2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大海を知らぬ陸封鮎を川へ・日田

1 :水星虫 ★ :2019/04/13(土) 20:29:20.61 ID:jQncEcdL9.net
陸封アユの放流試験

*ソース元にニュース画像あり*

http://www3.nhk.or.jp/lnews/oita/20190412/5070003434.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を

海につながっていない環境で一生を過ごすアユ“陸封アユ”を資源として活用しようと
日田市のダム湖に生息している天然アユの稚魚を
川に試験放流する取り組みが日田市で初めて行われました。

この試験放流は、日田市と地元の漁協などが地元の水産資源の有効活用を図ろうと取り組むものです。
放流するアユの稚魚はことし1月から2月かけて日田市を流れる大山川にある、
松原ダムのダム湖で、捕獲したもので1センチほどの大きさだったものを
市内の養殖場で10センチほどにまで育てました。

ダム湖のように海につながっていない環境で一生を過ごすアユのことは
“陸封アユ”と言われていますが日田市ではこれまでほとんど資源として活用されていませんでした。

12日はおよそ5000匹が大山川の支流の赤石川に放流され来月20日に
アユ釣りが解禁された際には釣り人を楽しませることになります。

市や漁協では組合員や釣り人などの協力を得て、生育状況などの追跡調査を行い、
放流用の稚あゆとしての可能性を検討することにしています。

日田市農業振興課内水面・畜産振興係の橋本裕太さんは、
「ぜひ、実用化して日田産のあゆのブランド化や稚あゆの購入費など、
コストの削減につなげていきたい」と話していました。

04/12 20:10

2 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 20:34:37.25 ID:6k65pqsi0.net
うるか

3 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 20:34:40.11 ID:sSnvMtQ30.net
陸封を川に流して遺伝子汚染すんなカス

4 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 20:35:12.55 ID:+VAufO5C0.net
日田市と言われてもどこか分からんよ

5 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 20:36:20.28 ID:rTGXKmmu0.net
はっ?産まれたころから夜明ダムあるんやけど
なんでニュースになるん?

6 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 20:39:12.12 ID:Ve5M4xEL0.net
かわいそう!
魚を海に返してやれ!!!!

7 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 20:44:39.59 ID:k5AQJnzt0.net
ほっとけ、ボケ!

8 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 20:48:21.16 ID:Kg0HQaVF0.net
僕らここでいいですし

9 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 20:55:21.23 ID:YpqqOqhf0.net
あら親父の故郷やん

10 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 20:59:24.17 ID:pc81Ef6I0.net
琵琶湖の鮎

11 :名無しさん@13周年:2019/04/13(土) 21:09:01.30 ID:TKHd5DqLV
大海?知ってるけど?一部上場に居たからな
あ一オタクは部上場してませんでちたねー

ヲタばかりで未婚率高そうだなw
お前らこそさっさと結婚して子作りしてお国のために尽くせw

12 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:08:56.62 ID:PloHRER00.net
一村一品運動ってまだやってんの?
最近影が薄い気がする…

13 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:16:04.79 ID:VpKWQwhv0.net
外来種移植に類似する問題行為じゃないの

14 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:20:30.40 ID:ShPQu2lj0.net
内陸市の日田市に漁協なんてあったのか

15 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:21:51.29 ID:urUnW0pW0.net
>>14
ボリビアに海軍があるくらいだからあってもおかしくはない
てゆーか河川漁協だろう

16 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:40:09.56 ID:IANZlPD/0.net
>>4
筑紫哲也の生まれ故郷や
それはともかく鮎って海に下るの?

17 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 21:44:41.70 ID:ztyo3lbF0.net
多分すぐ死ぬ

18 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 22:03:01.64 ID:dpx36xB60.net
>>16
鮭=鱒=鮎なんだけど九割は海で育って遡上して帰ってくるよ
南半球だとなぜか海にも下らず遡上もしない

19 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 22:04:36.43 ID:dpx36xB60.net
>>10
海におりない(たぶん)唯一の鮎

20 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 22:17:59.35 ID:qnWFCX6A0.net
>>4
ムツゴロウさんの出身地

21 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 22:50:23.26 ID:+D79LaXs0.net
引きこもりを保護無しでいきなり社会に解き放つようなもの

22 :名無しさん@1周年:2019/04/13(土) 22:53:28.35 ID:EpZHmDIr0.net
サケを陸封したらどんな魚になるんだろう
30センチくらいのサケはどんな模様かな

23 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 00:57:27.89 ID:WBqllkmf0.net
鮎って海に出ることあるのか?
鮭じゃなくて?

24 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 00:58:32.27 ID:WBqllkmf0.net
>>22
鱒になるんでないの?

25 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 02:45:09.00 ID:NmANMJaS0.net
錦鯉を自然に返してあげるのと同じ行為

26 :名無しさん@13周年:2019/04/14(日) 03:37:49.49 ID:B2lXr77LP
遺伝子汚染

27 :名無しさん@1周年:2019/04/14(日) 07:06:28.49 ID:72lETvq80.net
>>22
ヒメマスだよ

28 :名無しさん@13周年:2019/04/14(日) 07:45:59.46 ID:K2lcvNZTy
【事故発生】2019年4月13日。恐れていたことが、再び現実に!!
ガリガリガリィーッ!!!塩木容疑者のあまりに乱雑な運転!!
犯罪者一家同士のお粗末な自爆事故に、ただただ呆れるばかり・・・。

違法駐車犯 塩木容疑者は2004年4月12日の飲酒当て逃げ事件に関わった凶悪犯です。
http://upload.saloon.jp/src/up31732.jpg http://upload.saloon.jp/src/up31733.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up31734.jpg http://upload.saloon.jp/src/up31735.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up31736.jpg http://upload.saloon.jp/src/up31737.jpg

29 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 00:17:14.99 ID:S67LANwA0.net
のたりのたりかな

30 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 09:48:52.21 ID:0IhSas+00.net
鮎「今までは楽園だった余計な事をしやがって!」

31 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 13:59:06.19 ID:Wi5fVKUF0.net
釣り人を楽しませる

俺は釣りしてるけどこれは絶対に要らんですから
楽しむための釣りは要らんですよ

32 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 19:43:18.76 ID:o3SZHnuq0.net
ここまで うぐぅ 無し

33 :名無しさん@1周年:2019/04/15(月) 23:07:59.53 ID:tj13ECUa0.net
あーゆーれでぃ?

総レス数 33
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200