2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【天気予報】ゴールデンウィークの天気傾向 日本気象協会発表 東日本・西日本は行楽日和 北海道では初め頃に高い山で雪

1 :チンしたモヤシ ★:2019/04/18(木) 19:28:28.42 ID:vbbl5RbX9.net
ゴールデンウィークの天気傾向 日本気象協会発表
望月 圭子日本気象協会 本社望月 圭子 2019年04月18日18:30
https://storage.tenki.jp/storage/static-images/forecaster_diary/image/4/43/434/4343/main/20190418171914/large.jpg
https://tenki.jp/goldenweek/

日本気象協会は、18日「ゴールデンウィークの天気傾向」を発表しました。「平成」から「令和」にかけては、関東から九州を中心に、お出かけ日和になりそうです。

ポイント解説へ
・各地域の天候のポイント

平成から令和へ時代をつなぐ今年のGW(4月27日頃〜5月6日頃)は東日本・西日本を中心に行楽日和が多くなります。北日本は太平洋側で晴れる日が多いでしょう。ただ、寒気の影響を受けて、北海道ではGWの初め頃は標高の高い山で雪が降るかもしれません。関東甲信から九州は、晴れる日が多いでしょう。

気温はほぼ平年並みで、GW前半は少しヒンヤリする日があるものの、全体的には暖かい空気に包まれそうです。汗ばむ陽気となる日もあるため、体が暑さに慣れていないこの時期は熱中症にかかりやすいのでしっかりとした対策が必要ですまた、屋外のレジャーは忘れずに紫外線対策をしてください。奄美・沖縄では、湿った空気の影響で天気がぐずつく予想です。前線が停滞する可能性もあり、GWの後半は、平年より早く梅雨入りの発表があるかもしれません。

●各地域の天候のポイント

◇北海道・東北(北日本)
太平洋側は平年同様に晴れる日が多いでしょう。気温は平年並みか低く、GWの初め頃は北海道の山で雪の降る可能性もあります。桜前線は北上し、GW前に津軽海峡を渡ります。北海道では函館や札幌などでGW後半にかけて満開となるため、お花見の計画はこの頃がおすすめです。

◇関東甲信〜九州(東・西日本)
平年と同様に晴れる日が多いでしょう。紫外線が強いので、屋外でのレジャーは、万全な紫外線対策を。GW前半は少しヒンヤリする日もありますが、気温はほぼ平年並みです。湿度が高く蒸し暑く感じる日もありそうです。東京湾では、GW後半が潮干狩りに適した潮位となります。

◇奄美・沖縄(南西諸島)
湿った空気の影響で曇りや雨の日が多くなりそうです。気温は平年並みか高く、半袖で過ごせる日が多いですが、ぐずついた天気で蒸し暑いでしょう。海のレジャーは気象情報で強風や高波に関する情報を確認してからお出かけください。
本情報は2019年4月18日時点の予測資料から作成したものです。最新の気象情報は日本気象協会の天気予報専門メディアtenki.jpでご確認ください。

2 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 19:29:06.29 ID:D9+WS8Xx0.net
マジかよ本州は悪天候続きか

3 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 19:30:15.91 ID:50eOMV3T0.net
しゃーっつ!

4 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 19:30:57.27 ID:50eOMV3T0.net
大雪山縦走いけーっ

5 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 19:40:16.06 ID:NgyKEYGL0.net
今回は日本最大の慶事も含むGW
政府は徹底して休日になるよう各団体にきつく言っとけよ

6 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 19:41:55.68 ID:UUJP/elf0.net
氷河期世代、GW楽しむ、人も金も無し

お粗末!

7 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 19:44:30.06 ID:xt8NFbRe0.net
涸沢から北穂登ってそのまま槍まで縦走するぞー

8 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 19:47:19.94 ID:ScvtmyPG0.net
北海道の日本海側は?

9 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 19:50:21.13 ID:ePgYtfBK0.net
どうせ引きこもるだけだから関係ない
出かけても人多いし

10 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 19:51:33.93 ID:A3ubKd7e0.net
>>1
こう言うの当たらないから
ぐずついた寒い日が続くんだろうな
てか行楽業からなんか貰ってるかもな

11 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 20:05:43.52 ID:62wuyC490.net
雨でもいいや、どこもでかけねえ
近所で外食するくらい

12 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 20:13:28.64 ID:D9+WS8Xx0.net
>>10
少しでも金を使わせたい大本営からお達しが出てる。

13 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 20:15:37.25 ID:/fQnZFZO0.net
ゴールデンウィークは例年
天気が3日で変わるし
変わり目は荒れる
山は気を付けろ
縦走する時期じゃない

14 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 21:39:00.77 ID:cbPEujeM0.net
北海道東北太平洋側、関東甲信〜
なんか忘れられてる気がする日本海側
裏日本は無いことになってるん?

15 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 22:23:18.22 ID:NQxIf55s0.net
令和初の遭難を目指せ!

16 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 02:51:23.77 ID:uo83O0SU0.net
GWは部屋で2ちゃんねる

17 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 11:11:25.68 ID:h0vlytxK0.net
北海道旅行ならスタッドレスは必須やな

総レス数 17
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200