2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【政府】氷河期世代は「人生再設計第一世代」 検討会議で新たな呼称 地方への人材移動も検討 3年で半減提案も ★15

1 :ばーど ★:2019/04/14(日) 17:45:58.35 ID:JBLdl2NP9.net
安倍首相は今年3月、就職氷河期世代にあたる30代半ばから40代の支援策を決めると発表している。4月10日に開かれた第5回経済財政諮問会議では「(就職氷河期世代を)『人生再設計第一世代』と位置付け」、今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラムを作ることが検討された。

民間議員が提出した<※1資料>では、氷河期世代をバブル崩壊後の新規学卒採用が特に厳しかった1993年〜2004年頃に学校卒業期を迎えた世代と定義。浪人や留年がない場合、今年4月時点で大卒かつ37〜48歳、高卒かつ33〜44歳の人達が該当する。昨年時点では1700万人いて、15〜64歳人口に占める割合は22.4%に上る。

■「地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発」の必要性訴える

支援の具体的な内容や詳細は今後話し合われるが、会議ではハローワークや大学等が連携し、3年で対象者半数の雇用を安定化させることや、リカレント教育の情報提供、特定求職者雇用開発助成金や中途採用等支援助成金等の要件緩和が提案された。

茂木敏充経済財政政策大臣は<※2会議後の会>見で、「3年で半減」という提案について、決定ではないと否定した。ただ、今後の計画策定の中で数値目標が入る可能性は高いとも述べている。

会議では、地方への人材移動の促進も提案された。資料には就業安定化の選択肢を拡げるべきという文脈で、

「地方においては様々な産業分野でミドルマネジメントクラスの人材が不足しており、地方での人材ニーズ、求められる職業能力に沿った能力開発を合わせて講じることが重要」

と記載されている。根本匠厚生労働大臣も、農林水産業や建設業などを中心とした地方の人材不足に触れ、

「就職氷河期世代の就業安定化も重要な課題であり、一方で地方に担い手確保のニーズがあることから、これらをマッチングさせた地方での就業促進が非常に有益だ。職業訓練、就業相談、住まい等の生活環境の整備等に関する情報をワンストップで包括的に提供していくことなど、この世代の方々の意識を地方に向けていくことが一層重要だと考えている」

と述べていた。

■「本人の意思に関わらずねじ込むだけじゃん」

政府は人材移動案に前向きなようだが、ネットでは「地方で不足しているミドルマネジメントクラス人材をフリーターから3年で育てるのか」など懐疑的な見方も強い。また、毎日新聞が就労支援の重点的な分野を観光業や介護職と報じたことから、ネットでは

「介護職や地方の観光業の賃金分かって言ってる?」
「結局本人の意思に関わらず人手不足や誰もやらない仕事にねじ込むだけじゃん」

といった批判も出ている。

2019.4.12
キャリコネニュース
https://news.careerconnection.jp/?p=70112
https://news.careerconnection.jp/wp-content/uploads/2019/04/190412hyogakisedai.jpg

■※1関連ソース
第5回記者会見要旨:平成31年 会議結果 茂木内閣府特命担当大臣記者会見要旨
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/interview.html

■※2資料
就職氷河期世代の人生再設計に向けて
https://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/minutes/2019/0410/shiryo_02-1.pdf

■関連スレ
【氷河期】「このままでは大きな財政負担になり兼ねない」ひきこもり多い氷河期世代の「生活保護入り」阻止へ早期対応★19
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555046339/

★1が立った時間 2019/04/12(金) 19:15:07.45
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555220996/

2 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:46:45.08 ID:X6YYKZsj0.net
余計な事しないでベーシックインカムください

3 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:47:16.97 ID:K2febIRO0.net
>1

【立憲民主・共産】幼児教育 保育無償化法案に反対!
 
幼児教育保育無償化法案、自民公明国民維新が賛成 立憲共産はなんと反対 全国の子育て世帯を敵に回す
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554280331/


▼朝鮮学校の無償化は全力推進!!!!

【民主党】朝鮮学校に高校無償化適用へ 菅首相、文科相に指示 2011/08/29
http://itest.5ch.net/raicho/test/read.cgi/newsplus/1314587102/


i.imgur.com/YcvnoZH.jpg

4 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:47:54.58 ID:6edccKGv0.net
もう…遅いんや…

5 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:48:03.56 ID:K2febIRO0.net
>>3

【民主党】朝鮮学校に高校無償化適用へ 菅首相、文科相に指示 2011/08/29
itest.5ch.net/raicho/test/read.cgi/newsplus/1314587102/


【朝鮮学校の元校長が日本人拉致犯】

朝鮮学校の元校長、金吉旭 (キム・キルウク)
「拉致」の主導的役割を果たした者として、国際指名手配
http://megalodon.jp/2012-0729-1255-00/www.npa.go.jp/keibi/gaiji1/wanted/wanted_j.html
https://i.imgur.com/pfb4MCO.jpg
 

6 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:48:16.95 ID:eFUm9XNU0.net
氷河期世代にして見ればほんと今更だろな

7 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:48:29.28 ID:7o2kCr5U0.net
 
ゆとりにご期待ください(笑)
 

8 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:48:29.56 ID:Z6O0kPLx0.net
ふふふ(´・ω・`)
株 価 が 上 昇 し て 円 安 で 景 気 回 復 し た た め 、

昨 年 非 正 規 か ら 正 規 へ 転 職 し た 氷 河 期 の 俺 も

そ ろ そ ろ 結 婚 し よ う と 思 っ て い る ん だ・・・(´・ω・`)

9 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:48:44.46 ID:K2febIRO0.net
>>3,5

幼保無償化に反対! 朝鮮学校だけ無償化!!


■立憲民主党(帰化〇鮮人の政党)
 ※民主党に70人以上の朝鮮人
 ※朝鮮学校の無償化推進←←←
https://i.imgur.com/myBUJZK.jpg


■日本共産党(在日本朝鮮人連盟)
 ※金天海(キム チョンへ)
日本共産党中央委員(最高幹部)、在日本朝鮮人連盟最高顧問

【画像】日本共産党、小池晃副委員長が しばき隊朝鮮ヤクザと東京大行進
https://blog.goo.ne.jp/toki_1/e/60358130f92b778e1fdb52a0c3685881
 

10 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:48:54.71 ID:0aaEZnMZ0.net
>>1
氷河期世代は
地方に厄介払いして低賃金、重労働でもさせときゃいいってか

これがみんなが支持する自公政権の政策提案だよ
よかったな

11 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:49:09.44 ID:ey/Ecwox0.net
>>8
何歳だよ
今更結婚?

12 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:49:12.66 ID:Yc6zbTHi0.net
ベーシックインカム

これしかないでしょ

13 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:49:13.95 ID:DyJ6mg920.net
氷河期世代なども中年になってきて、そろそろ給与も上がってきたんで
氷河期おじさんなどは精神的にいじめて自主退職に追い込んで
再設計(リストラクチュアリング)して
もっと若くて優秀な移民に置き換えなければ企業は勝ち残れないからな!
換えなんて幾らでも居るんだから甘えなど許さず再設計だ!

14 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:49:33.07 ID:7o2kCr5U0.net
 
ゆとり(笑)

ご期待ください(笑)
 

15 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:50:30.17 ID:ZkhL/DCB0.net
言い方を変えると氷河期にナマポは与えないということ

16 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:50:38.77 ID:wkhn+S+H0.net
氷河期無職は20年も熟成して人間としてダメになっちゃってる。
上司からすると人間関係作れず周りの人間に嫌がられるようなのは採りたくない。
人間性は簡単には変えられないのにそこがダメだから忌避されちゃう。
20年前の新卒の時からそういう傾向あったと思うが。

17 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:50:39.73 ID:Znuzv5Vx0.net
もう嫁も見つからねえ、家族も自分の子供も持てねえのに誰がいくんだよ
嫁と自分の子供いないとやる気でねえんだよ

18 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:50:41.83 ID:A1Sc4Fat0.net
困ったら地方送り

19 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:51:10.15 ID:Ul/GuKj20.net
中央にいると暴動起こされたらかなわないから地方に下放
まるで紅衛兵の扱い

20 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:51:34.04 ID:Ke37zLoN0.net
>>19
行かないっしょ、どーせみんな

21 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:51:34.59 ID:6edccKGv0.net
日本は他国との争いで滅びたりしない
失政による氷河期の社会保障費の負担により自ら沈んでいく

22 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:51:44.37 ID:K2febIRO0.net
>>5

【立憲民主】菅直人「北朝鮮組織」献金
http://megalodon.jp/2016-0312-1145-32/www.freeml.com/bl/8316684/122545/
https://i.imgur.com/09L5ge0.jpg

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

『 市民の党 』 東京都千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル2F 酒井剛 天野外支子

この【龍伸ビル】の8Fにある"株式会社リュージー・キャピタル"「龍伸興業(株)」の経営者は、
「朝銀の陰の理事長」や「北朝鮮送金王」などの異名を持つ街金業者の具次龍だった。

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
 

23 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:51:52.11 ID:Ul/GuKj20.net
>>17
男同士ならまだワンチャンあるで

24 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:52:00.17 ID:K2febIRO0.net
>>22

541名前:名無しさん@12周年[]投稿日:2011/07/05(火)23:49:31.12ID:ZfTDl2iZ0
https://i.im gur.com/Do9ODK4.jpg

これのミンスへの、献金代表者の名前・・・おまいら見てみろよwww
しかも、例の市民の党の「千代田区平河町1-3-6 龍伸ビル」の現オーナーの、具本憲ってあるだろ?www

お父さんが北チョンの送金王で、息子は在日本朝鮮青年商工会中央常任幹事かよwww
もう、完全に一致したぞw

菅は市民団体を通じて北朝鮮に資金援助してたwwww

 

25 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:52:00.94 ID:Ke37zLoN0.net
>>21
誰が上手いこと言えとw
まぁ本望よな

26 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:52:33.85 ID:G22ySNthO.net
氷河期を冷遇し続ける日本

量産型加藤がいつ出動するか

27 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:52:59.29 ID:0a0BBTw00.net
社民も共産もクソだ。
今こそ国家社会主義日本労働者党が必要だな。

28 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:53:00.29 ID:iR/CFMDp0.net
選挙が近いから言ってるだけだぞ

29 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:53:21.89 ID:gYu54KH00.net
地方の後継ぎの無い伝統工芸とか、利益が出てる自営業を
政府が仲介したらどうだろうか

30 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:53:25.99 ID:PAAse+7L0.net
キッチリ選挙で意見表明してやんよ。
幸い氷河期は沢山いるし、後30年以上選挙権握り続けるからな。

31 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:53:33.11 ID:FZAU7Vhb0.net
>>28
逆効果だけどなw

32 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:53:39.71 ID:zFJQ2H860.net
40代の氷河期世代だけど

70代の両親よりも、真面目に終活してます

33 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:53:44.45 ID:Ul/GuKj20.net
>>21
日本はだいたい「自滅」だよね
上が声のでかい間抜けで、下も空気読んでそれに釣られちゃうw
美人傾国の中国、自滅の日本

34 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:53:52.25 ID:lERth96O0.net
3年で半減って強制収容所にでも入れるのか?

35 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:53:53.09 ID:QDcw3XTG0.net
>>6
政権側にしたら、雇用増やしたのに何で氷河期だけ働かないんだよって感じで埋まらない溝だな

36 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:54:10.87 ID:snO06Oew0.net
働くところがないって言ってる
既に地方にいる氷河期はどこへ行けば良いんだい
変な政策

37 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:54:11.13 ID:onqoNEBd0.net
>>26
劣化版で体力がなく根性もないので中学生にボコボコにされて逃げ帰るよ。

38 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:54:13.59 ID:GGiVxaTA0.net
人生再設計
低年金でナマポだろ
ナマポ阻止されたら刑務所に入ればいい
刑務所のコストのほうが高いから
ナマポ与えたほうがいいってなるはず

39 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:55:11.27 ID:57kBNY3/0.net
補助金は再設計の必要のない人達が有り難く頂いていきますありがとう

40 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:55:16.34 ID:Ul/GuKj20.net
>>29
利益の出てる自営業なんてほとんどないだろ
今息してるのは年金収入があるから余業感覚で仕事してる自営業者だけ

41 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:55:31.87 ID:G22ySNthO.net
俺は一度も自民党だけは入れた事がない。氷河期経験してれば当然
お前らも今度こそ自民党以外に入れとけよ
野党得票数上がったら与野党逆転しなくても、慌てて本気だすからな移民党は

42 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:55:33.47 ID:4QRkmbNT0.net
社会に人生設計を破壊された
だから社会に最大限の迷惑と負担をかけるだけかけて死んで行こうと思う

43 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:56:12.11 ID:A1Sc4Fat0.net
地方は高齢者多いから介護不足してそう
土地余ってるからレタス村とかでも働ける
ありがとう自民党

44 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:56:20.19 ID:XhRc+6UK0.net
むしろ都市部よりも田舎、特に本家の長男だから先祖代々の家土地墓を継がなきゃいけない
でも実家の周辺には求人が無い、みたいなジレンマに陥ってる氷河期引きこもりが多いと思うぞ

45 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:56:22.45 ID:Ul/GuKj20.net
>>34
地方に送るんだよ
上山下郷運動、下放だよ

46 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:56:53.55 ID:LfPG25y/0.net
>>38
制度も再設計で、ど田舎で集団農業とかありえる。
逃げたら一切保証なしにするとか。
そこまでしないだろうと思っていたがどうも政府は考えてるっぽいね。

47 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:57:07.14 ID:TP7Sjtiq0.net
どの政治家が頼りになるの?
氷河期世代を救ってくれる人を応援したい

48 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:57:18.65 ID:Yc6zbTHi0.net
いや。ーこのスレ伸びるね。もう手遅れなのにね

49 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:57:31.81 ID:wkhn+S+H0.net
>>41
で、どこに入れてるの?

50 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:57:34.23 ID:Ul/GuKj20.net
>>44
田舎に残らざるを得なかった若者の唯一の就業施設「ノーキョー」も人余りだしな

51 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:58:01.75 ID:eFUm9XNU0.net
地方に送って団塊世代の世話させると

52 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:58:03.06 ID:JNDWAL4N0.net
>>47
れいわ新選組

53 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:58:05.06 ID:7mXu7WBr0.net
手遅れナマポ世代

54 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:58:45.84 ID:ot0I7N6p0.net
俺は20代なのに前科あるから2年以上ナマポや。死にたい

55 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:58:48.84 ID:stsWYart0.net
ありがとう安倍総理
氷河期世代に農業やらせてくれ給料いらない

56 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:59:03.42 ID:rko38L7e0.net
>>47
選挙の時だけ
選挙終わったら経団連寄りになる
候補もいるから

57 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:59:04.18 ID:PAAse+7L0.net
>>47
少なくとも移民党以外。
ただ、誰がやろうが救うなんて事実上不可能だ。

ならば、一番面白くて笑える候補に投票するのみ。
そいつが無茶苦茶やって日本が壊れようが知った事ではないw

58 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:59:09.66 ID:HQqr5KTu0.net
手遅れポンコツ氷河期はとっとと死んでもらいたい

59 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:59:12.17 ID:mY2YEGcU0.net
>>42
早く実行しようぜ。年取ったら体動かないぜ

60 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:59:12.78 ID:Z6O0kPLx0.net
ふふふ(´・ω・`)
株 価 が 上 昇 し て 円 安 で 景 気 回 復 し た た め 、

昨 年 非 正 規 か ら 正 規 へ 転 職 し た 氷 河 期 の 俺 も

そ ろ そ ろ 結 婚 し よ う と 思 っ て い る ん だ・・・(´・ω・`)

>>11
俺40歳の氷河期独身 彼女29歳ゆとり世代独身処女
ワイルドだろぅ?(´・ω・`)しーあーわーせーがーすーぐーそーこーにー

61 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:59:59.44 ID:tQ6QdXPH0.net
>>48
まったくです
今になって、こんなキレイごとを言っても

就職年度に不況だった大卒は、全く何の
救済もありませんでした

引きこもりが一番の答えです

62 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:00:34.00 ID:QDcw3XTG0.net
>>54
援交の人?
以前の仕事と年収は?

63 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:01:03.69 ID:DBVmK6Qc0.net
棄民政策をとったことへの謝罪は?
謝罪するまで支援は一切拒否するし、死ぬまで社会の荷物になり続けるよ

64 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:01:17.47 ID:3qF0z2yX0.net
>>58
やだね、もっと遊んでから死ぬ

65 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:01:33.97 ID:stsWYart0.net
もしかして氷河期手遅れじゃん。生活保護うけるじゃん。
税金足りないじゃん。日本もておくれじゃん?

66 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:01:40.79 ID:vtM8lB1N0.net
社会の主役は50代だが、その下が主に20代とか異常な社会。
30〜40代を飛ばして、50代が引退したら今の20代が主役になる。
これでどうやって国維持するんだ? 

67 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:01:42.03 ID:Yc6zbTHi0.net
3年かけて検討するいう時点でもう、さっぱりさっぱり

68 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:01:45.78 ID:zyWBwvBR0.net
>>1
氷河期とかゆとり世代とか年代社会背景でカテゴライズするのは差別
  いえばバブル世代の定年退職段階爺など、低賃金で75まで
  建設現場、介護、農林魚 でこき使うべき
ただでさえ高額年金
年金受給に労働義務化すべき

勿論働かないやつは生活保護も年金も米シックインカムも 名前はともかく
働かないやつの最低保証は生存権のみ  2万円月   その他衣食住は現物支給
  一人4畳 1万円相当の公共住宅 食事はスーパーの残りフードロス対策
  仕事は公共職業機会提供義務を自治体に課して、ごみ拾い公園トイレ清掃など

とにかくはたらかせるべき
  乙武障害テロは許さない  しね!

69 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:01:54.49 ID:G22ySNthO.net
>>60

日本の離婚は三件に一件のペースだから末永くお幸せにな!

70 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:01:59.54 ID:XBT/lfBu0.net
みんな大変だったんだよ
差別せずに200万ずつ配ってくれ
それでなんとか出来るかどうかは、本人の資質だろう

71 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:02:11.22 ID:xDkTPmDB0.net
未経験の中年雇うことにメリットあんのか
急に入ってきても下の世代が迷惑するわ
完全に手遅れ

72 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:02:15.48 ID:3qF0z2yX0.net
>>29
全部小泉や竹中がぶっ壊したが?

73 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:02:30.69 ID:IbYM6ste0.net
氷河期真っ只中の40歳。就職出来ず、仕方なくIT関係で起業するも数年後ライブドアシュックでIT不況にw
踏んだり蹴ったりなまま数年経営したけど、
昨年大手企業に3億で会社売っていまは隠居生活してる。

就職してたらどんな人生だったんだろうな、、、
正直、もう少し平凡な人生が良かったよ
アップダウン多過ぎでストレスがヤバかった。

氷河期世代は起業しようぜ
会社売れば逆転だよ。

74 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:02:31.56 ID:es8/yhb/0.net
氷河期世代は手遅れ
希望者のみ公務員として採用しろよ
一般企業は無理だろ

75 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:02:41.94 ID:7mXu7WBr0.net
ビーイングの雑誌買って、何百回とお祈りされた20代

76 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:02:51.12 ID:ot0I7N6p0.net
氷河期のおっさんサポートすんならまだ若い俺らみたいな前科ある若者支援してくれよ。ケースワーカーいわく運悪く実名報道されちまって社会復帰できず生活保護に頼ってる若者は俺以外にもけっこういるらしい。
俺なんかそこそこいい大学出ててTOEICも850とってるしまじで死ぬ気で働くからどっか雇ってくれよ、、、。おまえらも毎日筋トレしまくってる俺の生活費税金って腹立つだろ?まじで働きたい

77 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:02:51.73 ID:snO06Oew0.net
>>55
自給自足の生活が待ってるのか

78 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:02:58.06 ID:QDcw3XTG0.net
>>60
なんでまだ手出してないの?

79 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:03:17.32 ID:3qF0z2yX0.net
>>66
知らない
どうにかするでしょ?
責任追いたくないし関わりたくない

80 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:03:36.66 ID:0a0BBTw00.net
>>46
ラーゲリ(強制収容所)と農奴制のセットだな。
安倍は北方領土のみならず、戦国時代の様に日本人を奴隷として輸出する気だぞ。

何しろ、東南アジア人すら音を上げる劣悪労働環境に耐え、不満は「暁に祈る」の様に内ゲバで発散してくれる理想の奴隷だからな。

81 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:03:44.28 ID:I93nKl330.net
氷河期?というが本当にそんな時代があったのだろうか
君らの言い分は全部言い訳だな
なぜ70年代80年代に経済が右肩上がりになったのか
若者がたくさん働いてたくさん使ったからだ
海外旅行に行って資産運用をして派手に買い物をして家族に尽くす
給与をもっと手にしたければ徹夜や残業を増やせばいいだけのこと

なんでも時代のせいにするな
夢を描かない人間を雇う企業はないと思え

82 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:04:01.45 ID:a4rzAJhE0.net
>>検討会議で新たな呼称 



どんな呼称にするか考えるだけの楽しそうなお仕事w

83 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:04:06.57 ID:awjsCyFr0.net
自己責任の結果が出た
生活保護激増と少子化手遅れによる移民国家

84 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:04:10.78 ID:ot0I7N6p0.net
>>62
援交の人です。特定怖いから言えないけどそこそこ大きな会社で海外営業やってました

85 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:04:16.73 ID:Z6O0kPLx0.net
>>78
結婚してから手を出す(´・ω・`)

86 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:04:24.30 ID:3qF0z2yX0.net
>>73
確かに起業はいいな
即、自殺コースに高確率で雪崩れ込める

87 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:04:44.37 ID:UsNcilGh0.net
いつ新卒を迎えるかの運による差は余りにも大きい

広島市役所 大卒一般事務職
2005年度 採用人数 2人 倍率 279.0倍
2015年度 採用人数 168人 倍率 5.4倍
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1361512768304/simple/common/51270cb2007.htm
http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1110961009815/index.html

88 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:05:10.03 ID:es8/yhb/0.net
政治家に復讐したいなら小泉竹中安倍だな
コイツラが日本を超格差社会にした

89 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:05:17.26 ID:a0Le4V/x0.net
正直もう詰んでると思うけどね
社会保障が破綻するか、治安が最悪になるか、その両方か・・・

90 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:05:30.13 ID:ot0I7N6p0.net
>>87
これはハードモードやな、、、。

91 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:06:01.79 ID:QDcw3XTG0.net
>>84
性犯罪は再犯率高いから敬遠されるんだろ きっと

92 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:06:13.72 ID:QDojiCc50.net
就職氷河期で特に採用が厳しかったのが2000年で
翌年2001年に同時多発テロがあった
その時は、この世がどうなるのかと思ったな

93 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:06:16.99 ID:vtM8lB1N0.net
>>74
一般企業は死んでも氷河期を採用しないだろうな。誰が新人で40代を雇うんだよ。
既に手遅れの中でわけのわからんことを言っているのが安倍だよ。やるなら
もっと早くやる必要があったわけだが、そもそも氷河期奴隷化政策が有効中だったから
助けるわけもなかった。そして今、氷河期は中年になって企業が捨て始めたから、
国が慌てて生活保護阻止の政策に撃って出てきたという話。救済目的ではなく
生活保護阻止が目的だからな。

94 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:06:29.62 ID:Z6O0kPLx0.net
>>87
俺が就活した2000年は殆どの自治体は教員さえ募集数が2、3人、一般公務員はゼロだったから
2005年の広島市はまだマシだったんじゃね。

95 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:06:42.02 ID:3qF0z2yX0.net
>>81
それで?氷河期の人間から言わせてもらうがもう諦めてるから好きに生きさせろ
未来の責任?持つ気ねぇよ、もうこの国に未来はないからな、だから俺らの世代が遊んで使っておしまい
日本は最貧民国家に陥落だ

96 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:07:36.38 ID:1+NCvuh70.net
氷河期「老後は年金で余裕はないながらもゆったりとした余生を…
政府「ブッブッー!そんなの無理です!人生再設計して下さい!

97 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:07:42.55 ID:ot0I7N6p0.net
>>62
あ、年収はまだ就職して年数たってないんで手取りで30いかないくらいだったよ。給料なんて手取り18あればいいから働きたいわ。英語できるのに前科ついて海外行けなくなったのが痛すぎる

98 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:07:49.04 ID:G22ySNthO.net
安倍「え、お金とコネがあれば40代でも就職出来るものでしょ?」

99 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:08:28.03 ID:yiW+fE8s0.net
>>81
20代だけど働き方改革で残業減ったんだがw
ダブルワーク禁止の会社なんだがw
どうしたらいいの??

100 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:08:36.80 ID:wkhn+S+H0.net
>>80
ぜひ実現してほしい。
ナマポ始め働けるのにサボってる奴らは強制移住させて
一般社会から隔絶して自給自足生活させればいい。
食料なんか月一で廃棄予定の政府備蓄米を投下で十分だろう。

101 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:08:39.60 ID:QN5WKofQ0.net
これは高齢者雇用助成金と同じで企業に金をばらまくだけだろ
助成金が支給されたら用済みじゃないか

102 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:09:02.18 ID:Ke37zLoN0.net
>>31
だよな、これ

103 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:09:14.08 ID:snO06Oew0.net
>>93
前スレで氷河期無職を救おうとしてるのに
何故叩くんだと言ってる人がいた
たぶんお花畑か馬鹿なんだと思う

104 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:09:21.19 ID:+MpnqrlA0.net
何とかして下放して地方奴隷を増やそうと必死だな。

こんなん、キレイごとふっ飛ばして、無職ナマポ高齢者を人足狩りして田舎に農奴とて送り込むしかないやろ?

それが出来ないから移民入れるんで、御墨付出たら超スピードではじまる。

105 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:09:21.57 ID:587qxbV10.net
あ「え?200万円!?月収だろ

106 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:09:30.79 ID:NgqtEpFf0.net
派遣社員からCoCo壱番のフランチャイズでオーナーになった俺も氷河期世代

107 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:09:39.84 ID:ot0I7N6p0.net
>>91
犯罪歴隠して就職したらすぐにばれて、会社の評判と社内の女性の目がなんちゃらでやめて欲しいって言われたことはあった。大学まで出してもらって結局ナマポになってる自分が悲しい

108 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:10:54.93 ID:Pb+In/TY0.net
あまやかしここに極まる

109 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:11:08.42 ID:0a0BBTw00.net
>>88
小泉Jrは偏差値35の関東学院大学すら1留する程度の頭なのに、大学院は米コロンビア大学政治学専攻
日本政治を研究する教授に師事してストレートで修士修了。
その後はコネでホワイトハウスと関係の深い米戦略問題研究所に研究員として入り、アメリカ政府の工作要員として養成された。
蓮舫のアメリカ版だな。

110 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:11:21.37 ID:vtM8lB1N0.net
>>103
自民党と経団連が意図的に氷河期世代を作って、それを奴隷として使っていた事実も
知らないんだろうな。

111 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:11:26.62 ID:Ke37zLoN0.net
>>107
なんでバレたの?
ネットで名前バレてるから?

112 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:11:38.68 ID:ot0I7N6p0.net
みんな的には犯罪歴あって就職できず生活保護もらうのはありなの??仕方ないって感じ?

113 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:12:41.47 ID:g429chgT0.net
呼称はアイスマンか氷河人

114 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:12:43.81 ID:Ke37zLoN0.net
>>112
うん、仕方ないでしょ
ナマポ貰えるんだから貰っとけ
在日やら外人ナマポは腹が立つけど日本人なら貰えるもん貰っとけ

115 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:12:44.39 ID:G22ySNthO.net
くたばれ移民党議席落としてから氷河期に土下座するんだな

116 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:13:06.10 ID:Z6O0kPLx0.net
>>105
僕の年収ですね。残業賞与込みの。

117 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:13:16.39 ID:aSh5v/QL0.net
終身ボランティアにして、途上国に渡しちゃえよ。
同じ人数分移民受け入れるから、ノークレームノーリターンで氷河期を受け取ってください。どんな用途に使ってもいいですってな感じ。

118 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:13:17.84 ID:a0Le4V/x0.net
氷河期を叩いてる奴は何がしたいんだろうね?
自己責任とか言ったところでどうにもならないのに

119 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:13:26.48 ID:Ke37zLoN0.net
>>116
低っ!まじか

120 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:13:52.15 ID:Ul/GuKj20.net
>>112
罪を償ってるなら刑期終了で一般人だ
生活保護は国民の権利だから貰っていい
だがいずれは脱出の道を見つけなきゃいけない

121 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:13:52.91 ID:snO06Oew0.net
>>112
軽犯罪くらいなら運送系は意外と気にしない

122 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:14:03.22 ID:n1nTgJjM0.net
他の世代と比べて、相対的に不本意なキャリアを積んできた世代に対して、違う不本意なキャリアを提示したところで意味あんのかいな?
上の世代が自分たちの既得権手放さずに、氷河期救済叫んだところで絵に描いた餅なんだけど。

123 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:14:11.71 ID:stsWYart0.net
今年夏までに、今後3年間で集中的な支援を行うためのプログラム

おれらは救われた

124 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:14:22.81 ID:4QRkmbNT0.net
>>59
うん、がんばって80歳まで生活保護もらい続けてこの国を沈める

125 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:14:55.82 ID:Ke37zLoN0.net
>>124
わかる、だよな

126 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:14:56.22 ID:g429chgT0.net
>>106
なってよかったですか?

127 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:15:19.89 ID:DynOghse0.net
>>112
ありというかそうなるしかないんだろうなって思ってる。俺も兄が酔っ払って痴漢して、公務員だったから実名報道されて、
どこにも再就職できず、財産全部嫁に渡して離婚して生活保護もらって生活してるよ。兄はもう40過ぎてるし再就職は無理っぽい。
きみはまだ20代だし英語できるならワンチャンあるようなないような、、、

128 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:15:27.17 ID:7mXu7WBr0.net
地方ってどこに移住するの?

129 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:15:38.02 ID:Z6O0kPLx0.net
>>119
初年度はそんなもんでしょ。求人票は年収450万円で募集していた中小企業だけど。
蓋をあけたら休日出勤後に代休、残業は極力つけない、出張手当は出るけど1日2500円ですよ。ひゅーーはー!

次面接来る人も騙されるんだろうなあと(・∀・)ニヤニヤしてる。

130 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:15:42.75 ID:e7lBz/db0.net
日本の労組から「ワークシェアリング」という言葉が出なかったからな。
あれは残念だったわ。

131 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:15:44.43 ID:BoHBg0Gy0.net
>>124
もっと面白いことやれよ。
ナマポなんかもうもらえなくなるんだから。

132 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:15:49.22 ID:4QrWWqHA0.net
氷河期は
どんな人生設計してたん?

133 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:15:52.01 ID:OKfWk5kc0.net
団塊世代に次ぐ、世代間人口が多い団塊ジュニアたち。
彼らは氷河期世代だ。

彼らは非正規雇用などで安定しない生活環境を強いられ
本来なら結婚して子供を多く作れる可能性があったのに日本政府や社会に機会を奪われてしまった。

その怒りは頂点に達し、復讐の狼煙が上げられた。

選挙で安部政権を転覆させ、
幼稚園から高校までの無料化など、
子供へのバラまき政策を辞めさせる。

はしかの予防接種?受けねえよばーか。
お前らのガキの事なんか知らねえ。
勝手に障害者になればええ。

幸せに暮らしてる家庭達が今度は地獄を見る番だ。

失うものが無いものは最強かつ最狂だ。

134 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:16:46.72 ID:Ke37zLoN0.net
>>127
こんな公務員がいるから公務員叩きなんだよw
恥ずかしいなぁ
公務員に奢ってたんだろな

135 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:16:51.54 ID:Z6O0kPLx0.net
>>132
金持ってる家の娘を狙うしかないな。(´・ω・`)

136 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:16:51.87 ID:C4iLTj8B0.net
少なくとも性犯罪のナマポは禁止すべきだろ
他の犯罪とはわけが違う
反社の最たるもの

137 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:16:54.18 ID:PAAse+7L0.net
>>118
どうにかして個人の問題にすり替えたい人達なんだろ。

氷河期を作った無能な財界や政界とかな。
書いてるのはその下請けバイトだろ。

138 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:17:27.98 ID:jcBlCFt/0.net
再設計なめんなよ
今までザクだったのがアクトザクみたいに強くなるわけよ

139 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:17:30.18 ID:Ke37zLoN0.net
>>129
初年度でそれかぁぁぁ(トオイメ

140 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:17:42.15 ID:tjU84IzL0.net
>>133
早くやってよ

141 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:17:53.94 ID:Bp5MiVdo0.net
どっちにしろ自殺か自爆か大きく分けてどっちかしかないよ
氷河期に限らず現実的に最終的にはそうなるしかない

142 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:17:56.58 ID:QDcw3XTG0.net
>>129
残業してるなら最低賃金割り込まねーか?

143 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:18:00.36 ID:0SsDBIY90.net
氷河期世代は国に寄生して滅ぼすダニと一緒だから、いつかの時点で駆除する必要がある。
働けるのに、まともに働いてない奴の生存権を奪って何が悪い?

144 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:18:12.70 ID:gYu54KH00.net
かき氷屋でもやれや!

145 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:18:23.00 ID:uwz9lrQ+0.net
>>13
定年まで給料が上がり続けたのは過去の話
今は20代で月給20万として大手なら多少上がっても50代で25万前後が大多数
そこから計算すると65からの厚生年金は月10万前後だから65過ぎも有効な労働力として活用できるのは活用して給料20〜25万+年金10万=月収30〜35万のゆとりある老後
1億総活躍の狙いはそこにあると考える

146 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:18:38.12 ID:Ke37zLoN0.net
>>144
夏しか売れねぇよ!
冬は冬眠か?w

147 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:18:56.60 ID:QDcw3XTG0.net
>>118
同じ氷河期で頑張って仕事してるやつらだよ

148 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:19:27.03 ID:ukDmfzMB0.net
>>135
誘拐か

149 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:19:34.34 ID:DynOghse0.net
>>134
報道されてないだけで会社員とか無職の人の方がはるかに多くつかまってるらしいよ。俺は公務員じゃないから知らんけど。

150 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:19:54.25 ID:vWK3OyM50.net
>>145
うちの会社は平でも35万までは上がる

151 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:20:04.67 ID:0SsDBIY90.net
氷河期世代で就職できなかった皆さんは、悪いけど運が悪かったと思って諦めて下さい。
あなたたちは存在自体か有害なので、自殺を推奨します。

152 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:20:06.92 ID:stsWYart0.net
>>139
手足切り落としてナマポでサイコ・ザクになるわ

153 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:20:40.60 ID:aa2k5yPJ0.net
尖閣に移住させれば良いと思うが。

154 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:20:46.17 ID:snO06Oew0.net
>>147
低収入で親と自分の資産が少ないなら
同じカテゴリーなのに何だかなぁ

155 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:21:08.84 ID:Ke37zLoN0.net
>>149
公務員になる為にただただ勉強して、コネ使って入ったからそう簡単に痴漢するんだろ
しかも嫁子いて
それが今やナマポってw

156 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:21:16.03 ID:QDcw3XTG0.net
>>145
うちの会社のヒラの上限が年収800万くらいかなー

157 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:21:32.19 ID:YqL/Guy10.net
地方観光地が故郷だけど外国人観光客は激増してるのに
英語とかその他外国語できる人が足りないっていつも話題になってるよ
そういう能力ある子は学歴いいし地方に帰ってこずに
東京でサラリーマンなっちゃうし

158 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:21:52.17 ID:Ke37zLoN0.net
>>152
鬱でいいよ(キリッ
精神疾患ならナマポ貰えるからw

159 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:21:55.65 ID:8j9hNuwz0.net
ついに半減期が問題なるような厄介者になってるのかw

160 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:22:16.01 ID:4QrWWqHA0.net
氷河期はザク
ゆとりはドム
今の新卒はゲルググ

性能の差は明らかだろう

161 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:22:41.32 ID:Ke37zLoN0.net
>>160
ザクカッコいいッス!!!

162 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:22:42.17 ID:vtM8lB1N0.net
氷河期で20代にセコムとか応募して面接したことあるが、延々と我々は
創業者はバブルの時に堅実に経営をしてきたと自慢から始まり、そして
当然に圧迫面接やられ、その三日後にはお祈りがきた糞な思いでがあるな。
セコムのパトロール隊ですらこれだからな。今は楽勝みたいだけどな。

163 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:23:05.38 ID:hswvFcSD0.net
中高年の求人は
介護、警備、清掃
しかないよ

164 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:23:15.55 ID:FloqqGW60.net
>>153
竹島と北方四島にパラシュート降下させて占領させよう
撃ち落とされても替えはいっぱいあるから。

165 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:23:16.14 ID:stsWYart0.net
氷河期の労働力使い切ってからのナマポ取り上げとか
まじできっついで

166 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:23:37.67 ID:j70l75WM0.net
>>157
でもそういう人材でも外国語出来ない人に比べて時給10円だか程度しか上げないとかな。
そりゃ来ないよな。

167 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:23:57.14 ID:PAAse+7L0.net
>>147
そういうのを装った下請けバイトはテンプレなのかなw
同じパターンの煽りだから、マニュアル同じなんだろうね。

同じ氷河期で働いてるけど、氷河期に対して自己責任なんて全く思わないよ。
本当に氷河期だった人は、あの異常な時代をよく知ってるから。

168 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:23:58.15 ID:G22ySNthO.net
安倍「地方に送っときゃ都会で犯罪やらかさんだろ(鼻ほじ)」

169 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:24:01.28 ID:ot0I7N6p0.net
>>114
>>120
>>121
>>127
みなさんコメントありがとうございます。みなさん優しいですね、、、。
何十回も落とされたり犯罪歴隠して就職したらばれてクビになったりを繰り返して正直もうこのまま生活保護でいいやと諦めていたんですが、言われたように運送とか?行けそうなところもう一度考えてやってみます。ほんとうにありがとうござい

170 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:24:19.64 ID:Ke37zLoN0.net
それより五輪後の一年後、本当に土地の値が下がるんだな
都内に帰りたいから早く下がれよ

171 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:24:23.17 ID:0SsDBIY90.net
氷河期世代の非正規や無職は警戒せざるを得ない。
なぜなら、社会から排除されて、宮崎勤みたいなアニメやオタク趣味に逃避しており、犯罪との親和性が高いからである。

172 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:24:26.16 ID:QN5WKofQ0.net
>>162
セコムはタックスヘイブンで名前が出てた会社じゃないか
なにが堅実な経営だよ胸糞悪いなぁ

173 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:24:55.09 ID:es8/yhb/0.net
安倍自身が11年間ニートやってるからなあ
だから安易に復帰できると考えてるのかもしれない

174 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:25:10.71 ID:ot0I7N6p0.net
>>163
中高年はそういう仕事あるからまだいいですよね。犯罪歴あると介護とか警備とか一切受からない

175 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:25:23.50 ID:QDcw3XTG0.net
>>160
氷河期はツダじゃね?

176 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:25:25.61 ID:Ke37zLoN0.net
>>169
日本人は貰える権利があるんだから貰え
優しくないぞ、普通だ

177 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:25:27.90 ID:VTLwfoUW0.net
政治に何も期待してない世代だしほっとけば?
藪蛇で他の政党に票が流れても知らないよ?w
政治に無関心が一番自民党の利益になるんだし無駄な予算も掛からずそっちに世論誘導するのが一番じゃない?

178 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:25:45.95 ID:G22ySNthO.net
>>151
幇助で通報しといた

179 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:26:01.23 ID:vtM8lB1N0.net
>>172
警備会社の癖に経営陣のエリート意識が糞過ぎて吐き気を催したの覚えているわw
やはりタックスヘイブンに金隠していたかと思ったけどなw

180 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:26:14.64 ID:Ke37zLoN0.net
>>174
警備は五年経ったら受からなかったっけか
確かそうだったよーな気がする

181 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:26:28.82 ID:ksie0gVv0.net
今更働かされるくらいなら生活保護でいいです
非正規で働いても生活保護ルートに乗るのは早いか遅いかの違いくらいだしね

182 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:27:23.47 ID:ot0I7N6p0.net
>>136
性犯罪は他の犯罪と違って嫌がられて社会復帰できないからこそナマポが必要なんだよ。今打ち切られたら俺は死ぬしか無くなる

183 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:27:32.64 ID:jcBlCFt/0.net
>>181
まあ必要最低限の貯金も年金も到底無理だからな

184 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:27:52.15 ID:3lEDCgkz0.net
命名「奴隷世代」

185 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:28:09.05 ID:OsaR0rCe0.net
安倍の発想は私立へのバラマキしかないから
地方の私大に入れて授業料支援とかだろ

186 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:28:11.72 ID:hyLP/g8m0.net
しかし棄民政策やりすぎちゃったよね それと棄民は棄民でわきまえてさえいれば実はとても生きやすい事が分かっちゃったからな
20数年は別の意味で長過ぎた 使えず20数年もあれば金は貯まるんだよ
何も持てなくしちゃった結果の身軽さが最高の強みになってしまったね
過剰な労働をせず最低限の納税で消費しない社会貢献もってのほかでOK
勘違いしたなんちゃって中流で国社会家族地域からがんじがらめの偽りの幸せにすがってる方々の方がこの先危ないんじゃね
まあ非正規から奪った財で産み育てたガキがこれからたんまり税金取られるのを一緒に楽しもうぜ

187 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:28:36.21 ID:99U5Dfel0.net
就職する前からバレまくってるだろ。地域防犯のネットワークも知らんのか。ヤクザと前科ものはどこいってもすぐ分かるようになってるが。

188 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:28:43.68 ID:68tegCoa0.net
今職場のビルの清掃ってほとんど60過ぎたジジババだよなぁ。
もうすでに蓄えがない人は年金だけじゃ暮らせないし、ナマポも簡単にはもらえず高齢者でも働き続けないといけない状態になっている。
やがてここに氷河期無職が加わって、偉くなった同級生と再会するんだろうな。かわいそうに。

189 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:28:46.56 ID:QDcw3XTG0.net
>>167
氷河期だけどすっかり忘れたなー
転職もしてるから、転職してなかったら600万手前でくすぶってたかもな

190 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:28:57.24 ID:3plGr1wX0.net
>>162
俺も氷河期でセコムの試験会場行ったことあるけど部屋に200人はいたな。
採用枠若干名の2次募集なのにだよ。

191 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:29:16.38 ID:QDojiCc50.net
就職氷河期世代の40代で正社員歴がないが
東京でタクシー運転手なら採用してもらえるかな?

192 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:29:44.07 ID:G22ySNthO.net
本当に氷河期で苦しんでる奴は今回の安倍移民党の発言は完全に見透かされてるからな
移民党以外の野党に入れるのがベスト

193 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:30:24.25 ID:QDcw3XTG0.net
>>190
氷河期の会社説明会でスゲー人が集まってる企業はブラックばっかなイメージなんだが、なんで集まってたんだろ 学歴不問とかかな

194 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:30:44.62 ID:oMnk2hPl0.net
>>167
氷河期底辺は大変だよな。
俺は氷河期でも上級国民になったので社会のせいとは思えない。
自己責任だよ

195 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:30:49.84 ID:4q6CMaY70.net
>>188
その頃には清掃や警備も自動化が進んで
経験者のみの狭き門になってるかもな

196 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:31:00.67 ID:0SsDBIY90.net
社会は氷河期世代に何も期待してないし、お前らが牙を向いて反逆出来るわけもないと思っている。
お前らは穢多非人と同じなんだよ。

197 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:31:10.09 ID:Na/SXjdm0.net
賃金の安い地方で、賃金の安い介護職で、痴呆老人の世話させるんですね

198 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:31:17.33 ID:IdO4C9TK0.net
あと10年ぐらいすれば団塊より氷河期の数のほうが多くなってるかもな
団塊のジジババの資産没収年金半分にして世代間格差を是正してくれる政治家に投票するわ

199 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:32:03.68 ID:orndH9Hq0.net
日本は学歴と職歴が碌なもんじゃない段階で
つまはじきにするからな
再設計とかできない構造
落伍者はもれなくナマポって言う
世界でも稀にみる中世ジャップランド

200 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:32:09.32 ID:vtM8lB1N0.net
氷河期大卒柔道有段者でセコムに25歳の時に応募した。警備会社を選んだ理由は
新卒を逃しているから仕事内容よりも給与面を重視した。決して高望みはしていなかった。
その仕打ちは凄まじいものだったよ。たった3年空いただけで、今まで君は何やってきた?
社会ではこれでは通用しないよ?とか糞みたいな圧迫面接してきたやがった。
まあ採用してくれるなら何言われて耐えるつもりだったから我慢したけど、
その三日後くらいにお祈りがきた時は絶対にセコムは使わないと決意したなw
使うとしたら総合警備だわw

201 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:32:20.72 ID:DyJ6mg920.net
>>193
ホワイト企業は募集枠2人とかで
縁故というか援交愛人の娘を採用しただけだったりしてなw

202 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:32:22.05 ID:/KUeJl+c0.net
>>193
そこが「マダマシ」なだけ。
他所はもっとブラックってことでしょ。

ブラックのなかでもちょっとだけ明るいブラックだから
人が集まってるんだわな。

203 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:32:48.02 ID:uC8YA7YO0.net
氷河期免罪符言い訳おじさんちっす

204 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:32:55.34 ID:3Oo5w2P60.net
>>181
生活保護でいいですって生活保護のほうからお断りが来るからw

205 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:33:22.90 ID:jcBlCFt/0.net
下男でいいからメシ食わせてもらうだけでも生きられる仕事があればいいのに
下手に自由で給料貰うのが権利みたいになっているのが駄目なんだわ
中年の氷河期なんて最低賃金払う価値無いだろ、現実的に

206 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:33:41.96 ID:V7zeqYEy0.net
氷河期がこんな扱いを受けてまともな精神を保てる筈がないじゃん。
企業もそんな仕打ちをしてきた側なわけだし当然氷河期の心理状態を察しているから、それを企業が受け入れることのリスクは理解しているはず。
まともな企業であればあるほど受け入れるわけが無い。

207 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:33:43.71 ID:YqL/Guy10.net
>>188
いい会社を勤め上げて定年しても老後何もやることがなくて
ガクっときちゃうし、奥さんに邪魔者扱いされるから
パートとかバイトに出る高齢者多いよ

208 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:33:58.70 ID:7xGaMoHO0.net
犬死にだけはしたくないよなあ

209 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:34:42.78 ID:vtM8lB1N0.net
>>190
大会場に大勢いたな。しかも採用枠はかなり少なかったの覚えている。この中で
採用されるのは誰なんだ?とマジで思ったな。異常な光景だった。

210 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:35:37.64 ID:G22ySNthO.net
今のゆとりが大学の入学式、卒業式、入社式まで親が同行してる事からしても、どんなにスペック低いかバレバレたからなあ

211 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:35:53.70 ID:Hb5udzVC0.net
事務職正社員斡旋はよ
大分で

212 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:35:57.20 ID:A9HPGNFF0.net
政府が地方に行けば面倒見てくれるってよ!
ナマポよりよっぽといい生活出来るぞこれ。
元気な人が羨ましい

213 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:36:06.55 ID:Y/PlTbzo0.net
ひきニート数年してたけど
働き出したが月曜か来るのが嫌すぎて
鬱になってる
こんなの何十年も続くなら死にたい
氷河期助成金くれ氷河期は労働免しろ
年間五百万でいいや

214 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:36:29.88 ID:3lEDCgkz0.net
>>182
死んでいい
まあ、朝鮮人を10匹くらい日本国内から殺処分駆除したら
少しは評価されて
3年くらいは国が衣食住は面倒みてくれるだろ

215 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:36:33.60 ID:Ul/GuKj20.net
>>205
自分を安売りするのはやめとけ
他人が妬ましくなりやすくなるからな

216 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:36:33.99 ID:6eGh9Kcv0.net
>>207
見ればわかるけどみんな小汚いんだよ。
髪の毛ボッサボサだったり肌がカサカサだったり。
金がある奴はもっと小綺麗。確実に貧困層。
老後の生活資金は自分で作っとかなきゃダメだな。1億くらい。

217 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:36:35.33 ID:ot0I7N6p0.net
>>204
勘違いしてるけど生活保護は驚くほど簡単にもらえるよ。もちろん条件クリアしてなかったら無理だけど。俺は最初に申請いったとき26だったから断られるかと心配したが1週間後には審査おりて2年間今んとこ普通にもらえてる

218 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:37:14.80 ID:A9HPGNFF0.net
>>85
手を出さないと捨てられるぞ
(ほぼ同じ状態での経験者)

219 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:37:23.37 ID:0SsDBIY90.net
就職氷河期とか言ってるけど、終わったことをウダウダ言ってもしょうがないから、早く次の行動を起こせよ。
まるで社会や時代が悪いみたいな嘘ばかり吐いて、悲劇のヒロイン気取りでね。
就職氷河期世代はこれからどうなっていきたいの?具体的に言ってくれないと、何にもメッセージとして伝わってこないよ!

220 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:37:40.93 ID:YqL/Guy10.net
以前、将来人がいらなくなるかもしれない職種に関する特集記事を読んでゾっとしたんだけど。
世間じゃ結構エリートな職種まで含まれてたし。
AIとソフトの進化でそうなるって。

221 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:37:53.75 ID:RspjIWfs0.net
氷河期女の質が悪いのが
差別される原因と思うんだよな

同世代の男を支えることをしないで
体を売って商売した結果

世代全体が差別されることになった

222 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:38:00.72 ID:/orHUHHI0.net
しかし、氷河期が20代の時は、糞老害が本当に偉そうだったよな。
「○○に決まってる」とか「通用しない」とか普通にバカにしてきたからな。
25歳の頃から退化してると思うが、当時より年収5倍になって通用してるんだけどね。

223 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:38:01.69 ID:ot0I7N6p0.net
>>187
たった一回の痴漢とか援交で一生社会復帰できないとか厳しすぎませんか、、、。税金の面から見ても無駄じゃね?

224 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:38:10.98 ID:7xGaMoHO0.net
犬死にだけはしたらアカン

225 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:38:24.29 ID:G22ySNthO.net
生活保護取得難しい言ってるのは移民党のネトサポだから

226 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:38:27.02 ID:lSNlhANO0.net
10年くらいブラックITで死ぬほど働いてたけどもうええよ
ご先祖様が残してくれた田んぼが国道の用地買収で売れて
残った土地が商業地で賃貸の不労所得、それで死ぬまで大丈夫だから


その先は知らんし興味ない

227 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:38:42.60 ID:0SsDBIY90.net
>>211
就職氷河期の無能が事務職を出来るわけないだろ。
介護でもやってろ、バカ!

228 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:38:55.41 ID:QDcw3XTG0.net
>>188
うちの親父は母親と離婚したあとリストラされて、ラーメン屋やるも失敗して、貯金尽きたけど年金だけで暮らしてけるみたい。飲み屋遊びと孫の小遣いのためにスーパーで働いてるけど、子供出来てから交流するようになったけど4年でもう150万くらい子供は小遣いもらった。

229 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:39:06.14 ID:MYXnQqWr0.net
人口の2割が70歳以上ってww
それが問題なんだとw

230 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:39:06.27 ID:BQzpYup10.net
>>216
あとは60過ぎても金稼げるスキルだろうな

俺は氷河期ど真ん中だけど英語中国語使えるから
老後もそこまで貧困には落ちない

231 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:39:09.76 ID:A9HPGNFF0.net
>>217
今は大きな所は財政厳しいから審査厳しいよ。ただ、病気持ってたら審査無しだが

232 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:39:18.82 ID:8+qDObmO0.net
日本には真水という素晴らしい資源があるんだから、地方に大規模な農業プラントを建ててそこの社員として雇えばいい

233 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:39:22.65 ID:/KUeJl+c0.net
>>214
都合よく行くものか。
富裕層から狙われるに決まってんだろ。

234 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:39:48.10 ID:9CkfZFSY0.net
対策なんて20年前にやっとけよ
当時できなかったことを今更できんのか

235 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:40:10.63 ID:3Oo5w2P60.net
>>217
俺も受けてるよ障碍者だけどね
2年も受けれてるってことは君も障碍者?

簡単に受けれるけど受け続けるのは重度障碍者とか老人じゃないと無理でしょ

236 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:40:12.22 ID:hyLP/g8m0.net
えっ
事務って一番...あぶ
あっ何でもないです

237 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:40:14.61 ID:Y/PlTbzo0.net
氷河期に金よこせ
労働免除しろ

238 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:40:30.29 ID:/orHUHHI0.net
>>223
地雷踏んじまったな。昔なら、やくざが面倒見てくれて、頭いいならそれなりのポジ
に収まったんだろうが、今じゃいける屍だもんな。

239 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:40:30.98 ID:orndH9Hq0.net
自民の馬鹿共は政権取ってから今まで何してたの?
碌でもない底辺外国人入れまくって日本を滅茶苦茶にしてさ
氷河期世代を子供作るのが難しい状況になるまで放置とか許されんよ
ただ単に選挙前のリップサービスなら選挙でぶち殺すから覚悟しとけよ

240 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:40:35.31 ID:7l7Ys4to0.net
ネトウヨ氷河期の人生再設計第一世代が大暴れしているスレ

まあ我が世の春がやっと来たとホルホルしてユーフォリアの多幸感の中にいる
ネトウヨのおっさんの喜色満面に冷や水をbukkakeてはいけないがw
しかしチミら…まああんまりなことはいいたかないんだけどさ
でもさ、地方に下向して介護だ農業だ建設業だって、
それ、今でもできると思うけど、やる気あんの? やれる感じする?

しかも地方の事業者が目下の人間に何をするかって
技能実習生制度という輝かしい先駆事例もあるわけなんだけどねwww

241 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:40:37.94 ID:jbTTsq4R0.net
このままだと日本は自滅する
そうなる前に中国日本省に
なれば少子化なんて無かったことになるから
はよ中国と連邦組めよ

242 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:40:49.32 ID:MYXnQqWr0.net
事務職なんかより、介護のほうがむずかしいにきまってんだろwww
フロいれるのなんて、一番むずかしい接客業だろwwww

243 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:41:18.14 ID:CrZNSvzZ0.net
人生設計なんて大きなお世話だ、無条件で金よこせ、借金はチャラな

244 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:41:34.26 ID:JNDWAL4N0.net
>>54
氷河期世代も諦めてるからさ
君も諦めて人生を全うしなよ

245 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:41:36.10 ID:bU1NxBa00.net
派遣やってた時、コネ入社の履歴書がない使えない奴入ってきた
そこの社員も子供をコネで入れるんだって言ってるし
その時、世の中腐ってんなぁ…って思った

246 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:41:42.35 ID:iSGl7Z1j0.net
若いからと安易に雇うより、真面目で体力ある中高年を採用した方がいいよ
きつい仕事やってた中高年にはご冗談みたいな仕事で、くたばりきってる若者見て
苦笑してるんだからおもしろい

247 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:41:48.67 ID:nI6dBcQU0.net
生活保護みたいな端金での生活なんか俺は耐えられんわ。
ナマポでいいって言ってる奴らすげえと思うわ。
世の中の楽しいこととか全放棄で生きてく感じじゃん、ナマポなんて。
旅行もいかず美味いもんも食わず車も持たず娯楽に興じることもなし。
うわー、無理。

248 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:41:49.43 ID:Ul/GuKj20.net
>>232
日本産の農産物がノーサンキューを食らってるのにどこに売るんだよ

249 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:42:08.48 ID:jbTTsq4R0.net
氷河期世代のみ税金免除しろ

250 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:42:13.92 ID:ot0I7N6p0.net
>>231
いやいやいや、俺23区だがくっそ楽に通ったよ。審査が厳しいって受給要件を満たしているかいないかだから厳しいも何もないよ。もちろん不正してないかとか副業とかについてはチェックは入るけどね。
20代だろうが驚くほど簡単にもらえるよ。俺の場合逮捕歴があって就職できないってのがもしかしたら影響してるのかもわからんがね。

251 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:42:29.79 ID:0wwcN8zo0.net
やはり一か所に集めるしかないな

252 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:42:39.00 ID:dUoXP+uG0.net
反日犯罪組織が仲間の奴隷商人へ便宜図りの予告
さすが反日テロ窃盗組織

253 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:42:49.10 ID:QDcw3XTG0.net
>>239
自民党が政権とって雇用環境良くなったのに5年以上何してたんだよだろ

254 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:43:01.36 ID:YqL/Guy10.net
>>242
祖母の介護したことあるけど自分の肉親の介護ですらシンドイのに
いくら仕事とはいえ、赤の他人の介護なんてどんだけハードなのかと。
介護職は給料もっと多くていいわ。

255 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:43:10.12 ID:uC8YA7YO0.net
自分は社福、精保、介福持ちだから大手工場退職したら氷河期言い訳免罪符おじさんのCWしてやるよw
今から楽しみだわ
ちなゆとり世代

256 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:43:13.99 ID:bYLdY88O0.net
とどめ刺したれ

257 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:43:17.41 ID:NyzJOLdf0.net
「人生再設計第一世代」
 
さすが安倍ちゃん 漢字ばっかり^^

258 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:43:18.70 ID:jcBlCFt/0.net
まず性犯罪犯して逮捕されないと生活保護貰えないのか
勉強になるなあ

259 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:43:33.35 ID:L0xsyAOE0.net
金欲しいならアナルからチンコまで差し出せやって企業はいうてたんど
わかっとるかや

260 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:43:43.80 ID:ot0I7N6p0.net
>>247
ほんとそれ。絶望しかない。忙しい中でも仲間と働いて、休みの日に友達や彼女と遊びに行く生活がどれだけ幸せだったか思い知らされた。もどりたい

261 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:43:46.84 ID:jbTTsq4R0.net
>>246
中高年に真面目なやつは居ない
体力なら若者に劣る
まったく使えない人材
それが氷河期世代

262 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:44:00.83 ID:MYXnQqWr0.net
フロいれて、下の処理して、褥瘡にならないように体動かして、食事与えてww
体調を定期的にみて、体調が悪ければ医者につれてってw
介護は人間相手だからなw
事務職なんかより数倍むずかしいわww

263 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:44:14.96 ID:JNDWAL4N0.net
>>255
キモいよw

264 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:44:27.66 ID:RspjIWfs0.net
この世代
女の質が特に悪い

打算的な思想で
金にならないと見るやいなや

風俗でジジイと寝るような性格のやつが多く
同世代の男を支えることをしてこなかった

そのため女のせいで世代全体
かなり差別的扱いを受ける要因になっている

265 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:44:36.85 ID:0SsDBIY90.net
氷河期世代のクズどもは言い訳と自己正当化だけは、能力が長けているからな。
もう日本に良質な外国人労働者が押し寄せているから、氷河期世代の存在価値そのものがなくなる。

266 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:44:38.92 ID:KJHpfzKI0.net
氷河期が反自民になる様な政策だな

267 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:44:57.32 ID:02PWmdGS0.net
>>260
彼女居るのにJK援交したんか
アホすぎる

268 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:45:20.26 ID:vtM8lB1N0.net
氷河期が若い時の企業の偉そうぶりを思い出すと腸が煮えくり返るな。あの落とすつもりで
圧迫面接をやっていたんだなと、あとから分かった時の怒りは半端なかったな。
それを繰り返すことによって、社会に対する信頼を自分の中でどんどん無くなっていったのを
覚えているわ。これが自民党と経団連の政策だったことが明確に分かったのが35歳頃だった。

269 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:45:30.58 ID:uC8YA7YO0.net
>>263
え?よろしく頼むな!くらい言ってもらわんと相談受けないよ

270 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:45:50.15 ID:bv7x1HN/0.net
風俗で働いてるのは今の子のほうが多いだろうw

271 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:45:52.05 ID:ot0I7N6p0.net
>>258
いやいや、基準満たしてれば誰でももらうことは余裕だよ。ほんとに驚くほど簡単。ただ健康で若くて前科もないとその後の就労指導があるから何年も貰い続けることはできないかもしれん。1年くらい一時的にもらうのは極端な話10代でもできると思う

272 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:46:03.37 ID:JNDWAL4N0.net
>>267
この人は自分のことしか考えてないねw
この屑っぷりはヤバいわw

273 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:46:09.92 ID:MYXnQqWr0.net
ケアマネになれば、楽かもしれんがw儲からんだろw

274 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:46:21.83 ID:M0C4Nga50.net
>>254
だから介護を公務員化すりゃいい
公務員に夢見て来るやつの心折ってやれ
財源は現状の公務員の給与下げて回せばいい

市役所でぼーっと事務してるやつより
介護の方が給与待遇もあげてやればいい

275 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:46:29.29 ID:0SsDBIY90.net
何で氷河期世代って無能が多いの?
突然変異で頭おかしい奴がたくさん生まれたの?

276 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:46:29.74 ID:rmRZoP100.net
あら、何か支援されるのかしらw

277 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:46:31.61 ID:85zbZbYo0.net
とりあえず生活保護貰っといて、この人生再設計でいい感じの所で働けそうなら働けばいいと思う

278 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:46:33.40 ID:kpdbMBLm0.net
10億円ください。

279 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:46:38.08 ID:o1BEcRIy0.net
再設計てアホか、さすがに氷河期を馬鹿にしすぎだろ。
40才過ぎてから正社員になっても年金も貯金も貯まらないし、結婚も出産もできない。
あんなに人口ピラミッドが歪んだら移民しかないけど、ヨーロッパで失敗したばかり。
政府が馬鹿過ぎて、さすがに日本を出ようと思う。

280 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:46:56.23 ID:Q5JlAtkN0.net
遅い

281 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:47:31.80 ID:Z6O0kPLx0.net
>>142
最低賃金は850円です。
850円×8時間×20日×12月=1632000円(税込み年収)になりますね。
基準内賃金だから問題ないです。
なお、残業と賞与含め、更に税引き後年収で200万円あるなら基準内賃金を上回り、
補助をつける判断には至りません。ビシバシ税金とれるわよ。

282 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:47:48.15 ID:jjy2/5SG0.net
氷河期世代だけど40超えて転職回数が3回になるともう大手は採用してくれんみたい
今の会社に底辺としてリストラされるまでしがみつく予定
首になったらナマポだな

283 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:48:00.96 ID:DyJ6mg920.net
>>223
畜産よりも格下の農業肥料などの会社を当たってみろ

284 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:48:01.36 ID:YqL/Guy10.net
>>271
そうなんだ
病気ってどういうの?
障害1級2級クラスの重度身障者とかなら基準満たせるの?

285 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:48:05.96 ID:3Oo5w2P60.net
>>250
財政面では全然大丈夫なんだけど福祉事務所の職員が圧倒的にに足りなくなるでしょ
氷河期対策に職員増やすって非正規大量に入れたら問題だし

286 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:48:09.86 ID:bU1NxBa00.net
とりあえず結婚さえしなけりゃ40代社員なら好き勝手に生きれるから
案外、独身羨ましがられるぞ

287 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:48:16.25 ID:TaDwTdbw0.net
子供もいないのに、いまさら再教育なんてしたって、しょうもない。
独身じゃあ、年取ったら生活保護もらって暮らしたい者ばかりだろう。

288 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:48:16.35 ID:S4OY1a/60.net
とにかく選挙池選挙

289 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:48:25.68 ID:QsUA+vNq0.net
まず自民党さんから始めてくれるんだよね?
月50万で氷河期世代から事務員採用してくれ

290 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:48:26.38 ID:0wwcN8zo0.net
なんで氷河期が30代のうちにやらなかったの

291 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:48:39.37 ID:JNDWAL4N0.net
>>271
なんで氷河期スレにいるの?
生活保護で安泰なのにw

292 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:49:08.51 ID:jqyoifsV0.net
どっちみち補助金が怪しい団体にパクパクされて
グダグダのままフェードアウトのパターンやろ

293 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:49:26.87 ID:jbTTsq4R0.net
>>219
ベーシックインカムで月100万円
死ぬまで
国から慰謝料貰う

294 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:49:27.97 ID:uC8YA7YO0.net
>>273
場所にもよるがケアマネも飽和状態で給料も低くなってきてるから介護に戻る人多数な模様

295 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:49:37.09 ID:vRAS8dfX0.net
日本製品買わないことからはじめないとな
フランス車なら日本車とほぼ同じ価格で買えるよ

296 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:49:49.29 ID:Z6O0kPLx0.net
消費増税10%確定したいと公明党の叔父議員たちが言ってたわよ!

297 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:50:01.19 ID:RgXZ8jxf0.net
>>290
首相が失脚して自身の再チャレンジで手一杯だったんだろう

298 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:50:10.37 ID:ot0I7N6p0.net
>>267
本当にアホだし周りのこと考えてなかったし、もはや自分の事すら考えてなかった。まさか自分が生活保護に頼るまで堕ちることになるとは思わなかったもん。

299 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:50:15.38 ID:r9+NUfOV0.net
就職氷河期の世代は優秀な人材も職につけなかったんだから、できる人も沢山いるんじゃないの?
もったいないよね。地方でも優秀な人材は必要なんだよ。
介護とか人手不足なところとは違う職についてくれると地方にとってはそれはありがたいことだけど、人生を左右するから一概に言えないよね。

300 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:50:52.07 ID:NyzJOLdf0.net
裏口卒業・安倍ちゃん「ガンバレ氷河期〜(^O^)/」

301 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:50:59.01 ID:ot0I7N6p0.net
>>291
安泰なわけないやろ。月13万やで、、、死ねる

302 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:51:16.42 ID:orndH9Hq0.net
底辺外国人入れて健康保険悪用されたり
ブッチされたり犯罪多発で社会保障コスト増加
強制送還したりして東南アジア人が来てくれなくなって
生産労働人口減少首が回らなくなって
世の中に虐げられて冷めて枯れた氷河期に助けを求めるか
殺すぞ糞自民まず詫びいれろや
日本をここまで無茶苦茶にして御免なさいってな

303 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:51:42.67 ID:GW5k56Jn0.net
子どもの頃は人数多くてプレハブ校舎で授業受けたり受験競争激しかった
就活はとにかく苦戦で社会的にいらない人間なんだなって思い知らされた
そして未だに厄介者あつかいか
報われないな

304 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:51:50.23 ID:0wwcN8zo0.net
氷河期村を北海道に作ってみては

305 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:51:53.61 ID:DyJ6mg920.net
>>264
んなこたーない

娼婦はどの時代にも一定数いる

306 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:51:56.91 ID:NyzJOLdf0.net
「ガンバレ氷河期〜(^O^)/」ニートでKOBELCOの安倍ちゃん

307 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:52:16.77 ID:uC8YA7YO0.net
まずお前ら介護馬鹿にする奴多いけどクッソしんどいからなw
経験者にしか分からん

308 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:52:18.67 ID:RspjIWfs0.net
氷河期だけ特別に保護するってのはおかしいので
氷河期からも望んではいないが

押し付けられて人生台無しにされたのは事実なので
その分の貸しは返却しないとダメだろう

当然責任が生じることを覚悟して押し付けてたと誰もが思うわけで

309 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:52:25.63 ID:vtM8lB1N0.net
>>299
氷河期が若い時の就職事情は、とにかく一点の減点も許さない。一浪を認めるのは
東大京大とかトップクラスの大学呑みで、それ以外は一切認めない。そして就職浪人なんて
やっていたら、それで人生が詰むくらいのものだった。

310 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:53:01.27 ID:ftcztg6Z0.net
マグロ漁船に乗せて、三年で半減(確信)

311 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:53:13.61 ID:IUYM8giv0.net
>>308
>ダメだろう
ダメじゃないよ別に

312 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:53:46.16 ID:GW5k56Jn0.net
>>304
実際、北海道で精神障碍者が事業やってるべてるの家みたいなのの
氷河期版が出来ればいいな
けど、この世代って分断されてるというか団結や連帯できないからまず連帯するとこからだなあ

313 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:53:46.22 ID:RspjIWfs0.net
>>305
自分が金を取られないと
痛みがわからないのと同じで

自分が氷河期になると
女がどういう行動をとっているか見えてくるぞ

314 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:54:11.94 ID:QTXB+UX80.net
スレ違いで申しわけないが、敢えて書かせていただく。
下の記事読んで、ほんと涙がでてきわた

ASAHIデジタル版
「金持ち」ねたみ、嫌な気持ち抱えてつらい どうすれば
https://www.asahi.com/articles/ASM414QR2M41UCVL011.html?iref=comtop_8_06

315 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:54:15.05 ID:TaDwTdbw0.net
社会全体で、団塊の世代を助けるために、氷河期を見殺しにした。

316 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:54:19.78 ID:F45PUpPU0.net
>>287
氷河期には生活保護なんて渡さないって宣言だよ。
こうなったら、皆が頑張って働くしかないよね。

317 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:54:21.63 ID:DyJ6mg920.net
>>308
信用していない相手から弁償金貰ってもな

318 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:54:21.92 ID:QQl+jANN0.net
そんな呼称わざわざつけなくても良いのに

319 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:54:34.65 ID:7LZiw8Xr0.net
>>309
FランOB乙!

320 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:54:41.22 ID:ES8sdGQV0.net
>>247
褒めてくれてありがとう
よく忍耐力だけはあると言われる

321 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:54:49.96 ID:JNDWAL4N0.net
>>301
ちんぽの虚勢手術代出してあげようか?
そこまでやれば雇用してくれると思うよ
溜め込んだ欲が爆発してまた性犯罪繰り返すよ

322 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:54:53.58 ID:RspjIWfs0.net
>>311
ダメだろうは通るよ
先に氷河期だけ特別扱いしないという条件があるが

と言っている上での話から

323 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:55:02.88 ID:pawQuu+x0.net
>>301
13万はきついかもだけど、贅沢しなければ暮らせない?
働かないでお金貰えるんだよ
何が死ねるの

324 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:55:02.97 ID:Lr6bHy3Y0.net
ずっとバイトや派遣してたのがマネジメントとか無理だろ

325 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:55:08.15 ID:ES8sdGQV0.net
>>219
まずは安倍政権を倒したい
今は頑張ってデモとかしてる

326 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:55:21.37 ID:2WxeDNhh0.net
>>290
だよな。
30代ならまだ男女とも結婚や子供を授かるチャンスも
ぎりぎりあったし
今さらやっても……遅いよ何もかも

327 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:55:51.40 ID:DynOghse0.net
>>301
性犯罪はほんと再就職できないらしいね。兄も一応学歴もあって20年以上1つの職場で働き続けてきたし
どこかしら就職できるだろうって家族では楽観視してたんだけど結局離婚してナマポだからね。
君が社会復帰できるとしたら20代の今しかないと見た。30になったら終わりやで君。

328 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:56:04.68 ID:7LEDwfaz0.net
「彼らは子供すら持てないからそのうちいなくなるだろう」のコピペじゃないが、
第二世代なんてあるのか?

329 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:56:23.19 ID:HI0ZPJe10.net
地方へ行ったらハードルが上がるよ
面倒な世代の厄介払いのつもりだろうが問題をひどくするだけだ

330 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:56:23.43 ID:/KUeJl+c0.net
>>279
出れるなら早いほうがいい。
多くの人間は出たら環境の変化についていけない。

富裕層すら、日本を出ていく出ていく、と言いながら
ほとんどが出ていかない。

金だけ持っていても有能とは限らない。
順応性が高いとは限らない。

日本に根を張ってカネという後ろ盾があるから
海外でも自由に動けているだけで
日本から本当に切り離されて根無し草で海外でもやっていけるやつは実は少数なんだろうな。

331 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:56:26.61 ID:uzt4XzdJ0.net
大きな問題は
独身かつ、もう子供が産めない年齢だと言う事だ

誰に金で誰が介護する事になるか、よく考えるんですな

332 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:56:39.14 ID:vtM8lB1N0.net
>>319
F欄ではねーよ。大学時代は柔道部ではないし。

333 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:57:09.02 ID:V7zeqYEy0.net
氷河期は神童と言われた天才もこうなる恐るべき時代や。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/55447

334 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:57:10.58 ID:hyLP/g8m0.net
>>323
自分は一人暮らしだが7,8万だw
クッそ安い

335 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:57:29.79 ID:bv7x1HN/0.net
第二世代は移民が中年になったときではないのかね

336 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:57:53.74 ID:02PWmdGS0.net
>>301
まだ昔の輝かしい生活に戻れると思ってるの?
今いる場所で咲きなさい
とにかく君から鬱病とかにはならなさそうなオーラを感じるから頑張れ

337 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:58:06.60 ID:aMWjKnuB0.net
俺も氷河期の無職組だったが、親が事故で
早期に逝ったおかげで人生逆転できた。
今も無職だけど結婚もできて、
子供できて幸せにやってる。

338 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:58:33.08 ID:vpIvrgEG0.net
>>328
ない、日本人人口そのまま細っていくだけ。
それであわてて移民輸入。

339 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:58:50.04 ID:0wwcN8zo0.net
氷河期40代と移民が結婚すればどうだろう
お見合い制度で

340 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:58:53.55 ID:yiW+fE8s0.net
60で退職して80の氷河期無職免罪符言い訳おじさんを市のCWやSW、各連携期間とたらい回しにできるのかw
不正需給は許さへんで〜www

341 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:59:17.96 ID:YqL/Guy10.net
>>328
将来の日本社会でAIの進歩で職がなくなる人が沢山でたら
それが第二世代になるんじゃないの?
労働者がを必要とする業界に人材移動しないとナマポになっちゃうじゃん

342 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:59:20.88 ID:vtM8lB1N0.net
>>338
移民はあくまで経団連と自民の都合だからな。日本人の都合ではない。

343 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:59:30.47 ID:FL/h/ZGm0.net
地方に行ったら受けれる福祉がなくなる
騙されて地方転職しちゃダメだよ
ずっと都会で社会保障費払ってるんだから

344 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:59:55.71 ID:RspjIWfs0.net
>>337
政府は儒教に畳み掛けて
氷河期差別を行っているので

儒教解除されたら

割と上手くいく率が高い

氷河期全般
ダメになるような精神誘導を政府が仕掛けてたんだろうな

345 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:00:18.94 ID:orndH9Hq0.net
氷河期を放置してスタグフレーションの
マイナス経済成長のまま消費税増税しようとしてるし
ホント自民は馬鹿だわ〜
政権取ってから速攻で対策してれば良かったのにホントアホだわ〜
移民いれてどうにかなる?そんなわけねーだろ
どうにもならなくなってから氷河期に助けを求めてんじゃねーぞ

346 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:00:42.77 ID:RZDVMwQ30.net
移民がドンドンくるから
氷河期はナマポでいいじゃん
さんざん搾取されてきたんだからよ

347 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:00:47.59 ID:rP/enyBF0.net
>>15
変えるも何も、そう言ってるやんけw
「生活保護入りを阻止」やぞ(´・ω・`)

348 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:01:02.90 ID:1DbgIVPm0.net
>>301
アメリカなんかは性犯罪の前科持ちがどこに住んでるかとか公表されてるから日本もそのうちそうなるだろうな。
前科あること伝えた上で雇ってもらえるところはよ見つけんとマジやばいで。
まあ、性犯罪者マップみたいなの公開されたらもうまともに生きてくことはできないだろうけどな。

349 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:01:09.54 ID:9t+rvick0.net
介護職なんて好きでやってる奴でも長続きしにくいのに
そうでもない奴が長続きするとは思えない

350 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:01:21.07 ID:vTjZw6XE0.net
おまえらいつまでやってるの答えはもう出てるじゃないか
ゆとり世代がまともに就職できなかったおまえらみんな死ねいうてるやん

351 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:01:25.59 ID:vC18+ssk0.net
やっとサイレントテロの成果が実ったって感じだな
見ろよ日本政府のマヌケ面をww

352 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:01:37.05 ID:vRAS8dfX0.net
むしろほかの世代も氷河期世代同様にしたい
まずは国産品不買いから

353 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:01:56.41 ID:HpqxnO1L0.net
今まで何もしないで来て、社会保障費がかさみそうになったから働かそうって感じか
議員公務員は私服を肥やすだけに一生懸命なんすなあ

354 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:02:45.98 ID:hyLP/g8m0.net
>>331
>大きな問題は
>独身かつ、もう子供が産めない年齢だと言う事だ

これ
私はそんなもんいらないが一般的に考えてこれをあきらめざるを得ない所まで来てから「人生再設計」って言っちゃてるのは非常に悪質
そりゃあ非正規にわたらなかった金で生まれ育った奴らから税金むしり取る流れになるわ
親の因果が子に報い

355 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:03:00.97 ID:W35yh4kZ0.net
仕事が体力勝負なら家事なんかやってられんぞ
汚い部屋は生活が荒むし
外人エロ家政婦ください

356 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:03:22.13 ID:rP/enyBF0.net
>>353
>今まで何もしないで来て、社会保障費がかさみそうになったから働かそう

この露骨さにイラッとするよね。(´・ω・`)

357 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:03:30.25 ID:pawQuu+x0.net
>>351
そんな考えはないわ
俺たち5ちゃんねらーの力でとか思ってるの?
みんな頑張って働いてるんだよ

358 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:03:31.42 ID:vtM8lB1N0.net
>>350
理不尽だよなw 氷河期ほど部活に勉強に頑張った世代がない。それが
ゆとりみたいに部活も勉強も緩い世代が就職楽勝世代になっているもんな。
これは理不尽だぜ。人生はすべて運だということを如実に垣間見ているからな。

359 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:03:31.46 ID:RtO6cR+m0.net
人生再設計世代w

360 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:03:32.40 ID:IUYM8giv0.net
なーにがサイレントテロだよ
社会保障制度が今のままだと考えてるならおめでたい
無い袖は触れないんだから自活できない奴は新たな金棒で叩き潰される運命

361 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:03:32.80 ID:RspjIWfs0.net
親御さんが〜迷惑なので
自殺や安楽死させよう


とか言う工作も
氷河期をダメにした

362 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:03:35.94 ID:BUyY2tsO0.net
働くの嫌だ
ナマポも嫌だー

どうすればいいちゅうねんw

363 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:03:42.35 ID:p/CjbOP00.net
いまだに引きずってるとか本当に無能世代なんだな
30年ありゃ多少遠回りの人生送ってきたやつでも普通に家のローン払い終わって多少の貯金ができてるだろ
努力もせず文句ばっかり生きてきた世代なんだろうな

364 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:03:55.65 ID:FO+1liCB0.net
>>346
氷河期の無職は何も搾取されてない。
親の脛かじって生きてきたただのうんこ製造機。

365 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:04:08.46 ID:5ERbPcX30.net
>>309
だったら地方でも新たに就職してくれるとありがたいと思うよ。
若いのは都会に出てしまうし、優秀なのは残らない。
だったら有能な人材が来てくれたら助かるけどさ、地方なんて来たくないよね。

366 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:04:09.09 ID:jbTTsq4R0.net
>>145
年金受給額はどんどん減らされて
月10万円なんてありえない

367 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:04:38.81 ID:enq1dgTC0.net
>>312
発達障害を無理やり普通学級に入れたから分断されてるんだろな
教員も発達の反面教師だらけだし、安久にならなかったのに安久安久てまじ発達うざかったわ
発達が就職氷河期世代を名乗るのはやめてほしね
政府から今更支援なんていらないが貸しは返してもらわないと気がすまないね

368 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:04:58.47 ID:VTLwfoUW0.net
>>265
悪評広まったしこの国にまともな外国人はもう来ないよw

369 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:05:11.70 ID:RspjIWfs0.net
氷河期世代冷遇すると
日本嫌いが加速するとは思う

そもそも日本を信用していないので
社会に適応できない

370 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:05:16.35 ID:/ubJ61+l0.net
3年でミドルマネジャー人材が作れるなら、ほとんどの企業はマネジメントができる人材の不足に苦しんでないんだよな

371 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:05:18.15 ID:jltWi9pY0.net
氷河期関係なく結局は進んで受けたいほど
ナマポが楽で美味しい制度なのがダメなのだろう

氷河期にナマポを受けさせないじゃなく
ナマポそのものを誰もが最後の最後まで
選択肢に入れたくない程度の待遇にすればいいんだよ

372 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:05:18.67 ID:RLDfWYbF0.net
>>143
お前の考えならお前よりはるかに高所得で高額納税者にそれだけの所得と納税額かと貶され、殴られても文句ない社会を望んでるんだよな?

373 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:05:27.63 ID:rUQgzbIe0.net
馬鹿じゃねーのw
仕事を持ってかないと意味ない。
これから子供産む若い人を連れてかないでどうするのw

374 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:05:42.44 ID:Bp5MiVdo0.net
「セーフティネット阻止」対策って凄いよなw
ここまで明確かつ露骨に国が敵視してる対象ってオウム真理教以来じゃね?
そこまで敵意剥き出しにする程氷河期世代が何したのか逆に聞いてみたいわw

375 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:05:47.79 ID:RspjIWfs0.net
工作のおかげで
日本嫌いになったという氷河期も多い

これは自民の工作のせいと思うで

376 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:05:48.60 ID:FbPs2Qmz0.net
俺も氷河期真っ只中だったけど、就職も特に困らず今アメリカで働いてる。
小中学の同級生の話を聞くと散々たる状況。
去年一時帰国中に丁度同窓会の話が来たけど、僻まれてめんどくさくなりそうだから、出席しなかった。

377 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:05:50.82 ID:vtM8lB1N0.net
>>365
場所によるし、仕事にもよるよ。自分ができそうならやるし。

378 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:06:12.66 ID:WAyHrxwt0.net
安楽死でいいじゃない。
安楽死制度が全てを解決してくれる。

379 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:06:15.83 ID:p9+D++bI0.net
>>21
そもそも純粋の他国からの侵略のみで滅亡した国というのは古今東西存在しない
必ず何かしらの問題を国内に抱えている

380 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:06:42.29 ID:tGbCAbqy0.net
これを期に在宅勤務を推し進めるのが良いと思う。
それなら現役組も合意できる。

381 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:06:50.30 ID:atIEc2u70.net
「リブート世代!」とか言って適当に持ち上げてやり過ごせばいいんじゃね?
もうそろそろ家族内での殺人や親の死去により氷河期は対策費が無視できるほど激減するよ?

382 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:06:51.56 ID:ftcztg6Z0.net
強権的アファーマティブアクションで小細工回避不可能な就労定年一杯強制をやってこそ
国の誠意が感じられるだろう
経団連参加企業にノルマを課して、自主的に途中退職した等の理由関係なく莫大な課徴金を課すという
環境を作り、ロスジェネ世代に報いるべきだ
もちろん公務員枠でも強制的に彼らを雇用して、しっかりと年齢に応じた給与で迎えるべき

383 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:06:56.60 ID:+y+xlLuO0.net
いま41歳で年収1200万ぐらいの平凡な能力のしがないリーマンだけどさ、
同世代の底辺にはまったく同情心とかないよ。
氷河期スレで、「氷河期のせいでー」とか言ってる連中は自分の努力不足を時代や
社会のせいにしてるだけというのが同世代の人間としてわかってるからさ。
あれからもう20年だぞ。この間、底辺たちは何やってたんだよって話。
自己責任だよな。
http://o.8ch.net/1ffr9.png

384 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:07:13.78 ID:RspjIWfs0.net
>>376
日本の民族性に欠陥があると思う

そっちから見て
日本から日本人がこう思うのは珍しいと思うが

お前の仲間がいると思えば明るくなれるだろう

385 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:07:26.76 ID:jbTTsq4R0.net
>>167
自己責任じゃん
日本で就職無理なら渡米すれば良かったのに
語学堪能なら出来たはずだよね

386 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:07:35.70 ID:2WxeDNhh0.net
氷河期を地方で安っっすい賃金で職につかせて
実家のとーちゃんやかーちゃんはどうすんだ?
介護はなるべく自宅でって方針なのにだれが世話するんだ
施設に入れようと思っても、団塊世代は人数多いから順番待ちだし
資金が続かないよ

387 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:07:37.79 ID:orndH9Hq0.net
まず碌な成果を出さずに高給を貪ったクズ公務員が
日本をダメにしてると自覚しようね?

388 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:07:51.58 ID:p9+D++bI0.net
>>47
っ維新

389 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:08:01.33 ID:pCAVePl00.net
>>371
なんで生活保護を廃止して、ベーシックインカムに移行するしかない。

390 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:08:11.00 ID:XtA84smO0.net
年金支給額<ナマポ支給額が問題視されてるから
そのうち年金支給額がナマポのキャップになる。
どんどんナマポも削られるで。
この国には無能な乞食を養う金は残ってないんやで。

391 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:08:11.14 ID:JeP4lfui0.net
一億総活躍社会とか人生再設計第一世代とか言葉だけは立派だな

392 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:08:23.48 ID:hkeet7O+0.net
名前を変えて無かったことにw

393 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:08:28.79 ID:RspjIWfs0.net
>>383
自民の工作なので
IDを初回で予言できるんだろう?

米軍にアカウントでも渡されて工作してるのばらしてどうするんだお前

394 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:08:29.65 ID:pawQuu+x0.net
>>362
一緒懸命頑張ったら良いことあるよ
ってのが見えないとつらいね
政治家やパイプあるやつは良いよなってのは置いといて
パンピーにも努力させなきゃ
でも、そんなのいないから外人輸入するね
外人だって馬鹿じゃないよ

395 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:08:50.07 ID:yiW+fE8s0.net
>>386
地元か親、兄弟のいる地域に飛ばされるんだろw
トンキン一極集中だから多少は減っても構わん

396 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:09:00.38 ID:nH4yc6190.net
>>383
付箋のジャギー荒くね?

397 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:09:14.45 ID:7l7Ys4to0.net
>>363
30年? 30年前つったらバブルど真ん中の金ぴか時代の
ゴールデンエイジで不景気関係ないわけなんだけど、わかってんのかなwww
2019-30=1989、でしょ? ネトウヨ算はしらないけど、たぶんあってると思うよw

まあね、こういっちゃ悪いけど、チミもなんか口では強がり言ってるけど
その程度の知性では相当ご苦労組の政府公式認定の「人生再設計第一世代」だろ?w
益体もないヘイトを撒き散らしていないで、ちゃんと人生を再設計しろよwww

あ、でも計算とか必要なジョブは避けた方がいいかもネwww

398 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:09:38.84 ID:DyJ6mg920.net
お前ら氷河期世代は頑張って仕事をしてもどうせ独身
子供がいないからお前らの死後に資産は国庫に入るんだよ
言わせんな恥ずかしいw

399 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:09:54.46 ID:RspjIWfs0.net
>>396
初回でID予言できるとか

米軍に頼まれた自衛隊の工作員か
政府の工作員に違いない

400 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:10:13.65 ID:BRF9bmIr0.net
10年遅いよ。

もう、無職氷河期世代は、ナマポ申請の方が得だとわかっている。

全てが遅すぎた。

401 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:10:23.45 ID:Ey3wdW9n0.net
>>378
その辺の崖からえいっと飛び降りてもらえばタダで済むから、とっとと逝ってくれ。
十分な高さから落ちれば痛いのなんて一瞬だから安楽死みたいなもん。
無駄に金使おうとすんな。

402 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:10:39.32 ID:+y+xlLuO0.net
>>396
900kぐらいまで落ちるのでお絵かきの限界
ブラーしてもいいけど全体ぼけるし
じゃぁ外部でjpegであげろってたらケアレスでミスったら
情報漏れるしw

403 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:10:56.68 ID:RspjIWfs0.net
工作員は米国から
特別なアカウントを渡されてるんだろう

ID付きで

404 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:11:17.39 ID:MZFqwhdq0.net
氷河期はグズばっかなんだから文句言わずにゆとり様の指示のもとに働けよ

405 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:11:30.26 ID:/SqlJnZN0.net
>>371
金払わねぇの?w
これ普通の手榴弾とかと違って殴り殺すとかにもつかるえるよ
http://o.8ch.net/1ffrf.png

406 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:11:33.06 ID:h3ywRAVT0.net
氷河期世代の50年
っていう映画1本作れそうだなw

407 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:11:54.79 ID:RspjIWfs0.net
>>404
それすでに

老害組合の人という枠で
隔離されてる

408 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:12:00.25 ID:vtM8lB1N0.net
マジレスするとさ、第三次世界大戦になって核で全てが吹っ飛んでそれで生き残ったならば
氷河期は生きて行ける。そのくらい厳しい状況に氷河期の多くが追い込まれている。

409 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:12:34.84 ID:jltWi9pY0.net
>>389
ベーシックインカムなんて生活保護の不正、不適正受給の合法化
その程度の額ならバイトでも稼げるのだからバイトすればいい。

まぁどう頑張っても最低限すら稼げないのは
常識的な生活態度を条件に最低限だけは保障するってのは否定しないけどね

410 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:13:00.11 ID:ZOqgY7uP0.net
>>1 20年もかけて、政府によって仕組まれた奴隷制度だったのか。

411 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:13:06.05 ID:x6TTEAjO0.net
こんなの罠に決まってるだろ
いまどき待遇悪くて人が集まらない仕事を回されるだけ
無視するのが一番

412 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:13:20.21 ID:TKvYn3EQ0.net
>>391
美しい国、アベノミクス、トリクルダウン、女性が輝く社会、プレミアムフライデー、
働き方改革、一億総活躍社会、仕事人内閣・・・

実際、日本の有権者なんて、
スローガンのやってます感だけで6年間騙せることを安部の周辺はよく知ってる

413 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:13:45.53 ID:orndH9Hq0.net
姥捨て山ならぬ氷河期捨て山www
言い方ってもんがあるだろ
舐めてっと殺すよマジで

414 :(株)日本ネットサポーターズ 佐藤:2019/04/14(日) 19:14:05.88 ID:+y+xlLuO0.net
>>403
そだよ ソース俺(⌒∇⌒)
http://o.8ch.net/1ffrn.png

415 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:14:17.24 ID:snO06Oew0.net
>>408
冷遇されまくった挙句地方に飛ばされて農業やってた氷河期だけが生き残ったら映画化決定

416 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:14:22.51 ID:z8ESxIDV0.net
>>391
死ぬまで奴隷社会&棄民政策
うーんこの

417 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:14:25.84 ID:iKsXFHc80.net
氷河期世代狙い撃ちで赤紙が来て強制連行なのかwwww
ふるえて眠れwwwwwwwwwwwwwwwww

418 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:14:27.64 ID:Z6O0kPLx0.net
本日のスレから40歳氷河期で45時間残業月20日稼働時給850円
という条件があったため、
日本語の出来ない移民の時給は400円で良さそうだな。

419 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:14:51.43 ID:vtM8lB1N0.net
>>409
国が最低保証をして、はじめてバイトでもやっていけるという話だ。
BIだけで生きて行けるわけねーだろ。ようは老人と同じだ。老人は年金を貰いながら
安い賃金で働いている。氷河期もBIを貰いながら安い賃金で働くしかねーと言っているわけ。

420 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:14:59.59 ID:uwAWviIu0.net
ミドルマネジメントってそもそもそれが出来ればねえ。
人生再生世代って。

421 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:15:06.25 ID:0wwcN8zo0.net
20代30代の頃に対策しとけ
中身腐ってないのを今から拾う作業とか難しいだろ

422 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:15:06.66 ID:jltWi9pY0.net
都会で言い訳と愚痴を繰り返しながら底辺やるくらいなら
地方で心機一転やり直すってのは悪くないんじゃないの

年齢的にも今の就職市場なんてラストチャンスだろうに

423 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:15:08.19 ID:RspjIWfs0.net
>>414
すべて保存してあるぞ画像

424 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:15:19.31 ID:hyLP/g8m0.net
>>410
そうだよ
真の意味は税金と労力と消費を担う真の奴隷である正社員が逃げ出さない様に
エタヒニンとして非正規が存在してる

425 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:15:24.72 ID:omoYyK3i0.net
【車の税金が変わる?】1000キロで5000円? 走行税の実態は NHK解説 ★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555133967/

【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555219266/


426 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:15:28.45 ID:Pe6lRNoM0.net
地方送還より履歴書空白対策をしてくれ

427 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:16:05.72 ID:J/fD/Z3O0.net
人事再設計第一世代って、刑務所を出所した奴みたいな名前だな。(´・ω・`)

428 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:16:06.61 ID:m8czxxM60.net
公務員の生活水準維持のためには大増税しかないからな

429 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:16:18.36 ID:omoYyK3i0.net
【悲報】悪質デマサイトを自民党県議の弟が運営してることが判明し、住所氏名を特定されてしまう ★4 [535628883]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1555218891/

【】先進国の中間所得層が縮小、格差や生活費が圧迫 OECDが報告書、警笛を鳴らす
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555218518/


430 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:16:35.96 ID:BUyY2tsO0.net
>>402
ほかの画面もみてみたいなあ

431 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:16:36.19 ID:/SqlJnZN0.net
>>411
まぁそれが利巧
単なる集票用のパフォーマンスだよ
あとお友達に発注して銭を流して安倍に還流するだけだから

432 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:16:40.91 ID:RspjIWfs0.net
とにかく工作が入ってるので
まともに受け付ける必要はないな

あと日本政府に従って生きるのも間違いと思う

ステマで動けば動くほど
物凄い苦役が待っている

433 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:16:45.20 ID:FbPs2Qmz0.net
>>384
大学の同期は比較的良いところに就職してるんだけどぇ

教育格差を感じたわ。

434 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:16:46.10 ID:Fcryilru0.net
氷河期無職が生きていても意味がないただのうんこ製造機であることに気がついて、自害してくれるのがベストシナリオなんだがな。何のために氷河期無職は生きてるんだろう。

435 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:17:01.14 ID:IF1EKLSm0.net
自民党を下野させる方が早いねw

436 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:17:12.56 ID:+y+xlLuO0.net
>>423
フォローバックありがとうございます。(⌒∇⌒)

著作権俺なので使わないでね ©ねとさぽ

437 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:17:15.84 ID:q9O2tXGl0.net
オリンピックの時にホームレス多いと目障りだから地方に棄てようってことか

438 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:17:19.92 ID:7mXu7WBr0.net
月10万以下の年金だよ。
まともに働いても

439 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:17:41.07 ID:XBUTeiUn0.net
>>371
こんどはそういう工作に変えたの?w

生活保護の待遇を下げてどうする?
普通に働く人の待遇を上げて、「生活保護よりもこっちがいいわー」って思わせるのが当たり前なんだが?

阿呆は黙ってろって

440 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:17:45.58 ID:FhmhqLbK0.net
助けたいんじゃなくて、
生活保護費を出したくないだけ。

どこまで舐めてんだろうね。

441 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:17:59.95 ID:loT22BqR0.net
>>413
良くしゃべるね君
元気そうじゃん

442 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:18:08.72 ID:p9+D++bI0.net
おまいらが最優先にすることは今年の通常選挙で自民党にお灸をすえることだぞ

443 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:18:11.80 ID:Lp6IoDAN0.net
安倍晋三の覚悟の程を知りたいね。
先ずはパソナの解体と竹中平蔵をムショ送りにするところからだよな。

444 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:18:15.66 ID:o/5udUb80.net
40代職歴なし高卒
高校卒業後はゲームばかりしてた。

親もヤバいし、兄弟や親せきに頼んでも誰も俺のことなんか
「勝手に野たれ死ね」と冷たいこと言っている非道な奴らばかり。

ここから、人並みの就職をして、乃木坂みたいな可愛い子と結婚したいと思ってるんだが
可能性敵にはある?とりあえず、退職金のある企業の正社員になれればいいと思っている。

445 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:18:19.74 ID:/SqlJnZN0.net
>>436
前CIAのもあったよね

446 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:18:39.25 ID:jjy2/5SG0.net
>>438
平均年収600万なら月15万だな

447 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:18:42.45 ID:wE3pLGQ40.net
いまさら舐めすぎだわ
50代になって派遣のままならナマポ貰って
共産党員になる

448 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:18:48.89 ID:pawQuu+x0.net
「氷河期」とか辞めよう
みんな一般人は関係ないってわかってるよ
「今の」社会に入れない人なんていつでもいるし
上が悪いなんていつでもそうだよ
自分もそうだけど、ここで書き込みしても
何も良くならないよ
ナマポするか社蓄するか
早く死ねのが日本にとって良いことか
だったら公衆自殺所作ってくれ

449 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:18:49.08 ID:jltWi9pY0.net
>>419
ベーシックインカムってのは
医療や介護の費用が要らないのが最低限生きていけるってのが前提だろ

だったらその程度の生活費くらい自分で稼げよw
訳あってそれが出来ないってなら話は別だろうが

450 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:18:55.60 ID:yoaAC2Ja0.net
>>388
これな、維新

451 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:19:04.86 ID:h6/4RiQy0.net
>>1
●偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。

●偏差値50バイオ 田舎者の一部のバイオ女たち 消滅した理工学部

女は男性教授よりバイオ実験が早くて正確だ。無賃で働く女子学生は教授の次に発言力が強い。
彼女たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出す姿勢→怖い顔で攻撃→性器出し→攻撃を繰り返す。
これは売春の前金の恐喝だ。私は彼女たちが不良や教授にだまされた、無意味な誤作動だ思ってた。

細かい整合性の手前の大局観で、彼女たちは自分の意志で不良の縄張りにいる。いかがわしい。
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業が危ない。
不良の悪意で、女が善良な操り人形だと錯覚で見えて、「いかがわしいシグナル」が頭から離れた。
私が彼女たちに話すと、彼女たちは共通して5分で奇声を発して精神錯乱を起こし記憶と正気を失う。

恐喝女たちは、学部生の勉強実験を邪魔して、それが正しいと一部の教授から擁護された。
恐喝女たちの自我を一部の教授の都合で自在に解放させるので、学部生全体の教育がダメになってた。
バイト首で追い詰められて、理系教育で身を立てようと入学した学生は、そこを卒業すると、無職破滅だ。
そこの理工学部は廃学部になってた。学部改変で医療資格大学になった。
医療資格は、教育の質を担保するのが教授とは違い国家試験だから、うまく行ってるようだ。

web-n17-0059 2019-04-14 18:49
https://files-uploader.xzy.pw/upload/20190414190228_6a6a313467.gif
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kouri/1547360809/7-


452 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:19:05.45 ID:orndH9Hq0.net
日本企業が氷河期世代いらないってよwwwww
日本企業が氷河期世代いらないってwwwwwww
田舎で野菜作って老人のオシメ変えろってwwwwwww
子供作れない年齢になってからwwwwwwwwwwwwwww
真面目にテロリストに転職したいwwwwwwwwwwwwwwww

453 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:19:06.12 ID:IF1EKLSm0.net
>>442
ほんとそれ

454 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:19:17.59 ID:XBUTeiUn0.net
>>434
頭と性格と顔が悪そうだなおまえ

455 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:19:21.83 ID:h6/4RiQy0.net
>>451
●男社会で、発言力のあるバイオ女のわがままは、どう人間関係の化学反応を起こすのか?

女は男性教授よりバイオ実験が早くて正確だ。無賃で働く女子学生は教授の次に発言力が強い。
彼女たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出す姿勢→怖い顔で攻撃→性器出し→攻撃を繰り返す。
これは売春の前金の恐喝だ。私は彼女たちが不良や教授にだまされた、無意味な誤作動だ思ってた。

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
そのトイレの外の学部一斉実習(軍事実弾演習)では、不良たちが女たちをバイオ兵器として実験活用する。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業単位が危ない。
不良たちへ金品を献上する。

彼女たちを無賃利用する将軍H教授が教授会で彼女たちの被害届けもなしに、在学中、私をストーカーだと叩く。
H教授の家来の不良学生の男衆が私の卒研担当助教授の学術PCをエロゲーム専用にし、研究室を制圧する。
私は腕と肩を捕まれ研究室から廊下へ放り出された。助教授に言ったら、助教授は将軍H教授に屈服してた。
大学は、昼の職場の父にイタズラ電話「お宅の息子はストーカーだ。」と呼び出し、父の仕事を破壊する。
私は大学出入り禁止なので、大晦日の深夜に行って元旦の日の出の前に資料発表形式にまとめて卒業した。

彼女たちにしてみれば、不良や教授はモヤシ金持ちを半殺しに制圧して金を奪う道具だ。
不良にとっては、女から口実をもらってモヤシをカツアゲして、金を巻き上げて仲間内で使う。
彼女たちは、お金の分配の話を不良たちとしてないので、不良たちは女にあげない。

教授は女をおだてて無賃実験してもらえば、あとはどうでもいい。私にしわ寄せをする。

私が彼女たち田舎者に困ってることを話すと、彼女たちは毎度5分で電子音を口で器用に鳴らして錯乱。

高抑圧下だと、私の脳の安全装置が作動して、彼女たちが悪党に操られた善良なお人形に見えてしまう。
不良の縄張りにいるバイオ女が、しつこく色目をつかってきたら、その女はいかがわしい。

456 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:19:29.60 ID:0m71uvmn0.net
氷河期は救わなくていいぞ
首吊り用のロープだけ渡しておけ
こいつら国賊なんだし

457 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:19:29.87 ID:uC8YA7YO0.net
>>434
ナマポ受給者になることがサイレントテロだから生きてあげてるらしい、世間に復讐したいんだと

458 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:19:39.51 ID:h6/4RiQy0.net
>>451
●彼女たちは理系大学をボッタクリ売春宿と勘違いしてたかもね

「不良や教授」をボッタクリ売春宿の「店長や従業員」と、自分は地域トップの美女娼婦と勘違い。
ひ弱な金持ちの旅人を強引に連れ込んで、10倍の前金を取って性交しようと皮算用。
現実は、女が思ってる通りには進まない。

バイオは卒業単位に関わる実習が付き物だ。
「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
そのトイレの外の学部一斉実習(軍事実弾演習)では、不良たちが女たちをバイオ兵器として実験活用する。
彼らは、私のバイオ実験を邪魔する道具としても、彼女たちを操縦して私の4人班テーブルへ派遣する。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業単位が危ない。
不良のことで困ってることを彼女たちへ相談すると、彼女たちは毎度5分で口から器用に電子音を鳴らして錯乱する。
女は男性教授よりバイオ実験が早くて正確だ。無賃で働く女子学生は教授の次に発言力が強い。
【もしもあの時】彼女たちが正気なら、私は卒業単位のために頭下げて、彼女たちの学業に役立つ付け届けをしたろう。
女はワケワカラン。付け届けは不良へ渡す。

私は「女を操縦する不良」へ付け届けしたのに、女は卒業式の日まで私を目で追ってモノ欲しそうな表情をしてる。
女は不良リモコンで動くのに、あめ玉ひとつもないんだろうなとは思った。

もしも、チンコしゃぶりがあるなら、女が不良の縄張りの外に出たかどうかをその態度で確かめるテストであり、
当時はチンコしゃぶりのことを私が女へお金を払う商品認識はなかった。

毎年複数人雇えば1千万以上、その助手を雇う金を浮かして、彼女たちにバイオ実験をさせる一部の男性教授を入れると、
説明の組み合わせが増え複雑化するので外部の人は混乱する。教授の要素をあえて抜くよ。
教授の発言力が一番強いので、本当は教授の関わりが最も大きいけれど、
教授を説明から抜くほうが高校生にはわかりやすい。高校に必修単位はあるし、不良も身近だから。

459 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:20:00.37 ID:h6/4RiQy0.net
>>451
●分かり合えない認識のギャップ

「あの女たちは、誰と結婚しても、不倫で俺(不良)たちの子を産むリモコン女だ。」
不良は私にこう男便所でほのめかす。私の隣で音出し放尿しながら、犬の壁ション、マーキングだ。
仮に、私が不良の縄張りの女へ先払いしたら、金で不良の縄張りを攻撃したとみなされ、卒業単位が危ない。
卒業単位のために不良へ付け届けをする。

田舎娘が不良の縄張りにいると、お金持ちからお金がもらえない。
丁寧に説明しても彼女たちの理解を超えて、まるで私が不良を愛してる同性愛者に見えてしまう。

もしも、チンコしゃぶりがあるなら、女が不良の縄張りの外に出たかどうかをその態度で確かめるテストであり、
当時はチンコしゃぶりのことを私が女へお金を払う商品認識はなかった。
信頼関係を作る儀式を彼女たちは前金がもらえる労働と思ってる。

彼女たちは不良の縄張りを固定された面積だと思ってしまう。不良の縄張りは、私の頭の中にある人間関係地図だ。
不良の縄張りの外に出たかったら、私のチンコをしゃぶりながら、不良の縄張りの外に出たとを説明する必要がある。
「アタシは坊ちゃんから不良の縄張りにいると思われていたい。」そう思うのなら、チンコしゃぶる必要はない。

女は男性教授よりバイオ実験が早くて正確だ。無賃で働く女子学生は教授の次に発言力が強い。
彼女たちは、私へ四つんばいで女性器を突き出す姿勢→怖い顔で攻撃→性器出し→攻撃を繰り返す。
これは売春の前金の恐喝だ。私は彼女たちが不良や教授にだまされた、無意味な誤作動だ思ってた。

この状態じゃ、私の脳内認識としては、彼女たちは不良の縄張りにいるから、お金を払えない。

460 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:20:28.12 ID:RspjIWfs0.net
>>433
日本は基本
支配者によるプロパガンダで

枠の中の思想を押し付け
それ以外の自由があると勘ぐられると

殺す勢いで足を引っ張るからな
多分そっちで生きるライフスタイルを
日本に組み込む感じが一番いいとは思うが
日本という国は腐ってるのでどうしようもない

東大院卒で派遣というやつもいたので
そんなに落ち込む必要はないが
良いところと入ってもどうなるかわからないと思えば
アメリカで前向きに行きている方がアドバンテージが有るように感じる

461 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:20:33.58 ID:BRF9bmIr0.net
氷河期世代も大変だけど、今の20歳以下も大変なことになる。
外国人労働者と仕事の取り合いだからな。

かつてないカオスが日本に出現するよ。

462 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:20:56.33 ID:/SqlJnZN0.net
>>443
ケケは生け捕りしたいんだが

463 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:00.42 ID:Na/SXjdm0.net
>>230
リアルタイム翻訳機の発達で将来外国語学習がなくなるという時代に
英語と中国語が使えるから大丈夫って何のジョークだよw

464 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:10.48 ID:0m71uvmn0.net
氷河期用のガス室作れよ
氷河期根絶やしにしたら他の世代のゴミムシ共にも使えるぞ

所詮2級国民、死んでも移民で換えが効く
死んでもらって結構
むしろさっさと死ね

465 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:13.05 ID:Y/PlTbzo0.net
氷河期に給付金でるなら
仕事やめてひきニートに戻りたい
氷河期は被害者なわだから金を出してよ

466 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:37.53 ID:+y+xlLuO0.net
>>445
CIAのカード貰えたけど24みたいにつかえた試しがない
しながいネトサポだからな
『本当にすまないと思っている』 と言ってみたいわw
http://o.8ch.net/1ffru.png

467 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:42.44 ID:h3ywRAVT0.net
日本人は元々コラしめられるのが好きだからなぁ・・

468 :名無し募集中。。。:2019/04/14(日) 19:21:43.17 ID:UccXJR8b0.net
>>1
マジレスすると今頃?
安倍自民党政権に経済を任せたという悪夢

民主党政権のほうがマシだったな

469 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:43.55 ID:x6TTEAjO0.net
やっぱり生活保護もらうのがベストシナリオだな
氷河期向け特典として、資産持っててもOK
バイトも好きなだけしてOKにしてほしい

470 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:44.90 ID:vtM8lB1N0.net
>>449
多くの非正規の事情が分かってないみたいだな。氷河期の半分くらいはその日暮らしだ。
家賃と光熱費そしてギリギリの食費の金しか貰ってない。もし病気したら完全アウト。
そんな生活を送っているんだ。氷河期も40過ぎたわけで、そろそろ病気にかかる歳だ。
上に書いた分だけの金では足りなくなるんだ。

471 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:52.03 ID:NGVRQpXH0.net
>>461
徴兵も始まるし、行くところがなければ国軍に入ればいい

472 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:53.60 ID:RspjIWfs0.net
>>435
30年寝太郎もあるぞ

473 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:58.51 ID:kdTsq+1I0.net
>>60
29歳処女。。。
相当ブスなんだろうなw
お幸せに(´・ω・`)

474 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:58.75 ID:BD/rOM+G0.net
氷河期に実務経験聞いたり職務経歴書出せというのは禁止にしないと
氷河期は繊細だからな

475 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:22:09.99 ID:LfTtEDvA0.net
地方に移住させて、介護職でもやれってか?地方に行くと介護職の賃金なんて悲惨だぞ

476 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:22:16.02 ID:ePKEnBA80.net
うちでは若いのはすぐ辞めていくね
氷河期の人たちのほうが根気よく長く働いてくれてるわ

477 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:22:24.65 ID:0m71uvmn0.net
大体生きていることが図々しいんだわ
ナマポ貰うことがサイレントテロ?

もうすぐナマポも貰えなくなっちゃうねえ〜w

478 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:22:24.86 ID:RspjIWfs0.net
>>436
30年寝太郎もあるぞ

479 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:22:36.87 ID:ot0I7N6p0.net
>>327
何回も励ましていただいてありがとうございます。自分も正直このままナマポ生活が続く予感ですが、もう少し就職活動を続けて見ます

480 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:22:43.78 ID:jltWi9pY0.net
>>439
工作ってwwそういうの好きなのかな。

給料を上げて欲しければ
昇給するか給料が高い所に転職すればいいだろ
職業選択の自由は誰にも保障されてるのだから

何で好き好んで安い給料の仕事にしがみ付こうとするの?

481 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:22:52.52 ID:WxxfEeL60.net
>>2
ほんとこれ

482 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:03.76 ID:3JbzMZSX0.net
まだ大丈夫
倒産させても生き返る奴居るから

483 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:10.54 ID:FZAU7Vhb0.net
>>450
新自由主義者の集まりじゃん
また竹中と同じ事いうだけ

484 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:12.74 ID:YqL/Guy10.net
>>463
英会話なら得意だけど、マジでそう思う
人間関係を築く必要性があるシーン以外は
機械翻訳でいいもんね

485 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:13.33 ID:7mXu7WBr0.net
何度20代でお祈りされたか
団塊を助けるために締め出された世代

486 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:14.61 ID:xbEajsxM0.net
チョンhkあたりがまた無駄に人材不足ガー連呼してんな
教育おろそかにして身から出たサビじゃねえか

487 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:14.95 ID:Fcryilru0.net
>>454
うんこ製造するだけのために飯食うのあほらしくないか?
あと30-40年金かけてうんこ製造し続けるだけの生活だぞ?
もう終わりにしないか?そんな意味がないこと。

488 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:16.67 ID:0m71uvmn0.net
>>476
若いから条件のいいところに行くんだろ
氷河期はやめたら終わるだからしがみついているだけw

さっさと死ね

489 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:17.63 ID:snO06Oew0.net
>>461
どうなるんだろうね
どんな世界がやって来るのかこの目でしっかり見届けたい

490 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:22.55 ID:RspjIWfs0.net
>>466
それは保存してる

491 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:49.40 ID:aN90ePGa0.net
氷河期世代で未だにくだを巻いているやつは甘えでしかないわな

2000年前半以降も採用が上向きになった時代は少なくとも2,3回あった
(2008年リーマン前や、ここ3,4年)
そこまでに下準備もしていなかったし、景気が上向きになっても何も行動しなかった

自分を売るにはどうしたらいいかを考えずに、誰かに言われたまま生きてきた人生なんだよね

そんなやつらが自分が希望する業界に今から入れるわけがない

大人しく3kをするしかしない

492 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:23:53.23 ID:Y/PlTbzo0.net
働くの辛いんだよ
そもそも何年もやるるかわからんし
どうしたらいいんだ
月曜が来るのが怖い鬱になる

493 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:24:04.71 ID:1vX/9d550.net
時すでにお寿司

494 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:24:15.06 ID:LfTtEDvA0.net
>>465
氷河期って、まともに就職できてたとしても、賃金の上昇抑えられたり給与抑えられたりで、生涯所得が、上と下の世代より低くなるんだぜ

495 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:24:23.14 ID:/SqlJnZN0.net
>>466
影とか少し直した方がいいと思う

496 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:24:47.14 ID:WxxfEeL60.net
>>464
口だけ。口ばっか。

497 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:24:49.57 ID:jltWi9pY0.net
>>470
だったらそれこそ都会の非正規に
地方で正規の仕事をなんてこれ以上ない話だろw

非正規が苦しいってのは分かったが
それならどうして正規にランクアップしようって発想にならないの?

498 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:24:49.69 ID:RspjIWfs0.net
>>433
日本は基本
支配者によるプロパガンダで

枠の中の思想を押し付け
それ以外の自由があると勘ぐられると

殺す勢いで足を引っ張るからな
多分そっちで生きるライフスタイルを
日本に組み込む感じが一番いいとは思うが
日本という国は腐ってるのでどうしようもない

東大院卒で派遣というやつもいたので
そんなに落ち込む必要はないが
良いところに入ってもどうなるかわからないと思えば
アメリカで前向きに行きている方がアドバンテージが有るように感じる

499 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:24:50.39 ID:Y/PlTbzo0.net
>>494
だから給付金くれ
氷河期は労働免除してくれ

500 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:24:54.71 ID:uC8YA7YO0.net
>>476
これ言う企業の平均勤続年数見てみたいわw
どうせ2〜3年の超絶ブラックなんだろうな

501 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:24:57.39 ID:0m71uvmn0.net
1級国民の俺たちはガッチリスクラム組むけど
2級の皆様は移民と仕事奪い合えよ

お前らの命なんか移民で換えが効くんだわ
別に死んでもらっても困らん

502 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:25:09.14 ID:FZAU7Vhb0.net
>>480
安倍・財界「日本独自の美しい伝統新卒一括採用は堅持していきたい」

503 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:25:17.91 ID:bv7x1HN/0.net
ブラックで精神やられた非正規や年金+バイトみたいな氷河期には田舎は良いのかもな
ちゃんと食える職が用意できるならって条件はつくがw
ひきこもりはもう親に面倒見てもらうしかない

504 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:25:19.62 ID:h3ywRAVT0.net
>>492
あまりにキツかったらヤメとけw
目指せ完全無職 ☆

505 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:25:19.99 ID:orndH9Hq0.net
もう日本企業の製品買いたくないわマジで
サイレントテロをますます強化だな
ありがとうモチベーションをくれて
不必要なもんは意地でも買わん
ゲームも中古のみにする

506 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:25:42.86 ID:XBUTeiUn0.net
>>435
そうだね、自民・公明も道づれにしないとやってられんし
日本と俺らの世代が壊されたんだ、上級国民もろとも日本を壊した方がまだスッキリするわ

取りあえず維新に入れる
選挙区に居なかったら他の野党でも全く構わない
取りあえず自民・公明に煮え湯を飲ませないと気が済まない
一生涯、自民・公明には入れん

507 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:25:51.79 ID:/SqlJnZN0.net
>>496
金を払いたくないらしいな

508 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:25:59.17 ID:snO06Oew0.net
>>471
今の日本なら戦争になっても参加せずに
適当に売国して終わりな気がする
そっちの方が楽だし

509 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:26:02.65 ID:0m71uvmn0.net
>>505
サイレントテロじゃなく金がないから買えないだけだろ貧乏人

510 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:26:03.93 ID:x6TTEAjO0.net
今更、正社員なんて奴隷はやりたくないんだよね

511 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:26:28.29 ID:+y+xlLuO0.net
>>490
熱狂的ファンがいて幸せす
明日暇なら僕とOFF会しませんか? (⌒∇⌒)

512 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:26:36.37 ID:NGVRQpXH0.net
語学が活かせる職種があるぞ
軍だ
ハイテク機器なしでいろんなことの出来る人間を軍では求めている

513 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:26:37.91 ID:BD/rOM+G0.net
氷河期が時代に翻弄されてるのは確か
今なら30ならまだまだ若手ヅラ出来るけど
氷河期が30の時はもう手遅れのおっさん扱いだったよな

514 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:26:42.33 ID:VTLwfoUW0.net
栄光に向かって走る あの列車に乗っていこう

裸足のままで飛び出して あの列車に乗っていこう

弱いもの達が夕暮れ さらに弱いものをたたく

その音が響き渡れば ブルースは加速して行く,,,,

515 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:26:55.19 ID:6hZCSpq00.net
これまで、様々な事情等で無就業状態になっている者や、非正規労働者等に対し、自己責任、甘え、等と残酷なことばかり吐き捨てた世の中。

それらの行為の報いは全て自国、企業、自分の生活に跳ね返ってくるのである。その事に国民はおろか、為政者すら気付いていない現実。

本来なら、「お願いしてでも」20代から40代は安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのである。

その現役世代が、最初の就職で悲壮感を漂わせながら必死に求職活動する状態となり、躓きやすい社会にしてしまったのである。

そして一度躓いたら、二度と戻りにくい社会にし、弱者をそのまま放置してきた。現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化や少子化等に直結するのは当たり前のことであり、本当に愚かである。

社会全体で立場の弱い者に、嘲笑の眼差しを向け、「こんな人間を誰が採る?」と余裕をみせていた企業が、超少子高齢化や人口減少等による内需の縮小で、破綻や外資による買収に追い込まれる。

今、自分がこの日本という豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活できているのは、「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されている」ものなのに。
昔の為政者はそれを分かっていた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知っていた。だから見捨てるということをしなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」 そんな虫のいい話はないのである。金持ちになるには、庶民に自分の商品やサービスを買ってもらう必要がある。

その庶民をないがしろにして、子供を産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」等と吐き捨てていたら、自分の商品やサービスを買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。そして今、自動車産業や家電産業すら危機に貧している現実。


安泰と思っていた企業等が、その報いを一身に受けて消える日が来るなんて夢にも思っていないであろう。

人を大事にしなかった国は必ず弱体化する。弱者を放置して見捨てた報いは必ず返ってくるのである。
まさに、因果応報なのである。

516 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:01.32 ID:FmsPftwd0.net
>>1
無駄金使うくらいならBIでええやん

517 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:01.50 ID:iKsXFHc80.net
安倍ちゃん「氷河期世代は地方の農場に送って強制労働だ」
ネトウヨさん「安倍ちゃんは神!」

518 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:04.62 ID:vtM8lB1N0.net
>>497
氷河期問題をちゃんと理解している? 正規になりたくてもなれないから
非正規やっているわけ。

519 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:08.91 ID:NGVRQpXH0.net
>>508
参加するためにわざわざ集団的自衛権を認めたんです

520 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:11.31 ID:FZAU7Vhb0.net
>>497
地方に正規の仕事なんぞほぼ存在しないのは地方のハローワーク見ればわかるだろ

521 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:25.31 ID:snO06Oew0.net
>>509
不可抗力サイテロだなw

522 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:28.42 ID:o/5udUb80.net
ここの連中に質問したい
40代職歴なし高卒で

可愛い子と結婚して人並みに職業の正社員に就くってのは
可能性ある?

俺は釣りでも何でもなく、親がヤバいから真面目に聞いてる。
ちなみに、兄弟や親戚は俺の面倒みたくないとかいう非道な冷酷連中だらけ。

返答頼む。

523 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:39.65 ID:xDkTPmDB0.net
氷河期は被害意識だけは一流だけど自己啓発とかやってんのか
努力し続けて非正規なら同情するが大半は違うだろ

524 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:52.78 ID:IF1EKLSm0.net
マジで新党を立ち上げたら?
うちで雇用してるバイトの子達たちにも応援頼むし
43人いるよ
あとちんぽが元気な老害が一人・・・

525 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:53.22 ID:RspjIWfs0.net
>>511
エアoff会なら良いよw
工作の中では君が一番頑張ってるように思う

526 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:58.95 ID:0m71uvmn0.net
>>518
氷河期でも正社員の奴いるだろ?

努力不足なのでは?
すぐに他人や時代のせいにするのな

527 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:28:01.02 ID:ot0I7N6p0.net
>>348
なるわけないでしょあたま大丈夫ですか?いやまぁナマポの俺のほうが一般的にはヤバイのか死にたい。アメリカにずっと住んでたからせめてアメリカ行けりゃ向こうで仕事すんのにな、、、

528 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:28:45.37 ID:UZWfy6N+0.net
>>522
可能性はある
限りなく0に近いだけ

529 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:28:45.90 ID:IF1EKLSm0.net
>>506
新しい未来を見たければ自民党を下野さす方が早いねw

530 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:28:49.02 ID:Y/PlTbzo0.net
>>504
やめたら生活困る
だから国が助けてくれ
氷河期給付金で労働免除にしてほしい

531 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:28:57.31 ID:TQodZJJd0.net
>>522 可能性は極薄いけど、ないことはない

532 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:28:59.38 ID:bv7x1HN/0.net
氷河期の頃は25でやばい30ならもう終了だったな
最近は35になったんだっけ

533 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:29:08.03 ID:omoYyK3i0.net
【】先進国の中間所得層が縮小、格差や生活費が圧迫 OECDが報告書、警笛を鳴らす
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555218518/

【山本太郎】「れいわ新選組」の公約「保育、介護など公務員化」「ペットショップの生体販売禁止」「入管法など見直し」他(参東京)★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555219266/
ーーー

534 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:29:09.88 ID:aN90ePGa0.net
>>506

自分が不遇な立場にいるのは政治のせいとして、政権与党を下ろさせた結果が鳩山管の民主党時代な
政権変更前より悪くなるだけ

今の自民公明を下ろさせても、もっと酷くなるだけだろ
それより現環境下で自分を売る努力をした方がよい

535 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:29:21.74 ID:+y+xlLuO0.net
>>522
ぶちゃけトライアルの時給200円で雇ってやろうか?
半日勤務の週3でいいよ
俺の業務ヘルプ以外は一緒にネトゲーと5chでいいからさ
それでもお前らブラック連呼だろ?????

536 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:29:36.49 ID:w1sQoGBM0.net
非正規の待遇改善は必要だろうな
非正規の待遇が改善されれば正規社員も正規にこだわる必要がなくなる
まあ経営者層の反対で実現しないだろうけど

537 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:29:47.33 ID:vtM8lB1N0.net
>>526
大手で働いたことあるか? 大手は細かく規定があって、その条件を全て満たさないと
いけないわけ。それで一番大きなネックになるのが年齢だ。氷河期問題をちゃんと勉強してくれよ。

538 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:29:52.56 ID:ePKEnBA80.net
非正規が蔓延してる限りこの手の問題は無くならない
第一だらから次は第二、第三と続く
将来はさらに移民の面倒も見ることになるだろうね

539 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:30:13.97 ID:uC8YA7YO0.net
ほんと肥溜めだわw
救いようのないのがチラホラ
まともで真面目な就労意欲のある氷河期は救済してあげて下さい

540 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:30:54.54 ID:FbPs2Qmz0.net
>>522
可能性はあるだろ。
宝くじだって当たる可能性はある。


確率論ちゃんと勉強してないと不幸になるんだなw

541 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:30:59.92 ID:YqL/Guy10.net
氷河期で目標が定まらない人は何でもいいから勉強すりゃいいんじゃないの
俺は再就職する気はないけどボケっとしてたらすぐにボケちゃうかもしれないし
通訳案内士の受験勉強してるよ

542 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:31:12.53 ID:ot0I7N6p0.net
一度犯罪犯したら社が開発一生社会復帰できない社会って日本厳しすぎん??そして税金もったなくね?俺全然働けるし働く気もあるのにすでにトータル500万以上ナマポもらってるんだが。毎日散歩も筋トレも飽きたし、ナマポ打ち切られたら死にたい

543 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:31:21.84 ID:hyLP/g8m0.net
>>509
実際そうだよ
ただし不思議な事に歳を取っちゃうと本当に要らなくなるんだ
全ての欲求は極端になくなる
貧乏であるがゆえに自分の維持費も極端に少ない
なので自然と結果的にサイレントテロになっちゃってる

544 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:31:42.81 ID:pawQuu+x0.net
>>527
死ぬことないし、アメリカとか関係ないすざゃん
行きたいならいきなよ
要は、俺の価値わかってるとこどこ?って言いたいんでしょ
どこにもないよ

545 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:32:07.37 ID:aN90ePGa0.net
社会をうらんでる氷河期世代は、職場でも悪い雰囲気が出てるからな

人も寄ってこないしドンドン悪くなる人生しか待っていない

546 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:32:46.44 ID:7uVnYqq50.net
氷河期だけ減税しろ
世代間格差でかいから所得税、社会保障費ゼロな

547 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:32:49.36 ID:Pa0Q8hpg0.net
>>543
カネのかからない暇つぶしも案外あるものだしな

548 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:32:59.56 ID:RLDfWYbF0.net
>>341
A Iで仕事がなくなるのはデスクワークやペーパーを扱って過剰な収入を得てる連中だろ。
究極的にはデスクワークはAIのプログラマーとシステムエンジニアに奪われる。
どっかの県議会の議事録作成にもA Iが導入されてるらしから公務員も削減されるね。
有名大学文系卒が工場で非正規で働く時代が来るんですね。今の子供の世代を考えたらあなたの子供が引きニートになる可能性は大。手を打つなら今のうちでしょ。

549 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:33:05.69 ID:EXRv9+vQ0.net
>>542
死ねばナマポ打ち切られるよ。
性犯罪なんかに手を染めたのが悪い。
一度死んでやり直せ。

550 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:33:17.97 ID:FZAU7Vhb0.net
>>526
被災者でも生活出来てるやついるだろ?
拉致被害でも生きてるやついるだろ?
と言って何でも自己責任、努力不足、甘えとし国は税金取るだけで何もしなくてもいいんだと言うのがお前ら新自由主義者の変わらないところ。
そんな国なら無い方がマシじゃないか。

551 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:33:28.59 ID:jltWi9pY0.net
>>518
非正規でも20年も働いてれば何度かはチャンスがあっただろ

スペックが低いから正規になれないってなら
それはもう社会的じゃなく個人的な問題になるし
ギリギリレベルのに地方で薄給でも正規の仕事を紹介するって
こんな良い話は無いだろう

552 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:33:28.60 ID:V2LUyzF80.net
>>464
たしかに全世代の無職が死に絶えてもなんにも困らないもんな。

553 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:33:30.40 ID:BRF9bmIr0.net
バブル世代  現在52歳から58歳

氷河期世代 現在38歳から45歳

37歳以下は氷河期世代じゃないからまちがわないように。

554 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:33:43.21 ID:4HXBaXeN0.net
日本の人口の四人に一人は氷河期世代なのかw
今更手遅れwww

555 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:33:43.90 ID:wT/RUlga0.net
>>522
先ずは日雇い派遣で警備とかやってみたら
お金ももらえるし出逢いもあるかもしれないよ

甥っ子姪っ子の婚活に影響があるらしいから不摂生して長生きしない方がいいと思うわ

556 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:33:46.91 ID:7xGaMoHO0.net
>>505
出来ることからコツコツと。俺もやってるぜ。

とにかく、犬死にだけはせんようにな。

557 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:33:55.76 ID:ot0I7N6p0.net
>>549
ひどすぎわろた

558 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:34:00.16 ID:FbPs2Qmz0.net
>>527
こっち来るのはトランプ政権中は無理だあきらめろ。
系の執行終わってだいぶ経ってそうだから、ダンマリでビザ申請したら多分通るよ。

559 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:34:06.99 ID:r3DuFUWW0.net
>>537
今となっては年齢で足切りだろうけど、若い頃の努力不足の人も少なからずいるのは確か
自分の考えだと正規でなくても働いてればそれでいいと思うけどね

560 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:34:07.15 ID:um2k3N4i0.net
>>503
精神はやられてないが体はやられた
ヘルニアとかいろいろ体が壊れたわ

561 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:34:13.58 ID:pawQuu+x0.net
>>543
サイレントテロって何だ?
自分が何もしないのが楽なだけなのに
何かしてるって気になってるの?
ここは仲間内いるから気持ちよの?

562 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:34:27.82 ID:BD/rOM+G0.net
氷河期が生活保護受給者になるぞと国を脅してる
氷河期は常に負けるからその頃はどうなってる事やら

563 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:34:28.73 ID:A9UkSgXP0.net
年卒 卒業者数 就職者数 就職率
1994 461,898  325,447  70.5 ベスト5
1995 493,277  331,011  67.1
1996 512,814  337,820  65.9
1997 524,512  349,271  66.6
1998 529,606  347,562  65.6
1999 532,436  320,119  60.1 ワースト7
2000 538,683  300,718  55.8 ワースト2
2001 545,512  312,471  57.3 ワースト5
2002 547,711  311,495  56.9 ワースト4
2003 544,894  299,987  55.1 ワースト1 (高卒は16%の最凶年)
2004 548,897  306,414  55.8 ワースト3
2005 551,016  329,125  59.7 ワースト6
2006 558,184  355,820  63.7
2007 559,090  377,776  67.6
2008 555,690  388,480  69.9 ベスト6
2009 559,539  382,485  68.3
2010 541,428  329,190  60.8
2011 552,358  340,217  61.6
2012 558,692  357,088  63.9(正規60.0% 非正規3.9%)
2013 558,853  375,957  67.3(正規63.2% 非正規4.1%)
2014 565,573  394,845  69.8(正規65.9% 非正規3.9%) ベスト7
2015 564,025  409,754  72.6(正規68.9% 非正規3.7%) ベスト4
2016 559,673  418,166  74.7(正規71.3% 非正規3.4%) ベスト3
2017 567,459  432,088  76.1(正規72.9% 非正規3.2%) ベスト2
2018 565,419  436,152  77.1(正規74.1% 非正規3.0%) ベスト1


http://or2.mobi/data/img/207271.png
http://www.mext.go.jp/component/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2018/08/02/1407449_1.pdf

564 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:34:38.64 ID:snO06Oew0.net
>>543
年収少ないのに貯金や資産は
世帯平均以上にある皮肉

565 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:34:54.25 ID:xaSEwttk0.net
氷河期なんて働きたくない言い訳やん
ブラックが嫌だのなんだのさぁ、自業自得だし強制労働させろや!クズがぁ!

介護、警備、清掃、飲食、建築、引っ越し、娯楽産業、不動産営業、配送、など

たくさん正社員で求人あるのに就職しようとしないゴミ世代

仮に就職が不利だった時代だったとしでも何で今まで就職しなかったのか!?
働きたくないだけやろ、ゴミ!

566 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:35:02.84 ID:verB0kdG0.net
>>474
学歴と資格だけは聞いてくれよな!

567 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:35:05.21 ID:szgrldK20.net
>>527

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/性犯罪者GPS監視

一回読んどこうか。

568 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:35:06.63 ID:nv0ifZkS0.net
派遣会社の利益のためにお前ら氷河期を非正規に叩き落したのが自民党
氷河期が正社員になろうとしても邪魔してたのが自民党
氷河期が老いてきたから非正規の仕事をも取り上げ移民に渡してるのが自民党
今まさに氷河期が生活保護を受けるのを阻もうとしてるのも自民党〜〜

569 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:35:08.12 ID:TQodZJJd0.net
>>542 
相手の立場になって考えればさ、犯罪した人って怖いやん。
だから雇ってもらう立場になるのは難しい。
でもどうにかしたいって思いがあるから打破は可能だ。
自分で1人親方から始めてみるとか、しか思いつかんがな。

570 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:35:30.86 ID:jbTTsq4R0.net
>>217
審査の緩さは自治体による

571 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:35:31.65 ID:Zg+WEH0z0.net
もし就職支援で就職できたとしても出会いがない問題は解決しない
政府が30代後半くらいまでの女と強制的にくっつけるしかない

572 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:35:35.41 ID:7l7Ys4to0.net
>>535
時給200円でブラックといわれないと思ってるその発想がヤバすぎwww
ってかだから予防線を最初にはってるのかw それもチキンでダセえなwww

それよりもなによりも実現性がゼロであることをみこした
ネタのヨタにしてもエラソーによくまあそういう妄言を吐けるとこれは大いに驚くなw
しかも>>522 くんのように割と真面目にものをいっている相手に対して()?

まァ敏腕経営者設定で物言ってるやつってネットのそこら中にいるけどさ
煽っておちょくっていい気分になりたいってんなら、もうちょっとギャラリーが読んで
愉しめることを書き込んだらどうだい? まあ、できるんならねwww

573 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:36:00.29 ID:pawQuu+x0.net
>>518
わかるよ。正論言ってる自分正しいね
非正規辞めれば?

574 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:36:13.66 ID:V2LUyzF80.net
>>505
いい大人がゲームとか。
ほかになんかないの?
そんなんだから家族や親戚からも早く死ねと思われちゃうんだよ。
哀れで無様なゴミ人生。

575 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:36:46.57 ID:45aCgMju0.net
>>553
バブルの翌年が氷河期になったのに間の世代は更に見捨てられた世代だなw

576 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:36:48.18 ID:vtM8lB1N0.net
>>551
20年同じところで働いているわけじゃないんだよ。仕事があるところを転々するわけだ。
君が地方住みみたいだが、東京は非正規でも仕事があるだけ感謝しろという雰囲気のところだ。
少しでも反発すれば非正規なんてそれでクビだ。そしたら家賃や飯はどうなる?
ようは死だよ。

577 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:36:49.59 ID:7CWnNcrf0.net
東大卒の官僚はアホだな

578 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:36:57.09 ID:FZAU7Vhb0.net
>>539
財界「新卒か、有資格で実務経験5年以上じゃないと」
安倍「日本の再チャレンジは私1人用なんだ。来世で外国から再チャレンジしてくれ。」

579 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:37:01.61 ID:NGVRQpXH0.net
>>534
民主党よかったよ
ずっと民主ならよかったのに
第二次安倍政権で日銀総裁が代わったあたりで何もかも手遅れになったね

580 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:37:19.87 ID:/SqlJnZN0.net
>>348
無理だよ 破産マップ程度でも大騒ぎしただろ

581 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:37:49.01 ID:rCVGOv0/0.net
今までありとあらゆる椅子取りゲームで負けてきた氷河期底辺、氷河期無職が更に条件が厳しくなる椅子取りゲームに勝てると思うのか?

582 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:37:53.16 ID:99U5Dfel0.net
日本は死んでから評価するんだよ。

583 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:37:56.03 ID:45aCgMju0.net
>>565
まずお前がそれらの仕事に就いて人手不足解消すればいいのではw

584 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:37:58.55 ID:azOMP7tq0.net
職業訓練しろよ

585 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:38:08.88 ID:+y+xlLuO0.net
>>572
522氏自体が全スレからのコピペネタが
情強お兄ちゃんはいつまでたっても氷河期
というつまらんスレ返したくもないけどな・・

586 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:38:11.00 ID:7xGaMoHO0.net
>>565
その職種、新卒も応募ゼロなんだろ?

ま、犬死にはアカンよ

587 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:38:36.26 ID:Zg+WEH0z0.net
>>565
どれも体力が必要なので体育会系じゃないやつは勤まらんじゃん
適正って言うものを考えない人か

588 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:38:36.77 ID:QQv+DkmB0.net
氷河期はまず選挙に行け。
そして自民党以外に入れろ。
老人が居なくなれば一番の票田は氷河期だからな。

589 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:38:43.82 ID:o/5udUb80.net
>>540
あんたらに聞きたい。
俺は勉強も人付き合いも苦手なタイプの人間。
そして、この間、親戚の奴らに文句言ってやったら

「世の中の人間の大半は挫折しているし、そこから這い上がる努力をしている。
お前はそこから逃げて何もしなかったんだよな?」って俺に言ってきたんだよ

これのどこが真っ当か教えてくれ。

知り合いのマーチ卒の都庁勤めで、結婚している親戚や
公園で幸せそうにしている若い夫婦、こいつらが努力したとは到底思えない。
俺なんて高卒で職歴ないでゲームしてたが、そこには苦しみがあったんだ。

590 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:38:44.94 ID:snO06Oew0.net
>>574
君はゲームやってないの
遊ぶのに金かかって仕方ないだろ
金持ちだな

591 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:38:55.17 ID:RspjIWfs0.net
>>581
織田
徳川
豊臣

こいつらの歴史が遺伝子的欠陥を生み出し
住みづらい世の中にしてるように思うんだが


異論あれば頼む

592 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:39:02.12 ID:VTLwfoUW0.net
>>548
開業医でも内科でやってるような事なんてAI+看護師でやれちゃうって言うw
まだ技能が必要な歯医者の方が生き残れるんじゃないかと言われてるね

593 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:39:06.70 ID:YqL/Guy10.net
老後の目途を立てるのが大前提
それがあるなら働かなくてもいいんじゃないの
働いてても万が一今の職が出来なくなったらとたんに路頭に
迷うと思う人、老後働かないと生活できない予定の人は
自分で世間渡り歩いてメシ食えるスキル身につけなよ

594 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:39:07.69 ID:orndH9Hq0.net
ジャップさあ・・・共産主義なの?
ドン引きだよ下放なんて
文革したいの?マジなの?頭おかしいの?

595 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:39:08.56 ID:NGVRQpXH0.net
>>580
破産は社会のせいだが性犯罪は犯人のせい

596 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:39:31.29 ID:xaSEwttk0.net
>>522
介護、警備、建築、清掃、配送、飲食、不動産営業、検品、娯楽産業、ゴミ回収

たくさん正社員求人あるやろ、ゴミがぁ!

597 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:39:54.58 ID:hyLP/g8m0.net
>>561
人によって多少の違いはあるだろうけど
必要最低限の労働と納税と消費
家族・子供なし社会貢献しない
もちろん社会のルールは守る
これが面白いのは意識しなくてもそうなっちゃったって事
団塊Jrと氷河期はもう悟りの境地へシフトした人も多いと思うよ

598 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:40:12.52 ID:BRF9bmIr0.net
おれは地獄の2000年卒だけど、ゼミで4人くらい就職決まっていない奴がいたな。

簿記一級の資格取得していた女もだめだった。

599 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:40:26.83 ID:ot0I7N6p0.net
>>544
犯罪歴あると海外いけないんだよ。。故に英語しゃべれるのに全く活かせない。
介護もスーパーの店員もひたすら受けたけどバイトすら受かんないんだぜ?そんなにみんな前科もち嫌なの?そして自分で言うのもあれだが俺見た目がキモオタだから見た目と犯罪内容がめっちゃ一致してるのも辛い。印象

600 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:40:47.52 ID:NGVRQpXH0.net
共産主義なんて資本主義よりは若干マシな程度で大して変わらんよ

601 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:40:56.03 ID:jltWi9pY0.net
>>576
何で転々とするんだよw
転々と出来る程度のスペックがあるならその間に正規に潜り込むのを狙うだろう

しかしそんなチャンスを逃し続けてた非正規に
地方でラストチャンスを与えようって
都会非正規にとって何が不満なのかが理解できないのだよ

602 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:41:17.28 ID:orndH9Hq0.net
>>574
うん楽しいね
機会がない糞ゲー日本オンラインよりよっぽど

603 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:41:25.57 ID:W35yh4kZ0.net
たまにSEXしてる夢みると気持ちいい
独身あるある

604 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:41:33.63 ID:FZAU7Vhb0.net
>>565
どれも家賃すら払えない業種やん
厚生年金加入してない事業所だらけの介護が正社員とかほざいてもそれ実質非正規ですやん

605 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:41:36.46 ID:loT22BqR0.net
>>597
そういう人は昔から常に一定割合いたの
サイレントテロじゃなくてただ単純に「持ってない人」なの

606 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:41:55.13 ID:NZktd80BO.net
>>1

538: 04/12(金)15:02 ID:lHDgqR/I0(1/2) AAS
氷河期世代を目の敵にした結果、不動産の買い手がいなくなり、ついに不動産大暴落目前となっている
今、公務員と政治家、財界がお互い責任の擦り付け合いを始めているところ
だからケケ中が発言し始めた
666: 04/12(金)15:13 ID:TJaJ6YdY0(4/7) AAS
>>494
日本のいつもの責任の押し付け合い合戦だから、一番叩きやすい氷河期に責任を押し付けて皆逃げようとしてるからだよ。泥舟だから頑張ってゴミすてても沈むだけなのにね

488: 04/12(金)12:48 ID:UZ22SPIl0(1/13) AAS
団塊ジュニア世代に郊外の物件を売りつけた後の買い手がいない。
不動産大暴落寸前で、いま官僚や政治家の間で、責任の擦り付け合いが行われているらしい
氷河期世代や団塊ジュニア世代を食いつぶして子供を作らせない政策を作ったのは公務員なので、政治家にはあまり責任が無い
631: 04/12(金)12:58 ID:UZ22SPIl0(5/13) AAS
今、支配層で責任の擦り付け合いが行われているってことだよ
公務員、政治家、財界の間で、お前らが氷河期世代を作ったとやりあっているw

607 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:41:59.42 ID:6FJjTYjx0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

2747

608 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:42:02.76 ID:ot0I7N6p0.net
>>596
介護とか警備とか飲食とか工場とか人と接する仕事はめちゃくちゃ倍率高い気がする。受けまくったが前科もちの俺はバイトすら受からなかったよ、ら

609 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:42:09.82 ID:FbPs2Qmz0.net
>>589
まずは高卒なのにマーチとか言うの辞めたら?
みっともないよ。

その親戚は正論を言ってる。

610 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:42:12.75 ID:Ot4FXaUz0.net
>>599
風俗店員でもやれよ。
何選り好みしているんだよ、ナマポ乞食。
吉原も外国人客入れている店あるから、英語できれば重宝されんぞ。

611 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:42:16.46 ID:ptH/aVWm0.net
>>542
俺は別に同僚が薬やってようが犯罪歴あろうが全然気にせんけどな
そういうやつもいるけど気にするやつの声が大きくなっちゃうんだろうな
他のやつも書いてるかもしれんが、男性多めの職場なら大丈夫なんじゃねえの?運送、建築、製造とか肉体労働系になるのは仕方ないだろうがな

612 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:42:37.28 ID:HNGxgm2n0.net
>>580
破産者は周りに害がないが、性犯罪者は再犯率が高く治安を激烈に悪化させる。
海外でもトレースできるようにしてる国が多い。

613 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:42:38.79 ID:ws3nyxVV0.net
氷河期世代〜帰ってきたNEW部落枠〜

614 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:43:15.77 ID:xaSEwttk0.net
体育会系だの力仕事だの言い訳すんなっーの!選り好みできる立場じゃねーべ

力仕事や体力仕事できねーなら、警備、清掃、小売、軽作業、不動産営業、飲食とかあるやん

615 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:43:25.94 ID:45aCgMju0.net
>>605
一定はいるのは確かだな
ただ、氷河期はその一定が一気に跳ね上がった
つまり持ってないのボーダーが一気に高くなったんだよ

616 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:43:31.24 ID:vtM8lB1N0.net
>>601
ないよ。俺は与えられた仕事をこなすだけの人。東京はそのように
割り切って成り立っているところ。それが地方と全く違うところ。
業務と情は切り離されている。

617 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:43:47.39 ID:zNBLtnGp0.net
この手の手法はどうにも文革とかポルポトがチラつくなぁ…

618 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:43:48.80 ID:snO06Oew0.net
>>601
まさか定額で全国の家に住めるサービスと連動してるんじゃ…

619 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:43:56.82 ID:loT22BqR0.net
何かをしない事で何かをしたことになってる人

哀しいほど無力だね
何かをくれ!!って声上げた方が色々得るものあるわけだが
それさえもやらないという

620 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:44:01.52 ID:6jg3FThh0.net
負け組に社会保障を与えるかどうかは別として、
負け組から、税金、保険料は取り得ないからな
そこらへんは、論理的にありえないことは勝ち組・エリートも理解しろ

621 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:44:04.86 ID:ffB8gAEZ0.net
>>608
前科は申告しなきゃいいんじゃないの
ググっで名前が出てくるレベルの犯罪だと土方とかしかないかも知れんけど

622 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:44:11.88 ID:pawQuu+x0.net
>>597
ありがとう。
でもね、いつの時代も文句はあると思うんだ
団塊とか氷河期とか
じゃあ、自分は氷河期です!っていったら誰かがどうにかしてくれるのかな

623 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:44:17.24 ID:Zg+WEH0z0.net
バイトすら受からなかったので職業訓練の面接に行ったけど
職業訓練すら落ちたで

624 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:44:33.55 ID:jltWi9pY0.net
しかし不思議なのが
非正規を否定しておきながら非正規から脱出しようとしない層なんだよな

625 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:44:33.63 ID:ZOqgY7uP0.net
最低限の生活に必要な金額を基礎控除額にすべきなんだよねぇ。
結局年収400万以下では、年間100万ものこらず、

年収600万だと300万ぐらいは残すことができる。
結局1.5倍じゃなくて3倍近い差があるって事なんだぜ。

これが基礎控除額のからくり。
そしてさらに高収入の場合はふるさと納税等名ばかりのネット通販を
さも納税のような形としてる。

インチキ民主主義。

626 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:44:41.78 ID:jL1XCv0W0.net
これされるくらいなら暴動起こすって人が一定数いそうだな

627 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:45:04.26 ID:NGVRQpXH0.net
>>620
それを取るために生活必需品に課税してるんですけど

628 :506:2019/04/14(日) 19:45:07.25 ID:XBUTeiUn0.net
>>529
正にその通り

>>534
あなたの言ってることは正論の中の一つなのだろう
でも氷河期世代の俺らの心には全く響かないよ

それを実行してももう家族も持てないし守るべきものがないから、
例え今から良い所に就職が出来たとしても失ったものの半分も返って来ないしな
時間は絶対に戻らないんだよ

629 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:45:08.00 ID:v7uLW28J0.net
いいから金くれよ

630 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:45:09.45 ID:FZAU7Vhb0.net
>>598
後のITプチバブルの時は
金髪鼻ピアスの奈良産業大学卒のFランが内定どれ断るか悩んでるハハハ
だからな。

631 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:45:11.83 ID:cl54kkPC0.net
>>622
ただ生活保護申請するだけだ
なにも問題ないだろ?

632 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:45:27.22 ID:r3DuFUWW0.net
>>589
若い夫婦や親戚が何してるかは知らないが、マーチ卒で都庁勤めは確実に努力している

633 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:45:30.50 ID:6jg3FThh0.net
2020年に税収70兆、2025年に税収85兆を取る計画らしいが、
基本的には、勝ち組・エリートから取る必要があるわな
負け組からは税金は取れないから
社会保険料も同じこと

634 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:45:40.52 ID:o/5udUb80.net
>>609
上位大学出て、企業勤めしている連中や公務員が
努力したと思うか?挫折したと思うか?

してるわけないだろ。

本当の意味で挫折して苦しんでるのは俺だけだ。

635 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:45:44.09 ID:Zg+WEH0z0.net
>>614
いや会社側が選り好みして採用しないんだよ

636 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:45:55.31 ID:L1O4d/sE0.net
そんな事より新撰組に票入れて公務員にしてもらおうぜ

637 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:00.26 ID:ot0I7N6p0.net
>>612
でもさ、それやったら俺みたいな性犯罪やっちゃった奴みんな俺みたいにナマポになっちゃうやけだから物凄い財政負担じゃね?

638 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:03.64 ID:vtM8lB1N0.net
>>618
派遣だからだよ。派遣会社に所属して仕事していれば、打ち切りなんていうのは当たり前。
そしてまた違うところに派遣されるんだよ。

639 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:17.92 ID:snO06Oew0.net
>>602
現実をクソゲー日本オンラインとはw
その発想好きだわ

640 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:20.94 ID:+DBewkqZ0.net
氷河期の生活保護による財政負担で破綻とか、結局バブル崩壊問題の先送りに過ぎなかったな、俺たち犠牲にして
まぁ、爆弾抱えて敵艦に突っ込まされなかっただけマシと思うか

641 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:22.10 ID:jltWi9pY0.net
>>616
だったら東京で正規になればいいだろうw
都会は人手不足なんだろ

642 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:25.80 ID:nhhQpgEM0.net
氷河期無職は都内からでていけー!

なんて事になったらコワイ

643 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:32.15 ID:7xGaMoHO0.net
中露は2〜30年後をにらんで計画練ってるかもな。

644 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:32.54 ID:45aCgMju0.net
>>623
訓練校の基準は受けさせても来なさそうだよ
前に同じように訓練校受けてサボタージュした奴とかは弾く

645 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:38.44 ID:RspjIWfs0.net
日本って
誰のために運営してるのか

原点に戻ろうか


今の社会って
存続させる意味があるかどうか議論したい

646 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:45.51 ID:ffB8gAEZ0.net
>>614
警備は比較的楽そうやな

647 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:45.94 ID:xaSEwttk0.net
>>604
不動産営業や娯楽産業、引っ越し、建築、最近は飲食もだが
実力があればかなり給料ええ

人手不足業界で受からないとか、マジで景気不景気関係なく就職できねーよ

648 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:49.92 ID:6jg3FThh0.net
>>627
まあ、底辺から唯一取れるのが消費税だけど、
今のままなら35%ぐらい必要になろう
ただ、そうすると経済が潰れるので無理

649 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:52.62 ID:cl54kkPC0.net
>>534
で安倍政権に変わった結果

民主よりさらに悪化して
消費支出は戦後最悪の
5年連続マイナスなんだけどな

650 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:46:58.89 ID:7uVnYqq50.net
何気にどかっと就職ひくくなったのは99年か
おれの年

651 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:47:15.85 ID:wpKeQU830.net
>>624
ついでに日本を否定しておきながら
日本から脱出しない民族どももどうにかして欲しいw

652 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:47:22.54 ID:FZAU7Vhb0.net
>>624
財界の新卒一括採用主義を批判しないで明日正規になれば?しか言わない新自由主義者

653 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:47:25.80 ID:ot0I7N6p0.net
>>610
風俗店員は考えてなかったな。。

654 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:47:37.10 ID:I1oDmOWL0.net
できれば苦労なんてしたくない
そんなのは当たり前
世の中を知ったようなやつの多いこと

655 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:47:37.79 ID:45aCgMju0.net
>>642
政策→世論→印象工作
のセットの最初の段階には来てるなw

656 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:47:38.61 ID:NGVRQpXH0.net
>>633
富裕層にはふるさと納税で特産品プレゼント(実質減税)
貧困層には逆進性の消費税を生活必需品に課税
これが現実なんです

657 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:47:49.82 ID:JNDWAL4N0.net
>>599
うちさ気まぐれで60の老害雇用したんだよね
仕事しないサボるわ
ちんぽが元気でうちのバイトの子達にヤリモク目当てで誘うわで困ってるのよ
ただ決定的な下手を売ってくれないと解雇出来ないんだよね・・・
この人も性犯罪やらかしそうでさw

658 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:47:52.72 ID:hyLP/g8m0.net
>>605
じゃあ「持ってない人」でいいっす
これからも「持ってない人」継続します

659 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:47:55.81 ID:RspjIWfs0.net
とりあえず社会は回っているが
数々の犠牲により保たれてると言っていい

果たしてこの社会

良いと言えるのかいう議論が必要

660 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:47:58.51 ID:XX5wYjHK0.net
介護の仕事15年での貯蓄(2500万)と
親の年金で悠々自適に生活しているよー。

もう先の事は考えずに事なかれ主義で行く予定。
金がなくなってからあたふたするわw
最悪、介護ならどこでも出来るし。

661 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:48:00.50 ID:HNGxgm2n0.net
>>637
子持ちの親からしたら「そんなの知ったことか、自業自得だ、のたれ死ねばいい。」だから。
そしてそれが多数派。

662 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:48:06.60 ID:ot0I7N6p0.net
たしかに性犯罪者にとって風俗店員とかめっちゃ合ってるな。ついに道みつかったか

663 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:48:14.69 ID:pawQuu+x0.net
>>631
制度を使うならそうです。
自分もそう思います
ただ、外人増えてみんな一緒懸命仕事して
自分は文句いうとか
それは悲しい。じゃあお前その仕事するのか

664 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:48:16.09 ID:6jg3FThh0.net
インフレ期待に訴えて、名目GDP・賃金を上げ、税収・社会保険料を増やすという計画は失敗した
次の策がいる

665 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:48:52.46 ID:x6TTEAjO0.net
人並みの結婚も子供もできない人生なんだから
生活保護くらいもらったってバチも当たらんだろ

666 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:00.76 ID:6jg3FThh0.net
結局、税収、社会保険料収入が伸びないわけで、歳出をカットするしかない

667 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:05.40 ID:NGVRQpXH0.net
>>648
導入した時は15%が目標と言ってた消費税だけど
最近は25%は要るという人も出てきた

668 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:08.98 ID:FbPs2Qmz0.net
>>634
あーダメな人が僻んでる典型的なパターンだな。
あんたしか努力してないって考えは間違ってる。
それが正せないなら一生そのままだ。

669 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:13.36 ID:wpKeQU830.net
>>637
その分将来犯罪犯す奴が減るから
将来的には有益なんじゃね?

670 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:15.59 ID:ffB8gAEZ0.net
>>660
介護15年で2500万も貯められるものなんだな

671 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:28.35 ID:xaSEwttk0.net
因みにどーしても事務職就きてーなら、営業職経験してから営業事務とか配置転換してもえばええ

672 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:29.79 ID:Xx11Vtev0.net
>>629
それな

大多数の人々が忌避してる職を斡旋されるなんて迷惑でしかないもの

673 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:32.97 ID:0VMWeNuH0.net
>>634
上位大学入るためや仕事につくために努力してるだろ
その間お前はひきこもって遊んでただけ
頭おかしいのか?

674 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:37.14 ID:YsstzKRh0.net
名前をマスコミに変えさせて問題がなかったことにしようとしてる気がするなあ

675 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:38.70 ID:wpKeQU830.net
>>666
特別会計から出せ

676 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:39.93 ID:BD/rOM+G0.net
今後多く起こるであろう問題は氷河期と兄弟での争い
氷河期世代は一人っ子のほうが少ないし親の持ち家がある事もあるだろ
子供部屋おじさんやってる氷河期と
有能兄弟との間で遺産争いが増えるだろうな

677 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:45.35 ID:o/5udUb80.net
>>632
勉強も人付き合いも苦手なんだよ 俺は
そいつらは勉強を好きでやったんだろ

そいつら評価して努力と見做すのはおかしいよ。

俺を助けてくれよ。俺なんて毎日発狂しそうなんだよ
親戚に見放されて。

678 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:47.53 ID:3rd10OTG0.net
>>666
公務員給料半減からだな

679 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:53.17 ID:yKP4fpvZ0.net
氷河期の社会保障が払えなくて財政破綻なんてあるわけない。
有権者の大半はそんなの自己責任って思ってるんだから。
最後は切り捨てられておしまい。

680 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:49:53.85 ID:orndH9Hq0.net
都会は外人とエリートだけで回すから
氷河期負け組はド田舎いけってよwwwwww
笑えるwwwwwもうちょっとこう言い方があるだろwwwwwww
ホント笑えるwwwwwwww日本の官僚ってマジで氷河期見下してんだなwwww
バカすぎて涙目になるwwwwwwそういわれて素直になると思うかwwwwwwwww

681 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:50:03.46 ID:jjy2/5SG0.net
選挙で自民党以外ならどこでも良いから投票すれば良いんだよ
左翼にかぶれた団塊世代を保守に転向させるために国は大金をつぎ込んだだろ
団塊世代は老後も高年金で悠々自適

682 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:50:05.78 ID:W35yh4kZ0.net
仮に若返りの薬があったとしても遊んでるか寝てると思う

だって世の中クソゲーみたいなもんだし
クソゲー内での楽しみを探さないと生きていけないのだよ

683 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:50:14.11 ID:KKXkaaCI0.net
>>653
中国語が出来ればさらにいいぞ。
つうか、中国人向けの風俗ツアー組んで提供する仕事新しく始めてもいいしな。

684 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:50:41.14 ID:r3DuFUWW0.net
>>634
凄いこと言ってることに気づいて
ネタならいいんだけど

685 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:50:48.68 ID:XX5wYjHK0.net
>>670
実家暮らしの生活費全部親持ちだからねー。

686 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:50:49.96 ID:FZAU7Vhb0.net
>>641
×人手不足
○生活出来ないような低賃金で3k仕事する奴隷が不足

687 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:51:02.83 ID:OFVdgG4U0.net
使えない氷河期の非正規に無茶ぶりしてやらなくていい仕事やらせるのサイコー
氷河期は国公認のサンドバッグだから今年の新卒にも殴り方教えてやらないとな♪

688 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:51:29.13 ID:iuYXUfQk0.net
>>670
実家暮らしかつ家に一銭も入れず全額貯金とかだったら不可能ではないかもしれない

689 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:51:36.15 ID:h3ywRAVT0.net
日本の人口動態見ると、まだまだこれから40歳が増えていく感じだからのふ w

690 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:51:47.46 ID:YsstzKRh0.net
集中的な支援っつっても
外に出る服とか連絡手段ないとそういう学校にも行けないだろ
そこまでやる気があるとは思えん

691 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:51:54.66 ID:3rd10OTG0.net
>>634
凄く努力してるわ
俺らはそいつらに比べて努力しても能力が足りないだけ
スペックが伸びなかっただけ
その違い

692 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:00.72 ID:NQi9YgmU0.net
>>622
誰かがどうにもしないだろうし、誰かに頼る事も迷惑にしかならんと言うか。
ただ単に、産まれたタイミングがそういう時代だっただけと言うことで。
そんな事にイチイチ反応してたり恨んだ所で、自分も世間も改善せんでな。

命があると欲が出るで、どうしても悩んだり恨んだりする。
そんなのは命の勝手で、自分がそういう思いに悩まされたいとは思わんで。

ただ今が流れてるだけや、ソコに不平不満を持つか持たんかよ。
空腹で惨めでソレに不満を持つのは「命」のぶぶんであって、それに苛まれるのは心やな。
「まぁしゃあない」、引いては名言から「コレでいいのだ」位になれば。
命の横暴に振り回されずに気楽になるで。

693 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:02.85 ID:WMafWLyd0.net
まあ自己責任やな

694 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:06.90 ID:+DBewkqZ0.net
>>679
憲法に生存権あるんよ、何人たりとも最低限の健康で文化的な生活を営む権利ある
とな、憲法改正のハードルは高いぞ、

695 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:08.28 ID:JNDWAL4N0.net
>>662
風営法の許可降りるのか?
警視庁も介入するぞ

696 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:14.92 ID:WMafWLyd0.net
就職できないのは自己責任

697 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:16.44 ID:RspjIWfs0.net
>>687
その場合経費かかり
最も被害が出る時期を狙って

退職を狙う

698 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:18.29 ID:pcMj5hoj0.net
地方、山間部の農村消えてくね。現在進行系で

699 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:23.34 ID:vtM8lB1N0.net
>>682
若返りの薬は2025年あたりから出るらしいな。開発したのはハーバード大学。
だから多少期待はできる。マウス実験で実証されたらしい。ただ人間の臨床は
まだやってないから、これかららしい。

700 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:40.32 ID:YqL/Guy10.net
しかしここで煽りあってる人みるたび思うけど
どんだけ生活に不満抱えて生きてるのw

701 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:42.62 ID:podaz7Nj0.net
ボロ雑巾のように使われる未来
せいぜい頑張って短い人生を楽しもうや

702 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:56.46 ID:gsH77g0I0.net
氷河期世代は
軽音部にはいり
武道館目指すしかないよ
まずはバイトしてギターを買おう

703 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:59.60 ID:1kUmL8Rg0.net
>>563
年 有効求人倍率 有効求人数 有効求職者数 就職件数
1991 1.40 1,805,631 1,290,153 106,709 バブル世代
1992 1.08 1,553,333 1,433,026 108,284 バブル世代
1993 0.76 1,275,820 1,669,074 111,747 バブル世代
1994 0.64 1,186,463 1,848,098 120,628 氷河期世代
1995 0.63 1,233,449 1,954,365 126,684 氷河期世代
1996 0.70 1,393,689 1,980,970 128,680 就職協定廃止法実施 氷河期
1997 0.72 1,493,094 2,070,944 132,306 氷河期
1998 0.53 1,265,216 2,394,818 137,300 氷河期
1999 0.48 1,206,889 2,529,993 144,177 氷河期
2000 0.59 1,472,596 2,506,804 155,421 氷河期
2001 0.59 1,534,182 2,597,580 157,206 氷河期
2002 0.54 1,486,484 2,768,427 168,366 氷河期
2003 0.64 1,670,065 2,596,839 176,143 氷河期
2004 0.83 1,956,329 2,368,771 178,754 氷河期
2005 0.95 2,163,164 2,271,675 176,954 氷河期
2006 1.06 2,294,833 2,164,014 178,075 新卒採用開始 ゆとり
2007 1.04 2,179,802 2,094,404 170,598 ゆとり

実際の就職者数が合致しないのですが?パートアルバイト非正規まで含む就職件数15万人の時に
新卒だけで30万人就職とか有り得ないわー。3万人の間違いだろ?

704 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:53:00.11 ID:FbPs2Qmz0.net
>>599
ちなみに英語話せるだけじゃアメリカじゃ食ってけないぞ。
こっちは幼稚園児だって英語話してるんだから。
他に何ができるのさ?

705 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:53:08.37 ID:KgeOAzhX0.net
>>694
安楽死制度を採用するのは違憲にならないから、やっぱり安楽死制度でいいんじゃね?

706 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:53:10.55 ID:Xx11Vtev0.net
>>673
634と知り合い?ずーっと監視でもしてたの?

707 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:53:17.30 ID:NGVRQpXH0.net
>>694
改憲するよ
なんか親族に面倒を見る義務を負わせるらしいよ

708 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:53:22.56 ID:IvfdA+DI0.net
ここにいる氷河期は基本的に保護してもらえるはずって思ってるのが笑える。
支えきれなくなった時に真っ先に捨てられるのが氷河期みたいな明確な自己責任による落ちこぼれなんだがな。
25条なんて如何様にも解釈出来るからナマポなんてあてにならない。

709 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:53:22.59 ID:XX5wYjHK0.net
>>670
何か買うのもお金気にせずに飲み食いしても余裕。
まあ、元々贅沢に興味ないけどねー。

3月末で仕事辞めたから、しばらく遊ぶぞーw

710 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:53:34.35 ID:3rd10OTG0.net
この世代で大学入学出来たやつは3流でもエリート
競争率が凄かったから

711 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:53:39.57 ID:6jg3FThh0.net
>>667
そもそも、GDPや税収というのは、中長期目標がある
2025年の税収は80兆から85兆、GDPは650兆から700兆
どうやって実現するのかという話だ
鉛筆舐め舐めではごまかせない

712 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:53:58.89 ID:NGVRQpXH0.net
>>704
日本語が話せる

713 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:54:11.61 ID:OFVdgG4U0.net
>>697
氷河期がいくら辞めてもなんの影響もねえよwww
おまえらの生活が苦しくなるだけ
まあもし困っても他の氷河期を怒鳴りつけて残業させればいいだけだし♪

714 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:54:12.19 ID:WMafWLyd0.net
>>709
オッサン・・・・

715 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:54:21.40 ID:KgeOAzhX0.net
>>695
管轄は国交省な。

716 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:54:29.16 ID:xaSEwttk0.net
介護、警備、飲食、娯楽産業、不動産営業、配送、建築、検品軽作業、引っ越し、小売、清掃
など人手不足業界で何社も受けて受からなければ景気不景気関係なく受からないから!
人手不足業界が、嫌とかブラックだの文句を言える年齢じゃねーべ
今まで非正規で楽してきたんだからアレが嫌コレがでかねーじゃねーよ、甘えんな

717 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:54:34.36 ID:JNDWAL4N0.net
>>715
失礼

718 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:54:41.66 ID:LtdpAGeR0.net
地方への人材移動か。
日本版下放政策w

719 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:54:45.30 ID:uC8YA7YO0.net
>>710
地頭が良くて箱詰めで勉強させられて頭が良いのは分かったからさ働いて納税して下さいよw

720 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:54:50.63 ID:RspjIWfs0.net
>>713
怒鳴られる前に
まあいかねえけどなw

721 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:54:57.28 ID:vtM8lB1N0.net
>>710
そう。関東学院大入れただけでも優秀と言われた時代。

722 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:54:58.23 ID:FZAU7Vhb0.net
>>665
ほんとそれな
氷河期は国の国策で平成受難者となったのだから生活保護は当然。
筑波卒を派遣にしておいて何でも自己責任というだけの政府はおかしい

723 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:55:02.42 ID:ptH/aVWm0.net
>>698
そういう限界集落みたいなところの空き家提供して、ナマポ受けたいならそこに住めって話じゃないのこれ
都会で高い家賃負担してやってナマポやるほど非効率なことはないからな
実現できるか知らんけど、合理的な話ではあるな

724 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:55:08.97 ID:6jg3FThh0.net
実は、社会保障費という歳出の問題ではなく、税収・保険料収入という歳入の問題である
氷河期問題は
特に40歳以降から徴収する介護保険は潰れるだろう

725 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:55:27.42 ID:7uVnYqq50.net
おれも1000万溜まったし使うだけ使って
ナマポに行きたい。どうせ後しばらくしたら欲もなくなるし

726 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:55:33.90 ID:W35yh4kZ0.net
>>699
政治家が若返って長期間のさばりそうだな
ますますクソゲーになるのか…クソゲーマニアしか生きていけん

727 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:55:48.41 ID:x6TTEAjO0.net
今まで楽してきたから、これからも楽したい

728 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:55:49.94 ID:gsH77g0I0.net
氷河期世代は今季はどのアニメ見てるんだ

729 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:55:59.38 ID:RspjIWfs0.net
>>713
ちなみに社長は俺の連れなので
お前は俺の言うことを聞けやw

730 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:56:11.78 ID:hyLP/g8m0.net
>>622
誰もどうにもしてくれないと思う
その意識は昔から非正規連中には有ったと思うけどね
まあそれぞれかね
これを大前提でこの20数年生きて来た人なら
持たざるが故に逆に今は金銭的には余裕があると思うよ
それに今の時代、日銭を得る手段は沢山あるしね

731 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:56:15.78 ID:3rd10OTG0.net
>>719
生き残ってるやつはお前よりも納税してると思うよ

732 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:56:16.06 ID:XX5wYjHK0.net
>>714
定年まで働いて今よりオッサンになってからより、
今の方がいいじゃーん。

どーせ、定年まで働いても年取るだけで何も変わらないし。
幸い、結婚希望もないしさー。

733 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:56:20.64 ID:vXIX/JXB0.net
>>1
国策で切り捨てられ、自己責任論で泣き寝入りさせられ、
もう人生を取り戻せない年齢になって、地方へ島流しって凄いな
氷河期世代の連中だって地方なんかに行きたくないだろーに
神風特攻レベルの国民鏖殺をやってんのに等しいなこりゃ

734 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:56:34.56 ID:6jg3FThh0.net
いくら歳出(社会保障費を念頭においても)をカットしても、GDPは伸びないし(むしろ減る)、税収・保険料収入も伸びない

735 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:56:51.51 ID:uC8YA7YO0.net
>>723
家賃3〜10万辺りの空き家借りて支援員と同居だろうね
氷河期同士仲良くできるのかな?マウントの取り合いしてそうだがw

736 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:56:54.54 ID:RLDfWYbF0.net
そろそろ正規、非正規の根本を議論しない?
正社員って法的には株主のことだぞ?
それ以外の俗に言う正社員って会社が存続危機になるまで解雇されないだけだろ?
解雇できる状況は結局年金受給年齢になってるかどうかだろ?
氷河期世代が年金受給できるの何歳からだよ?
65歳から受給できても厚生年金受給月額10万円とかかもしれんぞ?非正規が正規になりたいのは安定した収入と老後が保障されると思い込んでるんだろ?
年金と俗に言う正社員は公務員限定にしてしまうべき。それで公務員が人気ならそれはそれで良い。ただし年金財政は公務員だけの積立金と運用でよろしく。増税や国債に頼るな。

737 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:13.97 ID:O8tds83M0.net
35を過ぎたあたりから、
老化が始まり、
様々な病気が発症し始める。

そもそも氷河期非正規の健康状態なんて、
良いわけないんだから、
負担が高い仕事させようとしても無理やろ。

738 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:15.27 ID:QN5WKofQ0.net
>>713
馬鹿だなぁ非労働者が増えればツケは現役の労働者に回ってくるんだぞ

739 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:17.90 ID:JNDWAL4N0.net
>>733
自民党にニュー速何を期待しても応えてくれないからw

740 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:20.87 ID:RspjIWfs0.net
>>733
共産主義を反対する理由がこれだからな
自分が共産主義よりひどいからというなw

741 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:24.94 ID:6jg3FThh0.net
2019年は年金の財政検証の年
氷河期世代に年金保険料(の納入)を期待してはいけない

742 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:27.53 ID:vtM8lB1N0.net
>>726
現政治家と経団連の爺が独占するだろうなw よかったのは米国だったということ。
日本だったら、余計に氷河期苦しむことになったw

743 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:28.76 ID:0VMWeNuH0.net
>>677
いい大学行っていい企業に務めてる奴は勉強嫌いでも頑張ってやってるんだよ

744 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:31.44 ID:NGVRQpXH0.net
>>711
消費税で財政を健全化させ、通貨を暴落させて借金をチャラにさせるらしい
そんで貧困層に子供を作らせないことで貧困の再生産を防ぎ、人口減少の穴埋めに移民労働者を入れる
20年くらい前に読んだ

745 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:37.88 ID:JXx0tKDR0.net
どう考えても自己責任だよな

746 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:38.72 ID:FbPs2Qmz0.net
>>712
それも腐るほどいる。
ちょっと前だったら料理学校いって寿司シェフで渡米ってパターンがあったけど、最近ビザが下りないらしい。
トランプ政権が終わるまで待て。
移民弁護士に相談したら前科の件はなんとかなるんじゃないか?

747 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:41.50 ID:o/5udUb80.net
>>684
あんたに聞きたいんだが
大学受験って凄い難易度だろ。覚える内容も量も。

実際に、あんなのできない奴のが多いだろ。

俺は到底やりたくないし、こなせない。

そうした俺みたいな奴に対する救済がないだろ。日本社会は
そのことに対してはどう思う?
確かに俺はゲームしてたが、大学受験自体の難易度が高すぎるのだって根本的な問題だろ。

748 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:51.32 ID:8dkUf0L+0.net
徹底的に迷惑かけてやるからな
覚悟しとけ

749 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:57:51.36 ID:h3ywRAVT0.net
>>733
ぶっちゃけもうどうやって上手に死なせるか?
っていう段階に入った気はするw

750 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:00.91 ID:1kUmL8Rg0.net
>>715
公明党利権
森友の件であった近畿財務局も大阪航空局も公明党の利権内

751 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:09.37 ID:WpnNuAi80.net
だから2006年あたりに氷河期ヤバイ。
早く手当て渡して結婚させてローン組めるようにしろと訴えてたのにさ。
聞かないんだもん。公務員も政治家も企業も。
逆方向に、低賃金でもやりがいあるだろ。嫌なら辞めろ。とか、グランドデザインとか訳解らん事をして、全く支援方法が違う障害を
一緒くたにして、介護も一緒にとか
もうハチャメチャ。

もう少し、この介護や福祉を優遇してりゃ
氷河期でも結婚しながらこのキャリア得られた
だろうに。

本当に馬鹿ばっか。政治家って本当に馬鹿。
そして、財務省が本当に狡猾で悪。

752 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:22.99 ID:snO06Oew0.net
>>680
ジャップ言ってるからたぶんあちらの国の人なんだろうけど
それには同意
さて、日本の非正規や貧民側の氷河期の人らはどこに投票するかな
意外とまともな意見だぞ

753 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:28.22 ID:dZTBTMmA0.net
就労支援施設の2段ベッドで泣いて余生を

754 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:29.33 ID:JNDWAL4N0.net
自民党に何を期待してもだった

755 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:30.30 ID:7uVnYqq50.net
>>736
公務員の年金なんかとっくに破綻確定して厚生年金にくっつけてられてんですが、、、

756 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:33.97 ID:7u+qAqzW0.net
余った学校に数百人入れて共同生活させてやりゃいいじゃん。
名前で呼ぶの面倒だから番号つけて。
そうすりゃお金は抑え込めるよ。

757 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:39.44 ID:vUyptvxh0.net
氷河期は江戸所払いの刑に処す

758 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:42.97 ID:579mxJ8u0.net
地方を切り捨てろ

介護は絶対にやってはならない

759 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:49.93 ID:7xGaMoHO0.net
>>708
中露が虎視眈々と狙ってますよ。その捨てられた氷河期世代を。
早けりゃ10年後にもいろいろ動き出すんじゃないの?
政策がこのままなら。

760 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:58:57.45 ID:WUAvMOjq0.net
>>723
借りるとかありえない
廃校の校舎に住まわせるので十分。
教室布で区切ればプライバシーも保たれる。

761 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:59:30.84 ID:dcMt9v8h0.net
都会から追い出して地方に強制送致とか、ただでさえ仕事が少ない地方でどうするんだよ?

安倍せいごでんでんいい加減にしろ

762 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:59:43.65 ID:dZTBTMmA0.net
子供部屋取り上げられ
相部屋生活、終わりまで楽しんだら良いよ

763 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:59:43.84 ID:QDojiCc50.net
今は人手不足ではなく、奴隷不足なんだよ
奴隷として扱うために就職氷河期世代を必要としているんだよな

764 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:59:46.40 ID:iuYXUfQk0.net
>>723
少し前に話題になった山奥ニートを思い出した

765 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:00:08.97 ID:aN90ePGa0.net
>>708
確かに政治家は氷河期を見捨てるような動きをしているよな

生活保護は憲法で保障された最低限の生活を守る最後の砦なのに
それすら廃止しようとしている
なんとしてでも氷河期には払いたくないんだろうね

国家を運営していく上で、税金も少ない、家族も作らない、GDPにも貢献しない
選挙にもこない氷河期は見捨てられて当然とも言えるな

766 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:00:13.09 ID:JXx0tKDR0.net
>>752
今まで通りなにもしない
当たり前じゃんw

767 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:00:17.96 ID:r3DuFUWW0.net
>>747
ネタならもういいわ

768 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:00:24.31 ID:orndH9Hq0.net
マジで無罪なのに島流し食らって奴隷労働やらされたら
菅原道真公みたいに徹底的に日本を呪ってやるわwwwwwwww
もう一回大震災食らって滅びろ糞ジャップwwwwwwwwwwwww
大嫌いだヴァーカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

769 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:00:25.55 ID:xaSEwttk0.net
人手不足でいいから働け!ゴミ

国のせい周りのせいじゃねーよw テメー自身のせいだろ
ブラックだから嫌じゃねーよ、甘えんなっーの
勝手に選り好みして働いてねーんだから自業自得だべ同情の余地なし!
こんなゴミはシリアや、北朝鮮に送ればいい

770 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:00:43.26 ID:6jg3FThh0.net
税収も保険料収入も伸びない
年金は75歳支給にする
社会保障(ナマポや医療・介護)は切る
公務員の給与も下げる
こういう歳出カットは必要になる
ただ、これで日本が良くなるわけではないし、GDPも下がって借金の負担も重くなるだろう

771 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:00:47.03 ID:FbPs2Qmz0.net
>>747
氷河期はむしろ高卒は就職良かったのに何やってたんだ?
同期の高卒は大手の工場でずっと働いてて結構偉くなってる。

772 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:00:52.03 ID:ffB8gAEZ0.net
>>709
そうか
その気になったらまた仕事再開してくれ
俺はあらゆる職業の人を相手にする仕事だけど、介護の仕事してる人が来たら心の中でリスペクトしてるぜ

773 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:00:57.85 ID:qhjCNbkW0.net
氷河期世代だけ注目されるけど
あの頃は他の世代もリストラされて非正規になったのも多い

中小企業の経営者の自殺も多発してる
商工ローンに追われてな
生命保険金のために死んだんだが降りちゃうわけ
反社の金になった

世代だけでみない方がいい
あの時代無策な国は銀行へ大幅減税して潰さずにゾンビのように延命させた
スルガみたいな銀行が温存されたまま
さらにいま不動産投資の不良債権を抱え込んだ

774 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:01:10.39 ID:RspjIWfs0.net
>>769
それ言うと
氷河期に甘えるなと言われるまでが

最近のテンプレ

775 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:01:25.60 ID:QJ8sKlIg0.net
生活保護はないから。
地方で期間工やれってよ。
半年もやれば相当貯まるぞ
じゅうぶん怠けたんだからそろそろ本気でやれ

776 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:01:36.13 ID:1kUmL8Rg0.net
氷河期40人集めて1個大隊
20人で1個中隊
4人で1個小隊

777 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:01:41.17 ID:vtM8lB1N0.net
>>763
日本は人手不足ではなく奴隷不足。そんなことは移民スレで論破されていたろ。
氷河期は奴隷だった。そしてそれが年老いた。だから移民なんだよ。
人手不足で呼んだわけではない奴隷として招き入れったんだ。だからそれに気づいた時の
移民はおそらく氷河期以上にブチ切れるだろう。

778 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:01:42.68 ID:CBa2nsLC0.net
>>516
本当にもうベーシックインカムしかない。

779 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:01:46.55 ID:xbEajsxM0.net
例によってレス乞食のあげカスがひゃっはーするだけのスレになってんなw

780 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:02:07.56 ID:1qSNeks20.net
氷河期限らず、椅子取りゲームしてるんだよ

781 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:02:08.89 ID:JXx0tKDR0.net
>>768
😣w

782 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:02:24.89 ID:aN90ePGa0.net
>>733
戦時中の特攻世代に比べたら氷河期世代はまだ恵まれてると思うけどね

ゆとりださとりだバブルだ団塊だと比べるからダメなんだよ

特攻世代と比べて自分の立場がいかによい環境であることを一度考えてみるべきだな

783 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:02:35.03 ID:L6GyKZPR0.net
いまさら遅いんだよ
焼け石に水

784 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:02:46.21 ID:XX5wYjHK0.net
>>772
何だかんだで、介護の仕事は楽だよー。
慣れるまでは、大変かもだけど。

基本緩いからー。

785 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:02:54.61 ID:dZTBTMmA0.net
>>776
それでいい野田

786 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:02:58.96 ID:nlVA1HJX0.net
氷河期の連中が少子化の原因なんだろ
コイツら結婚もできないんだろうし
これを放置してきたことが今政府の首を絞めてる
これからはもっと締める
今からコイツらに子供生ませるの無理だしね

787 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:03.00 ID:BvVsdmgi0.net
何が問題ってこれから職得て厚生年金納め始めても65から基礎含めて10万前後の可能性だな
やっていけるか?自営は国民で6万、他に基金や民間で補うけどリーマン厚生と企業年金でしょ
収入に波あると基礎部分全額納付としても2階の厚生部分が薄い。働いて稼ぎ続ければいいけど

788 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:11.34 ID:0VMWeNuH0.net
>>747
そういう奴はその実力に合った仕事に就いてちゃんと働いてるから

789 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:12.34 ID:o/5udUb80.net
>>743
俺はマーチ卒の都庁勤めの親戚に、そいつは若い奴だったけど、同僚の可愛い女の子と結婚してる。
んで、俺のことを結婚式に呼びもせず、他の親戚の奴らも俺のことを無下にするから、腹立って文句いったんだよ。

そうしたら、そいつ、俺になんて言ったと思う?

「俺も勉強なんてすごい苦手だけど、高校時代に我慢して我慢して勉強した」
「勉強したくないけど、都庁に入るために、大学時代も予備校で必死に勉強した」
「人と話すの苦手だけど、家で何度も発表の練習したり、改善しようと努力した。面接もそうだ。」
「社会人になって、電話応対だって失敗して怒られたりしたけど、休日に家で何度も声出して練習したりした」

「ほとんどの奴は凡人だし、そういう努力してる。あんた何もしなかったから、そうなったんだろ?」

こんなこという今の若い連中が正しいと思うか?俺は腹立って本気で憤慨してんだよ。教えてくれ。



790 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:13.87 ID:uC8YA7YO0.net
時既に遅し

791 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:16.82 ID:NGVRQpXH0.net
>>747
ネタレスに横からすまんが
高校のカリキュラムについていける能力があるなら希望者全員をヌルい大学に放り込んでもいいと思うよ

大学受験ってほんと意味ねえし
馬鹿だろ
時間の無駄だよ
あんなことやってるから日本は沈んだんだ

792 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:18.32 ID:YHtSmQDm0.net
これも運命
生まれてくる時代は選べない

793 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:18.91 ID:JNDWAL4N0.net
>>769
政府の責任
自民党の責任
当時の銀行と企業労働組合の責任

後回しにしまくって現実を見なかった国民の先輩方の責任 

引いては社会問題として重く真摯に受け止めなかった大人の責任

794 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:19.68 ID:1kUmL8Rg0.net
>>773
俺の勤務先も商工ローン借りてるわ
会長と社長の個人名義で

795 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:21.18 ID:/SFX2FTv0.net
26年、事務職をやったので、
いい加減、飽きてきたから、
介護の仕事をしてみたい。

796 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:23.74 ID:3rd10OTG0.net
>>786
25年遅かったな

797 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:26.25 ID:7LkQ2Vpi0.net
余計なお世話すんな
とっととナマポ費の予算を確保してこい
企業の内部留保に税金かけろ

798 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:26.62 ID:bv7x1HN/0.net
400万人って戦死者より多いよなw

799 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:38.09 ID:XZxjwP6v0.net
エヴァンゲリオンみたいになってきた
氷河期再生計画プロジェクト始動

800 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:40.06 ID:oRoq1FXC0.net
姨捨山みたいなもんか
ひどいことやるな邪魔者は地方に押し付けなんて
地方の方が仕事ないのに

801 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:42.51 ID:DpY7AJH60.net
この世代はパチンコ、スロットにはまった人間も非常に多い
ごく一部の人間は勝った金で投資や起業した奴もいるが
大半はフリーターで稼いだ金をつぎ込んで何も残らなかった
ホントに生まれを呪うしかない状態

802 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:49.70 ID:c3vJcxpu0.net
なんで☆15までのびてんの
口先なのに信じてるの?馬鹿なの?w

803 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:52.23 ID:QJ8sKlIg0.net
>>778
ベーシックインカムは無い。
生活保護も無い。
夢見てないで働かないと。
氷河期のライバルは日本人じゃなく移民達だ。
まず彼らを倒してみろ!
さもなくば日本人と同じ土俵にすら上がれんぞッ

804 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:03:58.28 ID:Y6nXucbK0.net
車の免許取るのに奨学金だ出してやれよ

805 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:04:21.42 ID:1qSNeks20.net
>>786
少子化はバブル世代以降出生率はほぼ同じ

806 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:04:23.94 ID:RLDfWYbF0.net
>>694
憲法改正のハードルと憲法違反の立証のハードル。個人としてはどちらも高い。改正なら自民党系。違反なら共産党系。どちらかの勢力に組しないとジリ貧自殺に追い込まれるだけ。

807 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:04:25.88 ID:L6GyKZPR0.net
ますます増える移民の社会保障費も増大するし
働かないニートは多いし
低収入の非正規だらけだし
日本の未来はカオスやな

808 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:04:27.92 ID:JNDWAL4N0.net
>>773
経営者の自殺が増えた起因を作ったのは自民党こ橋本竜太郎

809 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:04:28.20 ID:BUyY2tsO0.net
>>722
でも
ナマポはいやあーー
てのが多いんだなw
本当の氷河期は今頃働いて
ごく一部の暇な
かまってちゃんだろうな

810 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:04:37.02 ID:OFVdgG4U0.net
氷河期の非正規を怒鳴りつけたり、仕事を命じたりする仕事は新卒に任せるに限るよな
新卒は自分の立場が氷河期より上だから、ちゃんと責任を持ってやらなきゃいけないと自覚を持つようになるし
氷河期は入社したばっかの何もできないほぼ学生よりも下の存在だと毎年心に刻めるからな
氷河期はバカばっかだからちょっと甘やかすとつけ上がるからな

811 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:04:40.70 ID:h3ywRAVT0.net
完全無職→完全引きこもりを目指そふ w

812 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:04:41.80 ID:3rd10OTG0.net
>>804
そういうのアリだな
で運ちゃんやってもらう

813 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:04:43.38 ID:JXx0tKDR0.net
>>797
政府主導でナマポ削減って書いてあるじゃん
予算はないよ😁

814 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:05:00.49 ID:6jg3FThh0.net
氷河期が年取ったときの社会保障(年金含む)の問題じゃなくて、
氷河期が年取るまで、いくら搾り取れるかっていう話だからな
で、後段についてはまったく期待できない、が正解
氷河期以下の税収・保険料≒老人の社会保障という関係に本来はある

815 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:05:11.83 ID:O4O8shKK0.net
3年で半数の独身オッサンがこの世から消される

816 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:05:12.66 ID:m4hcjQad0.net
何をするにも金が掛かる

817 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:05:24.17 ID:rsqOLFns0.net
>>15
氷河期になまぽ与えると全員共倒れやからな。
そうならないように生活困窮者は共生生活の強制労働させるしか道は無いんだよ
󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾭛󾭜󾭛󾭜󾭛

818 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:05:26.23 ID:Q7OUeWBf0.net
ひきこもり支援センター

https://www.sis.gov.uk/

819 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:05:29.73 ID:RspjIWfs0.net
>>793
自民が氷河期の件
天皇の責任にしたい気持ちが

令和という文字に現れてるな

冷えても和でありますようにという願望なのだろうなwww

820 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:05:31.62 ID:1kUmL8Rg0.net
>>785
アマゾンで工作機械売ってるしな。(´・ω・`)
信じられねーぜ。CNC旋盤から彫刻機、コントロールユニットが
20年前では信じられないくらいの安値で売ってる。3万円以下で
買える時代になるとは当時は思わなかった。

821 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:05:47.86 ID:ptH/aVWm0.net
>>800
仕事沢山の都会にいても全然仕事見つからないで、ナマポ寄越せってやつがそうなるんだろ
だったら地方にいても一緒だよ

822 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:05:48.24 ID:VP/bcc3u0.net
>>379
死んだ人のほぼ全員が死ぬ24時間以内に水を摂取した、みたいな話だな

そりゃトラブルを抱えてない国なんて無いわ

823 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:06:11.66 ID:xbEajsxM0.net
>3年で半数の独身オッサンがこの世から消される
ぜひとも消して欲しいね
安楽死法案はよ

824 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:06:12.09 ID:NGVRQpXH0.net
>>765
90年代にそう決めたの
ネタじゃなくて
だから煽りにもならない
貧困は再生産させない

825 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:06:26.27 ID:x6TTEAjO0.net
3年で半減か
じゃ生活保護もらえる方に行くわw

826 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:06:31.20 ID:vtM8lB1N0.net
>>815
半数消すには戦争しかないわけ。まあ戦争になれば世代関係なく、平等に減るけどな。

827 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:06:38.39 ID:JXx0tKDR0.net
>>806
解釈改憲
最低の基準はソマリア基準ね😆

828 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:06:38.91 ID:snO06Oew0.net
>>781
そいつ面白いよなぁw

829 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:06:39.59 ID:45aCgMju0.net
>>801
確かに少なくはないがやってない奴が不幸のどん底みたいな状況になってることもけっこうあるのが現実だからなぁ

830 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:06:41.72 ID:BRF9bmIr0.net
外国人労働者大量受け入れよりも
氷河期世代を労働者に仕上げるほうが、
国益になるってことに気が付いた政府。

だが、遅すぎた感はあるな。

831 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:06:59.68 ID:D2jzYtVr0.net
20年前から10年まで
安い労働力で働け自己責任だ自由経済に任せる
企業は美味しい思いをして国も特に困らなかった
安い労働者同士結婚するだろ
しかし現実では安い賃金では結婚も子供も作らず少子化が加速、高齢化が進む
しかも自己責任の個人主義がこの事により連鎖的に起きる

氷河期を安い賃金で働かせて老後が生活保護になる事が明白になる
国が困ってきた、定年を伸ばすなどをしても非正規の独身が働けるかは不透明
あまりにも身勝手すぎる、安い賃金で切り捨てて甘い汁を吸っておいて
老後低賃金で老人になっても働かせようとする
賃金が低いと何も出来ない、氷河期は低所得の奴隷じゃない
一生奴隷で満足でいいと思う人はいない

832 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:01.02 ID:Uv7xDhkG0.net
地方で暮らせるだけの給料払えるのかね。
親元じゃないと厳しいだろう。

833 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:02.16 ID:6jg3FThh0.net
実際は、氷河期は年取ってからのナマポ・年金ないから働け、ではなく、
氷河期は年取っても年金・ナマポは基本なく、
今の老人を支えるために働け、というイミなのである

834 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:12.29 ID:tjwcDk9j0.net
氷河期世代に
限らず、貧困、デフレやんこのくに

835 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:13.00 ID:3JbzMZSX0.net
今なら解体業だな
坪4万円で5人チームで解体して
50坪の家で200万円
原発辺りに8000棟壊すところがあるんだってさ

836 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:13.62 ID:vtOTgMZU0.net
ホストで稼いだ金がまだ3億もあるから俺は安泰
総資産で10億あるから
無いヤツは苦しんで死ね

837 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:24.86 ID:QN5WKofQ0.net
>>826
戦争になったら真っ先に死ぬのはオッサンではなく若者だけどね

838 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:33.06 ID:uC8YA7YO0.net
氷河期免罪符言い訳無職おじさん国会議事堂へのテロ

待ってます

839 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:37.36 ID:QJ8sKlIg0.net
>>800
地方は巨大な工業団地があるから。
低学歴労働者にはもってこい

840 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:38.45 ID:rsqOLFns0.net
>>26
出勤したところでワンキルもできずにブタ箱に入れられて強制労働生活者になるだけや。
なお被害被るのは同じく下級国民な模様
󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾍄󾌱󾭜󾭛󾭜󾭛󾭜

841 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:50.66 ID:vfL3mXBc0.net
天下り先増やすためにFラン増やしまくって就職出来ずニートを大量生産したんだからそういう出身大学が面倒見る制度に変えるべき

842 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:07:55.94 ID:1kUmL8Rg0.net
自動充てんアサルトライフルを冗談でつくったら
つくれてしまった件について(´・ω・`)

843 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:08:00.03 ID:dmb4ZkrW0.net
すでにアラフィフだけど、もう老後生活の目途たったから笑って
このスレのマウント合戦眺めてるけど、自分より下にマウントして
メンタル保ってる底辺も、煽られてる氷河期も無駄な時間過してると思わんの

844 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:08:06.68 ID:t1hebe0e0.net
東尋坊なら確実かな

845 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:08:07.49 ID:h3ywRAVT0.net
氷河期の一生
っていうテーマで年表を作りたひ w

846 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:08:22.97 ID:iuYXUfQk0.net
>>800
地方在住だけど今は求人自体は結構あるよ
介護飲食流通警備のブラック業界+ブラック企業の役満奴隷労働求人ばかりだけど
選ばなければ仕事はある(その仕事でまともな生活が送れるとは言ってない)

まぁ俺も働いてるけど週6働いて年収300無いワープア奴隷ですわ
実家暮らしで酒タバコなしに無趣味だから辛うじてある程度貯金しながら生活できてるけど

847 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:08:34.88 ID:IX6+/3jA0.net
地方はそんなに悪いもんじゃないよ 住めば都

848 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:08:38.63 ID:Wg20ymrz0.net
※ ネトウヨとパヨクは対象外

849 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:08:44.22 ID:3rd10OTG0.net
>>845
高校までが全盛期
学園モノだな

850 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:09:31.60 ID:gsH77g0I0.net
氷河期世代はいずれ
死んだあと天国にいけるから
天国世代

氷河期世代を食い物にして搾取した政治家連中は地獄しかないから
安倍と有識者会議の連中(特に竹中)
大企業役員たちはこぞって
地獄いきだよ
合掌
我利我利亡者

851 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:09:32.22 ID:JNDWAL4N0.net
>>831
今の自民党は昭和の自民党とは全く違うものだよw

852 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:09:37.10 ID:1kUmL8Rg0.net
モノタロウ経由で中国から材料取り寄せられるし
海外輸入の手続き経験してるから
まぁ 大した事ねーよな武器弾薬の密輸って(´・ω・`)b

853 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:09:40.11 ID:vtM8lB1N0.net
>>838
ジハードという精神性がない無理w 国会を破壊してアラーの下へという
精神性が強く形成されないと無理。ああ、日本でイスラム教の普及が始まっていたな。

854 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:09:42.55 ID:W3Xu5+rW0.net
手遅れ日本は潰しきるのが吉、愛国だ!

一億総喜び死亡特攻を敢行せよ!!

普通、まともな保守右翼ならこんな日本にした責任を取ってハラキリをすると思うが。

日本に本当の保守は一人もいない。いるのは権力の犬。アメリカの犬だけw。

855 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:01.86 ID:D2jzYtVr0.net
氷河期世代を見捨ててきた理由
団塊の世代、バブル世代が多かったから
そちらの票を得たくて氷河期は生贄にされた
企業にいい顔も出来て低賃金の奴隷が増えて業績も上がった

しかし低所得者と非正規の乱用でデフレ
経済が停滞しはじめた くわえて少子化
税金が減る 焦った国は対策を打ち出した
定年を引き伸ばし 安い賃金で死ぬまで働かせようとする
まるで地獄だ いい思いをしたのは団塊とバブル世代だけ

856 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:02.11 ID:h3ywRAVT0.net
>>843
時間が惜しい人はこのスレには来ないかとw
完全無職だと暇すぎるので、暇つぶしに来ている人が多いのだらぅ w

857 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:11.41 ID:S+5okdBL0.net
地方はゴミ処理場じゃないよや〜www

858 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:17.18 ID:JNDWAL4N0.net
>>836
もう少し作文頑張ろうよ

859 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:17.35 ID:snO06Oew0.net
>>843
確かに
まあ楽しかったから良いや

860 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:33.65 ID:QQv+DkmB0.net
>>642
どうやって追い出す気だよ。軍靴ならすのか。

861 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:38.41 ID:a1T4Rngj0.net
政府や企業がいかに目先のことしか考えずに動いてきたかわかるな

まさに中世ジャップランド

862 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:48.67 ID:ws3nyxVV0.net
>>631
いやこの政策、ナマポ弾くアリバイ造り政策なんだけど・・・

863 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:55.02 ID:XBUTeiUn0.net
>>771
氷河期世代は別にエスパーとかじゃないんでw

バブル崩壊とか予想出来てたら皆すぐに就職してたわ

864 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:56.69 ID:RspjIWfs0.net
>>854
いやこれが罠で
愛国心ってのは利権と差別を生む

特攻を生んでしまったら
奴隷派遣を氷河期が容認することになる

そういう間抜けなことはしない

865 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:11:06.68 ID:1kUmL8Rg0.net
>>856
暇だわ(´・ω・`)
あぁ
暇だ。作業は中国でやらせるもんだ。

866 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:11:36.65 ID:ws3nyxVV0.net
>>642
中国共産党を参考に下放政策はもう始まってるよ

867 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:11:46.81 ID:Uv7xDhkG0.net
>>847
将来、生活保護の年寄りだらけになるんだぞ?
当然結婚も出来ないから子供も居ない。
悲惨な状況になるよ。

868 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:11:51.04 ID:cl54kkPC0.net
>>845
年表で令和元年は
生活保護申請の歳になるだろうね

安倍が成立させた派遣法改正の効果で
クビ切られた人が大勢出てくるから

869 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:12:10.35 ID:QDojiCc50.net
>>830
企業は労働者を必要としているのではなく、奴隷を必要としているんだよ
企業は今まで就職氷河期世代を奴隷として扱ってきた
これからも就職氷河期世代を奴隷として扱うだろうな

870 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:12:14.85 ID:+DBewkqZ0.net
>>862
ナマポの申請に来たら島流しを斡旋するの?

871 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:12:20.48 ID:FZAU7Vhb0.net
>>805
金無いのに子供にかかる金は右肩上がりなんだから当然

872 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:12:20.94 ID:VP/bcc3u0.net
まずは竹中平蔵の財産を全て没収して
誰も雇わないようにしろ
介護やコンビニなら許す

話はそれからだ

873 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:12:47.65 ID:ptH/aVWm0.net
>>847
な、ここの連中地方をこの世の地獄みたいに思ってそうだが、最低限のインフラは整ってるし収入さえあれば普通に暮らせるよな
ネットさえできれば全国どこに住もうが退屈せんしな
ネットの発達がでかい

874 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:12:54.28 ID:ws3nyxVV0.net
>>868
小泉以降じゃない?安倍憎しってのは逆に安倍信者増やすよ?

875 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:12:56.26 ID:W35yh4kZ0.net
弾薬が無けりゃ…っと思ってたが
以外と世の中発火寸前状態なんだねぇ

876 :大島栄城 :2019/04/14(日) 20:13:10.17 ID:4w7cq4fo0.net
此処の掲示板に書くと、天皇陛下の首かけて攻撃があるわ
FBIも関与してるわ

まだハードウェアアドレス叩いてんのか

877 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:13:20.30 ID:ZJ9rWHqH0.net
>>1
ほらきた
シニア応援
安倍主首はわかってくれてるのよ

878 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:13:21.20 ID:a1T4Rngj0.net
日本の派遣って制度、
これってもはや人身売買だよな

879 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:13:38.49 ID:UzoKidmd0.net
名称だけコロコロ変えて仕事した感やめてほしいんだが

880 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:13:45.85 ID:JNDWAL4N0.net
>>868
派遣切りでうちに来て働いてる子いるなw

881 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:13:49.49 ID:D2jzYtVr0.net
>>830
それは外国人受け入れても
日本人の老人は増え続けるからね
人口減少が止まらない 高齢化も止まらない
一部の富裕層と外国人労働者と高齢者
これで日本の経済は回らない

882 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:13:55.90 ID:1kUmL8Rg0.net
お前らテロしたいならな
機械工学と火薬をまず学べよ
日本国内の大型書店専門店になら
腐るほど置いてあるからよ。一冊3000円くらいで。
そんだけありゃ、まずはマシンガンやバズーカの図面を描くくらいなら十分だ。(´・ω・`)

883 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:14:00.14 ID:JXx0tKDR0.net
ナマポの基準厳格化と減額確定だなぁ
氷河期w😆

884 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:14:08.10 ID:vtM8lB1N0.net
日本の氷河期以下(これからゆとりもさとりも氷河期のようになるから)が人間として
生きて行く為には、今の自公&経団連体制を力で倒さないとダメなんだろうな。この
犯罪者集団を野放しにしていたら、日本はいつまでたっても上級国民と奴隷の国になってしまう。
それを終わらせる為には血を流すしかないんだろうな。敵は明確に分かっているわけだし。

885 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:14:18.38 ID:QJ8sKlIg0.net
オリンピックもあるし汚らしい氷河期は街の景観を損ねるからな。
平日の昼間からウロウロされちゃ困るんだよ
とっとと都を出ていけってことだろ。
人手不足の地方工場がキミを待っているぞ。

886 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:14:25.42 ID:ws3nyxVV0.net
>>870
政府は>>1の対策をやりました。
なので貴殿の努力不足です
→ナマポ却下します。下放して親の介護やりなさい介護保険も持っていかれて源泉が無いんでwww

887 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:14:30.40 ID:n0iP4qIC0.net
>>878
いや、派遣は奴隷売買です

888 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:14:33.14 ID:dmb4ZkrW0.net
生活保護財政が心配なら、物理的に就労不可能な
重病人と障害者以外は窓口で門前払いすればいいんだよ
将来の予備軍どころかすでに支給されてる人間も
そういう特別な理由が無ければ期間の上限決めて支給止めれば良い
それだと憲法改正しないと無理か?

889 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:14:39.50 ID:V02fn2TF0.net
おらこんな村いやだ
おらこんな村いやだ
東京へ出るだ
東京へでたら銭こためて
東京でベコ飼うだ

890 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:14:42.68 ID:XBUTeiUn0.net
>>851
そんな言い訳が通用するとでも?

891 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:15:00.23 ID:3rd10OTG0.net
>>878
奴隷制よりも悪いかもしれない
奴隷は財産だけど、派遣は財産じゃないから保護されない

892 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:15:03.10 ID:3JbzMZSX0.net
>>847
こき使われて精神壊したら元も子もないもんな
精神病は治らない
デリヘル嬢の職業病が精神病

893 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:15:08.18 ID:3arBW1kd0.net
不幸を一人で背負っているって、、、 つらいよねぇ・・・ みんな道づれだけは止めておくれよ

894 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:15:18.95 ID:gsH77g0I0.net
>>874
小泉時代の官房長官誰か知らないのか
小泉安倍は昔から大企業の犬政策だよ

895 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:15:34.70 ID:JXx0tKDR0.net
>>888
解釈改憲や公共の福祉で余裕よ

896 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:15:36.70 ID:1kUmL8Rg0.net
>>875
中国経由で12日間ありゃ自衛隊で使う TNT火薬30トンくらい個人で仕入れたぜ?

897 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:15:37.81 ID:wqb7SsmO0.net
フリーターという言葉に甘え自由気ままに生きてきた奴が多いんだよね。大卒の俺が新卒で頑張ってるときも呑気に生活してたよ。経験値からいって今頃まともな仕事につけるわけないんだから問答無用で介護職などあてがえばいいよ

898 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:15:41.62 ID:vNLYQ3Px0.net
>>6
マジで

むしろ、昔を思い出して怒りが沸き上がる

899 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:16:03.57 ID:GFgP9H8A0.net
日本の勤労者数は6600万。氷河期が1800万人もいるらしいぞw
日本はクレイジーな国だぜ‼総数の20%〜30%じゃないかw

900 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:16:12.45 ID:orndH9Hq0.net
一円玉削ってテルミッド爆弾つくったり
十円玉と硝酸アンモニウムで雷管作ったり
マジで潜在テロリストが増えるだろうな

901 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:16:23.58 ID:cl54kkPC0.net
>>873
地獄というか
明らかに落ちぶれた感はあるよな

既存の基幹産業は衰退し
それでも新産業を生み出そうとする意志もない

企業のために都合のいい非正規(奴隷労働者)を生み出し
公共事業(税金)で企業を延命する政策ばかり

902 :大島栄城 :2019/04/14(日) 20:16:41.79 ID:4w7cq4fo0.net
生活保護ならましだろ、このままだと白血病で人工透析だよ

馬鹿が攻撃してるから、自民党のコア清和会とかの

903 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:16:59.82 ID:BOwuc6Kc0.net
俺は糞キチガイ毒親育ちで10年以上断絶してるからどうでもいいんだが、
温和な優しい家庭の親は可哀想だな
別に優秀じゃなくても普通に健康に育って結婚して欲しいなんて思って産んだ母ちゃんが
「ごめんね、後5年待ってからお前産めば良かったね」とか思ったりしてんだろうかとか
子供の頃は「同年代の母親も多いしお前も同級生多いから良いタイミングで産んで良かったね」とかって話もしてたんかな
まさかそれが裏目に出るなんて当時は思わなかっただろうな

904 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:17:06.71 ID:ff/AE64a0.net
>>882
マジでこれから霞が関を吹っ飛ばすやつ出てくるだろうな
氷河期を利用して天下り先作ってウハウハなんてあまりに舐め腐ってる

905 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:17:10.14 ID:D2jzYtVr0.net
>>847
地方は完全に終わる
税金が高くなる、そうしないと自治体がやっていけない
人がいないから商売もままならない
商店もかなり減る

906 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:17:14.88 ID:1kUmL8Rg0.net
やっぱ戦争は数だよ(ドズル・ザビ)

907 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:17:28.72 ID:snO06Oew0.net
>>885
外見から言えば通勤時間以外は氷河期どころか老人だらけだぞ

908 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:17:29.13 ID:BUyY2tsO0.net
>>891
まさにこれだよなwwww

909 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:17:39.34 ID:QJ8sKlIg0.net
加藤の乱は派遣問題に一石を投じた
お前らも歴史に名を残してみろ

910 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:17:47.69 ID:X22x7r+R0.net
>>872
一人で何億稼ごうが良いが貯蓄税を課せば良いだけ。
年収の1000万を超えた分の30%はその年度に使わなくてはならない。
ただし、その年収を株式などの金融資産に替えられたら預金と同じなので、
保有する金融資産と預貯金のうち1000万円分を超える分の20%を使わなくてはならないとすればよい。

911 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:18:00.54 ID:HrZam53D0.net
きたー(゚∀゚ 三 ゚∀゚)きたー

ついに

再設計はじまた
漏れの人生やりなおせるぜーい
ヒャッホー(o’∀`)♪

912 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:18:14.16 ID:3JbzMZSX0.net
人間食って行けりゃ何でも良いんだよ
老後に年金以外の収入があった方が良いだろ?
テレビで90歳の床屋さんとか出てるじゃん
手に職が一番利口

913 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:18:18.35 ID:9Ep3BrtP0.net
田舎で農家の奴隷になれってことだろ
ようは外国人教習生扱いだな

914 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:18:24.55 ID:xbEajsxM0.net
>名称だけコロコロ変えて仕事した感やめてほしい
それがまかりとおっちゃうのが清和ジャップのおそろしいところ
自民ひきずりおろして他に変えてもどうなるかわからんし

915 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:18:38.59 ID:A1Ew6Aii0.net
>>851
田中角栄までの自民党は良かったと専門家はよく言ってるよな
俺が生まれた時から今までずっとクソだった全ての政治家
俺は31歳だけど

916 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:18:43.03 ID:XPd1I3rw0.net
小泉政権の責任が大きいと思う

917 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:18:45.77 ID:nW2wqRui0.net
>>884
ゆとりさとりは氷河期みたいにはならないよ
彼らは堅実で真面目な人が多いからね

918 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:18:56.49 ID:FZAU7Vhb0.net
>>873
車社会で車なきゃ生活できないし
村社会で少しでも違う異分子は村八分
ゴミまで覗かれプライバシーもない
謎の名目で町内会費を何回も取る

919 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:18:57.02 ID:7xGaMoHO0.net
>>884
中露が虎視眈々と狙ってるんですよ。氷河期世代を。
工作資金は青天井だし。
ま、もうちょっと上手にやるでしょうけど。

920 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:19:04.07 ID:TKvYn3EQ0.net
3年で半減w

まるで害虫扱いだなw

921 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:19:07.51 ID:3rd10OTG0.net
>>908
そういうこと
これをはっきりさせてしまったのがこの記事

922 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:19:23.01 ID:QILHshTi0.net
氷河期がテロを計画!!?
一体何が起きるんだ〜と思ったら
なんて事は無い
生活保護受ける事だった
もはや在日朝鮮人レベルだなこいつら

923 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:19:32.87 ID:RLDfWYbF0.net
>>744
なぜ消費税かと言うと、タンス預金も含めた個人金融資産が1600兆円もあるらしい。
政府も誰がどれだけ金融資産を保有してるか把握できてないから消費税となる。
そして国民は益々消費しないか海外に資産移転する。
個人の資産を把握されるマイナンバーカードが浸透しないのは資産を隠したがる大金持ちから小金持ちから貧乏人まで共通した国民性。
そもそも裏帳簿が常識の日本で個人金融資産が1600兆円と言うより、政府や日銀が把握できてない通貨の所在が1600兆円。
外貨に替えられて回収しようがない額が膨大にあるかもね。

924 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:19:41.51 ID:sB8PYdBy0.net
正社員>奴隷>フリーター>派遣>ニート

これが正しい順列

925 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:19:44.15 ID:bv7x1HN/0.net
派遣ってのは極道さんがやってたしのぎな
しかも抜いてる金が今の派遣の方が酷いっておまけ付き

926 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:19:50.85 ID:ff/AE64a0.net
厚生労働省ムカつくな

927 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:19:55.92 ID:Imvmo3NY0.net
氷河期世代がいなくなる時
何十年後だろうか
全てが解決される

928 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:19:57.99 ID:JNDWAL4N0.net
>>890
言い訳って言うか
今の自民党って明らかに小粒ばかりで人材不足なんだよね
安倍麻生なんて論外w
トランプなんてビフ見たいな脳筋バカに見えてペンシルベニア大学だしw
成蹊大学なんて目隠ししても合格出来るレベルなのに裏口とかw
昭和の自民議員は叩き上げの良心が残ってる連中も其なりにいたよ

929 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:20:07.63 ID:PGlfRURr0.net
>>919
役立たずのスキルなしおっさんなんて大した使い道ないよ。
テロ起こす力もない。

930 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:20:08.18 ID:JXx0tKDR0.net
>>910
特別な海外口座をどうやって把握するんだ?
お花畑だねぇ 好きだよ弱者の妄想w

931 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:20:08.70 ID:6jg3FThh0.net
>>910
アルゼンチンは貯蓄税もあるし、消費税は21%(電気ガスは27%)
ただ、財政問題が解決されるわけではない
結局、日本は比較的うまくやってるのに、GDPも税収も伸びないのである

932 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:20:16.37 ID:vNLYQ3Px0.net
>>850
それはあるかもな

氷河期に暴力振るってきた団塊いたけど、地獄行きだろう

933 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:20:26.70 ID:ffB8gAEZ0.net
3年で3割減でも大成功だな

934 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:20:29.23 ID:vtM8lB1N0.net
>>904
自公&経団連は官軍だから、自分たちのルールが正義と主張できる。
しかし、人権や自然法と照らし合わせた場合、単なる犯罪者集団だからな。
ようは倒すべき対象。よう捕らえて裁判にかけて速やかに処刑しなければいけない
奴が自公と経団連に沢山いる。

935 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:20:29.23 ID:cl54kkPC0.net
>>902
人工透析も自己責任という
トンデモな主張する奴が
堂々とテレビに出てたからな

国民から税金を吸い上げて
お友達の企業にばら撒く
国民には還元するつもりもない

国民が社会保障を求めること自体を悪として
国に迷惑かけるな!風潮を作りたがってる

936 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:20:33.14 ID:ozIaVmnH0.net
自分氷河期世代でもう辞めちゃった会社
なんだけど出社初日に客先に行かされて
自分の会社の関連会社の人間として出向して
っていうのと残業代は直に常駐先と交渉してくれって言われて第2新卒でいきなりだったから
タダ同然で100時間位の残業する羽目になった。
その後体も神経もボロボロになった。

937 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:20:57.57 ID:3JbzMZSX0.net
>>905
地方のサラリーマンな
誰のお陰で飯食えてると思ってんだ?

938 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:21:05.78 ID:VTLwfoUW0.net
>>909
加藤ってどうなったの?死刑執行されたんやろか?

939 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:21:15.94 ID:WbNGGvIJ0.net
>>383
どんな仕事?
医療関係?

940 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:21:16.55 ID:uC8YA7YO0.net
地方が住めば都なんて住んだことない奴の戯言だろw
一度都会暮らししたら戻れないぞw
視野の狭い土人、未だに部落差別、一家に一人消防団加入、無駄にある土地の税(タダでも誰も引き取らない)
ざっと挙げてもこんなけあるわい

941 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:21:20.96 ID:XPd1I3rw0.net
>>924
一等国民 公務員
二等国民 正社員
奴隷 非正規

これが美しい国日本

942 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:21:22.95 ID:D2jzYtVr0.net
>>910
どっかの外国の銀行にマネーを移動するだけなんじゃないの?
まあ今の自己責任から生まれた個人主義をどうにかしないといけないな
自分さえよければいいって奴が増えた
団塊の世代は自分の子供さえよければいいと思ってるようだが

943 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:21:23.79 ID:QJ8sKlIg0.net
>>918
北関東のド田舎に住んでるがそんな話聞いたことも無い
ネットの根も葉もない噂に惑わされて身動き取れない連中ばかり

ネット社会でなんでも出来る、どこへでも行けるようになるのかと思いきや
蓋を開けたら真逆だった、情報に縛られて何も出来なくなってしまったようだな。

944 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:21:49.81 ID:vNLYQ3Px0.net
>>926
氷河期に生活保護やらんで島流しにするって事だろ?

945 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:21:56.38 ID:NGVRQpXH0.net
>>901
イノベーションが起こせないなら素直に低成長を受け入れて、贅沢できない代わりに二十代まで勉強や育児をして三十で就職して五十でリタイアして静かにボランティアでもやりながら暮らす社会ってのを作るのも
やりようによっては可能だった
今更言っても遅いけどね

946 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:22:04.22 ID:8fXdkUfI0.net
支援策=奴隷募集

947 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:22:11.61 ID:JNDWAL4N0.net
>>939
騙されたダメw

948 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:22:13.36 ID:snO06Oew0.net
>>914
自民引きずりおろして雇用が余計に酷くなるのは困る
これから第二氷河期が来そうなのに
まあ上級国民優遇政策に圧力をかけるために
議席は少し減らした方が良いとは思うが

949 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:22:37.56 ID:/NRYLnhZ0.net
>>920
ま、実際害虫だしな

950 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:22:46.45 ID:/IN1MhPc0.net
>>940
地方都市はそうでもないでしょ
福岡とか

951 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:22:59.29 ID:h+caAzez0.net
名前付けました・・
で仕事した気分に浸ってもらってもな。

952 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:23:02.05 ID:XBUTeiUn0.net
>>874
なにそのトンデモ理論
全く理にかなってない論法

安倍が憎いって言っただけで安倍信者が増えるの?
だったら安倍サポが書き込んだらいいだけじゃね?

工作だったらもっと理論構築してやれよ
安倍のネットサポーター君よー

953 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:23:09.28 ID:A1Ew6Aii0.net
>>941
非正規で働いてる奴は奴隷の自覚が無いんだろう
だから選挙に行かない

954 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:23:20.05 ID:D2jzYtVr0.net
>>943
田舎といっても村と市内じゃかなり違うし
その市町村によってかなり変わるよ
基本的に田んぼや農家が多い集落は車が無いと何も出来ないのは本当

955 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:23:23.34 ID:NGVRQpXH0.net
>>923
たぶん新紙幣の発行と同時に現行紙幣は使用できなくなるだろうから把握できるよ

956 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:23:46.35 ID:RLDfWYbF0.net
>>755
だから人の人生再設計とか言ってる公務員だけで年金やってろつってんの。民間にすり寄ってくんなつってるわけ。破綻するなら勝手に公務員だけで破綻しろって話。国民や国の為とか言いながらやってることはピンハネ、タカリ、無責任。

957 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:24:03.13 ID:PGlfRURr0.net
>>938
解 (Psycho Critique)って本出してるらしい。
話題にも登らなかった?
死刑にはまだなってない。

あいつは、あれをやって非正規の英雄になれた。
何よりもエリートの娘を1匹しとめて、その後のエリートの醜悪な姿を晒させたからな。
なのに裁判ではネット掲示板荒らされたからとか わけわからんこと言いやがって。

958 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:24:05.45 ID:vNLYQ3Px0.net
>>909
たしかマ○ダでも派遣工がキレたよな?

959 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:24:17.70 ID:JNDWAL4N0.net
>>953
今期の投票率は過去最低だったらしい
氷河期世代は選挙へ行かなすぎ
そりゃ搾取され放題に、なるわな

960 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:24:18.47 ID:snO06Oew0.net
>>940
氷河期限定ナマポ村を作れば良くね

961 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:24:19.20 ID:7xGaMoHO0.net
>>929
だから、上手にやるって書いてるでしょ。血を流すだけがテロじゃない。
気付いてからでは遅いぜ?

962 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:24:22.53 ID:ptH/aVWm0.net
>>918
昔は知らんが今はそんなことないと思うけどな
なぜなら今は老人ばっかりで噂話する元気すらなく家に籠ってて、隣の家のやつが生きてるのか死んでるのかすらわからんw

963 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:24:29.39 ID:orndH9Hq0.net
>>955
デノミですか
とこの北朝鮮?

964 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:24:36.69 ID:vOgxhT410.net
>>948
>>自民引きずりおろして雇用が余計に酷くなるのは困る
結局これなんだよな
野党にOJTさせてる余裕なんてない

965 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:24:44.91 ID:iuYXUfQk0.net
>>950
ここでいう地方は福岡とか大阪みたいな地方都市じゃなくて和歌山とか鳥取とか福井等の
ガチ地方なんじゃないの?

966 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:24:47.31 ID:XBUTeiUn0.net
>>943
自分が見たことないから「全て無い!」とか、阿呆丸出しですなー

967 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:25:01.01 ID:DSBy3nDV0.net
氷河期世代で正社員になった連中は
その前のバブル世代より大変優秀で、競争が激しかった分
能力ない連中に厳しい印象

老人世代は一億総中流世代だから、年金ももらえて
老後充実

日本はもはや富裕層と貧困層に別れつつあるのに
未だ年配は中流意識でいる

968 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:25:05.74 ID:uC8YA7YO0.net
>>950
地方政令都市だと幾分かマシだが福岡郊外なんて酷いもんだろw
因みに某政令都市住みだがちょっと街から外れると酷いもんだぞw

969 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:25:12.59 ID:ahiAAy6A0.net
ゆとり世代は全世代見離し世代

970 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:25:18.25 ID:x6TTEAjO0.net
人生を再設計しよう
バイトを辞めてこれからは生活保護w

971 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:25:34.09 ID:V02fn2TF0.net
>>935
社会保障を悪と世論誘導してるよな
誘導してる奴らを倒さないとマジで平民は殺される

972 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:25:42.71 ID:f0nnDPy30.net
氷河期ひきこもりの村を作ってeスポーツをやるんだ

973 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:25:49.33 ID:DS+s0e680.net
>>953
この前底辺職が言ってた

「今日選挙あるんですか?」

wwwww

974 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:25:49.38 ID:ws3nyxVV0.net
>>922
馬鹿にされても苛つかないレベルになってるんで
「そうです。チョンです」と言っておくわ

975 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:25:50.20 ID:0UepyWHT0.net
少子化で人口減少なのに、地方ではさらに都会に流失する若者が多く、壊滅状態になっている

976 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:26:10.79 ID:QJ8sKlIg0.net
>>966
お前の身に起こってなきゃそれは「無い」んだよ
人のことばっか気にしてないでお前自身の人生を頑張れ
キョロキョロすんなウスノロ

977 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:26:13.06 ID:vNLYQ3Px0.net
>>964
自民のバカはソンタクロード作ってるだけだろ

978 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:26:14.48 ID:XX5wYjHK0.net
無職だから父親に今年度分の年金全額払って貰うか、
もしくは、免除とかないかと考え中。

ネットで調べるのも面倒いから役所で聞いてこよー。

979 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:26:37.54 ID:XBUTeiUn0.net
>>948
>>964
そんな事を言ってるから自民・公明にボコボコにやられてるんだぞ?

まあ、そういう工作書き込みなのかしれんけど一応突っ込んでおくわ

980 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:27:05.95 ID:snO06Oew0.net
>>967
いるねーそういう人
大して年収高くないくせに

981 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:27:20.48 ID:cl54kkPC0.net
>>874
第二次安倍政権でやった
派遣法改正すら知らないのかよ!

3年で派遣社員を入れ替える(元の人はクビ)
その代わりに臨時の仕事に制限されてた
派遣の仕事も
正社員の仕事を派遣社員にやらせてもOKになった

派遣会社の契約を永続的に続けることも
可能になった

982 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:27:31.01 ID:ws3nyxVV0.net
>>952
正論ではなく安倍が悪いの一言で片づけると
またサヨクがほざいているよwwwと反サヨクになるだけ

って意味だが理解出来ないんだな・・・

983 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:27:32.18 ID:XBUTeiUn0.net
>>976
阿呆の理論だw

真性のアホだw

984 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:27:56.01 ID:A1Ew6Aii0.net
>>959
4/21も統一地方選があるのにな
普通は選挙に行くかテロするかなんだけど、引きこもるからな氷河期世代は・・・

985 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:03.89 ID:1yDl1bwn0.net
氷河期は消え去れ!!

986 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:05.93 ID:V02fn2TF0.net
>>975
田舎の若い人は都会に呼んで都会の中高年は田舎に送り込む
東京の国会議員の考えることは怖いわあ

987 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:17.48 ID:FXZ/hHZE0.net
氷河期オールドニート

988 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:17.86 ID:XBUTeiUn0.net
>>976
阿呆って楽そうだなーw

そんなアホ理論で今まで生きてこれたんだろ?w

989 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:22.81 ID:vtM8lB1N0.net
氷河期の多くが血を流す覚悟ができるかに懸かっている。

990 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:27.80 ID:ws3nyxVV0.net
>>981
それ以前の対策の方が問題なんだわ
(俺の中では、だが)

991 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:29.82 ID:NGVRQpXH0.net
安倍はただの神輿だろ

992 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:42.62 ID:PAAse+7L0.net
>>964
移民党に続けさせると、更に悪化するから、
引き摺り下ろして問題なし。

自慢の安倍ちゃんですら、実はミンス時代より可処分所得減ってるし、
これから更に外人入れて雇用・治安環境ぶち壊す気だしね。

993 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:43.67 ID:xbEajsxM0.net
年金軽減してもらうと支給される年金額へるでー

994 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:50.71 ID:XBUTeiUn0.net
自民・公明のネット工作員多すぎ!

995 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:53.01 ID:JNDWAL4N0.net
>>981
なもんで派遣切りされた女がうちにもちらほらと増えて来たよ・・・
何だかね〜

996 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:28:55.06 ID:lqqXfcqz0.net
経団連・安倍一味の本命は外国人労働者でしょ。
東京オリンピック以降から
予想されてる世界的な不況で
さらに低賃金化が進むでしょ。
最大34万人超、4月から=外国人就労
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018122501269&g=pol
介護など14業種で5年間に最大34万5150人の受け入れを見込む。

997 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:29:06.48 ID:vNLYQ3Px0.net
>>986
姥捨て山だな

狂ってる

998 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:29:09.72 ID:QJ8sKlIg0.net
>>988
ほらほらキョロキョロすんな
お前自身の人生を頑張れ
俺のことはいいんだよバカタレ

999 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:29:10.08 ID:/NRYLnhZ0.net
>>916
熱烈に支持したのが氷河期

1000 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:29:11.29 ID:FZAU7Vhb0.net
>>983
ミクロとマクロの区別もつかない人なんでしょ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
279 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200