか作れるのになぜか作らない。
内部留保ばかり積み立てて…。

711 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:51.48 ID:tCbmG2nN0.net
老人専用車作ってこれ以外は60才からのれないようにしろ!

712 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:53.94 ID:c8gV6Bo50.net
もう限界自動車メーカーにも責任取らせるように
今の技術ならかなりの事が出来るはず

713 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:54.46 ID:bc9TzZta0.net
65歳までだな

714 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:56.36 ID:qGPRm8VT0.net
>>508
うちの祖母もかなりの田舎だけど、タクシー数台所有してる小さいタクシー会社くらいあるよ
それさえない田舎なら利用者同士車の維持費を出し合って乗り合いバスにすべき
なんで国が動かないのか不思議でしょうがない

715 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:58.46 ID:OwFtE6gU0.net
>>670
実際は足がうまく動かなかったってだけだろうなぁ

716 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:58.74 ID:5eEGQYfa0.net
「自分は生き残ってんのかよ!」
と被害者と
ドライバーじじいの身内は思ってそう。

717 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:59.21 ID:RsFHmesJ0.net
助手席に乗ってても駄目なのか

718 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:21:59.94 ID:nA1l5J+b0.net
>>461
この老人=87歳
団塊の世代 = 70-72歳

老人のことを何でも団塊の世代というお前は、老人性痴呆症出ているぞw

719 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:02.21 ID:hUihZ/mq0.net
空気読まないで言えば
旦那が老人から賠償ン億取って
その金でまた子作りすれば
人口動態への被害は最小限にできる

720 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:03.32 ID:M9azsbos0.net
ID:hFTiM51S0 >601-644 >1-100


つまり、円高デフレ平和友愛民主党のほうが正しかった。

ルーマニア チャウシェスク政権みたいな、
株価、地価、統計を、捏造、改ざん 粉飾で大本営発表し、
重税加速、インフレ激化という
スタグフレーション慢性的構造不況激化の、
製造業偏重の、飢餓輸出をする、
自公アベスタン朝日本幕府支持者、
関係者は、
今すぐ、みつけしだい、すべてチャウシェスク夫妻みたいな、皆殺しにする。

この道しかない、対案がない。

721 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:04.93 ID:lIvbFLR50.net
ジジイとプリウス
怖い〜怖い〜♪

722 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:05.40 ID:huh7ubz/O.net
アクセルとブレーキを間違えただのアクセルが戻らないだの二転三転し過ぎてて

723 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:05.57 ID:8664RAW70.net
>>480
そんなにペダル分かりにくい作りなの?

724 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:06.95 ID:3Rrwh7oK0.net
>>600
フーゾクでも行こうとしてたりして
性欲は85だろうがあるだろうし性欲に固執する爺も居る

725 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:07.52 ID:cC9ree/W0.net
>>655
ブレーキベタ踏みで止まるよ

726 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:08.66 ID:K83XRGvy0.net
車で轢き殺しても
ボケたフリすりゃ無罪っしょ
だからみんなやる。
老人は毎回子供を狙ってばっかよ。
ニュース見りゃわかる

727 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:09.28 ID:n8mQEXh70.net
>乗用車を運転していたのは87歳の男性で、

ちょwwwwwおまwwwwwwwwwww

728 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:09.29 ID:KjQ/LvWB0.net
>>501
この子が付けてるようなシルバーのヘルメットも
現場に散乱していたのがカメラに抜かれてたよね…

729 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:10.62 ID:goon5g1S0.net
>>670
だったらブレーキ踏めばいい
サイドブレーキ引けばいい
エンジン切ればいい

730 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:11.01 ID:cs+wr4870.net
小さい子が亡くなる事故のニュースを見ると、なぜか心躍るようになってしまった。。

731 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:11.29 ID:Fl7CHEuL0.net
>>624
つまらん煽りすんな
キチガイ

732 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:12.61 ID:Tim3eR8j0.net
>>542
踏んでも高齢者は40km/h、バック5km/hとか
速度出すには複数踏みとかな〜

733 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:13.14 ID:VNd/WRJq0.net
87歳はクルマ運転した時点で犯罪扱いにしてもいいと思う

734 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:13.41 ID:sUVWGCo80.net
同情ではないけど、事故を起こした爺の奥さんはもう家に住めないな
殺人犯の奥さんに変わった

735 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:13.91 ID:80nMoGyh0.net
>>665
青になってスタートダッシュしてなかったらと考えると悲しい

736 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:14.06 ID:7+eD6/H90.net
オートマ運転禁止にしなかった
政治責任

737 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:14.20 ID:Sm8w7Emf0.net
車がライフラインのど田舎ならまだしもなんで豊島区で90近いジジイが運転するんだよクソが
もう交通の便に問題ない人が固まるような場所で運転するジジババは免許取り上げるくらいしろよ

これだけ高齢者の事故が問題になってるのに未だ運転してるようなジジイだ
どうせ何も反省してないし俺は悪くない、ついてないと嘆いてるんだろうよ

738 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:14.48 ID://KRMqAX0.net
プリウスはいろいろ安全面を利便性で片づけているからね
でも、利便性を優先するから
吉澤の自動車もトヨタだったし

739 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:16.18 ID:zvwS2+jh0.net
>>687
直後に息子に電話しているから
入れ知恵されただろうな

740 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:16.45 ID:Eipp3vj90.net
アクセルが戻らないとかフロアマットがくちゃってる車とか泥用マットを敷いてある車だったんじゃないのか
戻らないにしてもブレーキ踏めば減速するだろうがパニクったんだろな

741 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:17.89 ID:HjHUYRkN0.net
田舎じゃあるまいし87が池袋で運転の必要はない

742 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:19.40 ID:eq23eT0n0.net
>>687
お年寄りだし大事のあとなんで動転してた、でおしまい

743 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:20.97 ID:clVhkUxr0.net
横断歩道でも止まらないしな
車は危険すぎる

744 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:27.04 ID:YZSXBo5f0.net
ジジイ名前出せ

745 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:27.47 ID:+tOv8JIK0.net
>>525
今回のは関係ないのはわかるけど
トンある鉄の塊が可燃物積んで50q/hオーバーで走ってるからなぁ
歩行者はよく観察して自衛しとかんと
明日は我が身だわ…

746 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:29.67 ID:xvrjQ27F0.net
良い一日だわw

747 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:30.81 ID:+mXPPrpY0.net
>>98
MTだったらNにギヤを入れてサイドブレーキ引けば止まる
昔の装備のほうが安全度が上だったw

748 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:31.19 ID:YHyJxPCs0.net
>>690

神風操縦士

749 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:31.73 ID:Aszt41is0.net
昔、ATのキックダウンケーブルが切れかかっててアクセルの戻りが悪かったことあるわ

750 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:32.30 ID:3SRqrf+I0.net
>>667
青信号なら無理だと思うよ

751 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:33.85 ID:MMFOOcHc0.net
>>2
うわーぶっ飛ばしてるな アクセル踏まなきゃこの速度出ないだろ

752 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:34.72 ID:ahoad7k50.net
舌口から垂らしてプランプラン
手足もあらぬ方向に向いてるか
取れて...

可哀想に・・

死刑に!

753 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:37.30 ID:B8Y55xhy0.net
このじい様が出所後、旦那に成敗される案件だが、それまでに死んでしまうだろうな、遣る瀬無い

754 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:39.18 ID:bzTw4dqI0.net
原因はプリウスだろうな。
いつも必ずプリウスだもの。

755 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:40.43 ID:XtxJZurf0.net
>>19
バック以外になにがある?

756 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:42.96 ID:fTf8JEY10.net
今後は団塊の世代がより高齢化してくる(70代から80代へ)から
やヴぁいってモンじゃねーな

757 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:43.11 ID:MQdr1N3u0.net
プリウス乗ってる奴ってホンマに運転ド下手が多い、周り視てないボケとかw

758 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:44.27 ID:EwvCj0nt0.net
俺がこの親子の旦那だったら気が変になって自殺するかも

759 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:45.52 ID:XmVMHRH+0.net
>>501
>>9とはチャリがちがうからその親子じゃないな

760 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:49.36 ID:cch19sqH0.net
大手自動車メーカーは年齢制限による免許返上に絶対反対だろうね。
カネ一番貯めこんでる年寄りに高い車買わせられなくなるし。

761 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:50.65 ID:wmp8bdJs0.net
>>350
死んだのって手前の自転車じゃね?

762 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:51.06 ID:I9sgMtjH0.net
なんで政府はさっさと運転免許に上限年齢を設定しないの?
気が狂ってるだろ、87歳とか100歳で運転とか

763 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:54.06 ID:h6TzAPfG0.net
>>1
「アクセルが戻らない」

特攻モードに入ると戻る必要ないんです
プリプリ・コマーン!

764 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:54.31 ID:bc9TzZta0.net
そのジジイの家族にも責任を負わせるようにしないとダメだな

765 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:58.10 ID:oh18sPAd0.net
日本も安楽死導入すべきだわ

766 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:59.44 ID:YzLMkSRL0.net
>>667
異変感じたらお前は渡らないの?

767 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:59.50 ID:rpmf8fO20.net
>>2
プリウスの後続車にあたる黒い車のドラレコみたいな

768 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:22:59.78 ID:XEAn2mZs0.net
>その際、車に取り付けられていたドライブレコーダーには
>助手席にいた妻が、危ないよどうしたの?と問いかけ
>それに対し、運転していた男性がああ、どうしたんだろうと
>答えるやり取りが残っていたということです。

これ痴呆じゃないの?
こんなのに運転させるなよ

769 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:00.31 ID:bf3PbZbr0.net
アクセルが戻らない不具合が本当なら
メーカーの問題でもあるだろうな

770 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:02.39 ID:Mk/erVsr0.net
>>635
車の中の方が安全だからね
エアバッグあるしシャーシが中の人間を守ってくれる

771 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:02.81 ID:9eQWjY3o0.net
なんで若い女性とちいさな子供が死ぬの
順番違うじゃんかよ

772 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:03.19 ID:qkhEBefv0.net
板橋区は専用の都営地下鉄も
老人パス使えるバスも縦横無尽に走ってるから

車ないと生活出来へん、って言い訳は通用しないよ

773 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:05.41 ID:iTUlfL7I0.net
制御プログラムのやつかな・・・

774 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:06.24 ID:lbl8r0R80.net
>>39
最初から持ってない人に不公平だろ

775 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:06.44 ID:hrJr3JOy0.net
>>394
おまえ底抜けのバカだろ
氷河期がいなくなったせいで
ボケ老人が引退できなくてゆとりを轢き殺しているのが今だぞ

次はおまえが老人に車ではねられる番だから覚悟しろよw

776 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:07.45 ID:ISzXl7Rv0.net
せめて、速度制限つけろよな

777 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:07.94 ID:lkvE0e6Y0.net
誰一人責任を取れない事案だよね、日本って国はドコまで落ちるんだろう

778 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:07.96 ID:ybAM0Toi0.net
豊島区在住で電チャリて普通に裕福な家庭なんだろな
GWは家族旅行の予定とかあったんだろな
まじで可哀想すぎる(´;ω;`)

779 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:08.31 ID:5O4O/anV0.net
後期高齢者は運転や免許をかなり制限して、ただし配車アプリの利用を許可するとか。

780 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:09.35 ID:+2RjaChhO.net
>>281
またトヨタのプリウス?

TOYOTA自動車って
アメリカに進出してから
こんな車ばかりだよね?
アメリカに【日本人を〇〇せ!】
と命令されているのかな?

TOYOTAの車は日本人に合わないよね

781 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:09.62 ID:QSQOzu0z0.net
元モー娘。の吉澤の100万倍くらい悪質だろこれ

782 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:10.36 ID:IF4zklXE0.net
パパは家出るときに娘のホッペにチューしたんだろうな。
「パパがんばって働いて来るよ」てな。
可哀想だー

783 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:10.74 ID:zFS18QmC0.net
年寄りはマジで全員さっさと死ねよ
存在が害悪だ

784 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:13.80 ID:a29VALRl0.net
事故ったらエンジン強制停止できるようにしろ

785 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:14.70 ID:2mbU9xeQ0.net
老人が運転する事故ってなぜか運転手死なないよな
しかも死ぬのは若いのっていう法則

786 :名無しのリバタリアン:2019/04/19(金) 17:23:15.01 ID:gy+ztByX0.net
ただでさえ少子高齢化なのに老人が子供を轢き殺しまくってるから終わってる

787 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:16.59 ID:BBiAzrPO0.net
エンジンを切ると言う事が頭に浮かばなまったのかな・・・。
ガガググガ〜

788 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:17.36 ID:dBArVTky0.net
>>584
都内の道路なんてほぼ業務用だぞ?
商売で走ってるヤツが居なくなれば渋滞なんぞ無縁のガラガラだ
根っからの江戸っ子のオレはお盆や正月に毎年体験してる

789 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:17.60 ID:PTblThv40.net
この事故でまた日本の平均年齢が上がったのか

790 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:17.87 ID:VHrmDQ0g0.net
ゴミ収集車の方も横転させられるなんて凄まじい衝撃食らってるんじゃん
記憶全部ふっとんで気づいたら病院、むち打ち症になりPTSDで車に乗れず、でもおかしくない

791 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:21.08 ID:/vr2XUNJ0.net
この悲しみをストロングゼロで紛らすか(´・ω・`)

792 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:21.58 ID:uQhDAy090.net
加害者関係は佐田の償いを一生涯聴いてろ

793 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:22.80 ID:5k61vmJh0.net
>>600
マジレスすると嫁を病院に連れて行こうとしてた可能性が高い
老人+プリウス+病院
これ暴走の方程式

794 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:24.62 ID:tCbmG2nN0.net
>>693
とにかく運転しにくい。視界も最悪。
しかも、最近までレーダーサポブレーキすらつけてなかった。

795 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:25.20 ID:huh7ubz/O.net
昼間のニュースでは慌てた様子はなかったらしいな
やべえだろ(´・ω・`)

796 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:25.18 ID:6qDjsdgF0.net
>>122
奥の横断歩道のチャリだね
後ろに子供用シートがついてる
手前のチャリはカゴ

797 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:26.19 ID:qv2Yp3xO0.net
おかしいな?と思って自分を疑えるやつは足を離す
自分は正しいと思ってるやつはさらに踏み込む
テレビや人を叩いて直す人は大体これ

798 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:26.36 ID:Tim3eR8j0.net
>>590
小林w

799 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:29.03 ID:LpLdtiWX0.net
>>26
アクセル戻らない戻らないインシデントねえ
何故か年寄りの車でしか怒らない不思議事象ですな

800 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:32.20 ID:JpaHdXFN0.net
俺がプリウス爺だったら自殺するわ

801 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:32.79 ID:5O4O/anV0.net
>>786
逆はあんまり無いのが辛い。

802 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:32.99 ID:4AH88Ik+0.net
>>67
執行を忘れて運転してしまうんだなこれが

803 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:33.36 ID:SQoicY6R0.net
>>712
コンソールにPANICボタン付けるぐらいはすぐにできそうなのにな。やんないもんな。

804 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:33.79 ID:VcLz10Ib0.net
最高裁

ジジイ
無罪


とかなるに決まってる

805 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:35.13 ID:tbN29IXX0.net
歩道を暴走されたら逃げようがないよ

806 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:35.14 ID:4j0kdtBw0.net
アクセルが戻らないというよりも自分の足が戻らなかったんだろな(´・ω・`)

807 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:35.32 ID:YcW1rDzx0.net
モロ信号無視で特攻されてるんじゃな

808 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:37.41 ID:7Tf0n/Rl0.net
親子がかわいそう過ぎる・・・

809 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:39.92 ID:tzatXMvX0.net
>>2
引かれた母親と子供が車に押されて高速移動してて草

810 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:41.18 ID:DwCK+Df70.net
70過ぎたら自動ブレーキ必須と
更新は毎年
反射神経テストを新設させて
厳しくしろ。

811 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:42.12 ID:5Le3qwfg0.net
せめて綺麗な顔して亡くなっててくれ
旦那がマジでかわいそうや

812 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:42.80 ID:I9sgMtjH0.net
>>793
タクシーで行けよ、死ね

813 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:42.94 ID:dte+oduG0.net
この糞ジジイの顔写真と名前は晒されたの?

814 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:45.51 ID:HVlQR+yG0.net
>>240
ここのスレにもチョンコくるんだ…なにがしたいん

815 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:46.67 ID:rETKvsln0.net
急な加速や異様な加速したら自動でクラクション鳴らして周りが気付けるようにしとけよ、車の雑魚カスメーカー
あと強制急ブレーキな

816 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:47.89 ID:n8mQEXh70.net
プリウスか軽自動車による暴走、踏み間違い事故が多すぎる。
もはや異常なレベル。

817 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:48.80 ID:+bIE6Z/10.net
>>757
視界がアホみたいま狭いんや
まぁ試乗してプリウス買う奴は知恵遅れやとは思うが

818 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:51.21 ID:jy2vPrW/0.net
アクセルが戻らないというのが本当ならプリウスが悪いだろ

819 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:54.88 ID:bc9TzZta0.net
しかし消え去るべき独身オッサンはなかなか死なんな

820 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:55.57 ID:xvrjQ27F0.net
>>501
バカ鬼女ざまああw

821 :巫山戯為奴 :2019/04/19(金) 17:23:55.82 ID:iSkjpMve0.net
アクセルが戻らないってアクセル踏んでたら戻る訳ねーだろ!

822 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:57.85 ID:FWZYN38R0.net
東京は交通網が発達してるんだから車に乗る必要ないだろ

823 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:58.08 ID:boYhA3ho0.net
そいえば犯人のじじいって名前とか逮捕とかなにか出た?

824 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:58.76 ID:sAKKbhDM0.net
>>781
酒は飲んでないぞ

825 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:59.57 ID:CwmdPe3c0.net
>>237
よく読め

826 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:23:59.75 ID:n3Al5qPT0.net
地方じゃ車必須だから老人の乗車も仕方ないと言われてるが要不要に関わらず結局乗るんだな

827 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:02.13 ID:1ipRk+Sx0.net
あーかわいそうすぎて吐きそう
他の巻き添え食った人達も後遺症とか残らないといいね

828 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:02.46 ID:r9Ki5+FF0.net
今日プリもついに来るとこまで来たな

829 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:02.77 ID:5BNoMnz90.net
音が出ない車は年寄りには向いてない

830 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:02.99 ID:O9KUX6en0.net
あらかじめ高齢者を処分しておけば助かった命

831 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:05.60 ID:J/h5dDzW0.net
>>1
裁判中に亡くなるかもしれん歳だな。
民事で損害賠償請求しても大した金無いだろうし。

832 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:05.73 ID:pMae+AMa0.net
>>612
やっぱ左右確認大切だね
滑ってきたプリウスに当たらなくてよかった

833 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:06.06 ID:WuY4lzVx0.net
>>584
かつてはマジでこれだったんだよな、少なくとも政府の見解は。
物流命。その物流を支える車命。よって歩行者も自転車も完全に忌み子。

都市圏は人が多いので交通戦争などを経て歩行者保護はなされるようになったが
今でも都市圏以外は車しか走らないこと前提の道のほうが多い。

834 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:08.87 ID:kz0F4HgN0.net
>>26
アクセルベタ踏みなら、もっと速度出ても良さそうだが

835 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:09.57 ID:9DtQ9G3+0.net
>>390  Bレンジが ある理由  https://hmmmhmmm.com/14211.html

836 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:09.63 ID:5g+I09up0.net
これ音もなく突っ込んできた可能性はあるの?
だったら怖すぎるんだが

837 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:10.51 ID:UP+ezBI20.net
これがもし大阪とか福岡とかだったら
地域全体住民全体をボロックソに叩きのめすのがお前らなんだろ。

838 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:10.75 ID:5eEGQYfa0.net
>>722
ボケても自己保身のための嘘は吐ける。

839 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:11.10 ID:YM+dvgMO0.net
>>747
踏み間違いでパニクッてる頭がそういう手順踏めるとは思えないけどな

840 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:12.90 ID:I9sgMtjH0.net
>>816
※ただし年寄り運転に限る

841 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:13.79 ID:RVj2Um9Y0.net
>>637
明日老衰で死んでも大往生

842 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:13.94 ID:7ZXe+BjK0.net
もう5,6時間経ってるのになんで名前出ないのよ
逮捕してるだろ

843 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:13.96 ID:eRJojXvA0.net
ワシはとまれない!
進むのみ
この道しかない!

844 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:17.63 ID:LpLdtiWX0.net
起こらない

845 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:19.18 ID:5O4O/anV0.net
>>815
高齢者は加速と最高速を抑制する装置を義務付けた方がいいね
簡単だろうにこんなの

846 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:19.49 ID:9UWjocuC0.net
アクセルぜんかい

847 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:20.38 ID:69ChT4V10.net
車両の異常が原因かも名

848 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:21.04 ID:mjBLPnXU0.net
ホント可哀そう
こんなニュース見たくない

849 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:21.21 ID:EcgyF9mH0.net
プリウスの安全性も確かだよね
これで運転手は軽症なんだってよ

850 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:21.64 ID:CvgL38mF0.net
道歩くだけで死ぬとかどんな怖い社会なんだよ

851 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:24.90 ID:/xfR4K2I0.net
あと少しで楽しいGWだったのに
色々と計画立ててたんだろうに
残された家族が不憫だ

852 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:28.16 ID:+Sjxg8Xg0.net
プリウスの誤作動体験談って知恵袋とかにもあるよね

853 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:29.26 ID:GWDt6aVj0.net
これからは鉄の凶器を粉砕するほどの安全地帯が必要になるな
大きな社会問題だぞ

854 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:29.47 ID:H8d3Cbu/0.net
>>634
老人にも足が必要だから仕方無いと思ってたが、本件は車要らないものな
考え変わったわ

855 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:29.95 ID:ymw9eE9p0.net
>>120
そんなもんいらんから命を返してくれ

856 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:31.77 ID:Fl7CHEuL0.net
>>750
だから、俺は普段から左右見ながら横断歩道渡ってるよ
あの車が突っ込んで来たらこう逃げようと考えながらね

857 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:32.96 ID:z53/FB1W0.net
これでプリウス売れなくなればいい

858 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:34.08 ID:VE6rmV6z0.net
>>738
ISが列をなして乗ってたのもトヨタだったな
トヨタ車ってイメージ悪いw

859 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:34.25 ID:XJwgAZnj0.net
免許失効制度にしないと悲劇は更に増加し続けるぞ
年々年寄りが増えていくんだから

860 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:34.37 ID:ulJI7jFP0.net
>>2
最初に別のやつを轢いて、自転車の親子か
悲しいな

861 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:34.76 ID:6R9Dda6t0.net
>>649
保険料も上げたらいい
任意保険にも入っていないと車検や購入自体不可に

862 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:34.82 ID:jy2vPrW/0.net
しかしこの手の事故はプリウスだよな

863 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:34.97 ID:Eipp3vj90.net
https://i.imgur.com/Q8i1oaV.gif
その場にいたらこの位出来たって奴居るか?

864 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:37.17 ID:k1jX80l50.net
>>449
免許返納させなかった罪は大きいよね
うちは説得して喧嘩になったけど頑張って返納させたわ

865 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:37.62 ID:rTqin4fD0.net
87歳で癲癇でも起こしたか
テロリストにしちゃ仕留める人数少なすぎだし

866 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:37.80 ID:uCrkp8Kc0.net
仮にアクセルのベタ踏みだったのなら
今後アクセルをベタ踏みしたら止まる機能を必須にする必要があるかもな
アクセルベタ踏みで、なにかから逃げるなんて滅多にないだろうし

867 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:39.98 ID:qG22QuM00.net
お母様
左右を確認しましたか

868 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:40.46 ID:WWJPvcl30.net
>>9
子供用シートは前に取り付けてるで。

869 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:40.86 ID:xvrjQ27F0.net
>>823
他のとこじゃ名前も顔も出てたよ

ジジイだったw

バカ鬼女ざまwww

870 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:41.79 ID:nA1l5J+b0.net
池袋・・・豊島区・・・豊島区長・・・高野之夫(81歳) 次の区長選も出るそうです ><

豊島区は年増苦に変わっている

871 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:42.01 ID:7xZc1tHv0.net
>>518
ヤク中とかキチガイとかボケ老人とか誰が車運転してるかわからんからな(´・ω・`)

やっぱ自宅警備員最強だわ

872 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:44.07 ID:JjcO0eY30.net
やっぱ植松聖神による粛清が必要だ

873 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:46.36 ID:UzCzRLaZ0.net
>>696
テロリスト?

874 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:47.59 ID:9UWjocuC0.net
左右がリンクしておる

875 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:49.46 ID:mY7GHb220.net
今日、ヤバい奴集まりすぎw

876 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:50.80 ID:wuZqIQI20.net
爺が嘘つくから全車ログ取り出来るようにしないとな。

877 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:50.87 ID:1Ro/cJ3e0.net
ハンドルをギュっと握り締めたらブレーキがかかるようには
できんの?

878 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:50.87 ID:wgKMGasX0.net
何人頃したら気がすむんだよジジババは

879 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:51.21 ID:ajli+PrbO.net
>>736
それより80歳以上のヨボヨボ老人の運転を禁止にしなかった
政治責任

880 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:51.31 ID:pnw/QWhR0.net
免許返納は75で強制にすれば?
70前は元気な人が多いがどんどん老化していくよね

881 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:51.67 ID:6BLbQbs40.net
>>757
プリウスという車が悪いわけじゃなくてそれを選んで乗ってるアホの運転技術が稚拙なのが問題なんだよな

アクセルブレーキ踏み間違いとか車のせいにしてるけど確かにそういう構造上の問題はあるかもしれないけども

ドライバーが糞だから間違えるんだよ
車のせいにするな

882 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:52.42 ID:BvzoL7Ug0.net
二輪の事故だとピーチクパーチクマウントするオマイラが四輪事故だと(ry

883 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:52.55 ID:eGv2ap5o0.net
>>719
ひかり市の彼みたいに取っ替え引っ替えできない人もいるよ。あの人裁判してるのに風俗行ってたよね?

今は外車に乗り港区のタワマン暮らし

884 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:52.71 ID:Fl7CHEuL0.net
>>766
停まるよ

885 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:53.68 ID:lWRbFsrI0.net
ナビですら異常な振動を検知したら録画始めるのに
車が止まらないなんて

886 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:55.53 ID:LRaIuv8d0.net
>>769
サイドブレーキ引いても止められないのかな
サイドブレーキあるよね?

887 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:56.56 ID:n8mQEXh70.net
横断歩道を渡る時は、車道を左右見て見て、信号無視の暴走車が来ないか確認してから渡った方がいいぞ。

888 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:24:59.51 ID:qGPRm8VT0.net
>>697
田舎なら急病でも無い限り車使う予定って予めわかるだろ?
イライラと人の命どっちを取るかだよなぁ…

889 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:00.44 ID:WV7hUuuN0.net
身元不明ってどういうこと?
自転車の防犯登録調べればものの1分で分かるでしょ

890 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:01.41 ID:YzLMkSRL0.net
>>700
昔は若者がイキって飛ばして事故るってパターンやったな

891 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:03.46 ID:1NDIw3Jg0.net
最初の事故の時点でなんで停止しなかったんだ?
ボケてたから? それとも逃げようとした?

892 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:08.15 ID:SsZRdsBb0.net
>>463
子孫を残さないなら生きてる価値ないやん
皆が君とおなじ考えなら30年もしないうちに人類は滅びる

893 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:08.47 ID:kccsI6ys0.net
>>2
モザイクで分からない

894 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:09.40 ID:uqwnDFqu0.net
かわいい盛りの子供が…ひどすぎる

895 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:09.92 ID:tKbXlm2c0.net
ジジイころせマジで

896 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:12.79 ID:5k61vmJh0.net
バカ売れしたにしてもプリウス多すぎじゃね?
アクアとかNBOXだとこんなに自称「ブレーキが利かない」事故多くないだろ?

897 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:12.83 ID:VI/d1nuB0.net
これは…
先行き短い老人が自暴自棄になっての犯行じゃないの?

898 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:13.81 ID:Cg8qIMrH0.net
なんつーか
ヒュンダイが日本市場に力を入れます、って言うと
毎度の如く、こういう事故が起きるのは偶然なんだろうかね?

899 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:16.88 ID:HwHiDfc+0.net
前にコンビニやスーパーがあれば店舗が止めてくれるんだが
てか止まらなかったとしてもガードレールや立ち木に車体をこすり付けるとか
止めようとする努力をしろよって話

900 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:18.86 ID:8PVhmsV50.net
ジジイとプリウス最凶タッグやな

901 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:21.79 ID:4j0kdtBw0.net
せめてこの爺さんが大金持ちで、たくさんの損害賠償金を保険とは別に払ったらいいのにな

902 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:23.21 ID:KycAegnW0.net
>>765
安楽死導入とか行ってるてめえは老人になったら安楽死受け入れろよ
自分は100まで生きるけどな

903 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:24.22 ID:nD2MpyAT0.net
80歳で免許と公民権を停止すべき
ガキに選挙権と運転免許を与えるよりも尚悪い。

904 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:24.49 ID:Y5nv0FeI0.net
これはソース
https://twitter.com/jxe10_is250v/status/1119109512617582593
(deleted an unsolicited ad)

905 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:27.76 ID:oI8zZvxt0.net
せっかく各種交通機関が発達している都市部に住んでるのだから電車バスを利用すればいいのに…

906 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:31.00 ID:XtxJZurf0.net
>>39
75以下はとかな
警察の懐が減るし、税収減だからやらないだけ
グズの役人がいつもガン

907 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:31.18 ID:GDjBZaHZ0.net
交通刑務所行き
被害者への謝罪なし
保険金で支払うのみ

908 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:31.25 ID:sTI9bvfh0.net
>>309
大概パニクっててとっさにN入れられる奴はかなり少ない
それにNに入れても速度乗ってると減速はなかなかしないので結局何かにぶつかってる可能性が高い

909 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:31.26 ID:y1RWqkUD0.net
ドラレコ録画されてるなら音声も入ってるな
女房が同乗してるから会話の内容で状況が少しは分かるかも

910 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:31.70 ID:xvrjQ27F0.net
まあ確かに鬼女親子なんか見かけたら轢き殺したくなるわなwwwwww

ミンチ状にw
ぷぷ死んだバカ鬼女wwwwww

911 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:31.83 ID:pJEUVbeC0.net
(-_-;)y-~
ゴミ収集車が老害を止めるお手柄やな。
https://www.youtube.com/watch?v=4tLfstgDTk4&t=228s

912 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:32.23 ID:c+S+DoRH0.net
>>820
気持ち悪いな
お前は、親を恨めよ
そんな性格に育てた、親をよ

913 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:33.79 ID:abOcBGZo0.net
>>458
アクセルベタ踏みされたらマニュアルでもダメだろう。
ベタ踏み=ブレーキになるアクセルの車以外年寄りは運転出来ないようにすれば良い。
どっち踏んでもブレーキって良くない?

914 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:36.61 ID:oh18sPAd0.net
>>867

>>2を見ろ

915 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:39.22 ID:j8hbkY6E0.net
>>814
人がたくさん集まるのでレス乞食だろう

916 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:40.07 ID:3SRqrf+I0.net
>>893

日本語しか喋れないチョンだべ

917 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:41.86 ID:w1XYx7i+0.net
車が一般的に普及し始めた頃に乗り出した若者が今の80くらいか
なにげに初めて直面してる問題なんだな
AIが三歩ほど遅かったけどな

918 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:43.80 ID:BZuqGyoRO.net
老害の操るプリカスかよ

919 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:46.14 ID:eq23eT0n0.net
たとえ本当にアクセルが戻らなかったのだとしても、
ブレーキを踏めばそっちのが勝つから止まるんだけどねえ。

920 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:46.34 ID:fN5xpWyA0.net
このジジィ糞むかつく

921 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:46.55 ID:RsxBAhwr0.net
幼児乗っけて2人乗りするようなバカ母だから
車道で車側に転倒とかしていずれ他の場面で親子ともども轢き殺されてたよ

922 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:47.15 ID:pDH/7syX0.net
アクセルが戻らないとかのスピードじゃねえだろ
エンブレきかせて止まるとかいうスピードじゃねえぞ

923 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:47.50 ID:sAKKbhDM0.net
アクセル故障なら無罪かもなぁ
製造側が賠償だな、爺さんと遺族に

924 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:47.91 ID:9x5W4f8g0.net
自動運転以前に緊急停止ボタンぐらい付けろよ。メーカーの責任も大きい。

925 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:48.30 ID:UuN6tb590.net
高齢ドライバー叩きしてるみたいだけど、10代20代のドライバーによる事故が圧倒的に多いんだけど感情論すぎね?

データ見てきな。高齢ドライバーの事故は少ないから

926 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:49.17 ID:CjJJbXWj0.net
飲酒や煽り運転は死亡事故で法律厳しくなった
これは何度目だよ

927 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:50.56 ID:Ye3dF9z70.net
24歳の母親と乳児の女の子だと

928 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:52.11 ID:1NDIw3Jg0.net
最初の事故は知らんけど、2番目の事故は危険運転致死傷罪やろ。
最初の事故はひき逃げやな。

929 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:52.19 ID:V17sY7RK0.net
>>794
自動ブレーキが巷に普及し始めてまだ5〜6年(スバルのアイサイト2がパイオニア)
まだまだ・・・

930 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:54.79 ID:eImgB+8h0.net
>>845
高速道路の合流とかどうすんだよ
首都高とか合流短いからベタ踏みが必要なときあるぞ。

931 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:55.90 ID:a29VALRl0.net
池袋駅からムーミン見に行く予定だったろうに

932 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:25:59.00 ID:k/hTBIXm0.net
80代だしアクセルとブレーキ間違えたっぽい 

933 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:00.21 ID:zt9+xszr0.net
アクセルが戻らないんよ…トヨタが悪いんよ…

934 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:00.86 ID:z4Kf6kqr0.net
なぜ無関係な自転車の女性のjpgばかり貼ってあんの?

935 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:00.89 ID:L5W71XMM0.net
>>762
老人票が逃げるのが怖くてできません。アベ

936 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:03.30 ID:boYhA3ho0.net
>>831
免許持ってるジジババからは自動車保険料を年金から特別徴収したらいい。

免許持ってなく運転したら年金は家族分含めてすべて即停止処分。

937 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:04.85 ID:/aqdA/Wz0.net
MTだったら防げた事故

938 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:04.94 ID:c+S+DoRH0.net
>>910
お前は親を恨め

939 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:05.61 ID:7o+eURbB0.net
アクセルが戻らないんじゃなくて、手前でのひき逃げしたのを逃げたかったから、ベタ踏みしただけだろ

940 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:06.36 ID:dBArVTky0.net
どうしても止めたい意思があれば車を犠牲にして止められる筈だな
それでも恐らく党乗員は無事で住む
変にケチ根性だからこういう目に遭うんだよ

941 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:06.42 ID:zvwS2+jh0.net
>>905
しかも70歳以上だから都バスは無料だったような・・

942 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:07.24 ID:IMry7Kp/0.net
せめて自動ブレーキ搭載で最高速度制限された車にしてほしい

943 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:07.39 ID:kpn86FpU0.net
>>735
自分を省みると広い道路って長々待たされるから
ちょちょっと左右見て、スタートダッシュしてしまうわ
気をつけなきゃいけないよねほんと

944 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:07.89 ID:bc9TzZta0.net
>>2
これはあかんわ
加藤と同じやないか

945 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:08.57 ID:m2Q4/lWA0.net
>>781
そっちは飲酒ひき逃げだから

946 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:09.41 ID:0fJoyRyn0.net
>>723
ガソリン車みたいに徐々に加速と違う
スイッチを入れたり切ったりする感じ掃除機に近い
音も徐々に大きくなるとかじゃないから
スピード感が伝わり辛い

947 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:10.41 ID:CuCq/NkW0.net
>>367
そう怯えるなよ在日
安保理で決定済みの北朝鮮籍は12月22日までに
北朝鮮へ帰国させなければならない
韓国籍?ほとんどが北朝鮮籍から移ったものだと
北朝鮮側もすでに把握済みですが何か?
将軍様が裏切り者を許すとでも思ったニカ?

948 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:13.65 ID:rtg+21UC0.net
目的地が駅近くばかりではない。そりゃ車持ってたらわざわざ電車乗らんよ

949 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:14.22 ID:bAIYt2AT0.net
電車使えよ田舎じゃねーんだから

950 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:14.83 ID:z53/FB1W0.net
いい加減トヨタは認めて
プリウスは失敗だったと

951 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:15.97 ID:ZE6RciKk0.net
ブレーキかけてるつもりでアクセル踏んでたってパターンだろ

952 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:16.13 ID:iTUlfL7I0.net
アクセルトラブル=爺さん無罪

953 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:16.48 ID:DwYNKh0O0.net
>>498
残された夫はこれから毎年GWが近づくたびに、轢殺された妻子を思い出す
周囲が「旅行どこ行く?」と浮かれてるちょうどその時に

954 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:17.63 ID:8ujGtJ7k0.net
今スグ、
相模原で30人ぐらい殺したアイツを放流して
老人をなんとかさせろ。

955 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:18.20 ID:ulJI7jFP0.net
轢かれた親子いるやん
あんな小さい子が

956 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:18.88 ID:xyGjLlF40.net
この爺の孫も死なないと復讐にならないな
トヨタにこびへつらうから、法律がおかしくなってる

957 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:18.85 ID:r3La4j5r0.net
>>2
手前の親子かな?なんでヤバいことになっているところへ突っ込むかなとは思った

958 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:20.72 ID:KFbH1x9F0.net
ジジババは後先短いから今後の日本がどうなろうと関係ないしな

959 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:21.17 ID:bs1LxoWJ0.net
病院に突っ込んだのもアクセル戻らなかったとか言ってたような気がする
似たような事故おこるんですね

960 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:21.72 ID:jG9ZELDG0.net
80を越えた老人の隣にブレーキを踏めるような
若い運転士が同上してない限り運転させるなよ
教習車みたいに改造しろ

961 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:25.01 ID:TId/Aegn0.net
おまえらだって年とると自分のミスを機械が壊れたせいだと思うようになるんだよ
うちの爺さんもそうだった

962 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:25.35 ID:wOlgRR8b0.net
>>596
だよね

963 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:26.03 ID:Wfg+f1aK0.net
一番事故の多い20代の糞男どもの免許を取り上げろ!!

964 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:26.72 ID:oh18sPAd0.net
>>902
自分は
50まででいいわ

965 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:26.77 ID:nA1l5J+b0.net
>>747
>>2 の画像見ても、ドライバーは走りながらアクセル踏み続けているので、MT、AT関係ないだろw

お前も老人性痴呆症出ているなw

966 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:27.19 ID:qkhEBefv0.net
電柱地中化に反対

967 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:29.16 ID:YzLMkSRL0.net
>>889
旦那発狂中で家族じゃないって言い張ってる可能性もある

968 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:29.84 ID:xtCWWl/Z0.net
>>311
駐車場で後ろからきたプリウスに
何度も接触しそうになった

969 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:31.82 ID:tKbXlm2c0.net
>>920
昼のソースだと
認めてない
謝ってない
帰りたい

だからなこのジジイ

970 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:32.35 ID:kY28UQS70.net
老人とプリウス‥
これは想像できるかぎり最悪の組み合わせ

971 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:33.17 ID:R4PWATRK0.net
>>927
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ

972 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:33.41 ID:hrJr3JOy0.net
>>690
>>748
政府は外国から奴隷移民を連れ込んで特攻させようとしているけど、
今実際に特攻しているのは国内の老人なんだよねw

>>2
Vガンダムの最期みたいでメチャクチャシュールで笑えるw
リーンホースJr.特攻www
富野はノストラダムスwww

973 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:33.90 ID:pAiJgu5a0.net
速度出しすぎだろ…

974 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:34.00 ID:RjNRE0XB0.net
老人テロか

975 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:34.09 ID:QdGoJI0c0.net
田舎の老人も狭い地域に固まって住めばいいのに

976 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:38.10 ID:K8j7Ep1R0.net
映像見た感じテロと変わらんな
免許返納もできない糞爺は地獄に落ちろ

977 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:38.77 ID:sAKKbhDM0.net
>>920
プリウス乗るぐらいだから、上流ご老人だよ

978 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:40.02 ID:TLiYJJge0.net
70歳以上はMTしか乗っては駄目にして欲しい
そうすりゃ車に乗る御老人そのものが減るでしょ

979 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:41.28 ID:CvgL38mF0.net
>>903
なんで80なの?70でいいだろ

980 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:41.74 ID:9UmmpvF40.net
池袋、運転手「アクセル戻らなくなった」
https://this.kiji.is/491887304157430881

981 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:42.28 ID:B5Y8bwBY0.net
>>799
だよね
もう言い訳にもならんわな

982 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:42.28 ID:98ncs9X40.net
ジジィの名前はまだ出ないのか?
それとも忖度しなきゃいけない人物だったのか?

983 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:42.83 ID:p3tG7Fpe0.net
せめてクラクション鳴らして交差点に入っていれば…(鳴らしてたの?)

984 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:46.71 ID:jy2vPrW/0.net
プリウスの誤作動はずっと言われてるよね

985 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:46.97 ID:eGxdiCs40.net
>>883
本村さん本売れたからなー
新しい家族と幸せやろな

986 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:50.30 ID:eq23eT0n0.net
>>856
渡りきる直前に跳ねられてる。ちょっと予見と回避の難度が高いな

987 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:51.32 ID:xvrjQ27F0.net
鬼女跳ね飛ばされたん?wwwwww


ウケるwwwwww

988 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:52.26 ID:4YxZo5Wg0.net
アクセルが戻らないは分かるけど
最初に踏まなければこんなスピード出無いよな

989 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:52.27 ID:YzLMkSRL0.net
>>884
じゃあワイも止まる

990 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:54.33 ID:EdoXa6gV0.net
爺さんにプリウス売ったトヨタの責任も問え

991 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:55.12 ID:Mk/erVsr0.net
>>845
アクセル最後まで踏み込んだらエンジン止まってブレーキかかるとかね

992 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:56.92 ID:boYhA3ho0.net
>>960
それならまずはじじいに運転させるなって話になるだろ

993 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:57.35 ID:8664RAW70.net
>>946
ああ位置じゃなくて感覚か

994 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:57.82 ID:rpmf8fO20.net
>>935

それがホンネならアベの犯罪やな

995 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:58.03 ID:z7Ua3zum0.net
>>26
アクセルのあたりにペットボトルが転がってて挟まったとかないかな

996 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:58.06 ID:huh7ubz/O.net
プリウスの故郷・三河にこればこんなの日常(´・ω・`)

997 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:58.85 ID:I9sgMtjH0.net
>>960
つーか、上限年齢設定しろや
あとアクセル廃止して、両方ブレーキにしろ

998 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:59.53 ID:CVoyN5jb0.net
地方の田舎だったら人なんて歩いてないからプリウスとパッカー車の事故で片付いていたんだけど、
東京、特に池袋なんて人がたくさんいるから一歩間違えたら大惨事って簡単にわかりそうなのにね

999 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:26:59.89 ID:oI8zZvxt0.net
>>762
トヨタとか車屋がうるさいんだろうな

1000 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:27:00.23 ID:EcgyF9mH0.net
これは間違ったとか言う事故じゃないだろう
意識障害だと思うけどな。高齢者が起こす事故だよ

1001 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:27:03.63 ID:sTI9bvfh0.net
つーか、高齢者用の自動車はキルスイッチでも付けなきゃならんのかな

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200