2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【英国】新党「離脱党」設立 欧州議会選挙に向け運動を展開

1 :みつを ★:2019/04/14(日) 04:52:07.48 ID:5kQGYOXQ9.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190413/k10011882801000.html

英 「離脱党」設立 欧州議会選挙に向け運動を展開
2019年4月13日 7時09分

来月行われるEU=ヨーロッパ連合の議会選挙に向けて、イギリスでは、EUからの離脱をめぐる政府の方針を批判する新党の「離脱党」が選挙運動を始め、台風の目になるか注目されます。

イギリスは、EUからの離脱を半年延期することを認めてもらう代わりに、来月行われるヨーロッパ議会選挙に参加することが義務づけられました。

こうした中、3年前の離脱の是非を問う国民投票で離脱派を率いた「イギリス独立党」のファラージュ元党首が新党を立ち上げ、12日に選挙運動を始めました。

新党の名前は、「離脱党」で、あいさつにたったファラージュ氏は、「既存政党には離脱は成し遂げられない。国民の怒りを政治を変える原動力に変えていこう」と呼びかけました。

「離脱党」の候補者には、保守党の著名な議員の妹や、党に献金してきた有力な企業経営者などが含まれ、離脱を支持する人たちの票を取り込んで選挙戦で台風の目となるのか注目されます。

こうした動きに警戒感を募らせるメイ首相は、投票日までに離脱方針の議会承認が得られれば、選挙への参加を中止する方針を示しています。

メイ首相は、議会承認を得るため野党・労働党との協力を模索し話し合いを続けていますが、意見の隔たりは埋まっていないものとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190413/K10011882801_1904130704_1904130709_01_02.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 04:59:02.87 ID:RrVzOVmB0.net
離脱シナイ党

3 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 05:02:49.24 ID:blqh/XUJ0.net
ブレグジッ党

4 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 05:37:27.73 ID:Q/bWlUqk0.net
おぉ〜 脱皮党か!

斬新!

5 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 05:38:34.28 ID:pD8JVUb10.net
支持政党なしと同じやん

6 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 06:28:50.03 ID:JsBqD5bi0.net
>>1
だろうなww
英国の欧州議会の第一党が英国独立党だもんなw
欧州議会選挙したら圧勝だろwww

英国の国政選挙は小選挙区だが欧州議会選挙は
比例区だからなwwwwwwwwwwww

7 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 06:35:02.59 ID:JsBqD5bi0.net
欧州選挙から逃げても欧州議会の反EU勢力はどんどん強くなっているから
残留派が多い英国議会はどんどん追いつめられるだけだけどなw

ドイツのための選択肢が初めて議員当選させたのが2014年5月の
欧州議会選挙だったが、それが今や国政で100人近く議員居るんだぞww
比較的経済がいいドイツでこれだよ?

馬鹿だな残留派の多い議員はw
先送りすればするほど追いつめられるだけなのになww

8 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 07:36:40.01 ID:uCaVMMPu0.net
https://youtu.be/xo-1iAsqmQI
ららら〜

9 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 09:30:25.21 ID:Tgl2NT+R0.net
そろそろ場外乱闘がありそうな気がする

10 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 09:52:54.34 ID:JduHckyF0.net
ファラージュは散々ブレグジット煽っておきながら決まったら党首辞任してなかったっけ?
なんでなん?
そもそもお前がブレグジット頑張ってやればよかったやんって話

11 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 10:05:51.76 ID:B6+ugOIu0.net
んーつまり
イギリス議会の独立党がヨーロッパ議会の離脱党を立ち上げたと。

これ重要両方極右認定されそうだな

12 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 10:09:03.88 ID:B6+ugOIu0.net
>>7
ただ、それでもロンドンの金持ち連中は
サッチャー以前のイギリス病時代には
死んでも戻りたく無いんだよ、

13 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 10:44:41.57 ID:mKUgtQ3e0.net
>>10
山本太郎みたいなもんで人望がないんだろ

14 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 11:25:45.96 ID:TLkrH7sM0.net
幽体離脱党

15 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 12:16:07.96 ID:gCCSqxHr0.net
>>11
もうされてる。

16 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 15:44:43.70 ID:Yvvrvccv0.net
議会は離脱派は少数  残留派が多数
メイが 議会を騙そうとしてる
メイの離脱案は 実際は関税同盟に残る=実質的残留
議会内離脱派は反対する
残留派は 離脱そのものに反対している
結局 ずるずると延期を繰り返し  実質的に残留で議会は多数が賛成する。

17 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 18:12:22.49 ID:gCCSqxHr0.net
次の総選挙は、イギリス憲政史上初か、まれな任期満了実施かもな。
党も個人もブレグジットについて旗幟を鮮明にすることを求められる。党のマニフェストじゃ当選できないと考えたやつは離党するかも。

18 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 22:31:52.44 ID:uniRIOpU0.net
穀物法論争で負けた勢力が200年の時を超えてよみがえった

総レス数 18
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200