2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宗教】伊勢神宮の宮司がエルサレムでお祓いの儀式執り行う ユダヤ教研究者「ユダヤ教と神道は民族固有のものとして不可分である」★2

1 :樽悶 ★:2019/04/15(月) 02:06:46.44 ID:bB9uKJrL9.net
今年2月、国立ヘブライ大で神道の儀式を執り行う伊勢神宮の宮司
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190412-00000007-sasahi-000-6-view.jpg

 私の勤める国立ヘブライ大学にはユダヤ教のシナゴーク(ユダヤ教会堂)があります。ユダヤ人学生が80%という大学だから当然といえば当然でしょう。ここに3月、伊勢神宮の宮司の三宅勝正さんがやってきてお祓いの儀式をやってくれました。

 大勢の学生や教職員が見守る中、宮司さん自らセッティングした神殿にお供えをしたあと神を呼ぶ儀式に入りました。一時間に及ぶ儀式はおそらくエルサレムでは初めて。周囲の人たちは興味深く見ていました。儀式の後には、皇學館大学の瓜田理子准教授による伊勢神宮に関する講義が行われました。

 私は昨年、諏訪大社で毎年4月に行われる儀式に参加したことがありますが、それと同じように宮司さんは手を左右に動かし、神様を呼びます。お神輿が大社のほうから幕屋に運ばれます。そして驚くのが、神殿への供え物。鹿の肉、鶏など。儀式を見たときに何百年も前に引き戻された感覚を覚えました。神道儀式を見たのは初めてだったのですが、まるで旧約聖書の世界に連れていかれた気がしたのです。

 確かにユダヤ教と神道は共通点があるといわれています。伊勢神宮の灯篭には「五芒星」が刻まれているとか、石川県にはモーゼの墓があるとされています。日本人とユダヤ人は同じ祖先であったという議論はずっと以前からあります。

 私が日本における宗教的儀式に魅かれるのは最初に京都に住んだ時以来です。京都に住んだ時の「マイルール」は毎週、寺社にひとつは行くことでした。有名どころではなく小さなあまり知られていない寺社ばかりを巡っていったのです。そこで私はイスラエルで感じたような親近感と違和感の両方を抱きました。2017年に私はユダヤ教の研究者たちを連れて日本に行き、出雲大社、伊勢神宮、高山、明治神宮を巡りました。

 その中の一人、メナハム・ブロンデヘン教授は、「神道とユダヤ教は民族の認定において特別なものである。ユダヤ教はユダヤ人の宗教であり、他の民族とは関係ないだろう。神道も日本民族のものである。ユダヤ教と神道は民族固有のものとして不可分である」。そう主張しています。

 さて、神道とユダヤ教の違いもあります。神社は共同体の周辺に位置していて、自然に囲まれ一人になれる環境にあります。シナゴーグは常に共同体の中心に置かれています。最も大きな違いは、日本の神様はたくさんいて、ユダヤ教は一神教ということです。ただ、イスラエルがカナンの地と呼ばれていた古代ユダヤの時代では、地域の神もユダヤ教として信仰の対象になっていたと思われます。

 また、はっきり違うのは、ユダヤ教は日々の生活において食べ物の戒律が厳しく、日に三回のお祈りが求められています。一方、神道は自発的なもので、戒律もゆるやかです。

 近代になって神道とユダヤ教はそれぞれの国で違う役割を演じました。19世紀から20世紀にかけて神道は、「国家神道」として大日本帝国の象徴となりました。今は平和国家としての日本のイメージに貢献しています。

 ユダヤ教は違う方向に進みました。過去2千年間、戦争はユダヤ教徒にとって最悪の事態を招いていました。ユダヤ人は世界中でバラバラに住み、戦争でたいへん被害を受けやすい民族でした。戦争が起こればいつなんどきでも命を守るために逃げなければならなかったからです。いまユダヤ教徒は一つの国に融合され、軍事的なイメージをもたらしています。

 宗教を考えるとき、私は一人の学者を思い出します。4年前に亡くなったヘブライ大のツバイ・ウエルブルホウキー教授という、世界的にも著名な宗教学者です。この言葉を遺しています。

「もしあなた方自身の宗教を理解したいのなら、ほかの宗教を調べて理解しなければならない」

○Nissim Otmazgin(ニシム・オトマズキン)/国立ヘブライ大学教授、同大東アジア学科学科長。トルーマン研究所所長。1996年、東洋言語学院(東京都)にて言語文化学を学ぶ。2000年エルサレム・ヘブライ大にて政治学および東アジア地域学を修了。07年京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科修了、博士号を取得。同年10月、アジア地域の社会文化に関する優秀な論文に送られる第6回井植記念「アジア太平洋研究賞」を受賞。12年エルサレム・ヘブライ大学学長賞を受賞。研究分野は「日本政治と外交関係」「アジアにおける日本の文化外交」など。京都をこよなく愛している。

4/14(日) 11:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190412-00000007-sasahi-int

★1:2019/04/14(日) 22:37:17.92
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555249037/

236 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:20:47.25 ID:m3oAlfiK0.net
地理の話だともともと全部反転してたって説もあるわな
ポールシフトってのもよく言われてるわな
これで邪馬台国の謎が解けちゃうんだよな

237 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:21:31.31 ID:oXmUT/L60.net
>>222
主に反逆した悪魔崇拝の国だからなw

238 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:21:48.23 ID:b/I5SxDf0.net
>>62
それは海女さんのおまじないの
「ドーマンセーマン」ていうやつ
蘆屋道満と安倍晴明から来てるていうのが定説

239 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:21:49.16 ID:HDvNPa1R0.net
>>232
明日香村に昔からペルシャの銅像あるのも
東大寺のペルシャ敷石も全無視かよww

240 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:21:55.11 ID:MFwkQnog0.net
>>222
神宮には賽銭箱もおみくじもないのがいいところ
まあ実際は賽銭を投げ入れられてるけどな

241 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:22:42.26 ID:1q2g4DnR0.net
日本人がユダヤの末裔だとする事実の本質の恐ろしさがわかっていないな
ユダヤ人は身に起きる災いを神からの試練として受け止める
それを日本人に当てはめると一つの事実が浮かび上がってくる
2発の原爆を日本人に落としたのは神からのユダヤ人への試練として
与えた宗教的な行為であったという事実だ
もし戦前から日本人=ユダヤ人という事実を
ユダヤ人が知っていたとするならそれは恐ろしい事実として浮かび上がる

242 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:22:44.59 ID:h2F2sJOT0.net
>>12
まあ真宗は仏教じゃないっしょ

243 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:23:04.77 ID:4lS+JH68O.net
神様は荒ぶるもの
だからお祀りして鎮める(時には生け贄も求める人知を越えた存在)
仏様はすがるもの
だから皆が拝む(人々を諭す存在)
で、新訳以降のキリスト教
人間に対し荒ぶる神へのとりなしをマリアとイエズスが勤め、聖霊と共に三位一体を完成させた
荒ぶる神⇔イエズス&マリア⇔人間
人間はエデンの園を追われた存在で、その存在自体が原罪であるとされてた
旧約の世界ではもう神様は絶対でどんな理不尽な目に逢っても神様には逆らえない(原始ユダヤ教)
ひたすら平身低頭で神の機嫌を損なわぬ様、生活を強要された(掟を設けるとイスラム教)

244 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:23:25.61 ID:HDvNPa1R0.net
>>62
五星周りに神社巡りする話とか 認めないんだよな。昔は五星は魔除けで使ってたのに

245 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:23:34.77 ID:JeiwgWZW0.net
日出づる国を求めて世界中からやってきた。

246 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:23:53.99 ID:g3VxEZ890.net
>>171
大仏開眼供養にペルシャ人が公式に招かれてるね

247 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:23:58.87 ID:W4sx1hoy0.net
星座を見て妄想してたのギリシャ神話だっけ?
日本も身近な自然物を恐れ敬愛、崇拝し勝手に妄想してただけじゃ…

248 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:24:02.45 ID:HDvNPa1R0.net
>>242
仏教だよ。ブッダの考えに近いし

249 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:24:10.38 ID:0m2FxHmD0.net
けっきょく神の概念なんて
人間がとても知り得ない事象を起こす説明の代替物でしかないわけだから
それをひとつの影響(一神)なのかいくつかの影響(多神)なのかの
ちがいでしかないよな

たとえば神が太陽だとするならば お日様が昇ると温かいのは太陽神のおかげで
水が沸騰したり凍ったりするのも太陽神のせいとする(=一神教)か?
それとも水の神様がべつのいる(多神教)かの違いだろ

つまりこの俺たちが生きてる現実世界は一人(1神)のプログラマが作ったのか?
それとも多人数(多神数)のプログラマが作ったんか?

そういう違いでしかない

250 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:24:54.69 ID:qjhkfidt0.net
>>234
だからロシアってどのロシアだよ
今言われるロシア(ルーシ)なんて国は日本ほどの歴史もないんだぞw

251 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:25:38.23 ID:HDvNPa1R0.net
てか中国大陸に中東系のイスラム民族散らばっておるのに。テレビでよくやってたのに
外人かな

252 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:26:15.85 ID:JeiwgWZW0.net
>>241
当時ユダヤ人科学者は原子爆弾はドイツに落とすべきもので
日本には落とすなという書簡をルーズベルトに送ってる。

253 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:26:18.42 ID:mQJcoKoA0.net
>>233
ユダヤ人だからヘブライ語というのは絶対ではない
ヘレニズム時代は学問がリベラルで合理主義の時代
ユダヤ教も他の宗教の良いとこを取り入れる
国を作るにあたっても、その国の人を使うには
倭人の言葉を使うのが合理的

漢字の意味も分からずしばらく和と名乗ってるから
漢字に詳しいわけでもない

254 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:26:35.16 ID:0m2FxHmD0.net
日本の仏教は金と力と欲にまみれて
堕落していった宗教だけど
神道はあんまりそういうイメージはないな

天皇をあがめる神道は別だけど

255 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:26:46.46 ID:HDvNPa1R0.net
>>250
だーかーら当時のロシアの辺りだって書いてるのに、らへんと書くと通じないのか
日本語まだまだだな

256 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:28:26.28 ID:0m2FxHmD0.net
>>252
つまり上陸作戦で根絶やしか…恐ろしいな…

257 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:28:32.25 ID:4y7fAG9l0.net
>>235
神話はだいぶん後になってから作ったもんだろな
原型はあったかも知れんけど
編纂者によってかなり改変されてんじゃねか

258 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:28:47.26 ID:JeiwgWZW0.net
>>254
信長は神社の焼き打ちはしていないしね。

259 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:29:24.26 ID:4Fd5Of4d0.net
>>249
神が「人間の行動創作物で何かあった時にそいつのせいに出来る便利な存在」ってだけなら
共産主義も無神論ももっと現代で勢力を広げてたよ。
しかし「奇跡」としか思えない偶然ってのは誰でも経験する。
だから信仰ってのは無くならない。

260 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:30:07.65 ID:HDvNPa1R0.net
>>257
日本の神話て戦争とか殺しとか生々しすぎて実際あった人間同士の話だよ。

読んだことないか

261 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:30:10.45 ID:h3ZPLWtZ0.net
>>235
外から国ごと来たなら言語体系が入れ替わってるはず
でもその100年に日本語自体は変わって無くて、漢字やら農耕、建築技術やら取り入れて輸入したんだろう
明治から一気に社会が変わったように、日本は取り込むのが上手い民族なんだと思う

262 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:30:32.62 ID:eZ52NA8A0.net
>>254
江戸時代に幕府が強要した檀家制度のせいなのか

263 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:30:34.84 ID:U38oXIdQ0.net
なんで天皇家の菊花紋が

古代エジプトや、イスラエル、バビロンのイシュタル門に刻まれてるのかってこと。

264 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:30:41.91 ID:4lS+JH68O.net
>>249
群盲、象を撫でる
あまりにデカ過ぎるものは人智を越えてしまい、個人々々の理解の範囲内から出られない
人が多ければその数だけの神が存在する
大元はひとつなんだけどねw

265 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:31:10.90 ID:qjhkfidt0.net
>>255
だからどのロシアだって聞いてるんだよw
この地域の〇〇人って言えばらへんもクソもないんだからw
いわゆる今日想像するロシアってルーシ以降のスラブ人中心多民族国家だが、そんなもん当時は存在してないってのw

266 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:31:24.47 ID:ZC1oIRX50.net
神と言ってもデンデだぞ

267 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:32:06.32 ID:1q2g4DnR0.net
あれは菊じゃなく太陽をかたどったものだからな

268 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:32:14.86 ID:JeiwgWZW0.net
そもそも神様は、豚を食うなとか、ああしろ、こうしろとか細かい事は言わん。
無茶は行かんぞという程度。

269 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:32:18.81 ID:4lS+JH68O.net
>>254
安倍晴明じゃないが、スポンサーが強力だったんでしょうなw

270 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:32:27.78 ID:m3oAlfiK0.net
あーあとこれはヤバい話だが同性みたいなのも元々いたみたいだな
神話だとそういうのがまず出てくるからな
これを隠すためにアレとアレをすり替えたってことだろうあの本は

271 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:32:40.04 ID:0m2FxHmD0.net
>>258
別に特別自分では仏教徒であることも神道に入ってるつもりもないが
葬式は坊さんよんで年始には神社にお参りに行く

そういう自分でも天皇の存在やここまでどの権力者にも完全に葬られてないのは
何故なのか?さっぱりわからない
信長も天皇は利用してた?

天皇の血筋てそんなに重要なのかな?権力もつと自分の娘を天皇家に嫁がせたりするし
天皇や公家てなんでそんな力もってたの?

272 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:32:45.38 ID:HDvNPa1R0.net
>>262
当時の寺は市民会館や町内会館兼ねてたから。
飲み会とか結婚式とか催し物とか合宿とか会議室として借りたりな。

最近までそんな使い方してたんすわ

273 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:33:11.01 ID:44jFR/Cl0.net
伊勢神宮ってのがおかしい
諏訪大社なら納得できるが

274 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:33:14.05 ID:xu6Av1my0.net
湯だ


275 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:33:29.40 ID:GZAovra50.net
>>8
というか、ユダヤの六芒星がそんなに歴史が古くない。
DavidのDDを組み合わせて作った意匠で17世紀

276 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:33:32.48 ID:tRK/33e90.net
>>1
ユダヤが居る所には戦争が起こるから、マジで来るな!
ユダヤの武器商人が貧しいユダヤを煽って戦争起こしているの知っているからな!

金儲けの一番の方法は戦争を起こす事だけど、
これ以上金儲けする為に日本に来るとか碌な事考えてない・・・。

277 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:33:42.72 ID:BFsY9Xm50.net
◯ 日本
レ ユダヤ
これが交わり世界は新しく作られる

とひつきしんじにはあります

278 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:33:49.31 ID:3jvDmH1x0.net
>>268
豚肉を生焼けで食って食中毒とか寄生虫にやられた奴がいたんだろうなぁ
日本は仏教の影響で四足を食う習慣がなかったけど

279 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:33:51.29 ID:1pBtzXBR0.net
これはなんとかかんとかなんとか説だな
俺は詳しいんだ

280 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:33:56.48 ID:U38oXIdQ0.net
古代ヘブライでは十六弁の菊花紋は全世界向けの場合に用いられ、
十二弁はイスラエル十二支族に限る場合のみに用いられていた。

実は日本の皇室にも「十六弁の菊花紋」と「十二弁の菊花紋」がある。

これもただの偶然と言うのだろうか?

281 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:34:17.21 ID:HDvNPa1R0.net
>>271
日本で一番長い家系図あるからじゃね?
自分の家も長く末永く滅亡しないようにとか

282 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:34:42.93 ID:GZAovra50.net
>>2
ああ、違う意味でな
だってあれ完全に共産主義目指してるからな

283 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:34:43.74 ID:xu6Av1my0.net
人口減って大昔に戻りユダヤが無くなりましたよ

284 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:35:10.68 ID:TSDP2mCY0.net
結局ユダヤ人って何民族なの?
白人なんだよね?

285 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:35:11.56 ID:g3VxEZ890.net
>>213
神話には定型があるからねー。
冥界下りとか貴種流離譚とか異種交配とか洪水伝説とか山や海が異界とか
大体どこの神話にもこれのバリエーションがある。所詮人間の考えることだから似るよねー。

286 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:35:13.10 ID:44jFR/Cl0.net
あ、忘れてた
天皇陛下は古代ヘブライ語を喋るらしいね

287 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:35:17.75 ID:vlrtO/U/0.net
なんだユダヤ神社だったのか

288 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:35:29.36 ID:xu6Av1my0.net
薪だや

289 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:35:44.54 ID:qjhkfidt0.net
>>271
天皇なんて何度も潰されそうになった危機はあったがねw

290 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:35:44.46 ID:jTx2PnSU0.net
>>210
豊穣の神じゃなくもとはお食事を司る御饌都神、料理の神だぞ
記紀神話だと織物と稲作は天照大神の担当になってないか?塩は豊受大神宮鎮座前に倭姫命が堅田神社の祭神の佐見都日女命に目じたことになってるし
いつ衣食住、産業の守り神が追加されたのか知らんが「中世末の政治上・社会上の変動を経た」と書いてあるな
https://kotobank.jp/word/%E8%B1%8A%E5%8F%97%E5%A4%A7%E7%A5%9E-585157
朝廷からじゃ経済的になりゆかなくなった頃なんかね

291 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:35:45.60 ID:HDvNPa1R0.net
>>276
その話を二千年で1でユダヤ人が説明してんだけどな

292 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:35:48.58 ID:mQJcoKoA0.net
>>257
古事記はシャーマニズムとはかけ離れてるし
太氏は渡来系だからシルクロードの話を模写したんだと思うけど
宗教が国の柱だった時代に自分達と関係ない宗教は作らない
渡来系の秦氏もすんなり日本の政治中枢に入ってる
秦氏にも信仰する宗教があったはずだ
神道の起源は海外にあったと見られる

293 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:35:53.44 ID:1pBtzXBR0.net
>>284
んなわけないじゃん

294 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:36:11.73 ID:AMdK+vtV0.net
さぁここで秦氏の登場です。

大いに語っていただきましょう!

295 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:36:23.45 ID:0m2FxHmD0.net
>>280
それって平安時代や奈良時代や鎌倉時代や室町時代も
その菊の文様だったの?

296 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:36:40.45 ID:/pOO5rXI0.net
>>4
先祖が神なのは沖縄もそうだよ

297 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:36:55.98 ID:44jFR/Cl0.net
>>284
教えてほしい?

298 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:37:13.90 ID:HDvNPa1R0.net
>>289
ないよ。天下取った家が皇室の面倒見る
中国人には少しわかりにくいかも知れない

299 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:37:38.11 ID:xu6Av1my0.net
ユダーヤ

300 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:37:59.81 ID:HDvNPa1R0.net
>>4
だからそれは仏教だってば

301 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:38:05.23 ID:GZAovra50.net
でも俺は日本とユダヤは関係あると思う。
根拠はアークとお神輿
これ言うと物凄く頭の悪い反論あるんだよなあ

302 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:38:22.38 ID:0m2FxHmD0.net
>>289
かならず潰そうとすると逃がしたり
あとで担ぎ上げだす人がいつも出てくるのは
やっぱり御神輿なんだろうなあ…

都合の良い

303 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:38:32.81 ID:HDvNPa1R0.net
>>295
そだよ?なんで知らないの?

304 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:38:33.20 ID:1pBtzXBR0.net
イエスキリストはユダヤ教徒なんだがどう言い訳してるんだろうな

305 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:38:40.38 ID:hqZVpvd/0.net
>>188
https://image.space.rakuten.co.jp/d/strg/ctrl/2/4a5c169d873f1f24805414940506fb87eebae798.20.2.2.2.jpg

306 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:38:44.96 ID:h3ZPLWtZ0.net
>>241
変なこじつけをするな。
身に起きる災難を受け止めるならナチのホロコーストも受け止めなきゃいけない
ユダヤ側が言ってるのは天災による災いとかだろ、おそらく。
人災まで自分のせいにする教理なんてのは考えにくい。

307 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:38:49.31 ID:MFwkQnog0.net
>>263
ヘロデ紋って救世主の誕生を嫌ったヘロデ王が
三歳以下の赤ん坊をジェノサイドした紋章だよな
むしろキリスト教とは対立するのでは?

308 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:38:56.60 ID:4y7fAG9l0.net
>>260
何を否定されたのか良くわからんが
神話てそんなもんだろ
大抵どこの神様も人間と大差ない
人間の想像力ではその辺に壁があるのかと
その点で、一神教てのは大きな飛躍だったのかなとは思うな

309 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:39:26.56 ID:5N50opz20.net
日ユ同祖論が最高に盛り上がってるのは今日ジャネ?w

310 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:39:35.31 ID:44jFR/Cl0.net
>>301
ワッショイはヘブライ語で担ぐなんだよね
他にも同じ意味の発音が仰山ある

311 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:40:01.52 ID:aoAVxH8F0.net
>>267
太陽=悪魔崇拝。
大いなるバビロン、つまり、この国はサタンの会堂でもある。

312 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:40:03.51 ID:0m2FxHmD0.net
>>303
いや俺たちが習ってる知ってる歴史て書き換えられてない?
韓国のことバカにできる?

313 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:40:04.35 ID:LdqUjvWH0.net
ネトウヨってアホだな
お前らがいくら妄想拗らせたところで、お前らの憧れるユダヤ人様と日本人には何の関係もねえよwww

314 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:40:16.59 ID:TSDP2mCY0.net
テレビで見るイスラエルの人は完全に白人だ

315 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:40:19.00 ID:HDvNPa1R0.net
>>305
なんか修学旅行に行った時ペルシャの敷石の話と一緒に聞いた気がする

316 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:40:52.16 ID:mZCQsnaE0.net
>>1
そもそも神という存在は無い
46億年前の創世のとき偶然に微生物が紛れ込んだ
それが始まり

神とかかんけーねーし

317 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:41:04.14 ID:5N50opz20.net
>>199
スコッチ。
日本人でもユダヤ人でもないんやで

318 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:41:11.16 ID:m3oAlfiK0.net
聖典ってのは人の上に神がいてナンボ
それが宗教
その考えと違うのは一国だけ

319 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:41:18.01 ID:HDvNPa1R0.net
>>313
お前、1には宗教に類似点が多いしか書いてないのに日本語読めないから来るなよここに

320 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:41:31.00 ID:mQJcoKoA0.net
>>261
支配層の宗教が変わりすぎてる
ヤマト王権以降の人口増加は日本人の特性とは関係ないし
良いものは取り入れるは当時のグローバルスタンダードだった
例えば邪馬台国とヤマト王権に連続性があるなら宗教を捨てたことになるし
卑弥呼が闇に葬られてる
弥生時代との宗教の連続性が全くない
信仰の対象が支配層だけ入れ替わってる

321 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:41:52.35 ID:0m2FxHmD0.net
まあ大体の問題は
それが正しいか?ではなくて
なぜ?それを言い出したのか? なのだが

なんでそういうことにしたいの?

322 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:42:05.42 ID:44jFR/Cl0.net
>>314
カザール人だから
本来のユダヤ人とは違い
宗教がユダヤになった

はい教えてあげました

323 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:42:09.18 ID:GZAovra50.net
ドラえもんの十戒石版でもお馴染みのモーゼの十戒。
あの石版は神の指示で神輿(アーク)を作って担いで持っていった。
それがどう考えてもお神輿の由来
そんなわけないと言い張る人はじゃあお神輿ってなんなんだっていう疑問に答えてみて

324 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:42:09.93 ID:HDvNPa1R0.net
>>199
誰も唱えてない。アホチャイナが勝手に読み間違えてファビョってる

325 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:42:24.39 ID:qjhkfidt0.net
>>315
お前中高生とか未成年かよw

326 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:42:32.57 ID:jTx2PnSU0.net
>>240
外宮だと多賀宮・土宮・風宮の3別宮に、内宮だと荒祭宮・風日祈宮の2別宮と滝祭神、子安神社に賽銭箱があるように思うが
正宮は賽銭箱じゃ単純に追いつかないのと常時見張ってるから賽銭泥棒の被害にあわないからだな

327 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:42:50.47 ID:RA0nuNW10.net
神社の歴史は古く複雑。Wikipediaでは分類されていて
「産土神、天神地祇、皇室や氏族の祖神、偉人や義士などの霊など」
となっている。もう一つ、多神教であり、祟りの鎮魂やお祓いが大事なように、
一神教の神様とは違って性格も異なり、むしろ目的によって使い分けている。

「信仰は?」と外国人に聞かれても「ん?仏教のXX宗だけど」と答えるだけで
「その教義は?」と聞かれてもだんだんと怪しくなる。その一方、お祭り好きで
神社の神輿を担いだりそれを眺めたりは、ほぼ誰でもやっている。
受験や七五三あるいは安産の祈願など、普段無精でも大事なことは「神頼み」w
また土地の神様の機嫌を損ねないよう大企業でも地鎮祭を欠かせない。

つまり神道は日本の環境の一部になっていて、誰も宗教なんぞとは思っていないが
外国から見れば「これぞ日本の宗教」だろうな

328 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:42:54.78 ID:KMAE60UI0.net
何でもユダヤの功績にすんなよ。
馬鹿じゃねーの?

329 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:42:56.68 ID:HikO/d950.net
池袋だったかに住んでいる、超大金持ちなクラスメートが高校にいたけど。
般若心経だそうで、「葬式のときは一晩中踊り明かす」、とか言ってたぞwww

シンドウなんていねえよwww
おのぼりの成金財閥がビル立てるときぐらいだろwww

330 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:43:00.30 ID:1pBtzXBR0.net
ドラえもん聖書説に草

331 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:43:22.97 ID:pDo7S5BO0.net
ねたむ神と八百万の神々は相容れない。

332 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:43:35.29 ID:vlrtO/U/0.net
ユダヤ神宮ワロタ

333 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:43:40.87 ID:HDvNPa1R0.net
>>325
昔から修学旅行はあるんやで?

334 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:43:58.04 ID:X4PgmnzS0.net
>>174
平安京の役人にペルシャ人がいた事実を記録した木簡が、遺跡から発掘されている
ニュースになったしNHKのNスペや歴史番組でも何度も取り上げられた
ネットで検索すると記事も色々出る

ちな、俺の知ってる1000年くらい遡れる宮司の家系はユダヤ系の容姿をしている
全員が日本人離れした超美形
若い頃のナタリーポートマンみたいな顔

335 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 03:43:58.06 ID:W4sx1hoy0.net
実家周りが稲荷神社、お地蔵さん、寺が入り乱れててワケワカメになってる
お地蔵さんて仏教なのね
庶民は100パー深く考えてない

総レス数 1001
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200