2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(インタビュー 平成から令和へ)長期停滞の危機 小泉政権の経済司令塔、竹中平蔵さん

1 :アッキーの猫 ★:2019/04/14(日) 17:11:47.19 ID:QwIH5sso9.net
有料記事
2019年4月13日5時0分

 平成経済はバブル崩壊で始まり、いくどかの金融危機にも見舞われた。日本が世界第2位の経済大国から転落していく歴史でもあった。低成長社会のままではいけないのか。経済政策運営には問題があったのか。小泉政権で経済政策の司令塔を長く務めた東洋大学教授の竹中平蔵さんの視点から、平成がどう見えるのかを聞いた。

天声人語で平成を振り返る


残り:3579文字/全文:3729文字

無料登録して全文を読む
ログインして全文を読む
980円で月300本まで有料記事を読めるお得なシンプルコースのお申し込みはこちら

デジタルコース・最大2カ月無料キャンペーン実施中!詳しくはこちら

ソース
https://www.asahi.com/sp/articles/DA3S13976423.html

2 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:12:36.73 ID:5Me7I8Gk0.net
日本人に大人気な竹中先生
奴に楯突く売国奴は日本から去れ

3 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:12:38.98 ID:FCs2ejt30.net
>朝日新聞
>竹中平蔵

高得点タッグだなおいw

4 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:14:20.54 ID:gcQJo3vD0.net
願望記事か?

5 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:14:23.75 ID:jCadw/2P0.net
経団連「おい奴隷足りんやん」
ケケ中「へいお待ち」

6 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:14:29.07 ID:/9iUy8zm0.net
>>1
お前が原因

7 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:15:00.10 ID:K82rk+1D0.net
停滞させた主犯格の一人が何やってんだ。

8 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:15:35.66 ID:h3ywRAVT0.net
竹中   「ん〜 自己責任でっす ☆ w 」

9 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:16:19.21 ID:PKuD4mhw0.net
おま ゆう

10 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:16:44.49 ID:0aaEZnMZ0.net
>>1
何が長期停滞の危機だ
平成はバブル崩壊以降ずっと停滞じゃないか
そのうちの何年あんたが司令塔やってんだよ

このザマはなんだ。ちっともダメじゃないか
結果を見ればてめえの指令は間違ってたんだよ
まずそれを認めろ、竹中、お前のことだよ

11 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:17:06.69 ID:L9QDh5120.net
 
お ま え の せ い 

12 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:17:41.12 ID:S4OY1a/60.net
氷河期にとって半分はこの人

13 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:18:01.26 ID:uonKEDWq0.net
ケケ中地獄へ堕ちろ

14 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:18:14.73 ID:o8sssiIk0.net
間違ったこと言い続け、実行し続けた奴に正解聞いてどうすんだ?
頭悪すぎだろ

15 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:19:16.91 ID:eBmnKhVi0.net
どの口が言ってんだよ。

16 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:21:23.18 ID:hO7M+rjx0.net
竹中や安倍や経団連の役員たちみたいな人間は、
人類そのものへの愛より、人類への憎しみや恨みが強いのだろうか。
「自分たちは努力して金を稼いでいるのに、愚鈍な一般人たちは俺たちを批判してばかり、いまだに認めない。
もうそいつらのことなど考えない勝手にしろ」と自己に集中するという恨み節からきているのか、
それとも現在の地位や立場を保身したがるため、
それを維持できない状態へ進むことは彼らの恐怖となり、他者の痛みなど考えていられなくなるのだろうか。
それとも彼らのような人間が台頭するのは、
共感性や感受性が欠落しているサイコパスやリバタリアンがゆえに金儲けがしやすくなる部分が資本主義にはあり、
自己責任の恐怖から拝金主義と化した衆愚がそれを崇めてしまうという構造的な欠陥があるからだろうか。

17 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:22:03.62 ID:hO7M+rjx0.net
田原:(法人税減税について)でも、国民はあまりピンと来ていない。何で全国民から消費税を取るのに、
企業は減税なんだって。しかも、日本企業の約7割が法人税を払っていないともいわれ、法人税減税の
効果を疑問視する声も少なくありません。どうですか?

竹中:それは違うと思いますよ。法人税を下げて企業が強くなったら、庶民にメリットがあるんです。
企業が収益を上げ、日本の経済が上向きになったら、必ず、庶民にも恩恵が来ますよ。

上記の竹中はトリクルダウンの思想そのものです。
ちなみに竹中はその後「トリクルダウンなど起きるわけがない」などと手のひらを返している。

アベノミクスが始まった当初、
「金融緩和と法人税の減税でまずは大企業が力をつけて、中小企業や庶民まで効果が出るのはもう少し先」と聞かされてましたよね?
それこそトリクルダウンの思想。
だがピケティやOECDやクルーグマンが「トリクルダウンはおきない」といったら、
安倍内閣や竹中は急にトリクルダウンなんて言ってないと手のひら返しやがった

18 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:22:23.30 ID:M5aCt3Ll0.net
日本人の大半を貧乏に落とした本人が何を言ってるの。

19 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:22:45.12 ID:tvnd2Cub0.net
安倍竹中のせいで日本はめちゃくちゃだ

20 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:23:01.37 ID:wt54UiTm0.net
コイツまじ貧乏神みたいな顔してウザいわ

21 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:23:41.47 ID:3QyK+YWq0.net
次期総理の期待も高まってる菅長官は竹中と親しい中であり
アイヌ法だの移民法だの民泊解禁でシナ人優遇とかそんなのばっかりやってるね

22 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:24:42.93 ID:CTlRc+fC0.net
おまいう案件

23 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:25:15.29 ID:nhFFSvi10.net
堺屋までだろ、竹中の成果はない。奴隷非正規化の罪だけ。

24 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:32:12.15 ID:C9go6STh0.net
利益相反行為をやってただけだよな

25 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:32:53.18 ID:LrihaNwP0.net
新国立競技場を非正規労働者で満員にして竹中さんの講演会を開催したい
グランド部分も開放すれば10万人くらい入るかな

26 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:34:27.87 ID:VogGBFUo0.net
長期停滞の危機ってなんだ?
まだ危機感ないのか?
これから停滞どころか人が4000万人なんねんぞ?

27 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:34:30.06 ID:KdoXIR8b0.net
>>1
竹中は自分が有能だと思っているから手に負えねえな。間違いを正す事なく、間違いを正当化するための理論構築に明け暮れるだけの典型的な学者脳。

28 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:34:54.27 ID:45ENDyFq0.net
 実写版スネオのなにものでもない。
実写版ジャイアンとつるんで、のびたをいじめる仕事。

なんでいまだに小泉あたりに人気あるんだか、洗脳装置ってこわいね。

29 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:35:01.67 ID:8dxIMbaz0.net
こいつのせいなのに

30 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:36:01.28 ID:SPjXXE0d0.net
竹中は自分自身が間違っていたと素直に反省するべきだろ!

31 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:36:45.70 ID:4IDz3leA0.net
氷河期作った張本人。
日本全体で何百兆円を失ったか。

32 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:37:00.68 ID:B/Dx/UO20.net
死ね

33 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:39:30.80 ID:VogGBFUo0.net
この人だけは、一生許せないだろうな
特に氷河期世代はみんな思ってるよ

34 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:40:44.20 ID:iR/CFMDp0.net
>>27
安倍と同じだな

35 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:42:28.61 ID:V7zeqYEy0.net
つまり過去の竹中政策は未来であった現在に何の結果ももたらしてなかった訳だ。

36 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:42:41.34 ID:1+NCvuh70.net
トリクルダウンなんて、あるわけないじゃないですか(笑)

37 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:42:46.04 ID:Rn14d64p0.net
>>1
絶対に許さないリストに入ってる害虫の一匹

38 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:45:19.68 ID:LgzjcUtj0.net
自民を叩くためには竹中平蔵にまですり寄るアサヒw

39 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:45:42.98 ID:ISyzaIdr0.net
>>27
竹中なんて学者としての業績なんて皆無に等しいよ

40 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:47:14.12 ID:KdoXIR8b0.net
>>34
そうだな。アベも『アベノミミクソは失敗でした』と消費税増税を凍結し解散総選挙が出来ないからな。自分のプライド()の為なら何が犠牲になってもかまわないのであろう。

41 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:48:48.32 ID:QESuiVl+0.net
こいつと渡邉美樹は労働者の敵

42 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:48:49.66 ID:W8xMruv/0.net
小泉と麻生は許せる
安倍と竹中は許さんよ

43 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:49:39.87 ID:C9go6STh0.net
国政にかかわったらいけない人

44 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:50:19.84 ID:WQSkogxP0.net
>>37
たぶん学内で刺されて死ぬと思う。史上最悪の売国奴らしい最期だわ。

45 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:52:50.27 ID:KdoXIR8b0.net
>>39
単なる研究員だしな。こいつの発言は、世界経済のすう勢をその時々に語っただけ。米国でそれなりの人脈を得たのが幸いしたんだろうな。

46 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:53:59.83 ID:xIhlo1rq0.net
経済学者の割には話がミクロなんだよね。
全体が悪くなることをわかっていてやっているとしか思えない。

今、バランスが悪くなってるのが竹中の手が付けられたとこは
賃金や仕事の品質が崩壊してしまっているとこが多く
逆に手が付けられなった公務員や医療関係は健在でバランスがめちゃくちゃになっている。

47 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:54:15.90 ID:jR7JFxZf0.net
竹中と麻生は
ロスチャイルドの犬

48 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:57:30.88 ID:XaJvwd0G0.net
>>27
詭弁と出世に長けている
依頼主の要求を見事に叶える

49 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:57:59.26 ID:CiOLcHts0.net
東洋大学に行ってこい

50 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 17:58:53.57 ID:WQSkogxP0.net
>>47
小泉と安倍もね。

ユダヤ金融の犬である「小泉純一郎」と「安倍晋三」

●小泉純一郎
郵政民営化→ゆうちょ銀行の資金運用担当役員にゴールドマンサックス(ユダヤ金融)の副社長が就任し国民の貯金がユダヤの財布に。
郵政民営化→かんぽ生命がアフラック(ユダヤ金融)の販売代理店に成り下がる。 (小泉ブッシュ会談でかんぽ生命は独自の医療保険は扱えないと決められた)
郵政民営化→株式上場の幹事がJPモルガン(ユダヤ金融)に決定。NYの金融街では「日本郵便の略称であるJPはJPモルガンのJPだ」という笑えない冗談が流行った。

●安倍晋三
年金資金で株購入→ゴールドマンサックス(ユダヤ金融)に運用委託したら9兆円の損失。
年金資金で株購入→投資先の上位に何故かイスラエルに多額の寄付しているネスレ(ユダヤ企業)がランクイン。
年金資金で株購入→GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)のトップにメットライフ(ユダヤ企業)の元会長が就任。

そしてユダヤ金融の次のターゲットは預金量90兆円を誇る「農林中金」だ。
小泉の息子・進次郎が突然、農林中金の解体を言い始めたのが証拠。
安倍も進次郎を自民党の農林部会長に据えてユダヤ金融の野望に手を貸している。

ちなみに去年の正月に安倍が休暇を過ごしたのはゴールドマンサックスの日本支社がある六本木ヒルズ。
泊まったホテルもユダヤ資本のグランドハイアット東京。
見に行った映画も日本人がユダヤを助ける「スギハラチウネ」だった。

もう何から何までユダヤづくし。

↓中東訪問の際にエルサレムでユダヤへの忠誠を誓う小泉と安倍の姿。
afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/5/f/500x400/img_5fc9a0bcb9dada85308b4691c43589c1167667.jpg
voicevoice.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/07/28/photo_3.jpg

51 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:00:32.11 ID:Ra6BFaC70.net
うんことうんこががつたいしてさいきようにみえる。

52 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:00:35.20 ID:S9TX0TpE0.net
>>1
>低成長社会のままではいけないのか。

おい朝日w

53 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:02:22.18 ID:ZZcFknJv0.net
規制緩和→値段の叩き合い→あぼーん

54 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:03:20.97 ID:jR7JFxZf0.net
>>50
安倍と小泉は人間のクズだな

55 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:04:28.28 ID:BkCQOiYn0.net
>>1
お前が死んだらよくなると思うよマジに

56 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:09:28.58 ID:xhjBGrSE0.net
散々日本を改悪しておいていまだに
「改革が足りない」とか言ってんだろどうせ

57 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:17:59.65 ID:45ENDyFq0.net
小泉ジュニアもやたらもちあげられているしな。
ガチのアホなのに。

売国やるとマスコミから全力支援されるってどういうことよ。

58 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:18:03.43 ID:FHwVBfGK0.net
警察と自衛隊と裁判所も民営化すればよかったのにw

59 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:19:29.19 ID:Ul/GuKj20.net
大量の人間を不幸にしただけだったな
こいつはレーニンと同じ
社会改革を装って人体実験をした極悪人

60 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:29:57.62 ID:y2GSl4TtO.net
騙された有権者が悪い

61 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:34:27.20 ID:j70l75WM0.net
竹中がガチ切れしたテレビ番組のキャプもう一回見てみたいわ。
そうでなきゃ、切れたシーンの書き起こしでも良い。

62 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:43:03.24 ID:qU+Xvlih0.net
こいつ記事のなかで少子化が大問題みたいなこと言ってたが
派遣拡大して家庭も持てない低所得若者量産しといてどの口で言ってんだって思ったよ

63 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:50:15.08 ID:vFKEfa7y0.net
【竹中事件】
竹中平蔵による同僚の研究業績の盗用事件
http://www.marino.ne.jp/~rendaico/seitoron/jimintoron/history/koizumiseikenco/takenakaco/ronbunmondaico.html

 月刊『現代』の今月号(12月号)に、ジャーナリストの佐々木実氏が
「竹中平蔵 仮面の野望(前編)」という渾身のルポルタージュを掲載しており、
非常に興味深い内容でした。(ry

竹中氏による盗用事件の概要は以下のとおりです。
竹中氏は日本開発銀行(現・政策投資銀行)の設備投資研究所に勤務していた当時、
同僚の鈴木和志氏(現・明治大学教授)と共同研究をしておりました。
ところが竹中氏は、共同研究者の鈴木氏には無断で、その研究内容を単名の著作の中で発表してしまったのです。
かくして、鈴木氏が行なった実証研究の成果は、パクられて竹中の業績になってしまったのでした。

 問題の本というのは、竹中平蔵著『研究開発と設備投資の経済学』(東洋経済新報社、1984年)です。
竹中はその「業績」によりサントリー学芸賞を受賞し、学者への道を切り開いたわけです。
その問題の本では、鈴木氏の他にも、同じく同僚の高橋伸彰氏も、
自分の作成した図を竹中氏に盗用されるという被害を受けていたそうです

 『現代』のルポでは、竹中に自分の研究成果を盗用された事実を知った鈴木氏が、あまりの悔しさで、
同僚たちの目の前で泣き崩れてしまった事実などが、生なましく描写されております。

鈴木氏が泣き崩れた現場にいて、鈴木氏を励ましたのが、設備投資研究所の研究顧問をしていた
宇沢弘文氏(当時は東大経済学部教授)でした。

 じつは私も宇沢先生から、直接に「竹中事件」のあらましについてお聞きしておりました。
宇沢先生は、この事件について「汚い犯罪」と仰り、「あの時、竹中を処分していれば、
こんなこと(今の絶望的政治状況)にはならなかったのかなあ」と語っておられました。

 竹中氏がやったことは、学問の世界ではもっとも恥ずべき犯罪行為です。
竹中氏は、日本をアメリカ型社会に改造したいようですが、もしアメリカだったら、
こんな盗用事件が発覚した時点で学者生命は終わりですね。
決して大学教授なんか続けていられないでしょう。

64 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:50:30.44 ID:U+xPlGQp0.net
派遣を作り会長になる政商宮内の真似

65 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:00:17.15 ID:qU+Xvlih0.net
>>36
「私はトリクルダウンと言ったことはありません。富は天からは降ってこないのです」だってよ

66 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:02:13.38 ID:y2GSl4TtO.net
だからあ
騙された有権者が悪いんだよ

67 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:06:01.35 ID:RszhoDhT0.net
こいつ何の権限で威張ってるの?

68 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:06:54.78 ID:y2GSl4TtO.net
>>67
電通マスコミと癒着してるからねえ
ニュースステーションなんか竹中応援団だったしな

69 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:08:53.21 ID:Vq+J6Vxq0.net
・日本人女性50万人を売りとばして大儲けしたクソ天皇

明治天皇は兵器を買う金が無いことに困っていた。
そこで、マセソンは福沢諭吉と天皇に相談し、
日本人女性を誘拐し「売春婦」として海外に「販売」する事にした。

貧しい農村の女性には海外で豊かな生活が出来るとダマシ、
良家の娘達には洋裁学校を紹介するとダマシ、
天皇と三菱財閥は日本人女性を「売春婦」として、海外に売り飛ばした。

天皇と三菱の経営する船会社、日本郵船がダマサレタ女性達を売春婦として海外に運んだ。

大部分が処女であった日本人女性達は、船の中で「売春婦」として教育するため、
英国人水夫達に毎日、強姦輪姦された。これは天皇の「命令」である。

天皇がダマシ、売春婦として海外に売り飛ばした日本人女性の数は、50万人を超える。

大くの女性は、20歳代で梅毒等の性病で死に、または刃物で自分の喉を突き刺して自殺した。

天皇一族の財産はこうして作られた。

参考:山田盟子「ウサギたちが渡った断魂橋」上下 新日本出版社
http://alternativereport1.seesaa.net/article/50371493.html

yp:kl

70 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:11:09.92 ID:WQSkogxP0.net
>>68
竹中を世に出したのは他ならぬテレビ朝日。

田原総一朗のサンデープロジェクトにも度々出演してたが

田原と竹中も仲良しで同じ高級マンションに住んでた。

71 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:12:50.58 ID:zFhfsktG0.net
竹中に振り回された愚民と守銭奴と政治屋たち

72 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:14:49.28 ID:WQSkogxP0.net
>>63
論文の盗作なんて甘いぜ。竹中の周囲では殺人事件まで起きてる。

竹中平蔵の「りそな疑惑」を追ってたジャーナリスト(朝日や読売の記者を含む)5名が同時期に不審死してる。

73 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:17:48.36 ID:AxmyFAp80.net
一億総中流だった日本国民を上級国民以外は地獄に落とした売国奴

74 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:17:57.70 ID:5XqQzZ2z0.net
和歌山や過疎の所から大臣やら出てる異様さ
和歌山はろくなのがおらん

75 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:20:08.67 ID:WQSkogxP0.net
>>61
竹中を拉致って生きた状態のまま首をノコギリで切り落とす方が面白い映像になりそう。

https://m.imgur.com/8nIgzUi?r

76 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:32.86 ID:KdoXIR8b0.net
>>67
在日枠だろ ( キッパリ ) 。

77 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:21:58.06 ID:6ecxKn7+0.net
いや、小泉時代から後退しっぱなしですがwww
売国トリオ小泉、竹中、安倍は死ね!

78 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:25:00.62 ID:y2GSl4TtO.net
>>70
そりゃ田原=電通だからな
田原のサンプロに一番よくでてた自民党議員が小泉

79 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:25:53.29 ID:A/Iv/khq0.net
官僚と組んで私腹肥やしてるやつらはパージしろよ

80 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:26:21.72 ID:WQSkogxP0.net
>>74
竹中は部落出身だよ。竹中の実家は靴屋だが、関西で皮革関係の商売人は部落が多い。

だからコイツは日本人を異常に憎んでる。中学生の時に解同の集会にいたのも目撃されてるしね。

ちなみに橋下徹も部落出身。パソナが維新を応援してるのもそれが理由。

二人とも新自由主義者で日本を潰すのが最終目標。

81 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:27.00 ID:oClQGe4B0.net
日本をおかしくしたのコイツだろw

82 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:27:54.86 ID:Xslw7v/j0.net
成果主義で評価してやりゃいい。
牟田口廉也の一京分の一くらい日本に貢献したかもしれん。

83 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:28:25.67 ID:ocpteq7o0.net
経済界の牟田口だねー

84 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:28:27.07 ID:A/Iv/khq0.net
エッタを重用してんなよ

85 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:28:43.63 ID:y2GSl4TtO.net
>>80
そういうやつをピックアップしてるんだよ
外資のあれが

86 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:28:46.59 ID:MBnO+WtR0.net
癌細胞のケケ中に
インタビューしてどうすんだよwww
こいつを打ち首にしてからでないと始まらないわ。

87 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:29:32.68 ID:PW11dLO50.net
竹中さん自身どのくらい儲けたんだろう

88 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:31:26.33 ID:CeyO4LXWO.net
長期停滞の原因がコイツ竹中と小泉と財務官僚

89 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:31:37.37 ID:WQSkogxP0.net
>>85
外資のあれ=ユダヤねw

90 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:32:04.48 ID:y2GSl4TtO.net
昔は共産主義者がピックアップされたんだよ
ナベツネとか福本邦雄とかな
ジャパンハンドラーズにな

91 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:32:09.38 ID:xIhlo1rq0.net
>>80
多分、某国のスパイも兼任しているのだろうなあ。

92 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:33:59.41 ID:y2GSl4TtO.net
本当の保守は殺されたりするからな

93 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:35:41.63 ID:WQSkogxP0.net
>>78
田原総一朗も池上彰も電通CIAが用意した「タレント」だしね。

築地の朝日新聞本社と汐留の電通本社は徒歩5分で繋がりも深い。

朝日新聞なんて所詮は似非左翼でユダヤ金融の犬だわ。

94 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:37:33.44 ID:y2GSl4TtO.net
いま小泉しんじろうがつるんでるのが落合陽一とか古市
わかりやすいな

95 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:38:59.79 ID:V4eR6nd40.net
日本を破壊する自民党清和会

96 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:40:30.08 ID:8QZ8UKOB0.net
何で安倍政権はネトウヨを日銀総裁にしないんだろ

97 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:43:03.20 ID:kFVpK+IE0.net
この売国奴がっ

98 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:43:55.34 ID:xIhlo1rq0.net
自民も清和会は安泰な一方で経世会は不遇な人ばっかりってのもね

99 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:52:00.10 ID:y2GSl4TtO.net
安倍の次は菅官房長官
いまマスコミに出てるやつらが菅を推しはじめてる
菅は危険人物

100 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 19:55:56.50 ID:mPo0zv2M0.net
最近の竹中は発言を記者に捏造されてんのかってレベルの珍発言繰り返してるね

101 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:01:57.04 ID:EnMW3Fth0.net
この人の言うことほど胡散臭いものはないね。
マスコミがなぜこの人の言葉をありがたがるのか。
なぜこの人はいつも偉そうなのか。。。闇だw
私は令和へ平成より確実に住みやすい日本になると思うよ。

102 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:02:04.14 ID:KdoXIR8b0.net
>>94
マジかwww

103 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:08:27.67 ID:V4eR6nd40.net
菅奸謀長官
杉田奸謀副長官

104 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:08:36.44 ID:zFhfsktG0.net
>>98
しかし今はどういうわけか自民党の過半数以上の議員が親中派になってる。

105 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:10:03.00 ID:WQSkogxP0.net
>>94
>>102
左翼であるはずの室井佑月(日刊ゲンダイ)もCIA操り人形である小泉進次郎を賛美してるしな。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/234613

106 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:23:35.56 ID:7VyGH+Uc0.net
奴隷商の竹中さんの甘言にそそのかされるなんて優秀な奴隷なんですね。わかります。

107 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:37:20.28 ID:y2GSl4TtO.net
とにかく有権者が賢くならんとどうにもならんわ

108 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:50:33.58 ID:1rMHJav80.net
こいつのせいでどれくらいの人間が不幸になったんだか

109 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 20:54:48.23 ID:WXbWRGUl0.net
先が見えない転落だぞ
衰退国のイメージがついたら車・機械・素材もいずれ売れなくなるだろう

110 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 21:12:46.17 ID:lvoBe7+tO.net
つまり円高でデフレマッハで中央突破のが良かったじゃんかよw

今からでも遅くないから消費税廃止しろw
どうせ自己責任なんだろw

111 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 21:26:58.37 ID:45ENDyFq0.net
 アメリカ型社会
格差とか移民とか、 じわじわとリアルな問題として日本人に突きつけられているでないの。

中国人の実習生の賃金や雇用状況とかも。 人事じゃなくなっている。
中国人移民の数量規制とっぱらったら日本人には市場で競争力なんてない。
平均的な日本人の大量失職がまっている。 もともと中国製品のデフレ要素なんかもあったとおもうが
 移民いれたらごっそり資金が抜かれる。

移民、中国製品による国内産業の疲弊。 アメリカとさほど変わらない状況におちいっていたのだろう。
 日本に、 トランプ大統領が現れるのも時間の問題かとおもうよ。

安倍や今の自民公明政権は、中国人移民積極受け入れ派だろうけどな。数年ももたないだろうよ。

112 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 23:51:37.78 ID:+Wsd+Juj0.net
死刑にしろよ

113 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 00:39:32.71 ID:NWy9oruV0.net
こいつころせよ

114 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 00:51:09.50 ID:RLVyic+U0.net
竹中平蔵が派遣マージン率35パー以上に固定した
派遣事務時給1500円の人はアメリカのマージン率なら1800円
1日2400円余計にとられる
月約5万
一年間で60万
3年間で車一台分買える
日本を衰退させたのは竹中平蔵やリクルートの連中

115 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 01:08:45.67 ID:NWy9oruV0.net
八つ裂きだろ
普通なら

116 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 01:13:44.15 ID:diuGwY2s0.net
 自民政権の過去は 「総括」したほうがいいわね。

竹中とかさ、なんででて表にでてこれるんだろう。バカにしてるよね。
自民党とかいらねえよ。

117 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 01:29:47.81 ID:oKRyh1d70.net
今こそ竹中の総括が必要だろう

118 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 01:44:22.61 ID:k5HslKI80.net
何故か朝日は小泉とか竹中好きだよなぁ

119 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 01:45:42.76 ID:5RO1afYI0.net
政府が氷河期対策するなか話題

面白かったTBSの林先生の初耳学
ためになる
ニート批判番組の内容

古館のありがたい講義

絶対に働け
期限を決めて早く家から追い出せ
嫌いなことをどんどんやるべき
嫌いなことが好きになれ

現在の売れ手市場は一瞬で終わる
就職難の時代が一瞬に来る

バイトをして生活費を稼ぐ改善策について

最後に林先生の解説で

バイトをしても将来がない
無人店舗など技術の発達で
企業がバイトをクビにするようになる

120 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 01:57:03.61 ID:n/KVcD0B0.net
この人多くの人を不幸にして何故未だに現在なの?
正直言って生活苦から自殺した人も少なくないはず

121 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 04:47:18.07 ID:xPT+OV69O.net
それは日本の政治が外国勢力(ジャパンハンドラーズ)に操作されてるから
もちろんその下部組織のマスコミに
大衆は洗脳されている
だから小泉が圧勝したろ
悔しかったら大衆が賢くなるしかないんだよ
選挙結果ずっと見てるが有権者の7割は馬鹿だよ

122 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 04:47:40.31 ID:xPT+OV69O.net
メディアリテラシーをつけるしかない

123 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 04:56:28.21 ID:0tpHnPj30.net
長期停滞の司令塔 竹中平蔵

124 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 04:59:38.63 ID:0tpHnPj30.net
リチャードクーや植草じゃなく竹中を選んだ結果が長期停滞

植草とか高橋洋一とか財務省に逆らうと謎の逮捕があるよね
怖い怖い

125 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 05:01:05.84 ID:zJLtQg0R0.net
お前ら竹中が誰かに襲われても大喜びしそうだな

126 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 05:03:08.99 ID:xPT+OV69O.net
お前らも郵政民営化賛成とか言ってたクチだろ

127 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 05:05:15.94 ID:0tpHnPj30.net
>>125
それが普通だろ
それだけの悪事コイツはやってるぞ
今現在は政府の役職ついて自社に有利な法整備させて儲けてる利益相反状態
番組でそれ指摘されたらキレて喚いてたからな

128 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 05:41:50.33 ID:71p4FlK70.net
>>121
馬鹿ばっかり子供を産むから馬鹿ばっかり増えてるしな。

129 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 05:45:17.99 ID:811mzbgw0.net
中曽根・ナベツネ・竹中平蔵…

宗主国アメリカのエージェントたち

130 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 05:47:27.85 ID:wjXmyVik0.net
年功序列をつぶして
住宅ローンや教育ローンの返済困窮に貶めた人達が
なにか言うの?

131 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 05:51:38.38 ID:gNIZ7JTO0.net
>>107
自民党がせっかく60年かけて日本国民をアホにする教育を推進してきた成果がやっと現れたのに
賢くなられたら困るだろwww

132 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 05:52:45.33 ID:qPz8pvWo0.net
東洋の先生w

133 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 05:55:56.04 ID:reBk9DAG0.net
>>126
そうだよ
んでその後一時期郵便局に勤めた事あるけど民営化なんて建前だけって身をもって理解した

134 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 06:01:37.76 ID:4qPRmRZc0.net
こいつのせいで俺も含めてどれくらいの低賃金労働者が生れたんだか…。
何とか私は正社員になれて良かったけど、こいつは本物の屑以下だよ!

135 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 07:08:47.78 ID:U9i6Pd9E0.net
>>1
最大の原因 竹中というクズ野郎

136 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 07:14:14.12 ID:hRb6dUcJ0.net
>>39
日本の経済学者で実績があるのは宇沢弘文ぐらいだろ

137 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 07:17:27.27 ID:RzBkCkAM0.net
>>129
小泉もいれといて

138 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 08:42:44.99 ID:knF5h9KL0.net
ケケ中さんて、ひょっとしてチョンなのかな?

139 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 09:02:31.77 ID:/jYY2YD50.net
>>137
売国小泉家三代

純也・・・元防衛庁長官。鹿児島の朝鮮部落「加世田」出身。原爆や空襲を指揮した米軍人カーチス・ルメイに旭日大綬章(最高勲章)を授与。
純一郎・・・前科3犯(強姦2回、殺人1回)で嫁にも暴力をふるい逃げられる。また郵政民営化により郵貯と簡保をユダヤ金融に差し出した。
進次郎・・・Fランクの関東学院大卒。学歴ロンダの為に留学した際の指導教官は元CIA。郵貯に続いて農林中金をユダヤに売ろうと画策中。

140 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 09:03:30.99 ID:/jYY2YD50.net
>>137
売国小泉家三代

●純也・・・元防衛庁長官。鹿児島の朝鮮部落「加世田」出身。原爆や空襲を指揮した米軍人カーチス・ルメイに旭日大綬章(最高勲章)を授与。
●純一郎・・・前科3犯(強姦2回、殺人1回)で嫁にも暴力をふるい逃げられる。また郵政民営化により郵貯と簡保をユダヤ金融に差し出した。
●進次郎・・・Fランクの関東学院大卒。学歴ロンダの為に留学した際の指導教官は元CIA。郵貯に続いて農林中金をユダヤに売ろうと画策中。

141 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 09:16:34.14 ID:KgK92/mn0.net
おまえのせいだよ
分かってないかも知れんけど

142 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 09:30:53.19 ID:87FV0Ahh0.net
安倍・菅から成長戦略を任されておきながら
「成長戦略は不要!規制緩和だけやればいい」と豪語して
パソナやオリックスのためのレントシーキングに夢中になり
今になって成長戦略が必要だと言い出した竹中が停滞の原因w

143 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 10:17:47.02 ID:/WdUunzs0.net
>>125
それが普通の日本人の感覚でしょwww
自殺するならこいつも道連れにしてほしい

144 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 11:09:32.37 ID:Krrxk9hw0.net
>>1
日本を自説の実験台にして現状の状態を引き起こした元凶がどの面下げて出てくるんだ

145 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 17:48:32.18 ID:gzLskJr/0.net
穢多か語る年号

146 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 17:51:53.90 ID:c3E7EMBc0.net
こいつはない
アリャアリャ

147 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 18:13:13.29 ID:uC78IJUw0.net
>>126
当たり前だろ。
バブル崩壊後の処理終わって、さあ再スタートって時に自社が儲かるように法整備して、現代の奴隷制を作ったんだから。

148 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 18:14:09.26 ID:uC78IJUw0.net
あ、ゴメンナサイ
>>125です

149 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 18:42:11.06 ID:xPT+OV69O.net
この人はエージェントなんだよ
それにまだ気づいてない人がいる

150 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 18:43:56.41 ID:mCvUK5XM0.net
>>1
平成と共に消えろ

151 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 18:44:35.73 ID:putcndxK0.net
増税キチガイ移民盗が

停滞させてんだろw

152 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 18:47:16.97 ID:OyDUTqZa0.net
>>149
ロス茶エージェントの渋沢栄一にクリソツだしな

153 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 18:53:21.29 ID:ekvdGUYC0.net
1992年4月25日
https://www.dailymotion.com/video/x6yjxou

154 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 19:02:06.87 ID:ekvdGUYC0.net
最後の遺言
https://www.dailymotion.com/video/x75tm68

155 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 19:08:59.11 ID:pDE4se3v0.net
平成の奴隷商人は新元号で退場させねばならぬ

156 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 19:17:55.40 ID:FfwKoXxW0.net
民間起用だから選挙で落とせないwwww
ころされるしかない

157 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 19:41:30.35 ID:DMFEXLNL0.net
竹中は反省文でも書けばいいのに。

158 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 21:04:33.43 ID:nZ60+c250.net
>25
全員がベルトを利き腕の拳に巻きつける絵が浮かぶw

159 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 21:33:36.63 ID:GgJ9GYAf0.net
朝日新聞と竹中平蔵


こりゃ現世でありえんくらい
穢れ者同士

160 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 22:40:09.73 ID:v7sGdSA80.net
この人って平成の大泥棒に一番ふさわしいよなあ

161 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 06:56:08.49 ID:tTAMtZHO0.net
竹中平蔵はよいよもう、この人は平成を象徴する経済学者だが
平成の停滞を作った経済学者でもある
新しい御代と共に退場してほしい
>>119
TBSも林もズレてるなと思った。竹中みたいな人を批判せずに
就職氷河期という物を作りながら、その責任を一般人の人にぶつけたって何の意味もない
そんな一般人叩きするなら就職氷河期を作ってしまった事を反省するべきだ
TBSって安倍政権叩いてるが、TBSって安倍政権以下だと思う

162 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 07:04:10.59 ID:E11z1QsK0.net
>>1
いくらなんでもこれじゃ何もわかんないよw
朝日の中の人?

163 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 07:17:22.47 ID:NK8vHCHk0.net
竹中平蔵みたいなのが、
「真の悪人」なんだよなあ
時代が時代なら誅殺されてる

164 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 07:21:19.34 ID:NK8vHCHk0.net
>>161
学者じゃねーよ竹中は
ろくな論文も著作もない
「素人でもわかる経済学」みたいな
素人が素人を騙す本ばかり

こいつは奸臣
日本と日本人から搾取する大悪人

165 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 07:26:57.05 ID:LGd51UIAO.net
善悪はさておき取る側の見本だとは思う

166 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 07:32:18.11 ID:KmaQQQbN0.net
こいつが原因て誰も言わないんだな、マスコミ

167 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 09:58:05.07 ID:fXmWNxQ1O.net
>>166
当たり前だろマスコミもグルなんだから

168 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 09:58:21.66 ID:fXmWNxQ1O.net
おまえら頭わるいんだよ

169 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:01:30.98 ID:+41p9uyU0.net
日本を衰退させたあらゆる意味での戦犯がコイツ
後世の歴史ではどう語られるか
いや後世なんてもうないのか

170 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:03:19.75 ID:TpaxuChm0.net
経済学者にロクな人間いない
机上論を世の中に提言したってみんな不幸にするだけで迷惑でしょ
竹中平蔵みたいなん収監するべき

171 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:05:37.93 ID:+41p9uyU0.net
>>66
コイツ選んでないからなw

172 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:08:18.38 ID:+41p9uyU0.net
>>125
大喜びしない奴が居るのか?w

173 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:23:37.17 ID:ffPUKOIj0.net
昨今の人手不足を生んだ竹中平蔵

174 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:25:51.73 ID:JYhBfg/q0.net
竹の幼児体験は世の中へのあれだから

175 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:26:57.17 ID:60QNWkG70.net
こいつがのうのうと生きてるうちは日本は平和だよ

普通なら真っ先に殺されるべきクズ

176 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:28:38.10 ID:Fb8qNemt0.net
竹中さんが全面的に正しい。
年功序列と解雇規制という経営者を苦しめるだけの制度が
なくならないからこそ派遣が必要となった。
それにより日本の失業率は異様に低い。
理想の国が維持できているじゃないか。

177 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:31:12.97 ID:e3cr0uK10.net
平蔵先生のおかげでうちの親と叔父の実質所得はかなり増えた
所得税も住民税もこの30年でかなり下がったからな
この調子で頼むわ

178 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:44:32.18 ID:pEX3BNl50.net
少子化は加速中

《2000年以降の出生数》

2000年 1,190,547 小渕・森
2001年 1,170,662 森・小泉
2002年 1,153,855 小泉
2003年 1,123,610 小泉
2004年 1,110,721 小泉
2005年 1,062,530 小泉
2006年 1,092,674 小泉・安倍
2007年 1,089,818 安倍・福田
2008年 1,091,156 福田・麻生
2009年 1,070,035 麻生・鳩山
2010年 1,071,304 鳩山・菅
2011年 1,050,806 菅・野田
2012年 1,037,231 野田・安倍
2013年 1,029,816 安倍
2014年 1,003,539 安倍
2015年 1,005,677 安倍
2016年 976,978 安倍
2017年 946,060 安倍

179 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:45:14.11 ID:pEX3BNl50.net
トヨタの国内生産台数は減少中

トヨタ自動車生産台数推移


    国内生産 / 世界生産(台数)
2007 4,226,137 / 8,534,690
2008 4,012,388 / 8,210,818
2009 2,792,274 / 6,371,291 ←リーマンショック
2010 3,282,855 / 7,623,349
2011 2,760,028 / 6,928,813 ←震災
2012 3,492,913 / 8,736,529 ←アベノミクス・スタート (12月)
2013 3,356,899 / 8,892,095
2014 3,266,805 / 9,004,825
2015 3,188,444 / 8,929,075
2016 3,166,338 / 8,973,988
2017 3,189,556 / 9,007,511
2018 3,138,751 / 8,885,533

180 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:47:06.88 ID:yCKfEzKlO.net
>>1
小泉&竹中の売国コンビは凄かった

181 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 10:56:48.51 ID:7QV0NYar0.net
国賊

182 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 11:03:07.46 ID:m+ColI4c0.net
小泉竹中の国売りと破壊は安倍で完成してしまった

民主鳩山の害がデカすぎたな

183 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 11:14:03.11 ID:v1ltdqNV0.net
お前が言うな感凄いんだけど
こういう人なんなの?厚顔無恥?頭おかしいのか?

184 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 11:19:50.25 ID:fXmWNxQ1O.net
>>183
アホはお前

185 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 11:31:47.45 ID:Qw7MnD+W0.net
ケケ中 バブル以前は保護
企業  氷河期世代は雇わねーぞ

186 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 12:27:31.60 ID:+lJuE3CS0.net
派遣拡大しなければ正社員になれたと思ってる馬鹿が多いなw

187 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 12:30:18.20 ID:7fPLUuK70.net
こいつ今派遣屋の会長に収まってるんだろ。 
何をほざこうが私利私欲にしか思えないのが普通だわな。

188 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 12:31:26.16 ID:/AdbynxF0.net
>>1
派遣が増えまくったの誰のせい?

189 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 12:33:13.49 ID:qalFeydM0.net
>>1
何を喋ったのか全く分からないのにこの叩かれよう

190 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 12:59:53.80 ID:xrzutzAn0.net
次の総理は小泉せがれでいいよ
つーか他の奴じゃ格好悪くて嫌だ

191 :名無しさん@1周年:2019/04/16(火) 17:00:54.60 ID:rHXmTQQH0.net
もういくつ寝ると令和の世〜♪ 
令和になったら10連休〜♪
韓国なんぞと国交断絶〜♪
もういくつ寝ると令和の世〜♪

192 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 01:10:27.39 ID:onuQN+MD0.net
これほど忌み嫌われた学者も珍しい。

193 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 02:42:56.55 ID:CHSviNNi0.net
学者というか経営者が博士号取って教授になってみたって感じじゃない

194 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 02:58:34.62 ID:Jske4DloO.net
竹中というだけで不快。朝日新聞は馬鹿か?

195 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 04:37:30.20 ID:qKe/aH2h0.net
>>1
平成版牟田口こと竹中平蔵さん
サイコパシー溢れるインタビュー凄いっすね

196 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 06:37:32.66 ID:nzby7tbR0.net
>>1
フィッシング詐欺

197 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 06:38:35.22 ID:xF1Chfke0.net
日本を潰した張本人

198 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 12:31:35.08 ID:PYxaIBR10.net
首とか斬られてほしいね

199 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 18:32:22.86 ID:Xy4030I+0.net
(-@∀@)日本破壊の英雄ニダ

200 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 18:43:49.70 ID:BbV9doFK0.net
口に直接うんこされて窒息死してほしい

201 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 18:45:05.19 ID:kYlqwVYA0.net
竹中は「韓国企業を見習え」って繰り返していた媚韓派

202 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 21:10:10.50 ID:8Inbg6Oa0.net
竹中平蔵を絶対に地獄へ落としてくれ
早く刺されてしまえ

203 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 21:16:40.88 ID:sKu05qy70.net
竹中はいい時代に生まれたな
世が世なら

204 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 22:41:03.70 ID:McC/5M+I0.net
竹中は世が世なら市中引き回しの上打首獄門レベルだろ。

205 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 22:47:18.32 ID:pvejcI0Z0.net
就職氷河期世代の敵だな、竹中は

206 :名無しさん@1周年:2019/04/17(水) 22:56:48.79 ID:0zPFIfAF0.net
明確に蓮舫辻元よりも害虫

207 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 00:22:01.15 ID:sRpb0gBg0.net
しかし見事なまでに坂道を転げ落ちた30年だったな。
世界に占めるGDP比は
平成7年17.6%→29年6.1%と半減以下
新興国の台頭が一因ではあるけど、
欧州やアメリカはそこまで地盤沈下してない
日本の1人負け状態。
令和時代も少子高齢化で
さらに日本が衰退するのは間違いなし。
どうなることやら。

208 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 00:51:29.22 ID:0i77WzH90.net
敗軍の将は黙ってろ。

209 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 01:27:30.44 ID:0+CvDW0I0.net
死ねクソ野郎

210 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 04:04:43.92 ID:HneZ2/UH0.net
小泉時代から
さんざんトリクルダウンをあおって
あおりたおして
氷河期の人生を破壊しあげく
「トリクルダウンなんて起きませんよ」
とか抜かしたこいつは死刑でいい

211 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 04:23:33.82 ID:r8ID/HE/0.net
小泉がやめても竹中だけ残るってどういう理由なんだろうな
日本経済がガタガタになったのこいつが政権中枢に入り込んでからだろ

212 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 04:25:52.92 ID:SdfzDiYV0.net
こいつは死刑になるべき

213 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 04:40:51.99 ID:HneZ2/UH0.net
外患誘致は死刑だからな
証拠つかめば竹中平蔵は死刑にできる

214 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 05:04:59.26 ID:JHdMMDIr0.net
>>27
高橋洋一は?
保守系の番組に出入りして人気を集めてるけど
推してる政策は竹中の政策と変わらないよね

竹中が不人気だから、あまり竹中の名前や移民賛成、非正規推進を大っぴらには言わないけど
その政策を推し進めてくれる安倍のことを支持してて、保守系番組に出ると適当に保守派にとって
耳障りの良い話しをして、必ず安倍さんのヨイショして去ってく
目的が安倍さんの支持率維持なのが見え見え

215 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 07:29:11.86 ID:o6JX7tkk0.net
三橋もよくこいつに噛みついたな。
対談で結構うまくボコってた。
結果としてマスゴミから干されちゃったけど、
復活してまたやってほしいな。

216 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 08:02:43.36 ID:sQuegCjh0.net
>>215
あの人はDV問題があったからね

217 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 08:56:49.70 ID:bescQyKt0.net
奴隷商人

218 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 09:01:24.91 ID:DQtTAJj40.net
>>176
いや、政府の寄生虫が言っても説得力0だよな

219 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 10:16:43.12 ID:taxo8fQB0.net
いやな渡世だな
あんた

220 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 10:17:41.53 ID:taxo8fQB0.net
日本の破壊神 ケケ

221 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 10:21:34.33 ID:fq1AweZz0.net
竹中は学者でも政治家でもなくロビイスト
ロビイストを政権の中枢に迎え入れた自民党

222 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 10:23:15.63 ID:mJ4i7jVL0.net
竹中さんが正しい。
間違っているのは日本の解雇規制と年功序列制度。
不景気でも解雇できないクソ制度を維持するために
竹中さんが派遣を導入して日本企業を救った。

223 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 11:11:24.45 ID:fnaObeSu0.net
こいつのやることは全部外国資本への利益誘導に結びつく

224 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 11:11:44.91 ID:nusX0h640.net
>>1
>>608
今回のノートルダム大聖堂の火災は、かの有名なノストラダムスによって予言されていた
(ちなみにノートルダムをラテン読みしたのがノストラダムス)


大劇場が建て直されることになるだろう
押し出された天蓋とすでに張られていた網が
大音響の中、当初の構造物を過度に疲弊させることになるだろう
割れてからかなり経つ迫持 (せりもち)の崩壊のせいで
(百詩篇第3巻40番)

※迫持 (せりもち)=両端の柱の上に石・れんがを少しずつせり出してのせ、曲線形にきずいた構造。アーチ。

225 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 11:15:21.83 ID:KWc9KdqT0.net
>>201
ケケ中さんて本当に日本人なのかなぁ?

226 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 19:48:11.72 ID:qaPjleqo0.net
いや、結局日本企業の経営者が育たなかっただけやろ
バブル→アホでも利益出せる
ロスト期→社員に踏ん張らせたり絞ったり首切ったりして利益出す
国際競争期(今)→経営者が無能をさらけ出してるだけ

竹中がやったことは国の経済を見据えてではなく
自己利益誘導しただけ
その為に政を弄った分だけ罪が深い

227 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 21:03:52.38 ID:MyWr2aw40.net
>>222
竹中の罪は利益相反行為をしたことと、日本の中産階級を破壊したことだ。

228 :名無しさん@1周年:2019/04/18(木) 23:13:20.86 ID:KbtwlOzl0.net
>>222
不景気なら解雇できるよ

229 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:03:53.40 ID:baH37MUP0.net
一人当たりGDPランキングは低下傾向

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍

230 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:04:56.50 ID:baH37MUP0.net
>>207
一人当たりGDPランキングが大幅に低下したのが大きい

2000年 2位 小渕・森
2001年 5位 森・小泉
2002年 9位 小泉
2003年 12位 小泉
2004年 14位 小泉
2005年 15位 小泉
2006年 20位 小泉・安倍
2007年 24位 安倍・福田
2008年 24位 福田・麻生
2009年 18位 麻生・鳩山
2010年 18位 鳩山・菅
2011年 17位 菅・野田
2012年 15位 野田・安倍
2013年 26位 安倍
2014年 27位 安倍
2015年 26位 安倍
2016年 23位 安倍
2017年 25位 安倍
2018年 26位 安倍

231 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:11:55.81 ID:NCEiT1+E0.net
なら、銃所持の自由化(登録義務)をしろよ。
一気に停滞してたものが動き出すぜ。

232 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:14:06.34 ID:NCEiT1+E0.net
>>222
救ったんじゃない。巣食ったんだ。
お陰で、日本企業も日本社会も、全部ダメになった。
まだ見えないのか?

てか、その書き込みバイト、幾ら貰えるの?

233 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:16:53.78 ID:BfI/movq0.net
厚い中間層に支えられていた日本の内需を徹底的に破壊して
慢性的不況状態に作り替えたのが竹中だろ

234 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:17:57.60 ID:FfHdfRVw0.net
>>54
安倍さんよりも竹中さんとベッタリな人がいますよ

菅義偉

急にメディアが持ち上げたり二階が次期総理にふさわしいとか言い出したろ

235 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:18:20.08 ID:BfI/movq0.net
ピケティ前とピケティ後のコイツの発言を比べれば、
コイツが普段からどんだけいい加減なこと言ってるかよく分かる

236 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:18:29.67 ID:FfHdfRVw0.net
維新のブレーンって竹中平蔵と高橋洋一だろ

237 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:19:14.31 ID:ofLKUNLq0.net
理科系ならこいつはマッド・サイエンティストだ。
医者なら訳わからん手術で患者を何人も殺しているレベル。
・・・いや、もう何人も殺してるか

238 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:21:26.62 ID:kToFaXuO0.net
デフレが長期化したのは竹中の責任が大きいだろ
何故こんなクソヤローにインタビューする?ワザとか?

239 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 01:25:43.57 ID:kToFaXuO0.net
不良債権処理とか、構造改革とか、日本人の給料は高すぎるとかウソばっかりだったな

240 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 02:27:51.81 ID:baH37MUP0.net
>>239
構造改革→非正規公務員を増やしただけ

241 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 02:29:11.57 ID:hdhfi1H+0.net
長期停滞の戦犯だろ
なんで逮捕されないの
罪はなんだかわかんないけど

242 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 02:30:14.53 ID:hdhfi1H+0.net
>>25
バールのようなものや金槌は持ち込み可能でしょうか

243 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 03:36:34.88 ID:huGX5Npp0.net
小泉竹中時代が人生でいちばん羽振りがよかったわ。
金あったんだな、あの頃。

244 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 03:44:53.52 ID:6LcBqK730.net
>>10
誰がどんな政策していても衰退期停滞期にある
社会民族国家の低迷は救えないだろう。

むしろ良くないのは多くの先進国が自国の衰退や停滞から
目を逸らしてデフレと方便して誤魔化してきたこと。
おそらく先進国の長期停滞の最大の原因はそれ。

衰退を直視して抜本的な変革でも考えないと無理だろうな。
それが嫌なら小手先の政策とやらで問題の先送りと誤魔化しで
自己満足するしかない。
それが嫌だから小さな変化だけ受け入れて大した進歩もしなくなり
長期の停滞低迷と言う社会になっている。

つまり先進国は改革や変革が嫌いである。
では衰退か停滞しか無いだろう。

例えば近年多くの先進国でしてきたインフレ政策だが今頃になって
その失敗を認めている。実に愚かである。

245 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 03:49:24.88 ID:6LcBqK730.net
>>238
いや関係ない。
不良債権の処理の遅れがその最大の原因。
デフレの長期化自体は日本社会の構造的な問題で小手先の
経済政策や改革では対処できないししても衰退するかもしれない。

竹中は見方が甘かったことはあるがデフレ全般の責任は無い。
そして日本のみならず先進国の衰退期と言うテーマに直視で
きないことが問題。

246 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 03:50:01.24 ID:4gNwWOkw0.net
稀代のクズ野郎

247 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 03:51:06.21 ID:BvjtFj8C0.net
竹中平蔵先生がここまで言うんだから、令和の世は寄生を許さない素晴らしい時代の幕開けだな。

248 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 03:51:33.58 ID:6LcBqK730.net
>>221
いや単なるアジテーターだろww

249 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 03:51:47.13 ID:/j/5mY800.net
れいわ新撰組に最初に天誅されそうだが
大丈夫なんだろうか?w

250 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 04:00:59.80 ID:XoerBftg0.net
自己責任(社会保障のない世界)

251 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 04:01:14.91 ID:XoerBftg0.net
自己責任(終身雇用のない世界)

252 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 04:01:39.14 ID:gUtvEqyx0.net
何かの冗談、コントにしか思えない
日本を低成長にさせ続けたのがこの男なんだが

253 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 04:09:04.05 ID:6LcBqK730.net
>>121
見ているようで見ていないなww
実に粗雑な論評w
小泉が郵政選挙で大勝したのはカルトを上手く
利用したからに過ぎない。小泉は実は選挙に弱く
「単独過半数」と選挙前に連呼していた時代はことごとく
負けていた。郵政選挙は初めて連立過半数と連呼して始めた
選挙だよ。小選挙区ではこれが鉄則で、実は郵政選挙の与野党
得票率は3パーセント以下の差でしかない。
野党が小選挙区での戦い方を甘く見ていた。

近年では欧州でなぜに14パーセントもの得票率のフランス国民戦線が
8議席前後しかとれず12パーセントに過ぎないドイツのための選択肢が
100議席近く取れているかよく考えてみろ。
また欧州議会選挙で2014年5月から現在まで英国では第一党の英国独立党が
なぜに英国庶民院の議席は1議席前後しか取れないか。
ドイツと欧州議会は比例区でフランスや英国は小選挙区だからである。

因みに2015年の英国の選挙で6議席から54議席に飛躍したスコットランド
国民党の得票率は僅か5パーセント前後である。

小選挙区と言うものは実に選挙対策選挙戦術がモノを言う選挙制度である。

254 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 04:20:55.80 ID:tOc1G/pG0.net
>>230
またいつものドルベースか

255 :名無しさん@1周年:2019/04/19(金) 04:23:02.66 ID:C8Vayp/l0.net
まあ氷河期世代作っといてどの面下げて出てくるんだって感じだわな。

総レス数 255
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200