2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【いきもの】テッポウエビが発する「超高温プラズマ閃光衝撃波」を再現するロボットハサミ、米研究者らが開発に成功

1 :記憶たどり。 ★:2019/04/19(金) 06:05:17.99 ID:L5vbM9o79.net
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190418-00010004-wired-sctch

テッポウエビは想像を絶する生きものだ。体長わずか数センチメートル。片方のハサミは分相応の大きさだが、
もう片方のハサミは巨大で、それをすさまじい力で閉じることによって衝撃波を発生させ、獲物を気絶させる。

ハサミの2つの刃が噛み合う瞬間に気泡が発生し、すぐさま破裂する。これによってプラズマの閃光と、4,400℃もの高温が生じる。
信じられない話だが、手のひらに乗るくらい小さな水生生物が、はさみをパチンと鳴らすことで、超高温の気泡を兵器に変えるのだ。

研究者たちがいま、この恐るべき力の応用方法を模索している。学術誌『Science Advances』に3月15日付で掲載された論文で、
ある研究チームがテッポウエビのプラズマ銃を真似たロボットハサミを製作し、プラズマを発生させることに成功したと報告した。
生物進化が産んだこの奇抜な能力をうまく改良できれば、さまざまな水中での用途が考えられる。

テッポウエビは、プラズマの衝撃を生み出す武器をさまざまな用途に使っている。狩りに使うのはもちろんのこと、
スナップ音でコミュニケーションもとっていて、その音量は210デシベルにも達する(本物のピストルは150デシベル程度だ)。
プラズマ衝撃波を使ってサンゴ礁に巣穴を掘る種もいる。おかげで海底は実に騒々しく、ソナーに干渉を起こすほどだ。


脱皮後の殻を使ってハサミを3Dプリント

テキサスA&M大学の機械工学者デイヴィッド・スタークは、テッポウエビの多機能ハサミは人間にも役立つのではないかと考えた。
彼のチームは、まずは何匹かの生きたテッポウエビを入手した。

ほかの節足動物と同じく、テッポウエビも定期的に脱皮する。成長するにつれて小さくなった外骨格を脱ぎ捨てるのだ。

この脱皮後の殻を使ってスタークはハサミの型をとり、それをさらにスキャンして詳細な3Dモデルをつくった。
その後、彼はモデルデータを3DプリントサーヴィスのShapewaysに送り、テッポウエビのプラズマ銃のプラスティック版が完成した。


ネズミ捕りの仕組みを応用した実験

スタークは、この独特の構造の付属肢を使って実験を行なった。ハサミの上半分は、普段は引き金を引いた状態でロックされている。
その一部(プランジャー)を下半分の受け口(ソケット)に叩きつける構造になっている。

これによって水が急速に押し出され、気泡ができる。この原理はキャヴィテーション(液体の流れで圧力差によって短時間に
泡の発生と消滅が起きる物理現象)と呼ばれている。

「バネを使うネズミ捕りのようだと思いました」と、スタークは言う。「そこで、実際にネズミ捕りをいくつか水に沈めてみて、トリガーを
外したときにアームがどのくらい速く回転するか試しました。そしてネズミ捕りのアイデアを、ハサミを閉じる仕掛けとして応用したのです」

スタークがつくったハサミは、バネ仕掛けの軸を中心に上半分のパーツが高速で回転して力を生み出し、プランジャーをソケットに叩きつける。
この動作でできた高速の水流が、キャヴィテーション気泡を生む。気泡は最初は低圧で比較的大きいが、すぐに破裂に向かう。

「周囲の水に押され続けることで、圧力と温度が極めて高くなるのです」と、彼は言う。気泡はとてつもない高温になり、プラズマ発光が生じるほどだ。


既存の方法よりも10倍以上も効率的

これと同じ現象は、テッポウエビがハサミを閉じたときにも観察される。「水が外側に押し出されることで衝撃波が出現します」。
野生のテッポウエビは、こうして獲物をノックアウトしているのだ。

研究チームはラボでハイスピードカメラを使用し、ハサミの隙間から排出されるジェット水流を観察した。また、その後に生じる衝撃波についても、
プラズマ発生時の閃光というかたちで撮影することに成功した。

※以下、全文はソースで

テッポウエビ
https://lpt.c.yimg.jp/im_siggQSAwo1txVbLE6wQy3SfUQA---x900-y601-q90-exp3h-pril/amd/20190418-00010004-wired-000-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:06:25.27 ID:5XWLgXNa0.net
その名は「電気アンマ」

3 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:06:55.27 ID:y77/AMSG0.net
シャコパンチもやべーんだよな
同様だったらあれだけど

4 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:08:20.19 ID:D8/jIrXT0.net
でも海老じゃん、しょせんは

5 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:10:00.08 ID:Uxdd87dV0.net
技の名前が長いな、カミカミだろなテッポウエビは

6 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:13:03.70 ID:taIT1V+d0.net
素晴らしきヒィッツカラルドか

7 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:14:45.97 ID:14APLBjO0.net
ピリピリっと甘辛い海老ってこと?

8 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:15:51.76 ID:DzKUyX2p0.net
これは私が中学二年生の頃編み出した技だな。

9 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:16:23.40 ID:yHpxbugq0.net
エビのベトナム人みたいなヤツか

10 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:16:36.09 ID:DS6cHlvR0.net
これなんで自分は気絶しないんだ?

11 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:17:45.42 ID:ryhwlfqX0.net
バッドロブスターの連中もこの技を習得していれば

12 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:18:26.65 ID:USDWiRoH0.net
中2エビ

13 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:20:25.67 ID:iffNlSac0.net
>>1
ポール牧は、この技で一流芸人にのし上がったんやな。

14 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:20:45.56 ID:M2W0YVSK0.net
ポール牧の超すごいやつか

15 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:20:50.39 ID:qGPRm8VT0.net
かっこいいエビ

16 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:25:01.23 ID:64soby5o0.net
テラフォーマーズには出てきましたか?

17 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:25:25.18 ID:Vn7YD3gu0.net
ふふふこれで今俺は宇宙最強のエビになったんだ…

18 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:27:39.44 ID:zqT/plqG0.net
中二的な必殺技名だな

19 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:28:01.02 ID:RsFHmesJ0.net
北が注目

20 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:28:11.85 ID:pyQTVOaR0.net
えびはめ波

21 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:29:21.04 ID:MkomCMPF0.net
ウルトラスーパーホットプラズマフラッシュショックウェーブ!

22 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:32:24.94 ID:WdQ+GMJV0.net
【いきもの】素晴らしきヒィッツカラルドが発する「超高温プラズマ閃光衝撃波」を再現するロボットハサミ、米研究者らが開発に成功

23 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:34:01.08 ID:Ga67U9Fk0.net
>>16
武力と生存能力は別物

24 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:35:06.17 ID:1mtRQ7gk0.net
ボストン「超高温プラズマ閃光衝撃波!」

25 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:38:15.80 ID:c25GKCWX0.net
シャコ食うヤツの気がしれん

26 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:41:28.31 ID:pj+mtJPu0.net
まーキャビも凄いが
ストレとは比較にならない

27 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:42:16.49 ID:6/6sAG+t0.net
プラズマってオカルトだろ

28 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:42:17.00 ID:3m2p+f1O0.net
火打ち石の代わりに使えないのかな?

29 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:42:28.46 ID:3r8Jwufw0.net
>キャヴィテーション(液体の流れで圧力差によって短時間に泡の発生と消滅が起きる物理現象)
水中でこんな事が起きるなんてすごいな。イメージし難い。

30 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:42:49.32 ID:FDb5cbFK0.net
鍛え抜いた指パッチンで同じことが出来るじゃないだろうか

31 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:43:50.10 ID:VQ5o1BK/0.net
ロックバスターみたい

32 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:44:35.22 ID:i0vSRLK+0.net
Gガンダムの必殺技みたいな名前やな

33 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:46:07.07 ID:+siyHJWS0.net
指パッチンで攻撃できるようになるのか

34 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:47:15.50 ID:0T397xRX0.net
>>24
ロマサガかw

35 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:47:17.08 ID:Iyoxabew0.net
>>24
先に書かれてた

36 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:48:20.53 ID:0T397xRX0.net
戸愚呂弟の指弾だな

37 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:49:48.67 ID:Hoo+fwRv0.net
テッポウエビと一緒に風呂入ったらどうなるの

38 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:50:26.73 ID:3kBWOnmY0.net
これで蟹光線に対抗していたのだな

39 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:50:44.12 ID:uMtbddivO.net
>>29
船舶のスクリューなんかそれで苦労してんだけどな

40 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:51:03.25 ID:BWlAP1+V0.net
カメハメ波を思い出した。融合できないかな。

41 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:51:16.76 ID:Vyu/t5Xq0.net
ヤクザの密漁が簡単になるな

生け簀にこの銃をバンバン打ち込めば魚が全部浮かび上がってくるんだろ?
近大マグロが狙われるぞ

42 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:52:18.72 ID:+dm56W/n0.net
ショッカーの怪人かよ

43 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:52:43.40 ID:ShX0ws/X0.net
>>37
美味しいボイルエビが食べられる

44 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:53:36.40 ID:EsU4HW/d0.net
ピッコロに叫んで貰いたい

45 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:58:30.01 ID:lwxa4Nls0.net
>>29
摩擦で電気だって起きてるぜ

46 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:59:41.07 ID:2lsk4sLQ0.net
素晴らしきヒィッツカラルドかーっ!

47 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:13:37.41 ID:dicTu6kf0.net
ストライダー飛竜が使いそう

48 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:14:30.76 ID:GJWqp02B0.net
必殺技の名前が長えよ!

49 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:14:51.94 ID:uSdoJnU30.net
俺のプラズマ砲が炸裂するぜぇ!

50 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:17:27.95 ID:8WNTfD1L0.net
テッポウエビvsシャコをほこ×たてでやって欲しい
どちらもキャビ起こるスピードとパワー

51 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:17:58.69 ID:wore2gQM0.net
>>43
あーw

52 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:18:32.43 ID:s4B7jsVc0.net
↑↑↓↓←.→.←.→+B.A

53 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:21:50.80 ID:3/U4tY9N0.net
プランジャーをブラジャーと読み間違えたわ

54 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:22:24.03 ID:3UcLDmML0.net
>>8
もちろん黒歴史ノートにも載せている!

55 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:22:27.15 ID:W16eQmqS0.net
シャコが



56 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:24:07.35 ID:ijb4/NU30.net
絶対零度プラズマ閃光衝撃波を持つライバル出現

57 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:26:24.73 ID:jn1RscDg0.net
キャビテーション←理解できる
プラズマ←理解できない

58 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:29:26.91 ID:8V2GtV8j0.net
超次元ペルソナを使う日も近い

59 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:32:25.82 ID:IVXvRyno0.net
戦闘機も墜とせそうだな

60 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:34:30.64 ID:7hD2dSjJ0.net
どう見ても必殺技名

61 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:34:36.59 ID:SgPwDpNq0.net
>>48
殺虫パンチに負けるな

62 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:35:28.97 ID:/bPh4JbZ0.net
これを洗剤いらずの洗濯機に応用できないか

63 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:37:38.58 ID:WAHSPd5+0.net
「超高温プラズマ閃光衝撃波」

波動砲だろ

64 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:38:56.39 ID:/bPh4JbZ0.net
一方ロシアはテッポウエビを使った
てきな

65 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:39:20.84 ID:vLb1a2cN0.net
なんだケルヒャーか

66 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:39:33.39 ID:BIpHkgjN0.net
凄い熱量なんだが、そんなの食らったら岩でも鉄でも簡単に溶けるぞ

67 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:40:03.28 ID:1CC51LgI0.net
>>29
競艇場に行けばすぐ見れるぞ
ジジイ共がキャビれって叫んでる

68 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:40:11.17 ID:YgXuOG7f0.net
何食うんだこの海老

69 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:40:11.42 ID:++N391NC0.net
波動拳の原理か…。
くっそ高速なら空気中でも同じこと起きるのかね?

70 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:40:30.50 ID:lfhubemJ0.net
無空波じゃね?

71 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:41:16.59 ID:84PURrXr0.net
後のスターク・インダストリーズである

72 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:41:24.55 ID:2zWnsFd80.net
十傑衆みたいなエビだな

73 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:44:15.41 ID:TRoRqHOB0.net
この技か
https://pbs.twimg.com/media/CwkJR5zUAAA30Cn.jpg

74 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:46:06.74 ID:/hS5aVRX0.net
何そのポケモン

75 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:46:09.50 ID:YgXuOG7f0.net
素晴らしきテッポウエビ

76 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:46:18.71 ID:pwsjm7X40.net
>>29
指がバキバキなるのもキャビテーションによるものだよな

77 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:48:48.78 ID:pfVkQYtD0.net
お前指からプラズマが発生するのか

78 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:49:40.76 ID:ybnqKhBJ0.net
>>1
見た目ガンキャノンて感じだな
格好いい

79 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:50:31.28 ID:5tWoGIT/0.net
耳元で指パッチンやられるようなものか

80 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:51:35.07 ID:zCZ+hiel0.net
長い技名を叫んでる間に反撃されるわこんなん。

81 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:52:25.49 ID:QIPjbT7d0.net
魚雷の加害の原理もそんな感じじゃなかったっけ?

82 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:57:25.48 ID:4ojwZTQH0.net
そのうち
テッポウエビキャビテーション美容術が
エステ界で流行るだろうね

83 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 07:59:39.25 ID:msrUCPua0.net
バブルボム

84 :通りすがりの一言主:2019/04/19(金) 08:03:35.09 ID:zHTSa26n0.net
>>63
うむ。
水中で人間が受けたらどうなんの?

85 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:04:18.90 ID:Ct8yBcpH0.net
後のバルタン星人だからな

86 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:05:07.82 ID:R9te2oD30.net
スターク?
今度はハサミアイアンマンが出るのか

87 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:07:42.14 ID:1OpF3qI/0.net
長い名前の必殺技が強いのは
強力な魔法は呪文詠唱が長い
みたいなもん?

88 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:12:04.83 ID:UmoXfFNI0.net
このテッポウエビの音って、どこの海でも聞こえる。
海中にマイクを入れると、パチパチ音がする。

89 :通りすがりの一言主:2019/04/19(金) 08:14:03.80 ID:zHTSa26n0.net
>>88
他の甲殻類は音出すで。

90 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:14:38.62 ID:2E9hD8as0.net
だから外骨格生物は宇宙人だとあれほど

91 :通りすがりの一言主:2019/04/19(金) 08:14:55.09 ID:zHTSa26n0.net
>>89
×は
○も

92 :通りすがりの一言主:2019/04/19(金) 08:15:28.27 ID:zHTSa26n0.net
>>90
エイリアンか?

93 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:16:03.72 ID:2E9hD8as0.net
俺は店でもバチバチ音してたな
天ぷら屋だけど
フライもあるでよ

94 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:17:31.32 ID:2E9hD8as0.net
>>92
DNA弄って武装して地球侵略しにきたけど
適応地域とスケールが違ったというオチが

95 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:22:54.47 ID:BIpHkgjN0.net
巨大隕石の破壊に利用しよう

96 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:23:25.91 ID:bFHdyArJ0.net
人間の持つ骨をポキポキ鳴らす力もそこまで昇華すれば立派な武器になるわけか

97 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:24:14.17 ID:BnwgG48C0.net
日本のシャコもすごい

98 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:24:15.07 ID:oyBaJIWk0.net
>>61
滝沢E電パンチ!

99 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:27:02.84 ID:TU0Xop8J0.net
>>29
モンキーターンで見たな

100 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:28:20.90 ID:CTLkjHHY0.net
何を言ってるのか分からねぇが凄みを感じたぜ

101 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:29:26.03 ID:8xCDSxkS0.net
スターシップ・トルーパーズでも見たな

102 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:29:37.31 ID:tNm4dCzz0.net
ライトニングプラズマー

103 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:30:22.95 ID:su4Fbo3x0.net
>>6
衝撃波だからアルベルトなのでは?

104 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:31:04.92 ID:Y3XOCe1L0.net
ハンターハンターで、エビ型のキメラがやってただろ

105 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:34:31.73 ID:tPVuI+Xg0.net
>>103
はさみをパチン、と鳴らすってあるからなぁ

106 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:39:55.60 ID:fBkOr/Va0.net
ポール師匠も指先からプラズマが出てたのかな

107 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:39:58.01 ID:32XRcEic0.net
>>104
エビって居たっけ?
ヤドカリ?

108 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:41:33.15 ID:1MSKaVHB0.net
猫だって110匹集めたら4,400℃になる

109 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:43:09.70 ID:a+wVfEal0.net
暴走族「バッドロブスター」より強そう

110 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:43:55.83 ID:QIGMC9aA0.net
こんな高温でるならエネルギー問題解決じゃん

111 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:47:08.05 ID:6R9Dda6t0.net
>>11
ふいたwwwww

112 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:50:34.59 ID:rYBzyJcA0.net
ロブスターすげえ技持ってるじゃん

113 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:53:48.79 ID:US8JgWys0.net
いくら必殺技とは言え技名が長過ぎ
「爆光衝撃波」「プラズマクリック」くらいにしとけ

114 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 08:58:00.65 ID:clFlI4sS0.net
>>113
エビデッポウでいいだろ

115 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 09:02:10.18 ID:v3bTbuJS0.net
>>107
名前わからんけどいたな鉄砲うつエビ

116 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 09:03:56.41 ID:MOoq5kQF0.net
テッポウエビすら必殺技持ってるというのにお前らときたら

117 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 09:34:28.87 ID:uW35kUT50.net
素晴らしきヒィッツカラルドは置いとく
https://www.youtube.com/watch?v=mG-SJhVem3k

118 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 09:52:06.22 ID:mDiT4nbN0.net
テラフォーマーズが新キャラに採用することにした

119 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 10:14:34.16 ID:45VlQ6M00.net
バルタンやんか

120 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 10:16:31.89 ID:gcg7dTj10.net
首ゴッキンで頸椎の骨が削れるって聞いた。衝撃波は怖いね

マッハの恐怖と云う奴か

121 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 10:20:56.77 ID:AeoBEiwd0.net
うちの近所の砂浜にも昔いたなあ

122 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 10:21:49.62 ID:sbFEl7Pe0.net
>>118
もう居ただろ

123 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 10:51:03.93 ID:7/yUuz2I0.net
ダライアス次回作のラスボスに決定

124 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 10:55:04.62 ID:VSV4E7ox0.net
すわ宇宙怪獣か

125 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:26:37.32 ID:WuRQDr2q0.net
なんかの必殺技かよ

126 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:48:58.42 ID:Sblwck9d0.net
規模大きくしたら、潜水艦向けの兵器にならないかな?

127 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:09:15.37 ID:b0c11EmP0.net
ワイの股間のテッポウエビの衝撃波も忘れられへんで!

128 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:14:10.50 ID:K+VlJpbS0.net
「手伝ってやろうか、ただし真っ二つだぞ」

129 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:19:12.51 ID:gVfIbWMV0.net
ハゼと仲良し

130 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:30:47.30 ID:XS6jXvKA0.net
テラフォーマーズって地球でどうなった?

131 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:07.72 ID:GMfDMNa70.net
教授「な?俺の言った通りだろ?」

132 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:31:14.68 ID:HDpQlt2Q0.net
遺伝子操作でこいつを100倍位でかくしよう

133 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:42:16.87 ID:1/UmMzYp0.net
>>132
南海の孤島でゴジラと戦わせるのか。

134 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:54:30.62 ID:VYZi4E8/0.net
ツベで見たけど片鋏だけ肥大してるんだな

ハゼがレディになってるしwドミニクどこ〜?

135 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:56:15.20 ID:RsxBAhwr0.net
むかし学研の科学の付録にこいつの飼育セットあったよな

136 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 12:59:21.45 ID:j/5OdvUF0.net
シャコが紛れ込んで水槽に入ってると、水槽のガラスを破壊する

137 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:17:32.24 ID:mUhIZZOl0.net
ところでプラズマって何なんだよ

138 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 13:54:58.28 ID:8kKDrMdj0.net
司波の指パッチンか

139 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 14:28:38.08 ID:VSV4E7ox0.net
若さはプラズマ

140 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 14:29:36.64 ID:9SMHw0Nh0.net
火星韓国人の漫画に出てきたような
じょうじ

141 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 16:25:58.35 ID:V4JIQjVy0.net
脱皮したてと違う?
何か透明すぎる

142 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:40:31.48 ID:L5vbM9o70.net
>>135
そりゃカブトエビや。

143 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:41:37.04 ID:4MWRLuBg0.net
すげー必殺技じゃん
ゼットンの放つアレだろ

144 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:50:44.35 ID:Ke1Q3ja10.net
ゼットンの火の玉は一兆℃

145 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 17:53:14.80 ID:9t1f8u4m0.net
>>57
わかる
水圧だけでプラズマ出来るのが信じられない
全方向から均等に圧力かけるのが難しいとは理解できるんだけど

146 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 18:08:28.65 ID:a+wVfEal0.net
>>137
クラスター

147 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 18:13:43.01 ID:ozoJ8fFB0.net
あれプラズマとか起こせたの?www
おそろしいな

148 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 18:15:10.52 ID:ozoJ8fFB0.net
でもそれなら相手に直接ぶつけた方がダメージはでかくね?
自分のハサミとかが壊れるとかあるの??

149 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 18:17:26.36 ID:hFRH2JJz0.net
キャビテーション

150 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 18:20:26.17 ID:k0uhjhii0.net
テッポウエビによって生成されるキャビテーション気泡
https://www.youtube.com/watch?v=U9rbdfodz4I

なんかすげー

151 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 18:22:08.04 ID:ozoJ8fFB0.net
>>150
全方位攻撃か
でもそれでのせるのは小さい奴だけだよね
自分が大丈夫なぐらいだし

152 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 18:23:34.30 ID:83Tlcu210.net
>>5
ワロタww

153 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 18:24:08.91 ID:83Tlcu210.net
>>11
ここでそれをぶっこんで来るとはww

154 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 18:24:46.22 ID:WXz4WiS40.net
超高温プラズマ閃光衝撃波
なんかカッコイイ

155 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 18:58:58.62 ID:ssdbzY470.net
>>154
指パッチンやけどな

156 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 19:10:28.55 ID:3fYHnPZZ0.net
ゾイドで欲しいわ

157 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 19:16:32.30 ID:vL2XpX9t0.net
>>62
電気代がとにかくひどい洗濯機という
斬新なアイデアw

158 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 20:00:38.20 ID:fLGrcGDY0.net
優秀な5chねらは当然海老ボクサーくらい視聴済みなのでこの程度驚かない。

159 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 20:10:31.92 ID:QLM9V3Cq0.net
生物は色々な進化をするな、面白いな。
でも口から火を吐いたり目からビームを出したり口からバズーガーを出せるように進化した生物はいない。

160 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 20:12:19.35 ID:BIpHkgjN0.net
4400度だと気絶どころか灰も残らない気がするんだが

161 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 20:25:23.65 ID:oibC9Oid0.net
>>137
マイナズマの相方

162 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 20:50:40.88 ID:4wxOLLAx0.net
>>130
ニュートン一族と人類内輪もめ中

163 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 21:43:59.69 ID:32XRcEic0.net
>>127
9cmより小さいのか

164 :通りすがりの一言主:2019/04/19(金) 22:36:20.45 ID:zHTSa26n0.net
エビラ

165 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 22:58:57.45 ID:CatuSjiw0.net
中国・アジア第四班
> 61位 ジェット(ニシキテッポウエビ)

166 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 23:16:59.76 ID:TztRMQ970.net
でかいの作って尖閣の中国船沈めようぜ
弾を撃たないから証拠が残らない

167 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 07:22:41.55 ID:kzx6ig860.net
必殺技が、長いと子供ぽくていいな

ウソップとルフィが目をギラギラさせる感じのネタ
一見すごそうなんやけど、
実はたいしたことないw

168 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 07:28:12.94 ID:IW97TE+f0.net
なんかアイアンマンが武器作ったみたいな話だな

169 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 07:30:57.60 ID:GswV/qA/0.net
>>150
すげー、本当になんか射出されてバクハツしとるやんけ!
テッポウエビほんとすげーな

甲殻王がブッパしてるのはこれの類か

170 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 08:09:52.01 ID:wvGtGWAb0.net
後のスタークインダストリーである。

171 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:47:46.96 ID:T84avO1v0.net
>>151
この動画に狩りの様子があるけど自分より一回り小さいくらいのエビを仕留めてる
https://www.youtube.com/watch?v=EpUrgwTakKM

172 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:49:17.28 ID:0ThSKZxW0.net
今のところジオン水泳部のMS/MAにしか使えない技術やな・・・

173 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:50:35.14 ID:uO6gwNa00.net
目が厨二

174 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:51:35.05 ID:D8oK6I0e0.net
プラズマX

175 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:54:31.89 ID:fCI9zyzb0.net
>>3
あれは水槽のガラスを割る威力だってな

176 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 10:57:40.38 ID:gGV2sJ3e0.net
素晴らしきヒィッツカラルドだな。

177 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:06:05.02 ID:J9tNOeCJ0.net
疑似餌にこの機能を搭載したら大漁になりますか?

178 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:26:47.73 ID:79RuGxMk0.net
瞬間的に6000度のプラズマってマジで意味わからん。
どんだけの速度出せばそんなの出るんだよ。

179 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:57:33.87 ID:R4UdgkL60.net
テッポウエビ「あれあれ?怒らせていいんですか?使いますよ。超高温プラズマ閃光衝撃波」
面接官「帰れよ」

180 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 11:59:37.08 ID:G+iKZMXl0.net
ダライアスのボスの技か

181 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 12:01:10.75 ID:on66Mift0.net
ガンダァァァムッ!

182 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 12:31:39.29 ID:ByKe0u7a0.net
神は偉大なり

183 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 12:39:39.54 ID:6xBEpXZY0.net
>>137
固体 気体 液体のどれにも属さない状態だっけ?

184 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 12:44:59.63 ID:zTluhq2N0.net
韮澤に任せとけ

185 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 12:50:20.59 ID:WfBSTETU0.net
つまり蟹光線か

186 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 14:25:05.54 ID:mdBIcKun0.net
>>183
それマイナス三十何度に過冷却させた水じゃね

187 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 16:04:33.42 ID:hJuqZr3t0.net
>>171
けっこう豪快に吹っ飛ぶんだな

188 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 16:06:58.09 ID:uhXx6zAX0.net
>>166
それだ

189 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 16:13:41.52 ID:mBLJGnFM0.net
俺はちんこを振ってペチンとやることでプラズマを起こしたり、
彼女を悶絶させたりできるぜ。

190 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 16:43:27.00 ID:puf/cmXn0.net
>>185 誰がうまいこと言えとwww

191 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 16:46:49.40 ID:5A9EeNUo0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●偏差値50バイオ 田舎者の一部のバイオ女たち 消滅した理工学部

女は男性教授よりバイオ実験が早くて正確だ。無賃で働く女子学生は教授の次に発言力が強い。
彼女たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出す姿勢→怖い顔で攻撃→性器出し→攻撃を繰り返す。
これは売春の前金の恐喝だ。私は彼女たちが不良や教授にだまされた、無意味な誤作動だ思ってた。

細かい整合性の手前の大局観で、彼女たちは自分の意志で不良の縄張りにいる。いかがわしい。
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業が危ない。
不良の悪意で、女が善良な操り人形だと錯覚で見えて、「いかがわしいシグナル」が頭から離れた。
私が彼女たちに話すと、彼女たちは共通して5分で奇声を発して精神錯乱を起こし記憶と正気を失う。

恐喝女たちは、学部生の勉強実験を邪魔して、それが正しいと一部の教授から擁護された。
恐喝女たちの自我を一部の教授の都合で自在に解放させるので、学部生全体の教育がダメになってた。
バイト首で追い詰められて、理系教育で身を立てようと入学した学生は、そこを卒業すると、無職破滅だ。
そこの理工学部は廃学部になってた。学部改変で医療資格大学になった。
医療資格は、教育の質を担保するのが教授とは違い国家試験だから、うまく行ってるようだ。

web-n17-0063 2019-04-20 11:35
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190420122801_6f65386649.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7-
さしす

192 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 16:47:09.95 ID:5A9EeNUo0.net
>>191
●男社会で、発言力のあるバイオ女のわがままは、どう人間関係の化学反応を起こすのか?

不良の縄張りにいるバイオ女が、しつこく色目をつかってきたら、その女はいかがわしい。
女は男性教授よりバイオ実験が早くて正確だ。無賃で働く女子学生は教授の次に発言力が強い。
彼女たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出す姿勢→怖い顔で攻撃→性器出し→攻撃を繰り返す。
これは売春の前金の恐喝だ。私は彼女たちが不良や教授にだまされた、無意味な誤作動だ思ってた。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
そのトイレの外の学部一斉実習(軍事実弾演習)では、不良たちが女たちをバイオ兵器として実験活用する。
彼らは、私のバイオ実験を邪魔する道具としても、彼女たちを操縦して私の4人班テーブルへ派遣する。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業単位が危ない。
私が彼女たちに不良たちのことを話すと、彼女たちは共通して口で電子音を器用に鳴らし、記憶と正気を失う。
不良たちへ金品を献上する。女は不良の仲間じゃないので、不良から何ももらえない。

彼女たちにバイオ実験をさせると、毎年複数人雇えば1千万円以上かかる助手を雇う研究費が浮く。
彼女たちを無賃利用する将軍H教授が教授会で「在学中」に彼女たちの被害届けもなしで私をストーカーだと叩く。
H教授の家来の不良学生の男衆が私の卒研担当助教授の学術PCをエロゲーム専用にし、研究室を制圧する。
私は腕と肩を捕まれ研究室から廊下へ放り出された。助教授に言ったら、助教授は将軍H教授に屈服してた。
大学は、昼の職場の父にイタズラ電話「お宅の息子はストーカーだ。」と呼び出し、父の仕事を破壊する。
私は大学出入り禁止なので、大晦日の深夜に行って元旦の日の出の前に資料発表形式にまとめて無職卒業した。

高校生にとって、「必修単位」と「その取得を妨害する不良」の話はわかるだろう。
高校生に研究費1千万円の話は、中世の無法な戦国時代のように感じて、現実味がないかもしれない。

193 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 16:47:26.23 ID:5A9EeNUo0.net
>>191
●言語化で説明がしやすい一部の恐怖体験

難しい話を極端にわかりやすく単純にそぎ落として言ってる。ホントはもっと複雑。

・微生物培養で神経を削る無菌作業
不良側のバイオ女たちが刺客として私の4人班の実験テーブルに来る。
私に不快の念を与えて私の集中力を乱したり、3人に私の悪口を言って私と3人をいがみ合わせる。
微生物を培養して、増える様子を折れ線グラフにする実習で、手元を狂わせ、仲たがいで、足を引っ張る状態。
培養液の微生物はフラスコ揺らして白い沈殿層にして増殖させる。サンプルを水で薄めると肉眼で微粒子が見える。
肉眼で粒子見えると教官の助教授の顔が曇り、寄生ウィルス混入で、微生物が食われて本当に全滅、廃棄。

・鮭のイクラ粒のような酵素玉を作る
「安いお砂糖液」を「特殊な酵素を封入小玉ビーズの詰まった竹筒」に流し通すと、竹筒小穴で超甘い果糖ブドウ糖液が出る。
その小玉ビーズを手作業で作る。小玉はイクラやタピオカみたいなプニプニ感触で、半透明で白い。
凝固化お助け液「にがり」の入ったビーカーに、「海藻エキスと酵素粉を混ぜた混合液」を1滴ずつ垂らし落とす。
海藻エキス1滴1滴が「にがり液」中でイクラ状に凝固して特殊な「使える酵素ビーズ玉」になる。
不良側のバイオ女たちが刺客として私の4人班の実験テーブルに来て、4人を仲たがいさせる。
3人と私があまりにいがみ合って、彼らは「にがり液」を薄ませ、カルシウムイオン濃度を下げちゃう。
「にがり液」が薄いから、1滴1滴がうまく固まらず、海藻エキスが細長い白ナメクジみたいにつながってしまう。
凝固させる「にがり液」が薄く悪いのに、ポタポタ作業役が私担当で、台無し。私が悪者。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
不良たちはバイオ実験が私より苦手なのに、実験はあの彼女たちが手伝い、不良は楽々卒業する。
私は技能の卒業単位が危ない。不良へ金品を渡してしまう。

これは物質で説明しやすいが、人間関係の複雑な化学反応や変死は、言語化ではその多くは文字化困難。

194 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 16:47:42.93 ID:5A9EeNUo0.net
>>191
●女は不良を仲間と思ってるが、不良は女を仲間とは思ってない。

東京の荒れた公立学校へ行くと
不良と金は相性問題が起こることは知ってて、両方ゲットはやめようとなる。
一部の悪い田舎娘は、不良と金は相性問題が起こることは知ってて、でも両方ゲットしようとなる。
不良と金は相性問題が起こることを知ってる形跡は、後で考えればわかる。
彼女たちが不良よりも弱い金持ちを消費廃棄する獲物として選んでるからだ。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
(不良は女を仲間だとは、爪の先ほども思っていない。)

金持ち側が自衛で暴れても、モヤシ金持ち相手なら、不良が金持ちを暴力で制圧できるからだ。
不良と金は相性問題が起こることは知ってて、その問題のときには、カネのほうを暴力装置で制圧する。

不良は言いがかりの口実を女からもらい、モヤシ金持ちをカツアゲし、金は不良の仲間内へ配る。
(女の物欲しそうな表情から推察するとだ。)不良たちにとって、女は仲間じゃないから、1円もあげない。
女は不良を仲間と思ってるが、不良は富裕層へ求婚したカネの犬の女を仲間とは思っていない。
(女に無賃労働させ1千万円以上の研究費を浮かす教授の要素は複雑なので、あえて説明から抜く。)
女はかわいそうに思えるが、暴力装置をテコに恐喝をしてるのは彼女たちだ。彼女たちも悪党だ。

東京女は、この「女は不良を仲間と思ってるが、不良は女を仲間とは思っていない。」を見越してる。
見越してるから、不良と金の両方ゲット、金持ちからのカツアゲは馬鹿馬鹿しい。
ボランティアで悪事なんてやってらんないから、不良へ協力やめようとなる。

不良の縄張りにいる女が、しつこく色目をつかってきたら、その女はいかがわしい。

195 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 17:07:52.64 ID:dMvEnOHF0.net
兵器に使えそう

196 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 17:10:34.30 ID:gGV2sJ3e0.net
モンハナシャコのシャコパンチと勝負だ。

197 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 22:11:55.88 ID:lR0cmu170.net
>>16
中国チームにいた

総レス数 197
40 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200