2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【IT技術革新】 世界初、AI歌声合成がボーカルのCDが4月28日リリース

1 : :2019/04/16(火) 22:32:15.94 ID:tzeBkpRd9.net
AV Watch 2019年4月16日 15:54
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1180386.html

世界初となるAI歌声合成をボーカルに起用したCDが4月28日にリリースされる。DTMステーションCreativeレーベルのアルバム「Sing truly」で、価格は2,000円。28日開催の音系・メディアミックス同人即売会「M3」のほか、同レーベルのオンラインストアでも販売される。

名古屋工業大学 国際音声言語技術研究所と、ベンチャー企業テクノスピーチが共同開発したAI歌声合成システムを使って制作したボーカルを起用したCD。音声創作ソフトウェア「CeVIO」のキャラクターである「さとうささら」と「IA」の声を使って制作された。

DTMステーションCreativeは、ライターの藤本健氏と、作曲家の多田彰文氏によるレーベル。これまで、小寺可南子「Sweet my Heart」や、小岩井ことり「Harmony of birds」をリリースしており、今回が第3弾となる。なお、実現の背景や制作過程などについては、藤本健氏のブログ「DTMステーション」で解説されている。

(DTMステーションの当該記事リンク https://www.dtmstation.com/archives/24688.html )

※記者注※
「世界初」とは「AI歌声合成のみをボーカルに起用した音楽CDがリリースされるのが世界初」ということだそうです。
同様のAI歌声合成としてはマイクロソフトが開発した「りんな」が先日音楽配信にてメジャーデビューしています。

総レス数 57
22 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200