2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東京】退位の日(30日午後5時) 皇太子さま移動時 15分間通行規制と検問 警視庁

1 :孤高の旅人 ★:2019/04/17(水) 14:40:36.15 ID:qQBCMZn/9.net
退位の日 皇太子さま移動時 15分間通行規制と検問
[2019/04/17 11:47]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000152424.html

 天皇陛下の退位の儀式に出席するため、皇太子さまが皇居に向かわれる際、警視庁が周辺の道路で対向車線も含めた異例の厳しい通行規制や検問をすることが分かりました。

 陛下は30日午後5時から退位の儀式に臨まれ、皇太子さまも参列されます。関係者によりますと、皇太子さまがお住まいの赤坂御用地を出て皇居に到着されるまでの約15分間、警視庁が青山通り、内堀通り、外堀通りなどを対向車線も含めて一部通行止めにします。また、周辺では車両の積み荷検査など検問も行われます。警視庁はトラック協会やタクシー協会などに迂回(うかい)を要請していて、今後、一般にも協力を呼び掛けるということです。日頃、皇太子さまの移動の際は対向車線に一般車両を通行させていますが、警視庁幹部は「万全を期するため、普段より厳重な規制で警備を強化する」と話しています。

2 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 14:41:53.55 ID:9rVEpF4l0.net
もし皇太子がやられたら、令和が来ないで次の元号になるの?

3 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 14:43:46.68 ID:bDEmdqiv0.net
雅子もダイアナ妃みたいに(以下略)

4 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 14:44:17.28 ID:Cb0CieLC0.net
もしものこと考えて前日から泊まり込みすれば良いんだよね

5 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 14:44:20.76 ID:nAzFpqGL0.net
>>2
平成が延長

6 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 14:45:17.18 ID:y7QQ/OqQ0.net
>>4
前日狙われるかもしれないから前々日から泊まり込みすれば?

7 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 14:48:16.21 ID:w2DVOlr60.net
↓キチガイ左翼が

8 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 14:49:05.17 ID:czjPFLvc0.net
延着の言い訳に使わしてもらうわwww

9 :ネトサポ(自民党ネットサポーターズ):2019/04/17(水) 14:50:11.45 ID:iAllpPQI0.net
知的障害者警視庁は、
ウンコ規制もしているので、
ご容赦ください。

10 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 14:59:04.29 ID:jqJ3clxF0.net
>>2
お巡りさん、コイツですw

11 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 15:07:51.93 ID:PDdg4xWi0.net
5/1は何か規制あるの?

12 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 15:11:41.86 ID:Sowa8fur0.net
作業服に変装して出発しよう

13 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 15:24:16.90 ID:ouAXMi6s0.net
公安はコイツに貼り付いてろ

竹田恒泰「だいたい歴史学者というのは基本的に歴史学自体が極左の分野ですから。」
有本香「そうなの?(笑)」
竹田恒泰「そうです。だから街中、歴史学者が歩いてたら取りあえず後ろから蹴り入れといていいぐらい。
      いや本当そうですよ」
有本香「そうおっしゃってましたよね」

皇太子徳仁親王(現皇太子様)
>男性皇族としては珍しく、歴史学(主に交通史・流通史)を専門とする。


明治天皇の玄孫 竹田恒泰氏の言葉
?@t_takeda_bot
その他
要望があれば皇籍への復帰にも応える。

14 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 15:37:36.86 ID:Os9o7ol/0.net
平成天皇がさっさと引っ越ししないから通行規制になりました。

15 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 15:45:57.72 ID:+TjXTzwv0.net
>>2
秋篠宮が令和になるだけ

16 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 15:51:05.46 ID:TkcENpVr0.net
アベノミクス超絶貧困

2014〜2017年 実質消費

消費支出 -7.2%
自動車 -20.2%
学習教材 -18.1%
補習教育 -12.6%
被服 -14.1%
交際費 -18.1%


x

17 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 16:16:48.86 ID:ZglqSx9g0.net
15分って言われちゃうと、いたずら心が疼くのか
体調の波が発動するのか、支度が遅れる方がいそうな気がするw

18 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 16:41:29.96 ID:PNWkVZGy0.net
ただの戦争犯罪者一族 のクセに規制なんてすんな

19 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 17:29:40.70 ID:ljmEBEso0.net
中身空っぽだからもったいぶって大げさな儀式にするんだろ
誰が天皇でもいいから代替わりは迅速に済ませろ
料理番組のように「こちらに新天皇が用意してあります」で続行すればいい

20 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 18:34:04.00 ID:rw7JodSs0.net
>>8
仕事なの?可哀想。

21 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 02:35:20.09 ID:WmVgno5J0.net
メーデーの邪魔しないでね

22 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 02:38:00.49 ID:JUYY6amy0.net
俺、皇室の方々の通行を見たことあるけど信号も止めるんだよな。
唖然とした。

23 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 15:21:24.19 ID:JPRlOPSK0.net
>>22
しかも信号のない横断歩道まで止める。半端ない警備だよ。

24 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 15:22:23.64 ID:UcuxT4Gq0.net
ヘリで移動しろよ。
国民に負担ばかり押し付けやがって。

25 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 15:23:43.73 ID:b+OAHbco0.net
即位の礼が終わったら令和になるの?それとも5月1日になった瞬間?

26 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 15:27:00.73 ID:+2Li747R0.net
>>22
高速通る時も道路脇の見通しの悪い所に警官つけるそうだ
他県からの応援という白バイがうちの会社の裏山チェックしに来た
だから今上みたいに出歩きまくるのも善し悪しなんだよね

27 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 15:31:15.18 ID:FO+nMuis0.net
>>25
日付で決まる
「退位の礼」は4/30、「即位の礼」はずっと後で10月

28 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 15:33:42.50 ID:uY7Ha6/j0.net
>>1
のこぎりで切られるぞ!

総レス数 28
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200