2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴーン速報】ゴーン容疑者妻「夫の保釈を安倍首相に促して」とトランプ米大統領に訴える

1 :記憶たどり。 ★:2019/04/18(木) 12:09:44.86 ID:eNqqUrkD9.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041800568&g=int

日産自動車の前会長カルロス・ゴーン容疑者の妻キャロルさんは17日、米紙ワシントン・ポスト(電子版)に
意見記事を寄せて「トランプ大統領から安倍晋三首相に対し、夫を保釈するよう促してほしい」と訴えた。
 
キャロルさんは、再逮捕された夫が再び独房に入り、弁護士の同席なしに長時間の尋問に耐えている窮状を説明。
「大統領、どうか不当な扱いをやめるよう首相に頼んでください」と懇願し、今月下旬に訪米する安倍首相への働き掛けを求めた。
キャロルさんは米市民権を持っている。
 
4日にゴーン容疑者が再逮捕された際、キャロルさんも都内のマンションに一緒にいて自身の携帯電話やパスポートなどを押収された。
記事の中で「容疑者でもない私が犯罪者扱いされた」「米国で守られる権利が日本に存在しないことに恐怖を覚えている」
などと日本の司法制度を強く非難した。

2 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:10:30.61 ID:ikCtxJ0S0.net
司法は司法で分立してますので

3 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:10:44.25 ID:iUBHVo5C0.net
セレブって色んな国逃げ回って大変だな

4 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:11:02.08 ID:3Mjdim910.net
もう権力者に情で訴えるしかないんだろうな。
お察し(笑)

5 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:11:08.66 ID:okJ1Euho0.net
アメリカ人じゃねーだろ

6 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:11:23.54 ID:1BqoRHcY0.net
>>1
なんか沖縄県知事じみてきたw
完全に悪だよなぁ

7 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:11:32.26 ID:bBQqVJa50.net
白人が頭下げてるニダよ!
  さっさと土下座するニダ!
     by 朝日・毎日新聞・テレ朝・TBS・NHK

8 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:12:11.34 ID:Yr16B40P0.net
アホかw
韓国人みたいな行動だなおいw

9 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:12:13.20 ID:bedKb5zZ0.net
自分がなにしてるのかわかってるのかね、このレバノン人

10 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:12:21.95 ID:cihVW7jY0.net
日米仏が連携しないと海外送金なんてわからんからw

11 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:12:23.54 ID:SCkYNHM40.net
ほんと特権階級が身に染みてるんだなコイツら
逆効果だって気づかないんか?

12 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:12:25.47 ID:9zrdUXP10.net
法治国家なのですが

13 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:12:26.51 ID:PXjh4Log0.net
ローソクデモやればいいんじゃないでしょうか?

14 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:12:38.45 ID:TQQ9M1Px0.net
重国籍のダメさを宣伝してくれてるな

15 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:12:40.64 ID:mDQsqdhX0.net
よーくわかってるなw
安倍はトランプの忠実な犬ってことがw

16 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:12:48.20 ID:m3MJc3s90.net
頭いいな

17 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:12:58.12 ID:uPGWMqEI0.net
トランプ「保釈しろ」
下痢捏三「はい」

18 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:13:14.33 ID:QkJA+Svv0.net
妻が国外に逃げて状況悪化させたしなあ。

19 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:13:28.51 ID:Ub4Za6D70.net
このババアは先進国の人間じゃないみたいだ
南朝鮮あたりの出身かな?

20 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:13:30.41 ID:3Jiqv9LR0.net
フランスの次はアメリカか
司法制度は国によって違うしまあ不満はあるかもだが政治でなんとかしようってのは無理やろう

21 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:13:48.06 ID:f3vsONkF0.net
法を踏みにじり、他人のカネを横領したあげく、
アメリカ大統領をパシリに使おうとか、とことん思い上がっているな。

22 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:14:22.19 ID:BhQvvYQ70.net
>>8
フランス大統領にお断りされたからだろ
より強力な方にお願いした

23 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:14:28.23 ID:k1vWl9tR0.net
このビッチは金持ちは逮捕されないとでも思ってるのかな?

証拠隠滅の恐れがあるから逮捕されてるんだよ?

24 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:14:35.96 ID:qpvRVrM50.net
>>5
アメリカ国籍だよ
アメリカ人とは思いたくない位下衆だけど

25 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:14:42.56 ID:OWGh75jO0.net
司法の分立も理解してない馬鹿www

特権階級気取り。マジでギロチンで良いわ。

26 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:14:44.87 ID:82RkCkYE0.net
とりあえず当該国に納税してからもの言えや

27 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:14:52.91 ID:ZlFD8amR0.net
検察のせいでまた原爆投下されるジャップなのか

28 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:15:07.80 ID:zZxFZ57f0.net
おフランスに頼んでダメだったのに
アメリカに頼んでうまく行くわけないだろ

29 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:15:17.01 ID:8JCKf+Uj0.net
はよギロチンにならないかな

30 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:15:55.91 ID:GDpsl3bS0.net
となるともうフランスには助けてもらえないことが確定したんだな

31 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:15:59.05 ID:quCU9pZ00.net
外国で喚いてる時点でおさっし

32 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:16:12.88 ID:BhQvvYQ70.net
>>20
海保への中国船衝突事件とか
政治で解決したんだがな
政治で解決してしまうとかえって収拾がつかなくなる

33 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:16:22.88 ID:tU8Z7k1c0.net
恩赦くる?

34 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:16:23.90 ID:1BqoRHcY0.net
>>17
パヨクは本当に馬鹿で惨めだね

現実
マクロン「用済みだからどうでもいいっす」
トランプ「うち関係ないし」
安倍「放っておこう」

35 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:16:26.53 ID:RFgFM2Cr0.net
フランスには相手にされなかったもんなwww
アメリカも助けねぇよボケ
次は中国でも行くのかな?www

36 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:16:30.66 ID:+zAo2b0H0.net
忖度を期待するなら捕まる前にやっとかないと

37 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:16:45.29 ID:gnEXkoof0.net
マカロンに頼めよ

38 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:16:49.41 ID:7QRdumhX0.net
まさに5chの上級国民w

39 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:16:54.73 ID:LsRP9zPd0.net
東京地検の親玉が米国ということに気が付いたんだろうな。

40 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:16:59.54 ID:N321yR5R0.net
お友達を使って工作しまくってるだけ
法の下の平等で一般人と同じように断罪すべし

41 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:17:06.99 ID:tX38Vbmo0.net
安倍w

42 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:17:15.39 ID:BvvyI/Ex0.net
残念ながら ここは日本だからな。
日本で悪事したのにアメリカに泣きついても仕方ないだろ。どこまでも 厚かましい家族だな。ゴーン一家って 都合悪くなると どこの国の人間にでもなるんだな。

43 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:17:46.09 ID:AGsE71ME0.net
フランス人からもフランスで税金納めてないくせに
フランス人面するなと非難殺到

44 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:17:49.35 ID:I7+T8fVd0.net
こいつ厚かましいな

45 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:17:57.23 ID:MXlp9UUX0.net
おっかないブラジル大統領に頼め

46 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:17:58.40 ID:ZlFD8amR0.net
アメリカはフランスよりもジャップが嫌いだから
効果はあると思う

47 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:18:17.88 ID:f9/DXRZY0.net
司法の独立知らんのかな

48 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:18:18.83 ID:yiYpmQxR0.net
いや容疑者ですけん

49 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:19:12.56 ID:9P6QJp330.net
これ半分外患誘致だろ

50 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:19:23.02 ID:2CVMvYSt0.net
トランプがゴーン助けて何のメリットがあるんだよ

51 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:19:28.09 ID:/Qkfg+P40.net
内政干渉になるがな

52 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:19:30.60 ID:uRXOIGGj0.net
司法には口出しできないのを知らなかったんだな。
この人はどこぞの王妃さまなのか

53 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:19:51.25 ID:shgP03TW0.net
一番頼っちゃならないとこに行ったな
お前みたいなのがトランプ派閥から敵視されてんだぞ御婦人

54 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:19:53.13 ID:Ub4Za6D70.net
ゴーンはアメリカの雇用を奪うルノー日産の者なのに
アメリカ第一のトランプが動くかよ

55 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:20:09.34 ID:RYLkiIxw0.net
多重国籍って便利だなー(棒読み

56 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:20:24.71 ID:t7tYpQlM0.net
この女は首相に違法行為をさようとしているんだがこれって違法じゃないの?

57 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:20:24.88 ID:SoRQqS3E0.net
お馬鹿脳wwwだなぁ日産の金で私腹を肥やすゴーン マネロンもな!

58 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:20:30.13 ID:iqqujNxj0.net
取り調べには弁護士を立ち会わせろ!と、安倍はトランプに言われるのかな?

59 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:20:30.16 ID:qpvRVrM50.net
>>52
フランスでどういう扱い受けてきたかよく解るね
そらフランス人もキレるわ

60 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:20:30.87 ID:tc6NG3Zv0.net
フランスに相手にされなかったから次はアメリカかw
節操がないにも程があるわ

61 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:20:33.18 ID:xFhtCt4Z0.net
トランプ
10億円くれたら晋三に話をしてやるよ

62 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:20:33.50 ID:aftgQqVv0.net
もう、駄目でしょ
約束破ったんだから

それにトランプ介して安倍が動いたら
それこそ日本の司法にいくつもの瑕疵がつく

63 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:20:34.42 ID:RFgFM2Cr0.net
>>50
アメリカに移住させて逮捕して財産没収

64 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:20:49.37 ID:ZlFD8amR0.net
日本の司法がデタラメで検察が極道なのは事実だから
アメリカがその気になれば空爆するだろう

65 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:21:05.41 ID:Rw7YRp4rO.net
こいつ三権分立って知らんのか?

66 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:21:22.92 ID:E500m96P0.net
内政干渉にもほどがあるわ

67 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:21:32.80 ID:q7vq+cIJ0.net
それでも検察はゴーン氏の特別背任を立証出来ない
異例の「保釈後の再逮捕」から垣間見える特捜部の焦燥
JBpress(日本ビジネスプレス)

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56043?display=b

15億円のヨット(中古)がー!自体ウソ見え見えだが
そもそもそんなもの特別背任罪に何の関係も無いww
日本の検察十八番のいつものインチキな情報操作、印象操作

68 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:21:37.29 ID:vASZB4bu0.net
なんでトランプに頼むんだ?

69 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:22:19.71 ID:R7P+TPLR0.net
おまい、偉い人でもクロをシロと無理やり塗り替えるのはダメっしょ (´・ω・`)

70 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:22:26.65 ID:mPeWPBRT0.net
何を言ってるんだ?この人?

71 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:22:29.48 ID:BhQvvYQ70.net
>>62
日本はその常連
赤軍を解放、不貞朝鮮人を解放とか
その都度毅然とした姿勢を示してこなかったから
今がある

72 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:22:55.82 ID:Aqt2cJ8h0.net
トランプ「いや金にならん」

73 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:22:58.89 ID:LZEq60Kc0.net
今度はアメリカかよ
国籍一杯持ってると便利だな

74 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:09.30 ID:tc6NG3Zv0.net
こいつが本来頼るべきは日本と敵対的かつある程度日本に圧力を掛けられる国、
つまり中国とロシアしか無い

75 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:09.70 ID:q7vq+cIJ0.net
「逆襲のゴーン」中東の販売代理店が日産を訴える理由

※記事は2月14日(保釈前、オマーン問題が取り沙汰される前)

「15億円クルーザーは本当か?」
https://www.dailyshincho.jp/article/2019/02130800/?all=1
「クルーザーは昨年亡くなったレバノンの弁護士から購入しました。ゴーンは以前からその弁護士と親しかったため
“体調が悪くもう海に出ることもないから私の船を買わないか?”と持ちかけられていた
でもあくまでもポケットマネーでマリーナなどの契約も引き継ぐためにクルーザーの所有会社ごと買い取って
キャロル夫人の名義にしたとのことでした」

76 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:10.88 ID:f9/DXRZY0.net
何故トランプにお願いするのにワシントン・ポストに意見記事載せるのかな
トランプが嫌うメディアの筆頭じゃないか

77 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:14.27 ID:RseaVQ1C0.net
黒幕は米国なんじゃないのか

78 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:14.49 ID:BovY1MXl0.net
そんな無茶が通ると思ってるのか
流石ゴーンの妻

79 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:21.94 ID:LJcyxU4j0.net
保釈はもう無いだろ
一時とはいえお前が国外逃亡したせいでなw

80 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:22.16 ID:K5O7Z4y80.net
みそも糞もイッショか 

81 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:23.08 ID:dcPFHCuy0.net
オマーンルートとかあるしアメリカの方がキレてるんじゃねえの

82 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:28.88 ID:v8Po2Cnm0.net
フランスからもアウト宣告されてるってことだな。
アメリカ関係ないやろ。

83 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:48.19 ID:kaDJReA10.net
>>1
気持ちは分かるが真っ黒過ぎて無理だろ。

84 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:51.75 ID:00JihQFc0.net
そして、トランプおじさんまでが痛くもない腹を探られる羽目に(´ω`)

85 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:23:52.44 ID:XD0HDz9o0.net
>>1
キャロル「夫の保釈を」
トランプ「やれ」
安倍「わかりました」
検察…キャロル逮捕
トランプ「よし」
まであるだろ、レバノンから中東に金流れてたんだからトランプ激おこなのに

86 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:24:05.27 ID:q7vq+cIJ0.net
少なくとも新艇が15億円なんだからもっと遥かに安いはず
それを「15億円がー!」と
故意ににウソをリークするのがいつもの検察と従属マスゴミのやり方w
所有会社ごと買い取っており、それをキャロル夫人名義にした事で
その所有会社を「ペーパーカンパニーだー!」と
大騒ぎし嘘つきリークもいつもの検察と従属マスゴミのやり方w

おそらくゴーン氏は様々な租税回避などを利用しているいわゆる「セコい人」
その為のペパカン等を複数所有している可能性はあるが
私的流用で日産に巨額の損失を与えた「特別背任罪」は…考えられないし、あり得ない
租税回避の為のペパカンを「マネロンだー!」と
大騒ぎウソつきリークするのも…なんだよね

ひるおび八代英輝氏が話したように
租税回避それ自体は不謹慎な感じはするが罪にはならない
みんなが大好きなドラゴンボールの鳥山明先生のようにね

87 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:24:10.25 ID:T3cIO32T0.net
世界のあちこちに国籍持ってんだな。
豪華ヨットはどうした?

88 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:24:14.19 ID:C4Gi9lhnO.net
安倍総理
トランプ大統領に頼んでくださいませ

〇日本は瀬戸内シージャック事件
〇三菱銀行人質事件
以外、警察官が犯罪者の射殺はしてないのに
米国では毎日のように発生しています
止めるように要請してください

89 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:24:19.69 ID:swSRWYul0.net
経済犯に一番甘いのは日本なんだけどな

90 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:24:22.12 ID:DuNtYzRY0.net
鳩山「憲法に三権分立は書いてない」

91 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:24:35.10 ID:hiKeFffD0.net
報復で竹田joc会長に難癖つけて退任させたら
その後掘れば掘るほど出てくるだめな案件

フランス司法の連中どんな気持ち?

92 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:24:54.80 ID:VN5Q0SXe0.net
トランプ関係ないやん、土人の発想やな

93 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:25:05.90 ID:q7vq+cIJ0.net
ゴーン氏「オマーン・ルート」 特別背任に立ちはだかる“経営判断原則”

https://nobuogohara.com/

そもそもこのオマーン・ルートと言われる特別背任の事件が
刑事事件として立証可能なのだろうか、という点はあまり注目されていない
ゴーン氏逮捕を報じるメディアの多くは
「ゴーン元会長による会社私物化が明らかになった」
「口座の資金の流れ が解明されたことで確実な立証が可能になった」
などと検察リークによると思われる情報を垂れ流している
しかしこれまでの捜査の経緯と経営者の特別背任罪の立証のハードルの高さから考えると
有罪判決の見込みには重大な疑問がある
今回の検察のゴーン氏逮捕も追い込まれた末の「暴発」である可能性が高い

94 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:25:18.10 ID:1NamQ9mb0.net
民意を変えようと頑張ってんだろ
日本は怖いってアメリカの連中が思えばアメリカの政治家無視できないんだから

95 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:25:48.49 ID:IxXwQ5GA0.net
このオバはん三権分立しらなないのか
しかも他国に
そういう国で育ったってこと?

96 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:25:55.73 ID:GZ+056l70.net
なんらかの幇助くらいやってんじゃねえの?

97 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:26:09.61 ID:iqqujNxj0.net
ゴーンの嫁は、日本は弁護士同席なしの長期間尋問で野蛮な国だと
国連人権委員会にも行って訴えそうだな。

98 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:26:13.98 ID:uk/ja32/0.net
全世界行ってこーい

99 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:26:18.72 ID:NyPzr0lo0.net
狡猾なババア

100 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:26:23.23 ID:DPfhJsLc0.net
三権分立ガン無視やのぉ

101 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:26:23.57 ID:EWo/trC10.net
すぐ強そうな男に言いつける嫌な女

102 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:26:24.32 ID:opTymCi90.net
上流←多重国籍
底辺←一つの国籍のみ
象徴的だわ

103 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:26:48.25 ID:iOr8orrJ0.net
政府首脳が一言言えば犯罪者が釈放されるとかどこの発展途上国の話だよ
ベイルート出身つったか

104 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:26:55.72 ID:BtHxnkoc0.net
>>27
祖国に帰りな

105 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:27:03.07 ID:8JCKf+Uj0.net
オマーンルートの解明はアメリカ財務省からの情報提供だよね

106 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:27:11.04 ID:5Ql7+fF50.net
>>1
無理でしょw
フランスとアメリカの関係知ってんの?

107 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:27:19.76 ID:GPj14BqA0.net
確か、アメリカ国籍のパスポート使って逃げたんだっけか

108 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:27:34.99 ID:+n8t7g6v0.net
人治国家の人間はクソだな

109 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:27:38.96 ID:IXgq8kQE0.net
フランスでも問題視されてるのになんでトランプが動けるんだよw
非常識すぎるわこの夫婦
籠池かっ

110 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:27:45.39 ID:swSRWYul0.net
包囲網の参加者増やして回ってるようにしか見えないw

111 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:27:53.31 ID:qZKVKddf0.net
キャロル、さあ落ち着いて、まずは、しゃぶれよ

112 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:27:54.85 ID:q7vq+cIJ0.net
まだ裁判すら始まってなくて
検察がリークした真偽不明の話がかってに事実とか思いこみ
妄想する馬鹿によって有罪認定されてるだけw

推定無罪もそうだけど安倍の疑惑は公文書改ざんまで起きても無罪w
ゴーンは裁判すら始まってないのに有罪とかいうダブスタのアホが多すぎ

しかも日産と検察が一心同体って異常な状況なんだが
西川とかいうクズが好き放題やるのはとも かく検察が日産の手先みたいになってるしw 

113 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:27:56.59 ID:ZsAoc+U70.net
三権分立って知らんのかな

114 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:28:21.83 ID:xjHXYtwP0.net
やり口がチョンと変わらんな

115 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:28:27.82 ID:LuGauKMy0.net
もうゴーン嫁全方位に大変だな

116 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:28:34.58 ID:+LCKDk8q0.net
>>74 お前アタマ大丈夫か?ww

117 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:29:27.32 ID:hjSq4scU0.net
犯罪者の妻

ブラジル人はやることが露骨

118 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:29:52.41 ID:nwnnk9kb0.net
大聖堂の修復に全財産提供する!、くらい言えば少しはフランスでも支持されるかもなw

119 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:29:59.82 ID:kOmZz11Z0.net
金持ちなら何でも許されるとでも考えてる思考が屑

120 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:30:01.46 ID:sgEAT4MI0.net
レバノン人が、何だって??

121 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:30:08.07 ID:gdRakMcu0.net
虎の威を借りるのが好きなんだろ
次はムンザイトラにでも頼んでみてはどうか

122 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:30:10.55 ID:w0PB6Edu0.net
トヨタとホンダは、アメリカに投資するとトランプと約束したからな。

ゴーンはトランプ無視してたじゃん。

いまさら泣きつくなよ。

123 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:30:43.34 ID:EbgsFOX90.net
今度はアメリカか
日本の大手企業の役員になってすげえ額の報酬もらうアメリカ人が増えたからアメリカの財界がゴーンの件で日本に文句言ってたもんな
カネとコネであちこちの国籍とりまくるようなやつならこういう動きに出るのは当然だし
トランプにどんな見返りを提供するのか

124 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:30:54.11 ID:9QNpXuev0.net
カリフォルニアに強制送還されっぞ

125 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:30:58.19 ID:oyMT1r/y0.net
フランス『お断りします』
アメリカ『お断りします』

126 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:31:22.75 ID:0VMLyvym0.net
パスポート持ってるだけでアメリカに住んでるわけじゃないだろ
フランスがだめならアメリカがあるさってなんだこの婆さん
さすがゴーンの嫁だけあるな

127 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:31:40.34 ID:7u5gxqZq0.net
奥さんって完全無罪放免になったんだ

128 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:31:42.37 ID:t14AKd5z0.net
内政干渉

129 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:31:42.46 ID:6DhqtSNn0.net
フォードならワンチャンあったけどルノーだろ

130 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:31:51.69 ID:cfPZVF2y0.net
完全に舐めとるなこの腐れ上級国民

131 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:32:08.22 ID:8O1CB+7j0.net
トランプは中東人の言う事をきかないだろ

132 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:32:08.60 ID:4boHuImq0.net
よく、理解してるな。
安倍晋三はアメリカの飼い犬。
世界的に日本はアメリカの金魚の糞って認識だな。

133 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:32:25.48 ID:J1g7iURF0.net
アメリカ日産が


134 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:32:29.74 ID:LuGauKMy0.net
これが真実の愛のかたちなんだろうね

135 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:32:32.60 ID:tofmYzz80.net
トランプ「保釈だ」
安倍ちゃん「はい」

136 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:32:32.63 ID:Bhnzc0GM0.net
籠池の嫁ワールドワイド版

137 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:32:52.45 ID:WPIQrwgd0.net
フランスに断られたら次はアメリカか

138 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:33:05.79 ID:JpPSjVP+0.net
なにをもって不当と言ってんだよ
日本は法治国家なんだよ

139 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:33:08.81 ID:TMHSbKhz0.net
日本の検察が自主的にこんな行動を起こせるワケがない。黒幕は米国CIAだ。
一方トランプとCIAは対立している。まあ泣き付く相手としては適切だろう。

140 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:33:09.25 ID:fpZrQKSt0.net
>>1
バーカw

141 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:33:11.44 ID:uRXOIGGj0.net
この嫁動けば動くほど墓穴掘ってるよな

142 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:33:16.17 ID:5d3PSlJz0.net
何のために国家があると思ってるのか。
国際人気取りの無国籍者はどこの上級国民でもないのでお引き取りください。

143 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:33:18.19 ID:tofmYzz80.net
トランプ「保釈だ」
安倍ちゃん「ワン!」

144 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:33:29.41 ID:bkcMkhA40.net
日本と日本人を、心の底から馬鹿にしてるんだな。

この妻は。

145 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:33:29.80 ID:8eQC6v+O0.net
フランスの次はアメリカかよ。すげーな、所詮、この妻も罪人くさいのに。
シャチョウ号の金はどこから?

146 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:33:59.47 ID:OBasavJQ0.net
トランプがやらせてるのにw

147 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:34:01.35 ID:+0m+T07j0.net
>>1
てめえ含めて犯罪者だろ。なにやってんだこの人。

148 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:34:16.93 ID:tofmYzz80.net
トランプ「保釈だ(蹴飛ばしながら)」
安倍ちゃん「クゥ〜ン」

149 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:34:27.70 ID:oDpM6oWk0.net
戦後最大額の脱税疑惑なんだよ
そんなもん何処の国の首相にお願いしたって、どうにもならんだろ
常識的に考えて

150 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:34:44.26 ID:xj8O+fg40.net
それはもうマカロンがやったって

151 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:34:44.88 ID:xVvvwjWl0.net
>>1
>「米国で守られる権利が日本に存在しないことに恐怖を覚えている」
> などと日本の司法制度を強く非難した。

グアンタナモ基地「せやな」

152 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:35:04.04 ID:vDk2+KFg0.net
旦那に反省を促せ
と言うかお前がまず反省しろ

153 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:35:10.54 ID:oNUL1NdD0.net
韓国だったら通用しだろうけどな。

154 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:35:12.03 ID:LicA+sKe0.net
>>61
トランプが金で動くかよw

155 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:35:21.09 ID:fpZrQKSt0.net
トランプはこんな奴ら大嫌いだと思うがw

156 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:35:28.16 ID:kwRstyzB0.net
ゴーンを守りたいんじゃなくてセレブ生活守りたいだけなんだろうな

157 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:35:33.12 ID:EHH4EbEX0.net
考え方が朝鮮系

158 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:35:43.70 ID:tofmYzz80.net
理屈はどうあれこの嫁は賢い
トランプに命じられたら100兆%マッハで安倍は釈放させる

159 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:35:46.30 ID:LfqYPJzH0.net
>>138
弁護士が同席できないのはありえない。

160 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:35:49.34 ID:nxYhEIzA0.net
>>1
ゴーンの嫁って思考がパヨクレベルなのかよw

161 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:35:59.23 ID:NyPzr0lo0.net
日本スネ夫に対してアメリカジャイアンに

162 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:36:11.92 ID:oU0LYkkR0.net
>>1
>>204
今回のノートルダム大聖堂の火災は、かの有名なノストラダムスによって予言されていた
(ちなみにノートルダムをラテン読みしたのがノストラダムス)


大劇場が建て直されることになるだろう
押し出された天蓋とすでに張られていた網が
大音響の中、当初の構造物を過度に疲弊させることになるだろう
割れてからかなり経つ迫持 (せりもち)の崩壊のせいで
(百詩篇第3巻40番)

※迫持 (せりもち)=両端の柱の上に石・れんがを少しずつせり出してのせ、曲線形にきずいた構造。アーチ。

163 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:36:24.12 ID:pbyEFRbJ0.net
>>139
なんでもCIAのせいにしていいのは米国民だけだ

164 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:36:25.15 ID:fpZrQKSt0.net
そもそもトランプの支持でやってんだがw

165 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:36:28.90 ID:ZfIhF5R90.net
レバノン人って根本が卑しくて糞だったんだね…
連中の行動や言動見てて、よおく分かった

166 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:37:28.75 ID:NE0zrcbl0.net
こう見えてるんだろうねw

167 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:37:42.82 ID:WJRU4mup0.net
ジャップ国は実質三権分立なんかないから宗主国のアメリカに頼むのは有効w

168 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:37:48.38 ID:NkuSgt7t0.net
マクロンには見捨てられたか
まあ助けたら黄色いベストがまたあばれるからな
トランプも助けないだろうけど

169 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:37:53.42 ID:h1Tg03aG0.net
>>165
中東は基本的にゲスしかいない
全方位反日チョンみたいなもん

170 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:37:58.03 ID:cBGx9R7m0.net
ここまで露骨に権力での司法介入を訴えるヤツって記憶にないな
裏でやってそうなヤツは大勢いるが、表面上は公正を装うのが普通やろ

171 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:38:15.28 ID:VzJEbdDA0.net
文明人とは思えない情緒による行動だな。
朝鮮や中国みたいだな。

172 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:38:20.35 ID:qzA3b58U0.net
フランスって三権分立出来てない国なん?

173 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:38:42.04 ID:pk+sXo700.net
日本は司法制度が遅れている!とほざきながら法を無視するような行動は止めたらいいのに

174 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:38:50.88 ID:cGlzSWpQO.net
米大統領は米国の国益のために動く
で?ゴーンの件で日本の司法に介入していったい米国にどんな国益があるわけ?
ゴーンは米国に1000億円くらいは納税してるのか?

175 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:39:07.93 ID:LziX+dqr0.net
人に対して力学会得しているなこの女は

176 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:39:12.97 ID:qWhQkncf0.net
日本の主権に介入するつもりか

177 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:39:33.32 ID:Ub4Za6D70.net
トランプと仲の悪いワシントンポストに
大統領何とかして下さいと訴えたって逆効果でしか無い
知恵遅れババアの断末魔

178 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:39:36.04 ID:mUqjRPWa0.net
米国が怪しい金の動きを掴んだんじゃなかったっけか

179 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:39:39.57 ID:SC+buuVi0.net
>>155
こういう根無し草たちへの反発がトランプ政権だしな

180 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:39:41.84 ID:8Vq2Yh070.net
まずは返金しましょう

181 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:39:43.23 ID:82RkCkYE0.net
トランプがこの夫婦みたいに銭ゲバだったら、頑張るかもな

182 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:40:08.76 ID:5d3PSlJz0.net
>>171
未だに人口流出してるって点でシリア・レバノン・中国・朝鮮は同レベルだな

183 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:40:09.71 ID:iZHnFnIU0.net
>>1
フランスではこういうの普通なんだね
フランスとはなるべく関わらないようにしないとな

184 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:40:13.39 ID:IDlmwLDA0.net
こうれは効果てきめんだろ。NHKは、カルロス・ゴーンについて一切報道しなくなるだろう

185 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:40:16.85 ID:Ygu75JwL0.net
トランプ関係ねーやんw

186 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:40:37.36 ID:TzeaJ58W0.net
トランプってアメリカに貢献してないアメリカ人には冷たかった様に思うけど

187 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:40:45.52 ID:pLilDuOA0.net
事情聴取受てから主張しろよ、推定無罪で頭越しに介入要請してそのとおりに
トランプが動いたら外交的に支那と同レベルと言ってるようなもんだぞ。

188 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:40:56.38 ID:nXC+O2+i0.net
ゴーンはアメリカで雇ってやれ

189 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:41:04.79 ID:Y+IqPl6J0.net
この嫁
国連にも夫が人権侵害されてるとか騒いでなかったか
見苦しい

190 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:41:14.60 ID:CvKNPmff0.net
>>54
アメリカってマネロン許さないよね。
下手したらおばちゃんお縄になるのかな。
早く新生銀行つついてくんないかなー

191 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:41:33.59 ID:cGlzSWpQO.net
オバマだったら頼めば安倍に一言くらい口添えしてくれたかもな
トランプは支持層が保守派だからこんなの頼んだら逆効果なのにゴーンのバカ嫁は政治オンチにもほどがある

192 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:41:47.40 ID:dgK/Nwc+0.net
白人の地位すら貶めてるな
日本人はもう「欧米がー」の言うこと聞かなくなるぞ

193 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:41:50.94 ID:/SXSkq/R0.net
権利は義務の履行と表裏一体です
無条件の自由など無いのですよ

194 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:41:51.95 ID:KAOTkp9c0.net
内助の功とかいうけど、そうなのか?

195 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:41:57.47 ID:nMhH8ykd0.net
拉致問題解決したらゴーンも釈放しても良い

196 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:42:25.65 ID:pm7gcbyu0.net
なんだこりゃwwww

197 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:42:33.28 ID:lXiLh40+0.net
たかが元車屋の会長の嫁ごときが何なんだ本当にフランスって野蛮な国なんだな、こんな考えで動けるとか

198 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:42:50.29 ID:2mdP5S6o0.net
トランプ関係ねえだろw

199 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:42:55.85 ID:ygngGDv10.net
よほどコネがまかり通る世界で生きて来たのねえ

200 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:43:02.52 ID:enZ7WI+10.net
しょうもな

201 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:43:06.86 ID:eeyVfQWq0.net
ソシオパス夫婦

202 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:43:18.07 ID:On+LGkzi0.net
この女にしてみたら、超セレブ生活がこの先も続くか
はたまた日陰者の妻として寂しい余生を送るかの瀬戸際だからな
必死になるのはしょうがないけど、傍から見れば笑えるだけ

203 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:43:18.28 ID:KeR/FRi40.net
日本車を目の敵にしてるトランプだからなw

204 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:43:25.59 ID:7X20EFg20.net
先進国には三権分立って言葉かあるんですよ

205 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:43:26.06 ID:RVz6uEvZ0.net
アメリカに税金払ってないくせに

よく言うよ

朝鮮人とおなじだな

206 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:43:29.07 ID:/Jz/S48P0.net
とにかく自己中心的な考えの夫婦だよね。そりゃ会社の金盗むわな、って思うw

207 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:43:34.27 ID:qWhQkncf0.net
日本では行政が司法に介入するのも法治国家として許されるべきではない、ましてや外圧で日本国の主権を侵害されることは民主主義国家として絶対に許されるべきではない

208 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:43:46.11 ID:bS88YU5a0.net
ゴーンなんか助けたら、命の綱の組立工たちにそっぽ向かれる。トランプはよく分かっている。

209 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:43:58.92 ID:YMEWdr4N0.net
>>1
もう、フランスは
ノートルダムでゴーンに構っている余裕はないしな。
それでトランプにすがっても
トランプは???だろ。

210 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:44:06.87 ID:jxuQzBzq0.net
欧米の金持ちって司法でも優遇されるからこういう考え方してんのかな

211 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:44:22.93 ID:ygngGDv10.net
そりゃ大聖堂も燃えるわ

212 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:44:32.08 ID:DBR6uBqd0.net
ゴーン嫁は池沼なの?
まるで朝鮮人みたいな事大っぷりやな。

213 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:44:36.12 ID:EAvC5gCQ0.net

http://o.8ch.net/1fiew.png

214 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:44:37.85 ID:dgK/Nwc+0.net
ま、アニータ2世だわな

215 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:44:44.40 ID:mXI4SwYV0.net
つ 三権分立

216 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:44:45.48 ID:zPtm21Fs0.net
キャロル・デニー・ゴーン

217 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:44:54.44 ID:KAOTkp9c0.net
>>1、これ見るとよくわかるよ、毎月のように数兆円のディールかましてるトランプに

してみりゃ、ムンなんて時間の無駄だってw

218 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:44:55.38 ID:cGlzSWpQO.net
嫁が動けば動くほどゴーンの立場悪くなっていってるやんけ

219 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:44:58.49 ID:tF3MyPad0.net
三権分立は欧米から始まったんじゃなかったっけ?

220 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:45:15.48 ID:y7oZUwuO0.net
情報出てくるたびに思ってたけどカスだよね

221 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:45:20.14 ID:OGrpEDJs0.net
アメリカ人記者もドン引きだな
ますます味方が減る

222 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:45:33.28 ID:aHRAu6qp0.net
日本で好き勝手やってきたのにいざ捕まったら日本の司法で裁かれたくないとかクズだな

223 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:45:44.05 ID:z1LriIvI0.net
特権階級は司法権の独立なんて必要ないと言うことですね

224 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:45:49.02 ID:tp+3o6FM0.net
この泥棒女はフランス人なのか?

ゴーンは中東人だがイスラム教徒なのか?

225 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:45:56.06 ID:UjqGyyir0.net
これは忖度来ますなwww

226 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:45:58.93 ID:MU2t50T70.net
プーチンに頼めばあるいは‥w

227 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:46:02.87 ID:JK8r6RB90.net
ワシントンポストって反トランプのフェイクニュース流してるとこじゃん
トランプが相手にするはずもない
土人はこういう馬鹿がデフォなんかな

228 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:46:03.30 ID:i0GpzZM90.net
このおばさんスゴいな
悪い意味で

229 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:46:07.16 ID:LicA+sKe0.net
>>191
オバマはめんどくさい話は大嫌いだよ
シカトして考えもしないようになる

230 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:46:13.19 ID:qWhQkncf0.net
日本は政治で司法が動くことは絶対許すべきではない

231 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:46:25.91 ID:Ndyt/tRm0.net
当初はアメリカマスメディアもゴーン擁護に走っていたけど最近は全く見かけなくなったな
アメリカのニュースでもフランスでの嘆願の記事も数秒で終わって誰も触れはしないね

232 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:46:29.71 ID:jxuQzBzq0.net
こんな動きばっかりしてると日産やルノーの金を私的に使ってた報道が信憑性増すだけなのにな

233 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:46:58.52 ID:VzJEbdDA0.net
近代立憲主義の精神を開発した国民の子孫が、
実は野蛮な非文明人そのものだったというオチ。

234 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:47:02.71 ID:XMAIgPJR0.net
日本はアメリカの属国だから話は簡単だw

235 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:47:09.99 ID:qMZYXTMx0.net
よし安倍が代わりに…

236 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:47:35.04 ID:4plkolqG0.net
ゴーン妻の発言でフランス国民が余計怒りだしたら
責任取れるんだろうな?
まあそんな気サラサラないのはわかってはいるけど

237 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:48:02.33 ID:ygngGDv10.net
最近のドイツとかこの女とか見てるとヨーロッパて偽善の塊だわな
ある意味シナチョンの上を行ってるかも

238 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:48:09.59 ID:cGlzSWpQO.net
>>227
バカ嫁は金にしか興味ないからフランスやマクロンが今どんな状況かとか
トランプがどんな大統領で米メディアとの関係がどうかとか何も知らないんじゃね

239 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:48:14.19 ID:VzJEbdDA0.net
ババア
朝鮮や中国みたいな振る舞いだぞ。
モンテスキューが泣いてるぞ!

240 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:48:42.17 ID:94np40rh0.net
>>229
トランプは初っ端だけハッタリかまかて中身はオバマだったわ
持続的な期待はもう出来ない

241 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:48:42.21 ID:8oxqDNcA0.net
>>230
忖度するだけだから三権分立は守られるwww

242 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:48:49.63 ID:okqtiZWK0.net
大統領って言えば日本人がははぁーってひれ伏すとでも思ってるのかね?
日本人舐めるな

243 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:48:49.88 ID:oRWKJn/F0.net
>>2
してねえけどなw

244 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:49:08.69 ID:dgK/Nwc+0.net
欧米を一言で言えばダブルスタンダードだぞ
異教徒・異民族には厳しく、身内にはとことん甘い

245 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:49:15.60 ID:SC+buuVi0.net
わざと米パスポートだけ押収しなかった説に信憑持たせるような、こいつの差し押さえ後の行動w

246 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:49:26.73 ID:zjJsAHCQ0.net
推定無罪を知らない日本は中世みたいなこと言ってた癖に三権分立は知らんのかこいつ

247 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:49:29.07 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>230
安倍が人事権使ってごり押ししそうで怖い
神羅万象担当 トランプのポチ

248 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:49:39.94 ID:/p+B7KaX0.net
結局この嫁は検察の事情説明には応じたんか?

249 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:49:43.05 ID:h7jlhLEO0.net
これ、Washington Postが日本批判してるけど、記事自体はAP通信の反日記者 影山優理 が記稿したもの。
Twitter アカウントも見つけたので晒すわ。

https://twitter.com/yurikageyama/status/1118530815674085376?s=19

この記事私が書きました!ってアピールしてるからな。本人のいいねリストを見ると、見事にバリバリ反日左翼。
(deleted an unsolicited ad)

250 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:49:44.40 ID:2QNKkBYy0.net
安倍にそんなことできたらそりゃ司法権の独立の建前も何もあったもんじゃないわ

251 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:50:14.42 ID:slD2DlGz0.net
すげえ嫁だな
絶対にゴーンを許すなってなるわ
こいつも拘束しろって思うわ

252 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:50:15.50 ID:VzJEbdDA0.net
>>247
あほか。そういうことはできない仕組みだ。

253 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:50:19.10 ID:mHKUHjST0.net
>>20
フランスには門前払いされたんだろうなあ。

254 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:50:28.91 ID:KAOTkp9c0.net
>>1、

マリオ嫁(トランプたすけて〜)

トランプ(ご利用はご計画的に♪)

255 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:50:38.37 ID:KdPnP3Yc0.net
おい土人みたいな行動取るなよ
法治国家だぞ

256 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:50:46.43 ID:qWhQkncf0.net
人権派弁護士がんばれ、弘中弁護士頑張れ

257 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:50:52.91 ID:RH8AWj0e0.net
習近平か金正恩かプーチンに頼むのが効果的
たとえ戦争になっても全責任はフランス国民が払うという約束で
ゴーンはフランスに税金支払ってないんだけどね

258 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:51:09.91 ID:P7tVo4LH0.net
司法って安倍に忖度していいの?

259 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:51:14.93 ID:KdPnP3Yc0.net
>>8
欧州の韓国と言われるフランスだしなw

260 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:51:23.17 ID:tWUhsEH60.net
>>1
大頭領から首相に話つけさせようという発想がもう特権意識丸出しだよな
そんな調子で自分たちは特別、何をしても許されるみたいになっていったのだろう
嫁もブチ込めよ

261 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:51:30.12 ID:H4C3QmOz0.net
>>4
それが通じなくなったら股を開く、それでもダメなら金を積むんだろうねwww

262 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:51:39.53 ID:mFM9X0910.net
この嫁ゴーンを追い詰めてるようにしか見えないんだが

263 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:51:43.82 ID:LNY+Y+iy0.net
>>1
トランプが一番嫌う類の人間じゃないのか、これ
無理だろ

264 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:51:46.81 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>252
検察に止めさせたやん
加計の捜査

265 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:51:52.41 ID:6RhfVUkU0.net
トランポに言われたら保釈は仕方無いね
無罪放免は無理だが

266 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:52:10.57 ID:EF3Warff0.net
ゴーン周りの展開が面白すぎる
なんやこれ

267 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:52:16.14 ID:jy5J+7an0.net
裁判5年懲役10年かな

268 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:52:17.68 ID:qWhQkncf0.net
日弁連は政治介入を阻止せよ

269 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:52:40.31 ID:gSVONGha0.net
米国日産も被害者ならアメリカでも逮捕では?

270 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:52:41.45 ID:tsucwE300.net
>>1
安倍晋三ならやりかねないな。

271 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:52:59.64 ID:CtxHrDFb0.net
フランスに頼めよ
日産とルノーの金で大聖堂直すから助けろってね

272 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:02.17 ID:KAOTkp9c0.net
ゴーン婦人のディールは、預金がめりめり減って赤字借金がどしどし増え、絶賛発狂中?

273 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:02.44 ID:EF3Warff0.net
>>264
無理、そんな権限はない
総理に権限があれば、鳩山が小沢を助けてる

274 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:20.65 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>258
忖度じゃない 人事権使った恫喝

275 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:25.65 ID:EF3Warff0.net
>>271
金は出したくないので・・・

276 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:27.64 ID:ygngGDv10.net
…とはいっても日産車を買うことはまずないけどな

277 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:39.07 ID:PPgHtbou0.net
アメリカ関係ねえだろ
バカなのか?

278 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:39.36 ID:0MH8iM4e0.net
トランプはアメリカの大統領だぞw 移民に「反対してて」
アメリカ以外での納税、つまり脱税行為を批判してる。

ブラジルやオマーン、ケイマン諸島経由で脱税繰り返してる
ゴーン一家に。同情的なわけないだろうにw

だいたい日産がルノー、フランス政府の傘下に収まることにも
アメリカは賛成しない。それくらいならアメリカが傘下に収めたい
ってのが本音だろうよw 余計なことばかりするババアだなw

再婚でベルサイユ宮殿で「日産の金で」パーティやったクズの癖に。

279 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:43.83 ID:gVmd6a+W0.net
アメリカに幾ら寄付金を払うんだい
100億円くらいか

280 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:44.12 ID:1mLg2IPp0.net
公平な裁判を望む!
と言っておいて
政治的圧力を掛け手助けてくれ!

って?

コレがゴーンのやり方なんだ
都合の良いね

281 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:55.48 ID:ytA279iQ0.net
日産の金で贅沢させてもらってきた癖に、更に優遇されようってのかよ

282 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:56.26 ID:nBAjpmhg0.net
言われてるようにマネロン疑惑の方が本命だったら
そのアメリカから決定的な証拠が行ってるはずだぞ日本に

283 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:57.79 ID:gm+ZOrKU0.net
日本は独立国でない、米国司法のなかにある

284 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:53:58.95 ID:nqDF8yI10.net
解らんで。
コレ、特捜はメッセージを国民に送ってくれたさけえ。
30まんえんのスクーター。
あれ見たとき、意外とこの組織。腐ってない、死んでないと思たで。
特捜を上から動かしてるやつを潰してくれと。
次期の総理といわれる、神奈川のスガを潰すために、
それ動かせるとゆーたら、安倍皇帝陛下直々かもしれんで。

285 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:54:02.48 ID:M7PJYNMn0.net
司法介入してトランプと安倍に何か得なことがあるのか?

286 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:54:04.29 ID:QGQQEiVI0.net
ガイジでワロタ

287 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:54:33.43 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>273
小沢や鳩山とは比較にならん安倍の悪辣

288 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:54:38.78 ID:YMEWdr4N0.net
>>271
係争中だから
宗教的にも
フランスは拒否するんじゃね。

289 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:54:39.54 ID:xj8O+fg40.net
>>262
無能な働き者ってやつか

290 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:54:46.68 ID:zdrdMcSC0.net
東京地検特捜部とCIAの関係解ってねーだろ、この馬鹿アマはw
そもそもCIA発の捕物だろゴーンのマネロンは

291 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:54:47.83 ID:Ndyt/tRm0.net
特別背任で有罪確定すれば額が額だけに実刑判決猶予基礎無しは必然だし
そうなれば損害賠償でやられるからね
日本国内だけなら逃げ切る事も可能かも知れんがフランスやアメリカも認めれば完全な詰み
そりゃ今のうちに逃げ切る手法を懸命に整えるよな

292 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:06.12 ID:g7PmhvAP0.net
レバノンてユダヤ人関係あるの?

293 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:06.78 ID:JK8r6RB90.net
安倍には何も言わないのは悪いことをしたという自覚があるからだな
誤解ではないから告げ口外交のようなことをやっている

294 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:13.59 ID:VzJEbdDA0.net
>>249

おっ !!

こういうのはどんどん晒していった方がいいわ。
日本人は、どんな奴が発信しているかに無頓着だった。
一方、反日工作するやつらは、ターゲットを明確に把握している。

影山優理という名前か。こいつは反日記者ということだな。

デモクラシータイムズ/山田厚史(元朝日新聞記者)
ピオ・デミリア(イタリア人) 菅直人と交流あり
水の孝明(元朝日新聞記者) 

以上は、某番組を注意してみていたら受領できた情報。

295 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:26.15 ID:92ntHJD/0.net
やるならセレブ人脈駆使して内密にやれよ
こんなん表沙汰にしたら逆効果やん

296 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:34.56 ID:VzJEbdDA0.net
>>264
検察は司法ではない。

297 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:35.05 ID:h44zs77D0.net
>>1
これが許されるならアサンジやハーウェイの女幹部も、許されるだろww
何考えてるんだろうな、この女は、それとワシントンポスト紙もバカなんじゃないの?

298 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:46.07 ID:lkQxYa9c0.net
ゴーンって自分の金は使わずたかりまくってるから相当資産持ってそうだな。

299 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:51.09 ID:d5ThWiMK0.net
>>1
あれこの嫁さんちょっとぶっ飛んでるのか
それとも正気を失しているのか
こんなことさせるとはこれについてる弁護士もちょっとアレだな

300 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:51.17 ID:qbgzZc2a0.net
トランプも見捨てるやろこんなやつ

301 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:54.10 ID:ewCoc4XW0.net
哀れだねえ

302 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:58.75 ID:atkAQyVZ0.net
誰か偉い人は・・・そうだ、トランプがいいわ!

こんな感じか?
なんか子供じみた発想やね
教養無さそう

303 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:55:59.78 ID:RJTEAMO90.net
このアホ妻に法律って知ってるか?って言ってやりたい

304 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:56:01.48 ID:mYDoIxky0.net
朴槿恵みたいな奴だな!

305 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:56:10.89 ID:pfF1TRj80.net
そもそも安倍は関係無い案件

306 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:56:11.91 ID:7JO2CHK90.net
ゴーンの嫁は賢いね。日本の検察は安倍の指示でどうにでもなる
モリカケ・統計改竄や汚職を見てると判るわ

307 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:56:14.86 ID:h44zs77D0.net
>>292
関係無し!

308 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:56:14.96 ID:d1uq+4g90.net
この女が一番得してんだよな(笑)
堕ちて苦しめ

309 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:56:31.72 ID:WPbwj+Tf0.net
こいつもこいつで世界の経済犯罪史に名を残しそうだなw

310 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:56:43.43 ID:h44zs77D0.net
>>306
やかましいわぼけ

311 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:56:48.41 ID:EF3Warff0.net
>>287
安倍総理、頼りがいありますねぇ

312 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:56:57.60 ID:n0Ah35Vl0.net
マネーロンダリングやってるゴーンはアメリカでもNGだろ

313 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:56:58.29 ID:YZ7qtpb90.net
>>1
人治主義的やなぁ
金持ちは人治おkみたいな

314 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:00.50 ID:cGlzSWpQO.net
>>271
>日産とルノーの金で大聖堂直す

ゴーンはどちらも解任されてるんだからたとえ無罪放免になったってもう金動かせないだろ

315 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:01.40 ID:RJTEAMO90.net
トランプ「日本は法治国家なので」

316 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:18.52 ID:52BC8dGS0.net
公私混同みぐるしいその発想が会社の金はわたしの金なってんだな

317 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:18.95 ID:EF3Warff0.net
安倍「やれ」
検察「ははー」
トランプ「ははー」

318 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:21.57 ID:83QxoQ/W0.net
トランプ「知らんがな」

319 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:26.19 ID:gSVONGha0.net
米国日産の資金が流出してるとしたらアメリカも被害者。

320 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:30.06 ID:mZ43FGM40.net
安倍ちゃんは米国の従順なポチだからそりゃこうなるよね

321 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:35.05 ID:gha4Bulk0.net
>「トランプ大統領から安倍晋三首相に対し、夫を保釈するよう促してほしい」と訴えた。
あれさw ここはシナと違って法治国家だからそんな事できんからw

322 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:37.52 ID:h44zs77D0.net
>>293
やかましいわぼけ

323 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:39.28 ID:G64FC3px0.net
マカロンじゃなくなんでトランプなの?

324 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:57:42.51 ID:0MH8iM4e0.net
>>297
ワシントン・ポストの反日朝鮮人がゴーン夫人(金目当てで再婚)
について擁護してる。

日産を傘下に収めようとしてたのがSoftbankって噂がずっとあるよw

325 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:58:03.16 ID:pfF1TRj80.net
そもそも外交なんて国益で動くものなのにゴーン嫁はトランプに何を差し出すんや?

326 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:58:30.64 ID:JPeDtUzw0.net
ザ★内政干渉

327 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:58:32.81 ID:+LArgtkA0.net
こんなことしても意味無いのに
もうやってるっていうのはフランス人も皆思ってるし

328 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:58:36.63 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>296
安倍以前はそうだった
安倍一強体制を甘く見すぎ

329 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:58:45.36 ID:WXuFmP0E0.net
こいつも逮捕されんだろ?

330 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:58:51.88 ID:eaYVZBWl0.net
>>315
本当にそのコメ出て終わり
情が薄いってかなさそうなトランプに情を訴えてどうすんだ

331 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:58:53.10 ID:EF3Warff0.net
安倍って何もしなくても有利になるな
安倍が従わなければトランプと対等にやりあえるってイメージが付く。何もしないだけで

332 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:58:55.25 ID:lOmNtDMn0.net
>>1
頭おかしいよね

333 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:58:59.09 ID:h44zs77D0.net
>>323マカロンに助けを求めてフランス行ったら無視された、だからフランス国籍も持ってるけどアメリカ国籍も持ってるからアメリカ大統領に頼んだ、そもそもアメリカに税金納めてないんじゃない?

334 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:59:01.70 ID:P7cZwmOx0.net
これは有効
アメリカ大統領は
極東委任統治領ジャパンの総督も兼ねてるからね

335 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:59:03.11 ID:atkAQyVZ0.net
>>323
ゴーン再逮捕の直後にフランス行ってたけど
帰れって言われて追い返されてた気がする

336 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:59:06.04 ID:IbKcfiwr0.net
>>1
人権問題に関しては、他国がなんか言っても内政干渉にはならないからね

337 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:59:12.96 ID:4PzAfsWK0.net
>>1

今まで妻もこんな調子で白を黒、黒を白にしてきたんだろうな

338 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:59:35.31 ID:YZ7qtpb90.net
>>323
フランスに逃げた時なんもできないって断られた疑いあり

339 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:59:45.25 ID:kUZ3UiAN0.net
ゴーン逮捕は中国べったりのゴーンを潰したい
アメリカの意向も入ってるという話なのに、トランプに意見とはなあ

340 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:59:45.41 ID:h44zs77D0.net
>>329
ダミー会社の幹部だからな

341 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:59:46.64 ID:nXLy3zKb0.net
これは通用せんわ

342 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:59:54.06 ID:F/xNu6GU0.net
アメリカからの情報提供でルノーの陰謀を阻止できたんだが

343 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 12:59:56.32 ID:SZkjokhz0.net
>>19
レバノン人(見た目白人系統に見えるけどな)
まあ簡単に言えばアラブ系

344 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:00:05.24 ID:BQZEA4Kv0.net
なんとそこには、ルノー日産三菱からルノーが居なくなって、日産がアメリカと組む姿が!

345 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:00:11.90 ID:RJilVS3O0.net
この奥さん肝が据わってないね

346 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:00:14.63 ID:gha4Bulk0.net
>>328
寧ろやろうとしても これでできんだろ安倍はw
あれはごまかしができんと急に大人しくなるから

347 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:00:25.28 ID:e64eDHv70.net
大泥棒の癖に卑しい奴等

348 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:00:25.29 ID:FLS5o+PE0.net
糟糠の妻を捨ててバカ女と再婚すると
こう言う惨めな末路が待ってるんだな

349 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:00:33.66 ID:fLrSQ9TO0.net
早く贅沢三昧な生活に戻して?って事だろ

350 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:00:34.17 ID:yQrVP9xp0.net
妻は何にも知らなくてほんとに無実だと思ってる、ってわけじゃないしな

351 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:00:52.80 ID:EKWgHtfn0.net
ロビー活動はは西洋では普通のこと

352 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:09.81 ID:Y+zQitIE0.net
アホか日産のために鑑定が米国を動かして情報が出てきたんだぞ
米国は日本側だよ

353 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:11.21 ID:h44zs77D0.net
>>339
元々、アメリカはフランス嫌いなんだよな、しかもルノーは国営企業だから自由経済じゃないってアメリカはルノーに関税掛けてる、だから逆効果なんだよなww

354 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:17.41 ID:gSVONGha0.net
フランスももうゴーンを切り捨てた。
アメリカは日本の友好国だしね。

355 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:21.42 ID:2rP51Qb/0.net
?トランプさんに何の関係が?容疑者夫人迷走してんね

356 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:22.29 ID:OBfc6VsG0.net
あんたみたいに海外に逃げ回るから逮捕しかないんだよ

357 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:24.69 ID:COoSXKH40.net
世界中で稼ぎ過ぎ持ちすぎの金持ちの資産没収すればいいのに

358 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:25.65 ID:CZzhieLu0.net
こうやってトランプにアプローチして略奪婚、大統領夫人に収まろうという作戦よ。

359 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:25.76 ID:aOlnrCKG0.net
これやったら流石に安倍終わるっつーの
韓国より酷い事になる

360 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:28.92 ID:FLS5o+PE0.net
>>351
本朝においては陳情って言うのよ。

361 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:46.91 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>346
そうあればいいんだけど
なんせ神羅万象担当だから神になってるし

362 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:52.29 ID:OBfc6VsG0.net
経済犯罪に日本より厳しいアメリカにいってどうするんだよw

363 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:01:58.94 ID:T0EtEMEp0.net
ゴーン一族は有罪になろうが無罪になろうが裁判が終わっても反日活動やりそう
反日勢力と手を組むんだろうね

364 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:02.35 ID:iq8BtHCc0.net
>>1
訴える先は首相じゃなくて裁判所とかじゃないですかね?(マジレス)

365 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:02.79 ID:h44zs77D0.net
>>352
その通り、中東マネーは日本だけでは解明出来ない、テロ資金を、追求してるアメリカが協力したから解明出来てるのに

366 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:08.58 ID:Pw73E8ud0.net
よろしい
ではゴーンの取り調べはFBIが行おう。

367 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:13.45 ID:h7jlhLEO0.net
>>294
あとすぐ思い付くのはこいつね!
同じくAP通信 山口真理
https://twitter.com/mariyamaguchi?s=09

AP通信は、各国のメディアの記事提供をしていて、こいつも、反日記事を書いては全世界に拡散している。

昨年末の韓国のレーダー照射の事件も、なぜか日本が悪いように世論工作を垂れ流していた。

こいつらのスキームに気が付いてからは、地道にこの板で注意喚起してるよ。
(deleted an unsolicited ad)

368 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:26.68 ID:i7D1vKgm0.net
もう日本もフランスも世論が完全に黒だと思ってるからな

369 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:32.46 ID:nqDF8yI10.net
>>325
トヨタのレクサスにきまっとるやんけ。

370 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:39.53 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>359
最近日本国民の知性が信用できなくて

371 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:41.40 ID:h44zs77D0.net
>>363
それは逆恨みってもんだろ

372 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:42.99 ID:SC+buuVi0.net
アメリカのパスポートで出国したのにフランス大使が付き添っていたと自慢気に喋ったり
コイツは表向き言ってはならんことを平気で言うよなw

373 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:55.30 ID:uwngRJbs0.net
フランスの恥

374 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:02:56.16 ID:gSVONGha0.net
オマーンルートなんてアメリカの協力なくして情報収集できないだろ。
すでにアメリカは日本と協力態勢にある。

375 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:03:02.34 ID:w2ZQ8laa0.net
3権分立とか習わなかったのかな

376 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:03:04.01 ID:BJRItObf0.net
コイツ、いい加減頭おかしいだろw

377 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:03:09.05 ID:equO93hJ0.net
安倍ちゃんに言ってもしょうがないだろう…

378 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:03:16.52 ID:YMEWdr4N0.net
>>345
日本がやばいといってフランスに帰国。
ところが、フランスでもやばい状況になって
日本に舞い戻ってくるくらいだから。

379 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:03:27.71 ID:FLS5o+PE0.net
次はプーチンに頼みに行って欲しい。
プーチンに殴られる所を見たいwww

380 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:03:31.38 ID:/QBjhTKT0.net
>>1
そもそもトランプが逮捕させたんだろ

381 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:16.06 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>368
KKも完全黒だが宮内庁含む政府があの体たらくだからな

382 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:17.31 ID:/QBjhTKT0.net
>>333
オランダらしい

383 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:24.95 ID:IbKcfiwr0.net
>>340
なんていう罪で?

384 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:27.16 ID:A6dQeUxU0.net
マネロンが本当なら、アメリカと接触するのが一番危険な気がするがなw

それとも司法取引でフランスの弱みをアメリカに提供中?w

385 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:31.09 ID:XUibV3Hc0.net
>>32
どこの民主党だったっけ?

386 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:32.14 ID:ef3h4dBl0.net
中東マネーの件でアメリカが動いてるのが本当なら逆効果では?

387 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:36.97 ID:h44zs77D0.net
>>355
そりゃ自分自身がヤバいからだろ、日本の弁護士からある程度有罪の確率を聞いてるんだろうな

388 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:38.92 ID:8Vkz7jGz0.net
三権分立といっての、安倍自身に直訴したとしてもどうにもならないんだぞ?

389 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:42.64 ID:RJTEAMO90.net
フランス人はみんなバカだと思われるぞこいつのせいで

390 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:49.03 ID:FLS5o+PE0.net
>>372
顔は普通でも賢い嫁と結婚した方が良い典型
金持ってるなら美人は他所で抱けば良い

391 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:04:58.17 ID:VzJEbdDA0.net
>>328
検察は行政。司法ではない。
安部以前も以降も同じだ。間抜け。

392 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:05:03.02 ID:wi7AvbNd0.net
>>17
なんで、村山富市さんが唐突に出てくるんだ?

確かに村山さんは海外で下痢漏らしたけど、それを揶揄するのはかわいそうだろ?

393 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:05:10.49 ID:8lq8KDe70.net
フランスであまり相手にされなかったんだろうなぁ
それで今度は、アメリカヨイショしながら一緒に日本たたきして!とお願い
でもトランプはそこまで甘い人間じゃないと思うわ

394 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:05:27.15 ID:YZ7qtpb90.net
>>376
セレブ特有の考え方ではないかと

395 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:05:37.36 ID:h44zs77D0.net
>>388
それはアメリカも同じ、トランプはロシア疑惑で司法介入してないって言ってるのに、これを処理するわけがないww

396 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:05:39.59 ID:a53fYTvm0.net
「やあキャロル、ご主人の事は力になれなくて済まない。こんどワシントンによったら食事でもどうだい?最近日本で流行しているBUBUZUKEって料理があるんだけど」

397 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:05:41.80 ID:mkq2gUau0.net
あべ「やれ」
検察「はい」

こんなことできるなら日本は法治国家じゃなくなる。

398 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:05:48.10 ID:jY3rR8aS0.net
自国の自動車産業のために国策逮捕させた張本人に言ってもなあw

399 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:05:59.07 ID:y5gUCziz0.net
>>1
甘やかされてきたんだろうな

400 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:05:59.25 ID:gSVONGha0.net
内閣法制局も行政つまり内閣の下部組織なのにそれすらわからんパヨクもいるw

401 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:06:00.53 ID:v+Jj20JS0.net
>>364
たしかに裁判所に勾留を取り消してもらう方法もあるけど、
検察(行政)が裁判所に申請して勾留したので、それを取り下げればいいんでない?
政府による司法介入ではなく捜査介入(法相の指揮権発動)ということにはなるけど

402 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:06:00.91 ID:YfjlRz600.net
トランプ大統領まで巻き込むか!

403 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:06:01.02 ID:v+eW86dX0.net
そもそも東京地検はCIAの手先じゃなかったか
いつもパヨクがそう騒いでなかったけ?

404 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:06:07.82 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>377
自称神羅万象担当 三権の長

405 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:06:22.53 ID:MrcSGRiy0.net
副大臣が忖度したと白状している、
安倍、麻生道路はなぜ捜査しないの?

406 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:06:27.34 ID:4snn5aZi0.net
BBA落ち着けよ

407 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:06:30.63 ID:YwTRJ89j0.net
上級市民意識が想像のはるか上を行っているな
なんでもカネで解決できると思ってたんだろか?
北朝鮮や中共じゃあるまいし司法、行政、立法は
三権分立でそれぞれ独立しているんだよ
三権分立の基礎を提唱したのはおめえらフランス人だろ

408 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:06:35.23 ID:tp+3o6FM0.net
>>183

このゴーンの事件に関して、欧州のネットの意見を読むと

「日本の検察は良くやった」

「さすが侍の国、相手が誰であろうと罪を犯したら逮捕する」

「俺たちの国(フランス)では、権力者達はお互いにかばい合うから悪いことしても逮捕なんてされない」

など、日本を賞賛している意見が多いよ。欧米のマスコミの意見とは全く違うのに驚いたよ

409 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:06:44.48 ID:Esub44Rr0.net
常識より何かに縋りたがる発言は
今まで好き勝手してきた証左だな
権力者の末路の叫びやで

410 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:14.48 ID:BJRItObf0.net
>>389
最近の色々なのを見てるだけで、フランス人自体割と馬鹿っぽいだろw

411 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:15.17 ID:h44zs77D0.net
>>390
もうレバノン人の知性を疑うよな、日本のレバノン大使館も何かしら関連してるらしいからな、こんなマフィアみたいな国と国交持つ意味あるか?

412 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:20.87 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>397
とっくに法治国家じゃない
安倍の人治国家

413 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:23.73 ID:cvZ5L/ce0.net
>>1
中東や欧州や特亜は確かに上級は法を超越できる社会だけど
日本と(建前上)アメリカは違うんだよなぁ

414 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:27.85 ID:DwYcqnOd0.net
>>4
もともと見た目がアレでモテない金持ち親父を狙って股開いて北ババアだからな

415 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:28.53 ID:UQtOw6hv0.net
調子乗りすぎだBBA

416 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:30.20 ID:Ud5stm5Z0.net
金が人の本性を現すって本当だな

417 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:30.98 ID:CKtUZZKE0.net
ゴーンの妻は頭が主学生レベルだな、もう法律的な手続きで進むしかないわけで
トランプ米大統領に訴えたところでトランプ大統領は何もしないでしょう、
ゴーンをトランプの力で釈放させるメリットなんて何もないでしょ。

418 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:39.20 ID:XUibV3Hc0.net
>>159
日本では当たり前、国によって違うのもわからんのか?

419 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:41.23 ID:VzJEbdDA0.net
>>367
協力するわ。地道に、書き込み禁止にならない程度に。

420 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:43.12 ID:oAgB8mlv0.net
指揮権発動!

421 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:43.39 ID:YfjlRz600.net
>>379
プーチンのところの秋田犬に噛まれる

422 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:48.40 ID:PvM2NhJr0.net
>>1
醜いドロボー一家

423 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:49.29 ID:DDog+jlRO.net
糞食国家

【韓国】「人糞を食べてる写真を送れ」〜10代の女子学生を脅迫した大学生立件(仁川)
http://same.ula.cc/test/r.so/lavender.5ch.net/news4plus/1555520920/l10?guid=ON

424 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:49.88 ID:NmytNMjF0.net
>>56
さようって五右衛門かよ

425 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:07:56.63 ID:wIbRwqj60.net
伝家の宝刀、指揮権発動かw

426 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:08:03.22 ID:2rP51Qb/0.net
ゴン夫人の行いでゴンさんの心象てもんがね 弁護士も大変だな

427 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:08:13.40 ID:IxXwQ5GA0.net
それでコイツらどこに税金納めてんの?

428 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:08:16.72 ID:RRJRdEpo0.net
次は間違いなく国連人権委員会に訴えるだろうな

429 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:08:24.68 ID:RJTEAMO90.net
日本をどういう国だと思ってるんだこいつは、北朝鮮じゃないんだけど

430 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:08:26.77 ID:0JvwDPEV0.net
>>39
それが分かってるんだったら無理なことは小学生でも分かると思うが
アメリカの意志で追い込みかけてるんだし

431 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:08:29.70 ID:DPGiw8yE0.net
いやいやこれはひどいな厚顔すぎ

432 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:08:31.48 ID:ZYa6bG400.net
何様のつもりよ、一体
あきれ果てるわ

433 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:08:36.02 ID:ixwGuj9p0.net
寄らば大樹の陰って英語でなんというの

434 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:08:54.62 ID:CKtUZZKE0.net
ゴメン、レス417の修正

×ゴーンの妻は頭が主学生レベルだな

〇ゴーンの妻は頭が小学生レベルだな

435 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:09:00.24 ID:YfjlRz600.net
大体!レバノンは三権分立ではないのか?
この発想は先進国にはないよな

436 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:09:00.61 ID:DPGiw8yE0.net
>>433
カモンビックツリー

437 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:09:29.54 ID:aYecCcoW0.net
盗人猛々しい

438 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:09:30.58 ID:CHacJNMt0.net
トランプ大統領に全財産寄付すれば
なんとかしてくれるかもね。
「お金なんかいらないから夫を助けて」くらい言えば
世論が動くかもw

439 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:09:32.69 ID:tcoXwGVS0.net
キャロルちなんはトランプが何十人更迭したか知らないだな

440 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:09:33.51 ID:YMEWdr4N0.net
なんか、共産党かどうかわからないが
壁打ちがあらわれているな。

441 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:09:47.84 ID:SXBmC2w/0.net
ちょっと何言ってるのかわからない。

442 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:09:55.55 ID:OOfMNoxY0.net
首相の権限でそんな事出来るわけねえだろ馬鹿か?
独裁国家と勘違いしてんのか?

443 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:00.10 ID:T5xQqXFn0.net
トランプがそんな、アメリカや自分の得にならないことするわけなかろーもん

444 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:01.56 ID:4qZS56x40.net
これゴーン憎しでやってる妻の復讐の可能性ワンチャン?
頭悪すぎる行動だし分かっててやってるよね?
旦那をそこまで追い詰めたいのかな

445 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:07.49 ID:PvM2NhJr0.net
>>249
>>367
サヨクって日本の悪口ばかりだね
韓国みたい

446 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:11.43 ID:VzJEbdDA0.net
>>433
The shade of the large tree

447 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:14.88 ID:X3GwWcjX0.net
>>427
たしかオランダだった

448 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:24.36 ID:DwYcqnOd0.net
>>22
つーか、横領した金をドルに変えて
しかも中東の国々に作ったペーパーカンパニーにせっせと送金してたら
911以降、中東界隈でドルの追跡してるアメリカが勘付かない訳無いじゃん

449 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:38.82 ID:/e3aATAZ0.net
日本は三権分立というものが有るので無理かと

450 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:54.26 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>391
人事権使えば何でもできる を教えてくれた安倍一強

451 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:55.16 ID:Kj1vZGEQ0.net
フランスに一銭も税金納めねえのに
フランスに何とかしろと訴える厚かましさ

452 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:56.12 ID:T9rRkk190.net
お金の奴隷は憐れだね(笑)

453 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:57.79 ID:CZzhieLu0.net
この人も他重国籍者で、米国籍も持ってたっけ?
 

454 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:10:58.19 ID:TcSXykiO0.net
パニクって逃げ出しだり、すぐ帰ってきたり、今度はトランプ?w
あの女、かなり頭悪いだろw 

455 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:11:02.43 ID:jnbviIpi0.net
マクロンに相手にされなかったんか

456 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:11:14.68 ID:RJTEAMO90.net
というか次の逮捕はあんたですよ、金使い込んだでしょ

457 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:11:18.73 ID:7ebi46vZ0.net
黒電話に頼めよw

458 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:11:19.70 ID:O467pxeY0.net
今までもこういうノリで悪事をもみ消してきたんだろうなこいつら

459 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:11:27.94 ID:r53W0Ttq0.net
お前が逃げたから保釈の可能性下がったんだぞ

460 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:11:31.98 ID:Ehv6R8QN0.net
権力者が介入したらもう滅茶苦茶だわw

461 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:11:39.72 ID:GzosEH0u0.net
ワシントンポストに寄稿?

トランプはワシントンポスト嫌いだから読んでないんじゃないかw

462 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:11:45.75 ID:VzJEbdDA0.net
>>445
日本を誹謗中傷する内容を、知り合いの外国偉人記者に吹き込むらしい。
それを丸ごと信じ込んで世界に発信されてしまう。

慰安婦もそう。応募工(徴用工)もそう。

463 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:00.90 ID:/RoE6Ndl0.net
シンゾー陛下に直訴か。法治国家?

464 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:12.47 ID:NRoifRDC0.net
女だなぁwwwwwwwwwwww

465 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:23.42 ID:2rP51Qb/0.net
>>450
ムンムンの間違いでは?

466 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:26.48 ID:pGRt1JWo0.net
犯罪が確定したから、もう、保釈は無いだろ。

人権問題で逃げようとしても無理www

差別、人権で騒ぐwww

まるで、チョンみたいwww

467 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:28.29 ID:OIVjHRAK0.net
安倍には権限ないだろ

468 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:30.19 ID:guLIl0vV0.net
アメリカもフランスも大統領が司法に頼めば
なんとかなる国なのかよw

レバノン人って馬鹿だな。

469 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:30.96 ID:siAmQ7ND0.net
コネでなんとかしようとするこのやり方
不正もやっていたのではないか

470 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:33.89 ID:gFJ+2S3A0.net
残念。フランスみたいにガバガバじゃないんでw

471 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:35.78 ID:gSVONGha0.net
>>450
それはしょうがない。
安倍政権は国民が選んでいるんだもん。
官僚は選挙で選ばれてない。
国民主権、民主主義だから安倍の方が上なのは当たり前。

472 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:43.17 ID:NVbac6AO0.net
ワロタ
発想が権力まみれじゃねーかwwww

473 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:51.19 ID:B6sie/5I0.net
日本の法制度上、
安倍が指揮権発動さえすれば、いつでもすぐにゴーン釈放だよ!

474 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:52.28 ID:VzJEbdDA0.net
パヨクの嘘つき極まれり

安部以前は、検察は行政だったが
安部以降は、検察は司法になった。

安部以前も以降も、検察は行政。司法ではない。

475 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:12:54.08 ID:dErqWhL90.net
これが駄目ならレバノン大統領に直訴さ

476 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:05.77 ID:v+Jj20JS0.net
>>453
ゴーン本人は、フランス・レバノン・ブラジルのようだ(ソースWikipediaだけど)。
奥さんは米国パスポートで出国したから、米国もあるんだろう
本人は無いとすると米国としても反応のしようがないとは思う

477 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:07.59 ID:GcMg/0Vf0.net
黒だったら援護した方もばつが悪くなるからなぁ
民間の団体なりが声をあげるくらいなら後シラネで済むけどさ
リスクとリターンが見合ってないよね
逮捕はアメリカが影響してるって噂もあるくらいだし

478 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:09.84 ID:7F9o0ghT0.net
やべぇな
トランプがダメだったら今度は神に訴えてくるぞ

479 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:11.97 ID:Ncxh3Z/B0.net
ムリやろ
自分のおやじから金出してもらって不動産初めて、あとは自分の金でおお金持ちになった奴やで
他人が作った会社に乗り込んできて好きなようにやりまくった社長とか擁護しないだろ

480 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:15.92 ID:OgwYi6OZ0.net
考え方が子どもだな
社畜マインドでは出来ない行動だわ

481 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:26.98 ID:mGj27bpj0.net
まぁもともと日産を、シャープやJDIのように外資に取られるのが嫌でゴーンを捕まえただけだしな
日本はこんなことでしか産業を守れない国に堕ちてしまったんだよな
たしかに安倍はトランプの言うことならなんでも聞くからこれは良いアイデアかもね

482 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:44.06 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>467
憲法でさえ解釈でどうにもできるんだから
安倍を甘く見すぎ

483 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:48.06 ID:dHDbTvjn0.net
キチガイだなこいつ

484 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:50.16 ID:/RoE6Ndl0.net
今まではこれでうまく行ってたんだろうな、としか

485 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:51.33 ID:0ceY/cLO0.net
文が北への制裁を緩めてくれとトランプへ泣きついた記事かと思った

486 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:13:52.52 ID:VzJEbdDA0.net
パヨクの嘘つき

総理が指揮権を発動する

指揮権発動は法務大臣だヴォケ

487 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:14:21.75 ID:75KiXZk70.net
権力者の夫人って権力について大抵勘違いしてるよな

488 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:14:21.89 ID:v+Jj20JS0.net
>>473
法相。法相不在時に首相自ら兼ねることもできるけど、名義としては法相

489 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:14:27.01 ID:woyQ9AlB0.net
こいつら、自分たちが特別だと思ってるだけでなく、それを隠そうともしないのか。せめて税金払ってる国に頼め。

490 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:14:30.64 ID:RJTEAMO90.net
こいつの行動から察するに、ゴーンはクロだ

491 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:14:31.58 ID:XLRtgfe30.net
ルノーが工場作るなら考えたるわw

492 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:14:52.10 ID:X3GwWcjX0.net
フランスに逃げ込んでフランス政府に相手にされなったから今度はアメリカ大統領ですか?

なんだか頭悪すぎ、往生際悪すぎ

493 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:15:01.86 ID:IbKcfiwr0.net
>>397
経産省がルノーと日産の経営統合に介入してるだろ

494 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:15:04.01 ID:dHDbTvjn0.net
ゴーンやこんな奴を擁護してるパヨクは常軌を逸している

495 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:15:06.98 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>487
あきえの事か

496 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:15:11.85 ID:ciBO+dhT0.net
権力に頼って規則を捻じ曲げるとか日本人が一番嫌いなやつ、典型的な悪者じゃないか

497 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:15:15.99 ID:oiFct8dJ0.net
>>75
ポケットマネーでクルーザーを買うだけなら問題無いけど、
会社ごと買って名義を奥さんとか、ダメでしょ

498 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:15:23.47 ID:PvM2NhJr0.net
>>462
まんま韓国のやり方だね〜VANKの日本人協力者といっていいね

499 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:15:35.71 ID:Df18EVLg0.net
ゴーンさんはアメリカ人だったっけ

500 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:15:38.12 ID:7mNt1iAv0.net
アメリカが仕掛け人なのにアメリカに
助けを求めるなんてw

501 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:15:48.58 ID:VzJEbdDA0.net
パヨクは嘘つき(×がパヨク)

× 安部以前は、検察は行政だったが、安部以降は、検察は司法になった。
〇 安部以前も以降も、検察は行政。司法ではない。

× 安部は指揮権を発動する。
〇 指揮権発動は法務大臣である。

502 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:16:10.66 ID:RUY6XbsV0.net
>>435
フランス人観光客が日本で行方不明になった時に
家族は大統領に日本の警察をせっつくように陳情してたよ
フランスてはよくある事なんじゃない?

503 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:16:12.45 ID:hC/ks3vI0.net
あんま頭よくない感じ?

504 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:16:13.20 ID:CZzhieLu0.net
>>480 本当に狙ってるのは、これをきっかけにトランプと関係をもって、
そこで、ゴーン夫人から、米大統領夫人への乗り換えだよ。

505 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:16:14.75 ID:SozHU+Ux0.net
フランスが白旗振ったら米国か
強欲セレブって節操ねーな

506 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:16:19.86 ID:7JO2CHK90.net
>>488
去年国会で法相が検察に圧力をかけてた文書が出てきてるね

507 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:16:50.40 ID:Bg4Hq3EM0.net
>>501
そこで人事権

508 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:00.54 ID:0JvwDPEV0.net
ここは元世界大統領がいる韓国に頼んだらどうか

509 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:03.83 ID:kZC/JDu70.net
すごいな上級国民

510 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:14.10 ID:gPu8pXZ50.net
恩赦とかの苦しい言い訳して保釈認めるかもしれない

511 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:25.99 ID:VWMtv5K50.net
三権分立って知ってるか?

512 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:32.06 ID:3wLtLijY0.net
どこまでズレてんだこのババアw
敵も味方も分かってねえのかよ

513 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:35.55 ID:hczKNCPT0.net
ふざけるなw

514 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:36.34 ID:HpWE7bTG0.net
ゴーン嫁「やれ」
トランプ「はい」

トランプ「やれ」
あべ「はい」

515 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:36.58 ID:gSVONGha0.net
>>507
国民が選挙で選んだ内閣が人事権を行使するのは当たり前。
だって民主主義なんだもん。

516 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:42.22 ID:w3uSzr9v0.net
悪へ

お前は一生豚箱で冷や飯食うんだよ、クズ人間が

517 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:47.82 ID:ldwQCSEK0.net
こんな風に政治力使う輩にはより厳正に対処してもらわないと。

518 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:17:58.16 ID:7JO2CHK90.net
トランプが頷いたら嫁の勝利w

519 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:18:02.56 ID:NVbac6AO0.net
権力者の私が頼めば黒も白にデキるってか?

520 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:18:22.07 ID:H97EL0kr0.net
みんなゴーン好きだねぇ
そこまで話題にしてやることもないだろうに

521 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:18:27.50 ID:pN24BaGl0.net
ワシントンポストもどういう了見でこんな記事を垂れ流してるんだろう?
俺が嫌韓意見を送ったら掲載してくれるのかな?
白人様がイエローモンキーを叩く内容だから載せたとしか思えないじゃないか。

522 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:18:33.65 ID:kySX4Ax10.net
窮地に追い込まれた犯罪者はメディアと権力者を使って露骨に批判戦略をする

523 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:18:35.84 ID:hczKNCPT0.net
>>24
国籍何個あるんだよw

524 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:18:38.82 ID:IbKcfiwr0.net
>>498
「〜らしい」っていう便所の落書きを信じちゃうんだw

525 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:18:40.60 ID:v+Jj20JS0.net
>>506
尖閣漁船船長釈放は指揮権発動(検察庁法14条)してないはず
法律外の圧力、今流にいうと忖度

526 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:18:52.09 ID:Ncxh3Z/B0.net
>>487
日産からは追放されて、ルノーからは見放されて権力なんてもう皆無に等しいのにね
上流階級どうしなんてメリットがあるから付き合ってくれるんであって、表向きだけの友人関係なのにね

527 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:18:57.88 ID:eqBaXlce0.net
>>1
どこまで自分勝手なんだおフランス

528 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:11.72 ID:FA+Aysuq0.net
そらマクロンも見切るわ
労働者に不満持たれてデモされてんのに
そんな上から目線の貴族意識ひけらかしてたんじゃなあw

529 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:13.76 ID:RJTEAMO90.net
権力に頼って無罪にしようとすると裁判官の心証悪くしますよー

530 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:15.93 ID:zUsaMIcr0.net
>>365
マネー以外にもゴーン関係で良く名前の出るレバノンは
日本で捕まっている不正輸出業者の輸出先の一つでもあるんだよな

531 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:16.36 ID:7yVCQ6wv0.net
ルノーで発覚したことが、米法人でも起こりそう
嫁のアメリカ国籍を悪用してペーパーカンパニーを作らないわけがない

532 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:19.82 ID:NZ/GWRat0.net
最早完全に意味不明
しかしどうあっても罪を償う気はないんだなこのゴミ一家

533 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:35.48 ID:/RoE6Ndl0.net
普段はこれで解決してるんだろうけど今回はアカンwww

534 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:39.64 ID:yt8rH5Xa0.net
政治を私物化するな

535 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:45.28 ID:jvPlvK670.net
>>1
レバノンという後進国出身の夫婦

行動や考え方がおそまつ

536 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:52.15 ID:AHD30+KA0.net
盗っ人モーモー

537 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:54.45 ID:8O1CB+7j0.net
うざいのこの嫁こいつも捕まえとけよ

538 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:19:56.89 ID:+19hIQda0.net
>>11
どんどん印象悪くなってるよなwwwww

539 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:00.41 ID:YMEWdr4N0.net
>>524
つ毎日の変態記事

540 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:03.44 ID:E3UUpt6B0.net
助けるメリットねーだろ

541 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:20.12 ID:2EasTFyy0.net
>>1
司法に対する介入を指嗾するとか、遵法精神が欠落してんじゃないの。

542 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:20.78 ID:SAA1Q1Rf0.net
特権階級ですよねw

543 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:22.48 ID:gSVONGha0.net
>>531
報道によると米国在住のゴーンの息子の投資会社に日産資金が流出しているらしいから
いずれアメリカからも追われるんじゃね?

544 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:23.80 ID:VzJEbdDA0.net
>>524
「らしい」というのは、直接経験した人間の証言だから。
信じてもらって構わない。

545 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:24.46 ID:+LArgtkA0.net
パスポート二枚ともアメリカじゃなかったよな?

546 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:32.25 ID:YZ7qtpb90.net
あんまり基地踊りしまくってると
ガス抜きでアボンされんべ
もう引っ込んでた方がよくね?

547 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:36.27 ID:jPc2Jtip0.net
訴える相手をおおいに間違ってないか?

548 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:37.36 ID:cY+8hll20.net
こいつも絶対に牢屋にぶちこもう

549 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:20:42.12 ID:dkYefzpI0.net
意味わかんね
応じようがないだろこんなの

550 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:03.54 ID:YoajqTmY0.net
こいつ韓国と勘違いしてんのか?

551 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:13.78 ID:EqHuykYM0.net
れb

552 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:14.25 ID:067OZUO80.net
どうせ旦那切って離脱する気だろ
残念だがお前も逃げれないよ

553 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:17.01 ID:DRcUtTyx0.net
>>158
ゴーン逮捕の裏にはアメリカの要請があったのは常識 それを知ってか知らずにトランプに頼んだところで

554 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:19.88 ID:k79zjjBP0.net
トランプって頷きそう

555 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:28.75 ID:E3UUpt6B0.net
ていうか
そこに愛は有るんか?

556 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:30.88 ID:lLvmnkgo0.net
ババア次はお前やで

557 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:33.58 ID:DrwBtbEI0.net
アベガーが
アベ「やれ」を書きすぎてゴーン嫁が信じますたwww

558 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:39.11 ID:FtvWk/kL0.net
>>13
キャロル「oh!tonsoku!」

559 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:43.72 ID:IbKcfiwr0.net
>>515
内閣にそこまで権力を持たせるかどうかと民主主義は関係ない

560 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:45.81 ID:qpvRVrM50.net
>>545
レバノンとアメリカだろ?検察はレバノンだけ差押、フランスへアメリカのパスポートで渡仏かと

561 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:21:46.52 ID:fEdGZRTg0.net
とりまこのキャロルとやらも一度引っ張っとこう
難癖別件逮捕でもなんでもいい

562 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:02.08 ID:+BHRpo/G0.net
有罪餓鬼の乞食エッタがまた調子こいとんけ?Bーチク民みたな奴やのうwww

563 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:15.54 ID:YMEWdr4N0.net
>>552
ダミー会社での脱税問題が
必ずでてくるからね。

564 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:15.98 ID:Ol0OhnNP0.net
ゴーンって、ひょっとしてこの女の被害者じゃね?

565 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:18.83 ID:2hTCb7dE0.net
>>1
>犯罪者扱いされた

夫がやってたこと知ってた可能性あるから捜査するのは普通じゃね? 
もしかしたらお前さんがやるように指示出してた可能性もあるんだし

566 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:34.43 ID:Ncxh3Z/B0.net
後進国だとマジでこういうのが効くんだよな

567 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:34.64 ID:cvZ5L/ce0.net
>>554
側近大変そうだなぁ

568 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:37.51 ID:2//Yz4gR0.net
どこの発展途上国だよと

569 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:45.79 ID:7GtCkeCm0.net
トランプにしてみりゃ、ババ引くようなもんだ

570 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:52.71 ID:gSVONGha0.net
>>559
ちゃんと法に基づいて人事権を行使している。
法は国会を通っているわけ。
民主主義と関係ないわけねーだろうが。

571 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:58.00 ID:XGBXmoEc0.net
日本はフランス人を拉致したテロ国家
絶対に許すな

572 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:22:59.13 ID:hczKNCPT0.net
>>435
レバノンはイスラム教だから三権同一の「全部シャリーア」じゃね

573 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:23:12.71 ID:czs5Zw/30.net
ノートルダム大聖堂に100兆円寄付したらマクロン動くんじゃねえかw

574 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:23:20.09 ID:zK2APJa90.net
アメポチジャップどうすんのこれ

575 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:23:31.01 ID:y3ROlSRm0.net
>>1
政府関係ねぇだろ

576 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:23:38.14 ID:wIJeSprX0.net
ゴーンは安倍とはツーツーにて安倍より力があった。今回はトランプだから無理。
色々な悪徳企業がやられてるからなwwwwww

577 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:23:40.43 ID:Hd8a6r590.net
>>24
アメリカに税金払って無いけどな。

578 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:23:54.38 ID:IVCFY94Q0.net
アホか南朝鮮じゃあるまいし、情実で法は曲げられないんだよ強欲ババァ!

579 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:23:56.07 ID:Sv/cz2xw0.net
妻も年間で億単位の金を働かずポッケ入れてるじゃん。

580 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:23:57.53 ID:BBBY5h4k0.net
二(多)重国籍って害悪やと思うんやけど

581 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:24:02.93 ID:5d3PSlJz0.net
税金払わないってのは国籍に関係なく国際社会の敵だから。
匿うとしたら反政府テロ組織か共産党くらいのもんだ。

582 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:24:04.63 ID:IbKcfiwr0.net
>>560
っていうかどういう法的根拠で押収したんだろ
夫人はあくまで任意の聴取だろ

583 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:24:17.48 ID:KDZ5fMEu0.net
早く死刑にしよう!

584 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:24:31.40 ID:v+Jj20JS0.net
>>545
嫁さんは、レバノンパスポートを押収されたので米国のパスポートで出国、
そこのフランス大使が付き添い(ややこしい)

>キャロルさんは東京地検の係官にレバノンのパスポートを押収された。
>だが米国のパスポートが残っていたため、五日夜に日本を出国し、六日朝にパリに到着した。
>飛行機に搭乗するまで駐日フランス大使が付き添ったという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201904/CK2019040802000179.html

585 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:24:40.09 ID:qpvRVrM50.net
>>577
トランプが動くわけないよねw返答として納付書を送付してやればいいのに

586 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:24:40.84 ID:dXj9K4jT0.net
レバノン人って、こういうクズが多いんだよ
糞喰いチョンコロと支那畜生を出して2で割ったような
クズの集まり
それがレバノン

587 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:24:42.86 ID:ZthN0pKc0.net
https://i.imgur.com/TXfHrzo.jpg

588 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:24:43.76 ID:to0/3mWs0.net
安倍「トランプが言うなら仕方ないから逃すか」

ってなるかボケwwwwww

589 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:24:48.21 ID:DrwBtbEI0.net
>>569
トランプ「キャロルだからババかよ。日本語ってのはうまく出来てるなぁ。(溜息)」

590 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:25:06.01 ID:QlA0cgbb0.net
ATMシンゾーをとるか犯罪者ゴーンをとるか
トランプならシンゾーATMを取るにきまってんだろw

591 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:25:06.51 ID:7JO2CHK90.net
>>574
トランプが頷いたら嫁の大勝利確定

592 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:25:12.60 ID:4yltaxh90.net
>>518
などと意味不明な供述をしており

593 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:25:14.02 ID:HaRG0VIK0.net
>>35
日本が誇るダボハゼがくいつくん?

594 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:25:26.93 ID:ZiRK511Y0.net
これで保釈になったらおもしろいw
トランプは貸し一つゲットってメリットがあるし

595 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:25:33.24 ID:RJTEAMO90.net
超絶セレブからの転落劇、みてておもろい
検察もっとやれ

596 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:25:46.36 ID:PWg7QorE0.net
スゲーパイプだな

597 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:25:47.13 ID:ytA279iQ0.net
トランプはビッグ3の為にも、ゴーン失脚を望む側だろ

598 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:26:12.72 ID:uRXOIGGj0.net
>>504
それは無理だろ。
トランプさんの奥さん美人で評判もいいのにこんな頭のいかれたBBAなんか眼中にも入らんやろ

599 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:26:20.29 ID:YMEWdr4N0.net
>>591
ゴルフ大好きのトランプが頷くかな。

600 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:26:25.10 ID:0lm3PLSF0.net
昔の貴族みたいだな
なんで悪いの?って思ってそう

601 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:26:48.04 ID:3yCiqG9S0.net
頭がおかしい人だから
本当に陰謀とか思ってそう

602 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:26:52.05 ID:GbgaLfThO.net
政治介入とかバカじゃね?

603 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:26:53.13 ID:cvZ5L/ce0.net
>>508
それな
「ゴーンが作り上げたルノーサムスン工場の稼働を復活させると約束する!」とでも言えば
南鮮はホイホイ動いてくれるだろうに

604 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:26:53.26 ID:T58wwGmY0.net
そもそも日本の操作力ごときで中東マネロン洗えるわけねーんだから
アメリカがいっちょ噛みしてるに決まって

605 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:27:05.49 ID:ZiRK511Y0.net
トランプ: いいだろうその代わりオレがピンチに成ったら助けろよ

606 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:27:14.96 ID:IbKcfiwr0.net
>>563
その脱税問題をどの国が裁くの??

607 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:27:21.56 ID:gSVONGha0.net
フランスで黄色いベスト着たおっさんたちがゴーンの逮捕を「日本、グッジョブ」とか言ってて笑える。

608 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:27:24.10 ID:NVbac6AO0.net
>>600
そのまま断頭台いきですね

609 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:27:25.50 ID:aRhZixAJ0.net
ゴーンを陥れたとする(証拠無しの想像での)つるし上げ動画を持って
海外で配信しようとしてたんでしょ?
脅迫と名誉棄損とパワハラ犯罪共謀やんけ

610 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:27:27.11 ID:hczKNCPT0.net
>>580
アメリカは二重国籍ダメだったと思うから
日米どっちを選ぶかのなおみ問題があるのになー

611 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:27:27.17 ID:/RoE6Ndl0.net
法の外にいると思っている人

612 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:27:37.35 ID:3d8OU1ZY0.net
横領犯罪を金と権力で覆そうとするゴーンとゴーンの嫁

本当にクズだな。

613 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:28:15.37 ID:YMEWdr4N0.net
>>606
税を払うべき国家に
払っていないだから
該当国家だろ。

614 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:28:17.54 ID:IhxSRJMn0.net
知ってる有名人の名前全部上げるのヤメロ

615 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:28:23.81 ID:le+p2IOt0.net
今回の件にアメリカがっつり食い込んでいること知っての行動なら、意図はなんだろう。
もしかしたら中東のやばいとこに流れているという話もあるのに。
テロ支援だとしたら、世界中の敵だよ

616 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:28:24.86 ID:HpBmi4Fk0.net
あるときはレバノン人
またあるときはフランス人
実はアメリカ人かもしれない

617 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:28:26.87 ID:2MDDQDJu0.net
>>520
危機感がないのはこの国ぐらいだよ
日本に来て商売したら反論もできないってドン引いてたろ他の奴らもw

618 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:28:30.33 ID:DrwBtbEI0.net
>>603
絶望的に南ゴキブリの要請を聞かない日本政府

619 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:28:34.43 ID:0K0WvOuf0.net
クソビッチが、今までおいしい思いして、今更クソみたいなことすんな。
往生際が悪い

620 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:28:47.76 ID:V9bVRgLF0.net
>>610
アメリカは二重国籍認めてる

621 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:28:49.03 ID:4yltaxh90.net
>>481
そのアメリカが一連の騒動のバックにいるって噂があるのに頼んでどうするよ

622 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:28:50.10 ID:hczKNCPT0.net
>>586
レバノンの事なんて大多数の人は詳しくないよ。よく知ってるなー

普通はビバノンノンとかレバニラとかが連想されてくるくらい

623 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:29:02.20 ID:HaRG0VIK0.net
>>1
トランプが利益ありと見込んでいれば、とっくに手をうっている案件。

624 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:29:02.52 ID:3d8OU1ZY0.net
ゴーン嫁は糞過ぎる。

犯罪に加担してるのは明白。
http://o.8ch.net/1fifd.png

625 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:29:07.97 ID:Ov9t/zsb0.net
>>1
ゴーン妻って人種差別すごそう

626 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:29:08.44 ID:3zrn3BiU0.net
なんだこいつ
法治国家の人間じゃないのか?

627 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:29:46.96 ID:gSVONGha0.net
レバノンの庶民の間では「アメリカの陰謀説」が広く信じられているらしいw

628 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:29:54.75 ID:3wLtLijY0.net
>>601
特捜の成り立ち見ればアメ公に泣きつくとかギャグでしかない

629 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:29:56.36 ID:WNbdvq3f0.net
>>1
こいつら何なん?
フランスのクソさ加減がよく分かる事例

630 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:01.00 ID:J2erCN9k0.net
これは酷い、流石特権階級

631 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:02.74 ID:f4pbHtve0.net
こいつ容疑者だろ。共犯者じゃないか。
銭の迂回路会社の名義がこのババアだろ。

632 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:04.23 ID:aJf8yux20.net
米が四の五の抜かすならもう安保なんかええわ
クソ株主至上主義よりは中国のほうがましや

633 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:05.41 ID:ciBO+dhT0.net
>>623
せめてゴーンがフランス国民から愛されていればトランプも人気取りのために動いたかもだけど、現実は真逆だからな
ゴーン嫌われすぎw

634 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:09.79 ID:PrFQl6Uk0.net
自分の夫が犯した罪を棚に上げて、どこまで恥知らずなセレブなんだろ。
まさに生き恥。

635 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:09.99 ID:VzJEbdDA0.net
>>617
ないない。
犯罪をしようと企んでたやつらが引いただけ。

636 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:12.45 ID:wIJeSprX0.net
マクロンもロスチャイルドの犬だからな。安倍もそう。今もうロスチャイルド威力ないだろう。
マクロンは本当に悪だね。ノートルダム寺院もあれはやらせらしいよ。マクロンがまた
出てきたのはおかしい。奴は海外追放くらいにやられてたのにな。ww

637 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:14.48 ID:x227xs9l0.net
欧米人の犯罪者の開き直り。
日本の水産高校の実習船をぶつけてひっくり返しちゃった潜水艦の艦長も、法廷に入る時嫁さんと手をつなぎながら笑いながらガム噛んでた。

なんだろ、あの傲慢な開き直り

638 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:15.77 ID:3d8OU1ZY0.net
外圧で司法判断を変えようとするゴーン嫁。

完全に犯罪者じゃん。

639 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:23.08 ID:t3pLglKC0.net
>>2
>司法は司法で分立してますので

それ隣の国の大統領が徴用工裁判で言ってた

640 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:23.61 ID:mCJ3JUwT0.net
いくらプーチンやトランプにアホにされてるからってあからさま過ぎるわ

641 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:27.81 ID:sAhnMQom0.net
フランスでなら絶対捕まらない立場だったから大慌てだわな

642 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:36.48 ID:/RoE6Ndl0.net
時代劇に出てくる悪公家みたいやねw

643 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:38.60 ID:hczKNCPT0.net
>>620
なんだってぇ
国籍離脱できない国が相手とかだけじゃあないんかい

644 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:38.65 ID:v3N1dY1M0.net
オワブルすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

645 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:38.87 ID:DrwBtbEI0.net
>>622
検索する気も起きないがビバノンノンは昭和死語の悪寒

646 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:42.02 ID:J2erCN9k0.net
安倍としては米国に言われた従うしかないなw

647 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:54.99 ID:3d8OU1ZY0.net
日本の法律に従えよゴーン

648 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:55.46 ID:JDDmCVXp0.net
>>1
私、特権階級よ、セレブなのよという感じがして、いやだなあ。

649 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:30:58.64 ID:vWAymh750.net
ゴーン逮捕は元々アメリカが画策したもんだからな。この妻の訴えは間違ってないよ。

650 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:01.83 ID:t3pLglKC0.net
>>638
>外圧で司法判断を変えようとするゴーン嫁。

それ隣の国にry

651 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:03.98 ID:m78mwIsv0.net
うーん…ダメやろw
こんな感じなの?違法になるだろ?

652 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:05.42 ID:Oe58BSBw0.net
こういう上からの圧力願いを平然と口にするから
フランスじゃ上級国民が嫌われてるんだろうな
感覚が麻痺してるんだろう

653 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:07.65 ID:KkzvjS7/0.net
そのアメリカさんがマネロン捜査してんのに
それくらい知ってるだろ

654 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:23.66 ID:OqZMiU1P0.net
3権分立と治外法権とあとなんだろう

655 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:24.77 ID:2//Yz4gR0.net
日本がアメリカの言いなりなら
ゴーンの逮捕にアメリカも納得してるってことだろうに
現にケリーは保釈されてアメリカに帰国してるわけだし

656 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:32.80 ID:V9bVRgLF0.net
子供の学費やベルサイユ結婚式費用出してもらったくせに恩知らずすぎる

657 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:36.63 ID:3d8OU1ZY0.net
特権階級が法を捻じ曲げようとしている。
ゴーン嫁を逮捕するべきでは?

658 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:50.54 ID:dtQXyts70.net
インドネシアの某婦人といい、マルコス夫人のあれだけの贅沢三昧(国民飢えてる中)の取材の後に擁護コメントしたり、ゴーン夫人も権力でなんとかしようとする。
根本的に良心とか捨てないと特権階級なんてできないんだろうね。
某詐欺師とゴリ押し結婚しようとしてるのもいるし。妹まで加担して。税金で食ってる自覚ない分悪質。

659 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:52.65 ID:gTnF6Uek0.net
そもそも
米国の指示のもとの逮捕だから

660 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:31:59.97 ID:hczKNCPT0.net
>>645
今でもことあるごとに出てくるドリフの名曲ですぞ

661 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:02.44 ID:M8+9CkKv0.net
日本の弱点をよく知ってるなこのババアはw

662 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:02.60 ID:8j+R3l4K0.net
マネロンはダメだろ。w

てゆーか、お門違いすぎる。

663 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:04.57 ID:0ceY/cLO0.net
こんな金持ちが権力で特例を作ったら法治国家じゃなくなるだろ

664 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:04.96 ID:qJLrb4Fe0.net
オバマだったらやってくれたかも

665 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:11.22 ID:t3pLglKC0.net
>>656
それは日産が

666 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:12.98 ID:3d8OU1ZY0.net
金持ちって何でもありだな。日本の法律さえ外圧で変えようとしている。

667 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:24.78 ID:z+vmcVbB0.net
公的企業じゃないんだから
本来は日産内部で処分なりなんなりする問題だと思うね。
会社の金を使い込んだという理由でクビにして損害賠償を求めるというのなら話は分かるが、
丸投げだからね。なんかおかしいよ。

668 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:25.29 ID:TN9LA2wc0.net
うわー、猟奇趣味を持ってそう!

669 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:30.35 ID:m78mwIsv0.net
ああただこれは、日本の司法が司法じゃないって話だから、政治解決もありなのかな?
そうじゃないと救いがないものな。
日本は検察独裁国家みたいな面あるから。

670 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:46.24 ID:uUTy1/WS0.net
こういう感覚なんだよ
権力握れば何でもできると思ってる奴ら
自白してるようなもんだな

671 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:50.37 ID:xefaI3PA0.net
夫婦揃ってバカじゃない?

672 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:32:53.45 ID:gTnF6Uek0.net
>>657
ひとこと、特権階級と言えど
法は守らなければならないと
誰が言わないのかね

673 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:03.14 ID:+6YNW+t20.net
>>1
安倍ちゃんが裁判所を牛耳っていたのかww
日本の大王安倍ちゃんすげえw

674 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:04.09 ID:MX56lrkb0.net
無罪を証明して自由になるんじゃなく権力者の圧力で自由になろうってか
認めたようなもんだな

675 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:08.38 ID:cvZ5L/ce0.net
>>618
だからこそこの屑女が本当にそうしてくれれば嗤えるww

676 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:14.16 ID:t3pLglKC0.net
>>663
金持ちだから捕まった。日本は左の国だから妬みと嫉妬が禿しい

677 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:30.69 ID:WRl57vqX0.net
安倍にちくられるぞw

678 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:35.07 ID:o6uxJ/9eO.net
鶴のひと声で釈放

679 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:35.33 ID:VzJEbdDA0.net
>>667
犯罪は犯罪だろ。

君の会社で殺人事件が起こっても、公的な内部の話ではないから
捜査するべきではないとは言えないだろ。

680 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:37.35 ID:TZzfKuPf0.net
流石土人国家中世おフランスでは法適用の平等という近代的人権概念が理解されてない模様wwwww

681 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:41.12 ID:NVbac6AO0.net
>>672
ネットくらいかな
マスコミもなぜかだんまりだしな

682 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:44.32 ID:35dSDAM50.net
被疑者多数を起訴しない限り犯罪は立証できない。司法取引法(刑訴法350−2)の勘違い。
人権侵害、野蛮な検察。マスコミの根拠なし情報に頼るしかない検察。

683 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:49.75 ID:Fa0a1TPl0.net
多数の国籍を持ち、複数のパスポートを使いこなし、日産やルノーを中国に売ろうとしたんじゃ?
しかもマネーロンダリング疑惑まで出て来ているし・・

684 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:52.27 ID:47081L8e0.net
特権階級コネクションでなんでも思い通りになると思ってて法の支配を理解してない典型的なアラブ思想
しかし都合のいい時だけ法律を持ち出す

685 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:33:57.41 ID:gTnF6Uek0.net
>>667
おかしくないよ
世の中、綺麗事ばかりじゃないから。

686 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:34:08.17 ID:3d8OU1ZY0.net
アメリカとしては
日産がガタついてくれた方がフォードにとっていいので
ゴーンを助けることはないだろ。

687 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:34:16.04 ID:2MDDQDJu0.net
>>635
ほかの国の奴らがそう思わないわけないじゃんw
確定してもいないのに

688 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:34:16.54 ID:5ibdYwnD0.net
>>646
マネロンに厳しいアメリカに泣きついて相手にされると思ってんの?
そもそもゴーンの情報を日産に流したのがアメリカだって言われてるのに

689 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:34:35.46 ID:xlS1+40g0.net
嫁も共犯なんだろ?
さっさと拘束しろよ

690 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:34:40.29 ID:QSbkZdeF0.net
いい加減にしろクズ女

691 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:34:49.93 ID:DrwBtbEI0.net
>>660
歌ってた人たちが既に鬼籍になりつつある
昭和死語じゃね

692 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:34:50.48 ID:3d8OU1ZY0.net
すげぇ、金持ちの特権で違法なことを平気でするゴーンの嫁。

完全に犯罪者。

693 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:34:53.17 ID:GUVcNpjj0.net
自民・萩生田幹事長代行、消費増税見送りに言及=「国民の信問う」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190418-00000055-jij-pol

 自民党の萩生田光一幹事長代行は18日のインターネット番組で、10月に予定される消費税率10%への引き上げについて
「6月の日銀の全国企業短期経済観測調査(短観)の数字をよく見て『この先危ないぞ』と見えてきたら、また違う展開はあると思う」と述べ、見送りの可能性に言及した。

 萩生田氏は「増税をやめるなら国民の信を問うことになる」と語り、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙に踏み切る必要があるとの認識を示した。 .

694 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:34:55.42 ID:Fa0a1TPl0.net
まあなんか色々と思うよね。他のグローバルの会社が普通に商売をしている中で
なにかマフィアみたいなものが混じっていないか?みたいな

695 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:34:56.50 ID:qpvRVrM50.net
>>646
従う訳ないしアメリカ側も自民の下野で苦渋をのまされた側だから慎重になるわ

696 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:00.93 ID:ITxJGz+20.net
>>672
>>657
>ひとこと、特権階級と言えど
>法は守らなければならないと
>誰が言わないのかね

ほんと検察は特権階級だからといって出鱈目をやって良いわけではない。

697 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:06.29 ID:/PyiAcBh0.net
ゴーン イズ ゴーン

698 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:11.60 ID:VzJEbdDA0.net
>>682
犯罪の証明ってどのようにやるかを
知らないね。

699 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:12.69 ID:U5AaqU5q0.net
馬鹿嫁

700 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:15.73 ID:/RoE6Ndl0.net
これがグローバルスタンダードかー

701 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:16.10 ID:3li9ep660.net
しかし、判決出てないのに拘束はマズい気がするな。犯罪者じゃないのに罰受けるのは司法の仕組みとしておかしい


仮に冤罪だったら、ゴーンが受けた被害額とんでもないぞ。何十億円。検察は賠償するのか

702 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:27.94 ID:3d8OU1ZY0.net
>>「容疑者でもない私が犯罪者扱いされた」

あんたゴーンの裏金会社の社長じゃん

703 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:30.36 ID:WRl57vqX0.net
>>636
出来過ぎ感はあるから
陰謀論も出てくるわなw
ノートルダム寺院はすでにデジタルデータとってあったとか

704 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:30.80 ID:parSBSrb0.net
馬鹿なババアだなアメリカも噛んでるに決まってんだろw
日本単独なわけねえだろ小学校からやり直せよw

705 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:31.17 ID:RXvcUkxtO.net
>>1
おフランスではマカロニが口利きするの?

706 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:43.36 ID:RafYVI310.net
ゴーン逮捕はアメリカ自動車業界の意向が有るだろ。
フランスの国営企業であるルノーの肥大化は望まない。

日本単独で決行できる案件だとは思わんわ。

707 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:44.89 ID:VzJEbdDA0.net
>>687
思わないわけがないじゃんって、小学生の感想かよw

708 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:56.30 ID:gTnF6Uek0.net
>>676
捕まるようなことしといて
妬みとはこれいかに。

709 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:58.53 ID:gPw/p42O0.net
弘中弁護士も会見で仰っていた様に今回は余罪であるから、
まずはゴーン氏を出してあげてから捜査しても良いのではないのか。
ゴーン氏のこれまでの日本に対する貢献も鑑みてあげなければ。

710 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:35:59.94 ID:I7+T8fVd0.net
恥知らず

711 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:03.86 ID:RxiIAX920.net
アメリカより中東に泣きついたほうが良いじゃないの?

712 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:05.64 ID:3d8OU1ZY0.net
>>701
払うのは日本国民だから検察は気にしてないよ。

713 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:08.44 ID:Es8WWyGg0.net
お前さんがお願いしたトランプの要請で逮捕したんだよ 逮捕を命令した人に保釈を願い出る馬鹿嫁

714 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:13.22 ID:H/JSRJcx0.net
次はブラジルか?

715 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:22.33 ID:YjvXVQfm0.net
日米の関税を賭けた賭けゴルフで忙しいから駄目です

716 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:25.50 ID:5ibdYwnD0.net
>>669
フランスは黄色いベストで動けない
アメリカはゴーンの情報を日産に流した一連の騒動のバック
どこが解決するの?

717 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:25.55 ID:2//Yz4gR0.net
しかもこいつら税金払ってないんだよ

718 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:34.57 ID:8qoK49Vl0.net
あれ?日本に帰ってきて取り調べ受けるんじゃなかったの?

719 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:36.33 ID:VzJEbdDA0.net
>>709
それは、このババアと同じことを発言しているのだぞ。

720 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:39.20 ID:h95WJm480.net
とことん日本を馬鹿にしてくれるな

721 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:39.67 ID:ITxJGz+20.net
>>702
検察リーク風新聞記者の作文を丸々信じてるんだなw

722 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:45.36 ID:jz5JDQHp0.net
もともとアメリカが情報提供したのにねw

723 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:49.64 ID:J2erCN9k0.net
ゴーン家族の結束力は素晴らしいよw

724 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:50.26 ID:+gSYvRu90.net
>>701
実際に私物化していろんな事に日産のお金使ってたんじゃなかったっけ。

725 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:36:50.72 ID:JODeWijv0.net
トランプ「おいおい手みあげもなしに何を言ってるのかね?トヨタを見習いたまえ」

726 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:37:24.81 ID:3d8OU1ZY0.net
ゴーンの嫁はこうやって犯罪を繰り返して不正蓄財してきたんだろうな。

727 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:37:41.08 ID:+mtqa0IU0.net
嫁ひでーw

728 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:37:42.44 ID:VzJEbdDA0.net
>>721
つうか、本人や息子が「自分の会社」ということを認めてるじゃないか。

729 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:37:49.91 ID:gTnF6Uek0.net
>>696
なにがいいたいのか分からんけど
陰謀論好きだろ?w

730 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:38:05.16 ID:OTk9Zo2W0.net
>>74
中国にもロシアにも身ぐるみはがれて、ゴーン処刑とかありそうで怖い

731 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:38:11.61 ID:ITxJGz+20.net
検察が持ってる証拠に自信があるなら、あんなリークやる必要が無い。

つまり、あれだよw

732 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:38:27.92 ID:P4lnT8zw0.net
アホかよババアw

733 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:38:28.65 ID:VzJEbdDA0.net
>>701
じゃあ、法改正運動でもしろよ。
刑事訴訟法を改正するしかないぞ。

734 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:38:33.25 ID:a2qg/3y70.net
犯罪者が泣き言言ってんじゃねーぞ
テロリストはボケっと見てないで
こんな奴らから血祭りにあげろ

735 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:38:35.42 ID:v+eW86dX0.net
日本は重要な情報のほとんどをアメリカからもらってるじゃん
ゴーンと中東テロリストの関係なんて東京地検が調べられるわけない
何の目的か知らんがアメリカが牽引してると考えるべきわな

そしてマクロンはゴーンを見捨てた

736 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:38:35.99 ID:gSVONGha0.net
検察はいつもリークするから何も珍しいことじゃない。

737 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:38:42.81 ID:3d8OU1ZY0.net
日本はフランスの黄色いベスト運動に10億くらい投資すべき

738 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:38:44.78 ID:+dnipBFr0.net
権力の悪用、わかりやすい事例だな

739 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:39:09.71 ID:OYxDEIXC0.net
厚かましいばばー

740 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:39:22.75 ID:ITxJGz+20.net
>>729
検察は公務員。リークは守秘義務違反。犯罪だ。

741 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:39:23.93 ID:VzcOdcdJ0.net
>>11
骨の髄までね
今まで周りが察して先にやってくれてたから自分で考えることも出来ないし意見してくれるブレーンもいなくなってんだな

742 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:39:27.30 ID:3d8OU1ZY0.net
日産がごたついて儲かるのはアメリカのフォードなどだから。
トランプは動かないよw

743 :sage:2019/04/18(木) 13:39:27.37 ID:2MDDQDJu0.net
>>707
バカにすることしかできないんだな
こんなリスク商売以前の問題だろ

744 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:39:35.09 ID:gSVONGha0.net
>>737
あれはガソリン値下げ隊みたいなものだ。

745 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:39:35.17 ID:21AVOHcx0.net
家族のためになりふり構わない姿勢は
日本人も見習うべきだとおもうね。

746 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:39:36.15 ID:5PE0fiS10.net
「日本は人権のない国」戦法は通じないんじゃないか
「セコい奴」というのが海外の反応だし

747 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:39:53.44 ID:VzJEbdDA0.net
>>731
証拠を持っているが、

あまりにもメディアが反日的な外国に躍らせれかけていたので
カウンターをやったのかもしれんぞ。

物事は偏ってみるべきではない。

748 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:40:00.20 ID:t8RterYn0.net
ト「シンゾー、5月にちょっと恩赦してやって」
安「こいつは無理」

749 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:40:05.48 ID:iqqujNxj0.net
国籍ロンダのアグネ○スや蓮○舫みたい

750 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:40:06.53 ID:ciBO+dhT0.net
>>734
テロリストかどうかはしらないけど私財はむしり取られるだろうな、ゴーンさん数年後には一文無しになってるんじゃないか

751 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:40:10.55 ID:A4YcuqDg0.net
トンネル会社の社長なんだから、十分共犯関係の容疑者だろwww

752 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:40:22.90 ID:rh3sG9Ev0.net
>>1
こいつ日本の司法をとことん舐めてるなw
法曹界の連中は頑張らないと・・・

753 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:40:31.03 ID:PQEkmjOf0.net
レバノンの司法はそんなものなのね。。。 残念d

754 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:02.90 ID:3d8OU1ZY0.net
日本を下げる活動するなら
不慮の事故もありじゃね?

755 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:03.61 ID:gSVONGha0.net
>>746
フランスでは庶民は「巨悪の上級国民を捕まえられたのは法のもとに平等で公正な日本だから」という扱いだものな。

756 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:04.62 ID:DwYcqnOd0.net
>>249
>>367
見た目からして区別がつかない
砂かけババア系のチビブス
ご面相がこれだから、
余計に白人を無条件に崇拝して
レイシズム丸出しになるのだろう

757 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:11.11 ID:cPKw5VEV0.net
一応、建前上三権分立してんだよ。三権分立を破れと言う馬鹿嫁

758 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:13.17 ID:dqWNGTDZ0.net
日本に滞在して言うならともかく、遠くからギャーギャー騒ぐくらい旗色悪いのか

759 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:18.88 ID:5H6+Nt7H0.net
戦前のロシア皇太子暗殺未遂に対する外圧みたいなことを平気でよくやるわ

それに、アメリカの方が人権がないよ

刑務所内でギャングが抗争やってる国やないかw

760 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:21.38 ID:gZOa4Pb90.net
>>1
政治家に司法に介入する様要請するとかどこの土人だよ?

761 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:25.53 ID:9kgBBg1g0.net
>>701
嫁が逃亡できることを証明しちゃったからなぁ

762 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:26.68 ID:ITxJGz+20.net
>>752
>>1
>こいつ日本の司法をとことん舐めてるなw
>法曹界の連中は頑張らないと・・・

娘を強姦しても無罪の法曹界

763 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:29.63 ID:f9/DXRZY0.net
>>701
裁判所を通して許可貰ってるんだよその裁判所も間接的には国民の信任を得てるわけで

764 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:30.13 ID:QH1S2rER0.net
内政干渉わろた
次は全米ライフル協会フリーメイソンKKKシーシェパードグリーンピースあたりに泣きついてよ

765 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:31.68 ID:VzJEbdDA0.net
>>743
証拠がない癖に

日本に来るとリスクがある、という思い込みを持つのは
悪いことをしようと企むからだろう(法律をきちんと調べ、その運用を知っていれば
何らひるむ必要はないはずだ)。

766 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:36.62 ID:3d8OU1ZY0.net
>>752
日本人を舐めてるよ。金づるとしか思ってない。

767 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:41:40.77 ID:vKfYLD2h0.net
この国がアメリカの属国だという認識は世界共通なんだね

768 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:42:16.25 ID:emlzgggq0.net
アメリカからの干渉は内政干渉に当たらないと閣議決定

769 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:42:23.61 ID:3X5wLlYk0.net
誰の金、勝手に使ってるねん。

770 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:42:29.61 ID:gSVONGha0.net
>>751
逮捕されてもおかしくないのに妻が日本に戻ってきたのは検察と話ができているからじゃないかと疑うね。
ゴーンは女房にも見捨てられたんじゃないか。

771 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:42:40.43 ID:ITxJGz+20.net
こんな司法信用できるか

【名古屋】娘「中2から強制的に性交され続けた」判決文でわかった地獄の5年 地裁「抵抗できないほどの精神状態とは思えないので無罪」★3 ・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555556465/

772 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:42:41.30 ID:l126WJqw0.net
夫も妻も私利私欲の塊で仲がいいことで
少しは恥というものを知った方がいい

773 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:42:44.27 ID:d5kZBK8U0.net
とらんぽ「で、何億ドルをいつ振り込むの?」

774 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:42:47.99 ID:0ebXuGJH0.net
いやはや 仮にも国連加盟の独立国の警察権に表だって介入しろとか いくらトランプでも無理やろ

775 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:42:54.61 ID:peeYeXCV0.net
もう日産も諦めたら?
外交問題に発展する前に引き下がるのもお国の為だと思う(´・ω・`)

776 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:42:55.66 ID:HY/NgSqq0.net
>>697
これは高評価w

777 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:42:56.41 ID:cjJMmtpP0.net
こりゃ釈放あるでw

778 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:43:01.92 ID:zjS8NbYV0.net
出自が土人国だから三権分立を理解してないだろ

779 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:43:06.06 ID:woBgUC9u0.net
>>746
「日本は人権のない国」論は向こうのレイシストしか頷かないのにな

780 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:43:09.56 ID:cvZ5L/ce0.net
>>731
自身の無い証拠でリークする方が
後で大火傷する悪手なんだが

781 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:43:13.11 ID:+PQFLql80.net
アメリカだって二重国籍を積極的に認めてるわけじゃないんだから
こんな多重国籍のワケワカランやつを国を挙げて擁護するわけ
ないだろ

782 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:43:18.95 ID:UQ4On0Po0.net
何で会社の金を私物化したオッサンの弁護をアメリカ大統領が
やらなければならないんだよ。

783 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:43:25.53 ID:3d8OU1ZY0.net
こんなことで日本の現行法に逸脱した行為をしようとするゴーンとゴーンの嫁

犯罪してるよこの人たち。

784 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:43:43.27 ID:PvM2NhJr0.net
>>524
そっちが便所に落書きしにきてるくせにw
慰安婦強制連行(笑)のデマとかね
お国の便所はトイレットペーパー流せないからって日本でウンコ垂れ流さないでね?w

785 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:43:55.90 ID:2//Yz4gR0.net
>>767
アメリカの属国なのだからゴーン逮捕はアメリカの意向だろうよ

786 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:43:58.26 ID:7yxUtvrH0.net
イエローベスト見てても今のフランス人が味方になるわけないってわかんないのかね

787 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:02.31 ID:leJpTzEb0.net
このオバハン何人なん?

788 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:04.02 ID:+6YNW+t20.net
たった今TBSでやってるぞw

789 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:06.63 ID:MGRN2gnC0.net
これはいい手だな。トラちゃんが言えばアメポチはさっさと動くでしょw裁判所は無理でも検察は政権よりだろうからw

790 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:09.13 ID:xAZswcLp0.net
カネの流れを把握してるのは米国なのに
なぜ米国に助けを求める
世間知らずか

791 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:10.86 ID:HkvY/gPW0.net
首相が司法に介入するってどんな途上国だよ。このBBAはかなりのバカだな

792 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:22.75 ID:jDF2Ak8u0.net
国家転覆罪だな

793 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:28.97 ID:nfyyoPlK0.net
もう一族で日産の金盗んでるからなw
世界に恥晒してる

794 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:36.19 ID:VzJEbdDA0.net
おそらく検察は一部始終を映像にとってると思うわ。

世界に抗弁できるように。ほら問題ないでしょ。
人権を最大限尊重してますよ。

あなたの国よりね。

795 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:40.65 ID:UQ4On0Po0.net
安倍もトランプも関係ない。
まず日本の法律を勉強しろ。

796 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:41.35 ID:OIcPTs0r0.net
日本の司法は中世

特に東京地検は国際的に叩かれるべき

797 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:44.28 ID:aUuXu8eB0.net
三権分立
時の政権でも司法に介入できないだろ

798 :名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 13:44:49.78 ID:xhrXukfN0.net
>>1
クズが何か言ってるなw

799 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:56.86 ID:fp3uENyb0.net
>>767
むしろ日本に外圧をかけられるのはアメリカだけという結論なんだなこれ
フランスやEUでもなく韓国や中国にではなくてアメリカに泣きつくしかないんよ

800 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:44:59.62 ID:sRpb0gBg0.net
あのさー政治家が
司法に介入できるわけねーだろが
少なくとも大っぴらに介入できるわけないだろ。
トランプにお願いしますたって。
それで保釈とかになったら大問題だぞ。

801 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:45:15.62 ID:OTk9Zo2W0.net
こういう根回しってこっそりやるもんじゃないの?
安倍さんやトランプにつないでもらおうとしたけど断られたから新聞に話して報道させたのかな

802 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:45:19.06 ID:3d8OU1ZY0.net
日本人が糞だと世界に喧伝してでも司法を曲げようとするゴーン嫁。

もうダメだろこの人。

803 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:45:29.01 ID:2//Yz4gR0.net
>>791
発想が後進的だよね

804 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:45:30.44 ID:+lKyzFkF0.net
内政干渉幇助キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

805 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:45:34.62 ID:ITxJGz+20.net
>>791
韓国大統領が激しく頷いてるぞ

806 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:45:44.79 ID:r5LumKHa0.net
トランプ「(´・ω・`)知らんがな」

807 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:45:50.39 ID:0ebXuGJH0.net
>>781
そもそもなんの法的根拠なく他国の警察権にどう介入しろと(笑)
一発で国際問題やで(笑)

808 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:45:51.37 ID:Ol1FMHE20.net
他人事じゃなくカミさんも相当日産の資産流用して食い潰してるって話ですがな
自分の保釈嘆願するようにならなきゃいいけどね

809 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:45:55.00 ID:cz/oI9nb0.net
こんなノリで犯罪続けてきたんだな

810 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:05.89 ID:0oX4SC5b0.net
>>46
中東人でもあるので

811 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:16.34 ID:91S+/P9Y0.net
>>800
日本の裁判官は政府に従わないと普通に左遷されるよ

812 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:17.89 ID:HhPyPp0h0.net
民主国家のトップは法を守ってると
アピールする必要があるからな
フランスでさえ投げ出した案件を
アメリカが聞くわけがない

813 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:19.29 ID:fjrbeueY0.net
>>775
国際問題にはならんよ
ルノーもマクロンも日産と今まで通りやってゴーンを切るだけ
マクロン来日する頃には丸く収まってる

814 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:25.45 ID:mvNq2X220.net
トランプ「しらんし」

815 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:30.56 ID:pZCcMasS0.net
これでも場合によっては有効だからな残念なことに

816 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:33.80 ID:fEhhlFaI0.net
こいつどこの国の人間なんだよw

817 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:37.90 ID:t8RterYn0.net
キャロル「ノーベル平和賞をアベに強請った面の皮の厚いトランプなら、きっと・・・」

818 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:40.94 ID:3d8OU1ZY0.net
日本の法律を守りなさいゴーンの嫁。

法の範囲内なので問題がない。

アメリカなんてCIAとかが普通に拉致するからな。

819 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:45.40 ID:sckp3EiY0.net
>>767
ゴーンが逮捕されたのはアメリカの意向とは何故考えないのか

820 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:46:49.99 ID:9yI7k/Cz0.net
どういう解釈なんだろうな。

非合法は当たり前っていう事なんだろうな。

821 :名無しさん@1周年 :2019/04/18(木) 13:46:56.44 ID:xhrXukfN0.net
>>799
フランスだと最長一年拘束されるし拘置所の中は不法移民だらけ、日本がいかに恵まれた環境かってわかってるからフランスから逃げ出したんだろうしね。

822 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:47:00.81 ID:f9/DXRZY0.net
>>771
三審制って事も知らなさそう

823 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:47:04.02 ID:+rhgXrC10.net
外国の元首に内政干渉を依頼してどうるすんだ。
バカな女だな。

824 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:47:09.44 ID:YMEWdr4N0.net
>>801
パフォだろ。
いまだに、外圧に弱い日本という時代の
ことを誰かに吹き込まれたのだろ。
昭和や平成の当初に外紙での記事がよくあっただろ。

825 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:47:20.84 ID:SZVjZwKX0.net
これで、もし釈放したら
日本の司法は、ザルですと宣言するようなもの

そんな、恥さらしは出来ません

ですから、理由を探して、かえって、釈放が伸びます。

826 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:47:23.18 ID:Qa/4VvJQ0.net
あべ「やれ」
検察「だめ」

司法の独立

827 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:47:28.33 ID:YARCjVtI0.net
このBBAの逮捕まだか?

828 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:47:30.45 ID:2//Yz4gR0.net
>>815
こんなの通るのアフリカか中東だけだわ

829 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:47:37.17 ID:wIJeSprX0.net
安倍ではゴーン逮捕出来なかった筈。アメリカが絡んでいるから。
検察庁も圧力かかってる。中国のファーウェイと同じ構図。

830 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:47:42.58 ID:kvUOCWzZ0.net
こいつもノートルダムの復興のために数億ドル単位の寄付をすれば世界は少しは同情するようになるんじゃねーかな

831 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:47:55.30 ID:tvB8cgfA0.net
無理だろwwwwwwwwwwwww

832 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:48:11.63 ID:2MDDQDJu0.net
>>765
頭の中じゃもう裁判始まってんのか
推定有罪でいいなら周りの役員もアウトだが

833 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:48:15.59 ID:kGCYGqJg0.net
>>1
いい大人なんだからわかってると思うが
三権分立ってのが基本原則にあってな?

834 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:48:27.13 ID:YMEWdr4N0.net
>>830
ならないだろ。
同情狙いで逆効果じゃね。

835 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:48:35.72 ID:ELHrRelt0.net
きみがもう30年若かったら、話をきいてあげたんだけどね。

てな感じやな。

836 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:48:43.21 ID:OTk9Zo2W0.net
日本人ってこういうのを一番嫌うよね
だからロビー活動が苦手なんだけどさ

837 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:48:44.15 ID:PRSEohG+0.net
>>639
ムンが左翼系裁判官を好き勝手選んで席に就かせているから
三権分立なんて嘘っぱちという指摘は日本側の識者各位がやっているが、
それに反論し覆せるだけの証拠と知見が貴方にあるなら主張をどうぞ

838 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:49:21.63 ID:fhrLVeKM0.net
小学生かよw

839 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:49:23.11 ID:+6YNW+t20.net
もうアメリカ大統領が
日本の司法に命令できる制度に改正しても良いんじゃね

840 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:49:23.74 ID:VzJEbdDA0.net
>>811
政府ではなく最高裁事務総局だろ

841 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:49:25.26 ID:fjrbeueY0.net
もうルノーのカネ使いこんだのも報道されてるし
こんなことしたら心象悪くするだけだぞ

842 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:49:31.11 ID:YARCjVtI0.net
>>828
フィリピン忘れてるぞw

843 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:49:40.22 ID:t8RterYn0.net
>>833
それ韓国には無いから日本もどうにかなると勘違いしちゃったかもね

844 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:49:44.70 ID:4m/V8yq50.net
>>1
有罪だから最後ぐらい一緒にいさせてって感じ?

845 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:49:54.05 ID:EYLzLJR20.net
>>837
事実上独裁国家だからね

846 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:50:11.14 ID:+szm+uGc0.net
フランスダメだったのか

847 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:50:14.22 ID:iyQ70P/L0.net
外圧www

848 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:50:19.81 ID:48rSaSeW0.net
キム兄には相談しないの?トランプとも仲良くしてたやん

849 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:50:29.61 ID:joN0+sWi0.net
日本人を馬鹿にしとんのか? 盗っ人の共犯が何様のつもりだよ

850 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:50:30.00 ID:b9pX4vhl0.net
安倍様の下僕猿トランプの猿回し開始
さぁボス猿トランプはどう出る?

851 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:50:31.16 ID:cBGx9R7m0.net
>>701
金持ちはすぐに保釈されるけど貧乏人は日本よりもはるかに長期拘束される
フランスが良い制度とは思わんけどね

ゴーン嫁の言う人権・権利って何なの?口利き・権力の間違いだろw

852 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:50:40.82 ID:VzJEbdDA0.net
>>832
そんな話してないだろ。

日本に来る経営者がいなくなるからというから
そんな経営者は悪いことをしようと思っているからだろうと
言ったまでだ。

853 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:50:42.05 ID:7+ceBgaZ0.net
欧州の貴族って本当に自分達を特別な人間だと思い込んでるな

854 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:50:55.18 ID:ITxJGz+20.net
>>841
検察は何一つ正式には発表してないんだぜw

855 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:51:00.81 ID:+19hIQda0.net
>>601
陰謀と思ってたら
証拠隠滅する必要ないわ

856 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:51:08.38 ID:eYroZJuc0.net
考え方が韓国人だな

857 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:51:10.60 ID:0ebXuGJH0.net
>>815
むりだろ こんなあからさまに発信されたら

トランプだって逆に出来ないわ こういうのはこっそりやらないと無理 この女は相当頭悪い

858 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:51:18.73 ID:hRq6QXf/0.net
安倍 「イエッサー」

859 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:51:18.74 ID:9yI7k/Cz0.net
フランスは昔から、勝敗を見極めて敗者側を切るのが早いよな。

860 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:51:22.16 ID:BsEl1BPj0.net
アメリカも銀行まわり捜査してるし無理ぽ

861 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:51:22.72 ID:8FSS1l7c0.net
権力者にこういう勝手なことさせない為の法なんだけど

862 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:51:57.33 ID:JfIuGP5I0.net
アメポチ犬って事よく分かってらっしゃるwww

863 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:52:00.06 ID:ITxJGz+20.net
>>861
権力者は検察

864 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:52:11.57 ID:joN0+sWi0.net
日本を脅すんだったら朝鮮人に頼めよ白豚の牝

865 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:52:15.44 ID:dImgAFH80.net
裁判所は日銀じゃないよ

866 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:52:16.60 ID:2eAztZdB0.net
告げ口ババアか?

867 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:52:21.77 ID:IbKcfiwr0.net
U guys r such Player haters
Wankers
Shame on u

868 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:52:30.00 ID:+szm+uGc0.net
もう逮捕だろ
刑期から減らしてもらえるよ

869 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:52:32.66 ID:VzJEbdDA0.net
>>854
それはそうだが、

今までの数ある有名な事件で、報道と裁判がずれたというケースは
いったいどのくらいあるんだい?

経験則から言って、そうはズレていない。
裁判をやって真実は全く違ったという話はごくまれにしか起こらない。

870 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:52:35.08 ID:Sas9j2wb0.net
もうコイツラなんでもありなんだな

871 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:52:37.27 ID:0uwFR6XE0.net
>>1
トランプの舎弟だと思われてる晋三wwwwwwww

872 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:52:57.55 ID:fjrbeueY0.net
>>854
ルノー側も調べてフランスで報道されちゃってるからな

873 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:53:16.44 ID:umGOLOXg0.net
>>64
こういう内容の無い書き込みって読むとき飛ばすのめんどくさいから書き込まないでほしい

874 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:53:35.99 ID:0ebXuGJH0.net
>>858
こんな大っぴらに言われてる状態じゃ
トランプだって無理 これやったら日米首脳の面子丸つぶれだぞ

875 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:53:48.12 ID:20GhO3Nf0.net
米国で守られる権利が日本に無いってのは逆も同じだろ
日本で守られる権利がアメリカには無い


アメリカに銃等法違反が無いせいで、日本の100倍の殺人が起きてるんだよなって話だし

876 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:53:56.17 ID:7BLWi6mD0.net
惨めなババアだな  相手にしてくれないだろうw

877 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:54:09.52 ID:joN0+sWi0.net
この牝も早くぶち込んでおやり

878 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:54:17.74 ID:sckp3EiY0.net
>>862
アメリカが一連の騒動のバックに居ることは理解してないんだな

879 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:54:20.44 ID:jzqJTOgG0.net
頭が悪すぎる……

880 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:54:32.32 ID:xOmwfr190.net
ここテストでまーす

内政干渉
三権分立

881 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:54:52.86 ID:JQODPsSh0.net
二重国籍の人間はやっぱダメだな
メンタルがクズすぎる

882 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:54:54.85 ID:BlorgxHp0.net
もう保釈は無いだろ

883 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:54:59.77 ID:VzJEbdDA0.net
>>873
間違った法律の理解の下に
感情的で空疎な内容のバカげた書き込みは詰まらんよね。

検察が司法だとか、推定無罪だとか(推定無罪はそうだが、意味を理解していない)

884 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:55:04.23 ID:aRhZixAJ0.net
この女はいままでマクロン動かして
どんだけ罪を逃れてきたんだろうな

885 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:55:07.06 ID:dbw2H7+N0.net
● 待てよ!! 嫁はともかく ゴーンはアメリカ市民じゃなくフランスとオランダとブラジル国籍だろう?

なんでアメリカに理不尽な圧力かけさせようとしてるんだよ

886 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:55:27.53 ID:TGcKKuJR0.net
恥の上塗りすぎる

887 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:55:57.04 ID:aRhZixAJ0.net
>>874
確かにね
こういうのは大っぴらじゃなくて
裏から手を回すものなのにね

888 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:55:59.63 ID:t9Q+ayZA0.net
>>1
これはチョン…

889 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:56:08.77 ID:TuXWB+my0.net
>>15
だったらトランプに行くのは間違いだろ
中東絡んでるのに

890 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:56:24.76 ID:KbsBO9510.net
こんなインタビュー載せられたらたとえ水面下で保釈の動きがあったとしてもダメになっちゃうだろ
この嫁バカすぎるね

891 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:56:31.16 ID:qv8DBvRf0.net
権力便りのゴミクズ

892 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:56:32.95 ID:1xIQ3YtZ0.net
展開予想
https://i.imgur.com/n2ZQbVs.jpg

893 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:56:43.50 ID:yQPc0sqY0.net
そんなことをしたら安倍友を不起訴にしたのがばれちゃう(笑)

894 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:56:44.84 ID:qjKxQOPR0.net
(´・ω・`)これにはトランプもニガ笑い

895 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:56:45.86 ID:fjrbeueY0.net
飯島勲によるとルノーにも日産側にも今まで通りうまくやってくれと伝えており
フランス政府のほうには民間の話は介入しない方向でと従来通りのスタンス
6月のマクロン来日までに事態収拾を希望
ゴーンだけ切っておしまい

896 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:57:02.02 ID:KGqem9Nx0.net
マクロンだって当初は安倍ちゃんに何とかして!って言ってたのに企業の話やねん、って言ったもんね
マクロンも今じゃ相手にしてないし、ましてやトランプがする訳ない「ビッチ、何を言うてんねん」で終わり

897 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:57:14.45 ID:/TdlBdh60.net
この奥さんアホじゃないの
政治力使ってとか呆れる
法律に従え

898 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:57:36.97 ID:xOmwfr190.net
>>887
普通にバカなのか
裏から言っても動いてもらえないのわかってて、トランプ頼んだ風で他の変な活動家にアピールか

多分バカなんだと思うけど

899 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:57:43.69 ID:Kh6cWOyJ0.net
韓国の徴用工問題は、条約を履行するための法を整備しなかった韓国立法の問題。

ゴーン逮捕で騒がれているポイントとは全く異なる。

900 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:57:46.75 ID:3pT3nkgR0.net
日産の金を吸って豪遊してた汚いババァは黙って消えろ

901 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:57:56.53 ID:ycfSoUsL0.net
ババァ身体で払えよ!

902 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:57:57.00 ID:Qa/4VvJQ0.net
むしろ保釈するごとに新たに立件されるからじっとしていた方がいいんじゃないのかね
検察は引きネタ幾らでも持っている感じだよ

903 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:57:59.26 ID:jdEO5GSI0.net
やっぱ安倍がトランプに逆らえないのはバレてるんだなw
安倍に言っても意味無いけど

904 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:58:03.72 ID:z+vmcVbB0.net
まあ夫のために世界中に訴えて回るこの人は良妻だよ。

905 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:58:08.29 ID:joN0+sWi0.net
>>881
義務を果たさず権利ばかり主張するニダと一緒

906 :成金:2019/04/18(木) 13:58:09.03 ID:SJ+yL7fo0.net
レバノン成金が偉そうに!!
しょせん成金の転落人生。

907 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:58:25.95 ID:qGmMbm1N0.net
安倍はそんたく得意だもんなw
安倍見透かされてるな

908 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:58:41.10 ID:gddULnWR0.net
さて令和特赦では何が飛び出すかな

909 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:58:41.39 ID:wIJeSprX0.net
元々はゴーンを社長にして日産をフランスが乗っ取る計画だったんじゃないか?
それが失敗しただけw

910 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:58:41.42 ID:DePcyrQh0.net
ゴーン夫婦がこんなに金の亡者とは思わなかったわ
そんなことトランプに頼む前にノートルダム寺院債権に力添えしようとか思わんのかね

911 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:58:47.57 ID:m1WYgYiw0.net
>>1
お前のせいでもう保釈は無いんだぞ?

912 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:58:51.60 ID:fjrbeueY0.net
今となってはもう無理だろう
トランプにもメリットないよ

913 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:58:55.10 ID:jdEO5GSI0.net
児島惟謙

914 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:59:05.12 ID:U8FkEwjq0.net
ウケルw
せめて自国でやれや

915 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:59:11.99 ID:sVVPN+oc0.net
>>493
的外れ

916 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:59:20.41 ID:mSk+6mV/0.net
負け犬ども(安倍のニックネームbyトランプ)

917 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:59:35.85 ID:joN0+sWi0.net
社長号だの将軍なんて馬鹿にしやがって地獄に堕ちろ

918 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:59:45.56 ID:t8RterYn0.net
>>904
横流しの金で好き勝手する犯罪者でもある

919 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:59:56.20 ID:qv8DBvRf0.net
最後の悪あがきだな

920 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 13:59:56.30 ID:WlJgn+EB0.net
>>916
などと意味不明な供述をしており

921 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:00:11.20 ID:0ebXuGJH0.net
>>904
やり方は死ぬほど下手だけどな
むしろ逆効果だし あ
わざとゴーン逮捕後の離婚示談金狙いかな(笑)

922 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:00:39.68 ID:O17cc9tv0.net
盗人猛々しい
まさにこの言葉がぴったり

923 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:00:57.27 ID:sVVPN+oc0.net
ここまでの金の流れはアメリカしかわからないっていうじゃん
何したか知らんがゴーン逮捕はアメリカの意向じゃないの

924 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:00:57.66 ID:fjrbeueY0.net
>>910
フランスは特権階級にはかなり甘々みたいだな
イエローベストの人たちに同情するよ

925 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:01:08.46 ID:r+OBMz0r0.net
安倍にそんな権限はないんだが
馬鹿なのか?

926 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:01:13.44 ID:LIda1Ax40.net
ネット工作屋雇ったり政府要人動かそうとしたりしてるけど
何もしてないなら堂々としてればいいのになw

927 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:01:19.82 ID:uxQ1rsew0.net
トランプとしても困るだろうなー
一番最初にアメリカ頼ってきたならまだしも
フランスが役に立たないからじゃあアメリカでってやられると
アメリカはお前らのための便利屋じゃねーんだよ
国益損ねてまでお前らを助ける義理は無いって思うわな

そもそもお前がだまし討的に国外に出るから
余計に保釈される見通し悪くなったんだぞって話だしな

928 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:01:29.52 ID:8O1CB+7j0.net
外国で起きた事件に外国の法に介入ししろと言うわけね
安倍もしていいのかなw

929 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:01:36.28 ID:1xIQ3YtZ0.net
モーニングショー   外交の安倍 = 金魚のフン

930 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:01:42.21 ID:ZY58khup0.net
安倍はトランプにこう言えばいい。

例えば、あなたの国の企業から、私的流用したあげくに、他国の政府に、助けてくれ、人権侵害だと言い出す韓国人がいたら、どうする?

931 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:01:43.40 ID:emlzgggq0.net
ゴーンをCIAのエージェントということにして青山の基地に逃げ込めばあるいは・・・

932 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:01:48.44 ID:0ebXuGJH0.net
>>925
そもそもトランプにそんな権限がない(笑)

933 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:01:48.82 ID:5ugZYjOY0.net
確かワシントンポストってアンチトランプじゃないか
amazonのベゾスがオーナーでトランプと対立してる

934 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:02:05.14 ID:qv8DBvRf0.net
ゴーンがいくら日本と日産を愛してると釈明しても嫁が全部ぶちこわしてるしな

935 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:02:19.40 ID:IbKcfiwr0.net
>>887
キャロルが本当に意識してる相手はトランプじゃなく、この記事を読んでいるアメリカ人

936 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:02:19.78 ID:sVVPN+oc0.net
>>924
下々はストばっかして金を生み出さないからね
エリート頼みじゃないか

937 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:02:20.25 ID:wIJeSprX0.net
>>922
本当だよ。日産の派遣社員の苦労を思うとゴーンは1%の富裕層。
フランスはマクロンでこれやってたからイエローベスト運動が起こった。

938 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:02:27.99 ID:5wO9pG5W0.net
この間
マクロンに泣きついて
無視されてなかったっけ?

939 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:02:39.04 ID:b0F6V/dX0.net
>>1
(建前かもしれませんが)法治国家です

940 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:02:43.92 ID:QDhti1sC0.net
マクロン「いやあの・・・」

941 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:02:46.70 ID:f9/DXRZY0.net
>>927
何も困りはしないだろ検討もしないし

942 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:02:48.53 ID:xOmwfr190.net
まあF35の件もあるから
絶対的にアメリカ>日本と思ってるなら間違いだよ

943 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:03:02.48 ID:opO/mKsl0.net
検察って法務省管轄の特別の機関だけど、事実上独立だよ。
そりゃ政治家も捜査の対象になるし、政治的介入は大問題だからな。
伝統的に政治介入はしない事になってる。
…少なくとも建前の上では絶対に介入できない。
公式に介入したら他の件での中立性も疑われてしまう。

だからトランプがなんか言ったとしても丁重に断るに決まってるよ。
要請は悪手。無意味。

944 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:03:16.21 ID:IbKcfiwr0.net
>>937
みんな同じだと思ってんの?
人は権利の上では平等だけど、同質じゃないんだよ

945 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:03:17.27 ID:N+inSIjB0.net
保釈を頼む相手が自国大統領ではない事に注目。

よほどフランス国内では風向きが悪いらしい。

946 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:03:18.43 ID:fjrbeueY0.net
>>936
とは言え、何をやってもいいと言う言い訳にはならん

947 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:03:23.53 ID:KDZ5fMEu0.net
さーて今日のそんた君は?

948 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:03:24.92 ID:cvZ5L/ce0.net
フランスがゴーンのために黄色いベスト運動を激化させ日産とルノー、ひいては日仏の関係を悪化させる理由がないように
アメリカがゴーンのために三権分立や中東マネロンを無視して日米の関係を悪化させる理由はない
この女も、アメリカに頼るなら日本がアメリカに提供する以上のお土産を差し出せば良いのに
出来るなら

949 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:03:29.18 ID:ohEH6NQ10.net
ダメだ今日はしんどけやババア

950 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:03:31.43 ID:t8RterYn0.net
日本、アメリカ「ここは韓国じゃねーよ」

951 :幸ちゃん :2019/04/18(木) 14:03:40.81 ID:LKWQbtpF0.net
ゴーン事件の報道で最も詳しいのはリテラです(*^^*)

そこでリテラの記事を見返してみて気になった点を幾つか(*^^*)

> ゴーン前会長出廷で改めて露呈した特捜部の無理スジ捜査! 国策捜査の背後に安倍政権幹部と経産省の影2019/1/08

>  ところが、そのひとりである川口氏が、菅官房長官と非常に親しい関係にあるのだ。

「日産の本社は横浜ですから、地元選出の大物政治家である菅官房長官とは会社ぐるみで関係があるんですが、川口さんは特別です。なんでも、川口さんが横浜商工会議所の
副会頭になった頃から付き合いらしいですが、この数年は、頻繁に連絡をとりあって、会食や会合を重ねていた。社内では“川口さんの後ろ盾は菅さん”というのは共通認識に
なっていましたから。ゴーンの件も、菅さんに事前に相談していなかったとは考えにくい」(日産関係者)


ソースが「日産関係者」なので嘘ですね(*^^*)

952 :幸ちゃん :2019/04/18(木) 14:03:53.81 ID:LKWQbtpF0.net
続き

 川口氏は、東京地検特捜部がゴーンを逮捕した直後、菅官房長官を訪ねて、逮捕の報告と謝罪を行った人物。その際、川口氏が報道陣に
「菅さんは驚いた様子だった」とコメントしたことから、「わざわざ菅官房長官が知らなかったと強調したのが、逆に不自然」との声が
出ていたが、逐一、菅官房長官に報告をあげ、相談していたと見るほうが自然だ。

 実際、ゴーン逮捕前から日産内部に食い込んでいたことで知られる「週刊文春」(文藝春秋)も12月6日号の記事で川口執行役員が
ハリ・ナダ氏と連携をとっておいたことや、菅官房長官と親しい間柄であることを強調していた。

「菅官房長官のあの冷静な対応をみても、最初から全て織り込み済みだった可能性は非常に高いと思います」(前出・全国紙司法担当記者)


「菅官房長官のあの冷静な対応をみても」とありますが、菅さんはいつでも冷静です(*^^*) 

令和発表でもそうですもの

953 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:03:53.98 ID:fjrbeueY0.net
まあ、相手にされんだろう

954 :幸ちゃん :2019/04/18(木) 14:04:05.15 ID:LKWQbtpF0.net
続き

 国策捜査をうかがわせる接点はまだある。日産の極秘調査チームが自民党に近い弁護士に相談をしながら、検察への告発を進めていた
というのもそのひとつだ。

 この弁護士とは熊田彰英氏。特捜部出身のヤメ検だが、今年3月、森友問題の公文書改ざんで証人喚問を受けた佐川宣寿・元理財局長の
補佐人として佐川氏にアドバイスをした弁護士。“政権の守護神”“自民党御用達”といわれている弁護士だ。

「この熊田氏ともうひとり司法取引に強い弁護士が、検察との間に立って、日産幹部たちの責任が問われずに、ゴーンだけを逮捕する
というスキームをつくっていったといわれています。この構図を考えると、官邸に情報が上がっていないわけがない」(全国紙政治部記者)


今度は「司法担当」でない全国紙記者がソース(*^^*)

司法担当記者は政治部ではないので、菅さんの芝居に騙されたのです( *´艸`)

955 :幸ちゃん :2019/04/18(木) 14:04:15.83 ID:LKWQbtpF0.net
日産ゴーン会長を逮捕した検察の裏! 司法取引を使いたがった特捜部長、ルノーと統合阻止する国策捜査説も 2018.11.21 リテラ

経産省出身の今井尚哉首相秘書官が経営統合を阻止するために、検察に仕掛けて、ゴーンを逮捕させたんじゃないかという見方が流れているんです。日産の西川社長と
検察をつないだのも今井秘書官じゃないか、と。20日、日産の川口均専務が菅義偉官房長官と官邸で面会した際、菅氏がゴーン会長の逮捕に非常に驚いていたと記者団に
打ち明けたことから、官邸の関与はなかったといわれていますが、今回は今井氏のラインだったため、菅氏が知らなかっただけかもしれない」(全国紙政治部記者)

日本の司法取引では、米国のように、情報提供者が嘘の供述をした場合に適用される「虚偽供述罪」が用意されていないため、いくらでも恣意的な証言ができるからだ


11月19日の逮捕直後のリテラの最初の記事です

956 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:04:25.15 ID:MFqt+BEG0.net
アベポチの習性をよくわかっているようだw

957 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:04:26.38 ID:sVVPN+oc0.net
>>946
まぁねだけど甘いのはそういう背景ってこと

958 :幸ちゃん :2019/04/18(木) 14:04:28.48 ID:LKWQbtpF0.net
実際、ゴーン逮捕前から日産内部に食い込んでいたことで知られる「週刊文春」(文藝春秋)も12月6日号の記事で川口執行役員がハリ・ナダ氏と
連携をとっておいたことや、菅官房長官と親しい間柄であることを強調していた。

「菅官房長官のあの冷静な対応をみても、最初から全て織り込み済みだった可能性は非常に高いと思います」(前出・全国紙司法担当記者) 2019/1/08


これは正月明けのリテラの記事です。「司法担当」は「菅さんは事前に知っていた」と述べていますが、当初の「菅さんは知らされていなかった」と
述べた政治部担当記者のほうが、菅さんをよく知っているだけあって正しいんですよ(*^^*)

既に今や安倍総理よりも菅官房長官のほうが政権で実権を握っていると公然と語られ、安倍総理が失脚するなら、今井-世耕ラインも切り捨てられます。
それゆえ田崎史郎が「菅さんが総理になると困る」と述べた( *´艸`)

959 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:04:32.00 ID:wIJeSprX0.net
>>944
それを廃止してるのがトランプ。オバマもヒラリーも牢屋だよ。

960 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:04:39.47 ID:itHJEBdt0.net
>>163
アメリカ人は陰謀はNSAってのが一般。

CIAは国内で活動できないし、体外にもまともなこともできないという評価してる。アメリカ市民は

961 :幸ちゃん :2019/04/18(木) 14:04:39.65 ID:LKWQbtpF0.net
長々とコピペしてきましたが、一連の内容は一本の線になりますね(*^^*)

重要な見落としがちな点を箇条書きしてみましょう(*^^*)

・特捜本部長の森本宏と安倍官邸の顧問弁護士の熊田彰英が司法取引の枠組みを作り、それを使いたくてうずうずしていた

・川口専務がハリナダと大沼の横領を把握?

・川口専務は安倍政権の守護神のヤメ検の熊田彰英に相談し、更に後日に熊田に相談に来た西川社長に「ゴーンの横領」というハリナダと大沼のウソを吹き込む("゚д゚)

・菅官房長官は西川社長から経産省の横槍への苦情と、自身の地位が脅かされていると報告を受ける。その際に「ゴーン氏の横領」という嘘も報告したものと思われるが。西川社長本人はクーデター計画を知らされていなかった。

・菅官房長官は川口専務と懇意だが、「敵を欺くには先ずは見方から」の原則通り、クーデター計画は知らされていなかった。

962 :幸ちゃん :2019/04/18(木) 14:04:50.87 ID:LKWQbtpF0.net
・川口専務がハリナダと大沼の横領を把握?


これは濃厚ですな(*^^*)

それゆえ「横領」したハリナダと大沼は司法取引の対象になっていますが、分かっていてゴーン氏を嵌めたのは川口専務ということになります\(^o^)/

フランス側のルノーの取締役がゴーン氏逮捕直後の来日当初に川口専務を疑っていたことを思い出しました(*^^*)

それでは逮捕後の臨時取締役会で「これは言い逃れできない」とルノー側の取締役2人がゴーンCEO解任にサインする際に納得した西川社長が見せた「動かぬ証拠」とは何なのか?(´・ω・`)

ここが最大の謎ですね(´・ω・`)

963 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:04:52.92 ID:lo4ieHkJ0.net
フランスは諦めたのか

964 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:04:53.18 ID:qv8DBvRf0.net
それにアメリカの当局も日本以上に厳しい
こいつは相当甘やかされて世間知らずになってるんだろうな

965 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:04:53.52 ID:tk9ordVH0.net
妻も逮捕だろ
フランスでも逮捕できる

966 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:05:02.24 ID:AgiphnY90.net
.
さすがに オカド違いだろ クズ女房www

967 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:05:06.44 ID:e6VH4/G+0.net
司法介入クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!

968 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:05:10.62 ID:a/Pj+kwO0.net
>>243
あほw。しとるわ。
裁判所などの現場を知ってから物言え。
とりあえず、勉強してまともな大学に行こうね?

969 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:05:11.30 ID:qJWNYgru0.net
これで即釈放されなかったら安倍はトランプに耳を貸さないって証拠やね

970 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:05:11.62 ID:bHHNIQhm0.net
一家そろって鉄面皮だなぁ
さすが会社の金でベルサイユ宮殿で結婚式やっただけのことはあるわ
会社の金使いこんで贅沢したら、普通は刑務所行くの
仕方なかろう
トランプが無罪にしろって言って、無罪になったら世も末だ
日産の金が不正に流れた先の会社の持ち主だったら、そりゃ容疑者だよ
故意にやらなきゃそんなことにはなんないからな
可哀そうな被害者のふりすんな

971 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:05:24.77 ID:TuXWB+my0.net
とりあえずオマーンからレバノンへの不正支出、日本車の会社である日産が絡んでる
この2つだけでもトランプがゴーンに肩入れする事は無いと思うんだけど
税金もオランダに納めてたし、アメリカ側に何のメリットがあるんだ?

972 :おフランス:2019/04/18(木) 14:05:26.44 ID:SJ+yL7fo0.net
おフランスの上流階級

「しょせん成り上がりの中東レバノン人め〜」

973 :幸ちゃん :2019/04/18(木) 14:05:27.39 ID:LKWQbtpF0.net
Foxニュース「日本ではいったい何が起こっているのか?」

司会者は「この扱いは『野蛮』だ」と繰り返し、その後「関係者から首相官邸と検察で意見の摩擦が起こっていると聞いた」
と話し「首相は、再逮捕は日本の体裁が傷付くので避けたかったが、検察はゴーン被告に罪を認めさせたかったから再逮捕に踏み切った」と語った。


安倍総理ですら困惑しているんだし、検察人事も官邸が握ってるんだし、公訴棄却は十分ありうる。

既に新年度の人事異動で東京地検特捜部の森本宏特捜本部長の部下でも優秀な連中はトンズラしており、今回の討ち入りの際に狼藉を働いたのは、人員整理の対象であるザコの鉄砲玉のみ\(^o^)/

だからレバノン人が旅券を複数持つ常識も頭にないし、リーク情報もショボくなる一方だ( *´艸`)

「罠を仕掛ける」=実質的な菅さんの「指揮権発動」で特捜部解散\(^o^)/

974 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:05:35.30 ID:BFKS1n0H0.net
>>1
ムチャクチャや
セレブ()の中でもこの人はかなり残念な人だ

975 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:05:43.00 ID:dFB1LgWK0.net
何様?

976 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:05:59.99 ID:joN0+sWi0.net
心根の醜い婆だな

977 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:06:03.48 ID:GrZHH25D0.net
ここがアメリカなら中東への金の流れに関しては
もっと重く受け止められかねないのでは

978 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:06:36.26 ID:i4eMhDWJ0.net
既に妻は善悪の区別はどうでもいいってことか

979 :幸ちゃん :2019/04/18(木) 14:06:37.74 ID:LKWQbtpF0.net
>>977
アメリカなら裁判用資料強奪したら検察官は処罰されて公訴棄却\(^o^)/

980 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:06:54.40 ID:wPJp4zIv0.net
>>963
それどころじゃないしな

981 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:06:58.86 ID:981TXpCq0.net
>>1
この馬鹿嫁の「権利」とは、「私達金持ちが好き放題してもお咎めされない権利」だからな。
金持ち仲間だと思ってすり寄ったんだろうが、トランプから見たらゴミ虫やでw

982 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:07:02.74 ID:WlJgn+EB0.net
>>956
そして釣られるパヨクw

983 :幸ちゃん :2019/04/18(木) 14:07:05.57 ID:LKWQbtpF0.net
>>978
森本宏の処刑はいつ?(・∀・)

984 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:07:09.94 ID:t7tYpQlM0.net
トランプが安倍に「よろしく♡」と言って安倍が司法に働き掛けたら安倍は逮捕やろ!

985 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:07:11.46 ID:t8RterYn0.net
トランプ「よし、アメリカでも調べるとしよう」

986 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:07:29.01 ID:OwGJIcLS0.net
アメリカに協力要請とか報道してたけどサッパリ動きがない
やっぱりいつもの検察のデマかな

987 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:07:32.25 ID:fjrbeueY0.net
フランスではマクロンのお友達ならお目こぼしがあるのかもしれんが
特権階級のやりたい放題が通じない世界もあるって
そろそろ理解してもらわないとな

988 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:07:34.11 ID:alUf5dcP0.net
フランスに三権分立はないのか

989 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:07:34.76 ID:joN0+sWi0.net
フランスには矢っ張りギロチンが必要なんだな

990 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:07:52.81 ID:4jbvkxjl0.net
>>1
何様?現代の貴族階級か?

991 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:07:58.55 ID:/QkeJFp70.net
トランプに交渉って頭おかしいのか?w

992 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:08:00.89 ID:7vlCzhGf0.net
嫁逮捕まだ?

993 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:08:16.04 ID:IbKcfiwr0.net
>>979
正解
だから中世の魔女狩りって言われる
この国は未だに江戸時代かよw

994 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:08:21.40 ID:US3tP4lh0.net
>>845
結局、北は言わずもがな、
南も民主主義なんてシステムは
運営できないのね。。
かの国の民ども好きかどうかは兎も角、独裁政治が
お似合いてことね、、

995 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:08:22.78 ID:0ebXuGJH0.net
>>943
そもそも『法は正義』のアメリカが大統領が
他国の司法に表だって介入出来るわけ無いじゃん
ましてや他国の1民間人をやる法的根拠も利益もない
こういうのをやるからには秘密裏にやらなきゃ成り立たない
一般ピーポーに伝わってる時点で無理

996 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:08:28.24 ID:gm+ZOrKU0.net
日本の宗主国がアメリカなのは世界の常識なんだよ。安倍が国体なのも

997 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:08:28.78 ID:QD8f7Dao0.net
マクロンがダメなら今度は、トランプ頼りか?仏人が、米国大統領に嘆願とは如何に?
外人は、サムライの御法度の厳しさを認識しつつあろう

998 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:08:31.92 ID:WlJgn+EB0.net
>>973
ソースとしてはゲンダイ以下のリテラw

999 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:08:34.21 ID:Ex6ruc320.net
記者会見妨害のための露骨な勾留は、さすがにおかしい罠
有罪無罪とは別の話だし、日本は司法が機能してない土人国だと思われるぞ

1000 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 14:08:34.64 ID:9ZeBR8Ft0.net
アメリカもゴーンとルノーには苦々しく思ってるよ。
ルノーが中国と電気自動車の技術提携目論んでたし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
191 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200