2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【株価】日経平均株価 2万2000円台を回復 4月15日前場

1 :ばーど ★:2019/04/15(月) 10:33:23.02 ID:MqoPoZnq9.net
週明けの東京株式市場、日経平均株価は去年12月以来、4か月ぶりに2万2000円台を回復しています。

先週末のニューヨーク市場で株価が値上がりしたことなどを受けて、ほぼ全面高になっています。

市場関係者は「先週末、ニューヨークに加えて、欧州の市場でも株価が値上がりしたことや、外国為替市場でいくぶん円安ドル高になっていることから、ほぼ全面高の展開となっている。特にアメリカで大手金融機関の決算が好調だったことを受けて、東京市場でも銀行などの金融関連で買い注文が増えている」と話しています。

2019年4月15日 9時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190415/k10011884251000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_005
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190415/K10011884251_1904150906_1904150927_01_02.jpg

169 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 23:08:44.57 ID:AXhkGjjX0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

6++67

170 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 23:11:20.24 ID:FWnd6JAD0.net
この上げは、10連休前の誘い水だな
下手に乗ったらヤバいぞ

171 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 23:12:11.22 ID:avVIu8AE0.net
>>170
逆に考えると10連前までは上がるってことかな

172 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 23:12:41.63 ID:K8XFCJHB0.net
公務員年金のまたも大勝利wwwwwww

運用してる連中は天才じゃね???しかも定期的にちゃかりと
利益確定させてるし。

173 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 12:05:43.94 ID:vympuVmF0.net
令和ブーストで24,000までは行くな。

174 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 12:40:43.25 ID:KkJhSNmE0.net
利確するまで待っててくれる相場なんてそうあるもんじゃないさ

175 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 16:02:59.14 ID:dlP1v4160.net
>>167
バーカ

176 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 08:55:13.39 ID:ndHRPWca0.net
さて本日はアテにならない中国GDP発表

177 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 08:59:50.31 ID:sij35ea30.net
>>11 「去年、消費税を35〜60%まで上げないと、日本の財政や社会保障が持たない。」というアメリカの専門家による日本の将来予測があるからね。

*だから、「たかが2%アップの10%程度で、日本の国民は何を騒いでいるんだろう。」と思うよ。

178 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 09:00:54.13 ID:/uic4Jwc0.net
おらさ都会のサンフランシスコに行くだ

179 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 09:04:53.99 ID:9c55ylcB0.net
日経平均が2万円超えたら水物相場。一般人が手を出したらすぐに破滅

180 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 09:06:30.20 ID:sij35ea30.net
>>13 年末のお前らが書いてた事覚えてる?
こりゃ一万切るぞとか言ってたんやでwwww
>
アメリカも日本もバブルなので、いつかは暴落するよ。1万円切るかどうかは知らんけどね。

トランプ大統領は2020年の大統領選挙で再選するまでは、何とか持たせようとするだろうけどね。

*ちなみに、例えば日経平均株価が暴落して来た時、(異次元の金融緩和により大量に購入して来た)日銀の株資産の『評価損』が生じると(今のところ30%らしいが)、
日銀が債務超過に陥る危険性があるよ。
(そうなると、日銀に日本政府が公的資金(税金)を投入するだろうから、日本の国民の負担が大きくなる。)

181 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 09:10:34.61 ID:sij35ea30.net
>>25 あべちゃんにあと20年やってほしい
>
安倍政権は早く退陣させたほうが良いんだよ。
アベノミクスは(訪日客の増加以外)大失敗しているからね。

*しかし、『野党が嫌だ。』という人たちも多いから、「7月の参議院選挙で野党に投票」したら良いんだよ。

それなら、自公政権は続くからね。

182 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 09:13:39.51 ID:sij35ea30.net
>>40 GW過ぎまで休戦です
>日本のゴールデンウィーク中に、海外のヘッジファンドなどが株やFXで仕掛けてくる危険性があるのでは?

休みなので取り引き量が少ないから、操作しやすいから。

183 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 09:24:27.02 ID:ndHRPWca0.net
決算発表のピークと10連休が被って
連休が明けたらいきなりSQだ
大方は荒れると見ているようだが

184 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 09:33:52.85 ID:bb4ncMHM0.net
もうこんなの政府が買い入れしたかどうかの指標でしかなくなったからな
経済なんて何にも関係ないw

185 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 09:36:12.76 ID:reXNVOXT0.net
消費増税のためにいいニュース流すのに必死だなw

186 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 09:39:10.60 ID:Hgy9fDxa0.net
最大の株主が日銀w
中国もびっくりの資本主義www

187 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 09:55:50.26 ID:lBWILAyr0.net
ハゲタカ、ザマーwww
日銀が買い支えてるから日本をカモにできなかったw

米ゴールドマン1─3月期は大半の業務で減収、株価下落
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190416-00000000-reut-bus_all


一方、2万円割れ寸前で買った俺は大儲けw

188 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 12:23:14.43 ID:6cim5NNO0.net
>>187
ダウも上がってるけど

189 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 12:34:20.48 ID:6zmNIceP0.net
サブプライムのときも低下→持ち直しから大崩落したんだよね

190 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 13:57:17.72 ID:W8wVZf300.net
日経平均5日続伸 トヨタ株が年初来高値
貿易交渉に安心感
2019/4/17 12:03日本経済新聞 電子版

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43830810X10C19A4I00000/

>17日午前の東京市場で日経平均株価は5日続伸した。
>5日連続の上昇で午後の取引も終えれば、昨年12月以来約4カ月ぶりとなる。
>日米の物品貿易協定(TAG)で米国側の「為替条項」に関する強硬な主張はみられなかったとの安心感から、トヨタ株が年初来高値を付けるなど輸出関連株に資金が流入した。

191 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 15:02:41.36 ID:1fEEpFRB0.net
>>185
選挙もあるしね。

192 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 15:08:46.99 ID:h4hnsuYM0.net
今日も途中オカシな動きで,年金砲炸裂させたのか!

193 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 15:10:16.17 ID:bR7eT2go0.net
牟田口黒田の操作があるうちは底堅いね

194 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 19:09:35.03 ID:YNh6HidO0.net
>>177
アメリカの専門家w

195 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 03:53:28.04 ID:dC9zdttu0.net
黒田の相場操作してます発言を
叱咤するどころか激励する始末
もうこの国はマジで終わりかもしれんね

196 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 15:19:31.03 ID:JPRlOPSK0.net
今日は下がった

197 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 23:13:14.73 ID:615iYX060.net
日銀が買ってるだけで景気は上向いてません

198 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 23:54:48.20 ID:35L7oLTI0.net
ごっつぁんです。

199 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 06:19:08.72 ID:G5ZMIxzf0.net
843神も仏も名無しさん2019/04/19(金) 06:13:31.46ID:tjDUGFZe
「グッドフライデー」を「God's Friday」が転じたもの、と解説しているサイトが多いけど、
無神論の日本人らしい無知な解説だよ。
全人類を贖った主キリストの御受難は人間にとって都合が「良いこと」という意味。
神殺しは罰当たりな大罪だが、人類にとっては有益な贖罪でもあるという意味。

200 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:31:27.35 ID:JfJsPZK60.net
おぎゅうだが消費税引き上げ先延ばし示唆したから
もう織り込まれちゃって、アビちゃんが出してきても
織り込み済み、増税実施なら失望で
どっちでの暴落コースか。

201 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:32:37.58 ID:ohfAJUDY0.net
黒田が昨日だか一昨日だか、株価上げの為に買ってるってポロっと本音言っちゃったからな

202 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:32:49.11 ID:nt8fwjIo0.net
ニュー速+民は日経上昇し始めてからずっと同じことしか言わない

「そろそろ暴落するんだもん!!!」

203 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:33:35.75 ID:6DwcS6IA0.net
>>202
大抵暴落して調整が入るパターンだほ

204 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:34:09.07 ID:lHkkh9rF0.net
22330逆指値で買い入れてたら高値掴みしてるやんけ\(^o^)/オワタ

205 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:34:22.94 ID:nGhafRjH0.net
案外落ちないもんだな
って気を許したところに・・かな

206 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:35:30.73 ID:ptzIvzFQ0.net
だからさ いつになったら日経最高値更新するの?
アメリカはもとよりネトウヨが馬鹿にするシナチョンですら過去最高値は更新してるんだよ
いつまで20世紀引きずってるんだ

207 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:35:43.32 ID:6DwcS6IA0.net
大体俺が落ちると思ったら維持して、このままなのかなと思って買ったあたりに落ちる
俺は株に詳しいから知ってるんだ

208 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:35:43.79 ID:3iF73UXs0.net
売り玉の損切り
2ヶ月耐えての▲2300万

209 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:35:51.19 ID:nt8fwjIo0.net
それならニュー速+民はトリプルベア全力で待機中なんですよね!

210 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:37:17.50 ID:FSMVLAWw0.net
日銀と財務省が会議を開くと上がるんだよな
株やる人にとってはある意味ボーナスステージじゃないのかい
いつかは終焉するのだろうけど

211 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:37:35.75 ID:7JltaE5f0.net
じゃぶじゃぶ

212 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:38:14.94 ID:ptzIvzFQ0.net
>>209
先物いびちるベアものなら浮かれてもう少し上がったところで仕込むもの

仕組み上その商品はブルものですら今この瞬間から72時間程度の上げ下げに託すものだから

213 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:38:25.19 ID:baH37MUP0.net
>>208
いくら持ってんだよ?

214 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:39:23.25 ID:3iF73UXs0.net
>>213
1.6億

215 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:41:05.83 ID:whp9JARi0.net
ユニクロと任天堂だけで上げてるだろ

216 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 15:48:41.35 ID:S7TXmM0k0.net
アメリカが最近無敵モードなのに下がるかよ
ダウ先も良いしな

217 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 05:59:29.14 ID:yNCQ4H0u0.net
狼狽売りした初心者、勉強になったかー

218 :名無しさん@1周年:2019/04/20(土) 09:32:37.36 ID:QxWR8+tl0.net
連休前後の下落を予想して空売りが大人気になり
それが逆に売り方を追い込んでいるという
株って面白いね

総レス数 218
43 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200