2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ノートルダム大聖堂火災】連帯感は2日と持たず…1000億円の寄付めぐり論争勃発「一部は貧困層支援に使うべきでは」との声 ★2

1 :ばーど ★:2019/04/19(金) 11:10:28.42 ID:HJ/EtS8n9.net
・15日のノートルダム大聖堂の火災を受け、マクロン大統領は結束を呼びかけた
・しかし連帯感は2日と持たず、約1070億円もの寄付金をめぐる論争が勃発
・再建だけでなく、一部は貧困層支援に使うべきでは、との声が上がっている

【AFP=時事】「私は、この大惨事を結束の機会とする必要があると、強く信じている」──。エマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)仏大統領は、パリのノートルダム大聖堂(Notre Dame Cathedral)で今週起きた大火災を受けたテレビ演説でこう表明したものの、この連帯感は2日と持たなかった。

 フランスでは15日夜に起きた火災を受け、各政党が欧州議会選に向けた選挙活動を停止した一方、大聖堂再建に向け集まった寄付をめぐる論争が17日までに勃発した。集まった寄付金8億5000万ユーロ(約1070億円)については、その一部が貧困層支援に使われるべきではないかとの声が上がっている。

 フランク・リーステール(Franck Riester)文化相は18日、仏ラジオ・モンテカルロ(RMC)に対し、「この無意味な議論は、『他に必要とされているところがある時に、ノートルダムに使うには多すぎる資金だ』というもの。社会システムや健康、気候変動対策のための資金が必要なのは当然だ」と指摘した上で、「だが、この並外れた寛大な行為の成り行きを見守ろう」と呼び掛けた。

 大聖堂の再建に対しては、フランソワ=アンリ・ピノー(Francois-Henri Pinault)氏やベルナール・アルノー(Bernard Arnault)氏をはじめとするフランスの大富豪や大企業がそれぞれ1億ユーロ(約130億円)を超える寄付を表明。しかし、「ジレ・ジョーヌ(黄色いベスト、gilets jaunes)」運動の抗議デモが5か月にわたり続くフランスでは、富の不平等と低所得者層の窮状に注目が集まっており、巨額の寄付は批判を呼んだ。

 寄付により大規模な税額控除を受けられることも反発の一因となっており、これを受けてピノー氏は、税額控除の権利を放棄すると表明。一方のアルノー氏は、18日の株主総会で寄付をめぐる論争について問われた際、「フランスでは(公益となる)何かをする時でさえ批判され、非常に悩ましい」と語った。

 また、保守派の政治家らは18日、大聖堂に近代的な建築物が加わる可能性に懸念を示した。政府はこれに先立ち、新しい屋根と尖塔(せんとう)のデザインを公募する計画を発表。マクロン氏は再建を5年で完了する目標を定め、「近代建築の要素も想像できる」と述べていた。

 極右政党「国民連合(National Rally)」のジョルダン・バルデラ(Jordan Bardella)氏は仏ニュース専門局LCIに、「この狂気の沙汰を止めよう。私たちはフランスの文化財を絶対的に尊重する必要がある」と述べ、「現代アートとやら」が加えられるかもしれないとの考えを一蹴した。

2019年4月19日 7時28分
AFPBB News
http://news.livedoor.com/article/detail/16339141/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/f/6f772_1351_3565dc9b_442147f9.jpg

★1が立った時間 2019/04/19(金) 09:00:43.66
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555632043/

2 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:11:14.70 ID:MDDb+L2o0.net
>>1

●『ノートルダム火災はマクロン政策への神からの“警告”』●


 「資本家・富裕層」を“優遇”、「豊かな中間層」を“破壊”

 強欲な国際金融資本のグローバリズム政策を推進してきた

野心的なマクロン大統領に対する天からの“神罰”に違いない。

〔阿蘇噴火は安倍グローバリズム・靖国参拝拒否への“警告”〕


.
http://o.8ch.net/1fj4x.png

3 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:11:24.91 ID:vn7salaW0.net
大きなお金にくらっ

4 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:11:26.47 ID:1UqAuAC50.net
ノートルダム宮殿

5 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:11:36.07 ID:vQFYgfTm0.net
>>1


【拡散希望】反日ドイツの正体 
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■日韓慰安婦問題「処理」に関するドイツZDFでの報道
https://www.youtube.com/watch?v=0X●jNHfg_cK8
 
中国と韓国、またはその他の 
東南アジア出身の女性約20万人が
日本軍の売春宿で働くことを強制された
元兵士であった男性が、いかに
日本軍の部隊が村を襲い
女性たちを連行していったか


自分の国の過去の清算を棚に上げて、よくも日本のこと貶めるフェイクニュースをたれ流してくれたものです。

多くのドイツ人は、自国がホロコーストに対して国家賠償をしていないという事実さえ知らないのにです。
  

_____________________ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


6 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:11:50.80 ID:zIYMFQw00.net
国営募金詐欺

7 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:11:54.27 ID:WqBvjcS50.net
とりあえず黄色着てデモします

8 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:11:59.93 ID:1DoPMECU0.net
>>1
ただの老朽化による修復には金を出さない富裕層も、ノートルダムが燃えたら金を出す

この理論を利用するなら
ただの貧困救済には金を出さない富裕層も貧民が餓死しまくれば金を出すんじゃね

だからまずは餓死しまくれよww

9 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:12:00.41 ID:oYMfwnlK0.net
フランスを見習え

10 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:12:07.31 ID:CwWgF24t0.net
これは数千億は集まるだろうから
ツインタワーとか全面ガラス張りとかの
超高層ノートルダム作るべきだよな?wwww

11 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:12:09.09 ID:qL4UaXAm0.net
これはイエローベストデモの新たな餌になりそう
オリンピックやる金あんのかねパリは

12 :『黄色いベスト運動』は世界的潮流である“反グローバル運動”の一環:2019/04/19(金) 11:12:16.79 ID:MDDb+L2o0.net
>>1
 > 「黄色いベスト運動」のデモが吹き荒れるフランスで、
 > ゴーン被告の窮状という問題は脇へ追いやられている。

 > デモ参加者が訴えているのは富の不平等に対する憤りであり、
 > エリート主義に対する強烈な嫌悪だ。

 > ノッティンガム・トレント大学のクリス・レイノルズ教授は、
 > 「ある意味、グローバリストのカルロス・ゴーン氏は、
 > 黄色いベストの参加者が嫌悪する全てを体現している」と指摘。

【『黄色いベスト運動、ゴーン被告への同情見られず』“Bloomberg”'18/12/13】


.
『黄色いベスト運動』が単なる「燃料税引き上げ抗議デモ」だとみると大勢を見誤る。

     実のところは、世界的な潮流である『反グローバル運動』の一環。


  つまり、「資本家・富裕層」を“優遇”、「豊かな中間層」を“破壊”してきた、

強欲な“国際金融資本”のグローバリズム政策に対する抗議とみるべきであろう。


【現地報告】『フランス黄色いベスト運動』は“反グローバル運動”だった!
 https://youtu.be/5RELyKYSj☆7g?t=559 〔☆←トル〕 [桜H30/12/14]


(XIT573)
http://o.8ch.net/1ccgy.png

13 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:12:24.03 ID:gRbZ5dQ+0.net
まあ揉めるだろうなと思ってたw

14 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:12:32.64 ID:1OCYbCrp0.net
こうなるの知ってた

15 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:13:02.22 ID:87Yb8IU70.net
あの一体感は一体なんだったのか

16 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:13:04.63 ID:2Wllsh0e0.net
再建のために寄付してるのに貧乏人救えってあたまおかさいのか
それは別にやれや

17 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:13:05.57 ID:Xfxikudh0.net
朝鮮人の生活保護に消える訳だアーメン

18 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:13:39.38 ID:MDDb+L2o0.net
>>1
.
 > 安倍首相は、21〜23日の春季例大祭に合わせた
 > 靖国神社への参拝を見送る意向を固め、
 > 火災で損傷したノートルダム大聖堂の再建を支援する。
.
 > 安倍晋三首相は22日からの欧米歴訪で日仏首脳会談に臨み、
 > マクロン大統領に協力方針を直接伝える。
.
 > フランス国民との連帯を示すため、
 > 首相が大聖堂に足を運ぶ案も浮上している。
.
.
     ↑コレ、安倍自身がヒーローになりたいのがミエミエ


.
外国の建物>>>>>>>>>>>靖国参拝(国に命を捧げた英霊)


.
http://o.8ch.net/1fj64.png

19 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:14:23.44 ID:o6yJO2f00.net
どうだ
明るくなつたろう

20 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:14:31.12 ID:u+5vsA1e0.net
まぁイスラム教徒からすればド正論だわなw

21 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:14:33.76 ID:KJrqORYy0.net
貧困層を支援しても貧困層が増えるだけでは?
>>1

22 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:14:46.89 ID:OyXHj1/P0.net
>>16
寺院のそもそもの目的は弱者救済

23 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:14:54.69 ID:PNBzQwKS0.net
信者が貧しそうなのがカトリック、裕福そうなのがプロテスタントって勝手なイメージ持ってるけど…
集まった金をどう使うかは教会が決めること、それを見て信仰を変えるか否かは信者が決めること 
何世紀も前のルターの時代に解決したと思ったことをまだぐだぐだやってるのがフランスらしい

24 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:14:56.43 ID:pyImStlC0.net
史上最大の焼け太りでギネス申請

25 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:15:03.93 ID:9BEbs4G+0.net
前スレ
>>1000
>ちょっと待って!
>ノートルダム再興のための寄付金なのに
>どこから貧困層とか出てきたの?

そこで貧困層に目が向くというのがキリスト教圏だろうな。
日本の寺や神社は賽銭や檀家から金を集めるだけ集めて、
救済のこととかおくびにも出さない。

26 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:15:08.98 ID:iLCdVLOZ0.net
寄付はシテ
寄付はシナイで

27 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:15:26.45 ID:oGraXFqI0.net
ほんとこいつらまとまらないな

28 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:15:37.03 ID:1/UmMzYp0.net
黄巾族はまだ頑張ってるんだな
寄付金タカるとか乞食やんw
フランスの民度ってこんなに低かったのか

29 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:15:40.82 ID:N39OByaz0.net
発想自体はいかにもキリスト教のもんだぞ
弱者救済

30 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:15:43.18 ID:lHWE+7i+O.net
>>1
ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も−フランス
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041900235&g=int

31 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:15:44.82 ID:GEXMGvr/0.net
「神なんていない。
  いたとしても、神は人間を救わない。」
とわかってよかったじゃないかw

32 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:15:49.30 ID:qL4UaXAm0.net
誰も死んでないし
被災者もいないから仮設住宅もいらないし
金そんなに必要ないやん
保険掛けているだろ美術品とかに

33 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:15:54.09 ID:6O3zit580.net
もっとやれ!フランス!!
第2次フランス革命だ

34 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:15:55.98 ID:Jya3Tn2C0.net
フランス革命の頃と何も変わってねーな
すぐ内輪もめ始まる

35 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:16:07.53 ID:40i8OyrN0.net
フランス人は敬虔なカトリック教徒がほとんどだって聞いてたけど全然違うんだな
カトリック教徒ってもっと頑なで信心深い宗教だと思ってたのに……

36 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:16:10.47 ID:ToYZPl0A0.net
カトリックが言ってるならまだしも違うやろ

37 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:16:29.70 ID:I8/EYC3I0.net
やっぱな
大統領が先導したらいかんよな
政教分離
宗教として寄付金を集めないと

38 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:16:30.61 ID:o6yJO2f00.net
貧困層を復興現場で働かせれば解決

39 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:16:37.98 ID:zZRU4u/Q0.net
貧困層関係なくね?それはまた別に寄付を募れば

40 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:17:00.88 ID:qL4UaXAm0.net
5年後オリンピックやるんだぜここ

41 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:17:05.19 ID:w9CsHYJr0.net
黄色いベスト運動やってたから、富裕層の目立ちたがり寄付は感情逆撫でモノだなw

42 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:17:06.43 ID:6oK1aSsu0.net
貧困対策ほぼガン無視のマクロンがノートルダム燃えたとたん世界に向けて寄付募集。
金持ち連中も大金を即寄付。
マクロンさらに金集まったとたんノートルダムの新しいデザイン募集とか訳わからんことやってるからな。
そら切れるわw

43 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:17:13.60 ID:9BEbs4G+0.net
>>27
日本人は日本人で仲良くまとまるわけじゃないよな。
各々が村八にならないよう、浮かないよう
クラゲたちが卑怯な世渡りしてるだけじゃね?

44 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:17:15.35 ID:7Ko1+GDP0.net
>>1
これは予測がついたわ。
ポンポンと何百億を出す富豪。
格差ありすぎだわ。
高須クリニックのオッサンでもここまでの資金はない。
その割りに試合に行けないサッカーチームの交通費や賞金出したりピンポイントで良い寄付してる。

フランスの金持ちは売名の寄付だろ。

45 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:17:27.40 ID:udoA7aGv0.net
ムスリムらフランス国民にはどーでもいいことだもんなw

46 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:17:37.31 ID:EkFCR/Or0.net
ノートルダム大聖堂を修復する低所得労働者にばら撒くとよい

47 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:17:39.64 ID:kjSspi850.net
目的外で使われるのが嫌だから募金はしたことがない

48 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:17:42.29 ID:1UqAuAC50.net
民は飢えるが、焼けた寺院には寄付が集まり再建する

まあ、イエロージャケットが暴れる理由にはなるなw

49 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:17:46.59 ID:OnasJvLG0.net
そらそうだろ
くそみたいな建物に使うなら人助けに使えがカトリックの教え

50 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:18:03.98 ID:he6KKPA00.net
集まった金でノートルダムを超高層ビルにして
賃料とって、さらに儲けよう!

51 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:18:15.35 ID:ltSbnWku0.net
せむし男を救え。

52 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:18:24.98 ID:9BEbs4G+0.net
>>44
昔から売名の寄付すらしないのが
日本の寺や神社じゃね?

53 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:18:28.20 ID:udoA7aGv0.net
>>43
日本はかなりまとまるよ
対世界比の話な

54 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:18:34.23 ID:HObUns9N0.net
本来の趣旨以外のもに寄付を使いだしたぞこいつらw

55 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:18:45.83 ID:VnbmqSw80.net
ノートルダム修復の募金なのになぜか貧乏人に配られる・・・

56 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:18:59.39 ID:NpvRIDnl0.net
ノートルダム大聖堂ってのはカトリックで
日本の宗教法人みたいに公益事業とかもしているんじゃないのか?
だったら全額大聖堂側に交付してしまっても
余剰金は福祉事業とかに回るんじゃないのかな?

57 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:00.74 ID:8V2GtV8j0.net
>>38
だなぁ
なんだけど、重要文化財だけにしろうよが簡単に出来る仕事は少ないというね

58 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:02.81 ID:gRbZ5dQ+0.net
>>15
燃えに燃えたフランス革命後も仲間割れやってたからな...

59 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:04.19 ID:iLCdVLOZ0.net
>>28
フランスの民度が高ければ革命もおきてないんじゃ

60 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:07.81 ID:AcYCS3/40.net
貧困層支援に使うべきwww

61 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:10.96 ID:mafZN2FV0.net
>>16
宗門の第一の目的は人心の救済であって、立派な寺や御堂を持つことは副次的なものだからな。

62 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:16.02 ID:0bCtFYkq0.net
金出す側の自尊心が満足するかどうかだろ
ノートルダムに出せば、名前も形も歴史になって残るけど
貧困層にだしても消えていくだけで、感謝もあっという間に消える。
切羽詰まっていて金が必要なのは貧困層なんだけどねw

63 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:17.28 ID:TNIdPdHL0.net
前澤のお年玉と同じ効果があるなw

百円札の束に火をつけて「照明代わり」とした
山本唯三郎と同じ

カネは「どこか公共財」という事が、カネモチにもわかるのではないか?

貧乏人は所得のあらかたが「公共」を理由に取り上げられてしまうわけだからな

64 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:21.45 ID:CwWgF24t0.net
宣言する。間違いなくノートルダム復興オリンピックになる(きりっ

65 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:24.03 ID:8V2GtV8j0.net
しろうと

66 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:26.17 ID:HObUns9N0.net
いざ金を目にしたら「ノートルダムだけに使うの勿体なくね?」とか
フランス人の糞さを再確認できましたw

67 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:29.48 ID:fJiW1Jw80.net
一千奥でブルジュハリファより高いツインタワーにするんだよ
LEDイルミネーションで全体が光るやつ
観光の目玉になるぞ

68 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:34.13 ID:SosDniTq0.net
まぁ おれもあの富豪どもの額をみて歪んだ国だと思ったくらいだからな
それを猛追している自民日本

69 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:43.80 ID:9BEbs4G+0.net
>>53
島国に日本(単一)民族だけだからな。
まとまらないほうが変ではあるよ?w

70 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:50.49 ID:zZRU4u/Q0.net
ここバリアフリー化もエレベーターも無いんだよね?障害者団体が付けろと騒ぎ出すかな

71 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:19:58.41 ID:PD4UV13t0.net
リベラルって本当にクソだな

72 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:00.06 ID:a5lA6OUe0.net
確かな再建の為の寄付に貧困層に使えなんて図々しいし酷い貧困層へは再建が終わったときの話だよ

73 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:03.55 ID:udoA7aGv0.net
>>47
日本で募金したって、活動家の給料に消えるのがほとんど全部だからな

74 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:04.36 ID:nJ0Mao8t0.net
フランスってカトリックが多いのか?

75 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:04.94 ID:XgDX2ONY0.net
日本だったら何も言わず横領する
フランスはまだまだだな

76 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:07.00 ID:7Ko1+GDP0.net
>>12
フランス革命前夜。
第三身分が黄色いベスト。
第一が貴族
第二が資本家
かな?

教会の影響力は200年で・・・。

77 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:13.44 ID:+XXRzHpb0.net
フランスずんはそんなものだべw

78 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:15.12 ID:mafZN2FV0.net
>>62
陰徳を積まぬヤツは地獄に落ちるぞ。

79 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:24.53 ID:iQls6Xh70.net
焼け太りが確定的だもんな、少なくとも余った寄付金の使い道は相当考えないと批判はでるだろうな

80 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:26.44 ID:y/szWTM70.net
貧困層支援という利権VS大聖堂という利権 という構図です
きれいごとではありません リアルな政治です

81 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:29.47 ID:pcKRPe9n0.net
貧困層って公平だの平等だの謳ってこうやって他人の金かすめ取るのに正当性があると思ってんのか
口先で主張して他人の金引っ張ってくる事ばかりやってないで自分で仕事して稼げよ

82 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:33.41 ID:pth6MLRr0.net
火を着けたやつが半分は俺の物だと名乗り出そうな勢いだなw

83 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:49.94 ID:iLCdVLOZ0.net
>>80
ワクワクするな

84 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:58.30 ID:U3kkA9PW0.net
「閃いたニダ!」

85 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:20:59.42 ID:QiCo/bNs0.net
持ち主は誰なんだろ、教会なの

86 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:10.19 ID:o6yJO2f00.net
>>57
そう言って移民働かせたりしてな

87 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:13.98 ID:RXKxSwtP0.net
あほらしい。寄付目的指定の寄付なんだから、
他の使いみちだとかそんな余地ないだろうに。

88 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:22.52 ID:vn7salaW0.net
そしてUFO大聖堂グレンダイザーとなるのである。

89 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:27.85 ID:9BEbs4G+0.net
>>71
まともなキリスト教が入っていない
リベラルはクソだよ

90 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:35.12 ID:1e1ciymQ0.net
貧乏人には寄付は集まらんなw

91 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:35.56 ID:R/UDJ7N30.net
本来の目的と違う、他のことに使うなら返せって言う者が出るだろうな

92 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:47.74 ID:lqgX9lMn0.net
普段寄付しない癖にふざけるなって事だと思うよ。

93 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:55.17 ID:iLCdVLOZ0.net
主張はどうぞご自由に

94 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:57.07 ID:r+ezQrk+0.net
俺だってムカつくだろな
他に優先するものがあるだろ
マクロンはクソ野郎

95 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:57.08 ID:eMjhQJfE0.net
アグネス・チャンが豪邸を建てた手法か。

96 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:21:59.14 ID:N39OByaz0.net
日本にだって寄進ってあるやん
単に金品を寄付するだけじゃなくて善行目的で寺とかに寄付をする

97 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:22:02.00 ID:BZuqGyoRO.net
大富豪も乞食に施す為に名乗り出たわけじゃないだろ

98 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:22:03.49 ID:qfW1A0zZ0.net
金持ちへの当て付けで再び暴動待った無しだな

99 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:22:06.37 ID:RC3bmZ4c0.net
フランスの愚w

100 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:22:08.49 ID:OnasJvLG0.net
>>81
仕事しないで金貰えるならそれに越したこと無いだろうと言う考えなんだろ
働くのが正義と考えてるのは日本人の悪いところ

101 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:22:11.67 ID:VnbmqSw80.net
そういえば東京都も尖閣購入で寄付金集めたけどどうなった?

102 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:22:14.12 ID:nJ0Mao8t0.net
>>76
蒼天すでに死す 黄天まさに立つべし

103 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:22:20.40 ID:udoA7aGv0.net
ナンダイモンが燃えた
寄付を募るニダ

104 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:22:20.48 ID:FDnIy36CO.net
>>70
日本のプロ障害者がウンコ垂れ流しながらはいずり回るパフォーマンスやるんじゃね?

105 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:22:57.72 ID:aFg8tM660.net
いや、寄付した人の同意取るとかしてから言えよ。
勝手なこと言うとか、論じゃなく放言だろ。

106 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:23:03.13 ID:3nTptd7R0.net
半島もそうだが、ポピュリズムが過ぎて衆愚政治になっているんだよな

107 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:23:32.24 ID:buITswbo0.net
聖書に書いてあるな
キリスト「金持ちが神の国に入るよりも、ラクダが針の穴を通る方がまだ易しい」

つまり教会関係者は全員天国には行けない

108 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:23:33.25 ID:OnasJvLG0.net
>>101
島が買えるほどは集まらなくて頓挫したはず

109 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:23:35.95 ID:Lh3UEK5+0.net
そもそもなんでフランス政府がポンとカネ出さないで
マクロンが世界にむけて、お金寄付して下さいだなんていってたんだ?

文化財だろうに、全く理解できないな。

110 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:23:57.67 ID:1HNBc/aQ0.net
>>101
小池が知ってる

111 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:23:58.21 ID:wxugrb9M0.net
ゴーン、ゴーン、ゴーン

ノートルダムが脱税のお知らせ

112 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:05.58 ID:o6yJO2f00.net
>>81
その貧困層を富裕層に変えても文が成り立つのがこわい

113 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:09.28 ID:9BEbs4G+0.net
>>95
キリスト教の恥だな

114 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:20.68 ID:mafZN2FV0.net
>>76
寺社、貴族、平民。
平民身分の新興ブルジョワジ(お金持ち)ーが権利寄越せというのに乗じて、貴族層の中の下位層が上位層の既得権益を下剋上しようとして、結託。

115 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:23.23 ID:udoA7aGv0.net
金よこさなかったらまた暴徒が大活躍かw
各地の寺院に放火していいよ

116 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:24.58 ID:a5lA6OUe0.net
もしかしてこれかなり荒れる可能性あるな野党といろいろな金寄越せ団体が押し寄せたら今後見ものになるかもなあ

117 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:27.46 ID:skeYAcdj0.net
とりあえず再建して余ったら寄付でいいだろ
たかるなよ

118 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:41.04 ID:OnasJvLG0.net
>>109
政府じゃなくて教会の持ち物だしな
国が出したら政教分離じゃなくなるし

119 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:46.40 ID:bFxxJph90.net
機動大聖堂ノートルダムの建造を急ぐのだ

120 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:49.75 ID:j5cj597s0.net
マカロンこれで国民が一丸となって支持率上がると思って
放火したんだろうなw

121 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:51.70 ID:7Ko1+GDP0.net
>>52
ノートルダムは寄付されてる側ね。
どこの国でも宗教は貰う側じゃね?
貧民救済とかはやるけどな。

箱ものを作るときは寄付を募る。

122 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:24:53.92 ID:nJ0Mao8t0.net
ポピュリズム
自らの政治運動が民衆を代表するものだと主張し、既存のエリートや特権的利益集団などの改革や廃棄を主張する、大衆政治の一形態。政治団体ではなく直接民衆に(ときには感情的な側面を中心として)語りかけ動員を得ることが特徴だと言われる。

123 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:25:05.53 ID:5QjWSY9w0.net
東北震災で集めた金を使い込んでた奴を思い出したわ
あの事件は12億を使い込みだったよな

124 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:25:08.27 ID:RRoqDBB60.net
金が湧き出ると関係ないところからも食いついてくるやつがいくらでも出てくるなw

125 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:25:17.08 ID:AtVjVmVX0.net
フランス革命のとき このノートルダム寺院は
革命政府により取り壊されるはずだった

教会は権威の象徴だったし

金も持っていた

126 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:25:24.93 ID:L6jsMCrW0.net
そらまあ機会の不平等によって産み出された貧困層が溢れかえってんだからこういう意見も出てくるさ。
生まれながらに勝ち組だった連中は「結果に差が出るのは当たり前、機会は平等だった」と宣うがね。

127 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:25:26.50 ID:zZRU4u/Q0.net
9割ポッケに入れて100億で中国に修復発注すりゃ3ヶ月で修復するよ。ハリボテだけど

128 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:25:42.64 ID:S4lRav/Z0.net
ガーゴイルにAI搭載して自立行動できるようにしろよ

129 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:25:54.20 ID:yPAiXeK80.net
寺院再建に対して寄付した金を貧困支援に使うのは違うわな
金持ちに寺院再建に寄付するくらいなら貧困支援にも寄付しろ、って言うならまだわからんでもない
それも理解しがたいが

130 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:01.10 ID:7Ko1+GDP0.net
>>108
普通なら買えたけど、
値がつり上がった。
中国も買いたかったしな。

131 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:01.21 ID:+Mh+7O2f0.net
楽しみだ。
不満があるなら今週末のデモで決意を見せよw

132 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:09.65 ID:8V2GtV8j0.net
教会側がこの寄付を元手に、
建物の修繕計画コンペティションしつつ、
新鋭の芸術作品を募り、
信仰と引き換えにパンを配り、ってやればいい
1000億、すげえな

133 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:10.87 ID:mASKQi0+0.net
さすが韓国並みの犯罪民族w

134 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:11.32 ID:QV3wes0q0.net
資産10兆円の250億円は、1000万円の2万5000円

135 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:16.33 ID:2SNFUHLw0.net
貴重な建物を燃やして金を集めるやつが出てくるぞ

136 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:27.45 ID:MxxZWTUe0.net
私は薔薇の さだめに生まれた 華やかに激しく 生きろと 生まれた〜♪

137 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:41.32 ID:S4lRav/Z0.net
募金掠め取る奴は詐欺師よりタチ悪いと思うんだ

138 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:48.07 ID:RRoqDBB60.net
>>128
爪で格闘と目からビームも搭載で

139 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:50.38 ID:OnasJvLG0.net
>>130
何兆集まったんだっけ?
数百億程度じゃ島は買えないし

140 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:56.44 ID:zindm8+a0.net
日本は公務員やNHK職員を日本民族限定にして、どんどん絶滅危惧種の
日本民族の若者に税金を使いって少子化対策をすべき。

少子化対策の幼児教育無償化や子供手当や出産一時金は日本民族の子供限定にすべき。
外国人や外国系が増えても、日本民族の少子化対策にはならない。

141 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:57.05 ID:vwSLqZJ80.net
しかも尖塔部分が焼けただけだろ
完全に募金詐欺やんけ

142 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:27:05.75 ID:bANwjBKy0.net
まあこうなるよねえ

143 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:27:08.35 ID:9BEbs4G+0.net
>>107
カトリック教会の聖職者の大半は
慎ましい生活をしてるよ。
バチカンは象徴として豪華だけど。

144 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:27:33.65 ID:PCeJ01Ad0.net
そりゃあの騒動の中でさらっと1000億寄付してたらこういう流れになるわな

145 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:27:42.55 ID:w6Zi9Dkb0.net
貧困層のタカリ根性
貧困層は在日と同じ

146 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:27:44.65 ID:Epl5JOGs0.net
目的のある寄付金を目的外に使おうっていう論争は果たしてありなのかね?

147 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:27:45.24 ID:CSk2wAZq0.net
>>1
ノートルダムモスクとして再建しまつ

148 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:27:54.48 ID:9bnAFl910.net
俺が思うに黄色いベスト運動とかやってるのにあいつら富豪の個人資産が10兆もあるの知らなかったんじゃないかと

149 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:27:57.26 ID:RRoqDBB60.net
>>141
屋根も焼けているだろうが
内部の貴重なものが焼けなかったってだけで内部焼けてないわけじゃないぞ

150 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:28:02.78 ID:K+iKlVCM0.net
ほらな、予想通り

151 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:28:07.65 ID:3nTptd7R0.net
乞食というか、考え方が人間として下劣すぎ
世界遺産の修復目的に集めた寄付金を別目的に使うべきとかアホだろ

152 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:28:20.35 ID:C5QbtAwA0.net
ノートルダムの金

153 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:28:21.68 ID:gRbZ5dQ+0.net
寄附する側は名も知らぬ貧乏人に恵むつもりじゃないからなぁ

154 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:28:25.18 ID:k+SrJjZI0.net
寺院再生用に募ったお金を貧困層に使うってアホかね

155 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:28:36.81 ID:mASKQi0+0.net
>>127
その予定で寺院を燃やしたと考えた方が早いと思うぞw

156 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:28:42.80 ID:pQcS0SF50.net
貧困層を支援したいなら別口でやるべきだろw

157 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:28:55.76 ID:RRoqDBB60.net
>>146
寄付した人が納得するなら何でもいいんじゃね
普通は怒るとこ

158 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:28:56.66 ID:f7Wpes2h0.net
修復寄付金の一部が貧困対策に使われたら

他の重要建造物を破壊し、寄付を当てにする貧乏人が出るぞ

159 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:28:57.53 ID:v6lKIauN0.net
フランスの貧乏人に配るために寄付したわけではない

160 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:01.14 ID:plmky/fD0.net
貧困層は税金でやりなさい。
金が集まったから群がるやつらって…

161 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:01.35 ID:a5lA6OUe0.net
やり方間違うと大聖堂が本当はたいした建物ではないんじゃないかとケチが付くし大聖堂に対して反対派もいるだろうしいろいろな方面から攻撃出来る波乱が出るの確定だな

162 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:11.66 ID:6qSQFRWI0.net
火事場泥棒かな?

163 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:14.22 ID:rx8mUBzo0.net
再建して余ったら貧困層に回せばいいじゃん
なんで当初の目的を達成する前から他のところに手を伸ばそうとしてるんだ

164 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:16.71 ID:nJ0Mao8t0.net
信仰心は金で買える

165 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:21.96 ID:C54IzWRi0.net
貧困層に使う意味がわからない
そんな事したらそれ目当てに 貧困層が歴史的建物に放火して歩くだろ 馬鹿か

166 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:30.00 ID:o7bKjmsD0.net
かといってノートルダム大聖堂が半焼のままじゃ観光地の魅力が減って観光収入落ちて、それはそれで貧困層に金が行かんわけだな

167 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:32.25 ID:AtVjVmVX0.net
建築には素人のマクロンが 5年で再建するそうな

こういう歴史的建造物も、自分の政略しか考えないのが

欧州の支配階級 ゴーンもそんな階級に潜り込みたかったのだろうな

168 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:32.89 ID:fAQMWRa70.net
消火に手間取ったわりに中の美術品とかは運び出されて無事なんだよね
胡散臭いなー

169 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:32.97 ID:9BEbs4G+0.net
皇后陛下はカトリックであらせられるけど、
アップ始めれてるんじゃね?

お前らもこれを機会に、カトリックを考えたほうがいいよ。
死んだ八百万の神々を形だけ奉っても何もいいことないし。

170 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:45.32 ID:NoRUKa2m0.net
せむし男「クズめ!」

171 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:45.62 ID:A2w3alX50.net
>>35
事実婚だらけ

172 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:52.20 ID:3PwlE0zr0.net
観光で金が集まるまで待てよ

173 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:55.42 ID:hAoXzrg80.net
善意の寄付にたかるんじゃねぇボケが

174 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:56.72 ID:c0sgsmhx0.net
金額は少なくても、日本の高校生の寄付が尊いと思うでした。


【ソウル27日聯合ニュース】文化遺産国民信託は27日、日本の誉高等学校(愛知県小牧市)の生徒から、昨年2月に火災で崩壊した国宝第1号・崇礼門(南大門)の復元のための寄付金が寄せられたと明らかにした。

 同校の生徒らは修学旅行で韓国を訪れ、26日にソウル・景福宮の正門で文化遺産国民信託に寄付金10万円を渡した。
http://s.wowkorea.jp/news/read/63747/

175 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:29:57.43 ID:4TwFsieA0.net
俺の寄付金を貧困問題に使うなよ
ノートルダム再建だから100億寄付したのに。

貧乏人は菓子でも食ってろ

176 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:07.91 ID:AjiXuLnM0.net
貧困層=イスラム土人

またイスラム土人か
イスラム土人とヒトモドキは滅ぼすべきだろ

177 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:09.92 ID:9Kq3Dsia0.net
ギロチン

178 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:11.53 ID:VkOL/ycZ0.net
アフリカから、フランスに渡仏してきた貧困層が、フランスはおかしいって言ってるのかw

179 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:18.20 ID:8L8yPZVF0.net
>>52
寺はともかく神社は鳥居がある通り道に名前が彫ってある石の柱がズラっと並んでるの気にしたことないか?

180 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:21.11 ID:3nTptd7R0.net
他人の善意に群がる寄生虫だな
社会福祉に使いたきゃ税金でなんとかしろと

181 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:21.54 ID:o6yJO2f00.net
>>155
美術品は大体無事とかな

182 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:22.95 ID:BEb0TqbX0.net
ノートルダムのために金が集まったのに貧困層?
何言ってんの

183 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:27.81 ID:5XjeeXsR0.net
明暦の大火で江戸城天守閣が燃えても、天守閣の復興をやめて城下の復興に力を入れた保科正之はエライなぁと思う

184 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:32.72 ID:RRoqDBB60.net
>>168
元々修復工事中だったの忘れていないか?

185 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:35.78 ID:qSB8JPvr0.net
ノートルダムにあった美術品なんかは無事だったんだろ

まずそれを売りますで、富豪が買ってノートルダムに寄付

186 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:36.65 ID:7QmhvD/00.net
再建してもまた燃える事になりそうだな

187 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:47.39 ID:9bnAFl910.net
今集まった金は貧困層に使うんでおかわりちょーだいってマクロンが言えばいいのでは

188 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:51.99 ID:nJ0Mao8t0.net
ルターさんとジャコバン派の行けんが聞きたいな

189 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:52.04 ID:N39OByaz0.net
まあキリスト教関係者はこれをキリスト教的善行を世界に示す
シンボル化の機会と捕えるかも知れない
そしてこれをきっかけに全世界に向けキリスト教の布教が始まる

190 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:52.65 ID:95ZPqfie0.net
貧乏人怖いwwwww
共産党みたいwwwww

191 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:53.04 ID:mBPTTgRQ0.net
>>22
という名の金儲けが主体

192 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:55.17 ID:XP59gCvI0.net
マクロん「よしいちから建てなおそう」
河村「エレベーター!エレベーター!」

193 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:56.58 ID:HObUns9N0.net
とりあえずさ、俺に1億円くれたら許してやんよ

194 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:56.76 ID:eMjhQJfE0.net
どこの国にも金の匂いがすると湧いて出てくるのがいるよね

195 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:30:57.96 ID:H5/iMPeT0.net
これがフランスですよ

196 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:31:22.35 ID:JGXHai1l0.net
もう賢者タイムか

197 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:31:24.75 ID:v4mjkdPc0.net
作って余ったら更なる寄付に回すのは妥当だが
寄付先ってだいたい左巻きで悪用しかされないっていう

198 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:31:45.88 ID:9BEbs4G+0.net
>>175
それが日本の坊主や神職たちの心象じゃね?

199 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:31:48.94 ID:HObUns9N0.net
>>192
売店も必要だし、せっかくだからすべてバリアフリーにしよう

200 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:31:49.42 ID:4TwFsieA0.net
サグラダ・ファミリアは100年かかるがノートルダムは5年で立ちます!

201 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:31:50.78 ID:95ZPqfie0.net
貧乏人=泥棒のはじまり

202 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:31:51.62 ID:wxugrb9M0.net
思ったほどダメージ無さそうに見えるけど、そんなにお金かかるの?
見積り出る前に金集めるって犯罪だよね

203 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:31:57.57 ID:lVxxdFlC0.net
ごちゃごちゃとやっている間に5年経ってしまいそう

204 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:32:16.35 ID:2ZGw16BU0.net
>>1

貧困層は、こんなのだから金を恵む必要はない。

https://www.bbc.com/japanese/46422570

205 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:32:21.39 ID:fkcupZ6l0.net
流石にこれについては貧困とは切り離して考えないとなあ
他宗教な日本人ですらそう思うのにキリスト世界かつ文化先進国?なフランスでこんな話が出てることに驚き

206 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:32:35.69 ID:HObUns9N0.net
>>175
俺も200億円寄付した身としては、絶対にノートルダム再興以外で使ってほしくないわ!

207 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:32:38.03 ID:4TwFsieA0.net
>>198
俺の金だっていってんだろ
貧乏人がたかんな、しっし

208 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:32:42.42 ID:i2h95/Mz0.net
フランスはくそ

209 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:32:44.13 ID:mafZN2FV0.net
>>129
宗門は人心の救済が第一の目的で、立派な寺院建築を持つのが主目的ではないから、初心に立ち返れという意味て゛
正当なものだよ。

210 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:32:52.73 ID:93h+2y/a0.net
貧民の殆どが仕事がない人たちだろ?
その人達を雇えば良いんじゃねぇの?
力仕事だけじゃ無いんだから、
女でも仕事はあるだろう。
なんなら修復技術を学ぶための教育に使っても良い。
内装とかかなり後だろうから今からやっても間に合うだろ。

211 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:32:55.20 ID:OmrqG+Ch0.net
ノートルダムのかね 第二幕

212 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:32:58.31 ID:4tfJePx90.net
>>10
もう新宿にある

213 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:32:58.95 ID:U5PyiawN0.net
寄付って本来自然と集めるもの
燃えてる最中から寄付募ります( ・`д・´)
だったからな違和感あった
フランスは労働者の権利意識高い国だしでて当然だわな

214 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:01.27 ID:v6lKIauN0.net
くれないとまた〇つけるぞ

215 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:05.73 ID:95ZPqfie0.net
稼ぎもしないで、税金も大して払ってないやつほど
国にたかろうとする

216 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:16.11 ID:OnasJvLG0.net
持ち運びできない壁画とかは焼失したしな
一部燃えたステンドグラスも復元不可能だし
レプリカとしてなら似たのを作れるとか

217 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:20.85 ID:WZOwClIk0.net
始まったか・・・
これでこそフランス

218 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:31.33 ID:wxugrb9M0.net
何も確認せずに寄付する奴もバカだと思うの
善意であっても

219 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:34.13 ID:lHWE+7i+O.net
>>205
貧困には金を出し惜しみしてたのに?

220 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:38.13 ID:fkcupZ6l0.net
てか再建で仕事貰えばいいやん

221 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:40.35 ID:95ZPqfie0.net
民度が低い=フランス貧乏人

222 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:42.92 ID:9BEbs4G+0.net
>>201
世界の富豪たちが実は、みんなから
搾取して泥棒してるんじゃね?

貧乏人は泥棒してもたかが知れてるし

223 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:43.81 ID:uuJAdp3X0.net
税金は払いたくない(税金上げれば国外逃亡)、従業員に給料は払いたくない でも世界遺産には大金を寄付をする。

224 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:33:53.91 ID:5UHnRPte0.net
>>1
余ったら返せよ

225 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:03.52 ID:WZOwClIk0.net
安倍ATM出動!

226 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:13.56 ID:9YdNnhDQO.net
貧困だからクレクレ言うような人にお金あげたら貧困から抜け出す努力をしなくなるからダメですよ

227 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:23.77 ID:95ZPqfie0.net
貧乏人=自分の金のことしか考えていない

228 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:23.73 ID:Epl5JOGs0.net
>>157
まあ怒るわな
貧困層支援で寄付募ってもこんだけ集まるかわからんし

229 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:25.13 ID:o6yJO2f00.net
>>202
だな
寄付したくても待機するよな
それとも教会は寄付慣れしてるからいつでもいいのかな?

230 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:37.68 ID:hd5uf40T0.net
>>205
白人コンプ丸出しで草

231 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:44.33 ID:oS9NOGFI0.net
フランス人全部お見通しでワロタ

232 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:53.50 ID:e79TCBui0.net
日本のゼネコン方式を勉強しているから、再建はマクロンを支持する業者優先で割り振られるよ。
こうしてマクロンの支持基盤は磐石なものになります。

233 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:53.92 ID:Lh3UEK5+0.net
>>118
東大寺もえたらさすがに国か県かしらんけどお金出すよな。
政教分離を厳格にするならマクロンが発言すべきではないし
ナントカ法王みたいな人がいるんでしょ?なんとも中途半端。

234 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:54.72 ID:NNIzHrAb0.net
再建して、余ったら回せば。

235 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:34:56.92 ID:d06icjuP0.net
>>202
税の控除が効くらしいから見栄張りがてらってのはあるんじゃない?
外国は日本と違ってチャリティー活動が一つのステータスとして見られるからね

236 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:01.99 ID:fkcupZ6l0.net
>>219
出し惜しみしてたわけじゃないだろ
そもそもこの再建も多くを税金じゃなく募金でやるんだろ?

237 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:03.66 ID:7+eD6/H90.net
ノートルダムに火をつけた
マカロン 抗議デモ始まる

238 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:05.50 ID:SfQZZnn+0.net
詐欺じゃねーかwww

239 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:09.58 ID:2tUKRAJX0.net
ほんとフランス人はこうやってすぐ揉める
そんなことしているんだったらもう先生が全部貰います

240 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:12.57 ID:VWptwElU0.net
コンクリートから人へw

241 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:15.85 ID:nA1l5J+b0.net
まさに、乞食

242 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:24.89 ID:Jz/+7tZO0.net
大聖堂再建っていう明確な意図を持って寄付したのに
貧困層支援なんかに使ったらダメだろ

243 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:39.58 ID:9BEbs4G+0.net
>>227
貧乏人に冷たいな。

お前さんみたいなのが、来世で
ド貧乏に生まれて勉強させられるかもな。
生まれ変われるかどうか、知らんけどw

244 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:42.40 ID:jUWVUCpf0.net
これでゴーンの件は完全に飛んだな

こんなのでフランスがひとつにまとまるようなら
ゴーンを救え運動でも起きかねない

245 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:46.21 ID:N39OByaz0.net
しかし貧民救済に寄付金の一部が使われるからって
じゃ寄付しないって人はどのくらい居るのか

246 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:35:59.57 ID:95ZPqfie0.net
>>226
善意で不動産を安く貸すと、出て行って貰えなくなる
移る場所がないからw

金をあげると働かなくなる

247 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:01.90 ID:2YaNZ34I0.net
日本の神道って貧者救済の概念がなくね?
神社で救済活動とか聞いた事ないな

だから二本会議の連中とか、国民にひどいことばっかり言うんだろう。

248 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:02.62 ID:95bRQVjV0.net
宗教施設なのに国が即動くってそれはもうただの観光地で金儲け施設だろ

249 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:01.99 ID:Q24tT5ab0.net
>>1
・しかし連帯感は2日と持たず、約1070億円もの寄付金をめぐる論争が勃発

クソワロタw

そもそも今回燃える前のノートルダムだって、フランス人が放ったらかしにし過ぎてボロッボロで、
さすがに見栄え悪いし直そうカナーって矢先の話だったわけだろ?
それも寄付金でさ。

250 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:16.02 ID:IM90irgy0.net
これがフランスですw

251 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:27.79 ID:XMyjShE90.net
フランスって国は面白いな
まぁ怒る気持ちも分かるけどね

ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も−フランス
2019年04月19日08時06分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041900235

抗議運動の中心となっている女性は17日、「社会的な惨状には何もしないのに、わずか一晩で膨大な金を拠出できることを見せつけた」と高額な寄付を批判。インターネット交流サイト(SNS)上では「人間より石が優先されるのか」などと反発する投稿が相次いだ。

252 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:31.08 ID:qL4UaXAm0.net
パリの貧困層に金撒くなら
他国は寄付しないだろうな
そんなことしたら納税者に怒られるわ

253 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:31.46 ID:o7bKjmsD0.net
>>228
イギリスイタリアスペインの貧困層が、ふざけんな何でフランスだけズルい!俺もほしい!てなるわな

254 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:32.86 ID:OnasJvLG0.net
>>245
他に回す=金が余るってことだしもう募金は要らんでしょ

255 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:34.44 ID:95ZPqfie0.net
貧乏人は救済なんてしなくてOK
自分で稼げ! 努力しろ!

256 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:43.03 ID:Ps6SCBC10.net
そりゃあ格差問題でまっ黄色にされてたのに、寺が家事になったら
大富豪がポンポンカネ出して1000億ドヤァ!なんてやってたらまたまっ黄色にされますわw

257 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:43.22 ID:k9DEZB+x0.net
おい、日本はなにしてる!?
早くしゃちほこの営業行くんだ

258 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:46.91 ID:VWptwElU0.net
宗教じゃハラ膨れねえんだよっ!

ですか?ですね

259 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:47.45 ID:nA1l5J+b0.net
>>238
再建に新しいデザインを募集するマクロンも詐欺だろw

募金した人は新しい教会を作るのに募金したわけではないからw

260 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:52.62 ID:WzF+4Wfw0.net
貧困層に聖堂復興の仕事を与え、支援金を給与として支払えば?

素人に聖堂の修復を任せると、絵画が南極一号になりそうだけどなw

261 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:36:59.04 ID:mafZN2FV0.net
>>158
宗門が権力や金持に媚び諂って民心をないがしろにした結果、寺社が焼き討ちに遭うなんてことは、歴史上何度も起きてるけれどな。
日本の明治の廃仏毀釈も、幕府の手先になっていた寺への反発から来てたんだし。

262 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:37:02.36 ID:fkcupZ6l0.net
>>230
逆だよ日本に当てはめて考えてる
歴史ある重要文化財が燃えたら税金でも構わないから直してくれと思うでしょ
それでなまぽ増やす方が先だろと言われても?ってなるわな

263 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:37:09.79 ID:v6lKIauN0.net
バカか
じゃあ火事がなかったら貧民対策はやらないのか

264 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:37:10.81 ID:9BEbs4G+0.net
>>247
だいたい日本限定の神様からして
次元が低すぎて、世界はひいてるしな

265 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:37:12.36 ID:xPzzOalX0.net
>>178
アルベールカミュに文句でもあるのか

266 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:37:17.09 ID:6jGLBdnI0.net
余った分返せばいいだけじゃね

267 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:37:21.90 ID:o6yJO2f00.net
>>222
カードゲームで強いカードを何百枚も持ってるようなもんだよな
弱いカードしか回って来なければ負けるしかない

268 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:37:25.52 ID:a5lA6OUe0.net
マクロンの早い行動を考えると燃えたから寄付してくれ
貧困層がいるからこっちにも寄越せ
どっちも同じだな

269 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:37:33.26 ID:jiwIwpEM0.net
移民や難民にはノートルダムなんか関係ないもんな
そりゃあ、自分たちに分けろと騒ぎ出すだろよ

270 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:37:54.74 ID:QVQbDgW60.net
スプリンクラー設置してなかったってアホか!!

271 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:38:05.88 ID:N39OByaz0.net
>>254
いや余るかどうかはまだわからない

272 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:38:06.53 ID:6iPuRe9c0.net
もうめちゃくちゃやな
作って終わりじゃねーんだから運営管理費に使えばいいだけだろ
あればあるしこ使うとか頭おかしい

273 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:38:11.35 ID:95ZPqfie0.net
これが本当の火事場泥棒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

274 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:38:16.69 ID:Lh3UEK5+0.net
貧困層の雇用にすればいいんじゃないか?

275 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:38:17.53 ID:MWnxdD+N0.net
寄付者の名前壁にほってノートルダムの運営が貧困層支援したらそれで万事解決

276 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:38:23.36 ID:wcSXjnIg0.net
まあ日本の場合だと上がこっそりごっそり持ってくからな震災の寄付とかさ
フランスもこっそりやれよ

277 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:38:30.02 ID:MVxKbVfT0.net
金が入ると人が変わる 世界中おんなじだ

278 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:38:33.61 ID:Zy9mVJmX0.net
富豪たちも、わざとイエローベストに見せつけでやってるところがあるだろ

でなきゃ、寄付するにしてももう少し配慮したはず

279 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:38:35.62 ID:lwdWZA6p0.net
再建だけで無く技術の復活・継承とか木材供給源の保全とか
再再建が必要になった時の備えを考えたら
足りない事はあっても福祉に回すほど余る事は無いでしょ

280 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:38:48.94 ID:6iPuRe9c0.net
>>275
国営

281 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:39:14.17 ID:aU5eA2IB0.net
そりゃ
大聖堂直したところで
腹はふくれんわなwwww

282 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:39:14.78 ID:G6boCfp+0.net
結局原因は何だったの?

283 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:39:18.28 ID:ulJI7jFP0.net
フランスみたいな先進国なら
余ったら恵まれない国に寄付しろや

284 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:39:19.98 ID:PxtS1HtT0.net
寄付した側はノートルダム聖堂の再建のために少しでも役立てたいとの思いで金出したんだろ
貧困層救済のために出したわけじゃねえよな?

勝手に金の使い道を変えたらダメだべw

285 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:39:26.22 ID:UTv15PoO0.net
まずは復興のため「改修費用」に充てて、余れば寄付にって
話ならまだ分かるけれどな。
だったら最初からそういう目的で集めろよ、って話だよな。

286 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:39:31.54 ID:Epl5JOGs0.net
>>253
そして各国の歴史的建造物が燃える と

287 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:39:35.71 ID:dUmloGIh0.net
貧困層の寄付を別で募ればええがな!

288 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:40:24.95 ID:Xl97RH580.net
世界遺産に巨額の修復費用となりゃ宣伝にもなるし
歴史に名を刻めるし、多少の不祥事もお目こぼししてもらえるかもしれん

で、貧困に寄付すると何かいいことあんの?
貧困に寄付しても貧困は直らんし金ドブって思ってんだろ

まぁ、声でかくすりゃワンチャンあるかもな。人の命より建物修復なのか?みたいな

289 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:40:27.36 ID:TYEUOH6I0.net
マクロンは菅直人みたいだな

290 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:40:27.83 ID:v6lKIauN0.net
観光資源を大事にしなけりゃ
観光収入が入ってこないだろ
貧乏人はそんなこともわからないのか

291 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:40:28.11 ID:N39OByaz0.net
>>279
そん時はまた寄付を募ればいいさ

292 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:40:29.21 ID:D4nS042Z0.net
コレは金を手にして国がダメになるパターン

293 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:40:36.45 ID:2JkDfcg60.net
>>35
せいぜい大河ドラマいだてんの視聴率位
数字の移行も似ている

294 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:40:43.58 ID:ulJI7jFP0.net
フランスって金持ちばかりでしょ
パヨクが言ってたよ
日本の貧しい人にわけてよ

295 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:40:45.94 ID:Cn63w34Z0.net
フランス革命ごっこまだ続いてんのか

296 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:40:46.36 ID:a5lA6OUe0.net
1000億で再建したあとにビカビカ光輝く大聖堂でディズニーランドみたいになったら最高だな

297 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:40:58.10 ID:vgsxPShf0.net
人間は人間が嫌いなんだよ。

ターリバーンの文化財保護に対する意識の欠如が強く批判される一方で、
内戦中に多くの餓死者が出ていたアフガニスタンに対して国際社会が無関心で
あったことを批判する者もいる。
イランの映画監督であるモフセン・マフマルバフの作品『アフガニスタンの仏像は
破壊されたのではない恥辱のあまり崩れ落ちたのだ』においてマフマルバフは、
100万人の餓死者よりも、一つの仏像の破壊が、世界に注目されたことへの苛立ちを表明している。

298 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:02.04 ID:6lbJQzRM0.net
貧困層のたかりがはじまったね。

299 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:07.56 ID:1XmIGiqj0.net
21世紀にもなってカタツムリ食っている国はさすがダメ人間の集まりだな

300 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:12.00 ID:TNIdPdHL0.net
カネはどこか公共財なのよね
日照みたいなもの

日照と同じで、巧く立ち回れば独占出来るけど
日陰側にされた人はゆっくり死ぬ

法律で「このカネは私財です」と書いたところで
カネというものが携える真実の方が強く、
世の中が荒れれば荒れるほど、真実があらわになる (今の日本のように)
一種の偶像破壊だな

カネは公共財という「真実」を、
カネモチが思い知る機会になるんじゃないか

301 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:13.25 ID:r0TDu5260.net
ノートルダム再建という名目で集めたんだから、それに使わないのは支援してくれた相手にも失礼だろ。
貧困対策は別でやれや、このコジキ根性はなんなん?

302 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:17.46 ID:xoRpHNCG0.net
>>281
観光客は呼べるでしょ
再公開が始まったら確実にパリ観光の目玉になる。
今までノートルダム素通りしてた奴も来るだろ

303 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:19.50 ID:mUuSdLZ30.net
金持ちが情のないサイコパスなら貧乏人は暴力に訴えるしかないよな
フランス人は正しいよ

304 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:20.18 ID:8f7yKRkZ0.net
>「フランスでは(公益となる)何かをする時でさえ批判され、非常に悩ましい」

発想が石野卓球やぜんじろうと同じw

305 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:24.11 ID:+FZhgrpy0.net
おいおいなんだこれはw

306 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:26.10 ID:N39OByaz0.net
>>287
募ってるけど集まらないんだな

307 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:38.69 ID:mafZN2FV0.net
>>232
飛鳥時代から建っていて昭和に台風で倒れた四天王寺の塔を鉄筋コンクリートで再建した大林組みたいにするんかよ

308 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:43.41 ID:Oi9r51AD0.net
よ〜しデモだな

309 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:44.94 ID:xEbqhB2S0.net
こんな重大なことも予言できなかったのかよ

310 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:41:56.29 ID:c69DQ21e0.net
その金で貧困層雇って建築するとか

311 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:07.94 ID:4Z7RzKms0.net
塔再建のための寄付金なら塔を作るのが筋だろ
余ったら四方にも塔を建てればいいw

312 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:09.62 ID:hd5uf40T0.net
>>262
逆じゃねーよw
いつからフランスが文化先進国とか、勘違いしてたんだよw
キリスト教世界ってのも草だわ。もう10%以上、イスラムがいるっつーのに

313 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:13.16 ID:cQT7SFGH0.net
アホかこいつら
もう大地震で跡形もなくなくなっちまえ

314 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:15.31 ID:7mmM3Xse0.net
その金で貧困層を修復に雇えば良いじゃん

315 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:27.91 ID:D2vTnxcb0.net
・修復に金は出さない
・消火が終わる前から寄付を世界中に呼びかける
・復元ではなく、新デザインを公募
で、この流れ。

316 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:29.59 ID:83kLe85x0.net
焼け太りって奴か
当然保険も入ってるんだろ

317 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:32.05 ID:fquH9vlq0.net
そもそも放火→再建→募金の流れが早すぎる
シナリオが出来上がってたんじゃないかと思うほどに

318 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:34.75 ID:WzF+4Wfw0.net
>>1、セレブが地域復興に支援金を出し、改修や復興に貧困層を雇い入れ

賃金を・・・、

東電原発事故処理みたいな話になるな、つまりノートルにはマフィアが噛んでるのか。

319 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:35.76 ID:y4snBgDx0.net
「パンが無くても教会があれば幸せ」ってか?
神は1人しかいないと根拠も証拠もなく「言ってたから」というだけで勝手に決めつけるし
それで他の宗教の人を殺しても正義の聖戦とか言うし
他宗教の人を奴隷として扱っても平気だし
一神教はこれだから…
そりゃ秀吉にバテレン追放されますわ

320 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:42.96 ID:6lbJQzRM0.net
GPIFなんか、超単位でお金とかしてるもんね。

321 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:43.04 ID:6GcvYfOJ0.net
>>248
文化施設があるから観光地なんだろ。
京都奈良に神社仏閣がなかったら誰が観光に行くんだよ。

322 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:42:54.45 ID:IAuiJVeM0.net
そもそも何で再建しないといかんのだ?
炎上したのも一つの歴史だろ?

323 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:01.98 ID:E9WmPx3o0.net
どうでもいい石に使われたら誰でもキレるわ

324 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:02.19 ID:gycOp1990.net
アグネス「私の邸の改築に……」

325 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:02.41 ID:Ttf3K9TG0.net
>>294
日本の北欧信仰はマジでやばいよね。

子供が一人前になったらお荷物の親は施設へ、会うのは月1がほぼ制度化してるのなんかは触れない。

優雅なゆとりある老後ばかり描くけど、まだ自分のこと自分でできえもさっさと家族と離れて優雅もくそもあんのかね。

326 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:14.10 ID:znGGXbr30.net
そもそもこの金額で足りるのか?

327 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:36.07 ID:KwgUs4Zb0.net
>>81
>寄付により大規模な税額控除を受けられることも反発の一因となっており、

まあ寄付の目的外利用は詐欺みたいなもんだしな。
でも大規模な税額控除が絡んでくると本来の福祉予算が寄付って名目で削り取られるみたいなもんだしな。
寄付の税額控除システムが絡んでくると一概に言えない気がする。

328 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 11:43:36.15 ID:xKsbXgPX0.net
>>1
マカロンの思惑外れたねw
マカロン国民を舐めすぎ、こんな事で追及の手が緩むとでも思っていたのかなw

329 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:39.00 ID:VIeMxB1M0.net
他所からのはともかく国内の金持ち連中からの寄付にはカチンとくるんだろ
どこから搾取して溜め込んだ金の一部だよって

330 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:43.10 ID:QiCo/bNs0.net
火災保険にはいってなかったのかな

331 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:48.66 ID:UepcZer20.net
>>25
日本の寺社では分け与えてるほど金集まらないよ

332 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:49.00 ID:673QG1ya0.net
なんのための寄付なんや支援は政府財源からだすもんだろ

333 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:51.64 ID:M64Rfo7l0.net
ノートルダム再建のために寄付された金なんだから再建に使えよ
いかにかわいそうな人たちだったとしても、それを助けるなら
別の予算を作って別に出費するのがまっとうなやり方であって、
金があるからといって別の事に流用するのは趣旨に反する

334 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:55.76 ID:NS8aC9Iq0.net
またか・・・。東日本大震災の時も日本への集まった募金を全部アフリカの貧困に回してたわよね。

335 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:43:58.08 ID:9YdNnhDQO.net
貧困だったらユニセフにタカればいいじゃない

336 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:00.21 ID:7pCoyW5G0.net
これはええな
寄付と称して富裕税取ればいい

337 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:06.42 ID:f14CzFA10.net
マザーテレサなら、
全額を貧困層に寄付しなさい、教会ごときに寄付金を使ったらいけません。
と言うだろうな。

338 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:07.40 ID:91hL16DP0.net
あーでも
「集まった寄付金を修復にのみ使います」
って明言したわけでもないのに、即日勝手に寄付した周囲もうかつではあるわな
正式な書面を交わしてすら反故にする工事とか
インドネシアや中国はやってんのに

339 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:16.83 ID:6lbJQzRM0.net
>>314
ナイスアイディアだね。
神の為に働いて賃金がもらえる、最高じゃーないか。

340 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:32.57 ID:OnasJvLG0.net
>>326
1000億の時点で貧困層に一部を使えとか募金額を並外れた寛大な行為とコメントしてる時点で100%余る

341 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:43.44 ID:4Z7RzKms0.net
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込むありがとうございます。あ2

342 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:43.83 ID:ULm5anU50.net
どうせ燃えちまったんだから再建はあとでもいいだろ

343 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:45.06 ID:5XjeeXsR0.net
>>267
なのでその状況から抜け出すにはゲームそのものをぶち壊すしかないのであります。デモ万歳w

344 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:49.55 ID:rkKP7KqC0.net
>>251
折角自作自演で燃やしてイエローベストを沈静化しようとしたのに薮蛇になつたねwwww

345 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:52.96 ID:d/ujn3NY0.net
>>15
メディアの発展によって世界中に蔓延している感動共有症候群

短期間で醒める

346 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:55.19 ID:o6yJO2f00.net
>>270
南大門が焼けたときもそう思ったな
フランスは日本ほど韓国を気にしてないんだね

347 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:44:56.31 ID:yT3Xlxn50.net
さすが腐乱酢、みっともない
日本に移転させなさい

348 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:03.91 ID:f14CzFA10.net
>>336
自民党「経団連に税金を取るなんて出来ない」

349 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:12.13 ID:mafZN2FV0.net
>>247
そりゃ、教団と地域共同体とが一体のものだからな。基本、信徒集団=氏子は近隣社会の成員だから、地域内の問題として
信仰と別次元に解決されてきた。

350 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:15.68 ID:6lbJQzRM0.net
>>336
だね。
ゴーンさんんは、資産の半分没収。

351 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:16.27 ID:enjsS5D50.net
教会が決めるんじゃないのん?

352 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:18.48 ID:z1dA0GXN0.net
>>337
そんな人だったの?
やっぱノーベル平和賞は伊達じゃねーな

353 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:34.66 ID:jiwIwpEM0.net
>>334
あーそうだったんだ
貧困に行くんだね

354 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:37.50 ID:+l3kSMEK0.net
最初はマクロンが世界各国に再建負担金の支援を要請する!
とか言ってたのに税金対策で金持ちが寄付しまくって
金が集まりすぎたのか

355 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:43.21 ID:OnasJvLG0.net
そもそも最初から募金目的ならテロに見せかけた方が良かったろ、同情も集まるし作業員が責められることもない

356 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:43.42 ID:NS8aC9Iq0.net
>>330 ああ、それ知りたいわ。保険会社から払われる保険額。

357 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:46.06 ID:2nVsUr4V0.net
困ってる難民移民のためにつかうべきでは?wwwww

358 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:51.12 ID:r1fcclxi0.net
物乞いに施す為に寄付したわけじゃないだろ(´・ω・`)

359 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:52.15 ID:yHhinf8p0.net
民度がまるで韓国そっくりだな

360 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:55.03 ID:DZ8AY1IT0.net
国民の血税が土建屋のチンピラに大量に流れても文句一つ言わない日本人を見習って欲しいですね

【焼け太り】除染作業会社、約76億円の役員報酬を計上→国税「役員報酬高額すぎ」で30億円申告漏れ 「相双リテック」(福島県いわき市)★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555423019/

361 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:45:55.28 ID:C5QbtAwA0.net
ノートルダムの金2 〜パリは燃えているか〜

362 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:07.07 ID:u51iFrRN0.net
>>314
見事な1つの解だな

363 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:12.61 ID:FymHzC1W0.net
そもそも過失責任も賠償問題もハッキリしない段階で寄付はないだろ?

364 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 11:46:13.87 ID:xKsbXgPX0.net
>>333
>別の予算を作って別に出費するのがまっとうなやり方であって
そんな事やる気露ほども無いから反マカロンデモ収束しないんだけどね。

365 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:14.66 ID:sOw5hFOE0.net
寄付なんかやめちまえ。
職人派遣支援にしろ。

366 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:17.23 ID:z3VBWRuQ0.net
ジャップも震災の時に誰がいくら寄付したかで騒いでたな

367 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:18.44 ID:Dk+B1V1d0.net
振り込み詐欺、大繁盛らしいねw

368 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:27.51 ID:7XiKiGHM0.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

369 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:29.26 ID:1NY0IuoU0.net
政教分離が曖昧だな
世界遺産とはいえ政府が1宗教施設の再建を主導するのはいかがなものか

370 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:48.23 ID:raYfopcb0.net
フランス人ってこんな卑しいんだ

371 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:48.37 ID:fuV/wpW90.net
デザイン公募しますって言ってからおかしくなったね。
再建しないのなら寄付返せとか、貧困層支援にまわせとか思うかもしれない。

372 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:50.71 ID:OJCdx9od0.net
パヨ乞食め、そんなに免罪符のオコボレが欲しいか?卑しい連中だ

373 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:46:57.42 ID:iDQbwHbY0.net
ネットがなくて、海外情勢はウソ言い放題の時代だったら
「フランスでは、こういう時でもまず貧困層のことを優先するんです。
日本とは大違いですね」
と、池上が言ってそう

374 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:47:02.87 ID:IvxOtAsw0.net
フランスだからね
いつも個人主義で意見が錯綜して議論がまとまらないのがあの国

375 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:47:05.23 ID:d0+LTamR0.net
そうなるわな

376 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:47:08.45 ID:6lbJQzRM0.net
貧困がもらう。つまり、働いたら負けって事だね。(^^)

377 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:47:19.44 ID:d325D1Rd0.net
大聖堂の修復の為に集まった募金なんだから大聖堂の修復に全額使って、余ったら維持管理費とかにすればいい。
今後も募金は集まり続けるだろうし、どうしてもお金が残るなら周辺の景観維持とか、街の為に使うのを優先してほしい。

378 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:47:20.79 ID:7XiKiGHM0.net
>>366
寄付するっていってしない詐欺のお困りの国のかたはお帰りください

379 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:47:23.19 ID:1NeTwFrm0.net
そりゃ宗教とは主権を争う代物だしね

380 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:47:23.97 ID:1C0CbixL0.net
でも実際1000億円もかからないよな
まずは政府が見積もり出すべきだわ

381 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:47:40.71 ID:e3PCyGZ50.net
流石おフランス
悲劇的な事件で国民がまとまることを期待してたのに
まとまらずに新たな火種に
>>355
テロに見せかけたら、また移民問題につながるから
もうその手はフランスでは使えないのでは

382 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:47:55.33 ID:eWGpa9rL0.net
>>268
このノートルダム大聖堂の消失とそれに対してのマクロンの一連の発言を聞くに、この人ポッポ並みに軽いんだよね

383 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:05.32 ID:wEnAW0Dr0.net
余ったら貧困層に使えばいいだろ

384 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:08.96 ID:ny4zLq630.net
ノートルダムは観光地だし再建すればさらに
リピーター含む観光客も増えて地元の経済も潤うのでは?

385 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:16.53 ID:Dk+B1V1d0.net
>>360
もう復興税拒否したいわ。
なんか訴訟無い?

386 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:17.96 ID:jLDR8vDy0.net
フランスは西欧の韓国。
身勝手な奴等だ。
第二次世界大戦でアメリカに助けてもらって
今はアメリカを小馬鹿にしているような奴等。

387 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:28.68 ID:nJ0Mao8t0.net
国民統合の象徴が教会www

388 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:29.51 ID:FymHzC1W0.net
例に挙げれば
神社を改修するスーパーゼネコンに過失責任あるのに寄付でごまかすのと同じ

389 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:31.40 ID:jiwIwpEM0.net
マクロンはやすぎだよな
まだ燃えてる最中に寄付しろって
金がない金がないしか頭になかったのか

390 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:33.31 ID:IvxOtAsw0.net
>>373
こんなにバイアス丸出しのネットで真実やってる方がよっぽど情弱だろ

391 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:37.83 ID:Z6KCuD3n0.net
>「近代建築の要素も想像できる」
真っ二つに割れてΝノートルダム号が発進するのかw
縮退炉は!?

392 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 11:48:51.19 ID:xKsbXgPX0.net
>>354
たぶん1000億じゃ足りないと思うぞw
どれだけ中抜きされるか分かったもんじゃないしw
末端の労働者は無給に近い金額でこき使われるだろうね、なんせ神への奉仕だからw

393 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:51.94 ID:IJZ1tG1z0.net
これはきっと文化財商法で真似するとこ出てきますわ

394 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:49:05.86 ID:N39OByaz0.net
>>301
キリスト教義的な思想さ
貧しい人への施しは地上にではなく天国に教会を建てる事となる
真面目なキリスト教徒なら嬉しいんじゃないか
ノートルダムの再建費用になって同時に天国にも教会を建てる事になる

395 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:49:10.19 ID:b5W8mWUM0.net
ゴーンにはいくら流れるの

396 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:49:42.59 ID:PeNQ7zbD0.net
貧困な奴等に 賃金与えて手伝わせればいい。

397 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:49:46.21 ID:wEnAW0Dr0.net
ノートルダムの修復目的で寄付を集めたんだからその目的に使わないと寄付した人を裏切ることになる
貧困層に金が必要ならそういう目的で寄付を集めないとダメだよ

398 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:49:51.01 ID:evpGDs950.net
焼け太り

399 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:49:53.72 ID:FymHzC1W0.net
これって自然災害じゃなく人災だろ
賠償責任発生するんでないか

400 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:50:22.36 ID:OnasJvLG0.net
>>399
神が与えた試練らしい

401 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:50:30.59 ID:KwgUs4Zb0.net
新デザインを公募の方が気になるんだが。
これこそ寄付の目的外利用じゃね。
寄付した人は他に何に使われようが再建さえされればいいだろうけど。
デザイン変わっちゃダメでしょ。

402 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:50:33.86 ID:7lVncEux0.net
>>22
ただの宗教施設でなく、集客で市民に還元される世界的文化財なんだから修復が第一は当たり前。目先の金に目が眩む奴はいつの時代も愚民

403 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:50:34.64 ID:r0TDu5260.net
フランスは人権先進国>大嘘
実際は日本とか問題にならない腐敗社会で、下層の人権なんぞハナクソ。
対外的にいい顔したいんで移民難民を考えなく入れたせいで、国内の治安と雇用は悪化の一方というクソ

404 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:50:42.85 ID:jiwIwpEM0.net
>>386
韓国はフランスとは違うと思う
サッカーで韓国代表が黒人ばかりのフランスみたいになったら嫌がりそう

405 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:50:49.00 ID:eg6TQ0Jq0.net
弱者さま・マイノリティーさま最強の時代やね・・

406 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:50:50.81 ID:+m/8hGzJ0.net
これに味しめて金に困ったら、歴史的建造物に火を放つかも?

407 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:51:03.97 ID:z1dA0GXN0.net
>>399
犯人が移民かどうかも報道無いよな
どうせ移民だろうとは思うけど
イエローベスト系なのか移民系なのかははっきりさせとくべき

408 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:51:15.37 ID:Dk+B1V1d0.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3221404?cx_part=logly

はい、大繁盛 ノートルダム寄付金詐欺w

409 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:51:20.17 ID:zVJ+nx6O0.net
ゴーン「あ…あの!!」

410 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:51:50.05 ID:91hL16DP0.net
>>394
なんか金持ちが、天国にも別荘欲しい、程度にしか見えなくなってきた

411 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:52:06.17 ID:8664RAW70.net
>>318
ピンハネさえ少なければ良い仕事やと思うで
命に関わる健康被害もないやろし
ムスリムだからイヤとかは知らん

412 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:52:10.83 ID:3gcXqkep0.net
何となく中世ヨーロッパの農奴が思い浮かんでWikipediaを見たら
『農奴は賦役の義務や、領主、教会に対して税を払う義務があり、領主も農奴も生涯を通して身分が変わることはなかった。』

皆から召し上げたお金が大聖堂になるのは中世と同じだね。
貧乏人は文句を言わずに働いて、
教会の塔を仰いで天国を夢見ろということだろう。

413 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:52:12.74 ID:4Z7RzKms0.net
ルペン!チャンスだぞ

414 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:52:12.87 ID:hYSF3NiY0.net
貧乏人は総じて屑

415 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:52:14.50 ID://as8d110.net
東日本大震災の時に韓国で集まった寄付金を独島に使うとかジャニーズが集まった寄付金をパンダに使うとか日本ユニセフが集まった寄付金を他国の子供達に使うとかやってたのと同じだよね

416 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:52:49.57 ID:Sblwck9d0.net
再建費用ってことで支援を引き出してるんだから、貧困層向けは別に集めるか税金から出さないと。

417 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:52:54.38 ID:QADbzKgx0.net
集まりすぎて大変やね

ただ貧困対策には足りないだろ
上級市民のポケットに4割くらい行くんだから

418 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:52:55.01 ID:gZgD7wkl0.net
再建のための寄付を別の目的に使ったらダメだろ。関連の雇用を産むならわからんでもないが。

419 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:53:00.70 ID:8EkR3FJL0.net
貧困支援はまた違うと思うw
ならばわざわざマクロン大統領も寄付呼びかけしないだろ

420 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:53:10.44 ID:TVqcJ0uV0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

421 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 11:53:15.35 ID:xKsbXgPX0.net
>>410
どんな悪事を働いても浄財を納めれば救済されますw

422 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:53:25.08 ID:xFGzf/e30.net
>>15
アイアムシャルリも一瞬だった

423 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:53:33.23 ID:wzrm4lVf0.net
別の目的で使ったら詐欺にならんの?

424 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:53:35.62 ID:b1nHO1qN0.net
目的を決めて金を集めたんだから
批判するなんて極々一部だろ

425 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:53:44.98 ID:y4snBgDx0.net
>>410
どうせ日本のふるさと納税みたいに
寄付で払った金額の大半を納税額から控除とかいうシステムもあるんじゃね?

426 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:53:51.16 ID:81p37X5p0.net
パリオリンピックまでには修復するらしいし余りそうならオリンピックに使うだろうね

427 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:53:55.40 ID:hBNciY5F0.net
教会とは、本来、主に対する祈りの場所であるべきはずが、彼らはまたその場所を強盗の巣にしてしまった。
また、金持ち達は、教会に寄付すれば許されると思っているのかもしれないが、結局のところ、有り余る財産から寄付として出しているだけだ。
果たしてそれに何の意味があるのか。
彼らの行いには、何の意味もなさない、むしろ彼らの行いが、偽善的なことは既に主は燃える炎の目で見抜いている。
彼らの悪しき行いとわざは、わざわいだ。
その悪しき行いとわざとその罪を悔い改めよ。

428 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:07.84 ID:NS8aC9Iq0.net
確かカナダのモントリオールのノートルダム寺院大聖堂のが青くて美しくて立派で豪華なのよね。
「ノートルダム寺院」だけで画像検索掛けるとカナダのが多くヒットするかしら。

429 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:09.25 ID:PDxi274X0.net
フランス人はマリーアントワネットの頃から進歩してない。

430 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:10.84 ID:J+ooovSf0.net
今後に備えてノートルダム城砦にすればいいやん

431 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:18.99 ID:9YdNnhDQO.net
フランスはパンが無くても死なないどころか王室を破壊するほどのパワーを維持してた超人の遺伝子持ってるんだから貧困でいいじゃない?

432 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:21.74 ID:RR7aPQm70.net
集めた金を別の用途に使ったら詐欺だろコレ

433 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:22.82 ID:nXuBPbow0.net
もうスカイツリー建てるだけのかねあつまったんだから、大ノートルダム大聖堂とか巨大施設作ればいいんじゃね?

434 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:27.51 ID:CjJJbXWj0.net
この後GACKTが出てくるはず

435 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:30.76 ID:N39OByaz0.net
>>397
まあ非キリスト教圏ならそう考えるんだろうな
キリスト教的な思想だと教会に集まった寄付を弱者救済に使うのは自然な発想

436 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:34.56 ID:jiwIwpEM0.net
>>423
ならないね
ポッケナイナイがバレたらやばいだろうが

437 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:41.12 ID:OnasJvLG0.net
>>407
作業後に撤収して暫くしてから発火したらしいから正式な犯人はわからんだろ

438 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:46.99 ID:ZCQRJ4nt0.net
貧困支援に使ったら放火する奴出てくるだろw

439 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:54:53.65 ID:z1dA0GXN0.net
そもそもオリンピックと関係無いよな
マクロン急ぎ過ぎて墓穴だわw

440 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:55:08.84 ID:PDxi274X0.net
フランス政府「まず900億抜く、それからだ」

441 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:55:10.37 ID:bQWacD0f0.net
え?聖堂のための寄付金を別のことに使おうってか?

442 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:55:14.22 ID:eKR6895e0.net
元々の改修予算は何処行ったって話し。

443 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:55:21.00 ID:5JHonSaI0.net
寄付した人ひとりひとりに寄付目的外使用許可書をもらってくればいいんじゃない?

444 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:55:21.13 ID:FraxMFh50.net
>>16

>>61

じゃぁ、再建復興なんか必要ない=寄付は必要ないってなるんだが?ww

445 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:55:43.86 ID:YPJ9fVPB0.net
フランス人はコジキなんか

446 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:55:46.22 ID:8664RAW70.net
>>334
飯食わせたら増えるだけやのにな
そしてまた飯が必要になる

447 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:55:57.13 ID:aU14HR/00.net
よし日本も震災義援金でナマポの生活費あげよう

448 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:02.77 ID:cXg5pPvF0.net
もともと大改装するつもりだったんだろ
それ燃やして金集められたんだからよかったんだよ。
連帯とか一体とか言ったって、金持ちは金持ち、貧乏は貧乏

449 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:16.77 ID:YPJ9fVPB0.net
フランス人いつからこんなに貧乏人になったん?

450 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:22.73 ID:PDxi274X0.net
本当に相手のためを思うなら偽善的な寄付はしない方が良い

結局、金持ちどもは偽善を行ったせいで、憎しみと争いを生み出した。

451 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:26.26 ID:PxtS1HtT0.net
>>406
それも充分に考えられるよな

452 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:26.37 ID:T1+tkTHT0.net
マクロン 世界よ寄付を

マクロン この金は有難く使わせてもらう

453 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:29.36 ID:N39OByaz0.net
>>410
金持ちが100万円寄付するより
貧乏人が100円寄付した方が天国に立派な教会建てれるらしいで

454 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:30.55 ID:IePrrt4Z0.net
誰か寄付金を持ち逃げしそうな人いるかな

455 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:38.33 ID:8664RAW70.net
>>337
バチカンは無言かな

456 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:39.60 ID:f3WkOJaL0.net
全額再建に使えよ
フランスの貧困層支援のために
世界中から募金が集まったわけではない
ノートルダム大聖堂再建のためだ
貧困層に使ったら詐欺に近い

457 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:50.96 ID:8+rGwbX90.net
貧しい移民を支援するために使おう

458 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:56:57.35 ID:Yq/Acfm+0.net
フランス革命したやつらも
内ゲバでやりすぎたから実行者もギロチンかけたんだろ
こんなやつらだろどうせ

459 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:10.04 ID:ULmKX7Uk0.net
この尖塔自体が当初のデザインにも創建時にもなく
19世紀に後から何となく加えられた当時最新デザインの異物なんだろ

異物をいつの間にか伝統と思い違いするのは微笑ましい話だよね

460 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:10.53 ID:PDxi274X0.net
フランス人「よく覚えてないけど50kgは肉を買った」

461 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:13.01 ID:boMi5r+R0.net
どこかの東京都知事が募った募金はどこいったんですかね

462 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:13.33 ID:3sslW8qd0.net
>>445
ヨーロッパの韓国と言われてる時点でお察し
3.11のときにも日本プギャーしてた国やで

463 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:13.42 ID:vsEpJVTP0.net
勝手に用途変更なんてしたら寄付する人いなくなるわ

464 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:15.57 ID:jW9zhFYY0.net
>>1
でた貧困w

465 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:16.31 ID:lCKgovHs0.net
>>449
ここ半世元々いたフランス人減るばかりで
半分は移民だからさ

466 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:16.60 ID:IGtiVYBN0.net
>>448
大改装なんてしないよ
ヨーロッパの古い聖堂は常になんらかの修復作業してるのよ

467 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 11:57:18.35 ID:xKsbXgPX0.net
>>429
過去の皇帝たちも罪を許されるために教会に多大な寄付を行ってきた、フランス革命で歴代皇帝の彫像は破壊されちゃったけどねw

468 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:19.42 ID:1Qd/179C0.net
この金でノートルダム修理して
修理されたノートルダムで儲けた金で貧困層を救済すればいいだろ

469 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:20.26 ID:2oUe75wH0.net
俺に寄付しろと堂々というフランス人!

470 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:20.31 ID:5JHonSaI0.net
大聖堂が燃えたのに、貧困層と何の関係があるの

471 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:25.77 ID:LIiMIlHI0.net
>>427

なんで寄付することが偽善なの?偽の善ではないでしょ。
偽善論者ってやたら偽善って言葉使いたがるよね。

472 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:25.67 ID:NS8aC9Iq0.net
>>432 ユニセフはいつもそうね。しかも中抜きがほぼ3割とかあいつら狂ってるわ。

473 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:57:51.14 ID:WCi1AwaT0.net
マク(富裕層の寄付でノートルダム再建→俺たち拍手喝采される→イエローベスト黙る!)

474 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:04.75 ID:2Ka2LRor0.net
あの国であれだけ寄付が集まればこうなるであろうことは予想できたが早いな
しかしノートルダムのために集まった寄付金を貧困対策に使うのは違うと思うぞ
基金にでもしてノートルダムの修復完成後の維持費に使うか
範囲を広げたとしても「パリのセーヌ河岸」という名で登録されている文化遺産のメンテナンスに使うまでだろうな

475 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:12.74 ID:xu58jlfH0.net
1950年に放火で燃えた金閣寺はほぼ全焼だったんだな。骨組みまで真っ黒に
焼けてた。だから今の金閣寺はまがい物 (コピー)。 ノートルダムはそこまで
酷いことにはならなかった。ま、金閣寺とノートルダムじゃ歴史的価値も比較に
ならないけど。

476 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:12.95 ID:/W1r1Rs+0.net
表明した寄付額より実際には少なく寄付する知能犯もいるからなぁ

477 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:13.27 ID:1DoPMECU0.net
>>345
なるほどその通りだね

478 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:16.50 ID:KJrqORYy0.net
余ったら配布で良いだろ
5年後に

479 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:16.84 ID:eMjhQJfE0.net
フランス政府としてはちょろまかす前提で寄付を募ったが、思いの外高額な寄付が集まった上にディズニー等の有名所までが寄付をしてきてしまった。
より一層注目が集まってしまい困っているんだろうな。

480 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:36.13 ID:rorf3Luk0.net
これは内乱に発展するw

481 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:39.39 ID:TVqcJ0uV0.net
槍玉にあがる、ノートルダム寺院の再建に大口寄付をする大金持ちたち
今井佐緒里 | 欧州研究者・物書き・編集者
4/19(金) 10:30
脱税の汚いお金??
https://news.yahoo.co.jp/byline/saorii/20190419-00122918/
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggn0JJsntEqh4iPQcqnQfIIw---x661-n1/amd/20190419-00122918-roupeiro-001-7-view.jpg
メディアパートのホームページより。個人ジェット機には「脱税天国」と書いてある。

やっぱりマネロンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

482 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:41.42 ID:0io7xqzN0.net
マクロンさん、5年っていうのはあまりにも無茶すぎよ。
と、日本人なら誰でも思う。

483 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:41.91 ID:ULmKX7Uk0.net
>>463
ええ、


都は、都民、国民の皆様から寄せられた東京都尖閣諸島寄附金を、
尖閣諸島の所有者となった国に、島々を活用していく資金として託すため、
また、寄附金を厳格に管理していくため、都の「基金」としました。

基金について
http://www.soumu.metro.tokyo.jp/senkaku/kikin.html

484 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:45.56 ID:hyJ91i200.net
>>15
一体感とかいっても
失業者が職にありつけるわけでもなし
マクロン政権のgdgdが解消されるでもなし
これを気に延命出来ると内心ホッとしてるマクロンにヘイト集まるのはしょうがないよね

485 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:55.38 ID:H0aRpZOP0.net
フランスってショボいんだな

486 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:57.28 ID:YPJ9fVPB0.net
>>465
なるほど
日本の未来ってことですね

487 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:58:58.12 ID:cXg5pPvF0.net
>>466
じゃ、大修復

488 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:59:06.43 ID:LIiMIlHI0.net
>>470

教会は弱者救済の場。寄付金は修繕費を遥かに超えるから余った金を弱者救済に使いましょうということ。

489 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:59:08.93 ID:7XiKiGHM0.net
>>472
「日本」ユニセフの話でなしに?
あそこはマジで会計をきっちりしないとダメだろ

490 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:59:28.99 ID:eKR6895e0.net
そろそろ
「まだ足りない」
とか言い出すに10000ペリカ

491 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:59:33.61 ID:66ITSEkf0.net
使い方は寄付した人間に決めさせろ
ばーか

492 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:59:52.11 ID:r0TDu5260.net
現在の各国のトップの質の低さは異常やな
八方塞がりのメイ、金持ちサイドの操り人形で下層を見ないマクロン、お坊っちゃんのアホアホトルドー、日より見ブレブレオバサンのメルケル・・・
その他の連中は口に出すまでもなくクソだし。

493 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:00:05.19 ID:N39OByaz0.net
寄付金が貧民救済に使われるなら寄付しねえというやつは
天国に教会を建てられんぞ

494 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:00:08.49 ID:rnHr0cBb0.net
金に眩むパリ市民。こうなるならどうでもいい。

495 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:00:13.30 ID:T7JpT2xO0.net
別のことに使ったら、韓国と同類だぞ。

496 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:00:14.35 ID:P9WBclPB0.net
>>399
偶発的な火災発生なので保険も支払わないし責任を誰も取らない
寄付金も世界から集まる

497 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:00:20.98 ID:YPJ9fVPB0.net
>>488
余った金で保険かけとけよ
他国にまで金クレすんな

498 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:00:43.70 ID:1DoPMECU0.net
>>484
ノートルダム再建で雇用を作ればいいじゃない
50年再建計画で生涯雇用にすればいいじゃない

昔の人は賢いなあ

499 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:00:51.47 ID:UPGCliIE0.net
マクロン=アグネス

500 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:00:54.49 ID:2YaNZ34I0.net
>>424
「増税分は全額社会保障につかいまぁす!」
「やっぱり1割だけにしときまぁす!」

こんなひどい日本人首相がいるらしい。

501 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:00:56.18 ID:FrRqJZdF0.net
>>485
経年劣化した民主国家はこんなもん
左巻きが増えるだけだ

502 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:00:58.91 ID:Cq14d4CC0.net
朝鮮人かよ

503 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:01:17.81 ID:2Ka2LRor0.net
下手に貧困対策に使おうものならば
寄付した人間の中に返してくれと言う者が出てきて
また一波乱起きるのだろうな
宗教施設に寄付したんじゃない、人類の遺産のために寄付したんだというやつらも多いことだろう

504 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:01:27.39 ID:xKsbXgPX0.net
>>463
浄財として寄付した時点で完結しているからね。
それを何に使うかなんてのは寄付した人達にはあずかり知らない事。
節税目的や売名行為で寄付しているだけだからその後の使途まで関心ないだろ大金持ちたちは、阿吽の呼吸って奴だよw

505 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:01:28.40 ID:z1dA0GXN0.net
>>491
何でコイツ大金持ちの代弁してんだ?w

506 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:01:35.19 ID:KwgUs4Zb0.net
デザイン公募どゆこと?

507 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:01:38.86 ID:iQvF3W0W0.net
フランスの首相が
ノートルダムを全く新しい現代建築に変える可能性とか、世界中からデザイン公募とかも言いだしたよな

長年ノートルダムのせいで都市計画ができず
これを機に大聖堂を無くして、それを進めよう

という考えの者も多くいるらしい

508 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:01:50.01 ID:66ITSEkf0.net
俺 寄付しようと思ってたが
やめた

509 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:01.41 ID:vsEpJVTP0.net
>>483
それは取得する必要がなくなったからだろ
事情が変わった場合は特に問題じゃない

510 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:08.91 ID:MBaIXJVQ0.net
テニスの全仏もそうだけど女子サッカーのフランス対日本のサッカー見てフランス人のアジア人差別は凄いと思った

511 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:09.96 ID:NS8aC9Iq0.net
>>476 キチガイ左翼のNPOの赤い羽根募金の手口ね。
     バイト10人で50万寄付が集まったとして一人一万バイト代で10万。
     自分は30万中抜きして残りの10万を寄付するのよ。

512 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:15.36 ID:YPJ9fVPB0.net
>>508
おみゃーの寄付金なんてスズメの涙

513 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:16.76 ID:1DoPMECU0.net
>>488
試算をしたかどうかも分からないのにもう余る事が確定しているの?

514 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:17.15 ID:bFHdyArJ0.net
貧困層支援のために寄付したわけじゃないだろーに

515 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:20.33 ID:ImV1C1lR0.net
ワロタ
本当に糞だなおフランス

516 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:28.56 ID:zQSIylo50.net
いや返せよ・・・

517 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:30.19 ID:P9WBclPB0.net
>>498
教会による日雇いの貧民対策だったんだよね
今では大企業だけが利益を貪ってる

518 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:51.40 ID:P9WBclPB0.net
>>506
さらに寄付金よこせでは?

519 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:52.25 ID:8CcJGh+L0.net
日本も震災予算で沖縄の道路つくってたしな・・・

520 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:52.55 ID:xGQ5oSSh0.net
マクロン政権が富裕層に優しい税制改革やった直後だからなぁ
そりゃ反発するだろとは思った

521 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:02:59.20 ID:RleP9QIC0.net
恐怖の大王が降りてきたんだ
ノートルダムスの大予言だったんだ

522 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:13.54 ID:PKaiQS5/0.net
貧困層っていくらあれば救えるんだろな金持ちがいくら寄付しても足りない

523 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:21.68 ID:woFtPSsX0.net
あまりに半島臭いぞ

524 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:25.45 ID:+bewvpJ20.net
こういう乞食層ほんと迷惑

525 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:26.72 ID:bFHdyArJ0.net
>>517
へー。そんな歴史があったんだ

526 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:29.18 ID:7KWlS1fp0.net
フランスは日本を見習って貧民たちに自己責任を持たせろ 何かとデモや暴動ばかり起こすのは困る

527 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:36.21 ID:IGtiVYBN0.net
>>521
いや地に置かれたハンダゴテですやん

528 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:40.22 ID:TNIdPdHL0.net
寄付は貧困層に配った方がいいわ

「貧困層」だの「誰でも出来る仕事」だの、
「馬鹿」って言葉と同じで、現実を全然表していない

貧困層は同じ人間で隣人だし、誰でも出来る仕事など実は存在しないから
聖堂に火がついた

寄付のカネにせよ名目は私財でも、大金ならば公共財的に捉えられるしね

そろそろカネモチは現実を見て、一瞬でもいいからマジメになるべきだわ

529 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:41.01 ID:jLClY2W80.net
貧乏ったれに金渡しても歴史に名前残らんやんけ

530 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:45.22 ID:dLdtRPwU0.net
震災にあっても大して金ださないくせにな

531 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:46.18 ID:9YdNnhDQO.net
貧困層は根性が間違ってるからお金では救済できないよ

532 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:50.52 ID:RR7aPQm70.net
再建終えた後に「余ったから〜に使います」と言うのならわかるけど
始まってすらいない段階で言うか普通?
あと費用の見積もりが甘かったらどうするんだよ

533 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:53.43 ID:Lff+PvxS0.net
いくらなんでも王妃を処刑するとか異常だろ

534 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:57.13 ID:1DoPMECU0.net
デザインを変えるなら世界遺産から外してくれよな
「遺産」じゃないだろ

535 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:03:58.35 ID:Ilqqz9lZ0.net
分けて考えないとな
箱はこの先ずっと残って役割を果たすが
人間そのものに対する費用ってのは際限なく消化されていくからね
わずかな一時金は乾いた土に吸い込まれるだけ
貧困は別次元で考えんと

536 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:01.92 ID:V7/s0unW0.net
これだからフランス人はめんどくせーなと思うけど、貧富の差についてしっかり発言するところは日本人もみならうべきだろう。なぜ日本人は黙っているのだ?

537 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:03.43 ID:K+iKlVCM0.net
第三次世界大戦は北朝鮮発かと思ったが
フランス発になるのかな

538 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:08.17 ID:iNTJKUjZ0.net
復興の作業員に貧困層雇えばいいだろ

539 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:11.84 ID:a5lA6OUe0.net
フランス人だから再建中もデモが起きて石投げたりするだろ今後のことを考えると貧困層にも回すしかないな

540 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:15.69 ID:yzKfbOs20.net
>>1
ありがちな募金詐欺ハジマるかw
揉めないでデザインも元に戻そう

541 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:16.66 ID:8664RAW70.net
>>401
それな
例えば東大寺が燃えてデザイン変えるって言うなら俺は寄付しないもん
勝手に東大寺がやれよって思う

542 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:17.81 ID:9Sl03PYv0.net
>>522
とりあえず救うだけならそこそこ何とかなりそうだけどそのうちすぐ基準上がるからねw

543 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:24.42 ID:TVqcJ0uV0.net
ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も−フランス
2019年04月19日08時06分
ノートルダム大聖堂の前を行進するデモ隊=1月5日、パリ(AFP時事)
【パリ時事】
抗議運動の中心となっている女性は17日、「社会的な惨状には何もしないのに、わずか一晩で膨大な金を拠出できることを見せつけた」と高額な寄付を批判。
インターネット交流サイト(SNS)上では「人間より石が優先されるのか」などと反発する投稿が相次いだ。

 有力紙フィガロは、20日に予定されているデモについて「怒りを募らせたデモ隊が結集する可能性がある」と指摘。再び破壊行動が起きる恐れがあると報じた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041900235&g=int
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190419at04S_p.jpg

石工批判案件でもあったのかww 大変だなマネロン大統領

日本のメディアがいい話で報じているが炎上だ

544 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:29.83 ID:GmhiupgQO.net
大金が集まるとたちまちポッケナイナイ合戦
さすがのクズっぷりだなカエル野郎は

545 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:33.48 ID:xGQ5oSSh0.net
>>498
いまノートルダムに必要なのは石を加工したりする技術者だからなぁ…

546 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:34.27 ID:fV1O1BI20.net
いやはや全く…

547 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:04:47.84 ID:RVFb731l0.net
完成したらグッチ大聖堂に名前変わりますw

548 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:05:05.43 ID:jLClY2W80.net
フリーメイソンさんがんばれよ石工の組合だろ

549 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:05:08.27 ID:y4snBgDx0.net
>>401
そもそも世界遺産指定後にデザインを変更するなら指定剥奪でいい

550 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:05:14.84 ID:EVUL1MUw0.net
>>471
そもそも施しほどひっそりとやるものだ。
そうすれば、隠れたことを父なる神は見てその行いを祝福してくださる。
寄付に関しても同じことだ。
また、金持ち達の出す寄付が有り余る財産から出している時点で偽善的な行いであることには変わらない。

551 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:05:15.08 ID:HCn+XsTt0.net
ノートルダム高額寄付に怒り=反政府デモ激化も−フランス


抗議運動の中心となっている女性は17日、「社会的な惨状には何もしないのに、わずか一晩で膨大な
金を拠出できることを見せつけた」と高額な寄付を批判。

インターネット交流サイト(SNS)上では「人間より石が優先されるのか」などと反発する投稿が相次いだ。
 
有力紙フィガロは、20日に予定されているデモについて「怒りを募らせたデモ隊が結集する可能性がある」と指摘。
再び破壊行動が起きる恐れがあると報じた。

552 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:05:23.05 ID:xKsbXgPX0.net
>>507
エッフェル塔を超える高さの尖塔でも作ればいいんじゃないかとw

553 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:05:26.01 ID:FDLalxyj0.net
軌道エレベーター、ノートルダム大聖堂爆誕

554 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:05:26.06 ID:ViCcZq9Y0.net
金銭的には救えても心の貧しさは救えないよ…

555 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:05:29.98 ID:XNkzMe5Z0.net
韓国かよwwwwwwwwwww

556 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:05:36.77 ID:XBYRFj0i0.net
おかしな方向になってきたなこれ

557 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:05:47.75 ID:3Wf16gKS0.net
別のことに使ったら詐欺じゃねえか
全て修復完了して余ったら維持費に回せよ
最後まで大聖堂に使えや

558 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:07.09 ID:a01ME3Z30.net
寄付金を目的以外で使うのは最悪の好意だから
どんな理由があろうと絶対やっちゃだめ

余っても返せ、使うな

559 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:22.08 ID:eg6TQ0Jq0.net
このテの連中はカネをやればやるほどもっとよこせと言うんだよ。
安易にカネやると事態をより複雑化暴力化させるだけだ。

560 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:24.62 ID:9Sl03PYv0.net
>>543
石より人へ、ってどっかで聞いたようなフレーズなんだよな。
それ成功したっけか?

561 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:25.84 ID:ASwfl22o0.net
>>1
どうせなら、全部使えw

562 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:26.35 ID:TVqcJ0uV0.net
>>439
初動で寄付募集だもの。
まずは宗教、美的痛み、失われたものへの思いだろうにw

563 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:27.70 ID:66ITSEkf0.net
移民を入れた天罰
神も仏も無くなる

564 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:29.12 ID:jLClY2W80.net
どうせドラッグとかビールに使っちゃうし意味ないね

565 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:34.51 ID:/H6fVHrj0.net
それはおかしいだろwww

566 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:37.27 ID:A9BYPPhz0.net
>>16
世界の人口(73億)の半分が1日2ドル未満で生活しているんや、
寺院再建寄付金には、そんな発展途上国の彼らのお金も入っている。

そもそも、アメリカに並ぶリッチな先進国フランスの貧困層になぜ寄付をせにゃならんのかと
問い詰めたい。小一時間問い詰めたいw
国に金が無いのなら、アラブの産油国に核ミサイルでも売って、
その金で、再建資金や、フランス国内の貧乏人への再分配資金にすれば良いのだw

正論だけをつらつら述べるなら、そうなるなw
まぁ、構造的な問題でそれが出来ないから、黄色いベスト運動なんだがw
貧乏人への再分配資金をしたくない人も大勢いる。

567 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:40.95 ID:ViCcZq9Y0.net
あのアヴェマリアの大合唱は金寄越せの大合唱だったんだなって思われちゃうぞ

568 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:06:47.22 ID:/DdvCh9V0.net
宗教家なんてお金持ちなんだから寄付しなくていいのに

569 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:00.47 ID:N39OByaz0.net
まあキリスト教は博愛精神だからな
こういう発想は自然に出るもんさ

570 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:09.75 ID:gsEQzUli0.net
予想外に多額の寄付が集まったから調子に乗って「新デザイン募集!」とか言い始めたのが
パリっ子達の気に触ったんだろう

571 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:09.79 ID:kg/l6CgQ0.net
仏土人
おれによこせ。いやおれのだ。やんのかー。内戦でまた教会焼失

572 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:10.32 ID:z1dA0GXN0.net
ガソリンの税金やめろってイエローベスト始まったのに
大金持ちがポンと脱税金1000億出したらそりゃ荒れるだろw

安倍も出したらヤバイぞこれw

573 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:17.32 ID:6mnIB9+N0.net
ヨーロッパも雇用増やさんとアカンよ日本の大手コンビニ牛丼屋とか進出すればいいのに

574 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:17.33 ID:dLdtRPwU0.net
東京オリンピックも寄付だけでいけたんじゃね

575 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:17.79 ID:hkGWTVyq0.net
マジレスすると、これくらいバチカンがポンってキャッシュで出せるレベルやろ

576 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:17.85 ID:RVFb731l0.net
>>559
チョンみたいな奴だなw

577 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:19.71 ID:xz0VqLFb0.net
>>551
生産性のない人間なんて価値ゼロだろ?

578 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:26.44 ID:6a00kSOU0.net
燃やせば寄付集まるの?
パリ燃えまくりになりそうだな

579 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:26.47 ID:ttTMb+up0.net
>貧困層支援に使われるべきではないかとの声が上がっている。
は?

580 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:29.79 ID:9Sl03PYv0.net
>>559
無駄な成功体験っていうのか、次ももらえる、暴徒化最高、となるのが見えるようだわw

581 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:31.99 ID:7KWlS1fp0.net
日本人は寄付しないから増税で再建するから税金ばかりいくらあっても足りない

582 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:41.68 ID:9YdNnhDQO.net
>>536
日本の貧困層は国に訴えずに身近な老人にオレオレと訴えている

583 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:42.40 ID:GqT39bfZ0.net
消費税は社会保障に使いますって言ってた安倍自民党じゃあるまいし
そんなことやってたら詐欺だろ

584 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:45.77 ID:JjQeAolY0.net
寄付金募る事自体がおかしいと思ったけど修復目的で集まった金を貧困層に使えってのはもっとおかしい

585 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:07:53.01 ID:u5ItJN9j0.net
別の用途に使っていいのか?w

586 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:08:09.10 ID:6a00kSOU0.net
>>579
余った金はポッケナイナイしないといけないし

587 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:08:16.06 ID:jLClY2W80.net
しっかり炎上

588 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:08:16.64 ID:2Ka2LRor0.net
あの尖塔のデザインはもうパラソルチョコでいいな
文化遺産でもあるし従前のデザインを踏襲するのが当然だと多くの人々は考えるがデザイン公募します、だものな
それで時報にミルキーはママの味のメロディーでも流すといい

589 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:08:23.37 ID:FDLalxyj0.net
たかだか数百メートルで良いのか?

いや、良くない!

数万キロの高さを求めるべきである!
途中にはステーションを設けて新しいパリの象徴とすべきだ!

590 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:08:30.81 ID:6VuyN8M30.net
再建のために再設計して、サグラダファミリアや横浜駅みたいに
無間工事施設にすればいいよ。

591 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:08:31.53 ID:1DoPMECU0.net
>>543
やっぱりフランスはこうじゃないとねwwww
やっぱり世界最先端の愚民民主主義wwww

592 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:08:32.39 ID:ttTMb+up0.net
>>581
直す必要があるものって何か壊れたっけ?
福島や熊本城はもう見捨てていいと思う

593 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:08:36.46 ID:6a00kSOU0.net
>>583
余ればって話じゃないの

594 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:00.52 ID:bbD9SJQc0.net
宗教ってやっぱりおかしいな

595 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:04.67 ID:auYOv32n0.net
この時国は何を優先するかだろう。纏められる人間が必要。

596 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:07.17 ID:OtO4zew20.net
寄付した人は信仰心のつもりだったんじゃないの?
貧困層に配って納得できるのかな?

597 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:10.28 ID:g2abCn4l0.net
なんで貧乏人に使わなあかんねん。

598 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:20.73 ID:zQSIylo50.net
余ったら熊本城にまわせよ

599 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:22.23 ID:ttTMb+up0.net
>>543
人間より石が大事なのかってなにげに名言やな

600 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:24.96 ID:RWU+NnNJ0.net
結局デモのネタにされるマクロン、哀れやな…

601 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:29.47 ID:XBYRFj0i0.net
欧州の韓国とはよく言ったもの

602 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:32.88 ID:/DdvCh9V0.net
また宗教改革が必要だな
ルターを呼べ

603 :ばか:2019/04/19(金) 12:09:33.33 ID:yNeEdY7D0.net
恥ずかしい?

604 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:40.22 ID:8BOa/uCV0.net
これだから左は

605 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:43.49 ID:5L7uyXeN0.net
さすが人権意識の高いフランス人様だ(笑)

606 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:50.75 ID:ecFMA4K10.net
喧嘩して放火するやるが出てきそう

607 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:51.96 ID:7KWlS1fp0.net
貧民を利用したプロ市民たちの政治資金に回るばかり

608 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:56.44 ID:1DoPMECU0.net
>>543
ただの老朽化には金は出しません
でも、火事になったら金を出します

これが拝金主義wwww

609 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:56.75 ID:rKgUqadC0.net
>>1
再建が終わって金が余ってたら考えればいいんじゃね?

610 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:59.39 ID:XPQO+ebPO.net
ぐだぐだいってないでさっさと修繕して終わってから言えよ
頭おかしいんじゃないのか?
これだから金の亡者どもは

611 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:04.68 ID:jLClY2W80.net
意味ないだろ貧困層にカネなんかやっても。。

612 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:06.00 ID:6a00kSOU0.net
>>599
まあ大事なんだろうな
奴隷が死のうが金持ちは気にしないわけだし

613 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:24.74 ID:PS2TUQKc0.net
貧困層の救済なら食べる物すらない発展途上国の貧困層に使うべきでは?

614 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:34.98 ID:a01ME3Z30.net
余ったお金を他のことにってのはやめろ
汚い人間が出てくることになることが想像つかないのか?

615 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:36.31 ID:xGQ5oSSh0.net
>>572
脱税は言い過ぎだけど
金持ち優遇の税制改革やった上に
この寄付金でその軽くなった税金が更に軽くなる

怒ってもしょうがないと思うよなぁ

616 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:39.32 ID:3Wf16gKS0.net
>>601
それはギリシャじゃね?

617 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:39.52 ID:zjK4KEC10.net
これは馬鹿にしてる

618 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:41.50 ID:s2hcnIi90.net
アルノーがCEOを務めるLVMHの傘下

子会社: ルイ・ヴィトン、 ディオール、 セフォラ、 フェンディ、 ジバンシィ、 セリーヌ、 ブルガリ、 タグ・ホイヤー、ウブロ、、、

619 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:42.39 ID:chpVD5Kv0.net
大金を目の前にすると変貌
この浅ましさが人間だよ、いやフランス人か
ゴーンそっくり

620 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:43.25 ID:FDLalxyj0.net
マクロンだけにお金洗いには自信が持てるからなあ

621 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:54.63 ID:N39OByaz0.net
しかし別にお前らのほとんどが寄付するわけでもないだろ
使い道なんてフランスに任せとけばいいんじゃ

622 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:10:56.34 ID:+2asb+hx0.net
ノートルダム再建に使ってくれって寄付したのに他のことに使われたらキレるだろ

623 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:11:06.48 ID:2FvZXzCY0.net
ガクトに相談だな

624 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:11:06.68 ID:K+iKlVCM0.net
だいたいマクロンもワザとなのか
いきなり寄付よこせと言ったからなぁ

625 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:11:18.71 ID:lLTi9gUa0.net
>>212
知ってる人がいたのか

626 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:11:36.36 ID:7KWlS1fp0.net
熊本城もほとんどが税金での再建だろ 金持ちは金出さない

627 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:11:37.92 ID:xKsbXgPX0.net
>>596
偽善だとしても協会は弱者救済で食料配ったりしてたんだよね昔は。
今はやっていないのだろうね。

628 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:11:48.14 ID:9YdNnhDQO.net
>>543
一晩でお金が集まったのは歴史的価値の威力であって
口やかましい女に投げてやるのは石ぐらいしかないおね、石投げる労力ももったいないぐらいだ

629 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:12:12.12 ID:z1dA0GXN0.net
>>624
まだ大炎上のさ中になw

630 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:12:16.80 ID:Klq5C8YF0.net
「日本と違って、欧米では寄付が当たり前で」
とか言ってるのが、まだいるけど、
結局、寄付は金持ちが自分の好きな所にやるだけだから
一時的な救済と売名に使われるだけで、ぜんぜん効果的じゃない

631 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:12:21.88 ID:O3JKCIfI0.net
教会に寄付して、教会に決めさせろよw
貧困救済に幾ら回すかとか 建物が重要なのでは無いと全額貧困層のご飯にして
建物無くしてしまうとかも自由やで

632 :名無しさん@一周年:2019/04/19(金) 12:12:22.79 ID:Oylotk/f0.net
まあマクロンの自作自演だろな 流石に革命の国だからハデにやるな 日本なんかはせいぜい安倍が北朝鮮北朝鮮と言うために相手にミサイル飛ばして貰う位だが

633 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:12:33.86 ID:Ftz7WQ1r0.net
>>551
寄付と公金による支援。ごっちゃにする話じゃないけど怒りに火を注ぐには好都合な材料だな
人に対しては国、石(ノートルダム大聖堂)へは寄付
寄付先は原則自由だし、何のために税金集めてるんだか

634 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:12:38.53 ID:LU76nd3k0.net
復興の名目で募金してるのに
別の目的に使ってはダメだろ

635 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:12:40.40 ID:FDLalxyj0.net
これも明日には安倍のせいにするバカサヨク

636 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:03.29 ID:6NgBC5Qd0.net
まさにカトリックに対立してプロテスタントが生まれた構図そのものやんけ

637 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:08.48 ID:jLClY2W80.net
>>630
再分配にはならんのよな寄付は
富豪のお好みのところにのみカネが流れる

638 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:20.94 ID:tb7umPyd0.net
>>619
それが人間というものだろう
君も1000億円を使える権利があったら
変わってしまうよきっと

639 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:33.24 ID:FDLalxyj0.net
>>632
安倍「やれ」
マキロン「はい」

640 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:39.88 ID:8ujGtJ7k0.net
何が一体感だよ・・・・

一体感というの、
皆で寄付しよう!→私も寄付します!→皆で集めた金で再建!
これだぞ?

グッチが!ルイ・ヴィトンが!大富豪が!
って、そんなもん一体感でも何でも無い。

641 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:44.59 ID:XBYRFj0i0.net
フランス段々嫌いになってくるなw

642 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:49.12 ID:OtO4zew20.net
>>627
炊き出しにくるくらいの貧しさならわかるけどさ。
今の時代の貧困てスマホ代とかに消えるでしょ?

643 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:50.58 ID:q9+m37zt0.net
>>8
難しい問題だね、人類の遺産を保存するのにかかる費用が
果たして現代に於いて重要か?
ただ、貧困層を救ったところで、そいつらが社会の為に役立つ人材にならなければ
いずれ老いて死ぬ命を一時的に延命させたところで焼け石に水だしね・・・

644 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:51.55 ID:jLClY2W80.net
>>639
消毒液の鑑

645 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:52.14 ID:POX8834g0.net
わかって無いな。ノートルダム寺院は貧民の寄付で作られたんだよ。むしろ寄付させるべき。

646 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:56.12 ID:cJt/g6gQ0.net
あーあー、もうめちゃくちゃだよ・・・

647 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:57.18 ID:L3KC01c90.net
復興予算を勝手に流用して使い込んでいる日本よりはマシだと思うぞ。
将来絶対問題になると思うが、誰も責任取らないだろう。

こういうのこそ野党が追及するべき事なんだがな。失言漁りとかくだらん
事ばかりしている前に。

648 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:57.37 ID:6a00kSOU0.net
>>630
控除が目的だしな
ふるさと納税と変わらないゴミ制度

649 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:13:57.37 ID:3tqOmjqr0.net
従軍慰安婦少女像をEU加盟国の全首都に建立するのに使うべき

650 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:00.41 ID:AV4x1hK80.net

「なんだよ、せっかく燃やしたのに」

651 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:02.61 ID:fK3/brcP0.net
だって良い機会だから上級層の皆様は節税やマネロンに使ってくださいね!っていうマクロンの優しさ()だからね
じゃなきゃあの時点で寄付募るとか頭おかしくて理解不能だもの

652 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:12.22 ID:66ITSEkf0.net
焼け残りをオークションに掛けて
貧民を救済しよう

653 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:14.89 ID:N39OByaz0.net
>>622
貧民救済に使われるならキリスト教圏の人間なら問題にしないと思うぞ

654 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:15.25 ID:odkuAgKt0.net
寄付金を別のことに使ったら詐欺やないかw

655 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:14:22.54 ID:xKsbXgPX0.net
>>634
でもそれを呼びかけたのはマカロンな訳で大司教が呼びかけるのならまだ分かるのだけどね。

656 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:37.68 ID:2Ka2LRor0.net
>>624
寄付を募るにもまずはフランス国民に向けて私も寄付するから私達でノートルダムを蘇らせようとでも言ったなら
少しはフランス国民の間の蟠りも溶けたであろうに
本当アクロンは

657 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:38.51 ID:X4qm+sqD0.net
意識高い系バカな国だな

658 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:42.19 ID:7e5LZwNT0.net
正直フランスのホームレスがどうなろうが知った事じゃないが歴史的建造物は再建して欲しい

659 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:43.71 ID:OaQ0F0C50.net
まあ、とんでもなくえげつない格差の象徴みたいな出来事がセンセーショナルに眼の前で見せつけられたわけだw
また週末は賑やかになるんじゃないかなw

660 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:45.32 ID:sp5dR8qc0.net
クズすぎない?

661 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:02.54 ID:FDLalxyj0.net
>>653
詐欺だけどなあ

662 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:03.18 ID:jLClY2W80.net
>>658
そういうことだよな

663 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:12.43 ID:pixu6ChX0.net
貧困層に金を配らない政策を
やってる安倍の真似をするなよ

664 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:15:19.40 ID:xKsbXgPX0.net
>>642
今でも貧困者はいると思うぞ、異教徒の移民だけどね。

665 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:26.36 ID:qs51/JSK0.net
マカロン「貧困層も寄付金を出すべきだな」

666 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:36.13 ID:7e5LZwNT0.net
>>653
俺はする

まあ、寄附してないけど

667 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:36.49 ID:g+saD65U0.net
再建のためならと思って寄付してるのに?

668 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:41.05 ID:8ujGtJ7k0.net
何が一体感だよ・・・・

一体感というならば、
皆で寄付しよう!→私も寄付します!→皆で集めた金で再建!
これだぞ?

グッチが!ルイ・ヴィトンが!大富豪が!
スグに何千億の寄付金がキター!何百億出しちゃう大富豪カッコイー!
って、そんなもん一体感でも何でも無いwww

669 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:48.04 ID:xpfPIWKe0.net
集まった金全部ノートルダムに使わんと
詐欺だろうが

670 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:48.63 ID:FDLalxyj0.net
>>663
安倍「やれ」
マクロン「はい」

671 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:50.87 ID:LU76nd3k0.net
最近のフランス人にはがっかりよ

672 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:15:56.80 ID:jLClY2W80.net
>>664
キリストも異教徒は業務担当外だよな

673 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:16:04.78 ID:O3JKCIfI0.net
近代アートを取り入れたデザインにしますって何で混乱させる事言うんだろw
マカロン

公言した五輪前までの期限もキツイし、gdgd感

674 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:16:05.31 ID:8664RAW70.net
>>545
オルガンのパイプ1本ずつ手で拭かないといけないらしいからそこへ配置でok

675 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:16:23.42 ID:pUUjz5c60.net
>>637
貧困層に金やっても仕方がないと発言するやつが
再分配にならないとか言ってるの馬鹿にしか見えないぞ
アホは黙ってしね

676 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:16:28.31 ID:7KWlS1fp0.net
消費税増税はアメリカ企業の株や軍事兵器を買うことも社会保障の一環だからな 日米関係重視が一番の社会保障

677 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:16:30.98 ID:Ywk+tQ9P0.net
燃やした人もがっかりしてるだろうな

678 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:16:31.10 ID:N39OByaz0.net
>>661
向こうでは教会に寄付するっていうのはそういう事さ
私的に流用するのはそりゃ詐欺だけど

679 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:16:34.08 ID:61oyIUxy0.net
こういうのこそシャルリーエブドが風刺画にすりゃいいのに

680 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:16:37.05 ID:TzgIRPZv0.net
寄付にも二つある
売名目的とお調子者が後先考えず金を捨てること

681 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:16:53.73 ID:jLClY2W80.net
>>675
短気かよ!

682 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:17:01.60 ID:xKsbXgPX0.net
>>669
政府が集めているからどう使うかはマカロン次第なんだよ。

683 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:04.24 ID:YjgrZIgE0.net
>>1
醜い利権争い
寄付なんてするもんじゃねぇ

684 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:06.48 ID:FDLalxyj0.net
>>675
パヨ「詐欺は無罪!」

685 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:08.87 ID:cZdgF/9/0.net
>>1
やったぜ個人主義w

686 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:12.47 ID:Mt/Z/6Cw0.net
賢者モード

687 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:16.63 ID:UPGCliIE0.net
火災保険金詐欺と同じ手法だなw

688 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:17.46 ID:xpfPIWKe0.net
何とかチャンを救う会とかでさ
集まって使った金の残りを
その一家の生活費に当てるようなもんだろ
詐欺じゃん

689 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:26.57 ID:1UqAuAC50.net
>>671
良い意味で欧州幻想をぶっ壊してくれてるなw

690 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:32.50 ID:7oVU9g8+0.net
zozo社長の無駄遣いにも
同じような事を言っている乞食いたよな

691 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:39.24 ID:qOM4UEdk0.net
で、安倍が空気を読まず、支援を表明。

692 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:45.73 ID:vkisC4Sx0.net
ヨーロッパ人に連帯感なんてあるわけないし
修復は国が予算出せばいいだけ

693 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:49.69 ID:pAJLg+Sq0.net
乞食関係ねー

694 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:54.27 ID:N39OByaz0.net
>>666
寄付しないなら向こうの宗教的心情にとやかく言えんぞ

695 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:17:57.24 ID:3cxr9PrK0.net
再建工事で貧困層を雇えば寄付金を貧困層支援に使えてWIN-WIN

696 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:00.31 ID:UxCpRtEL0.net
>>50
ホテルにすればいいんじゃない?

697 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:00.34 ID:dLdtRPwU0.net
立派な寺や御堂を持つことが宗教の目的になってお布施強要されたり勧誘ノルマある信者はかわいそう

698 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:03.40 ID:ZvQrkpRR0.net
マクロンの、世界中から寄付金を募りたいにはどうかと思ったものである。
世界から崇拝されるべき立派な建築物らしいが、大げさ過ぎる。
世界中皆こぞって悲嘆に暮れている分では無い。
莫大な寄付金が集まれば、当然イエロー何とかや、
フランス国内の貧乏な人が騒ぎ出すのも無理はない。
結果として、世界中からの寄付金が無くなる。
日本国内の立派な寺社仏閣が損なわれても、
日本人は他国に寄付を募ることはありえない。
世界的に有名であるとか、有名でないとかの意味でなく。

699 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:05.82 ID:a01ME3Z30.net
フランスってヨーロッパでも一番キリスト信仰が厚いから
十字軍の昔からフランスの信仰は狂気で宗派対立して殺し合いするのもフランス

700 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:06.54 ID:0whOgk140.net
これに使ってって寄付したのに違う用途で使いますねって頭おかしいだろう
こんなことしてたら寄付するやつ減るぞ

701 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:07.56 ID:FDLalxyj0.net
>>678
んなことはない、理由と違う流用は詐欺になる

702 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:07.91 ID:AXr11mNW0.net
火事にならなきゃ湧いて出てこなかったお金に何言ってんの

703 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:18.21 ID:pUkmfbPd0.net
>>8
アフリカはその理論で経済回している。

704 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:22.24 ID:xpfPIWKe0.net
ノートルダムちゃんを救う会

705 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:40.60 ID:TYVBBExB0.net
古事記やなww

706 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:46.11 ID:jLClY2W80.net
マカロン
マカロン
マクロン
マケロン
マコロン

全部出た?

707 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:46.31 ID:UEymCwUe0.net
日本の世論と同じなんだな

708 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:47.40 ID:zJhcZhLM0.net
聖堂復興用の寄付金に手を付けてどうする
寄付した側はフランスの貧困層のために寄付したわけじゃないぞ

709 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:51.93 ID:zaU/E5Ki0.net
ポリコレの観点から言えば宗教施設修復を優先課題にするのはマイノリティへの配慮にかけるね
取り壊して移民受け入れ施設をつくるべき

710 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:18:55.73 ID:XBYRFj0i0.net
わざと燃やしたのかとさえ思わせる言いようですな

711 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:12.89 ID:FDLalxyj0.net
>>699
いや、神聖ローマ帝国界隈はもっと…

712 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:13.32 ID:UPGCliIE0.net
自分で火をつけて寄付を募れば金持ちになれるなw

713 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:17.29 ID:GmhiupgQO.net
>>671
フランス人は昔からこんなもん
ナポレオン時代に一瞬輝いただけで、それ以後ずっとクソのまま

714 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:19.52 ID:a01ME3Z30.net
忘れてた。魔女狩りで殺しまくったのもフランス
信仰心がありすぎる連中がいるんだよな

715 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:22.39 ID:eLak2crr0.net
寄付した人らはノートルダムの再建に寄付したんであって、貧困層は関係ない

716 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:22.95 ID:K9P7XRgf0.net
まずは元通りに再建して、なんかの間違いで余ればそれ考えるというので良いのでね?
逆に今時点で他に使おうっていうのは寝言にしか聞こえんし

717 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:29.37 ID:j/7RebFD0.net
団結したように見えても
大金が集まったとたんに揉めるのな
人間ってわかりやすいよね

718 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:30.49 ID:7e5LZwNT0.net
>>694
こんな話題が出てきたせいで寄付する気持ちが欠片もなくなったわ

719 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:38.64 ID:he6KKPA00.net
よし!次はエッフェル塔だ!凱旋門だ!

720 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:46.64 ID:b+r1IbRg0.net
火事で労働需要が上がったのだから、
必要なし。
働け。

721 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:49.37 ID:9YdNnhDQO.net
あれだけ大きな建物だもの、1000億はかかるんじゃない?
貧困層に回す金なんか残らないよ

722 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:58.19 ID:Ag4JoQkH0.net
大聖堂には膨大なきふがあっという間に集まる
でも不平不満や文句や愚痴しか言わず、挙げ句の果てに暴動や放火や略奪ばっかりやってるイエローベストの貧困層の連中に寄付したいとみんな思わないって事では

723 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:59.88 ID:UxCpRtEL0.net
>>647
民主政権だったから、半島系企業が大儲けしてたね
わざわざ韓国に仮設住宅発注してたし

724 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:20:02.58 ID:YjgrZIgE0.net
>>708
その通り

725 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:20:16.37 ID:G8jC0VgM0.net
マカロンの直後のクレクレがねえ

726 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:20:20.96 ID:xKsbXgPX0.net
>>698
世界中のカソリックが寄付すればいいだけ、仏教徒には関係ないし。

727 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:20:29.97 ID:MhrDF1Q60.net
安定のフランスwww
血とギロチンで決着つけろ。
マカロンとBBAはギロチン送りな(笑)

728 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:20:49.61 ID:KBDZU3z/0.net
堂々と募金を横流ししようとすんじゃねえよw

729 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:20:51.78 ID:O3JKCIfI0.net
日本からは職人など何人か支援に回すよ!
お金は残った分どうするってくらい十分なんとかなりそうだからね

730 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:20:54.08 ID:/32QlAgb0.net
>>1
おフランスらしいザマス〜Σ(' ')

731 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:05.90 ID:cXg5pPvF0.net
再建後の名前は、

ハイブランドノートルダム

732 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:19.45 ID:N39OByaz0.net
>>701
アフリカの子供救う募金を別の事に使うのは詐欺だけど
寄付金を教会への寄付名目にすれば法的には問題なくなるだろう
些細な話だけどな

733 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:21.57 ID:1UqAuAC50.net
再建は再建で、貧困救済は別って考えられないのがステキ

734 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:21.76 ID:UPGCliIE0.net
これ真似する奴が現れるぞw

735 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:27.91 ID:FDLalxyj0.net
あ、

俺、イエズス会の幼稚園出身だったわw

736 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:33.30 ID:LtOc29ug0.net
>>671
火事の現場で歌ってた奴らがトランプのヘリから水撒け発言を馬鹿にしてたあたりで駄目だコイツらと思った

737 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:34.42 ID:YCmbqk110.net
貧すれば鈍する

738 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:35.70 ID:IzzUOk7i0.net
まあそうなるわな
フランス革命を起こした国民を舐めないほうがいい

739 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:42.64 ID:aNRT9DcQ0.net
貧乏人に金を渡しても
タバコやパチンコ代に消えるだけ
無駄金だよ

740 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:44.35 ID:K2DPMDNl0.net
でもノートルダム大聖堂って収益物件だからなー
他人の金で大急ぎで修復&大改修して、観光客呼んで得た利益を貧困者の
救済に充てる
こうした方が世界的な風当たり的にも貧困者的にも好都合な気がするけどな

不幸な火災を世界の善意で乗り越えたノートルダム大聖堂!なんてなw
美談大好きなキリスト教徒が大挙して押し寄せて来て金落としてくれるでしょ?

741 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:46.54 ID:tGuTgPze0.net
貧民は観光収入ほどの稼ぎ出せないよね

貧乏人や難民にボコボコガキ作らせてるとこうなるんだな
ステップファミリー()

742 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:21:56.16 ID:ILjacTaG0.net
「パンが無ければ、ケーキを食べればいいのに」
このセリフ好きw

743 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:22:10.48 ID:rGfzerEj0.net
完全に目的見失ってて草
金にしか目が行ってないよなこれ

744 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:22:14.31 ID:K3x6dZUG0.net
諸行無常

745 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:22:15.85 ID:Qav7ooUJ0.net
用途勝手に変えんじゃねーよ
詐欺だろ

746 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:22:18.17 ID:UDQLYv4E0.net
アホすぎだな
再建だけに使って、余ったのを貧困に回せばいいだろうに

747 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:22:20.72 ID:NO7JAvsk0.net
乞食大統領から移民乞食どもに伝染

748 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:22:42.94 ID:dMmUI0hY0.net
海外に寄付する金があるなら近くにいる日本の困っている人に寄付すればいいのに

749 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:22:47.32 ID:FDLalxyj0.net
>>732
ないない、流用は寄付に関しては基本的にアウトだよ

750 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:22:59.21 ID:z1dA0GXN0.net
まぁフランスは世界一分からん国だからな
王を殺して皇帝が出てきちゃう国
マクロンはギロチンも覚悟しとくべきだねw

751 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:04.29 ID:UPGCliIE0.net
有害生物チョウセンヒトモドキが南大門に自ら火をつけて寄付を募りそう

752 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:14.43 ID:tGuTgPze0.net
クズ貧民を助けても、またセックスして増えるだけ
そのあげく他人の国の政府を逆恨みしてテロ
そいつらが焼け死ねばいいのに

753 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:23:18.88 ID:xKsbXgPX0.net
>>732
人道支援だとアフリカに食糧援助しながらアフリカの人口増え過ぎとかぬかすのが欧米人だぞ。
なら食糧援助止めれば自然淘汰されるのに。

754 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:24.50 ID:TwSI29DF0.net
バカだよなあ
頭に血が上って正常な判断ができなかったんだろうけどさ

こういうのは稚拙に動いちゃダメなんだよ

755 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:27.68 ID:9YdNnhDQO.net
デモする暇があったら焼け跡の掃除でも手伝えばいいと思うの

756 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:28.38 ID:mrXKEOd50.net
チャーリーエブドの時気付いたけどフランス人って偽善の愚か者ばっかだよな
普通に嫌いになったわ

757 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:28.38 ID:LU76nd3k0.net
ジダンも泣いてるぞ

758 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:29.12 ID:xVbLjuHg0.net
募金を他の目的に使ったらダメだろ
朝鮮人じゃあるまいし

759 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:31.78 ID:CWwR5vpR0.net
乞食にやる金は無いってことさ

760 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:35.80 ID:N39OByaz0.net
>>718
貧民救済に使われるのがそんなに不満かな
キリスト教思想的にはこういう発想は自然に出てくるもの

761 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:36.58 ID:VlBdlRGq0.net
>>1
キリスト教の信徒の寄付何だから、ちゃんと教会に使ってやれよって思うし、あれだけのモノ直すのに相当掛かるので仕方がないと思う
貧乏人救済とは別の問題

762 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:43.45 ID:subxk43N0.net
日の丸詐欺もフランス人?

763 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:49.49 ID:4x4hbFws0.net
イスラムの人たちにとってはどうでもいいものだろうしな

764 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:23:51.97 ID:O3JKCIfI0.net
向こうの話は向こうの話。
フランスの五輪前に再建間に合わせたいだろうから、まずは出来るとからやろうず

765 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:04.35 ID:f73A9/pp0.net
日本人も寄付しなきゃ笑われるゾ!
とか言ってた奴

766 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:06.09 ID:1UqAuAC50.net
ノートルダム大聖堂 寄付で検索したら、
フランス大使館が寄付を受け付けてるなw

お前らも身銭叩いてこいw

767 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:11.25 ID:8VUqFF630.net
燃えてる最中の時に移民っぽいの映ってなかったからな
移民にとってはなんでもない建物

768 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:14.26 ID:pUZCU59a0.net
東日本大震災の被災者のために寄付を募るよ
からの
在日支援に寄付金使うよ

と一緒だろ?許されるはずがない

769 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:23.18 ID:dLdtRPwU0.net
日本でも移民やめて不動産建てまくろうぜ

770 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:27.60 ID:FDLalxyj0.net
>>760
でねーよw

771 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:28.11 ID:dMmUI0hY0.net
尖閣諸島の地権者からの土地買い取りのための東京都への寄附はどうなったんだろう
東京都が個人的に使ったの?
日本全国から寄附を集めて東京都だけが贅沢したの?

772 :( ^ω^ ):2019/04/19(金) 12:24:32.09 ID:jdCesBIq0.net
>>19( "^ω^ )o💴🔥

773 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:45.75 ID:FDLalxyj0.net
>>760
おまえ釣りだろw

774 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:49.58 ID:vkisC4Sx0.net
美談見たいのも数日でだめになる

775 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:55.87 ID:9YdNnhDQO.net
>>673
それは再建の意味がないね

776 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:24:56.90 ID:wt/fb4fM0.net
>>1
まあ、震災復興支援の名目で集めた金を不法占拠してる島のために使うような
どこぞの糞喰い民族よりはマシな使い方なんじゃないかな

777 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:00.00 ID:O3JKCIfI0.net
その貧困層の働き口に雇ってやるよ!


働け

778 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:06.51 ID:tGuTgPze0.net
「助け」たら、もっと働かずに助けてもらうためにセックスして子供を作るのが移民・貧民

死んでもらったほうがいい
日本も同じ

779 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:19.50 ID:N39OByaz0.net
>>749
教会への寄付という名目にすればいい
どう使っても自由

780 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:21.40 ID:jLClY2W80.net
金ねンだわ

781 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:21.87 ID:NO7JAvsk0.net
>>748
企業やら大金寄付する連中が何の為に寄付してるか
理解してないのか?
善意だと思うの?

782 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:30.02 ID:znFaMXwv0.net
ノートルダムほど価値があって注目を集める建築物って
日本じゃ想像できないな

783 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:31.01 ID:sE5LXyCL0.net
貧困層の家に被害が出たなら払えばいいやん

784 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:32.18 ID:sjPK7eIJ0.net
何処にでも乞食っているもんだな

785 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:35.06 ID:7e5LZwNT0.net
>>760
不満だ
どうせやるなら日本人を助けるわ

786 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:36.09 ID:pwogCkp30.net
まあ宗教は阿片ですし

787 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:42.38 ID:VlBdlRGq0.net
>>760
貧民救済は構わないとしても、貧民の大半がムスリムだしな
キリスト教はムスリムに寛容ではない
同じ神を信仰している癖にだ

788 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:52.79 ID:FDLalxyj0.net
>>779
目的が「再建」だから今回はない

789 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:54.89 ID:fLtpFyybO.net
寄付金の目的外使用はアウトだろ

790 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:56.28 ID:/k6uMFkA0.net
>>1
でも、寺院修復遅れて観光業衰退したら
貧困層なんかひとたまりもないよね

791 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:56.82 ID:pVikLSb30.net
焼け太りで骨肉の争いに

792 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:25:59.83 ID:11q0Cf7S0.net
ノートルダムへの寄付を他の目的に使うべき、って発想が日本にはないと思う
金閣寺や清水寺が焼失したとして、そのために集まったお金を貧困層にも配布なんて誰も思わないでしょ???
フランス変な国だわ

793 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:26:00.60 ID:xKsbXgPX0.net
>>763
イスラム教徒とみられる移民たちが喜んでる写真沢山アップされてたからな。
ムスリムにしてみれば殲滅対象が燃えたってのは慶事でしかないからな。

794 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:26:02.21 ID:lHWE+7i+O.net
>>1
金持ちは貧乏人に冷たい

795 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:26:13.15 ID:jLClY2W80.net
>>792
あかんやろ。。

796 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:26:25.60 ID:N39OByaz0.net
>>753
もっと自立支援に金を使うべきだよな

797 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:26:28.41 ID:3VebUOG10.net
かわいそうな移民に使うのが主の考え
あ、財政再建にツカウノモあり

798 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:26:40.84 ID:XoerBftg0.net
×)貧困層

〇)現代の奴隷

799 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:26:53.20 ID:VKtD7tTT0.net
教会に寄付したのに横から出てきた乞食に盗られるとか

800 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:26:58.01 ID:KBDZU3z/0.net
こんなん認められたらまた何か別な建物が燃えるだろー

801 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:27:04.60 ID:UPGCliIE0.net
フランスに学ぶニダ
<丶`∀´>ウェーハッハッハ!

802 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:27:09.21 ID:Te0X9rGt0.net
別の使途に寄付金を使ったらダメだろ

803 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:27:23.24 ID:dLdtRPwU0.net
もしかして売名目的で寄付してるの?売名かよ

804 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:27:26.00 ID:N39OByaz0.net
>>770
キリスト教的に貧民救済は善行になるんだよ

805 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:27:30.83 ID:FDLalxyj0.net
もうフランスダメだな

マクロン政権は基地外だし、他もコレじゃあかんわ

806 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:27:38.56 ID:dMmUI0hY0.net
>>778
日本の貧民は結婚できず子供も作れず独り身で親や親せきも亡くなって天涯孤独になりつつある若くはないがまだ年金をもらう年齢ではない層だよ

807 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:27:42.93 ID:Hk4TFws00.net
こうなると思ったわ。

ナポレオンの戴冠式の頃から何も変わってない。

フランス革命からやり直し

808 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:05.22 ID:N39OByaz0.net
>>773
何のだ

809 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:11.63 ID:Ag4JoQkH0.net
そんなに言うならアフリカの難民にでも寄付金送れって言うべき
フランスの貧困層なんてな言ってもアフリカの難民に比べたらはるかに富裕層でしょうに

810 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:14.10 ID:I7sEeh9C0.net
燃えるのも早いけど沈下も早い

811 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:16.37 ID:rGfzerEj0.net
愚民の国
市民革命の成れの果て

812 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:21.77 ID:FDLalxyj0.net
>>804
なんねーよ

ウリナラ教徒かよ

813 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:24.69 ID:PS2TUQKc0.net
貧困層とか言い出したら移民が出てきて国民ブチギレからの移民逆ギレでカオスになりそうだな
破滅しか見えん

814 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:25.66 ID:fLtpFyybO.net
この浄財でメトロノーム大量購入したりして

815 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:28.97 ID:v6lKIauN0.net
貧乏人が
「ノートルダム修復工事に参加するから賃金くれ」だったら
誰も文句言わないんだけど

816 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:30.75 ID:Te0X9rGt0.net
宝くじに当たった人にワラワラむらがってくるやつらみたいな感じだな

817 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:28:32.22 ID:xKsbXgPX0.net
>>796
欧米人はそう言う事は絶対にやらない。
競争相手になるかも分からないのに自立支援などもっての外w
可哀想な貧困者にただ与えるだけなのが彼らの慈善事業、つまり偽善なんだよね。

818 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:48.83 ID:yCA6wy8y0.net
流石に目的外使用を許すと荒れに荒れるぞ。

819 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:50.73 ID:KB7nXmfp0.net
ただの屁理屈

820 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:51.15 ID:dLdtRPwU0.net
ユーチューバーに入金したらいつの間にか年金に使われてたって話?

821 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:54.82 ID:tGuTgPze0.net
そもそも「ノートルダムへの寄付」は「貧民への寄付」ではない
乞食は本当にずうずうしい
在日も平成のうちに追い出せ
いつまでいるんだマジで
恥ずかしくないのか

822 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:56.54 ID:N39OByaz0.net
>>785
それならノートルダム再建に寄付する資格はないなあ

823 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:28:58.22 ID:11q0Cf7S0.net
>>800
確かに!それ有りそうだわ
認めちゃいかん

824 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:29:18.34 ID:dMmUI0hY0.net
>>781
日本政府に法人税を下げさせて海外に寄付してる大企業は全部潰れればいいのに

825 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:29:30.53 ID:cXg5pPvF0.net
こういうのって余った寄付金は、何とか基金 にして積み立てるんじゃないの?
他の文化財の修復に使われるのなら文句でないんじゃ。

826 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:29:30.82 ID:9YdNnhDQO.net
>>718 同意

827 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:29:46.12 ID:vzCUk1M50.net
流石に目的外はあかんでしょ

828 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:29:51.50 ID:w5wigIft0.net
元の形に復元
寄付の金は再建のためだけに使う

これが寄付して貰った側が最低限守らなきゃならない義務

829 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:29:51.77 ID:mqRMSBDv0.net
貧困層ってもともとノートルダム壊した張本人じゃねーの?

830 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:30:08.22 ID:FDLalxyj0.net
実は貧民救済がより推奨されてるのはイスラムなんだぜ

これはマジな

831 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:30:18.95 ID:tGuTgPze0.net
>>806
シンママやメンヘラやヤクザや在日にナマポを与えてるから
一般のワープアが貧民になってるだけだろ

832 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:30:32.25 ID:N39OByaz0.net
>>787
キリスト教は博愛精神だから
ムスリムも救わなきゃならないって話になるんだろうけどな
実際やるのは難しいだろな

833 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:06.94 ID:k+jQ+RsI0.net
公募w
身内デザイナーで仕事を回す例のアレか

834 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:08.20 ID:FDLalxyj0.net
>>832
>>830w

835 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:10.64 ID:Te0X9rGt0.net
ちゃんとマクロンが再建築の予算をつけて目標額を定めて募集してればこんなことにはならなかったんだよ
いきなり「募集しまっせ」ってやるから収拾つかなくなる

836 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:10.69 ID:40i8OyrN0.net
黄色いベスト運動からカルヴァンみたいな人が現われて今こそアンシャンレジームを打ち砕きそうな勢いなの?

837 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:12.29 ID:JdtGaLXi0.net
汚ねー愚民に渡すわけないじゃん

838 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:14.97 ID:mqRMSBDv0.net
>>830
実践されてんの?

839 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:26.99 ID:N39OByaz0.net
>>788
再建で余った分を貧民救済にすればいいんでね

840 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:28.19 ID:RVFb731l0.net
マカロン政治力ゼロwww

841 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:53.18 ID:84xUOOxz0.net
一刻も早い再建の一助にと寄付された金を、「再建だけでなく、一部は貧困層支援に使うべきでは」、との声が上がっている。

寄付した人たちが寄付を撤回するでしょ?
廃墟に成った歴史的建造物再建の一助にと思って、寄付した人々の気持ちを愚弄してるでしょ?

貧困層支援は別に、寄付を募りなさいよ。
集まらないから、こんな事を言いだしたんだろうけど、バカ過ぎるw

842 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:57.19 ID:zQSIylo50.net
日産への賠償金にあてろ

843 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:57.23 ID:oNMj4pij0.net
再建のために貧民を雇って働かせて、給料として払えばいい

844 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:00.09 ID:gD5f7R2Y0.net
まぁ余った金ならいいんじゃね
てかこいつらが有り余った体力で工事して金貰えばいいんじゃ

845 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:01.57 ID:FDLalxyj0.net
>>838
お察しの通り

846 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:06.12 ID:MdW6ek430.net
金使って満足するかどーかって世界だろ結局

847 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:16.29 ID:AGD4MWll0.net
個人で寄付したピノーと会社が寄付したアルノー同格に扱われてて草

848 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:16.53 ID:z1dA0GXN0.net
こんな揉めてる所に安倍が登場するんだぜ?w

849 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:30.05 ID:NcDbvBiP0.net
貧民は自分が努力すれば金を得られる
国民共通の心の拠り所である場所は全員でお金を出し合う
よって、貧民対策は不要

850 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:32:37.26 ID:xKsbXgPX0.net
>>830
厳しい砂漠の環境で生きていくには助け合わないと生きていけないからね。
ハラールなんかも物資が少なく厳しい環境で生きていくための物みたいだし。
時代が変わっても守り続ける意味有るのかって事なんだけどね。

851 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:38.03 ID:kDd5T7YN0.net
寄付したほうは修復だから表明しているのに
貧困層ってこれだから

852 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:41.40 ID:Te0X9rGt0.net
>>839
使途が違うから本来なら余った金は寄付してきた人に返還すべきじゃね

853 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:50.54 ID:8a4dEJIG0.net
金が余ったら次に焼けたときの為に取っておけw

854 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:51.15 ID:N39OByaz0.net
>>812
貧民に施しをするのは天国に宮殿を建てることと同じというのがある

855 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:32:57.46 ID:2asO3TZg0.net
あれってバチカンの持ち物じゃないのか?
それともフランス政府?
どっちにしろ寄付しなくても金のある機関の持ち物だから寄付なんて要らんだろ。なくても修復できる。

856 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:33:02.59 ID:7e5LZwNT0.net
>>822
何だよ寄付の資格ってw
まあする気も無くなったけど

857 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:33:06.50 ID:v6lKIauN0.net
だいたい
完全修復にいくらかかるかわかってんのかな
余るもなにも

858 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:33:08.19 ID:yPZBXwFk0.net
>>841
名声があるだけに表立って貧民に配るなら寄付しないとはもう言えない

859 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:33:12.60 ID:tGuTgPze0.net
>>832
宗教やめればいいのに
教会は遺産だから他宗教や観光で惜しむ人も寄付してる
別に国をあげて入信をアピールしなくていい気にしなくていい
だいたいでこにでもいやがってムスリムはゴキブリか?

860 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:33:34.62 ID:N39OByaz0.net
>>817
全く欧米人にも困ったもんだ

861 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:33:56.21 ID:j1fPbm0o0.net
金出しても叩かれ、金出さなくても叩かれ
めんどくさい人たちだなw

862 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:33:58.60 ID:FDLalxyj0.net
>>854
ムスリムになるといーよ

ムスリムは貧民救済推奨しまくってるから

863 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:34:22.94 ID:LfpKwtKL0.net
ノートルダムの再建には即対応するのに貧困層への対応はしないとか、結局富裕層への特権が解決していないとか問題だらけだもんな。
ゴーンを見れば分かるように、フランスでは特権階級には警察も手出しできないと格差がますます広まってるんだな。
寄付金もまともに使われるのはどれぐらいだろうな〜。

864 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:34:45.57 ID:ITo9lD2A0.net
>>19
最高の使い場所だw

865 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:34:46.43 ID:xKsbXgPX0.net
>>851
寄付することに意味があるからその後の使途にはこだわらないだろ寄付した人達は。
カソリックなら寄付して功徳を積むのは当たり前なんだろうしw

866 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:34:53.15 ID:2Ka2LRor0.net
基督教徒も昔ながらの施しの精神を持ち合わせている敬虔な基督教徒は減りつつあるしな
揉めるわ

867 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:34:59.48 ID:eD+9vSJK0.net
金はマカロン大統領の支持政党に使うべきだと

868 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:35:17.67 ID:tGuTgPze0.net
なんでこんな乞食の理不尽な要求が通ると思ってレスされてんの?

ノートルダムへの寄付とゴキブリは一切無関係
ゴキブリに金がいくのに寄付するやつはいない

ゴキはゴキで独自に寄付を募れ
誰もしない

869 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:35:22.74 ID:N39OByaz0.net
>>852
返還ってのも誰にいくらとかで難しくないか
不満なら最初から寄付しない方が話は早い

870 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:35:23.46 ID:FDLalxyj0.net
>>865
なら詐欺し放題だな

871 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:35:33.07 ID:pp3eV2Td0.net
金に群がってるだけじゃん

872 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:35:38.04 ID:vYzP4OZL0.net
もう社会主義革命でも起こせよ。

873 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:35:51.68 ID:FDLalxyj0.net
>>869
振込履歴あるから簡単

874 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:35:58.21 ID:Te0X9rGt0.net
>>865
「再建築に関わる費用」としていろんなとこが水増し請求してくるから金なんてどうせ余らんだろ

875 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:35:58.32 ID:mqRMSBDv0.net
>>845
だよなあ
出なけりゃ貧民に爆弾括り付けて自爆とかさせないし
でも日本が韓国を救済したのが仇となって
タカるだけの民族にしてしまった歴史を見るに
貧民救済なんてしないのが正解だよなあ

876 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:35:59.99 ID:Zh3u2hj70.net
大聖堂の為に寄付した金を勝手に貧民に廻すとか、
訳解らない。
貧乏人が偉いのか、違うだろが。
無理して寄附する気持ちが萎える。

877 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:36:20.01 ID:gSmnnLNE0.net
その貧困層?の人達を雇用して
大聖堂を修理させたら一石二鳥だぞ

878 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:36:23.57 ID:b0bZgAO30.net
いやいや、寺院の寄付なんだからそれ以外に使うなよ

879 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:36:30.60 ID:AN/MMHOW0.net
世界遺産だから1ミリも変更せずに元に戻さないとダメ何ちゃうか?

880 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:36:37.48 ID:7iuGx0JI0.net
それにしてもこの短期間で物凄い額集まったな
とりあえず悲壮感吹っ飛んでなにより

881 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:36:38.63 ID:D/ygh5Gj0.net
貧困層による悲劇的な事故や事件があれば金持ち連中も金だしてくれるんじゃね?人間はそういうのに名乗りあげるの大好きだし
今回のノートルダムだって、ただの享年劣化による補修工事なら金だしてないわけで

882 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:36:48.88 ID:hQJjcB580.net
こんだけ金が集まればついでに軍事力にも金回せそうだな

883 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:37:03.87 ID:N39OByaz0.net
>>856
貧民救済に使われるというのが不満なら
ノートルダム再建にお金を出す資格がないという理屈になる

884 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:37:05.94 ID:06piZSZU0.net
半分はノートルダム、もう半分はルノー社に
回したらダメなの?

もらったら、何に使っても自由だろ

885 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:37:11.90 ID:FDLalxyj0.net
>>875
いや、お隣は単に異常なんだよ

886 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:37:20.81 ID:tGuTgPze0.net
逆に言わせてもらうと移民を排除しないと
ノートルダムを再建したって危険なパリには観光なんていけないよ
駆除に金を使ったらいいんじゃない?

887 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:37:29.59 ID:rVjxF3HF0.net
世界の面倒くささが分かるな
関わりたくないわ

日本ならこんなことは起きない

888 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:37:40.43 ID:DGLk1vZY0.net
消防車は返す現場検証はしない
何かしてたやろ

889 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:37:41.97 ID:QaHv6AjT0.net
パヨクWWWWWWWWWWWWW

890 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:37:49.92 ID:qKqse23i0.net
そりゃそうだろう
ひこにゃん絡みの寄付問題も大っぴらにやって
肯定的に伝えるメディアしかないのは正直気持ち悪いわ

891 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:37:55.68 ID:HJDv1spk0.net
>>1
国内の議論もまとめられない連中がヨーロッパ統合なんてできるわけがない

892 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:38:12.89 ID:FDLalxyj0.net
>>883
なら返還して再度募ればよいな

集まらんだろうが

893 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:38:17.86 ID:N39OByaz0.net
>>859
まあ宗教って中々やめられん物¥もんなんだろ

894 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:38:43.53 ID:dMmUI0hY0.net
>>830
戦争で夫を亡くした女や遺児を支えるために始まった一夫多妻だが
近年では男が自由に恋愛を楽しむためのものになっていて複数の女を同列に扱わず女や子供が不幸になっているから
一夫多妻をやめようという声も出だしてる

895 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:38:46.33 ID:tGuTgPze0.net
>>885
チョンはでてけよクズ
ゴキブリ

896 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:38:53.55 ID:dLdtRPwU0.net
大聖堂>原発
原発が炎上しても寄付金は集まらないだろうな

897 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:38:56.52 ID:Te0X9rGt0.net
再建築として公共事業にするだけですでに貧民層への対策になってるだろ
クレクレするんじゃなくて真っ当に働いて金もらえばいいのに

898 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:39:03.63 ID:N39OByaz0.net
>>862
キリスト教もそうなんだけど
あと仏教も

899 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:39:16.94 ID:v6lKIauN0.net
大聖堂ブランドの価値がダダ下がり

900 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:39:51.91 ID:FDLalxyj0.net
>>895
韓国笑ったらいきなりチョン認定って最近のパヨの流行りかよ

901 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:39:54.76 ID:3M0+EF1H0.net
韓国に賠償すべきニダ
http://o.8ch.net/1fj7q.png

902 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:39:55.94 ID:osdQkGPj0.net
さすがフランス。アホ丸出し

903 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:40:07.97 ID:Xs9L77u20.net
貧困層はカネを生まないが
大聖堂はカネを生むし回すからな

904 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:40:09.47 ID:dUu6KIrM0.net
正直ほんとにノートルダムに全額使われるのわからないよな

905 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:40:31.47 ID:N39OByaz0.net
>>873
1000億のうち200億余ったから誰にいくらとか面倒じゃ
まあ返せって人には返せばいいだろうけど

906 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:40:31.67 ID:bF2sXigE0.net
安易に寄付しちゃダメだな

907 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:40:33.47 ID:ESU74hEY0.net
>>899
私たちの貴婦人から
皆の娼婦に改名だな

908 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:40:34.49 ID:Sz3iEOgS0.net
火事の件と貧困層は関係ないやろ
乞食まるだしやん(´・ω・`)

909 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:41:11.46 ID:FDLalxyj0.net
>>898
いや、より推奨してるのはイスラムだよ

まあ海外住んだ事もない海外知らない人ならしらねーか

910 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:41:24.04 ID:LtOc29ug0.net
>>900
相手しなさんな、botみたいなもんだろうから

911 :名無しさん@1周年 :2019/04/19(金) 12:41:32.37 ID:xKsbXgPX0.net
>>870 >>874
詐欺って言うか、足りなくなったら追加で寄付を要請するだろうな。
宗教ってそういうもんだし。

912 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:41:40.64 ID:ESU74hEY0.net
>>908
一応、教会は貧乏人を救うために存在してる

913 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:41:41.23 ID:lzsa7g5L0.net
大聖堂の修復に使って欲しいと寄付されたんでしょ
貧困層は自国の予算か別で寄付募ってやれと思うのは日本人だからかな

914 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:41:51.97 ID:9YdNnhDQO.net
>>830
でもイスラムって自国を棄てて移民してるのがね、
自国を棄てるような人を神は救わないと思う

915 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:42:00.71 ID:vda2zuri0.net
赤十字に寄付したらアグネスの豪邸になったみたいな話か

916 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:42:02.17 ID:dLdtRPwU0.net
大聖堂は金を産むが原発は金を産まないつまりそういうこと

917 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:42:14.40 ID:dMmUI0hY0.net
>>862
ムスリムになると全員がお布施を強要されるだろ
貧民でもな

918 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:42:18.46 ID:N39OByaz0.net
>>892
キリスト教圏の人間ならほとんどの人は文句言わないだろう
弱者や貧民救済は教義だし

919 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:42:34.85 ID:8qk1wc+G0.net
黄色いベスト運動中だからな…
富裕層がこぞって支援するのも反感買うわな

920 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:42:38.89 ID:HtCQZUQy0.net
それはないだろ、教会と企業は搾取という意味でイコールじゃん。

921 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:42:45.21 ID:1/UmMzYp0.net
マクロン的には内心国の予算に当てたい気分

922 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:42:45.35 ID:ESU74hEY0.net
>>914
後進国で真面目に貧困と向き合うのはイスラムだけなんだよ

923 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:42:48.92 ID:6GcvYfOJ0.net
文化遺産のために集まった寄付を貧困対策に使ったら犯罪でしょ。

924 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:43:25.32 ID:LtOc29ug0.net
>>911
日本ユニセフからの封筒みたいだな

925 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:43:35.69 ID:tNBxRgDi0.net
>>918
単なる寄付じゃなくて免罪符発行にすれば良かったのにな
バカ売れだろw

926 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:43:48.05 ID:zr6LuCM00.net
そりゃこうなるだろ
イスラム教徒の移民も多いんだし
民族がバラバラなんだから反応もバラバラ

927 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:43:50.80 ID:bhaIpi+i0.net
>>8
人間なんて金持ちだろうが一般人だろうが欲しいものにしかお金は払わないよ
みんなオモチャが欲しいんだよ
とくに富豪はなんでも手に入るから今までにないものが世に出てくるといくらでも出す
だから新事業だっていいアイディアさえあればいくらでも投資する
そんなもんだ

928 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:43:53.78 ID:FDLalxyj0.net
>>918
当たり前に文句言うわ

だから今問題になってんだろ、池沼かよ

929 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:44:04.97 ID:N39OByaz0.net
>>909
普通にキリスト団体が何かに寄付してるの見たことあるけど

930 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:44:07.44 ID:vkisC4Sx0.net
人が被害にあったわけでもないんだから
修復はくにがやればいいし寄付なんていらない
集団ヒステリーでしょ

931 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:44:08.07 ID:CmAXnO0s0.net
大聖堂へと思って出してるのに他へ使われたら今回はそれでいいかもしれないけど
次なにかあってももう出さないだろね
それでいいならやればいんじゃないの

932 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:44:18.63 ID:v8VtDb0S0.net
みんなある程度豊かじゃないとこういう発想にもなるわ
もう余裕がないんだろうフランスの貧困層は
マクロンの対応も裏目裏目にでてるし

933 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:44:21.49 ID:dwG6lwxH0.net
しょうがねえよ、聖職者は今でも第一身分だ

934 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:44:30.16 ID:WVsXiDVb0.net
黙ってても自然発生で寄付なんかあるのに
マクロンが、自分の手柄として利用しようとした。こいつはスタンドプレーしか考えてない

935 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:44:36.04 ID:W2iTRIux0.net
超富裕層には優しい、マクロン税制改革。
ttps://ovninavi.com/macron_reforme_taxes/
> ル・モンド紙が1月15日に報じた
>フランス景気観測所 (Observatoire français des conjonctures économiques) の分析によると、
>マクロン政権がこれまでにとった税制改革は、
>富裕層のなかでも特に上のクラスに有利なことは確かなようだ。
それによると、国民のうち最も裕福な5%の世帯は今年、
>可処分所得が1.6%(1760ユーロ)上がるのに対し、
>最も貧しい5%の世帯は0.6%(60ユーロ)しか上がらない。
>2019年末までならそれぞれ2.2%、0.2%上昇になる。
>逆に特に資産を持たない裕福な世帯の可処分所得は0.4%下がり、中流家庭のそれはほとんど変わらない。

936 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:44:38.59 ID:9YdNnhDQO.net
>>854
貧困詐欺はその範疇ではないと思われ

937 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:44:58.18 ID:N39OByaz0.net
>>925
当時発行されてた本物とか1枚数百万で売れるんじゃね

938 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:45:06.69 ID:FDLalxyj0.net
>>929
そりゃあるだろw

おまえは小学生かよw

939 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:45:21.02 ID:tDaAdLeR0.net
何考えてるんだろう
貧民に寄付されたわけじゃないでしょ
あくまでも大聖堂のために寄付されたんだから欲しがるなよ恥ずかしいな

940 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:45:50.99 ID:yFP4cQZs0.net
カネの集まるトコに必ず湧くよな

941 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:45:56.10 ID:N39OByaz0.net
>>928
向こうで寄付に使うなとは誰も言ってないだろ
寄付に使えとは言ってる

942 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:46:05.46 ID:d7Ma0M7f0.net
フランスは戦前、社会党政権が成立したくらいだからね

943 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:46:08.85 ID:Xl/w7Asu0.net
「寄付で再建は賄えそうだから国家予算にダメージがなくて良かった。さあ国家予算として弱者支援の話をしよう」
と言うべきだろう。

944 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:46:12.26 ID:iaexfbGj0.net
日本の貧困格差が世界一とかいってたパヨクはフランス行けよ

945 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:46:12.49 ID:LtOc29ug0.net
余ったお金は消防に回してやれば?って気もする。

946 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:46:31.92 ID:c8kdGeDn0.net
黄色は日本でもいるあいつ等とそっくりやな

947 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:46:52.19 ID:84xUOOxz0.net
>>858
寄付する人には○○の為に寄付します。
と言う、使途に明確な目的が有る。

使途を偽っていたり、変更されたら、寄付申し込みを撤回しても当たり前。
社会的にも法律的にもなんの問題もないし、非難される言われは無いよ。。

948 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:46:54.39 ID:kDd5T7YN0.net
>>912 もとから大聖堂や城は文化遺産扱いで、修復のカネが足りないから
フランスでは文化遺産宝くじを立ち上げて修復費用にあてていて、日本でもニュースになっていたぐらい。
文化財は観光資源でもあり、雇用も生み出している
もともと各国の王や、富裕な地方が地域の威信をかけて大規模な建築をしているので
修復は長期に及ぶし、カネがかかる
古事記が横取りしてろくな修復ができないのでは、延々と時間がかかり、まともに仕事してる人たちがわりを食うだけ

949 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:46:58.65 ID:Bkti1mJn0.net
>>1
フランス暴動待ったなし
フランス全土の寺院が火だるまになりそう

950 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:47:02.93 ID:N39OByaz0.net
>>936
ああ貧困詐欺は駄目だな
ちゃんと使われるんならいいけど

951 :仏版911内部犯行だったのか?:2019/04/19(金) 12:47:23.37 ID:/l262NBC0.net
ノートルダム大聖堂の火災、911と被りますね。911の小ブッシュの役割をマクロンが演じたのか?
火事が、マクロン一味を利する結果になったとの分析が多い。

ハザール悪魔が追い詰められて、こんな異様な事件を起こしたのか?ほかでも自作自演をやりそうですね。警戒いたしましょう。法隆寺・・・・・とかやめてくださいね。

https://ameblo.jp/richardkoshimizu/entry-12455314449.html

952 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:47:27.79 ID:UPGCliIE0.net
大統領が寄付金詐欺をする国w
しかも火災保険金詐欺に似ていて犯罪同然
大統領が犯罪をする国w
どうりでゴーンはw

953 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:47:51.41 ID:FDLalxyj0.net
>>941
な訳ねーだろ

病院いけw

954 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:48:00.10 ID:PYcLsx290.net
日本の貧民よりは恵まれてるだろうに

955 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:48:10.92 ID:Co0Ad31A0.net
>>1
<丶`Д´>ウリは、貧困ニダ!ウリ達に支援するニダ! ← これだ!

956 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:48:24.63 ID:vkisC4Sx0.net
フランスと言えば個人主義だろ
なんで連帯感を期待するの

957 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:48:27.71 ID:c8kdGeDn0.net
もう何でも口実にしてデモするだけなんだろ
足引っ張るだけのゴミなんて世の中から消え失せればいいのに

958 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:48:37.01 ID:N39OByaz0.net
>>938
まあまともな宗教団体なら基本的に弱者への寄付は当たり前
今回の貧民救済の話もその発想の延長なのさ

959 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:48:46.15 ID:IPNgEzn40.net
ノートルダムを大阪城みたいにしたらええやん。

960 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:49:13.96 ID:0VaA8xZL0.net
意味が分からんw

961 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:49:15.19 ID:W2iTRIux0.net
>>948
やっぱり燃やす計画あったんじゃ…
美術品は無事のようだし

962 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:49:19.77 ID:FDLalxyj0.net
>>958
募集理由と違うから





963 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:49:38.49 ID:1PR3EgZr0.net
「大聖堂の修繕に」つって集めた金なんだから、
他の事に使っちゃダメだろ

964 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:49:45.52 ID:V2K/0yqT0.net
チョンかよw
寄付の目的外利用はだめだろ・・・

965 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:49:55.52 ID:N39OByaz0.net
>>953
>>1に書いてあるだろ
貧民救済につかうべきだって声が上がってると

966 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:50:48.11 ID:eSKVzWnr0.net
寄付の名目通りに使わないとダメだろ
貧乏人の救済に使って欲しいなら、貧乏人の救済をタイトルにした別の窓口を作れ

967 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:51:24.19 ID:SlgcEOl40.net
東日本大震災をお祝いしたり、寄付をクスねて国内問題に使った恥ずかしいミンジョクがいたことを日本人は忘れない

968 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:51:31.26 ID:MjTPp8Rm0.net
これが先進国のやる事なんだ…。
フランス人ってケチって聞いたけれど本当なんだなw

969 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:51:39.49 ID:N39OByaz0.net
>>962
キリスト教圏の考え方なら自然な発想なんだって
集まった寄付金の余剰は人への救済に使えというのは

970 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:53:03.09 ID:BBWd8Ltt0.net
ザンス土人らしい光景だなw

971 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:53:41.25 ID:T2f/MTK+0.net
本質はキリスト教 vs イスラム教だろ

キリスト教の文化財を放置し、イスラム系の難民を助けろってか?

972 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:53:43.94 ID:LZeScsIS0.net
>>968
金のためなら誰にでも兵器を売るキチガイ国家なんで

973 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:55:56.04 ID:RIM880AT0.net
代わりに俺が貰ってやっても良い

974 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:56:52.42 ID:lHWE+7i+O.net
>>1 
金持ちは貧乏人を助けない

975 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:57:21.96 ID:W2iTRIux0.net
【ゆるキャラ】ひこにゃん支援金が400万円に ふなっしーも応援
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555625267/

976 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:57:33.30 ID:N39OByaz0.net
>>973
じゃあちっとばかり丸コゲになってくれるかな

977 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:58:00.82 ID:1UqAuAC50.net
>>970
ナイショだけど、フランス人はざんすって言わない

978 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:58:06.08 ID:mmkob/Wn0.net
米百俵の精神

979 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:59:00.29 ID:A52IUiu+0.net
正論過ぎてワラウ

980 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:59:23.29 ID:dW5xAgid0.net
再建する為の寄付は再建に使うのが筋

981 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:59:52.58 ID:NKzEdkOW0.net
な?
フランス人なんてこんなもんだ。

982 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:02:04.27 ID:VYoXymS40.net
3つくらい建てられる金あれば一部つかっても文句なさそう。金出すやつはその時点で税金免除されてる。

983 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:02:40.49 ID:rehHIB+r0.net
鉄筋コンクリートで作って、中はエレーベーターとかショッピング
モールにすればいいかもね

984 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:04:29.47 ID:ZNv/Ze3t0.net
>>952
失火の原因がハッキリしていないとそういう憶測がたつよな
募金より原因究明の方が先じゃないかと思った

985 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:06:26.88 ID:VYoXymS40.net
米国には本当はテロ放火だが隠すために業者の失火と発表説ある。何のペナルティもなく受注続けたら怪しいとは言える。

986 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:08:37.61 ID:QucrZoPg0.net
ノートルダム修復作業に無職を雇えば

987 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:08:42.33 ID:lHWE+7i+O.net
>>1
どんだけ金が余ってるんだよって話だよな

988 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:12:04.14 ID:a+wVfEal0.net
全額俺に寄付しろ
一生かけて修復工事してやる

989 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:15:10.93 ID:dQotj8Ly0.net
キリスト「こんなでかい建物なんにつかうんや」

990 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:16:04.01 ID:VvWEnyJv0.net
>>984
ホントに
出火原因と損害を調べて、修復にどれぐらいかかるか確認が必要なのに
マクロンは5年で修復する!寄付お願いとかまず言っちゃって、はあ?だった
あの能天気さにデモの気持ちが解ったわ

991 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:17:01.66 ID:Yxv9FpkX0.net
再建寄付の金なんだから貧困層とは別問題やろ
貧困寄付は貧困寄付で募集すればヨロシ
集まるかは知らんが

992 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:21:26.71 ID:N39OByaz0.net
>>991
キリスト教の教義や伝統的に見れば思うほどには乖離してないから話がややこしい

993 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:21:33.43 ID:eWGpa9rL0.net
今まで内政問題まで興味のある国ってアメリカ、中国、南北朝鮮くらいでフランスってそんなに興味がなくて黄色いベスト運動とかもふーんって感じだった
でも今回のノートルダム大聖堂の火災を通してフランスの抱えている政治問題の多くはマクロン以前から受け継がれてきたものが多いけど、マクロンっていちいち軽くてイラッとするよね、って感想を持てたのが自分としては収穫

994 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:21:40.76 ID:zzHfXBjB0.net
再建のために寄付した連中にしてみりゃなんでそんな乞食にくれてやらねばならん?だろうな
乞食は消えろや大半がアカか朝鮮人なんだろうけどな

995 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:23:12.01 ID:kDd5T7YN0.net
>>990 パリの心臓部と言われるど真ん中の観光目玉の一つでもあるし、大災害の追悼などにも実際使っているし
いつまでもダラダラやるよりは一刻も早く修復したいんじゃないかな?
デザイン募集とか言ったのも、モダンデザイン、工法のほうが早く仕上がるからかもしれないしね
捜査もするんじゃないの?工事で人の出入りが多かったら特定が難しいというだけで。

996 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:23:38.46 ID:ILbBkxiH0.net
>>1
寄付の使い道は寄付をする側が選ぶ
これ常識な物乞い共

997 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:24:32.60 ID:OyXHj1/P0.net
>>402
だって、その愚民を救済するのがキリスト教なんですから

998 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:24:50.33 ID:eFqAGGvI0.net
1000なら、ばーど記者しね!

999 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:26:03.07 ID:N39OByaz0.net
しかし貧民救済に使われるから寄付しないというのは
貧民救済するのが嫌と言ってる事になると思うんだけれど

1000 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:27:18.91 ID:ILbBkxiH0.net
>>999
嫌だろ常識的に考えて

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
204 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200