2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宗教】伊勢神宮の宮司がエルサレムでお祓いの儀式執り行う ユダヤ教研究者「ユダヤ教と神道は民族固有のものとして不可分である」★2

1 :樽悶 ★:2019/04/15(月) 02:06:46.44 ID:bB9uKJrL9.net
今年2月、国立ヘブライ大で神道の儀式を執り行う伊勢神宮の宮司
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190412-00000007-sasahi-000-6-view.jpg

 私の勤める国立ヘブライ大学にはユダヤ教のシナゴーク(ユダヤ教会堂)があります。ユダヤ人学生が80%という大学だから当然といえば当然でしょう。ここに3月、伊勢神宮の宮司の三宅勝正さんがやってきてお祓いの儀式をやってくれました。

 大勢の学生や教職員が見守る中、宮司さん自らセッティングした神殿にお供えをしたあと神を呼ぶ儀式に入りました。一時間に及ぶ儀式はおそらくエルサレムでは初めて。周囲の人たちは興味深く見ていました。儀式の後には、皇學館大学の瓜田理子准教授による伊勢神宮に関する講義が行われました。

 私は昨年、諏訪大社で毎年4月に行われる儀式に参加したことがありますが、それと同じように宮司さんは手を左右に動かし、神様を呼びます。お神輿が大社のほうから幕屋に運ばれます。そして驚くのが、神殿への供え物。鹿の肉、鶏など。儀式を見たときに何百年も前に引き戻された感覚を覚えました。神道儀式を見たのは初めてだったのですが、まるで旧約聖書の世界に連れていかれた気がしたのです。

 確かにユダヤ教と神道は共通点があるといわれています。伊勢神宮の灯篭には「五芒星」が刻まれているとか、石川県にはモーゼの墓があるとされています。日本人とユダヤ人は同じ祖先であったという議論はずっと以前からあります。

 私が日本における宗教的儀式に魅かれるのは最初に京都に住んだ時以来です。京都に住んだ時の「マイルール」は毎週、寺社にひとつは行くことでした。有名どころではなく小さなあまり知られていない寺社ばかりを巡っていったのです。そこで私はイスラエルで感じたような親近感と違和感の両方を抱きました。2017年に私はユダヤ教の研究者たちを連れて日本に行き、出雲大社、伊勢神宮、高山、明治神宮を巡りました。

 その中の一人、メナハム・ブロンデヘン教授は、「神道とユダヤ教は民族の認定において特別なものである。ユダヤ教はユダヤ人の宗教であり、他の民族とは関係ないだろう。神道も日本民族のものである。ユダヤ教と神道は民族固有のものとして不可分である」。そう主張しています。

 さて、神道とユダヤ教の違いもあります。神社は共同体の周辺に位置していて、自然に囲まれ一人になれる環境にあります。シナゴーグは常に共同体の中心に置かれています。最も大きな違いは、日本の神様はたくさんいて、ユダヤ教は一神教ということです。ただ、イスラエルがカナンの地と呼ばれていた古代ユダヤの時代では、地域の神もユダヤ教として信仰の対象になっていたと思われます。

 また、はっきり違うのは、ユダヤ教は日々の生活において食べ物の戒律が厳しく、日に三回のお祈りが求められています。一方、神道は自発的なもので、戒律もゆるやかです。

 近代になって神道とユダヤ教はそれぞれの国で違う役割を演じました。19世紀から20世紀にかけて神道は、「国家神道」として大日本帝国の象徴となりました。今は平和国家としての日本のイメージに貢献しています。

 ユダヤ教は違う方向に進みました。過去2千年間、戦争はユダヤ教徒にとって最悪の事態を招いていました。ユダヤ人は世界中でバラバラに住み、戦争でたいへん被害を受けやすい民族でした。戦争が起こればいつなんどきでも命を守るために逃げなければならなかったからです。いまユダヤ教徒は一つの国に融合され、軍事的なイメージをもたらしています。

 宗教を考えるとき、私は一人の学者を思い出します。4年前に亡くなったヘブライ大のツバイ・ウエルブルホウキー教授という、世界的にも著名な宗教学者です。この言葉を遺しています。

「もしあなた方自身の宗教を理解したいのなら、ほかの宗教を調べて理解しなければならない」

○Nissim Otmazgin(ニシム・オトマズキン)/国立ヘブライ大学教授、同大東アジア学科学科長。トルーマン研究所所長。1996年、東洋言語学院(東京都)にて言語文化学を学ぶ。2000年エルサレム・ヘブライ大にて政治学および東アジア地域学を修了。07年京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科修了、博士号を取得。同年10月、アジア地域の社会文化に関する優秀な論文に送られる第6回井植記念「アジア太平洋研究賞」を受賞。12年エルサレム・ヘブライ大学学長賞を受賞。研究分野は「日本政治と外交関係」「アジアにおける日本の文化外交」など。京都をこよなく愛している。

4/14(日) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190412-00000007-sasahi-int

★1:2019/04/14(日) 22:37:17.92
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555249037/

74 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:34:52.40 ID:rJDwu2el0.net
>>62
どう見ても陰陽道だな。神宮全く関係ねえとは言わないが遠すぎw

75 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:34:52.60 ID:0m2FxHmD0.net
日本の仏教は荘園制で力をもってたけど
神道てどれくらいの力あったの?

76 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:36:00.92 ID:JeiwgWZW0.net
パレスチナ人に古代ユダユ系もいる。
自分では分かっていないだけ。
DNAを調べたら分かる。

77 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:36:39.77 ID:HDvNPa1R0.net
>>70
>いいかてくらいじゃん

そんな日本語ないからわからんわ

78 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:36:56.79 ID:USTKLLfq0.net
エロイムエッサイム

エロイムエッサイム

エロイムエッサイム


その答えは、

魔界転生

でした。

79 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:36:57.64 ID:f3P8N8mx0.net
近くの出来事で言えば、和邇氏が中国→朝鮮半島→日本とたどり着いているからね

そういう内乱とか、迫害を受けた人らが、徐々にうわさを聞いて、東へ行こうとなっても
不思議はないね

80 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:36:59.54 ID:SKDKSkc1O.net
ユダチョン詭弁主義じゃんかよ
不可逆的に説明して主客反転させてるだけじゃんかよ

81 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:37:06.20 ID:jTx2PnSU0.net
>>54
猿田彦は三重県だけでも鈴鹿市の椿大神社と松阪市小阿坂の阿射加神社と大阿坂の阿射加神社が取り合いしてたのに、明治維新後に伊勢市の猿田彦神社と二見興玉神社が参戦して無茶苦茶になってる

歴史上は式内社の椿大神社がもっともっぽいのだが、伊勢神宮の近くにあるというだけで無格社の猿田彦神社がありがたがられている

82 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:37:33.80 ID:SKDKSkc1O.net
>>77

揚げ足を取りかw

83 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:38:17.64 ID:rJDwu2el0.net
>>77
で、伊勢神宮には五芒星を彫った灯籠があるの?

84 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:38:43.85 ID:jTx2PnSU0.net
>>74
仰せの通り陰陽道で宗教上は程遠いのだが土産物としては赤福レベルに近距離なんだなw

85 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:39:05.68 ID:f3P8N8mx0.net
>>81
まあ日本の神サンは喧嘩もするけど、崩壊しなければ別にどうでも良いんだよ

86 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:39:08.73 ID:HDvNPa1R0.net
>>75
荘園は仏教関係ない。庄屋みたいなもん。
イギリスで言うと英国貴族的なやつ

87 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:39:28.62 ID:m3oAlfiK0.net
最初に降りてきた連中が進んでて凄いと思ったから神という概念を作っただけだよな
中身はなんら変わらんと思うわ、神道は八百万神=人だからな
でこれからその技術レベルに近づこうとしてる
同じようなことが繰り返されてるだけだろうな

88 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:39:31.11 ID:0m2FxHmD0.net
そりゃ大陸から文化や宗教が入ってきた日本で
なんらかの他宗教の影響は受けているだろうけど
ユダヤ教と新道はそんなに類似点なくないか?

むしろ現代において何故?共通点を言い出してくっつけようと画策してるの?

89 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:39:34.10 ID:PouL/LYN0.net
古代ユダヤにすり寄るなよ
残念ながら日本人はモンゴロイドだ
そして韓国人も中国人もモンゴロイド

90 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:39:36.51 ID:4lS+JH68O.net
>>75
神様を軽んじたらバチが当たるくらいに

91 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:39:40.14 ID:USTKLLfq0.net
伊勢神宮。

兎に角、

神にすがれよ、すがれ。

それが生き延びる道。
 

92 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:39:51.88 ID:jTx2PnSU0.net
>>83
伊勢神宮にある灯籠は木製で何も掘ってないのばかりだと思うよ
外宮の前には平成になってから奉納された大きいのがあるけどそれも掘ってないはず

93 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:39:58.64 ID:U38oXIdQ0.net
まぁ日本人の祖先がイスラエルって証拠は山ほどあるからねえ

94 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:40:14.01 ID:UybQS5Eo0.net
ユダヤと伊勢神宮 ★ガセ情報にご注意★ | ★総本宮★ HEX大社
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/hex-6/entry-10726769320.html

95 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:40:31.53 ID:USTKLLfq0.net
伊勢神宮。

兎に角、

神にすがれよ、すがれ。

それが生き延びる道。


「俺は止めない」

96 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:40:49.18 ID:SKDKSkc1O.net
ペルシャ人だか月氏だか知らんが

何でこれがユダヤになっちゃうんだよw

97 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:40:51.01 ID:PouL/LYN0.net
日本人「俺達は中東系に近い」
現実⬇

http://imgur.com/ti9JD7k.jpg

98 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:40:57.06 ID:p/6w2xNf0.net
神輿といい、日本は古代の名残が色濃く残っているからね
ユダヤでは失われたような儀式が懐かしさを感じさせるのだろう

99 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:41:13.28 ID:HDvNPa1R0.net
>>81
いいんだよ。
ラーメン屋から弟子がついで、名前と味つぐようなもんだ。ご利益あるから菅原道真神社あちこちみたいな

100 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:41:16.54 ID:f3P8N8mx0.net
シルクロードがあって、商人が行き交っていたからね

「東の果てに変わった国アルネ。ちっこい国アルネ」と聞いて、ぞろぞろと色々なところから
少数で集まったんだろうなぁ。それで「まぁ、みんな喧嘩しないでおきまひょか」で、同化して
やっていたんだろうね

101 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:41:45.08 ID:0m2FxHmD0.net
>>86
いや日本の宗教て金儲け=力だから
お寺が力もってたり僧兵もってたり
一種の豪族みたいなもんだろ?

神道て鎌倉幕府・室町幕府・江戸幕府の時代それぞれで
どの程度の規模の領地を保有してどれくらい政治に絡んでるのかな?て

102 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:41:54.10 ID:qjhkfidt0.net
>>100
一切記録が無いのにw

103 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:42:10.94 ID:USTKLLfq0.net
日本人 = ユダヤ人 = 安倍晋三

ではある。
 

104 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:42:13.32 ID:g3VxEZ890.net
灯篭と言うか街灯的なというかモニュメント的なもの。
ここ数十年と最近のもので、どこかの篤志家が寄付したんだよな。
少なくとも神宮は関与してない

105 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:42:14.48 ID:szXSCaNt0.net
平たい顔の細目族が古代ユダヤの末裔てw
日本人はアホなのか

106 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:43:02.39 ID:HDvNPa1R0.net
>>89
そんなんじゃなくて宗教は流行りだから
血とか関係ないわけ
だからインドの仏教が一時中国大陸を一世風靡したりしたわけ

107 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:43:09.69 ID:Pk+w6aYP0.net
ユダヤとのつながりは否定できないがそれは古代ユダヤ人であり
今のイスラエル人じゃないわな
イスラエルは単にユダヤ教を信仰してる人達が集まった移民の国だよ
アメリカと一緒だ 移民の国だ 白人みたいのばっかりじゃないか

108 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:43:18.38 ID:qjhkfidt0.net
>>105
アホなんだよw
東北人がロシアの血混じってるとかガチでいうぐらいにw

109 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:43:20.24 ID:RPUo5ZLq0.net
日本人はどう見ても白人

https://www.youtube.com/watch?v=sxsNhFT3yRc

110 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:43:20.71 ID:4Fd5Of4d0.net
伊勢神宮には多数の神様が祀られてるが下宮の「豊受大御神」は素晴らしい。

111 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:43:39.04 ID:f3P8N8mx0.net
>>102
ま、そんなもんよ
それで徳川家で鎖国して混じって、昨今の日本人の容姿になったと言われるからね

112 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:43:39.32 ID:USTKLLfq0.net
日本人 = 今の ユダヤ人 = 安倍晋三

ではある。
 

113 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:43:54.53 ID:HDvNPa1R0.net
>>105

>>106

1も読めずに夜はチャイナ増えるな

114 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:44:11.09 ID:0m2FxHmD0.net
>>86
え?税金が安くなるという理由で土地をお寺に寄付して
お寺が管理して農家が土地を借りて農作物を作るみたいな時代は
仏教がかなりの力をふるっていただろ?政治にまで口を出したりたまには反乱したり

神道てあんまり力がなかったような…

115 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:44:32.75 ID:USTKLLfq0.net
俺は神。
俺が神。

なのだ。 

116 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:44:56.49 ID:SKDKSkc1O.net
神社ってカレンダー屋さんでしょ?w

117 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:45:08.28 ID:JqM7EqSm0.net
ユダヤ人は民族独自の宗教を信じているだけなのに、キリスト教徒が色々小突き回してきたみたいな所もあるよね
「キリストを銀貨30枚で売って十字架送りにしたユダ」のくだりは何とかならないかね
物心つかないうちに差別を刷り込む最大要因じゃないかな
ユダをせめてイカリオステとか、民族を連想させない呼び名にするとか

118 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:45:21.43 ID:USTKLLfq0.net
日本人 = 今の ユダヤ人 = 安倍晋三

ではある。

119 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:45:42.73 ID:HDvNPa1R0.net
>>102
奈良の東大寺の前の通りに敷いた石は箔をつけるためにわざわざペルシャや当時の中国から持ってきたし、記述残ってるし、中国にもシルクロードのことは記述残ってるやんけw

120 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:45:49.10 ID:USTKLLfq0.net
俺は神。
俺が神。

なのだ。 

日本人 = 今の ユダヤ人 = 安倍晋三

ではある。
 

121 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:46:13.36 ID:HDvNPa1R0.net
>>118
バカ赤しつこい

122 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:46:32.57 ID:g3VxEZ890.net
宇野先生は最近「田中角栄はユダヤ人である」ってネタで元気に公演してるみたいだな。

123 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:46:50.54 ID:USTKLLfq0.net
俺は神。
俺が神。

なのだ。 

「日本人 = 今の ユダヤ人 = 安倍晋三 」

ではある。
 
よな。

124 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:47:31.11 ID:0m2FxHmD0.net
日本の荘園は、朝廷が奈良時代に律令制下で農地増加を図るために有力者が新たに開墾した
土地の私有(墾田永年私財法)により始まる。
平安時代には、まず小規模な免税農地からなる免田寄人型荘園が発達し、その後、
皇室や摂関家・大寺社など権力者へ免税のために寄進する寄進地系荘園が主流を占めた。

この免税システムで力をつけたのが仏教だけど
神道はどの程度の力だったのか?

125 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:47:33.30 ID:1q2O3crG0.net
ユダヤは日本に来なくていいし、
チョンは祖国 に帰還せよ。

126 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:48:10.87 ID:JeiwgWZW0.net
>>112
安部によく似た埴輪
安倍は墓守将軍
http://soleil.suttempare.sunnyday.jp/?eid=1087975

127 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:48:42.84 ID:jTx2PnSU0.net
>>104
不法占拠の危険物とみなされ昨年全部撤去された

128 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:49:01.63 ID:qjhkfidt0.net
>>119
だから記録出せよw
飛鳥時代以降なら記録に残ってるはずだろ?
日本になくても中国なり西方なりにだって日本や日本交易の記録は残ってるはず
そしてなんで古代以降プッツリ途絶えてるんだっていうw

129 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:49:07.60 ID:HDvNPa1R0.net
>>124
民俗神道とか布団針でもキツネでも牛も魚も木も神様だからなあ

130 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:49:22.31 ID:f3P8N8mx0.net
だけど日本ほど怨霊に敏感な民族はないでしょう?
そのまま放置したらいけないと思って、死後も祭り上げたりするわけだけど

わりと悲劇に敏感だよね。イエス・キリストも聖徳太子も悲劇だったからね
恐らくはずーっと伝承みたいなもので終わった文明や美しさや高貴さを語られ続けてきたんじゃないかね?

平家物語も残っているし、その美しさが存分に伝わって来るものね

131 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:49:35.64 ID:jTx2PnSU0.net
>>110
下宮なんてないぞ
外の宮と書いて「げくう」

132 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:50:01.21 ID:JeiwgWZW0.net
ユダヤが宗教を発明し共産主義を発明し核爆弾を発明した。

133 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:50:26.31 ID:tfyPNK8h0.net
そもそもが古代ユダヤ人の血統的な生き残りが日本人であって、今のイスラエルにいるユダヤは精神的なユダヤ人でしかない。
あと神道は宗教ではない。

134 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:50:27.40 ID:jTx2PnSU0.net
>>114
「え?」とか「は?」で始めるレスにはまともなものがないという

135 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:50:35.57 ID:USTKLLfq0.net
俺は神。
俺が神。

なのだ。 

「日本人 = 今の ユダヤ人 = 安倍晋三 」

ではある。
 
よな。

だが、ユダヤ人を、安倍独裁、ヒトラーのように殺すことも無く、

そして、ドふとエフスキーの老婆がユダヤ人の金貸しだからと。

殺すことも無く。
 

136 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:51:49.97 ID:f3P8N8mx0.net
皇室の祭祀にしろ、聖徳太子亡き後に、もうありとあらゆる宗教が集まって、一緒に嘆いたと言うからね
美しさや高貴さと言うのは人の心を掴んで離さないものだからね
ギリシャと言うのは「美」が全ての価値観であったというけど、古代文明はどこもそうだったのかもね

137 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:52:01.31 ID:HDvNPa1R0.net
>>128
ローマ帝国や秦の自体にはあったのに何言ってんだ?

138 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:52:41.76 ID:SKDKSkc1O.net
>>117

古代コプト教ではユダの福音書は聖典だった

12使徒で後からインしたパウロが一人を追い出す必要性があったわけだ
パウロは元はユダヤ教パリサイ派という設定

139 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:53:05.86 ID:4Fd5Of4d0.net
>>131
スマソ。
しかし外宮にあの神さまを置いた事が凄い。
そしてご利益も半端なかった。個人的に。

140 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:53:08.87 ID:HDvNPa1R0.net
>>136
聖徳太子外人説があるけど、やっぱり聖徳太子はザビエルみたいな奴だったのかね

141 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:53:08.91 ID:qjhkfidt0.net
>>130
祖先崇拝も怨霊恐れるのも中国の文化だろw
殷王朝なんかは有名だけれども

142 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:53:16.81 ID:3jvDmH1x0.net
>>129
九十九神とか一神教のユダヤキリストイスラムには理解できない価値観だろうなぁ

143 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:53:43.98 ID:7eAW5W3d0.net
タイムマシンが完成すれば過去のあらゆる歴史の真実が確認出来るけど都合の悪い事は隠匿されるんだろうなぁ

144 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:53:48.07 ID:U38oXIdQ0.net
>>128
おまえ馬鹿か?
プッツリ途絶えてることに意味があるんだよ

145 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:54:48.01 ID:f3P8N8mx0.net
平家物語の中で、まだ若い貴族の息子さんがいてね
平家が破れて、馬に乗って海を渡っていたら、源氏の兵士のオッサンが
「逃げるのか!」と言ったら、クルッと戻って来て、良く見たら、自分の息子と同じような年齢の
まだ若い男の子であったから、もういいよ、逃げなさいと言ったらば
「とくと、首を斬りなさい」と言ったとかあるのよね

146 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:54:50.09 ID:HDvNPa1R0.net
>>114
地方豪族とか力のある家とかも、寺だけじゃないよ。制度だから。

147 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:55:58.59 ID:f3P8N8mx0.net
>>141
昔の中国にはあったんだよね
風水というのは神道よりも更に土着なものがあるからね
なかなか興味深いのよ

148 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:56:13.50 ID:U38oXIdQ0.net
>>105
縄文人や弥生人の血が混じったから

当たり前だろ馬鹿だな

149 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:56:43.72 ID:qjhkfidt0.net
>>137
自体?時代?
何があったの?物の移動で人の移動じゃないだろ?

人がそんなに移動してるなら記録に残ってるわw
だいたい日本もマルコポーロ以前からもっと西方で知られてるはずだろっつーw
中国人すら薄いイメージしか持ってなかったってのにw

150 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:57:05.00 ID:Pk+w6aYP0.net
伊勢神宮の御神体である八咫鏡は御舟代という舟形の
容器に収められてるが舟形というのがやはり海から来たのじゃないかと
示唆してる

151 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:57:23.76 ID:USTKLLfq0.net
で、

話は変わるが、

辺野古 基地が出来たら、、

であるが、、

どう考えても、

辺野古基地を支えている地盤を、ミサイルで、

核で狙うだろ。

そしたら、辺野古基地は、

沈む。

マヨネーズの地盤に。

米兵全員、、 泥の中。

152 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:57:31.00 ID:4y7fAG9l0.net
これ、記事では
ユダヤ教も神道も民族に固有のものだ
て言ってるだけじゃない

153 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:57:31.58 ID:4Fd5Of4d0.net
無神論者とされてる織田信長だって戦の前には参拝してんだぜ。

154 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:57:53.36 ID:JeiwgWZW0.net
隔世遺伝

155 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:57:55.90 ID:0m2FxHmD0.net
>>146
うんだから神道てどれくらい土地とか資産とか持ってたのかな?て
神道といっても千差万別の神を祭って崇めてるわけだから
それぞれの信徒はごく限られた狭い地域の人数だったのかな?て

156 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:58:06.09 ID:HDvNPa1R0.net
>>128
唐時代に唐でペルシャ製品流行ってたのあるじゃん。化粧から服までペルシャ製品大流行りしてるし。絵や焼き物まで残ってるし

157 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:58:14.67 ID:m3oAlfiK0.net
人種ってのもあんまり意味無いと思うわ
最初から上におった者同士の血統ってだけ
下も元々同種でなんらかの環境要因で分かれただけだと思う

158 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:58:24.14 ID:f3P8N8mx0.net
>>140
とても悲しいお話なのよ

もう3才の時から自分の死や、一族の終わりを予言しているの
そして最初は鈍感気味だった父親も、そのうち息子が何を言っているのかを理解して
一緒にハラハラと泣くのね

159 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:58:56.62 ID:yUhWPTor0.net
神道ユダヤ共通説
陰謀論スレだな

160 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:59:23.39 ID:UIIZhUOy0.net
>>34
エホバにもあるよ

161 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:59:30.60 ID:HDvNPa1R0.net
>>155
荘園制度の話の続きかと思ってたわ
神道力ないんじゃね?

神仏習合されたくらいだし
仏像飾ってる神社いっぱいあるし

162 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:59:38.51 ID:fnY6nfxK0.net
ただの相似を関係性にすり替えるアホ。

163 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 02:59:47.06 ID:qjhkfidt0.net
>>156
だからなんだよw
それが西方の商人が日本にしょっちゅう来ていた証拠になんのかよw

164 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:00:14.13 ID:HDvNPa1R0.net
>>158
ブッダにくりそつだな

165 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:00:25.58 ID:JeiwgWZW0.net
シナ大陸なんか民族の入れ替わりばかりで、
中国人なんか抽象的で架空のもの。

166 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:00:50.54 ID:HDvNPa1R0.net
>>163
その布も日本に来てるよ。
絵もあるし

167 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:02:06.00 ID:U38oXIdQ0.net
たしか2700年くらい前だっけか。
古代イスラエルで王国が滅びた。
王族たちは東へ逃げ延びて消息不明。
これが有名な失われた10氏族ってやつだ

王家の秘宝である三種の神器を隠し持ち、シルクロードを東へ東へと逃げつつけ

ついにイーストエンドにたどり着いた

そしてそこで新たな国を起こした。

それがヤマト朝廷。 今の日本だね

168 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:02:32.87 ID:HDvNPa1R0.net
>>152
古代ユダヤ教は流行って最初は似てたけど
今は似ても似つかない話では

169 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:02:56.68 ID:f3P8N8mx0.net
そして菅原道真もそうなんだけど、高貴な人や影響力のある人は、様々な人が色々な思いを抱えているから
祭祀が出来上がったのだろうと思ったりするのね
もうみんなで一緒に心の底から嘆くのよ。運命だったのか?何がいけなかったのか?
人類とはいかなるものなのか?って世界でしょう

そこで人は産まれてきてから罪人であるというのにも繋がる面もあるのかな、と

最近の世の中はあまりにもパサパサし過ぎていて「あー死んだ?」って感じでしょう?
ちょっとね・・どうかと思うの

170 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:03:02.45 ID:0m2FxHmD0.net
>>161
そう日本の金もうけ宗教世界の中で
力のない土着神道が消えもせずにいまでも残ってるのは
ぎゃくにたいした力もなく政治にも絡んでこない
権力者にとって箸にも棒にも掛からぬ掛からない程度の存在だったからなのかな?

て思ってる仏教徒に改宗とか迫ってきたら滅んでいたとおもうw

171 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:03:21.17 ID:4Fd5Of4d0.net
>>163
頻繁かどうか知らんが飛鳥時代の役人にペルシャ系がいるし
あの話題の海の正倉院からはローマ貨幣が出土してる。

172 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:04:18.22 ID:h3ZPLWtZ0.net
日本にユダヤ教由来と思われる痕跡がいくつもあるのは有名な話だよ
イスラエル政府が昔から徳島とかいろいろ調査して周ってるし
かなり古代でも地中海からペルシャやインド、中央アジアと文化は伝わってたわけだから

173 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:04:18.26 ID:gblRKKoG0.net
多神教。帽子かぶってないから遊びでしょ

174 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:04:31.98 ID:qjhkfidt0.net
>>166
だから物の到来≠人の到来では無い
ペルシャ⇔中国⇔日本でも日本に物は到来するだろw
物が来たから人も来ていたとか、記録や証拠出せってのw

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200