2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【人口推計】日本の総人口、1億2644万3000人(外国人含む) 前年比26万人減 8年連続減少 「働き手」の割合は過去最低59%に ★2

1 :ばーど ★:2019/04/12(金) 18:07:56.17 ID:22RFm5469.net
■総人口1億2644万3千人、減少率は0.21% 18年10月時点 総務省発表

総務省が12日発表した2018年10月1日時点の人口推計によると、外国人を含む総人口は17年の同じ月に比べて26万3千人少ない1億2644万3千人だった。減少は8年連続。減少率は0.21%で、統計を取り始めた1950年以来、最大となった。

外国人の過去1年間の入国者数から出国者数を差し引いた純流入数は16万5千人で6年連続で増えた。約270万人の外国人が国外に流出し、海外からは約287万人が流入した。外国人が総人口に占める割合は1.76%だった。

1年間の出生数から死亡者数を差し引いた人口の自然増減は42万4千人の減少だった。自然減は12年連続で高齢者の増加と出生数の減少が背景にある。1年間の出生児数は94万4千人、死亡者数は136万9千人だった。男女別では男性が14年連続、女性は10年連続で自然減だった。

年齢層別の割合をみると、15歳未満の人口は全体の12.2%で過去最低となり、70歳以上は20.7%と初めて20%を超えた。

労働の担い手となる15〜64歳の「生産年齢人口」は、51万2千人減の7545万1千人だった。総人口に占める割合は59.7%で、50年以来最低となった。人手不足が成長の足かせとなりかねない実態が浮き彫りとなった。

生まれた年の元号別の人口では、平成生まれが3352万8千人となり、総人口に占める割合は前年から0.9ポイント上昇の26.5%だった。明治・大正生まれは140万5千人で1.1%、昭和生まれは9151万人で72.4%だった。

人口推計は国勢調査をもとに毎月の人口移動などを加味して推計する。総務省が毎年4月に前年の10月時点の数値を発表している。

https://www.nikkei.com/content/pic/20190412/96958A9F889DE6E1E4E4E6E0E7E2E3E0E2E6E0E2E3EB9F9FEAE2E2E2-DSXMZO4366445012042019EA4002-PN1-2.jpg
https://www.nikkei.com/content/pic/20190412/96958A9F889DE6E1E4E4E6E0E7E2E3E0E2E6E0E2E3EB9F9FEAE2E2E2-DSXMZO4366445012042019EA4002-PN1-2.jpg

2019/4/12 14:36 (2019/4/12 15:45更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43664250S9A410C1MM8000/

★1が立った時間 2019/04/12(金) 16:46:53.72
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555055213/

2 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:08:12.78 ID:cFG3ALMC0.net
>>1

【驚きの早さ】韓米 首脳会談、2分で終了 ★5

http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1555058619/

3 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:08:15.10 ID:DpqsZuTl0.net
江戸期は2〜3千万人で国家を維持してた、
明治期から中央銀行制度に移行しました、

つまり徴税権が信用創造の基なんだな
だから産めよ増やせよで国債増発してな
借金奴隷で自滅してるんだよ。

お金を産むのも人頭、その借金を背負うのも人頭。
楽して儲けてるのは議員と公務員とそれに集る資本家。
資源が無い日本は奴隷量産しないとな回らない

4 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:08:36.32 ID:zdNbwPjM0.net
2なら10歳から結婚できる

5 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:09:27.41 ID:n0HNDJ9e0.net
田圃があまっているんだろ。
みんな兼業農家に戻ろうよ。

6 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:09:30.25 ID:yUqMDBkg0.net
>>3
知的財産権も知らないのかよw

7 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:09:43.76 ID:vjeBPRja0.net
500年で全滅じゃん

8 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:10:01.52 ID:d4oBeOB40.net
保育費無償化でどうにかなるレベルじゃねーべ

9 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:10:09.05 ID:MQHKy5Io0.net
今うんこしてきた
一本でたけど

10 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:10:12.94 ID:9ATyDFOy0.net
2011から減少が異様

11 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:10:14.91 ID:BL7cz8EK0.net
これ貼っとくね
https://i.imgur.com/1C4AQx0.jpg

12 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:10:23.97 ID:0b/i/aup0.net
ぶっちゃけ理想的な日本の人口とか年齢ごとの割合ってどんな感じなんだろ

13 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:10:32.63 ID:Qu3Gr1zr0.net
東京一極集中のせい
ほんとになんとかしろ

14 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:10:36.84 ID:9E69tQbF0.net
持続可能な(自分達だけ)社会保障制度を作る!
by自民党

15 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:11:08.21 ID:cXtbVVRR0.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://girls.bianyisou.com/70.html
http://o.8ch.net/1fds6.png

16 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:11:10.21 ID:d4oBeOB40.net
氷河期世代のせいだな

17 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:11:50.22 ID:VEjP8ecG0.net
人口が確実に減っていますな。

18 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:11:53.10 ID:9E69tQbF0.net
>>12
理想は現状維持
社会保障無くすなら減らしてもok

19 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:12:01.90 ID:IRssxcXZ0.net
支えられる老人の数多すぎて追っ付かないから安楽死しかないと思うんだが...
てかお年寄りはいつまで生きれば満足なのかな?

20 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:12:09.73 ID:Qu3Gr1zr0.net
これから解決するには東京一極集中の解消、
子持ちに強烈なインセンティブを与える、
この二つやらない限り絶対に解決しない

21 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:12:43.48 ID:Qu3Gr1zr0.net
出生率1.8と移民で人口構成は維持できる

早く本気で少子化解決しろよ

22 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:12:43.85 ID:rbjuAE3r0.net
今の人らは家庭を持つことが面倒くさいんだろうな…
楽しいこともいっぱいあるのに

23 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:12:49.78 ID:JvSy7lXf0.net
まだそんなにいるのか
団塊のゴミと団塊ジュニアのゴミ世代はさっさと死ね

24 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:12:51.60 ID:9ATyDFOy0.net
00年代は増加してたのに
2011から突然50万人近く日本人が減少するようになった

25 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:12:59.01 ID:C3JXYB9t0.net
>>19
阿呆太郎にいつまで生きるつもりか聞けwwwwwwwwwwwwwwwww

26 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:13:13.13 ID:DpqsZuTl0.net
>>6

資源国なら違う展開だったと思うが、
中東化してただろうな。

27 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:13:13.15 ID:d4oBeOB40.net
もう諦めて6000万人前提で国作りすればいいんよ

28 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:13:13.62 ID:0b/i/aup0.net
>>18
年齢ごとの割合は現状がベストなんか?

29 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:13:19.05 ID:yUqMDBkg0.net
>>20
逆だよ
みんな金ないから東京で起業するわけ

30 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:13:29.68 ID:PCIzYHvd0.net
日本人の庶民の大多数が
「金がないから子供ゼロ・1人は産めてもそれ以上産めない」など
経済面の問題で子供が増えないのは明らかなのに
自民党は知らんぷり〜w

31 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:13:41.10 ID:Qt/aWwIV0.net
>>27
移民入れたから無理だよ

32 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:13:42.25 ID:a+9Jw7SlO.net
神奈川県はマンションばっかり埼玉県は戸建てばっかり

なぜなのか

33 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:13:46.06 ID:DVzFx0Z90.net
> 人手不足が成長の足かせとなりかねない

公務員の仕事は、人工知能に任せよう。

34 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:13:48.74 ID:q9wjHtxn0.net
日本人が外国に出稼ぎ行く時代はもうすぐだな

35 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:14:00.10 ID:C3JXYB9t0.net
>>24
すぐ増えるよwwwwwwwww
安倍さんに感謝しろ

36 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:14:09.99 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>29
金無いなら地方都市行けばいいのでは

37 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:14:12.48 ID:9E69tQbF0.net
>>28
いいわけないだろ
人口分布が全て均衡じゃなきゃ
どこかにツケが回る

38 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:14:26.91 ID:gPLrGRM+0.net
こんな状況で年金なんか維持できるわけない
即刻中止、いままで払った分だけでいいからすぐ返せ
食えない老害やナマポどもは放っておけ
野垂れ死にするならそのままでOK
税金に巣くってる公務員どもは給料半額にしろ
稼いでいる奴らだけ生き残れる社会でいい

39 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:14:34.74 ID:c5ImwgiV0.net
外国人で足りるんだろ?外人でいいじゃんww

まぁ、日本人のように大人しくはないし、
同じ外国人同士を呼び込んで、それが嫌で日本人は離れて、
最期には権利を最大限主張され会社が追い詰められるだろうけどww

40 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:14:47.04 ID:K5joGH2T0.net
>>11
憧れる理想だったらもっと贅沢言ってもいいんじゃね?
いくら現実とのギャップがあってもそれはそれだし

41 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:14:52.02 ID:Qu3Gr1zr0.net
出生率1.8と移民で人口は構成維持できる
最初の数十年はかなりキツイが

42 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:15:03.54 ID:6qfbA3g80.net
中年の独身者が多いから後30年すれば、8000万人くらいになるよ

43 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:15:08.14 ID:BmuC40aV0.net
>>5
コメ自体の需要減っているからな。
その分、長持ちするパンが大人気とかさ。

44 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:15:15.94 ID:yUqMDBkg0.net
>>36
普通に考えて客層の厚い東京が一番だよ

45 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:15:21.08 ID:a+9Jw7SlO.net
>>36
金がないと地方には住めない
車の維持費すら払えないから貧乏なのさ

46 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:15:34.32 ID:DvdYBgJy0.net
移民を入れまくるしか道はにぃ w

47 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:15:36.20 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>39
足りないよ。出生率改善しないなら毎年50万くらい必要になる

48 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:15:42.55 ID:C3JXYB9t0.net
>>36
客のいないところに出店するバカがいるかよwwwwwwwwwwww

49 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:15:45.77 ID:UkUmJWed0.net
人類史上前例がない少子高齢人口減
http://imgur.com/dJDG2gk.png

2020年 女性の半数が50歳を超える
2024年 全国民の3人に1人以上が65歳以上に
2025年 ついに東京都も人口減少へ
2033年 3戸に1戸が空き家になる
2040年 自治体の半数が消滅
2060年 総人口8500万人
2100年 総人口4300万人

ジャップは負けた(´・ω・`)

50 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:15:48.09 ID:eni9ykfn0.net
都道府県で見ると、人口増えてるのって東京都とその周りの県だけか?

51 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:11.61 ID:LxcxArMm0.net
>>41
移民も今のままならストップするだろうな近い将来
移民が増え続ける前提もまた見通しが甘いよこの国は

52 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:25.35 ID:NyRk/nWQ0.net
>>3
バカ、だから今のバカ政府は時代錯誤のバカ政府!!!!

53 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:26.81 ID:xkx1zlqP0.net
もっと減らしていいだろ。
こんな糞狭い国に1億人以上も居るのがどうかしてる。

54 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:37.24 ID:gT46CrkD0.net
安倍も無能だけど小泉竹中ここら辺の戦犯死刑にしないと駄目だろ
こんな状態にしてまだ偉そうにのさばってるからな

55 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:39.09 ID:0b/i/aup0.net
>>37
じゃあ団塊が片付いてきたら少しは是正されるな
少子化なんとか出来ればだけど

56 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:39.64 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>45
車なんて親から貰えばいいだけw
不動産も二束三文だし、親の助けを借りて子育てもできる

東京じゃ不可能

57 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:40.63 ID:WzG3z5950.net
今の世の中、無理に結婚しても苦しくなるだけ
それに、これが生きてる間ずっと続く…
https://i.imgur.com/uwvv5Sp.jpg

58 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:41.89 ID:AZTy7V0C0.net
こんなにも素晴らしい社会構造の美しい国なのにふっしっぎ〜www

・消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw
・増税で公務員は7年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!!
・災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw
・公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw
・寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w
・民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!
・<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に増税ね!!絶対に納付分以上に再分配還元されるから!! →身内限定で貪り尽くしてお代わり増税w
・オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!
・★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww足りない予算分は増税ねw
・一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w
・幾ら増税されようが「寄生虫公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」
・寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww
・ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!
・アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!
・年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw
・非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!
・大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」
・民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り寄生虫ゴキブリ公務員大勝利!
・寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」
・自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!
・自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!
・経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww
・非生産層が生産層からくすねる寄生虫ゴキブリ公務員限定の楽園社会でモチベーションMAX!
・益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w
・氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイww
・杜撰、怠慢、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww
・「ベーシックインカム」は「事実上」既に寄生虫ゴキブリ公務員限定で導入済なんで一般民間人が加入できるリソースありませんwww
・日本人なら皆公務員を尊敬して感謝してる筈だから、公務員を嫌ってる奴は全員分断工作員の在日韓国人らしいよ?
・貯金すらできずに年金乞食の逃げ切り団塊老害と公務員の為だけに働いて納税する国w

59 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:42.50 ID:K5joGH2T0.net
>>36
地方は貧乏スパイラルだぞ

60 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:46.88 ID:RXzPvx+M0.net
老人だらけの国
経済成長できないだけでなく
侵略されやすい

老人だらけの国造りをしてきた
自民党は売国

61 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:48.09 ID:9E69tQbF0.net
これでも何もしてないだぜwww
自民ちゃんはwww

62 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:16:54.29 ID:ynGyffXh0.net
アベノ移民はイイイミン(^O^)/
ミンスの移民は反対だ〜(^O^)/
 
( ^∀^) ゲラゲラ (^∀^ )

63 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:17:00.96 ID:A2kjngso0.net
順調に適正人口に戻しつつあるよね。

日本世界最強で、支那帝国とロシア帝国を粉砕して、世界史の舞台から消し去った時の人口が 3千万人台だったからね。
ww2時の日本本土の人口が7130万人。

よく言う立て!1億火の玉だ!!!は、日本本土と台湾・朝鮮・満州・太平洋諸島他の日本人を全部合わせた数。

敗戦で江戸時代の領土に戻されて外地から日本人が大勢引き上げて来た。
夜の娯楽の何にもない停電の多い暗闇で、男女共に唯一の楽しみは、マンコにチンコを入れて射精してメクルメク無料の快楽のみ。
1億火の玉に成って生中出し交尾をやりまくり、ふと気がついて我に返ると人口が1億3千万人!!!!

必死に成って避妊を進めたが既に手遅れ。
最大食料自給率が40%と言う日本なので、食料輸入の為に死に者狂いで働いてフト気がつくと。
ジャパン・アズ・ナンバーワン!!!w

64 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:17:13.19 ID:a+9Jw7SlO.net
>>50
札幌、宮城、愛知、大阪、福岡は増えてんじゃね?

65 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:17:19.62 ID:jUlpGxEs0.net
>>40
これでもかなりの年輩さんと結婚しないと叶えられない

66 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:17:26.00 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>59
田舎じゃなくて政令市とかに行けば?

67 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:17:39.65 ID:9E69tQbF0.net
>>64
移住してるだけで
急激に減ってる

68 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:17:45.54 ID:RXzPvx+M0.net
>>53
老人だらけなのが問題

69 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:17:55.50 ID:ynGyffXh0.net
「安倍ちゃんしかいない!」
「移民入れるしかない!」
 
しかしかネトウヨ^^

70 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:18:09.16 ID:SXyE373h0.net
移民さん〜♪

いらっしゃい〜〜♪

71 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:18:20.25 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>44
そもそも、みんなっていうほど起業なんてしてないだろw
適当言うなw

72 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:18:34.26 ID:a+9Jw7SlO.net
>>67
なんだ減ってるのか

73 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:18:36.66 ID:Qt/aWwIV0.net
>>42
今世紀末には江戸末期の人口になると言われてるよ

74 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:18:36.93 ID:d4oBeOB40.net
>>64
東京以外全部減ったとちょっと前ニュースでやってた

75 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:18:37.72 ID:DvdYBgJy0.net
1年で約137万人死亡か
街歩いても爺婆めっちゃ多いからなぁw

76 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:18:38.14 ID:11jomTfQ0.net
毎年ひとつの市が消滅してるくらいか

77 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:18:39.44 ID:K5joGH2T0.net
>>64
人が集中する都市があればかろうじてカネは回るから生活しやすい

78 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:18:41.17 ID:AZTy7V0C0.net
寄生虫ゴキブリ公務員「10月から消費税10%よろしくねー^−^www」

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の ★年収が1500万円超★ に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、一般事務をしていたというが、


 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。


ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいたことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、747万円もの手当を支給されていた。
この職員の年間給与は781万円のため、合計の年収は1528万円に上る。

79 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:00.80 ID:J//7WIeU0.net
外人増やせ!
ジャップ減らせ!

80 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:03.63 ID:3as0ZRk50.net
ボッシーも増えてるしな
まぁ、そういうことやろ
移民に期待しても、そんな都合よく上手くわけないしな

81 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:09.36 ID:PCIzYHvd0.net
>>49
>2020年 女性の半数が50歳を超える ←来年やないか
>2024年 全国民の3人に1人以上が65歳以上に ←5年後やないか
>2025年 ついに東京都も人口減少へ ←これはないと思うわ、その分地方がスカスカになる

82 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:12.02 ID:G4N7LWEO0.net
>>62
移民じゃなくて短期労働者だろ息を吐くようにウソつくなチョン

83 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:22.88 ID:gzs7OWUn0.net
ジャップ絶滅してほしいね

84 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:24.36 ID:jn2cqbgp0.net
>>1
結局本当に売国奴だったのは
安倍とネトウヨなんだなw

85 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:24.68 ID:pPDyNuh/0.net
人口減ってるかねそら働き手も減るさ
働き手つより3Kが足りないだけだろ
だから外国人入れるから文句言うなよってやつですかw

86 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:31.48 ID:RXzPvx+M0.net
なぜ日本は少子化対策しなかったのか

87 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:32.27 ID:xkx1zlqP0.net
>>68
それはいずれ時間が解決してくれるだろう。

88 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:37.71 ID:PxqztO4l0.net
>>76
そう考えるとすごいな…

89 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:52.17 ID:YhL2fy280.net
>>1

そもそも今の少子化や氷河期の原因をつくったのは元韓国大統領顧問の竹中平蔵
小泉内閣の時にリストラを仕掛け派遣社員を増加させた平蔵
そのために結婚できない派遣社員が増えて少子化問題が発生した

それが人手不足にも直結している

その上に日本の資産を外資に格安で売却
それは氷河期の元となった
詳しくは「はげたかファンド」辺りを検索

自民は安倍首相を含めて元韓国大統領顧問を通じて韓国と繋がっている
表と裏の顔は違うのな

その証拠が韓国系LINEをIT相当大臣の平井を通じて自民だけではなく日本国中に広めた事にある

ソフトバンクSBI社外取締役の平蔵らしい仕掛け
今でも民主党の外国人移民法や外資に水道を売る水道法改正など
特に平蔵の生み出した氷河期による人手不足を利用して
外国人移民法を急がせたのも平蔵で人材派遣会社だけが儲かる仕組み

やりたい放題だからな
注意しろよ

またカジノを作り海外のマフィアやギャングを日本に入れようとしているのも
実は元韓国大統領顧問の竹中平蔵

こいつのやった悪事は数多く全部を説明しきれないほど

90 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:54.02 ID:BmuC40aV0.net
>>16
オリンピック後には、東日本には氷河期くるからな。
関西は大阪都前進と大阪万博までいろいろ需要ありそう。

91 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:19:58.82 ID:LQRONUh/0.net
>>72
地方中核都市から人口が減り出したらマジで終わる

2020年ぐらいらしいけど

92 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:04.46 ID:1rTEcaSa0.net
安倍辞めさせよう
->人口回復します?
安倍やめれば解決
->具体的には?
安倍が原因
->子供が増える理由は?
安倍の移民のせい
->理論的には?
安倍が憎いから
->野党の政策は?
安倍よりマシ

93 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:05.38 ID:QaybpsFr0.net
ロト6と7がWキャリーオーバーしてたので1口ずつ買った。
今日は7の抽選日なので1等7億5千万円〜当たってほしい。
でも1等が出ずまたキャリーオーバーすると思う。

94 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:08.57 ID:HnDhfDUx0.net
>>27
安倍自民はイギリスやフランスを見本としてるからな
上流階級は自分達で労働階級は平民と移民にしようとしてる

戦争で負けてアメリカから貰った日本の管理権
アメリカの忠犬でいる限り地位は安泰だしな

95 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:09.00 ID:7afAajg/0.net
コンビニの普及とか家電の進化で
独り身でも充分暮らしてけるからな

96 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:13.65 ID:yUqMDBkg0.net
>>56
それが出来るのは地方の富裕層だけだよ

97 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:20.18 ID:ecnVcs/+0.net
もうすでに、どこかの小学校ではほとんどが外国人らしいね

98 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:22.94 ID:uMqvrlgJ0.net
>>54
ほんこれ。
なんでこういう事態に陥らせた政治家に責任を取らせないのか全く理解できない。

99 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:25.35 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>91
それがマジでやばい

100 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:31.00 ID:K5joGH2T0.net
>>66
一度移住すると決めたら普通はある程度確実なところに行こうとするよね?

101 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:33.65 ID:a+9Jw7SlO.net
埼玉や茨城は人口は多いわりにあんまり都会に見えない
車社会で散らばって住んでるから戸建てが多くなる

102 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:35.34 ID:VEjP8ecG0.net
>>64
大阪府は少し減ってるよ。沖縄県も増えてる

103 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:35.75 ID:ejBPUDvO0.net
>>20
幼保無償化はその2つを満たしているよ

保育料は一部の例外を除いて都会ほど安く、田舎ほど高い
待機児童問題は都会にはあるが田舎にはない

無償化の恩恵は子供がいる世帯のみ受けられる

104 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:40.00 ID:7LEpkh0b0.net
移民は年取らないの?

105 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:42.30 ID:ynGyffXh0.net
>>92

統一教会 口だけはお上手^^

106 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:55.72 ID:5u/e4QVU0.net
爺ども早く死ね

107 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:20:56.47 ID:g/eBvDto0.net
100年後に1億人いるなら問題ねえわ

108 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:05.25 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>96
田舎じゃ貧乏人でも車くらい持ってるよw

109 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:14.76 ID:2zoC0vqc0.net
>>1
全人口に占める外国人の割合はたったの1.7%しかないのか?もっと多い気がするのは
爆増した外国人観光客のためなのかな?

110 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:16.16 ID:SCTqPlxo0.net
>>75
若もんは夜遅くまで働いてるからな
今日も元気に病院や福祉施設でヤンキーみたいにつるんでるよ

111 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:18.21 ID:PxqztO4l0.net
外国人は差し引き16万人増えたから、純粋に日本人だけだと43万人のマイナス
やべーな…

112 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:20.56 ID:ynGyffXh0.net
>>92

生長の家 こうやって信者を騙すお^^

113 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:21.40 ID:Pds16sSg0.net
>>104
頻繁に若い人と入れ替えるから平均年齢は変わらない

114 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:28.68 ID:SXyE373h0.net
26万人〜♪

移民さん! いらっしゃい〜〜♪

115 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:38.95 ID:a+9Jw7SlO.net
>>102
大阪減ってるのか
残念だな
経済の伸び率は高いのに

116 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:39.17 ID:l5UZuu5t0.net
俺なんて短期バイトですら落ちるのにホントに人手不足なんですか?

117 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:40.38 ID:Qt/aWwIV0.net
2200年にはアイヌ並みの少数民族になってると予想されてるからな
来世紀には日本の統治者は中国人になってる

118 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:42.65 ID:BSZBm0BP0.net
>>1
人口が減って、働ける年代も減ってるのに
何故か増え続ける公務員
馬鹿なのか?

119 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:55.35 ID:yUqMDBkg0.net
>>92
経済成長率、安倍が最低だよw

120 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:21:57.69 ID:5oSNGP8W0.net
41%が無職ってすげえなw

121 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:22:07.45 ID:9E69tQbF0.net
>>87
甘いな
2060年で高齢化率60%程で止まって
そこから下がる事はない
出生率2.07%以上を出さないと
高齢化率も下がらない

122 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:22:12.19 ID:LxcxArMm0.net
>>53
昔は他国も少なかったからね
今は国家間の生き残りでもあるからこそ人の数は必要だよ
減らし続けてたら確実に食い物にされる
内的要因で衰退し、そこに外的要因も加わったら
今の勝ち組の子孫も死ぬぜ間違いなくな

123 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:22:13.29 ID:K5joGH2T0.net
>>65
だからあくまでも憧れの理想であって
そう簡単に叶うと思って欲しくないってこと

124 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:22:16.29 ID:ynGyffXh0.net
>>106
ジジイ「若い奴らは徴兵で死ね♡」

125 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:22:21.14 ID:aWgvCYEs0.net
>>11
20代の女ってのは
20代〜50代の男全員から結婚望まれててむちゃくちゃ価値が高い
これくらい望むのはいいんじゃない

それにうんと年上と結婚したら専業主婦になれるのに
なんだかんだ同年代と結婚して共働きする女がなぜか多いよ

126 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:22:51.74 ID:a+9Jw7SlO.net
>>108
金がないと田舎には住めないからな
真面目に

127 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:00.51 ID:Pds16sSg0.net
>>111
上級国民が日本から出て行ってるからそこまで減ってない
もう少し少ない

128 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:05.09 ID:DvdYBgJy0.net
こりゃ黒人を入れまくるしかないなw

129 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:07.23 ID:K5joGH2T0.net
>>124
年金いらねえのかよw

130 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:14.88 ID:yUqMDBkg0.net
>>108
じゃあ何で東京に人が増えるんだよ

こいつ会話通じねー

131 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:16.05 ID:vkOXXid90.net
ちょい前までは高齢者が死なないせいで少子化のくせに人口は増える最悪の状態だったじゃん
何かが解決したわけじゃないけど減るフェーズに達しただけまだマシ

132 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:17.44 ID:ynGyffXh0.net
言い訳だけは世界一 ネトウヨが移民党の失敗を擁護します^^

133 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:23.21 ID:HnDhfDUx0.net
>>117
華僑の国マレーシアとかシンガポールみたいになってるかもな

134 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:23.59 ID:SCTqPlxo0.net
>>116
経歴が良すぎるか悪すぎるか
資格や免許が多すぎるか無さすぎるか
それとも、、、

135 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:32.48 ID:LxcxArMm0.net
>>117
中国の存在を軽んじ過ぎだよなこの国

136 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:33.41 ID:C3JXYB9t0.net
>>91
オリンピックバンザーイwwwwwwwwwwwwwwwww

137 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:34.29 ID:jVevXY4G0.net
外国人が増えて日本人は減り続けるけど、まぁしゃあないわな

138 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:43.60 ID:BmuC40aV0.net
>>95
そのコンビニ維持が24時間もう無理ってなってるじゃん。
無人化とか言っても、同時2件の事案発生で店回らなくなる。

139 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:46.52 ID:NsNHr4Aw0.net
はよ日本終わんねえかな

140 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:47.24 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>126
それなら政令市とかなら良いんじゃない

141 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:50.97 ID:52utqijs0.net
人が多すぎるから減った方が良いとかほざくバカが毎回出て来るけど
問題は年齢分布だからな
老人が減ったら若者が増えるわけじゃないぞ

142 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:23:55.64 ID:F6Z3dTAD0.net
元SEでうつ病の46歳を雇ってくれるところなんて早々ない

143 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:04.80 ID:b6xuDqXx0.net
じゃあ田舎に住めばいいじゃん



なお金持ちが移住してくると嫉妬心で村八分の模様ww
美しい国

144 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:21.40 ID:xkx1zlqP0.net
ちょいと陰謀論になっちまうけどw
ケケ中・小泉の政策はNWOの指針に沿った人口削減計画の一環だろ。
団塊Jr.が普通に家庭持つと再度ベビーブームが起こっちまうからな。
団塊Jr.を貧困化させて少子化を狙ったとしか思えない。

145 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:21.56 ID:A+agkbVC0.net
>>125
父親が高齢だと
精神病の子どもが生まれやすい

146 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:23.85 ID:b6xuDqXx0.net
>>139
お前の人生終わっているからってそりゃねえよ

147 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:24.77 ID:Qt/aWwIV0.net
滅びて当然のゴミ国家

148 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:26.41 ID:ynGyffXh0.net
>>139
終わりません アベノ地獄が続くのみ^^

149 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:30.26 ID:8kq9J9QI0.net
俺は新卒時に就職が決まらず、卒業後半年くらいハロワ通いつめて
ようやく健康食品の訪問販売会社に採用された。

職が得られたと安堵したのもつかの間、その後が地獄だった。

毎日、チンピラ風情の上司から「売れるまで帰ってくるんじゃねーよ!」って机バンバン叩きながら
大声で怒鳴られて頭がおかしくなって1か月半で退社した。

以来、20年以上働いていない

150 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:30.49 ID:Pds16sSg0.net
>>107
早ければ10年以内に1億切るぞ

151 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:31.29 ID:C3JXYB9t0.net
>>129
年金あてにするなって政府が言ってるよwwwwwwwwwwwwww

152 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:41.04 ID:BmuC40aV0.net
>>130
東京にしかまともな求人無いから。

153 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:45.01 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>130
国策で東京に条件の良い仕事集めてるからだよ
だからそう言った点も含めて一極集中を解消しないと国が壊れる

154 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:24:52.92 ID:LQRONUh/0.net
>>125
※イケメンに限る
が入るからな。彼女らの問題は本当のズルさもない、短絡的な思考であること

当然結婚生活も長続きしない。これからは4割越えまで離婚率は上がると見られてる

155 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:25:04.10 ID:P1rPhQnd0.net
ウクライナの美人を大量に入れれば全て解決するよ

156 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:25:19.45 ID:b6xuDqXx0.net
年金?ねえよ
生活保護?ねえよ

氷河期?死ねよカスw

157 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:25:33.92 ID:IbjLMAx40.net
でも外国人が働くから問題ナーイ

158 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:25:34.27 ID:ynGyffXh0.net
「アベノ移民はイイイミン」「アベノ地獄はイイヂゴク」
 
移民党のペットはカワイイな^^

159 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:26:01.12 ID:b6xuDqXx0.net
>>155
ウクライナの美人も選択する権利あるから
お前みたいな貧困層の相手するわけないじゃんw

160 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:26:08.97 ID:0b/i/aup0.net
>>111
43万人くらいの規模で言うと東京の町田市や葛飾区が消えるレベル
長崎市とか豊田市、富山市、大阪で言うと枚方市なんかもスッと消えるからヤバいよな

161 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:26:12.27 ID:Hz2q4UZa0.net
後世いわれるところのアベ暗黒時代であった

162 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:26:19.07 ID:q9wjHtxn0.net
>>155
残念ながら、ほとんどが東南アジアにムスリムに中韓です

163 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:26:34.19 ID:IcbX50af0.net
地獄はこれからも続く

164 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:26:34.89 ID:4fgLuuac0.net
自民党が言うように氷河期の生活保護が財政負担(お荷物)になろうとしている
氷河期は働かない、働いても大して税金を納めない、子供も作らない
氷河期に年金を支給しない、生活保護は阻止、資産があれば課税し若者に再分配
氷河期に責任を取らして若者の負担を大きく減らすと出生率も回復するはず

165 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:26:36.20 ID:HnDhfDUx0.net
>>151
確か生涯現役とか舐めた事言ってたなw

166 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:26:45.59 ID:4SxpO14h0.net
>>86
機械化、自動化で労働力が、昔より必要としなくなったから。

今後は、AIによってかなりの職種に無人化の流れが出来る予定。

167 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:26:49.84 ID:yUqMDBkg0.net
>>153
ワロタ

外国人労働者にすら逃げられる田舎がぬかしよる

168 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:26:51.38 ID:9E69tQbF0.net
今ですら毎年50万人の移民を受け入れなきゃ
経済と社会保障が維持できない
ピーク時は100万人を毎年・・・

169 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:27:01.73 ID:o8fZm4Ue0.net
確実にマイナスの結果を出し続ける自民政府、民主以上だな。

170 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:27:16.25 ID:KmQgDRhY0.net
絶賛民族浄化開催中

171 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:27:23.96 ID:dMlMWfEg0.net
>>104
取らないよ
支配層の予想では

172 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:27:28.25 ID:y7z2ZDp80.net
氷河期いじめた成果が出たやん。で次はどうすんの?

173 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:27:30.92 ID:R+WqvZM90.net
2級国民の代わりは移民でいいんだわ

さっさとゴ民間のカス共は死ねよ

174 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:27:34.66 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>167
だから東京に良い仕事集めてるから流出する
何も間違っていない

175 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:27:37.85 ID:LQRONUh/0.net
>>135
大丈夫。その頃には中国から見ても支配する価値のない土地に成り下がってる

管理しなければ何も残せない、資源もない果ての島国なんか欲しがるよ?

176 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:27:38.07 ID:A+agkbVC0.net
>>166
老人だらけの国になって没落中だが

177 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:27:50.24 ID:yUqMDBkg0.net
>>168
金持ちと大企業に増税しろよ

178 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:27:53.43 ID:Uv1FL/JA0.net
>>29
東京で起業する人は確かすくないぞ

179 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:02.82 ID:Q7vK412C0.net
だから移民政策が必要なんですね

180 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:08.09 ID:q9wjHtxn0.net
イリオモテヤマネコと同じく、絶滅危惧種の日本人

181 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:09.40 ID:CibLFhw40.net
良いことは右肩下がりなんだから
政治家や公務員追随するマスコミ等も全て下げて
税金も下げて公僕は耐える事、もう外国人に頼る選択したのがね…

182 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:09.43 ID:xkx1zlqP0.net
移民流入して来たら、今職持ってる奴もタダじゃ済まないのに
なぜか他人事で言ってる奴が多いw
やっぱ日本人は平和ボケしすぎだ。

183 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:17.35 ID:R+WqvZM90.net
>>172
氷河期のカス共を根絶やしだろ
2級国民どころか棄民だし死んでも困らん
年ばっかりくって役に立たんし

184 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:26.63 ID:LxcxArMm0.net
いま資産溜め込んで勝ち誇ってる奴らも
この人口減少は笑ってられない話だからな
弱者を軽んじたツケ
今は中の人間の中だけの話で事が運ばれてるが
このままなら外的要因による日本衰退も必ず起きてくる

強者であるからこそ弱者を大事にしておけば
こんなことにはならなかったのにね

185 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:27.29 ID:QaybpsFr0.net
>>107
内閣府の2110年の日本の予測人口は4,286万人。
もちろん誤差はあるだろうが5,000万人は超えてないだろう。
1億人は2048年に割り込む予定。

186 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:30.45 ID:Qt/aWwIV0.net
敗戦から何も学ばないアホ国民
もうとっくにミッドウェーの敗戦は通り過ぎていて大空襲が始まる直前なのに現実から目を逸らして浮かれてる

187 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:30.81 ID:ynGyffXh0.net
移民党のペット アベノ移民と追いかけっこ^^

188 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:32.83 ID:DSMcDpCd0.net
日本は世界一の長寿な上に800万にいる団塊世代が引退して年金生活者になったから
年金生活者の年金や社会保障費を少ない現役世代で支えるのは厳しい
深刻な少子高齢化だからこそ日本には外国人の労働者が大量に必要になってくるわけだし

189 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:34.15 ID:7PuHLJ5x0.net
>>177
これは真面目に考えた方がいい

190 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:41.71 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>100
仕事決めてから移住するだろ普通w
ニートかな?w

191 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:43.43 ID:K5joGH2T0.net
>>151
この国は政府が一番悪いよな
こんなにどうどうと詐欺師宣言できるのは日本政府様だからだよな

192 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:43.51 ID:yUqMDBkg0.net
>>174
田舎の労働条件が悪いのは田舎のせいだよ

193 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:28:45.76 ID:A+agkbVC0.net
>>164
自民党が氷河期を無職や非正規にした

194 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:29:06.70 ID:R+WqvZM90.net
>>182
移民でも代用出来る仕事しているのが悪いわ
所詮2級国民の仕事やろ?
消えても困らん

195 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:29:11.83 ID:5w3tkvYB0.net
もう 今更おせえわ。ずっと少子化進んでるのに まだ待機児童がいて 根本的に解決しようとか思ってないだろ。この国は。今から生まれてくる子供らは さらに生きづらくなるだろな。

196 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:29:28.47 ID:kbZvuM0g0.net
自民の既得権益保護が
自民の税金の使い道は公務員給料と一部企業の海外販売の為のバラマキが
自民の30年前から分かっていた少子高齢化の無視が
今の結果を生んだ
当の自民は責任一切取らずに共に散々日本の資産を食いつぶしてきた経団連のいいなりに
外国人の移民を推し進めている
売国政党は嫌だからって詐欺集団に入れるのもな

197 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:29:38.99 ID:R+WqvZM90.net
>>193
はいまた人のせい
さっさと死ね

198 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:29:39.83 ID:eecOuNbq0.net
氷河期以降の世代が無能過ぎるからこうなるんだよなあ
こんなんで移民政策反対とか都合がよすぎるわ

199 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:29:42.21 ID:DvdYBgJy0.net
>>117
台湾みたいになるのかな

200 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:29:53.89 ID:Pds16sSg0.net
>>166
職業の99%以上がAI化、社会人の99.99%以上が職を失う
これが50年以内の話

201 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:00.60 ID:SUb5JZcu0.net
AI化で、今の労働者の労働する職場激減するだろ
レジ打ちだけで数十万人単位だし 銀行の窓口とか
ホントいらないだろ9割は 人が減るのはそんなに問題なのか
増えても仕事ないよ 仕事なくて消費だけできるのか そりゃ無理だろ
で外国人移民受け入れとか将来の禍根政策でさ いらない人材日本に連れてきて
どうするんだろ 

202 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:01.54 ID:dHAkBinU0.net
 
もう日本じゃないから!!(笑)
美しい国だから!!
移民の人もかつての日本と
思わない方がいいよ(笑)
 

203 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:03.75 ID:ynGyffXh0.net
>>186
ネトウヨ「お前もヒロポン射てやw」

204 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:04.97 ID:K5joGH2T0.net
>>190
おまえ話しの流れ見ろよ

205 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:15.84 ID:Uv1FL/JA0.net
6000万人くらいいれば十分だわ

206 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:21.95 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>192
田舎だけじゃなくて政令市や中核市からも東京に転出してるけどな
例えば国策で五輪施設を高単価で建てたら地方から大工が流出するに決まってる
勝ちようがない

207 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:27.45 ID:Qt/aWwIV0.net
>>107
脳みそお花畑すぎてワロタwwww
こういう層が自民党に投票し続けてるんだろうな

208 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:37.56 ID:AeoTv8IU0.net
中国ガー韓国ガーと喚き続けた結果〜
あーウケル

209 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:41.43 ID:2GQwDAVO0.net
別に安倍総理が新日本人をベトナムや中国の下層から沢山入れてくれるから
低能の旧日本人なんか不要じゃね

210 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:44.03 ID:6m045asW0.net
それでも移民は必要ないという低能レイシストチョッパリーズであった

211 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:46.23 ID:DvdYBgJy0.net
>>195
今後は消費税増税も来るからねw

212 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:48.53 ID:ynGyffXh0.net
>>198

統一教会の人だお^^

213 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:30:50.39 ID:yUqMDBkg0.net
>>200
金くれるなら仕事しなくていいじゃん

214 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:05.79 ID:9E69tQbF0.net
>>195
問題は待機児童じゃないよ
30年前から待機児童解消とかやってて
一向に改善しない自民党の実行力もあれだが
一番の問題は子供を作るメリットがない事
そのメリットを作らない自民党が悪い

215 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:12.37 ID:pPDyNuh/0.net
まあしゃーないわな実際問題
汚いキツイ安い仕事はみんな嫌がるから外人入れるしかないよな

216 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:17.88 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>204
お前こそ見ろよ
俺の何が間違ってるのか具体的に指摘しろよw

217 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:28.30 ID:uZPvJoJa0.net
>>205
労働者2000万、老人4000万
消費税30パー 給料の9割税金とかになるけど
ええか?

218 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:28.31 ID:BJ7wTjTY0.net
なんでこの国ゴミみたいに人がいるんだ

219 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:29.16 ID:SCTqPlxo0.net
>>165
そりゃ黒塗りの高そうな車で運転手SP付きで仕事はソファの上でおしゃべりで人の作文読んでたまに卒業式みたいな式典でるだけなら誰でも生涯現役の確率は高くなりますわな

220 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:34.48 ID:QaybpsFr0.net
>>180
ホントにそうだね。移民でハーフは増えるかも知れないけど
純粋な日本人は絶滅とまでは言わないが少数民族になるかも?

221 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:38.90 ID:yUqMDBkg0.net
>>206
勝てると考えてるのが異常

222 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:39.07 ID:BmuC40aV0.net
>>172
氷河期世代丸ごと浄化だとさ。美しい国 令和へ一直線。

223 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:40.05 ID:ynGyffXh0.net
売れば売るほど 任期が伸び〜る^^
 
アベノ移民 アベノ水道 アベノ北方領土

224 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:43.34 ID:CibLFhw40.net
まあ選挙でどうにかできるレベルではないけどなw
野党選べば解決する問題でもないし
あきらメロン🍈

225 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:46.98 ID:Pds16sSg0.net
>>189
それを見越して富裕層は日本から出て行ったよ
よっぽど日本でないと仕事できない残念な富裕層を除いて

226 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:47.67 ID:jUlpGxEs0.net
>>185
そんなにかかるのか
税収云々は置いといて、人人人の混雑のない風景が見たかったのに

227 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:48.91 ID:e5khFsIn0.net
問題の無い人工中絶を規制する
一人産むたびに現金100万出す
出来る対策なんてそんなもんか

228 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:49.13 ID:A+agkbVC0.net
日本の老人ってやたら長生きしたがる

チューブつなぎ老人延命とか
欧州福祉国家でもまずやらないのに

229 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:31:50.34 ID:M+M+yKGO0.net
自民党と経団連による日本民族抹殺計画が着々と進んでてワロタw

230 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:01.34 ID:xkx1zlqP0.net
>>183
氷河期だけで済むとでも?wwww
いつ、移民が日本人の下になるって誰が言った?w

231 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:02.91 ID:HXVxy4jE0.net
これは物凄い勢いで移民を入れないとヤバイ事になるな

232 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:06.53 ID:y7z2ZDp80.net
ロストのジョンロックはベンジャミンライナスにそそのかされて
4,815,16,23,41の番号を押すのをやめてしまう。そして装置が暴走しヨットのイケメンに泣きそうな顔でこういうセリフを吐く
「ま、間違ってた、、私は間違ってた、、」

233 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:08.47 ID:Uv1FL/JA0.net
>>213
くれるわけないでしょ

234 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:10.25 ID:o5dWJs3V0.net
小梨の安倍ちゃんからすると
20年後の日本がどうなるか自分に関係ないだろう

235 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:24.09 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>221
うん
だからそう言うところを国が変えなきゃ行けないって話
東京に集まるような政策を国から改善しないと行けない

236 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:26.05 ID:bL6iWwHt0.net
明らかに人口減り始めてから日本人じゃなくて日本の総人口って発表になったな。
人口減を隠してどうしようってんだか

237 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:32.35 ID:VEjP8ecG0.net
>>211
日本のお通夜の用意をするのかな・・・

238 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:39.80 ID:HnDhfDUx0.net
>>196
与党も野党も基本的に売国だしな
自分達の利権で喧嘩してるだけ

239 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:40.15 ID:KmQgDRhY0.net
超自殺国家

240 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:47.93 ID:DSMcDpCd0.net
>>209
世界一の長寿の3千万人の年金生活者の医療費や年金生活を支えるためには
大量のベトナム人や中国人は必要だから総理の選択は正しい

241 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:48.56 ID:ynGyffXh0.net
インポの安倍ちゃんからすると
20年後の日本がどうなるか自分に関係ないだろう

242 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:52.63 ID:Lz3uU5Xc0.net
この国は不必要な所を徹底的に温存して、必要な所は徹底的に切り捨てるしな。
役人と商売人の暴走を抑えるのも政治の役目なのに、この国は政治も一緒になって国民を虐げる。
そんな政治ばっかりやってれば、国民が見捨てるのも当然。

243 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:56.44 ID:R+WqvZM90.net
>>230
苦しむのは所詮2級国民
吹けば飛ぶような民間のカスだろ

全然困らんわ
さっさと移民受け入れろ

244 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:32:56.75 ID:q9wjHtxn0.net
>>220
サイヤ人みたいで、なんかカッコいい!

245 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:33:03.10 ID:yUqMDBkg0.net
>>225
何か困るの?
納税しない金持ちなんか要らんだろ

246 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:33:17.60 ID:A2kjngso0.net
日本の全耕作可能地面積と、日照時間・降雨量・気温等で積算した理論最大食料生産量は5千万人分が限界だからね。
マダマダ多すぎるからドンドン淘汰して、5千万人辺りに収束させないとヤバイ。
世界人口は増え続けるから、食料輸入が不可能に成る、覚悟して備えましょう。

247 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:33:18.53 ID:oQ6ucorq0.net
うちの県毎年2万人ペースで人口減ってるしな
死亡と転出どっちが多いかは知らんが

248 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:33:31.66 ID:R+WqvZM90.net
>>241
あいつはインポじゃなくて種無しだろw

249 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:33:56.33 ID:Pds16sSg0.net
>>226
内因だけならね
外因で人口急減するおそれは無視している

250 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:34:06.80 ID:Uv1FL/JA0.net
>>245
日本は取りすぎ
個人の金持ちからな

251 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:34:15.11 ID:stuCJdGy0.net
近いうちに新日本人(移民ムスリム)と新日本人(在日中韓)とで日本の取り合いになるさ。日本人はインディアンのように虐殺される

252 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:34:21.12 ID:ynGyffXh0.net
>>248
嫁がブサイクでセックスレスです^^

253 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:34:23.32 ID:pPDyNuh/0.net
その頼みの綱の外国人に愛想尽かされなきゃいいが
もう後がないじゃシャレにならんし

254 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:34:25.72 ID:t9QjJrLy0.net
年寄りが死んでの減少やし良い事やな

255 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:34:36.53 ID:50lxQT9l0.net
実質賃金上げて東京一極集中やめれば人口増えるよ
働き手が減っても大丈夫なように生産性向上するしかない
一番大事なのはみんなが餓死しないように農業を奨励することだね

256 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:34:43.71 ID:yUqMDBkg0.net
>>233
国内経済なんて富の再配分が重要なんだよ

外貨を稼ぐ分野以外の仕事なんて全部公務員でもいいぐらい

257 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:34:53.01 ID:DvdYBgJy0.net
開き直って人口ゼロを目指したらどうか
完全な無人島にして、日本人含め日本列島から完全に撤退する

258 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:35:03.59 ID:ynGyffXh0.net
モスリム安倍ちゃん「統一教会からイスラムに改宗したでしゅw」

259 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:35:16.56 ID:K47qb6Ci0.net
たった26万人かい

260 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:35:18.58 ID:xkx1zlqP0.net
>>243
10年後が楽しみだな。果たしておまえさんは生き残れてるかな?w

261 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:35:27.59 ID:9E69tQbF0.net
>>255
それも関係ないだろ
一番給与高い東京が日本で一番出生率低いから

262 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:35:32.33 ID:ynGyffXh0.net
>>254

グラフも読めない アホのウヨちゃん^^

263 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:35:34.06 ID:n0HNDJ9e0.net
いっそのこと日本中の市町村が東京と合併すれば?

264 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:35:38.33 ID:R+WqvZM90.net
>>255
2級国民は百姓やれよww
当然首輪付きな

俺からすればお前らは移民と変わらんし
同じ扱いでええわ

265 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:35:39.89 ID:a+yVjpj60.net
そら就職内定率めちゃくちゃ高いわな

266 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:35:57.24 ID:yUqMDBkg0.net
>>235
東京の不動産が下がるような政策するわけないだろw

267 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:02.33 ID:ynGyffXh0.net
>>259

油断させて、もっと減らす作戦です^^

268 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:09.84 ID:q9wjHtxn0.net
>>257
54基ある原発をきちんと廃炉しないと地球が死ぬ

269 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:14.48 ID:Uv1FL/JA0.net
>>256
機会化や自動化で企業がくれたか?
AI使ってる企業がくれるわけないでしょ

270 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:16.30 ID:6qodfOZh0.net
地獄の安倍政権

271 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:17.45 ID:Pds16sSg0.net
>>256
世界恐慌レベルの大不況なら賛成
経済が回っている以上は自由にしたほうがいい

272 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:17.76 ID:oxl6eLes0.net
ジャップが減っていい事だな

273 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:28.32 ID:R+WqvZM90.net
>>260
とりあえずわかっていることは
お前みたいな2級国民のカスが先に死ぬってことだろうな

さっさと死ねよ2級

274 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:28.90 ID:P/vBWOqH0.net
移民が来るから大丈夫!どんどん呼ぼうぜ

275 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:33.62 ID:S48Rdq9n0.net
年寄りが死んでるだけやろ
喜ばしい事やね

276 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:37.67 ID:Qt/aWwIV0.net
自民党に投票してる低学歴層って一つも現実を知らずに生きてるんだな
10年〜20年後に先進国から脱落するし2100年には人口4000万人前後になる
2000年のCIAレポートに書かれてるのに脳天気にも何も改革しませんでしたね

277 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:39.51 ID:dMlMWfEg0.net
大体あ、こいつクズやなっていう意見が採用される

278 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:45.59 ID:yUqMDBkg0.net
>>250
そんなの知るかよ
納税が嫌なら稼ぐの止めろw

279 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:50.89 ID:QaybpsFr0.net
年収3000万円以上は一夫多妻制にして多く産んでもらうとか?
ZOZOの前澤社長だって子供は3人いる。

280 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:51.37 ID:N7WgCSpD0.net
>>20
しかしNHKはさっきも渋谷音頭()とか流して東京コイコイやってるし

朝ドラでも地方から夢見て東京に出てくるパターンを何度も焼き直して
洗脳ドラマを垂れ流してる

281 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:52.20 ID:SUb5JZcu0.net
 2年で鳥取県の人口が消滅するスピードか 4年で100万都市消滅

282 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:52.23 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>261
それも違う。
東京の中では賃金の高いエリアほど出生率が高い

東京は生活コストやライフスタイルの問題で全体的に低いだけ

283 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:36:57.89 ID:ynGyffXh0.net
ネトウヨは長生きして、安倍ちゃんの作った地獄を
 
たっぷり味わってほしいお^^

284 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:37:11.69 ID:R+WqvZM90.net
さっさと移民受け入れろ

285 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:37:18.26 ID:A+agkbVC0.net
>>256
安定収入与えたら子どもも増えるし
それでいいかも

非正規や貧困の独身率が高いし

286 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:37:19.64 ID:aqmojX3l0.net
>>1
ハローワークいってるけど正直待遇がしっかりしていて人気の職種や会社は
採用1人でも数十人単位で応募されている
残ってて応募者がいない求人って、残業多い、昇給賞与なし、退職金なし
週休2日ではない、社会保障がよくない給与が低すぎるなど待遇の良くない企業ばかり
あとはあまりに専門職過ぎて経験やスキルが必要とされる求人が残ってる

287 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:37:21.05 ID:bWYjvAb0O.net
ベビーブームがちょっと異常な現象だったんじゃないの?

288 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:37:23.69 ID:xeYPelpV0.net
クソ老害どもが未来に負債丸投げして、孫やひ孫その先の世代に迷惑かけてるからもうどうしようもない

289 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:37:36.66 ID:yUqMDBkg0.net
>>269
当たり前だ
福祉は国からもらうんだよ

290 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:37:53.66 ID:SCTqPlxo0.net
>>259
実態は

291 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:37:56.86 ID:elbVeb7O0.net
人口減少と比例して内需産業が業績下降します
後の歴史に人口が零和時代と呼ばれる地獄の時代に突入

292 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:38:01.11 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>266
その通り
東京の不動産価値を下げないために日本の労働人口を減らしてる

だから東京の奴らは頭がおかしい、自分勝手だと散々言ってる

293 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:38:05.41 ID:BmuC40aV0.net
>>265
なお銀行は人採らなくなる。機械に置き換える。ネット完結一直線な。

294 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:38:15.32 ID:wwh1ltk40.net
>>1
ガンガン移民入れまくるからノープロブレムw

295 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:38:21.85 ID:R+WqvZM90.net
富の再分配とかとんでもねえわ
何でカスどもに餌与えなきゃならんねん

296 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:38:24.69 ID:dbUOuMR60.net
人生100年時代
0〜17までが未成年
83〜100までが老人。高齢化率18%
あとは生産年齢だ。働け

297 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:38:24.73 ID:VEjP8ecG0.net
>>259
日本人人口ということだと 1億2421万8千人で,前年同月に比べ減少▲43万人
43万人減りました。

298 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:38:26.36 ID:A+agkbVC0.net
>>282
港区がベビーブームだね

299 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:02.83 ID:DSMcDpCd0.net
>>276
でも国政選挙では毎回有権者の5割は選挙に行かないから
別に自民党に投票しているわけではないし

300 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:04.31 ID:HnDhfDUx0.net
>>288
孫世代は悲惨だろなー

301 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:12.34 ID:28jmBvVb0.net
子供なんて作るはずがない
地獄のような時代がくるのに子作りとか悪魔かよw

302 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:12.43 ID:TZLita590.net
水戸市くらいか?

303 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:13.39 ID:R+WqvZM90.net
>>297
43万も移民受け入れる余裕あるじゃ〜ん

304 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:21.46 ID:yUqMDBkg0.net
>>292
じゃあ田舎の金持ちは欲張りでないと?

305 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:27.62 ID:Uv1FL/JA0.net
>>289
国から貰うにも税収が減るから貰えないか削減されるな
雇用だって減るし

今だって減らしてるでしょ

306 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:37.80 ID:lcejbpOB0.net
26万/1億2644万
誤差の範囲。

307 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:48.90 ID:K5joGH2T0.net
>>216
話しの流れの中に起業をするという選択肢が入ってるだろ

308 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:49.37 ID:R+WqvZM90.net
>>301
地獄なのはお前の現状と将来やろw

309 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:53.98 ID:yiu9emb20.net
{結婚して家庭を築き子を産み育てる}

何でこの人生に拘るのか? 何でこの循環の中に生きようとするのか?
こういった不自然な人生観に毒された人がいるから 少子化問題に未婚・晩婚の話題が付随し
まず未婚・晩婚を解消して人口を増やそうという考えがでてくる。 なんて非効率的なんだろう...

本来 出産は結婚に関係ない。それを強固に結び付けるのが 法律と、【戸】と言う小集団を形成して生活する
習慣と、日本人特有の倫理観なんだろうね...だったら法律を変え習慣を変え倫理を棄て去ればよい。

婚姻は相手に貞操を求める場合の契約とすれば良いワケだし
国民の補充は国家が精子と母体を集めて人工授精で行えば良いワケだし
育児は 成人するまで国家が施設に収容して行えば良いワケだし

{結婚して家庭を築き子を産み育てる} ← こういう人生は 裕福な人の趣味的生き方だろ

レス不要 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


310 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:55.08 ID:KA/vgnn70.net
30万でいいよ

アイスランドの漁師 平均年収2500万円
https://jp.stanby.com/media/world-job/

311 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:39:57.44 ID:SXyE373h0.net
75歳〜!
老後は地獄だな

312 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:40:12.59 ID:ynGyffXh0.net
2019 保守wのネトウヨ「でんでん移民入れろ!」
 
2021 保守wのネトウヨ「でんでん水道値上げしろ!」

313 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:40:13.13 ID:VcsXCkWJ0.net
産めよ増やせよ

314 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:40:15.74 ID:D8vCWWU20.net
2億4千万の瞳

315 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:40:28.88 ID:0vVSc5B20.net
拝金主義・快楽主義に生きるなら少子化は受け入れるしかないよ

316 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:40:29.81 ID:A5tm5GSP0.net
2025には日本の賃金は東南アジアに並ばれるかも知れないのに移民なんか来るの?
ヤバイ奴らが荒らしに来るんじゃないの?

317 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:40:45.67 ID:aHXles+F0.net
>>1
安倍政権の日本衰退政治が、少しづつ成果を上げて来てるな。

318 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:40:45.93 ID:ynGyffXh0.net
>>306

油断させて、もっと日本人を減らす作戦^^

319 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:40:58.25 ID:mtNYpYWF0.net
ネトウヨ「たとえ日本が滅ぼうが安倍家さえ守られればそれでいい」

320 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:40:59.70 ID:gUZNi99X0.net
そらそらもっと外国人を入れろー
人口減っちまうぞー

321 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:07.43 ID:yUqMDBkg0.net
>>305
金持ちに増税しろよ
何言ってんだ

322 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:10.86 ID:0NT0Kf1T0.net
26万人は少ないな

323 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:13.35 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>304
独り占めしてるケーキの1割でもくれと言うのは欲張りではない

これ以上俺には反論できないよ君は
東京の不動産価値を下げないために東京が動かないってことをお前は認めたんだからw

324 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:14.33 ID:ejBPUDvO0.net
>>301
お前のような考えの奴が増えれば増えるほど
子育て支援は手厚くなるのは歴史が証明している

325 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:18.82 ID:SUb5JZcu0.net
 出生率の高い都道府県に優先的に工場とか誘致して働き場所を
提供する仕組みはいるだろうな 国益レベルだと益だろ

326 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:24.73 ID:9E69tQbF0.net
出生率2.07以上ないと永遠に減るから
今対策打たないと
2100年に高齢化率60%の人口4500万人という
地獄になっちゃうよw

327 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:29.05 ID:oxl6eLes0.net
黒人とイスラムがいいな
どんどん日本に入れろ

328 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:30.58 ID:VEjP8ecG0.net
>>303
言い方を変えるとそれくらい入れないと総人口減少は止まりません。
悪夢ぢゃ

329 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:31.52 ID:wwh1ltk40.net
>>301
代わりに移民さんたちがガンガン子作りしてくれるよw

特にムスリムのお方たちがねw

330 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:31.80 ID:ynGyffXh0.net
移民の介護士さ〜ん あそこのネトウヨ老人が悪口言ってたお^^

331 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:40.36 ID:daAv/iUy0.net
二次元最高だし、なんで日本のためにブスどもと子供作らなきゃいけないの?
どうせ100年後日本無いんだし必死こいて産んでる馬鹿は無駄な苦労おつかれ

332 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:50.24 ID:xNbn2du20.net
移民党のおかげで外人が増えるから問題ない

333 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:51.11 ID:Pds16sSg0.net
>>265
2022年卒は日本発世界恐慌の影響で超氷河期の再来です

予言しておく
2021年に安倍内閣が退陣すると共に自民は政権を失う

334 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:56.02 ID:SCTqPlxo0.net
>>296
流石ゴールポストが動く国
動くのはよくある事だけどこの国の目標はゴールポスト撤去だろう

335 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:41:56.74 ID:N7WgCSpD0.net
それまで右肩上がりに増えていた人口が(太平洋戦争を除く)
国策で東京一極集中を進めて減少に転じたんだから
何が原因かは明らか

336 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:42:07.56 ID:Uv1FL/JA0.net
>>321
嫌です 自分達でどうにかしましょう

337 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:42:09.23 ID:28jmBvVb0.net
老害のツケが氷河期世代に回りその後始末を俺達がやる
俺達の子供はもっと悲惨
良心があるなら子作りなんてしねーよw

338 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:42:13.39 ID:PCIzYHvd0.net
>>155
安倍が「お前んとこの人間、移民にくれよ!
字も書けないようなDQNか犯罪者でいいからさww」
と言いに行ったのはベトナムで、旧ソ連や東欧といった美人国じゃないんだ

安倍晋三首相、人材受け入れでベトナム首相と連携確認
https://www.sankei.com/politics/news/181008/plt1810080009-n1.html

いい加減この現実を見つめろ
そして東南アジア移民がガキをボンボン産むから近い将来日本人の容姿は
ブサイク、色黒、低身長(女140センチ・男155センチ位)と三拍子揃うからな
楽しみにしとけ

339 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:42:14.28 ID:D8vCWWU20.net
小泉と安倍によるホロコーストだろこれ

340 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:42:14.42 ID:elbVeb7O0.net
ひゃっひゃひゃっひゃ
今子供作ってる勝ち組も
底辺外人の移民にのさばられて
社会保障コスト増加で大変な目にあうwww
クラスの3分の2が移民とかちょー笑える
学力低下と虐めが酷い事になるだろうな

341 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:42:28.53 ID:IyxrYbNv0.net
小田原評定はもういいから夜警国家に舵切れよ

342 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:42:33.47 ID:yUqMDBkg0.net
>>323
だから田舎も同じだろ
どっちも自己中なら人口が多い方が勝つ

343 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:42:39.73 ID:50lxQT9l0.net
ご飯食べられないと何も考えられなくなるし生きる気力がなくなってくるんだよ
無職になってから実家に逃げ込むまでは地獄だった
ご飯が食べられれば人は死なないんだよ

344 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:42:45.86 ID:ynGyffXh0.net
アベノ移民はネトウヨより おっぱいホワホワだお^^ 

345 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:07.28 ID:R+WqvZM90.net
>>343
さっさと死ねよ

346 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:08.53 ID:8eQglmbJ0.net
>>27
そうそうイギリスやイタリアとかドイツなんて7000千万人、日本もそれがいい

347 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:18.08 ID:yUqMDBkg0.net
>>336
金持ちは貧困を生むからそれは許されない

348 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:20.19 ID:oxl6eLes0.net
>>321
貧乏人はバカだから貧乏人に重税かけても気づかんやろ
貧乏人から搾取するのがええ

349 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:21.22 ID:scSRswUY0.net
これはいかん
セックスしろお前ら
中に出してけ

350 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:36.58 ID:SUb5JZcu0.net
 戦後 子どもが減ったのは避妊が普及したから
ムスリムで子供が多いのは避妊が普及してないから

351 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:43.87 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>342
勝つも負けるも集中を緩和すれば究極的にはみな平等になるねw
勝ちも負けもないのではw

352 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:46.71 ID:ynGyffXh0.net
アベノ移民のメガちんこ 安倍ちゃん3本分

353 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:47.62 ID:Qt/aWwIV0.net
日本がマイナス成長を続けた30年間で世界の経済規模は3倍に膨れ上がったんだよ
少しは現実を見ましょうよ

354 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:49.09 ID:FckFuKfh0.net
消費したら罰金
稼いだら罰金
でも社会保障は削減ばっか
理不尽極まる早く産まれたもの勝ち不平等国家
バッキンガム大国日本

355 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:51.32 ID:ATJuUZp90.net
移民政策で外国に平和的に日本の土地を明け渡してるし
日本人は絶滅危惧種?

356 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:56.01 ID:DvdYBgJy0.net
目指せ人口ゼロ ☆

357 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:43:59.08 ID:0vVSc5B20.net
>>335
楽しくてお金をたくさんくれる東京に人が集まるのはしょうがないよ

358 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:00.74 ID:dEw/OWuT0.net
自民党って悪魔じみた政党だよなぁ

359 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:04.88 ID:IyxrYbNv0.net
底辺「上級も苦しむんだああああああ(放尿)」
いや、社会保障切ったらいいだけだろ?お前らの家族は死ぬけど。

360 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:11.98 ID:q9wjHtxn0.net
>>349
彼女なし、オナホールしか持ってない

361 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:12.33 ID:8eQglmbJ0.net
今の半分の人口でいい

362 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:15.40 ID:m1bVSHIV0.net
まだまだ減るなこれ

363 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:17.48 ID:S/rYqwxP0.net
普通に、被曝の影響でしょう

364 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:41.46 ID:d+mrAKQ+0.net
若者を低待遇でこき使ってきた結果が今の状態なんだから自業自得
正直企業には何も言う資格無いわ

365 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:42.40 ID:ynGyffXh0.net
自民党って経団連のケツ舐め専門の政党だよなぁ

366 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:44.73 ID:gUZNi99X0.net
もうイスラムでもなんでもいいから日本に来てもらえ

367 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:56.68 ID:KA/vgnn70.net
「少子化」という問題は存在しない
http://youtu.be/5yBHhnIjGu4

368 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:44:59.77 ID:IyxrYbNv0.net
底辺♪(「痴呆、(ヽ´?`)底辺ジジ!」)〜 いっぱい♪(「要介、(ヽ´ρ`)底辺ババ!」)〜
元気に♪(「非正規、(ヽ´ん`)底辺子!」)〜増えよう♪(「レジ打ち、(ヽ´ω`)底辺娘!」)〜  
(ヽ´?`)底辺ジジ (ヽ´ρ`)底辺ババ (ヽ´ん`)底辺子 (ヽ´ω`)底辺娘
無駄に生きりんこ〜♪(劣等遺伝子♪)
底辺 いっぱい 底辺 いっぱい♪
福祉に 国家に たかりんこ♪

こいつら捨てたら余裕だろ。

369 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:45:07.97 ID:28jmBvVb0.net
俺達20代が日本の悪夢に終止符を打つ
子作り?
ノーサンキューw

370 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:45:13.92 ID:4/7JRMXb0.net
>>292
もう 地価さがるよ
北朝鮮も叩いといたんで、不動産バブルも、もう起こせないよ
抜かり無しって感じ

371 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:45:20.33 ID:ynGyffXh0.net
>>361

消える方に含まれます^^

372 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:45:40.70 ID:yUqMDBkg0.net
>>351
地形や気候の違いがあるからそれはない

お前反論は学ぶとこゼロだな

373 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:45:43.13 ID:JRbtZ2EV0.net
>>358
たかだか100年の現世利益のために未来永劫悪魔扱いされると考えると逆に可哀そうかも

374 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:45:55.24 ID:l6nfG1wf0.net
>>361
老人7割でもええか?

375 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:45:58.38 ID:BsBcQodT0.net
もうこの国駄目なんだろ
悩んでもしょうがないし楽しくやろうぜ

376 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:46:05.19 ID:wwh1ltk40.net
>>351
因みにイスラエルでは、
ユダヤ人人口が減ってるのに、
アラブ人人口は増える一方なのよねw

377 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:46:11.91 ID:01XDPYyd0.net
>>356
零和=日本人ゼロw

378 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:46:22.67 ID:LxcxArMm0.net
>>333
このままならもう一度来るだろうな
確かにその世代はもう不幸を味わってるよね
大学定員数縮小でハブられる愚行を。
直接的でないにしろね。狼煙は挙げられた感はある。

379 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:46:23.56 ID:Uv1FL/JA0.net
>>347
そうか?金持ち優遇国家のが豊かだぞ

380 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:46:26.51 ID:ynGyffXh0.net
ネトウヨは支持率オナニーすれば全部リセット 悩みも消える^^

381 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:46:41.69 ID:oxl6eLes0.net
ありがとう安倍さん
日本人を増やしてくれて

382 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:46:45.81 ID:yUqMDBkg0.net
>>377
そういう意味か

さすが安倍ちゃん

383 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:47:06.58 ID:KA/vgnn70.net
【インド】同意もなく自分を生んだ親を訴える子供…中流家庭の若者の間で『反出生主義』を提唱する人が増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1549384538/

384 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:47:12.30 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>372
これ以上屁理屈には付き合わないよw

今の問題は東京一極集中だし、不動産価値を落とさないために東京が動かないっていう事実をお前は認めたわけだし俺はそれで十分w

それとも訂正するか?w

385 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:47:14.45 ID:yUqMDBkg0.net
>>379
他の国が貧しいだけ

386 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:47:19.39 ID:ynGyffXh0.net
>>381

酸化かな?^^

387 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:47:35.30 ID:8eQglmbJ0.net
今の半分くらいがちょうどいい

388 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:47:37.51 ID:kW77UTCy0.net
ポルポト、ヒトラー、スターリン、安倍晋三

389 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:47:37.63 ID:SUb5JZcu0.net
 子どもなんか作らないと豪語してる奴も
社会保障費や○○税とかいろんな名目でいい加減な子作りした
ハーフとかの公的な支援の養育費分は将来たんまり自分の賃金から取られるけどな

390 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:47:39.41 ID:VEjP8ecG0.net
>>356
もうすでに人口ゼロになった村なんてあるんだろうなあ

391 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:47:50.09 ID:Qt/aWwIV0.net
>>361
100年後には4分の1になるんだよ

392 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:47:52.61 ID:IyxrYbNv0.net
底辺勘違いしてるんだけどさ、お前とかお前の家族の命って価値ないぞ?

393 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:48:03.56 ID:HnDhfDUx0.net
>>358
そりゃそうだw外国人に自国民が拉致されてるのに「あんまり騒ぐな!」の姿勢だったしな
外国に謝罪しまくっててきた政党だぞ

394 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:48:09.49 ID:K5joGH2T0.net
>>156
政府?いらねえよ

395 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:48:26.17 ID:yUqMDBkg0.net
>>384
十分ならお前の理想通りにならないってことだよw

396 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:48:28.06 ID:DSMcDpCd0.net
800万人いる団塊世代も一番上でまだ72歳だからあと10年以上は楽勝に生きるし
まだ70歳を過ぎたばかりで元気だけど10年後は多くが介護が必要になってくるから
この人たちの年金生活を支えるためにもますます大量の外国人が必要になってくるし

397 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:48:29.44 ID:SQAOOvqu0.net
子供なんて子供のためを思えば産まない方が良いんだよ
産まれてきたら必ず死ぬし必ず苦しむ
逆に言えば産まれてこなければ死なないし苦しまない
最初から子供なんて産むべきではない

398 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:48:37.67 ID:ynGyffXh0.net
「安倍ちゃんしかいない!」
 
日本の人口 安倍ちゃん1人^^

399 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:48:39.98 ID:bWYjvAb0O.net
原爆の犠牲者が約26万人だっけ?

400 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:48:52.98 ID:oxl6eLes0.net
安倍さんだからこの程度で済んでる
もし他の政党なら今の10倍は人口減少してるわ

401 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:04.24 ID:4MVEtu950.net
俺思うんだけど前澤みたいな優秀な精子を3000万人の若い女に人口注入して
妊娠させればいいんじゃないか?
勿論1人100万プレゼントして。ぶっちゃけ人口は幾らでも何ともなる。

402 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:06.59 ID:nrTiuVlG0.net
>>68
いざ、人口を増やしたいってなっても
老人ばっかならもう勃起しません、生理は20年前にあがりました。だな

403 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:19.95 ID:wZ838f9A0.net
世界人口に関してならばこれ以上増えるとヤバい

404 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:22.40 ID:Qt/aWwIV0.net
いくら移民を入れたって日本人が増える訳じゃないからなあ
安倍や自民党は日本人を滅ぼしたいのかな?

405 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:37.89 ID:gIvyD95m0.net
みんな仲良く貧しくはならない。
貧富の差は過酷になる。
いずれ北朝鮮みたいになると思っておけば良い。
老人だらけの北朝鮮w

406 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:40.82 ID:yUqMDBkg0.net
>>401
貧困ビジネスじゃん

407 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:42.36 ID:28jmBvVb0.net
資源もない日本
増える放射性物質
隠蔽体質国家
子作りなんてするわけねーわ
子供が可哀想すぎる
セックスしてもコンドーム必須w

408 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:43.43 ID:ynGyffXh0.net
>>400

「世界最速永住権」の安倍ちゃんを応援しています^^

409 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:47.75 ID:dEw/OWuT0.net
>>373
戦争もしてないのに
国民を大量に減らしてる政党は日本人からみて悪魔だろ

410 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:54.39 ID:LxcxArMm0.net
>>375
それこそ氷河期世代で身動き取れない、心も上がらない人間はそれで良いと思うわもうね。

自分が楽しむためだけに人生を注げば良い
世捨て人になれば良い

411 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:49:56.05 ID:1pjD/2iR0.net
少子化問題は単にカネだけの問題ではない、それだけでは説明できない
カネが溢れていたバブル期だって出生率は少なかった
日本よりも順調の経済成長しているアメリカ・イギリス・フランス・ドイツなどの先進国でも移民以外の元から居る住民の出生率はずっと低く人口は減っている

文明の病で解決策はもう存在しない、あとはただただ日本人の子供が減っていくのを見ているだけしかできない

412 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:05.53 ID:D8vCWWU20.net
2100年には4500万になるらしい
それでスペインと同じぐらい
なあにかえってせいせいするわ
もちろん生きてねえし

413 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:12.35 ID:q9wjHtxn0.net
>>401
チンパンジーみたいな子供しか生まれないぞ!

414 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:14.73 ID:dGM3Rcn80.net
この国土なら、江戸の末期や明治の初めのように3000万ぐらいの人口で丁度いいのでは、
これからはみんなIT,IA,IOT、ロボットと人に代わって働いてくれるのが多いからね。

415 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:17.78 ID:Qu3Gr1zr0.net
>>395
お前相手にはここまでで十分
一般人は現状認識出来てれば十分

これ以降どう解決していくかは一つ上の段階の話で
お前には関係ないw

お前はそれをわかってるだけで十分優秀だよ
褒めてやる

416 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:19.35 ID:UvnzgcMI0.net
>>404
日本は日本人だけのものじゃねーんだよ
蛮行JAP猿は絶滅危惧種になれ

417 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:19.80 ID:fGKbZ5PV0.net
最近特ア以外の外国人ユーチューバーですら日本は没落するって主張する輩が増えたからな。外からみると余程なんだろう。お隣バカにしてたら仲良く沈没。向こうは税金安くて社会保障も薄いから多少マシかも知れんが出生率が致命的。

418 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:23.52 ID:50lxQT9l0.net
れいわ新選組に入れるべき、嫌なら立憲

419 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:39.11 ID:kWa8wC5x0.net
小泉竹中と安倍菅麻生の政権ど阿呆3人組を公開斬首するしかない

420 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:41.84 ID:4/7JRMXb0.net
>>348
日本の場合は、上がバカだと外国人から バラされちゃったから
(ユダヤさんとこ)

421 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:41.94 ID:28jmBvVb0.net
>>397
その通り

422 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:53.52 ID:ieugqM240.net
若者が消えた限界集落の老人が国の手厚い保護で生かされる狂気
未来を捨ててる

423 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:53.77 ID:ynGyffXh0.net
>>403

ウヨちゃんはこれをパクって、あちこちにばら撒こうね^^

424 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:56.94 ID:O2IIqfu10.net
格差を悪化させておいて少子化だと騒ぐって、頭おかしいんじゃねえの?

425 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:50:58.71 ID:amyiTAwQ0.net
需要が減れば働き手も減って当然だし別にい困らないハズ

困っているのは納税者が減っていることであって、人口減そのものは歓迎すべきことだ

426 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:51:00.26 ID:oxl6eLes0.net
>>408
安倍さんは持てる者
お前や俺は無価値なんだよ

427 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:51:00.81 ID:A+agkbVC0.net
貧乏人は子ども生めないし

428 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:51:07.95 ID:sH0WDgxX0.net
「働き手」なら昼間のハロワに腐るほどいますけどね

429 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:51:24.26 ID:lN/C+JDq0.net
いや当たり前だろ。第三次ベビーブームを完封したのだから。
馬鹿じゃねえの

430 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:51:24.82 ID:h9LEEAtW0.net
安倍朝鮮人「人口が増えてるじゃないですか!民主党時代は〜」

外人を移民させただけのチョン理論

431 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:51:25.42 ID:xkx1zlqP0.net
>>273
真っ先に○されるのはお前みたいな無能なんだけどなwwwwwwwww

432 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:51:47.94 ID:yQ4QVpD60.net
>>401
どこが優秀精子だよ、どっちかっつと劣等精子だろいらねぇよ!ジャニ精子の方がマシだろ

433 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:51:49.14 ID:wwh1ltk40.net
2012年末に第2次安倍政権が誕生して75か月ちょいが過ぎましたが、

この間にこの政権がやった日本人人口増加策って何やりましたかね?w

434 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:51:51.16 ID:/DTKUC690.net
>>1
今後男女で正規雇用を奪い合うのは日本崩壊のシナリオになるかも知れんな。
そして外国人労働者を入れることによる人口増加政策は人類にとって最も最悪な愚策になるかも知れんな 。

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう 。
物流など配送も無人化するかもしれない 。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう 。
そうなるとどうなるか 。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる 。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう 。

435 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:52:00.36 ID:sctvYu5+0.net
老人介護と移民で地獄になるのはわかってるから
あとはいかに甘い考えを捨ててDQNになれるかで生き残れるかが決まるだろうな

436 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:52:05.19 ID:A+agkbVC0.net
>>414
老人だらけなのが問題

437 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:52:05.31 ID:dEw/OWuT0.net
>>425
日本の問題は綺麗な逆ピラミッド

438 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:52:12.37 ID:z0qXO0oI0.net
人工妊娠中絶年間18万人。

人工妊娠中絶を禁止しろ

439 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:52:19.22 ID:O2IIqfu10.net
ぶっさいくな訳わからんアジアンが大量増殖
日本人遺伝子は消滅
素晴らしいなあ

440 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:52:20.71 ID:QaybpsFr0.net
>>286
そんな会社が人手不足を理由に倒産に追い込まれてるんだよ。
条件を改善すれば応募もあるのにしようとしないから。

441 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:52:21.84 ID:JIz3kr4w0.net
そもそも日本って何で1億以上もいたんだろ
アメリカはともかくドイツ、イギリスやフランスって6千万から8千万とかだよね

442 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:52:25.85 ID:ynGyffXh0.net
>>426
一緒にしないでよ!
ボクは将来、著名人だぞw

443 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:52:36.08 ID:2zoC0vqc0.net
減少率たったの0.21%しかないじゃん。騒ぐようなことじゃないだろ?
てか日本の可住面積は日本より小さな国のイタリアやイギリスやドイツの半分か
半分以下しかないんだからもっと減ったほうがいいだろ

444 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:52:54.73 ID:4/7JRMXb0.net
今の時代なら、家計に余裕のある層から、ゆっくり増やしていけば、なんとかなるじゃろ
外国人も入るから 大丈夫かと

445 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:53:11.24 ID:iNS9K+BU0.net
機械化が進んでいるからちょうど良い。

446 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:53:13.33 ID:IyxrYbNv0.net
「社会保障捨てる」、これで全て解決するぞ

447 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:53:20.73 ID:ynGyffXh0.net
>>441

移民を入れたがる移民党に聞いてみよう^^

448 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:53:30.42 ID:SCTqPlxo0.net
>>397
生まれてこないのが1番幸せとなんか偉い人が言ってたね

449 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:53:39.06 ID:dEw/OWuT0.net
>>443
でも、原爆と同じだけ日本人居なくなってるんだぜ

450 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:53:44.79 ID:nrTiuVlG0.net
>>369
氷河期だが俺らも税金で支えてくれよな

451 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:53:47.32 ID:u/HRSp160.net
>>439
日本の政治家と官僚と労働者のほとんどがブサイクだけどな・・・・

452 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:53:51.89 ID:A+agkbVC0.net
>>441
団塊が多い

453 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:53:57.29 ID:elbVeb7O0.net
ざまあジャップランドざまあww
ざまあみろジャップランドお前らはもう終わりだ

454 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:54:00.86 ID:Uv1FL/JA0.net
>>432
優秀だろ 創造性とかあるんだから
あんな人は一握りだぞ

455 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:54:06.83 ID:oxl6eLes0.net
>>442
犯罪者かな

456 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:54:19.20 ID:BJ7wTjTY0.net
老害6000万令和しとけ

457 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:54:20.15 ID:D8vCWWU20.net
小泉が派遣を作って安倍がさらに推進した
この2人によって日本人は完全に産めないポンコツになったよ

458 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:54:22.85 ID:ynGyffXh0.net
便所の書き込みなんてしないのが  1番幸せ♡

459 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:54:30.49 ID:j2RNWOEy0.net
8000万くらいでいい

460 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:54:33.91 ID:stuCJdGy0.net
>>435
北斗の拳読んで予習しないとな

461 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:54:42.66 ID:6/WOMRKj0.net
氷河期世代は今、何しているんだ。
おーーーーーい
氷河期世代ーーーー。

462 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:55:02.09 ID:ih7sgNDB0.net
グラフの見方がよくわからないんだけど・・・
痴呆にもわかるように描いてくれんかの

463 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:55:04.76 ID:yUqMDBkg0.net
>>454
不況ビジネスじゃん

ブランディングするもの何も作ってない

464 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:55:05.72 ID:dEw/OWuT0.net
>>457
女性の平気年齢50だもんな.....

465 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:55:08.69 ID:gUZNi99X0.net
もう日本の伝統とかおもてなしとかサムライナデシコなんてなくなるね
もう日本人のプライドなんてアホらしい。みんな外国人になれ

466 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:55:28.62 ID:O2IIqfu10.net
>>401
お前さあ、頭悪い。何でかわかる?
前澤に似た顔の女が産まれたら無駄な人間が大量に増えるわけ
金持ちならいいって問題じゃねえの

467 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:55:51.30 ID:HBwFWK3S0.net
俺今年39だわ。もういろいろ諦めてる

468 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:55:55.83 ID:4/7JRMXb0.net
>>441
上の爺婆と、父母世代が やたらめたら、産みすぎたせい
ネコの子並に ポコポコと

469 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:55:55.94 ID:u/HRSp160.net
>>461
低賃金で働いてるor引きこもり

470 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:55:58.03 ID:ynGyffXh0.net
「俺達のアベノ地獄 まだ始まったばかりだ!」 【終】
 
ネトウヨ先生の新作 もうありません^^

471 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:55:59.92 ID:daAv/iUy0.net
ブスが整形して必死こいてカネカネカネ言いながら騒いでて嫌気さしてる。
こんなクソと一緒になるくらいなら俺のカネ全部俺のために使う

472 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:56:07.33 ID:oxl6eLes0.net
>>467
そうなんだ
よかったね

473 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:56:15.50 ID:nrTiuVlG0.net
>>460
ヒャッハー

474 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:56:20.46 ID:stuCJdGy0.net
>>457
それを支持してるの日本国民だし、国民が滅びを望んでいるんだよ

475 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:56:22.18 ID:BA3EwcK30.net
こういう状況だと、グローバリズムの信奉者である安倍なら少子化対策にコストをかけるぐらいより移民を増やすほうにいくよな

476 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:56:24.56 ID:tp2xUd3B0.net
移民入れたらどうなるかは今の大相撲見れば一目瞭然じゃん
いよいよ白鵬が理事長になって相撲協会を乗っ取る所まで来ている

22世紀に入る頃には両親がシナ人の奴が内閣総理大臣になってるんだろうな

477 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:56:28.42 ID:Uv1FL/JA0.net
>>463
作り出せる能力あるんだからすごいじゃない

478 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:56:39.60 ID:LxcxArMm0.net
>>411
文明の病つまり心なんだよね青臭い話だが
機能性や待遇や境遇の様な人にとっての外的要因だけが原因ではないよな。

原因を外的要因に求めるのは自然な流れだし正論なんだが
それでは解決しないのは間違いない

しかし人類の多くはそこに気付いていない
仕舞いには自己責任論まで飛び出す始末
愚かだよね

479 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:56:55.23 ID:dGM3Rcn80.net
>>396

そう心配をする必要はないのではとは思うよ、団塊が貯めた基金は160兆円あるよ、
基金とは貯めておくものでもないしね、いざというときに取り崩して使うためにあるのだよ、
そのまま維持しようとするから心配になるのだよ。

こうしたときには取り崩して0になるまでには30年以上の期間はあるよ、その間に
殆どの団塊は死んでいるよ、その間に対策を打てばいいだけだよ。

480 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:57:15.28 ID:QaybpsFr0.net
>>438
産んだって育てられないから中絶するんだろ。
そんな家庭に生まれたって地獄見るだけだ。
日本の子供の7人に1人は貧困。その割合を増やしてどうする?
地獄はあの世じゃなくこの世にあるんだから。

481 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:57:19.21 ID:u/HRSp160.net
>>476
日本の富は外人のモンやで

482 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:57:56.39 ID:1uSgpam70.net
婚活女「ゼニコーヨコセー、ゼニコモッテネーカ?」

483 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:58:01.87 ID:ynGyffXh0.net
2019 インチキ保守ネトウヨ「デンデン移民だ〜(^O^)/」
 
2021 インチキ保守ネトウヨ「デンデン水道値上げだ〜(^O^)/」

484 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:58:09.23 ID:oxl6eLes0.net
>>480
人身売買すればいいじゃん

485 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:58:09.48 ID:2zoC0vqc0.net
>>441
昔の人口ググると昔はもっと少なかったんだよ。日本が発展していったから
人口が爆発的に増えたわけ

486 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:58:09.76 ID:yyZyx03u0.net
日本に生まれるとこうなる。

・「もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします」
 (虐待で亡くなった結愛ちゃん(5才)のノートより)

・「先生、どうにかできませんか」→教育委員会が虐待親に知らせその後に殺される
 (虐待で亡くなった心愛(10才)のアンケートより)

日本人による児童虐待件数が、過去最多の13万件超。

日本に生まれたというだけでこれだけの子が虐待される。

487 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:58:28.74 ID:fGKbZ5PV0.net
>>359
南米みたいなるから上級はゲーテッドコミュニティにひきこもって無駄に金かかるし、治安悪化して治安維持のためこれまた金かかるし、外国人観光客は減ってストライキの激化など経済に影響でるから、トータルでみると生活保護ではした金配ったほうが安上がりかもね。
でも刹那的な生き方したい人は凄い楽しめる社会にはなると思うよ。

488 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:58:29.62 ID:Em2CXel30.net
減少率が思ったより小さかった
これならまだ回復する可能性はありそうな気がする

489 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:58:49.95 ID:IyxrYbNv0.net
底辺はまだ自民がーアベがーやってるのかよw
まぁお前らは政治が万能だと信じてないと辛くて生きていけないんだろうけどなw

490 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:58:55.22 ID:bWYjvAb0O.net
日本の富裕層が増加中 資産1億円以上は126万世帯超え

おおすごい

491 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:59:22.44 ID:BA3EwcK30.net
>>457
小泉、安倍とグローバリストに権力を与えると、大体国を破壊する方向にいくよな・・・

492 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:59:24.29 ID:stuCJdGy0.net
>>476
乗っ取ったら日本相撲VSモンゴル相撲の相撲世界一トーナメントとかやってほしいな

493 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:59:27.73 ID:rbjuAE3r0.net
若い人達は危機感を感じていないのか・・・?

494 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:59:34.83 ID:4/7JRMXb0.net
>>461
底辺労働者だけど 呼んだ? なにか御用?
ケーキでも持ってきてくれるの?

495 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:59:42.29 ID:IyxrYbNv0.net
>>487
>トータルでみると生活保護ではした金配ったほうが安上がりかもね。

底辺老人やカタワに何ができるの?

496 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 18:59:55.14 ID:yUqMDBkg0.net
>>477
凡人よりは凄いけど何人も要らないじゃん

出品企業を疲弊させるeコマースは斜陽

497 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:05.61 ID:stuCJdGy0.net
>>490
戦後最大の好景気だから、みんな儲かってるんやで

498 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:08.60 ID:e8Cx+4nI0.net
合計特殊出生率(2017年)  
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/kakutei17/index.html

41. 神奈川 1.34
42. 千葉  1.34
43. 奈良  1.33
44. 京都  1.31  
45. 宮城  1.31
46. 北海道 1.29

47. 東京  1.21 ←ここに大量流入 

499 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:16.22 ID:GaNfx3bQ0.net
適正人口は6000万くらいが良いのでは?
動物だって増えすぎたら自分達で調整するんだから、日本国は今は調整の期間なのでは。

500 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:18.31 ID:ynGyffXh0.net
>>488

いつまでも夢の中で暮らせるとイイね^^

501 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:39.86 ID:xnXicIwF0.net
人が減ってんのに外人増えてるとか

502 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:41.57 ID:Uu1RnpIQ0.net
このスレの人たちって人口動態の推移予測って見たことないのかな
これからでしょごっそり減っていくのは
またくだらないマウントの取り合いやってるのかくだらねー

503 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:45.32 ID:Rb3oKmvB0.net
>>488
するわけないで
女性の平均年齢50超えてんだぞ
そして若者は減り続ける

増やしたかったら移民で増やすしかないよ

504 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:47.42 ID:wuPJJ2590.net
安倍自民の思惑通りになってきているな

505 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:51.11 ID:iugHgMKC0.net
安倍さんの地元、下関市の人口分が年々減ってゆく・・・。

506 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:55.09 ID:4zwyYOsf0.net
人手不足だっていうからハロワいってんのに
どこも採用してくれない。

教えてくれよ
40代で職歴ないってだけで
どうして差別すんだ。

507 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:00:59.66 ID:BA3EwcK30.net
アベノミクスにトリクルダウン理論とか結局何だったんだろうなあ・・・そりゃ上級の安倍はこの政策で恩恵を受けたのだろうけど

508 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:01:04.72 ID:T8Y4vN6S0.net
多すぎだろ
どんどん減らせ

509 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:01:25.92 ID:5ez31/eK0.net
就職率がいい、ってのはアベノミクスのせいでもなんでもなく
人口動態の変化にすぎない、ってのがよくわかるね

510 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:01:43.40 ID:Uv1FL/JA0.net
>>496
世の中凡人ばかりだからねえ
あれをすごくないと言えるってよほどだよ

511 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:01:56.00 ID:28jmBvVb0.net
自然界を見てみろ
外来種を国内に入れたら最後、大半は繁殖してオワリ
子供なんて産むもんじゃない
雑種があらゆる面で強いのはわかっている

512 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:02:09.66 ID:LxcxArMm0.net
>>434
現代型の社会主義共産主義の時代が来るね

経済至上主義の敗北はまもなくだ

513 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:02:21.60 ID:KA/vgnn70.net
非正規をどうするオランダの選択 - セーフティネットクライシス 
https://www.youtube.com/watch?v=ytJRohEJIJg

514 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:02:49.42 ID:nrTiuVlG0.net
>>493
そら安部ちゃんを信じてるんだもの
莫大な社会保障を支払いながら趣味はスマホの人生だろな

515 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:03:08.71 ID:rbjuAE3r0.net
>>506
建設業ならワンチャンあるんじゃね
今年も30代の未経験者が新人としてきてたし

516 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:03:12.28 ID:dGM3Rcn80.net
今、どんどん大きな工場なんて自動化されて、人は極少だよ、介護も自動化が進んできている、
スピードは倍速なんだよね、自動運転もアメリカでは認められている州も出現してきている
タクシー、人手不足の宅配便、運輸何て10年、20年もすれば人なんていらなくなるよ。

ほんと、知能労働以外は人はいらなくなる、働くところが激減するよ、人は減ったほうが
みんな幸せになれるよ。

517 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:03:25.39 ID:yUqMDBkg0.net
>>510
凄くないから企業が離れてるんだけどw

518 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:03:51.26 ID:SCTqPlxo0.net
>>493
感じたとこで何ができるよ せいぜい手のひらから落ちないよう研鑽するのみだ 手ごと切断されないよう祈るのみ

519 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:03:54.07 ID:O2IIqfu10.net
>>510
三木谷も前澤もベゾスもそうだけど、結局こいつらがいなくても誰かがやってるからね
そういう意味では創造性ってのはあまり関係ない

520 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:03:55.68 ID:fPQ0mCnZ0.net
そのうち増加に転じるんだろ。

外国人がわんさか産み始めるから。

521 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:00.20 ID:Uv1FL/JA0.net
>>493
日本人が危機感を感じてると思うよ
永住権所得する人増えてるし

522 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:07.96 ID:5SzWj7CR0.net
莫大な借金
高い税金
放射能の恐怖


この国の未来は暗い

523 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:32.30 ID:r4XtTuUC0.net
関東は増えてるから関係ない

524 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:39.72 ID:Ph/xwmPG0.net
だからと言って外国人流入は到底賛成できない
このままなら自民党にも野党にも投票しない

525 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:45.71 ID:fVlJB9uL0.net
外人が16万も増えてる事にビビるんだが
来すぎだろこれ

526 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:48.55 ID:6/WOMRKj0.net
男根の世代
しらけ世代
バブル世代
氷河期世代
ゆとり世代
悟り世代

527 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:51.19 ID:elbVeb7O0.net
ジャップランド終了のお知らせ

528 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:53.18 ID:fGKbZ5PV0.net
>>476
22世紀に日本という国があるかな…運が良ければ人口減ったからアメリカの州のひとつにしてもらえるか、中国の日本自治区とかになってそう。

529 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:53.48 ID:QaybpsFr0.net
>>236
それな。すごく紛らわしい。

530 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:55.65 ID:voYufuti0.net
>労働の担い手となる15〜64歳の「生産年齢人口」は、51万2千人減の7545万1千人だった。

15歳を働かせるのは今時無理だ。中卒で就職したら一生底辺確定、結婚もできない。
一方で64歳で生産年齢を区切るのもおかしい。「まだまだ働きたい」と誰かさんも言ってることだし。

531 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:04:55.78 ID:Uv1FL/JA0.net
>>517
企業が離れたのは最近でしょ

532 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:05:16.14 ID:yUqMDBkg0.net
>>531
時期関係あるの?

533 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:05:20.20 ID:BA3EwcK30.net
移民も普通に転職できるみたいだから、移民が国策で増加したら日本人と職の食い合いになるのは避けられないもんな
本当の地獄がはじまるのはこれからかもな

534 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:05:35.00 ID:Uv1FL/JA0.net
>>519
そういうのって後からは何とでもいえるじゃない

535 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:05:38.34 ID:28jmBvVb0.net
>>522
子供悲惨すぎるな

536 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:05:46.38 ID:nrTiuVlG0.net
>>508
減らしたら氷河期老人だけが残りました
お陰様で労働力が足りません、税金も足りません。
移民はヒャッハーと暴れてます

537 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:05:51.91 ID:YnllfpMk0.net
人口動態のサイト幾つか見てきた
これから急激に減るんだな
2025辺りから年間100万人減
それが約20年続いて
その後減り幅は縮小するが
減り続けることに変わりは無い

マジで日本終わったな

538 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:05:56.11 ID:8qzhQogO0.net
単に出会いがないからだろ?
企業ごとに合コンを主催すりゃええねん
あと、三人目からは学費無料
もうこれぐらいしないと昭和後期世代が産む年齢じゃなくなったら日本本当に絶滅コースやろ

539 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:06:06.50 ID:K5joGH2T0.net
>>499
何を根拠に6000万なの?
どのくらいの時間をかけて6000万ぐらいにすべきだと思うの?
人口が6000万になると日本人が幸せになったりするの?

540 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:06:09.06 ID:IyxrYbNv0.net
>>493
松竹毎でいうと松若者は海外移住考えてる、竹若者は負担と姥捨ての間で絶望してる、梅若者はスマホ見てる。

541 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:06:13.80 ID:6/WOMRKj0.net
氷河期世代 を性器公務員化、正社員化すれば解決

542 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:07:01.87 ID:u/HRSp160.net
>>522
こんな日本よりも貧しく悲惨な国から移民がやって来ます
そんな国からやってくる移民の程度の低さに驚かないで下さいね

543 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:07:09.25 ID:KA/vgnn70.net
自転車先進都市・コペンハーゲン【シクロチャンネル】 
https://www.youtube.com/watch?v=ky9l3pXjJOs

グローニンゲン 自転車 世界一 Netherlands Groningen Bicycle City 前半 1/2
https://www.youtube.com/watch?v=Y8j6s0-vDUg

544 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:07:11.90 ID:4/7JRMXb0.net
>>476
相撲は 本当は、1人でもやれる

でも、風呂敷を広げたの
日本国は むかし、貧しかったから

大規模化して、文化神事、エンターテイメント制、スポンサー広告と 豊かな台所事情の定着化させていったの

545 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:07:21.35 ID:Uv1FL/JA0.net
>>532
それまでは順調だったんでしょ

546 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:07:23.38 ID:6/WOMRKj0.net
どこの会社も
一番必要な

0代前半世代だけごっそりいないんだわ。

547 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:07:27.55 ID:t7kU9/eM0.net
>>525
なんかされても金取れるわけでもないしやられ損で怖いよな
移民犯罪は事故にあうようなもんだろ

548 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:07:36.36 ID:bWYjvAb0O.net
>>497
不労所得者も増えてますか?

549 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:07:42.63 ID:O2IIqfu10.net
>>534
いや、創造性にも程度ってもんがある。後だしでも。時間的な誤差はあれど、どう見ても代わりはいたでしょ

550 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:07:57.29 ID:QAojGF+X0.net
>>508
人口は減らした方が成長は遅くなるけどな
中国が成長したのは人口増加のおかげ

551 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:08:10.46 ID:BA3EwcK30.net
子育て支援とか選挙受けしそうなことはやるだろうけど、安倍の政策を見てると移民で出生率を上げる方向だろう
正直右派が安倍のことを支持してるのが不思議でならないのだが・・・

552 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:08:10.73 ID:8eN5Lctu0.net
都内子どもなしで共働きだから金は貯まる
でも子ども作ったら共働き続けれるか分からんし共働きやめたら生涯所得1億は減る
子ども作るのリスク高すぎだわ

553 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:08:17.52 ID:u/HRSp160.net
>>537
その分移民を年間20万人位入れるから平気だよ

554 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:09:03.36 ID:Uv1FL/JA0.net
>>549
ならやればよかったのにね

555 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:09:08.40 ID:jvbRdRup0.net
まだ2億4千万の瞳歌えるな

556 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:09:27.18 ID:WqcxDcfN0.net
そんなもん20年前からわかってるだろw
女が産まなきゃいずれ減る

557 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:09:33.17 ID:xnXicIwF0.net
>>491
悪いことにこのグローバリストたちを保守だ右翼だと囃し立ててそれに騙される国民たち

558 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:09:40.73 ID:4/7JRMXb0.net
>>538
あー ナイナイ
ありえない

人口は なんとかなるさ
外国人も入るからね
そんなに心配しなくとも、大丈夫だよ
日本はまだマシなほうだから
中韓のほうが ひどい有り様だよ

559 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:09:54.68 ID:5ez31/eK0.net
>>513
なんだかんだいって、欧州は民度高いよな
英国発のPFI法も、日本でやったら癒着の温床だしw

560 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:10:30.10 ID:28jmBvVb0.net
老害達の尻拭い後始末が残った日本に愛着心とかわくかよ
セックスしても子供は作らない
子供の為だ
当然

561 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:10:37.62 ID:fGKbZ5PV0.net
>>495
南米や途上国いくと老人が暴れてるのよく見るよ。若いやつは金持ち目指してギャング化するけど窃盗などの軽犯罪はジジイが多い。今の日本も老人の犯罪目立つじゃん。

562 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:10:44.84 ID:xnXicIwF0.net
>>558
そうなん?
中国って一人っ子政策するくらい人口過多だったイメージしかないわ

563 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:10:47.99 ID:YykNQb0J0.net
まずは皮膚科と歯医者の無料化と強制化だな

564 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:11:41.89 ID:K8/jW2mm0.net
>>118
そうやってすぐバレる嘘をつく
ずっと減り続けてるぞ

565 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:12:10.45 ID:fh5N8R/e0.net
そこで安倍大量移民の出番ですよ

566 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:12:17.31 ID:yUqMDBkg0.net
>>559
民度高すぎてポリコレに走ったけどな

567 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:12:27.03 ID:28jmBvVb0.net
愛国心などない
俺達20代で日本は終了
続けたいやつらだけ頑張ってくれw
汚染された土地でなw

568 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:12:44.30 ID:yUqMDBkg0.net
>>545
じゃあもう要らないでしょ

569 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:13:09.86 ID:4/7JRMXb0.net
>>546
会社も これからは、需要と供給の人数を把握できてないと、大小問わず、倒産していくらしいね
まぁ、当たり前の話なんだろうけどね

570 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:13:23.15 ID:QaybpsFr0.net
>>505
2018年死亡者数=136.9万人>>>>>>>>>>>>山口県の人口=136.5万人

去年1年間で山口県民全員が死亡した計算

571 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:13:28.17 ID:fVlJB9uL0.net
外人大嫌いだから移民は本当に嫌だ

日本人は何で反対しないんだよ
メリット一つもないのに

572 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:13:37.42 ID:g4qw48/T0.net
今、日本で一番大きな問題なのにニュースでは10秒ぐらいしかやらないな

573 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:13:50.04 ID:iTRbPZ/s0.net
人口26万人といえば
1年で府中市、福井市、函館市が消えた計算になるw
(´・ω・`)

574 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:04.86 ID:HIbA+2u00.net
75歳以上は安楽死で
それくらいしないと若者が死んでしまうよ

575 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:09.75 ID:DvdYBgJy0.net
しっかりとした無人島にしていこうぜ 〜 w

576 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:13.70 ID:4/7JRMXb0.net
>>565
でも、アメリカ人労働者が大量に入れば、日本の首相は即クビなんだとさ
トランプ氏が言ってたわ

577 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:19.32 ID:VLxagnQB0.net
バカだけが集まり、貧乏人だけが増えてGDPはどんどんマイナスの東京
首都圏は人が多すぎだから、直下型大震災で死者100万人ほど稼げれば住みやすくなるんだがなあ

後は凋落するだけの日本
将来的には外国人の福祉まで面倒を見ることになってカオスになるだろうな
歪みは後で倍になって返ってくる

578 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:27.84 ID:0HJepORu0.net
今年度は移民でV字回復や!!!

579 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:30.68 ID:nrTiuVlG0.net
>>560
嫁に子供出来たけど下ろさせる
嫁にも同意させたわ
金ねーのに子供とか育てられるかって

580 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:40.75 ID:Uv1FL/JA0.net
>>568
いるかどうかは市場が決めるよ
決定権とかあるの?

581 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:45.97 ID:28jmBvVb0.net
>>574
安楽死は賛成だな

582 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:46.01 ID:6/WOMRKj0.net
安倍さんへ、
教育予算をより潤沢にしてください。
そして、教師の数をもっと増やしてください。

583 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:52.06 ID:elbVeb7O0.net
毎年100万人都市に原爆が落ちる計算
耐えられるはずがない
ジャップランドはおしまい

584 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:14:54.59 ID:4vQ5G/9z0.net
>>522
日本の放射線量は世界平均の二分の一から三分の一
日本は極端に低い国だぞ

585 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:15:02.89 ID:pAoTQIfe0.net
>>259
外国人で飛行機が落ちました
日本人は43万人減りました 減りました

586 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:15:29.38 ID:HNA8QVap0.net
日本人の60%しか働いてないってこと?
ふざけんなやみんな働けや
40%のパヨクのせいで税金上げても福祉が賄えない

587 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:15:41.67 ID:UkUmJWed0.net
>>539
人類史上前例がない少子高齢人口減
http://imgur.com/dJDG2gk.png

2020年 女性の半数が50歳を超える
2024年 全国民の3人に1人以上が65歳以上に
2025年 ついに東京都も人口減少へ
2033年 3戸に1戸が空き家になる
2040年 自治体の半数が消滅
2060年 総人口8500万人
2100年 総人口4300万人

心配すんな自動的に6000万まで減るよw(´・ω・`)

588 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:15:47.84 ID:DvdYBgJy0.net
>>570
すご w

589 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:15:59.90 ID:xnXicIwF0.net
>>579
避妊しろやぼけ

590 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:16:12.86 ID:4/7JRMXb0.net
>>571
外国人も、わりと好きだよ?
マナーとかが普通なら、日本のどこででも大丈夫だろうな

591 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:16:13.09 ID:QAojGF+X0.net
>>427
貧乏人だから子どもを生むんだけど

592 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:16:13.65 ID:fGKbZ5PV0.net
>>542
今日本にくる移民は質が悪いと日本に住んで十数年の外国人労働者が嘆いてるぞ。

593 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:16:24.96 ID:yUqMDBkg0.net
>>580
市場が決めるなら無理に増やす必要ないじゃん
さっきから何言ってんだお前
しつけえだけで中身ゼロ

594 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:16:39.29 ID:Tb77h+gs0.net
外国人を含むなよ

595 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:16:40.98 ID:8qzhQogO0.net
>>562
中国は一人っ子政策のせいで人口バランスが可笑しくなって超高齢化社会
韓国は日本と同じ
一番少子高齢化進んでてヤバいのは台湾

596 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:17:19.37 ID:Tb77h+gs0.net
いや、外国人は別にいてもいいけど、統計的には別にしろってことね

597 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:17:28.49 ID:4vQ5G/9z0.net
ま、外国人は2%以下だからとりあえず無問題

598 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:17:30.13 ID:K5joGH2T0.net
>>587
日本政府てこのままずっと馬鹿なのかな?

599 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:17:56.56 ID:xnXicIwF0.net
>>595
なるほどねー
どこもかしこも高齢化か
人類滅亡も近いのかもね

600 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:17:57.46 ID:1ub+zAvO0.net
>>587
>2100年 総人口4300万人
流石にその頃には日本じゃ無くなってるだろ?

601 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:18:05.15 ID:4fgLuuac0.net
>>541
氷河期はもう子供を産む年齢じゃない
自民党は最初から氷河期に期待していないし移民で補う予定
日本人を増やしたければ氷河期に課税してその分若者を手厚く保護するしかない

602 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:18:13.25 ID:yUqMDBkg0.net
>>595
ほとんどの日本人は日本が一番少子化だと勘違いしてるんじゃね?

421社会とか知らなそうだし中韓は男尊女卑なので男女比が歪なのよね

603 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:18:16.48 ID:4vQ5G/9z0.net
>>587
そのくらいが適当
戦後も7000万だったし

604 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:18:26.13 ID:1ow9EaVP0.net
氷河期の引きこもりが六十万人いるんじゃなかったっけ?
労働させれば?

605 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:18:35.29 ID:Uv1FL/JA0.net
>>593
会社が存続するかは市場が決めるだろ
子供話と混同してるのはお前だぞ
それも勝手にな

606 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:18:42.84 ID:QhEoa0Zw0.net
俺が働けば百人力よ

607 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:18:51.35 ID:UkUmJWed0.net
>>599
逆逆
アフリカ東南アジア中南米の貧しい人達が豊かになって地球は絶頂を迎えるよ(´・ω・`)

608 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:19:02.43 ID:wFhW5wZ+0.net
創造性と先見性の区別がつかん奴がいるな。

609 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:19:32.20 ID:HgV3uUXO0.net
>>602
日本が世界最高の「少子高齢化」なんだよな

610 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:19:49.71 ID:0HJepORu0.net
少子高齢化っていうのが問題なんだがな
人口の問題じゃないんだよ
人口ピラミッドが問題なんだよ

611 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:19:55.12 ID:yUqMDBkg0.net
>>605
そもそも子供の話がなければこんな話はない

612 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:20:07.04 ID:4vQ5G/9z0.net
>>607
豊かになるわけないだろ
中東とか石油があってもおかしいからな

613 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:20:18.40 ID:u5jXQbWI0.net
実際に働いてる人口はとっくに50%切っとるがな

614 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:20:27.07 ID:4/7JRMXb0.net
>>592
良い外国人さんが来るまで入れ続けたらいいんでないのかな?

少し経てば もしかしたら 日本人よりも、よく働き、優秀な外国人さんも来てくれるようになるかもよ?

615 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:20:27.33 ID:1oZlWAVz0.net
>>604
企業が雇わない

616 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:20:31.30 ID:QAojGF+X0.net
>>562
人口減少が経済の不安定化原因になるという理由でもうとっくに一人っ子なんてやめて少子化対策を凄い勢いでやろうとしてるんだけど
重要なのは世代別の人口バランスであって急激な人口減少がどうなるかなんて考えればヤバイってわかるやないかい

617 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:20:31.93 ID:4vQ5G/9z0.net
>>609
中国だろ

618 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:20:36.10 ID:nrTiuVlG0.net
>>601
残念ながら票の力を持ってるのは氷河期だよ
自民は票にシッポ振るよ

619 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:20:36.89 ID:1ub+zAvO0.net
>>610
そういうこっちゃ

620 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:20:45.00 ID:SCTqPlxo0.net
>>592
俺もそう思う
10年20年いる外人部下いたけど質が良かった 仕事ゆうより人格がね

621 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:20:47.21 ID:2GQwDAVO0.net
>>572
これこそネトウヨの言う報道しない自由の最たるもんだからね

622 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:21:18.90 ID:4WT5erWD0.net
心配すんな
もうすぐ移民の強姦で合の子が沢山生まれてくるからw

623 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:21:23.47 ID:2zoC0vqc0.net
ロシアは日本の45倍の面積に人口たったの1億4千万人
アメリカ日本の25倍の面積に人口3億5千万人
オーストラリア日本の20倍の面積に人口2000万人
アイスランド日本の3分の1の面積に人口わずか3万人

可住面積国土の3割しかない日本は人口が過密しすぎていて可住面積における
人口密度は非常に世界トップレベルで高い

624 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:21:35.09 ID:dJd/CAa70.net
「人口減少は経済成長をもたらす」
黒田

625 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:21:41.30 ID:stuCJdGy0.net
>>604
企業「人手不足です。でも空白期間ある人はいらないです。」

626 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:22:11.84 ID:plJ3IKwU0.net
生産性と生物の原理を故意につぶす堕胎中絶子殺しは
記録に残すべき最も悪質な犯罪だ
人口問題=堕胎中絶子殺し問題
扶養控除配偶者控除3号被保険者で年金超優遇されながら
堕胎中絶子殺し子育ての裏で堕胎中絶子殺しの子持ち既婚は多い
命の大切さを教えるべき親が堕胎中絶子殺し
欲望のままにヤルだけやって自ら子供の命を殺して
おきながら他人にセックスを強要の間接強姦セカンドレイプ激しい自己中傲慢
男尊女卑専業主婦主流の昔の方が堕胎中絶子殺しが多かった
日本の堕胎中絶数は先進国でも多い既婚が堕胎中絶子殺しやめれば
少子化問題すべて解決既婚者は産んで何とかなるし幸せなら
セクハラセカンドレイプの前に堕胎中絶子殺し虐待やめよう

第三子中絶率は7割も…夫婦が真面目に知っておくべき避妊の話
実は30代・40代の既婚者にも多い人工中絶。
http://mamajob.biz/family-fam/
避妊は苦手?中年の既婚者 繰り返される中絶(読売新聞)
http://news.a902.net/a1/1996/0907.html

627 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:22:17.66 ID:425Yf9Ln0.net
サイレントテロ大勝利だなw
このまま続行だw

628 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:22:17.92 ID:DvdYBgJy0.net
1年で約137万人死亡か w
凄いな w

629 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:22:35.15 ID:Rb3oKmvB0.net
>>614
来ないよ
だって日本の方が賃金低いんだから
ブラジル人が減ったのもそう
あっちの大卒の初任給はもう日本並みだよ

630 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:22:41.06 ID:c0sSDa340.net
■■■2018年大都市転入超過数▲▲▲
https://www.stat.go....n/youyaku/index.html

東京都   60,909
大阪市   12,081
さいたま市  9,345
川崎市    8,342
札幌市    8,283
横浜市    8,187
福岡市    6,138
千葉市    2,780
仙台市    1,979
名古屋市   1,868
相模原市   1,030
熊本市    -455
新潟市    -555
広島市    -661
静岡市    -1,024
堺市     -1,073

631 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:22:45.41 ID:yFEJWTjS0.net
>>1
まああれだ
1945年の終戦時に7215万人
1970年に1億人突破
急激に増えすぎたんだよ、今は調整タイムw

632 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:22:57.07 ID:WqcxDcfN0.net
マスゴミと売国奴と外資が、結婚するな、産むな、離婚しろとわめいてることもわからないバカたち

633 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:23:10.43 ID:xNc6tzFj0.net
15歳を生産年齢人口に入れるな

634 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:23:14.92 ID:hr+BgAIh0.net
金持ちのせいだけど
俺が死ぬまで持てばいいや

635 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:23:16.07 ID:fVlJB9uL0.net
氷河期後期の俺はまだヤングのつもりだったけど、
氷河期ってもう男女共に子供産めないの確定した年齢なんだよな

そう考えるとビビるね
凄い人数いるのにさ

636 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:23:41.61 ID:SCTqPlxo0.net
>>623
いい加減こうゆうタコはまず外で酸素吸うとこからはじめろ
海外どころか隣の県もいかないだろ?

637 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:24:04.50 ID:jBLvAkJC0.net
>>1
日本人見捨ててまでして外国人優遇してんだもの、当たり前だろw
外国人なんて一時的にはよくてもいずれ祖国に帰るんだよ、金をもってなw
そんな外国人につかった金でロスジェネなり氷河期なりを助けていれば
まだマシだったろうにな。
ホント安倍ちょん自民公明は後先考えないバカ売国奴ばっかw
早く死んでもらいたいわ。自民公明のバカ議員どもは。

638 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:24:07.16 ID:4/7JRMXb0.net
>>598
朝鮮女性らへの人身売買の元締めだから、刑務所行きらしいよ?

639 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:24:17.42 ID:KTpLLIMA0.net
2030年までには移民600万人受け入れんと今のGDPが維持できん

消費は落ち込み倒産続出、納税減で歳出赤字
福祉や行政は立ち行かなる

まぁ、コンビニ多過ぎるし、人も多過ぎるんだけどな
とりあえず、老人何とかしないとヤバイ

640 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:24:21.44 ID:Rb3oKmvB0.net
>>620
ブラジル人が言ってたが
小泉景気の時に来てた人達は優秀な部類
今は本国で働き口がない人や、経歴に傷がある人が日本に来る、つまり質が悪いしタチも悪い

641 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:24:30.36 ID:c0sSDa340.net
■東京圏、30年までに人口世界一の座失う見通し−ジャカルタに抜かれる
https://headlines.ya...776-bloom_st-bus_all

1位 ジャカルタ都市圏 ww途上国
2位 東京都市圏
3位 カラチ都市圏 ww途上国
4位 マニラ都市圏 ww途上国
5位 エジプト都市圏 ww途上国

642 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:24:36.05 ID:1ub+zAvO0.net
>>631
調整タイムだけなら良いが、移民入れまくるからな

643 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:24:43.67 ID:YykNQb0J0.net
>>493
7割 『興味なーし』 『選挙?ださー』 『いかねーw』

1割 『自民党さいこー』 『しょ、消去法で』

644 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:24:59.90 ID:2zoC0vqc0.net
アイスランドの人口は30万人の間違い

645 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:25:05.08 ID:nrTiuVlG0.net
>>613
若者に増税しないと経済が回らんな

646 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:25:15.02 ID:HUkiVP060.net
AIで仕事がなくなるよ、ってよくニュースでやってるから、
ちょうどいいんじゃないのかな?
余ってるトコの賃金を下げて、足りないトコの賃金を上げれば
全然うまく回せるだろ

647 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:25:16.69 ID:fGKbZ5PV0.net
>>558
中韓は日本と違って税金安くて社会保障が薄いからまだマシかもね。中国は立憲主義すら怪しいから人権無視した暴挙もありそうだし。

648 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:25:22.91 ID:WgdwfBBX0.net
総人口の半分近くが労働人口じゃないじゃん。

649 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:25:27.18 ID:KTpLLIMA0.net
>>604
何年も引きこもってコミュニケーションすら出来ん奴に
仕事任せられる訳がない

若くてパワーある外国人の方がよく働くよ

650 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:25:41.03 ID:dJd/CAa70.net
生産年齢にも拘わらず働いてないやつもいるからな

651 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:25:56.41 ID:rGEMvJmt0.net
公務員とかいうダニを始末しないと、もうこの国持たないよ。

652 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:26:01.01 ID:4/7JRMXb0.net
>>637
外国人株主が儲かってる形だからね

日本に居て それをやってると売国奴だろうね

653 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:26:02.30 ID:1ub+zAvO0.net
>>640
必要な人材が単純作業者だからなwwあちゃ〜w

654 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:26:04.16 ID:mSSQqEwd0.net
>>622
実際、移民と結婚する日本女性が増えるのだろうか

655 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:26:04.85 ID:uZPvJoJa0.net
>>645
今の社会保障維持するなら
若い奴らは
消費税30パー、給与から9割天引きって聞いたな

656 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:26:09.54 ID:0vVSc5B20.net
>>620
今の若者は駄目だなぁ

657 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:26:20.51 ID:yyZyx03u0.net
日本に生まれるとこうなる。

・「もうおねがい ゆるして ゆるしてください おねがいします」
 (虐待で亡くなった結愛ちゃん(5才)のノートより)

・「先生、どうにかできませんか」→教育委員会が虐待親に知らせその後に殺される
 (虐待で亡くなった心愛さん(10才)のアンケートより)

日本人による児童虐待件数が、過去最多の13万件超。

日本に生まれたというだけでこれだけの子が虐待される。

658 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:26:36.63 ID:L+KVd3GC0.net
上級国民が下級国民を搾取しすぎて、家庭や子供を持てなくなったせいだ

659 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:26:44.54 ID:c0sSDa340.net
■■■2050年 地域別人口推計■■■
http://www.garbagenews.net/archives/2079169.html

2050年における日本全土の人口は
1億人割れの9515万人。

地域別の人口的な偏りに「大きな」違いは無く、
首都圏は3628万人、
近畿圏1503万人、
中部圏1359万人と続く。

660 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:26:48.57 ID:7CEaGv7v0.net
証拠を出そうが嫌なものは嫌なんだよ
人の嫌がることばかりするんじゃないよ糞ジャップ

661 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:26:49.42 ID:KTpLLIMA0.net
>>646
IQ低い底辺層の仕事作ってやらんとヤバイ
能動的ではないアホでもできる仕事も必要なんや

662 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:27:06.59 ID:c0sSDa340.net
■■■首都圏人口増加のからくり

▲首都圏に 住民票は 残したまま 
放射性物質飛散の影響がない地方へ移住(増加中)
→首都圏の人口異動変化なし

▲地方からの社会増
→首都圏の見かけだけの人口がさらに増える

663 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:27:12.80 ID:wBYWXU0Q0.net
ここからが本当の地獄だ

664 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:27:22.36 ID:1pjD/2iR0.net
少子化は現代に初めて発生した問題ではない
古代ローマ帝国でも少子化が発生した、特に社会の指導層の上流階級で

古代ローマ帝国の末期に発生した問題は
少子化、貧富の拡大による国民の分断、都市への人口集中、キリスト教の流入による自国文化の否定
3K労働の忌避、国防意識の低下による兵士の不足と弱体化、そして移民の大量流入(最末期は移民が兵力を担うようになった)

そのうち辺境から野蛮な蛮族に侵略され次々と領地を失い、国内の移民も反乱を起こし(移民はこき使われて待遇に不満を持っていた)
皇帝は戦死し政治は大混乱最後はローマも失陥し、古代ローマ帝国は崩壊してその後に来たのは『暗黒の中世』

国家や文明の最後はいつもこんな感じ、日本は今の先進国中でも一番早く崩壊しそうだな

665 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:27:25.07 ID:UkUmJWed0.net
>>639
そう
1.2億人から8000万の人口が3分の2になるから、2分の3つまり1.5倍に一人あたりGDPにならないと総GDPは維持出来ない
1.5倍なんてそんなの無理なんだから、結局この国はGDPマイナス成長になって行くんです(´・ω・`)

666 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:27:29.79 ID:CYDFXePN0.net
日本ヤバイよマジで
ホントどうすんの

667 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:27:36.28 ID:QAojGF+X0.net
>>657
余裕がない豊かさがなくなってくればこういうことはどんどん増える

668 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:28:03.78 ID:6eCj2oOc0.net
生活保護受給者と引き篭もりを叩きだせば、いくらでも労働力はある。

669 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:28:06.91 ID:c0sSDa340.net
■■■首都圏人口増加のからくり■■

▲首都圏に 住民票は 残したまま 
放射性物質飛散の影響がない地方へ移住(増加中)
→首都圏の人口異動変化なし

▲地方からの社会増
→首都圏の見かけだけの人口がさらに増える

670 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:28:15.15 ID:4/7JRMXb0.net
>>649
外国人の男で、頼もしい人は居るからね

ウヨク系などは、特に欲しがるだろうな、マッチョ系の外国人人材を

671 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:28:22.71 ID:SVai1ig00.net
>>601
いやいや、若者が多すぎると、いろいろ酷い国になるんだよ。
明治維新の時の日本の人口が三千万、第二次大戦初期の人口が7千万。

農業技術がそこそこ進歩したものの、これだけの人口圧力があったからこそ、
南北米に棄民し、満州に移民し、そのために米英ソ中を敵にしてしまったという事情があってね、
今と同じように政治が機能不全になった昭和初期に、若者の意見を吸い上げる軍部という組織があってご存じのようになった。

今でもイスラム原理主義に身を投じるのは、若者が中心で、イスラム社会の多くはピラミッド型の人口組成なもので若者の命は酷く軽い。
かつての日本の特攻とおなじように。

今、若者が目に見える形で反抗しないのは、豊かだからであって、萌えや趣味に没頭できる環境があるからでしかない。
豊かで秩序を守れば、ご褒美があるからね。非婚がいい手段であるのも、理由が似ている。
もっと言うなら、街角で暴徒となって何かを壊しても豊かになれたことなど、ほとんどないし、良い方向にも変わらない。

何かを変えたいなら、自分が変わるのが、もっとも早い。 

672 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:29:14.80 ID:0DDM9O8b0.net
>>647
中国も将来は高齢化社会になるよ
人口で見ると日本よりも酷いことになるかもしれない
まだ先の未来だからわからないけどね

ただ中国の場合は年金は頼れない社会だから
年金や社会保障費で若者が負担することはない
基本的にあの国は自分のことは自分でやれっていうほど
社会保障費は少ないよ
貯金がない中国人はそのまま衰退死するだけ

673 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:29:29.55 ID:fVlJB9uL0.net
まあAI時代は人口要らないけど
俺が生きてる間は外人と関わりたくないし
鎖国して欲しい

674 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:29:31.94 ID:1ub+zAvO0.net
>>667
モラルハザードで犯罪天国やなw今もう始まってるがな・・

675 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:29:37.73 ID:4/7JRMXb0.net
>>668
じゃあ、その層の人らと、専業主婦層らを 出せば 労働力にはなるね

676 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:29:40.90 ID:c0sSDa340.net
【過疎】横浜の閑静な住宅街、実態は「限界集落」 住民に危機感。

https://www.asahi.co...T46BGM3TULOB007.html

神奈川県内の人口は、2020年ごろをピークに減少に転じるとみられている。人口減がゆるやかに進む一方、急速に高齢者が増えていく。

677 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:30:42.17 ID:EXpxmSWs0.net
遷都必須

678 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:30:56.82 ID:KTpLLIMA0.net
>>665
数年後、団塊世代600万人リタイアする頃までに
移民で補わんと日本のGDPはヤバイねー

679 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:31:28.43 ID:DvdYBgJy0.net
ガンガン減らしていこふ w

680 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:31:39.85 ID:a+9Jw7SlO.net
>>678
団塊は長くても2015年までやで

681 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:31:50.56 ID:gmUaXgto0.net
外国人も生活保護要因になるような気がするんだが。そこら辺の防御策できてるの?
なにかと差別主義者と言われるのが嫌いな平等原理主義者がトップだとこうならざるを得ないんだが。
自分がよく思われたいだけのエゴイスティックな欲求で日本をめちゃくちゃにするのやめてくれ。

マザー・テレサも言っている「自国に困っている人がいるのに他国の困っている人を救うのは他人に良く思われたい偽善者です」

682 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:32:20.70 ID:P338zD980.net
バブルの頃1億人ぐらいだったから
それを下回ってから騒ごう

683 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:32:26.77 ID:txY2ls200.net
意外と知られてないかもしれないけど、日本の1億3千万の人口は他と比較すると、関係がよくわかる。
ヨーロッパではイギリス、フランス、イタリアが日本の半分の6千万。
ドイツが統一して8千万。
ロシアは日本と同じ位。
つまり、ヨーロッパは日本の敵じゃない。
戦争でも敵じゃなかっただろ。

アメリカは3億だから、負けちゃったわけだし、今でも世界一の国。
中国は13億とはいっても、日本と同じ暮らしが2億。
だから、日本より、上回った。

韓国は5千万だから、日本の半分以下で、どうやっても勝てず、悔しいから喧嘩を売ってる。
北朝鮮は2千万で、お話にならないから、核に注力してる。
アフリカやインド、中南米、東南アジアは人口が多いけど、暮らしが後進国だから、意味ない。

人口で見ると、ニュースで起きる意味が分かるし、嘘もわかるんだよな。

684 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:32:58.17 ID:t7kU9/eM0.net
>>661
人って労働市場と結婚市場での価値は比例するけど
恋愛市場はそうとも限らないからな
ほだして孕ませトンズラかますADHDや低IQいるから

685 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:32:58.70 ID:KTpLLIMA0.net
>>670
東京のセブンは店長まで中国人の店が結構あるからね
タバコの銘柄全部覚えてるわ、宅配便やらゴミ券とか
雑務も何でもできる外国人が増えてる

ラーメン屋にもブルガリアからの留学生いるし
日本の高齢者ヒッキーなんか使い道ないだろうね

686 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:33:02.70 ID:tf913c4/0.net
少子化もヤバイし
自殺数もヤバイ 戦争してる国より国民が死んでるってほんとオカシイ
日本の政治家は地球上で一番無能だとおもう
特に小泉純一郎は一族郎党政界から追放しなきゃならんレベル

687 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:33:04.68 ID:4/7JRMXb0.net
>>673
外国人なら、もう入ってるぞ?
チミが知らないだけで
今後は増えていくそうだから、見かけることも増えるのかも
観光地とかは、たくさん見るよ

688 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:33:07.30 ID:QAojGF+X0.net
>>680
未だに団塊とか文句言ってる奴は無知なんだよなww

689 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:33:41.25 ID:KvmiYzsJ0.net
人口予測のチャートと同じ流れになってきたな

予測通りに進めばここから一気に下降曲線に入って
人口のチャートが大暴落する予測が出てるだろ?
ここからが本番の始まりだよ

690 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:33:45.04 ID:61IobqNz0.net
>>681
日本人は定住したがるが、普通は
景気の良い国にさっさと移るよね

691 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:33:46.71 ID:nrTiuVlG0.net
>>681
ナマポの取り合いになるだろ

692 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:33:51.58 ID:KA/vgnn70.net
China’s Mega Projects: Manufacturing
https://www.youtube.com/watch?v=_bVaMUds5gw

693 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:34:06.17 ID:2zoC0vqc0.net
日本の人口が減ろうが日本企業の大半が外国に進出して海外で儲けてるじゃねーか
中国へは12000社、アメリカへは9000社、イギリスへは6000社、韓国400社
その他東南アジアや南米やアフリカに欧州と世界中に進出して現地人を使って利益上げてる
最近はインドへの進出が激増中

694 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:34:30.68 ID:uNYKZM2Q0.net
日本の官僚や政治家が日本の政治をやってるわけじゃないんだよ
上位組織であるアメリカ(の支配層)に服従させられてるから
日本人にとってひどい政策ばかり押し付けられる

695 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:34:36.07 ID:Bqzng/g60.net
たった26万人か

696 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:34:58.77 ID:dHAkBinU0.net
 
団塊とバブル世代が
日本を狂わせた
アポ電で狙われるのもこの世代な
ほんと超がつくほどの
アホ世代だから(笑)
 

697 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:35:02.76 ID:gmUaXgto0.net
そもそも人口って増えたり減ったりするのが自然の姿なんじゃないの。
例えば野生の世界ではそうですね。ライオンの数がずっと右肩上がりだったら変でしょ。イノシシの生息数がずっと右肩上がりだったら変でしょ。
なぜホモ・サピエンスのなかのたまたま日本人として生まれた集団は右肩上がりでなければならない?理由がないよな。
理由がないのに。やらなければいけないと思う。これを強迫神経症と言います。

698 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:35:08.52 ID:4/7JRMXb0.net
>>686
日本国民たちが選んでる政治家だから 仕方ないんじゃないか?
民主主義だし
でも、日本人が 政治に口出すとドヤされるよw

699 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:35:15.72 ID:7mF4mI3I0.net
4割の人間が働いてない国とかwwwwwwwwwwww

700 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:35:21.69 ID:ynGyffXh0.net
>>695

油断させてもっと減らす作戦だお^^

701 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:35:22.14 ID:2GQwDAVO0.net
これからGTAとか北斗の拳みたいになるんだから楽しいよな
そのへん歩いてたらヒャッハーのノリで車に生きたまま引きずられて死ぬ国に

702 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:35:25.97 ID:a+9Jw7SlO.net
>>688
長くても2015年までだから早い人は2000年代後半から仕事やめてる

703 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:35:41.32 ID:nrTiuVlG0.net
>>670
生活保護させてもらいます
そら楽して金ほしいから

ダメなら帰るわ

704 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:36:01.75 ID:KvmiYzsJ0.net
>>695
下降曲線に入ると26万の次は52万
その次は104万、その次は208万みたいにだんだん膨れ上がる

705 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:36:07.93 ID:7mF4mI3I0.net
安倍政権はなにがなんでも少子化対策しないつもりなんだな

706 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:36:16.52 ID:2aLeU/+50.net
金持ちですら子供が1人か2人とかだからな
まあ日本は金持ちの子供より奴隷の子供が必要だから関係ないんだが

707 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:36:50.80 ID:28L0LBPG0.net
自業自得つうか、これこそ自己責任なんだよなあ

708 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:37:19.41 ID:4/7JRMXb0.net
日本の人口なら まだ大丈夫だろう
多いほうだよ
なにかあれば、中韓からも呼べるしね

709 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:37:25.48 ID:eqX2kEEs0.net
せっかく敗戦したのに英語公用語にしなかった
先見の明のない国家だからしかたない
日本は今さえ良ければいいのパワハラしか能がない

710 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:37:43.75 ID:FKFYz5/s0.net
>>115
大阪市だけ増えてるけど大阪自体は減りまくり
というか大阪市に移り住んでるだけ
神戸市ですら減ってるからな

711 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:38:10.45 ID:kgUroGtx0.net
トンキン栄えて国滅ぶ

712 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:38:19.48 ID:1ub+zAvO0.net
>>694
それに抵抗・犯行するのが普通の国
戦後の日本人はしっかり躾られた
お金が欲しいからねーw

713 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:38:48.06 ID:ynGyffXh0.net
ネトウヨは全員都民だから全然余裕〜^^

714 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:39:00.38 ID:yUqMDBkg0.net
>>115
貧乏人を東京へ追い出して外国人観光客相手に稼いでるだけよ

715 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:39:23.01 ID:ppp+Foub0.net
>>13
東京優遇政策ばっかりだもん。
税率変えるとかしないと、もう無理。

716 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:39:39.35 ID:0ijc9xKj0.net
これからどんどん現役負担が増えるな

ボケ老人には死んでもらわな共倒れ

717 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:39:55.68 ID:eqX2kEEs0.net
やはりNYのように東京一極集中というからには
東京人は全員英語流暢なのだろう

718 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:40:34.64 ID:ppp+Foub0.net
>>22
企業の経営者が経団連トップのようなブラック体質だからな。

719 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:40:54.81 ID:YPRH52y10.net
増税で潰しているんだから、人では増えないよ。

720 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:40:57.75 ID:a+9Jw7SlO.net
>>714
貧乏人は東京か

721 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:41:23.74 ID:SCTqPlxo0.net
>>697
そんな野生動物の群れ社会の話されてもな
君の歩く道も使う道具も多数の現役知的生命体が現状維持保守してんの その絶対数が急激でおかしな動向したら足元から朽ちるぞ 君はジャングルで石の槍持って狩猟すればいいけど

722 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:41:48.33 ID:ynGyffXh0.net
「移民とかどうでもいいから、アベノミクスを止めるな〜( TДT)」
 
安倍信者の9割 実は個人投資家^^

723 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:41:59.59 ID:0v58lFnG0.net
>>711
いあ トンキンすら栄えてないからヤバいんだよ

724 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:42:02.64 ID:YPRH52y10.net
>>720
東京も外国人しか居ないけどな。

725 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:42:04.53 ID:QAojGF+X0.net
>>693
それはつまり海外の雇用と賃金と税金に貢献してるだけであって国内は良くなるわけじゃないんだけど。

726 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:42:08.21 ID:IyxrYbNv0.net
>>561
捕まえて南米スタイルの刑務所に放り込めばいいと思うよ
ジジィやカタワならすぐに死ぬからコストも大してかからない

727 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:42:41.52 ID:4/7JRMXb0.net
たぶん、求む人材の、需要度合いなんだろうね

その理由が、市場なのか、緊急事態なのかによる

日本的には、外国へ応援を呼ぶ形だから 昔から 呼んで入らせるパターンかな
実際 外国の男を頼りにしてしまう場合があるから 不安な時とかね

728 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:42:47.39 ID:4zwyYOsf0.net
>>515
経理に応募している
安定しているし、ホワイトだからな

メーカー系列の経理に応募しているが
40代職歴なしってだけでどこも採用してくれねぇんだよ

ふざけんなよ こんな国

729 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:42:53.06 ID:OHSWCwij0.net
>>50
沖縄

730 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:42:59.83 ID:YPRH52y10.net
>>726
後進国になれと?

731 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:43:03.27 ID:cHUpFj/f0.net
日本人の数が減るのはいいことだ

732 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:43:17.64 ID:fGKbZ5PV0.net
>>629
ここ20年で他の国の給与水準の差が縮まったからな。優秀なのはもう日本にくるメリットが薄い。昔と違って技術や
高い待遇を求めてやってくるより自国でマトモな仕事が見つからないから日本にくるってのが多い感じになってきたね。

733 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:43:29.19 ID:K8/jW2mm0.net
>>721
ジャングルで槍は使いづらいだろ

734 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:43:30.80 ID:x0kVLkui0.net
ワーキングホリデーを導入すればいいのに

735 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:43:31.48 ID:kPEXR0n00.net
在日と左寄は日本人から除外せよ

736 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:43:57.46 ID:IyxrYbNv0.net
>>730
人権後進国、俺は素敵だと思うけどな。

737 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:44:13.31 ID:f/ysokK60.net
移民なんか受け入れないで一夫多妻制にしろ
最近の若いやつは結婚とか子育てから避けてるから人口が増えないんだ
一夫多妻制にすれば俺がどんどん種付けしてやる

738 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:44:32.39 ID:YPRH52y10.net
>>709
フィリピンが理想か。

739 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:44:34.71 ID:0ijc9xKj0.net
老人しかいない地方は切り捨てられるべきだろうな
これから増える老人
とてもじゃないが支えきれん

740 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:44:56.93 ID:sOZyC4LE0.net
常に第二次世界大戦下の死亡率みたいなもの

741 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:45:14.64 ID:yUqMDBkg0.net
>>720
東京は税収低い貧乏人と医療負担でかい老人が増えて大変だよ

742 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:45:20.52 ID:7LEpkh0b0.net
>>715
東京て47都道府県で一番税金納めてるのに一番還元されてないんだが

743 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:45:25.68 ID:YPRH52y10.net
>>739
いいや、消費税を廃止すれば養えます。

744 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:45:40.52 ID:l0Ibd5Bm0.net
移民党の移民政策がますます熱を帯びそうだね

745 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:45:57.11 ID:OHSWCwij0.net
まあ、福一の処理とか
原発再稼働でさらに減少するだろうな。
子供生める環境ではないよな。

746 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:46:02.72 ID:zbPSnGo10.net
働き手の割合は定義をかえればいくらでも増えるだろwwwwwww
安倍はよやれ

747 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:46:18.12 ID:YPRH52y10.net
>>742
それは当然だ。むしろ貰いすぎている。

748 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:46:30.23 ID:fGKbZ5PV0.net
>>640
南米人だけじゃなくベトナム人も同じような事言ってたよ。しかも賢い外国人労働者は日本企業の構造の欠点を的確に見抜いて早めに独立してる。なんでこんなに役職だらけなのって質問されたわ。

749 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:46:34.25 ID:eqX2kEEs0.net
>>732
日本は先進国なのに英語出来ないから
ほかの国から不思議がられてるくらいだし

750 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:46:34.99 ID:a+9Jw7SlO.net
>>741
そうか
残念やな

751 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:46:50.71 ID:gmUaXgto0.net
>>721
まるで日本の人口増えたらバラ色みたいな話ししているがそうなるか?お前は人口が減ったときの不便を喋っているが人口が増えたら不便はないのか?オレは不便が増えると思うね。
やはり人口が増やさなければならない理由はないように見えるが。

752 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:46:51.45 ID:QAojGF+X0.net
トランプがなんでアメリカにトヨタの工場作れやって圧力かけてたかなんて考えれば分かるやろ
関税問題で日本から買わなくて済むからな
賃金と雇用と税金に貢献してくれるただの言いなり日本
もう衰退は確定してる

753 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:47:15.58 ID:bY/QLdzuO.net
>>1
糞アナログで口だけだった「昭和就労世代(昭和20〜30年代)」が死滅しているなら歓迎
奴等は今すぐ皆殺しにしても飽きたらないし
今すぐでも死滅してほしい

754 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:47:16.75 ID:YPRH52y10.net
>>749
他の国は頭も悪いからな。

755 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:47:52.75 ID:4/7JRMXb0.net
でもまぁ、もうすぐ消費税上がるから、日本経済は、先にヤバイことにはなるかもしれんね
外国人にも知られるだろうな

756 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:47:55.97 ID:WQDa95/T0.net
>>145
父親が高齢出産の家系だけどまじで使えないアスペルガーしか産まれない

757 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:47:57.02 ID:YPRH52y10.net
>>752
その通り。

758 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:48:18.31 ID:GyogjtO+0.net
>>16
氷河期作ったのはバブル崩壊のきっかけを作った政府と派遣法改正迫った経団連だけどな。

759 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:48:42.20 ID:2zoC0vqc0.net
>>725
海外での売り上げはその進出してる国に税金払えば企業の儲けだろうが
こんな小さな国土内だけで17年連続国内国外純資産が世界1位でいれるわけないだろ

760 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:48:50.77 ID:IyxrYbNv0.net
消費税30%か or  夜警国家か
日本人の決断の時は近いな

761 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:49:35.86 ID:QAojGF+X0.net
>>751
1人で機械を使って野菜を作るのと、10人が機械を使って野菜を作るのとじゃどっちがいいか分からないの?

762 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:49:49.84 ID:yUqMDBkg0.net
>>747
お前みたいなのはインフラコスト考えないタイプなんだろうな

763 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:50:26.54 ID:kte6alMA0.net
>>13
ほんとこれ

764 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:50:31.40 ID:4/7JRMXb0.net
>>752
アメリカの命令聞いた後に、次に消費税 増税だしね
壊滅するんじゃないか? 日本経済w

765 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:51:00.39 ID:4zwyYOsf0.net
真面目にこのスレの連中に聞きたい

40代職歴なしなんだが、どれぐらい詰んでる?

可愛い子と結婚して、人並みの生活送りたい。
今迄は高卒で、ゲームばっかしてた。

766 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:51:06.96 ID:BVqxtnZt0.net
子供が嫌いな人も居るしな

767 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:51:24.09 ID:gmUaXgto0.net
グローバルを無条件に正しいと見る伝統は実は明治からだが、この明治の時代を英雄視する人間は多い。批判自称保守政治家でもな。
保守を一回辞書で引いてみましょうと言いたいレベル。伝統なんかどうでもいいんだろ

768 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:52:25.01 ID:dSyA5adH0.net
文科省が悪い
大学や大学院を作りすぎ
アホでも入れる様にしてしまったから、若い労働力が減少。
婚期が遅れ出生率低下にもつながる。

769 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:53:18.31 ID:fGKbZ5PV0.net
>>726
南米は刑務所に人が入り切らなくなってるとこが非常に多いよ。そして犯罪が多すぎて検挙率が低くなってる。警察まで悪さしてるよ。コスト云々の話じゃなくなる

770 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:53:30.35 ID:sOZyC4LE0.net
まあ全ての対策はポーズ
人件費の高い日本人を駆逐したいのが上の本心
諦めて滅べ

771 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:53:37.00 ID:bY/QLdzuO.net
1970年にドイツを抜いて世界第二位に貢献した
戦前世代には敬意をひょうすが
戦後の口だけ・アナログ・サボり魔な糞世代(昭和20年代〜30年代)は
今すぐレミング絶滅せよ!
平成不況の一因はオマエラだ!

772 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:53:48.15 ID:JRe4I+700.net
>>748
なるほどね。
インド人かな?賃貸物件の概念かえるシステム始めたね。
海外みたく、家具つき、礼金、更新料なし!ってやつ。
あれ、かなり日本の賃貸をかえるでしょうね。
礼金、更新料って外国人からしたら、は?らしいし。

773 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:54:41.23 ID:gmUaXgto0.net
>>761
お前はわかるんだな。じゃあ言えよ。お前はクイズ王か?
なにをいわんとしているのかわからねーんだよ。

774 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:54:49.37 ID:fGKbZ5PV0.net
>>672
その通り。韓国も似てる。
日本は還元の割に流石に現役世代の負担が多すぎ

775 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:55:00.25 ID:QAojGF+X0.net
>>759
その儲けも外国人の給料に流れてるって考えられないの?

776 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:55:02.53 ID:0ijc9xKj0.net
都市部一極集中は止まらんよ
仕事が都会にしか無い以上仕方がない
子育て世代税金無償化しない限り高齢化が進みいずれ消滅する

777 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:55:21.58 ID:2zoC0vqc0.net
>>751
人口が増えてバラ色国家になるんならバングラデシュはとっくに世界トップクラスの
経済大国になっているはずだよな。国土面積は日本の2.5分の1という日本よりも
半分以下の小さな国土に人口がなんと1億6千万人もいる超人口過密国家
ちなみに国旗は日本の国旗を参考にしたことは初代大統領の娘が証言している

778 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:55:31.09 ID:GyogjtO+0.net
>>24
小泉・竹中による派遣法改正で働き手をゴミクズの様に扱ったせいで格差拡大。
この世代が本来なら親になる(子供が増える)はずだった。自民党と経団連のせいです。

779 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:55:32.38 ID:LxcxArMm0.net
>>664
全部今の日本に当てはまってて草

駄目だこりゃ(笑)

780 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:55:40.48 ID:iwRh29Wu0.net
そこそこの市が毎年ひとつずつ丸ごと消滅してるような感じか

781 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:55:44.83 ID:Fhlixox/0.net
移民様に期待しましょう!

782 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:55:53.54 ID:fGKbZ5PV0.net
>>614
欧州、石油産出国より待遇良ければすぐくるよ。

783 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:56:01.29 ID:SCTqPlxo0.net
>>751
増えたらバラ色になんて言ってねー
減るにしろ増えるにしろ 急激はよろしくないかなと 広げた補給線を限りなく広げるんじゃなくてどこかで止めて安定させる それには人の数(現役)も安定させなきゃ バランスだよ

784 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:56:34.96 ID:tksRjhOA0.net
>>768
ていうか女が自分で稼げるようになった時点でな
女なんて根は男嫌いだからな
自分で稼げるなら結婚なんてする必要がないのよ
未婚男の大半が貧乏なのに未婚女は高収入なの見たら明らか

785 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:56:43.60 ID:YRL+fWy30.net
こんな時代に生まれてこないのが一番の幸せ

786 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:56:44.65 ID:IyxrYbNv0.net
>>769
食料もスペースも不足するところに
無理やり押し込んだらイライラして勝手に若い健康な受刑者が弱い個体を処分するだろ
そしてそれを見た底辺老人や障害者が自殺することも期待できる

787 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:57:56.60 ID:BjZ72ryz0.net
外国人犯罪と外国人ナマポ増加の責任とれよ安倍

788 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:57:59.01 ID:kPEXR0n00.net
>>774
日本は引退したヤツが勝ち
無収入でもナマポが救ってくれる

789 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:58:27.60 ID:JRYg4/UI0.net
>>11
クズが多いね

790 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:58:43.31 ID:fv268MrW0.net
2年で鳥取県民のほとんどがいなくなってしまうようなもん

791 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:59:11.71 ID:gmUaXgto0.net
そもそも人口が多ければ幸せ。人口が少ない国は不幸なの?
誰がこんな定式定めたんだよ。なんの根拠もない幻想だぞ。馬鹿がw

792 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:59:18.97 ID:0ijc9xKj0.net
老害には死んでもらわないといかん
生産性も無いくせに散歩感覚で病院行くからな
無駄に長生きして負担だけが増える
病院行けるのは現役で働いてる老人だけで良い

793 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:59:32.80 ID:rQAmGV590.net
早く老人は死なねーかな

794 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:59:33.82 ID:iwRh29Wu0.net
ちょうどフリーターや派遣を自由な働き方だと異常に持て囃してCMバンバン流してた時代だっけ?小泉竹中あたりって。本当異常だったな

795 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:00:21.68 ID:GyogjtO+0.net
>>54
小泉・竹中・安倍・麻生のS級戦犯四人衆

796 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:00:32.58 ID:2RtyuwgG0.net
利権確保や既得権益を守ってばかりいたら日本経済が衰退したとさ

797 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:00:36.40 ID:EqwClAtE0.net
これからは少人数制でやってけばいいと思うよ
元々が多すぎたね

798 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:00:44.37 ID:JRYg4/UI0.net
>>791
君は本質を分かってない。

799 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:01:17.76 ID:tksRjhOA0.net
>>794
フリーターが自由だったのはバブル時代だよ
事実高収入フリーターがかなりいた時代だからな

800 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:01:48.07 ID:iPCr+3500.net
日本だけで無く他国も少子高齢化になってるんだよな

801 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:02:37.50 ID:iUJSJr7H0.net
消費税10%でますます日本人減るな
安倍はすごいや
日本列島は日本人のためだけではないとかいった鳩山元総理もびっくりだ

802 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:02:51.55 ID:2zoC0vqc0.net
>>775
だから採算があわず赤字に転落すれば撤退するだろ?今は中国が人件費が上がり
利益率が落ちて来てるから中国から撤退してインドやベトナムやタイやマレーシア
インドネシアへの移動が始まりつつあるだろ。今日本企業が一番注目してるとこはインドだよ
スズキ自動車はすでにインド国内で絶大なマーケットを確立して成功してるだろ

803 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:03:21.38 ID:gmUaXgto0.net
>>798
だったらその本質とやらをお前がいうべきなんだよ。

ところが「君は本質を分かってない。」この定型文を吐き出す馬鹿は例外なくその本質をいわないんだよ。お前もそうだよな?
定型文をしゃべるだけだったらオウムでもできるぞ。人間だったら、もう少し具体的に発言しましょう。

804 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:03:44.76 ID:9gYY7uIT0.net
多すぎる5000万位まで減らせ
外国人は入れるな

805 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:04:34.76 ID:fGKbZ5PV0.net
>>786
立憲主義やめて戦前みたいに独裁国家ならいいんじゃない。南米も多くは立憲主義で一応は人権意識はあるからね。

806 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:05:19.10 ID:xgGyJmDs0.net
総務省(と、その上)の意向で
数え方なんてどうにでも操作できるだろ。
来年には猿とかマネキンの数も含まれてるだろうな。

807 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:05:32.87 ID:icISxVMg0.net
>>804
2100年には自動的に5000万人切ってるよ

808 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:06:09.21 ID:JRYg4/UI0.net
>>803
金曜の夜だっつーのに 顔真っ赤で
ガタガタ御託垂れてんじゃないぜ

809 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:06:55.83 ID:5UZHFalS0.net
>>1
まだ一億も居るんだな
そんなに居らねえだろ

810 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:07:12.57 ID:JRYg4/UI0.net
>>804
入れないとこの国は
没落真下さまだだぜ

811 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:07:41.39 ID:icISxVMg0.net
>>800
先進国はほとんどが少子化してるから
いずれ地球人は一人もいなくなるだろうな

812 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:07:43.50 ID:K8/jW2mm0.net
>>801
それは消費税関係ないだろw

813 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:07:59.33 ID:JRYg4/UI0.net
やはりこの国は移民を受け入れるしかない。

814 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:08:25.90 ID:zKmL54Iy0.net
どんどん入れろ

815 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:09:43.68 ID:CIS8Eghk0.net
4割も働かねぇゴミがいるのか
高齢者の労働を義務付ける法律が必要だな、介護業界行かせろ

816 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:10:40.51 ID:NIUK8dvO0.net
老人を支えるだけのとんでもないタイミングで産まれちまった

817 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:10:40.95 ID:iPCr+3500.net
年金制度を長く採用し続けた国だけ少子化してるから年金が原因の気がするんだよな
保険料支払いで消費行動する機会を5%以上下げてるわけだから

818 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:10:48.83 ID:EkL62Nrh0.net
それでもリストラして行くところがない人がどんどん増えてる
この国でキャリアなんて糞の役にもたたん
そもそもやりたいことはやらせんよと言う変な企業が多いから

819 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:11:40.43 ID:gmUaXgto0.net
>>808
お前はオウムと同程度の知能しかないのがわかったから。お前って人間に混じってしゃべる価値あるの?

820 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:11:43.07 ID:5LIGMVE00.net
半分とちょっとしか働き手が居ないってやばいな

821 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:12:17.34 ID:2zoC0vqc0.net
>>791
そんなことはないよ。例えばアイスランドという北欧の自然が美しい島国があるけど
国土面積は日本の三分の一くらいの面積に人口はわずか30万人しかいないけど
アイスランドの人達が不幸な生活をしているかと言えばそんなことはないよ
国民は金融業と漁業で安定した生活してるよ。日本と同じ温泉好きな国民

822 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:13:00.30 ID:i0u1c1580.net
>>815
働かないゴミより働いたふりするだけで高級もらえるゴミが支配してるのが問題だと思うよ

優秀な人間や技術は全部他の国に取られてただ後退していくだけだよ

823 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:13:28.09 ID:tksRjhOA0.net
>>819
オウムは高学歴集団なんだが?
知らなかったか

824 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:13:30.69 ID:dEw/OWuT0.net
>>802
お前時代遅れ
世の中は既にミャンマーカンボジアとかだぞ

825 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:13:33.54 ID:QTUwa6Mf0.net
こればっかりはすぐに解決とはいかないが
8000万ぐらいで安定するような施策うってくれたら十分

826 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:13:47.12 ID:61IobqNz0.net
>>811
ユダヤ教、カソリック、モルモン教辺りは
産めよ増やせよの教えだから増えそう

827 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:13:47.52 ID:wFhW5wZ+0.net
>>794
昔は中村雅俊がかっこいいフリーターを演じてたなぁ。

828 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:14:13.25 ID:gAeCQyhd0.net
福岡佐賀九州で、ミドルシニア熟年世代の婚活結婚再婚を応援しています!

バツありの方も、新たにパートナーを見つけたい貴方も!

お気軽にお問い合わせください!

只今、女性入会サービスキャンペーン実施中です。

既存の婚活会社では満足いかない方からのご連絡をお待ちしています!

http://bvnrg.crayonsite.com

829 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:14:57.70 ID:gmUaXgto0.net
>>821
そんなことないよ。ってなにが?
別にオレは人口が少ない国は不幸だと主張しているわけではないからな。

日本が人口を増やさなければならない論者は人口が増えなければ不幸みたいなデマを撒き散らしている。

830 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:15:07.25 ID:QAojGF+X0.net
年金支給が70歳75歳と老後も奴隷のように働け言うて、どんどん伸びてくのに45歳でリストラされる日本が今後復活するわけ無いやん

831 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:15:39.24 ID:dEw/OWuT0.net
>>829
消費者消えて困る奴らが経済回してるからな

832 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:15:49.50 ID:iPCr+3500.net
どこの国でも年金加入者の増加や年金保険料の支払額と反比例するように出生率が下がってる
恋愛や結婚する現役世代に足かせ付けてるようなもの

833 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:16:47.07 ID:JhwD/c5j0.net
取り残された氷河期世代の半分でも結婚して
子供産んでたらね

834 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:17:07.32 ID:wFhW5wZ+0.net
まぁ幼稚化が急速に進んだんだよね。人として一人前になるころには精力が落ちんだから少子化もやむなし。

835 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:19:51.45 ID:fGKbZ5PV0.net
>>821
そんな楽園と日本を比べちゃアカンわ。ニュージーランドなんかも楽園。
日本は立地的に中国、ロシア(アメリカ)に囲まれてるし、敗戦国で近くに核もってる北朝鮮まである。

836 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:23:18.94 ID:9L9s9C6H0.net
ということで犯罪を白日のもとに晒します。

パワハラとでたらめな教育で機器を扱わせバイトの指切断させ
さらに裁判でほとんどの事柄を偽証して裁判に勝った

香川県さぬき市長尾

ルーちゃん餃子フジフーヅ

fee

837 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:24:05.02 ID:EkL62Nrh0.net
結婚してよく子供産もうという気になるよな
今現状の日本じゃよっぽどの家柄じゃなきゃ産めんやろ
サラリーマンで産むのは危険やでw

838 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:24:38.65 ID:DkbdaO1k0.net
氷河期1700万人
今年生まれた人94万4千人w

839 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:25:01.51 ID:6hWV/XUY0.net
俺は風俗も酒も車もやらんし趣味はサーフィンだけ
燃費いいと思うんだけどねぇ結婚できん

840 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:25:20.82 ID:JRYg4/UI0.net
ベトナムが真っ盛りだな

841 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:26:37.96 ID:X/ZmW99I0.net
別に人口が減るのは構わないが、それはあくまで政治家が愛国者だった場合のみだな
政治家が売国奴ばかりで占められてる現状での人口減は容易に乗っ取られることを意味する

842 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:27:30.04 ID:iPCr+3500.net
https://www.jara.jp/data/dl/Operational_stock_2017.pdf

今の日本やアメリカやイギリスとか人手不足、移民がいないと成り立たないという欺瞞を
言ってる国はロボット稼働台数がほぼ一桁かマイナス

843 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:27:31.08 ID:fGKbZ5PV0.net
>>693
うん、頑張ってるね。

https://i.imgur.com/rJuEA2h.jpg

844 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:32:50.47 ID:iPCr+3500.net
アベノミクスの資産効果で一時的に人手不足になってるだけ
建築業界の人手不足やドライバー不足は東京オリンピック後に解決するし
むしろ人手過剰で社会問題になる

845 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:34:02.33 ID:JRYg4/UI0.net
>>819

つまらんなあ。君は。
小中学生かな。どちらにしても
君や君を育てた親の品格が知れてしまうね。

846 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:34:41.79 ID:gmUaXgto0.net
ずっと右肩上がり人口増え続けなければ不幸ということ主張している人間がいるのならむしろ変だと思わなければならない。
彼らは絶対に人口が増えた場合の弊害を言わない。メリットばかり主張する詐欺師と同等と考えても差し支えない。
どんな動物でも植物でも増えたり減ったりですよ。人間もこの例にもれないはずなのに。日本人は増えなければと主張する。
アホだろ?

847 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:35:08.34 ID:X/ZmW99I0.net
技術革新は人手不足のときにも起きやすい
しかし企業や政府がケチっていてはこれを抑制してしまう
政府や企業が姿勢を改めない限り日本は衰退の一途を辿り続けるだろう

848 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:37:16.58 ID:/BchmNXl0.net
こんなクソみたいな国で子供なんか増やせんわ

849 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:37:18.03 ID:0ijc9xKj0.net
>>843
バブルの頃は社会の雰囲気に熱気があったね
今では考えられないが

850 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:38:35.08 ID:1pjD/2iR0.net
ムスリムなんかでも文明人化、世俗化すると少子化になるから
いづれ食糧問題もあって世界人口は激減して人類は非文明的な世界からやり直しになるのかもな
その頃には日本人も白人も中国人ですらも歴史から消滅しているだろう

851 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:38:58.89 ID:gmUaXgto0.net
>>845
長考した挙げ句がそれか?どんだけ引き出しないんだ?がっかりさせるなよ
いいか。お前自分の過去の書き込み見てみろよ。全部他者に対する攻撃だぞ?

お前自分自身の意見ないの?

オウムじゃないんだったら自分の意見言えるよな?

852 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:38:59.97 ID:TmwGoiGy0.net
>>516 間違い
省力化なんて人類の歴史始まっていらい常に起きているが、人間の労働の必要性は減っていない。
いくらAI化しても、最後のところ人間が監督しないといけない。なぜなら機械は責任を取らないから。
それに日本はAI化は他の国より進みにくいと思うよ。なぜなら高齢化でAIを使いこなせないから。
つまり日本は途上国するってこと

853 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:40:01.11 ID:dU21Ps+/0.net
まず糞官僚を地方に分散

854 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:40:55.08 ID:h7UMTS2K0.net
こりゃ投了ですわ

855 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:41:47.53 ID:h7UMTS2K0.net
>>800
移民入れてて人口は減ってない

856 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:41:53.75 ID:ronguWAT0.net
要は【出生率】
しかも問題点はわずか3つ、世界中みんなバカなんじゃないのかとおもうんだが、こんなんやれば必ず改善するんだよ

みんなバカじゃね?

出生率の問題は、一見非常に複雑で深い森のような問題に見える

でも
細かい枝を剪定し、太い幹だけを残して見てみれば、超シンプル

大きく【3つの要素】で決まっていることが分かってくる

一つ目
◯まず途上国から先進国になると晩婚化で出生率が一気に落ちる。
一番子供を産む25歳以下が子供を産めなくなり晩婚化するため。
そして、ここは防ぎようがない

二つ目
◯26〜34歳の定収入世代を【子育て福祉】で財源を年金なみにぶっこんで救い上げてる先進国
→特に収入の少ない時期である26〜30歳までの出生率が激増し、出生率1,8以上を確保してる。例外はほぼなし

三つ目
◯日本や台湾、タイ、韓国、シンガポールなど【過密国家×一極集中政策】のかけ算をしている国
国家停滞どころか、国家消滅レベルで子供が減っている。一人っこ政策なんか何のそのという減り具合

明確にわかりすぎる三パターン

857 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:42:01.65 ID:cL1XYHG80.net
何年前から自民党は政権とってたの?
どうせなにもできない

858 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:42:56.27 ID:1L4Gdky10.net
でも空前の高支持率。

何だかなあ…

859 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:43:08.84 ID:ronguWAT0.net
>>846
人口が増えなきゃ、内需もなくなるんだよ

日本の不況の原因、デフレの原因は【単に子供不足】

先進国の内需は子供の数で決まる。子育て家庭が増えなきゃ、どんだけ日銀がお金をすろうが内需なんて発生しない

一部の人は消費税が上がってから20年内需が伸びていないというが
消費税が上がったから20年消費を控えるなんて馬鹿はいない

先進国の内需はこれしか無い
◯子供の教育
◯子供ができたから自動車
◯子供が大きくなったから不動産

子供がいなきゃ先進国では内需なんか発生しない
子供の数が全てを決める

日本はその世帯が減っている
しかも東京一極集中のため子持ち率も悪い
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/55825_ext_15_8.jpg

860 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:43:59.23 ID:iPCr+3500.net
>>847
同意
人手不足=設備投資不足
先読みできて的確な投資ができる経営者が多ければ本来起こりえない

861 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:44:16.85 ID:ronguWAT0.net
景気を決めるのは、正確には人口ではない
正確には【子育て世帯の人口】の数で決まる

子育て世帯の人口を見ると、過酷な未来も分かってしまう
子育て人口は不動産内需と密接に関連してしまっているため、長期的にも正確な経済予測が出来てしまう

事例として中国の未来を見てみよう

中国は、これから内需を産み出す子育て世代の人口が、日本より早いペースで減っていく
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/55825_ext_15_9.jpg
しかも中国は子育て世代への支援が少ない。
ただでさえ少ないこの世代、そこでさらに結婚出産も減ってしまえば子持ち率がさらに減ってしまう

おそらく中国も、これから先進国になり子供関連の内需だけがマス消費として機能することになる
◯子供の教育費
◯子供がいるから自動車
◯子供が大きくなったから不動産

中国の不動産内需は、目に見える形で大きく減っていくだろう

しかし今後も
【中国の見た目の人口】はまだ減らないから
→不動産開発はまだまだつづく

待っているのは【不動産バブル崩壊】

862 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:44:17.47 ID:I9lXZ9O90.net
ネトウヨどーすんの?

863 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:44:51.82 ID:pYMWzqpL0.net
この統計も不正してたんだよな

864 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:45:13.63 ID:ronguWAT0.net
>>846
人口の大切さは、これからの中国を見てるだけでも分かってくるぞ

◯中国はこれからAIはじめ新産業でアメリカを打ち負かし世界一になる
◯シンセンや杭州、非首都機能移転後の北京などが、シリコンバレーの起業率を上回り、世界一のイノベーション大国になり、全要素生産性も上がっていくだろう

でも中国は人口政策という大局を外したばっかりに、これから【不動産バブル崩壊】が待っている
https://www.nli-research.co.jp/files/topics/55825_ext_15_9.jpg

中国はこれからシリコンバレーを抜いて世界一のイノベーション大国となり
AIなど新産業で世界一の技術力を持ちながら

人口政策失敗のつけで不動産バブル崩壊
世界一の技術と、世界一の労働生産性の伸びがありながら、人口政策のせいで停滞衰退していくとという凄まじい未来が待ってる

中国ですらこうなんだ

865 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:45:34.98 ID:X/ZmW99I0.net
>>857
戦後の大半が自民政権
殆どの売国政策は自民がやってきた
これでも支持する連中がいるんだから愚民化政策の効果はあったんだろうな

866 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:46:21.54 ID:gmUaXgto0.net
>>859
あなたに聞きたいのは、日本は今よりもっと人口少ない時代ありましたよね。
たとえば元禄時代。彼らは不幸だったんですか?

オイラから言わせてもらうと人口の多い少ないで国が不幸だの幸福だのいうのはナンセンスなんですよ。

例えば人口が多い国の筆頭にシナ、インドが思い浮かぶが。それらが見習うべき国ですか?

867 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:46:43.84 ID:kPFvXvfc0.net
消費がどんどん落ちていくのに一般人の給料が上がるわけないじゃん
トヨタだって車一台も売れなかったら潰れる
増えるのは社会保障が必要な高齢者ばかり
貧困化していくしかない

868 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:46:50.19 ID:fGKbZ5PV0.net
>>849
いまはお通屋みたいになってるけどね。国民もどこか絶望感を感じつつ、‘’自分(の世代)は切り抜けられそうだからこれでいいや‘’とコンサバティブに生きてる。

869 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:47:15.56 ID:xMHuf2RH0.net
>>125
ジジイなんか嫌いなんだよ

870 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:47:22.07 ID:iPCr+3500.net
>>859
色々間違ってる
アメリカやドイツは都市化せず分散してるけど日本と同じく少子化になってる
あと自動車、不動産という発想は年寄り臭い

871 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:47:29.81 ID:9rIiN82L0.net
>>18
こんだけ高齢化しててんな訳ねえだろアホw

872 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:47:37.35 ID:K8/jW2mm0.net
>>865
民主党に政権とらせてみたら自民なんか目じゃないレベルの売国だったのだからもう自民安泰だよ

873 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:47:37.83 ID:Yn9W5FeO0.net
>>22
楽しい家庭なんか思いつかない環境で育ちました

874 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:47:49.59 ID:ronguWAT0.net
>>866
少なくとも働いてもないのに、あんな満額の年金は受け取れてないし
医療も介護もないぞ

戻れるのか?
来年から年金半額、介護システム解散

これならあなたのいう政策もやれるぞ

875 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:47:49.59 ID:a+9Jw7SlO.net
>>870
アメリカが少子化だってえ?

876 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:48:05.68 ID:FO8MSORI0.net
>>865
清和会にはCIA資金が入ってるからね
売国政党のクソだわ

877 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:48:48.46 ID:pYMWzqpL0.net
>>812
それはどうかな
増税による景気悪化により男の稼ぎだけでは家族を養えないから子供を生む女まで仕事に駆り出された
その結果子育ての時間が取れずに少子化になった

878 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:49:38.49 ID:s1qYMSD+0.net
ハロワの求人とかみてると
子供育てるの無理だろって求人ばかりじゃん

879 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:50:12.91 ID:X/ZmW99I0.net
プーチン「人口減少は国家危急の問題であり、国家の存続が脅かされている。それは愛と女性と家族にかかわる問題だ。」

ま、先祖代々売国奴で子無しの安倍にはどうでもいいことだろうけどな

880 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:50:31.48 ID:xLHJJgpO0.net
サヨクは足引っ張りだからな仕方がないよ

881 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:50:54.46 ID:gmUaXgto0.net
>>874
お前誰なんの話している。オレの言っていることとと関係のない話してるよな?じゃあなんでオレにレスしているの?かまってちゃんだからか?

882 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:50:55.52 ID:tksRjhOA0.net
東京の人口が増え続けてる間は政府も無為無策だよ
江戸幕府も今の政府も東京しか見てないという意味じゃ同じ
ある意味ローカル政府なのよ

883 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:51:09.66 ID:QAojGF+X0.net
>>877
安倍は女も働きに出てるせいで少子化になってんのに、実質賃金の件で総所得ガーってドヤってるから安倍は何も分かってない

884 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:51:24.43 ID:ronguWAT0.net
>>870
何も間違ってないぞ

子育て福祉が低いイタリア、日本、スペインの出生率は腐ってる
年金だけは三か国とも、北欧なみなんだがな
https://synodos.jp/wp/wp-content/uploads/2014/03/d05df54cd39fc7df5cbabdd710aa766e.gif
で、イタリアは多極集中だから、子育て福祉を頑張るだけで、一瞬で出生率1,8は越えてくるだろう

それから、子育て福祉が少ないドイツも出生率は低いだろ?

アメリカやカナダは、財源は少なく見えるが
教育へ寄付する企業に減税してるから、子育て福祉の実態はそこそこ高い

要は、ここを何とかすると26から30までの金がない連中が子供を産むんだ

885 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:51:37.01 ID:iPCr+3500.net
>>875
アメリカの出生率は1.8で人口維持できる2.0を下回ってる
移民が大量に入ってくるから人口増加はしてる

886 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:52:36.04 ID:LXRgTC3E0.net
自民党と経団連の成果だね

887 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:53:24.60 ID:ovyINdOu0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..

03897

888 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:53:28.60 ID:hS/aqJCp0.net
どんな権力者や優秀な官僚でも少子化と人口減だけはブレーキかけられないだろ

なるようにしかならんよ

889 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:53:36.87 ID:xMHuf2RH0.net
増えてるのは一部イスラム、アフリカ農村、フィリピンくらいやんだよ

890 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:53:48.52 ID:iPCr+3500.net
>>884
イギリス、スウェーデンも出生率1.8ぐらいだろ

891 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:54:01.35 ID:s1qYMSD+0.net
>>877
増税が原因ではないだろ
大学を作りまくってどこの家庭も少子高学歴化させた事や
貿易の方面だろ

892 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:54:10.70 ID:pYMWzqpL0.net
大体出産適齢期である16才の女性との性交を禁じていては少子化になるのは当然

893 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:54:16.16 ID:X/ZmW99I0.net
>>883
男一人の稼ぎで家族全員が飯を食えれば少子化なんてあっという間に解決するのにな
功名心ばかり強くて共感性の欠片もないサイコパス安倍には一生理解できないだろうよ

894 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:54:58.66 ID:ronguWAT0.net
>>888
やろうと思えば簡単に上がるんだよ

でも東京の出生率が0,9から1,2に増えただけで深刻な待機児童を起こしてるんだ

東京はこれ以上出生率対策をやれないんだよ

895 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:55:09.02 ID:K8/jW2mm0.net
>>877
金なんてあろうがなかろうが結婚したくないというのが今の世代だよ
もう価値観が昭和とは違うんだよ

896 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:55:23.04 ID:NXijjKuw0.net
人口を都市部に集中させてインフラの維持をするのが精一杯だな
地方民はマジで強制移住させんとかんわ

897 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:55:23.36 ID:a+9Jw7SlO.net
>>890
白人の女が日本の女よりもさらに餓鬼産まねえってのは聞いたことあるがな

898 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:55:37.24 ID:iPCr+3500.net
>>891
タイやベトナムとか発展途上国も2.0を下回ってる

899 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:56:02.97 ID:pjZAoLk70.net
>>234
まあ、そうだよな

900 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:56:10.81 ID:WQDa95/T0.net
>>892
勇一郎をみたまえ
子供作っても育てられないだろ

901 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:56:28.79 ID:gmUaXgto0.net
ダーウィンの法則は、環境に適応できた種だけがいきのこりそれ以外は滅するという考えだが、人間社会のなかでどの国が生き残りどの国が死ぬのかというのかというはどうやらまた別の法則が働いているようである。
思うに、多文化共生だとかポリティカル・コレクトネスとかほざいている国が真っ先にほろぶのではないか
国でどの国が生き残るのか生き残らないのか。そういう法則の探求があったも面白いのかもわからんね

902 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:57:34.29 ID:+QydSYNp0.net
アベ自民の日本人絶滅計画の通りだな
それでも自民に投票する日本人は馬鹿民族としか言いようがない

903 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:57:41.94 ID:ronguWAT0.net
>>898
一極集中のタイはもう出生率1,3、日本を下回った

多極集中のベトナムの出生率は1,9
でもベトナムは、ここで積極的な子育て支援をうてば、アメリカに並ぶ大国になれる

首都機能移転をさせたマレーシアは出生率2,0ごえ
出生率が2,0を越えているうちに、インドネシアとフィリピンは首都機能移転を成功させ、インドネシアフィリピン両国は、ドイツや日本を抜くことはもう確定路線になった

904 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:58:12.71 ID:kW77UTCy0.net
安倍「しめしめ、順調に減ってるな」

905 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:58:34.69 ID:ronguWAT0.net
問題を整理しろ、この問題はそんなに難しくないんだよ

出生率はきちんとあげられる

906 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:58:45.88 ID:B0PO90qf0.net
外国人が増えて国際化もすすみ人口も増えれば働き手も上がるのでしょうか?情報求むっ!!

907 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:59:40.09 ID:B0PO90qf0.net
>>17
海外へ移住する日本人も増えているのでしょうか?情報求むっ!!

908 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 20:59:55.13 ID:kB6FZn+P0.net
もう政策でどうにかなるもんではないと思うけどな
それこそ第三次世界大戦とか国家存亡の災害とか起きない限り、緩やかに死んでいく

909 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:00:05.87 ID:ronguWAT0.net
とりあえず、問題を整理して向き合えば
なんとかなることもわかってくる

現状把握として
◯今年の20歳人口が125万人
◯20年後の20歳人口は95万人でほぼ確定

一番手っ取り早くいくなら
グリーンカードで、ありとあらゆる手段を使い優秀なアジア系外国人を30万人入れれば解決
こんだけの話なんだが、まあ現実には難しい

とりあえず、今アメリカがトランプ効果で優秀なアジア人留学生をしめだして
留学生が日本に流れてきてるでしょ?あれを全部回収しとかないと

優秀であれば中国人でも韓国人でも台湾人でもタイ人でもみんな日本人

外国人労働者などの移民はともかくとして、グリーンカードでゲットできるような優秀な層は全部日本が抱え込む

+出生率対策で子供が産まれれば
◯子の教育費
◯子供が産まれたから自動車
◯子供が大きくなったから不動産

この世代を増やして【子育て率】が上がれば、内需はなんとかなるんですよ


【反論として】
逆に20歳人口をグリーンカードでなんとかして出生率も上げて、子供も増やしても

見た目の人口は減り続ける、今後15年は何やってもなんともならない

こうした意見が大半をしめるんだろうが
そもそも60以上の高齢者なんて、マス内需なんか産んでない
先進国で内需を産んでるのは子供なんだ、60 以上の高齢者も、孫のためなら蓄財した資産を大喜びで吐き出すんだよ

人口全体をみれば、急激に人口が減ってしまい、一見絶望的に見えるが
話を切り分ければ、実態はたいしたことない話

910 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:00:10.03 ID:B0PO90qf0.net
>>24
反対に外国人は増えているのでしょうか?情報求むっ!!

911 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:00:10.19 ID:iPCr+3500.net
>>903
首都に何の意味があるわけ?
アメリカは首都ではないカルフォルニアの人口多いし、ドイツも地方都市が発達してるけど少子化
少子化は年金制度が原因だって

912 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:00:56.44 ID:B0PO90qf0.net
外国人が増えれば本当に人口も増えるのでしょうか?情報求むっ!!

913 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:01:21.04 ID:TmwGoiGy0.net
人口減っても問題ないっていう意見あるけど、経済にはものすごい悪影響がある。
なぜなら日本はいったん1億3千人を養うのにふさわしい資本を整備したのだから、
そこから人口が減り続けるという事は、これからずっと過剰資本に悩まされ、
新規投資が抑制されるという事。つまり何も手を打たなければ万年不景気。
政権党は不景気には耐えられないから、結局移民を入れざるを得ない。
とくに企業は人手不足倒産でそのままでは経営者は首をつらねばならなくなるから、
それらを支持母体とする自民党は、移民を絶対に入れることになる。
もう必然で、ほかに道はない。

914 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:01:58.71 ID:0Q9szWKi0.net
人手不足なのに全然賃金上がらない
これ末期症状じゃないの?

915 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:02:05.78 ID:tksRjhOA0.net
問題は出生率より出生数なんだがな
日本は数が多い団塊jrが子供を殆ど産まなかった時点で詰んでるのよ
少子化のゆとりがいくら子供産んでも焼け石に水

916 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:02:08.86 ID:ronguWAT0.net
人口減少は確かにおこる

【人口が減る側】が凄まじい規模で減るため、数値上はなんともならない。
確かに、寿命で死ぬ人間の未来は変えられないため、何をしても見た目の人口は大きく減る

でも減る側の詳細を調べてほしい

人口減少とは
◯ほぼ75歳ごえの高齢者が老衰で死ぬことによるもの

結論として、見た目の人口は確かにガッツリ減る。人口減少という未来は変えられない
しかし【そもそも60歳で現役引退して、15年以上マス内需を何も引き起こしていない、15年以上内需に関係していない方々が減るだけの話】

内需が減るわけではない。内需は20歳人口と、出生率対策でなんとかなる

75こえの高齢者は、ほとんど寿命で死ぬことになるため、基本的には人口減少の原因となるが 東京など一部の過密地域で

75歳ごえの生き残りによる過密破綻

ローカルな話として、深刻な認知症高齢者過密破綻が起きることが見込まれる
https://www.japanfs.org/ja/files/nl_180415_04.jpg
ここは単に都市政策の話で、人口問題の枝葉の話。首都機能移転だけでも簡単に解決してしまう

人口問題の肝は、子供が少ないことによる内需不足、ここが日本衰退の原因
特に地方は75歳こえで死にまくる高齢者のために、見た目の人口は凄まじい規模で減少していく。
しかしすでに内需なんて60をこえたときに死んでるから、見た目の人口減に、オロオロしてはいけない

重要なのは
→地方大都市に人を多極集中させ
→グリーンカードで治安を乱さない若者を増やし
→出生率対策で子供を増やす
子供不足に伴う内需不足をどうにかすることを考えればいい

917 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:02:08.95 ID:B0PO90qf0.net
>>75
外国人が増えれば若い人も増えるのでしょうか?情報求むっ!!

918 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:02:14.69 ID:zFLl2Hta0.net
コンドーム禁止令

919 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:02:45.28 ID:B0PO90qf0.net
>>89
多国籍化も進んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

920 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:03:05.06 ID:ronguWAT0.net
>>911
年金が北欧なみに充実してるイタリア、日本、スペインはどうなってる?
スペインも高齢者の満足度はすげえ高いんだぞ

921 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:03:11.39 ID:X/ZmW99I0.net
>>901
興味深い話ではある
ポリコレだのなんだの言えば言うほど群から個へと価値観が変わっていくからな
それを昔と同水準で人を増やそうと思ったら人類はより高みの存在でないといけなくなる
どう考えても今の人類の水準では無理って話だわな

922 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:03:15.64 ID:UlRP8SAp0.net
シルバーセンター増やせ  定年したじじいら使え

923 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:04:01.51 ID:4Ldxc+Zb0.net
まだまだ多いやん
移民いれんなよ

924 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:04:05.95 ID:tksRjhOA0.net
そもそも団塊自体子供はあまり産んでいない
団塊がひと世代250万いるのに真性団塊jrたる
76〜80生まれは平均150万しかいない

925 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:04:06.70 ID:W92E0LMB0.net
地方を中心に色んな業種に渡って安い、安すぎる賃金体系じゃそうなるわな

結婚したとて、経済的に子作り自粛してる家庭なんざゴマンとおるやろ

926 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:04:26.40 ID:dJd/CAa70.net
「人口減少、少子高齢化は経済成長をもたらす」
黒田

実際、日本の人口は1992年をピークに減少しているにも拘わらず、GDPは
増加している

927 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:04:31.32 ID:ronguWAT0.net
>>915
率でいいんだよ

数はグリーンカードで増やせばいい
東京の過密問題さえクリアしてしまえば
日本はいつでもグリーンカード政策をうてる

出生率が大切なんだ、社会を維持しなきゃならない

928 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:04:32.69 ID:mzXZ8Tqo0.net
かっては、
新全総(新全国総合開発計画、1969年)とか日本列島改造論(72年)が示した国土開発の思想があった。しかし結実しなかった
この二つのプランに共通する特徴は、地政学的に言えば、「日本列島の中で考える」という発想
日本の周辺たる中国も朝鮮半島も東南アジアも、一切出てこない。日本海はもちろん太平洋すらない。
まさに抽象化され、北海道と九州とを形状的に接近させる「日本列島を丸くする」イメージ図が描かれた

929 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:04:57.30 ID:iPCr+3500.net
>>913
ロボットだけが動き続ける都市とか作ればいい
技術革新を素直に受け入れれば過剰資本はありえない

930 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:07:03.93 ID:s1qYMSD+0.net
>>913
人手不足倒産って用は安い賃金で働いてくれる奴隷が欲しいってだけでしょ
大体小さいとこは従業員がサビ残する事で生きながらえてるゾンビ企業

931 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:08:13.84 ID:a+9Jw7SlO.net
>>930
東京の中小企業とかはどうなんだい?
なんかのデータでは中小の75%が首都圏にあるときいたこともあるが

932 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:09:43.59 ID:s1qYMSD+0.net
>>931
知らんがな
待遇上げれば人は集まってくる

933 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:09:44.08 ID:ronguWAT0.net
韓国、香港、タイなども見てみろよ
みんな同じ国家消滅路線よ

一極集中の韓国が、いまの東京や100年前のアルゼンチンと全く同じ状態に陥ってるだろ?

ソウルの不動産収益で優雅に暮らす財閥に入るために
過酷な受験闘争、レールにのれて勝った連中のみが
財閥系大手で優雅に暮らせる。ソウルの不動産収益で暮らしてるから仕事も楽

まさに過去のアルゼンチン
ブエノスアイレスの土地持ちと、田舎の荘園もちだけが、古い産業のまま優雅に暮らしながら、世界第五位の先進国から最貧国に転がり落ちていった

934 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:10:19.65 ID:TmwGoiGy0.net
>>915
そのとおり。
現状、日本で新規に加入する労働力は、おおよそ110万ほどこれじゃ足りないから、
若い外国人を10万ぐらい入れてる。これがネットの外国人労働力の増加分
今の新生児が大人になるころは80万くらいしか加わらないから、新規外国人労働者は
30万ぐらいは確実に必要

935 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:10:36.58 ID:BsbYWnO50.net
外人が毎日500人増えてるんだが

936 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:11:14.51 ID:X/ZmW99I0.net
>>929
考えようによっては物資輸送の為の交通網を完全自動化するって手もあるわな
それこそ北から南まで自動で運搬出来るようになれば人手不足のドライバーだって過労に悩まされることもなくなる

937 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:12:17.00 ID:iPCr+3500.net
少子化は年金が原因だって
例えば若いリスに重り付けて老いたリスは重り取り外すという実験やってみ
行動が抑制されて少子化になるから

938 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:12:34.33 ID:ronguWAT0.net
>>934
グリーンカードがらみで、外国人留学生を入れるだけだろ?
治安をみださない優秀な連中なら、そこは別に入れりゃいいんだよ

問題は率なんだ

いくら入れても率が低ければ、なんともならないんだ

939 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:13:08.08 ID:TmwGoiGy0.net
>>929
諸外国は高度なAI技術×大量のマンパワーで大きな経済となる
日本は人口が少なすぎ、かつ高齢者社会なのでそもそもAIが使いこなせない
人口が減ればAIだって使いこなせないのだ。
人類の歴史を見れば、無人で済むようになった技術革新などない。
どれだけ技術科発展しても人間の労働の必要性は変わらない。

940 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:13:56.57 ID:ronguWAT0.net
>>937
年金福祉だけが北欧なみのスペイン、日本、イタリアが詰んでるんだが...

要は26〜30の何も金がない時期に
金銭的な目処なしに問題なしで結婚出産に踏み切れる子育て福祉があるかどうかが全てなんだよ

941 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:14:01.00 ID:e2K4nXN60.net
広域大規模地震と超巨大噴火で数年後の日本人口が劇的に減って
30万人程度になんかなるとは思えないんだが

942 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:14:36.17 ID:loQTRtRS0.net
2割の人が日本をリードし
8割の人が日本を支え
2割の人が日本にぶらさがる

943 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:14:50.65 ID:wlu6TAco0.net
これ本当に真実に近い数なんかなって思ってしまうな
いくらでも操作できそう

944 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:14:54.14 ID:MlNJU66p0.net
>>654
女もさすがに自分の子供が雑種なんて嫌だろう

945 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:14:54.40 ID:USff25Gc0.net
氷河期世代をごっそり捨てたからな
貧乏人の再生産はないとか抜かして笑ってた政治家、息してるか?

946 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:15:43.38 ID:bdea+25Q0.net
働いてる奴、頑張れ
将来の若者よ、頑張れ

俺たちは応援しかできないが、俺たちの分も働いてくれ

947 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:16:27.63 ID:ronguWAT0.net
子育て福祉が腐ってるイタリアと日本だけが、本当に貧乏人の再生産がなくなってしまっていた
https://4.bp.blogspot.com/-lXo75bz8Ghs/WkOAnE9cekI/AAAAAAAAMHY/fDqVlIQ5JvwwrTHb4s9TQqOyRrgAadV-wCLcBGAs/s1600/%25E5%25AD%2590%25E2%2585%25A1.png

年金財源だけはしっかりしたスペイン、イタリア、日本

子育て財源はほぼゼロ
見事に全滅

948 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:17:17.72 ID:MlNJU66p0.net
>>943
今の政府下では統計なんていくらでも捏造できるからな
もっと移民が必要って方向でいくと思うよ

949 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:17:50.44 ID:X/ZmW99I0.net
>>940
大学卒業と同時に借金背負わされるとかな
学費なんて子供と未来への投資なんだから無償でいいんだわ

950 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:18:26.59 ID:mzXZ8Tqo0.net
>>947
枢軸国、狙い撃ち

951 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:18:28.65 ID:ronguWAT0.net
子育て福祉も重要だが、こちらもまた重要

世界の人口問題を調べていくとすぐに分かる
政府の【少子化対策白書】がまずおかしい
白書では、過密アジアは少子化でみんなオワコンであると語られている

このグラフを良く見てほしい
http://yuru-ku.com/wp-content/uploads/2017/06/zh1-1-26.gif
少子化でアジア全滅というグラフ
長期的には日本含め韓国やシンガポールも人口消滅のグラフとなっているが

日本 一極集中
タイ 一極集中
香港 一極集中
韓国 一極集中
シンガポール 一極集中
台湾 一極集中

オワコンの一極集中国家を意図的に集めてるんだよこれ

首都機能移転をさせ、出生率を高止まりさせた
◯出生率2,0のマレーシア

同じく出生率2,0以上のうちに首都機能移転させた
◯フィリピン
◯インドネシア

◯多極集中の中国(出生率1,6)
◯ベトナム(出生率1,9)
◯インド(出生率2,0ごえ)
ここらがグラフに入ってない
一人っ子政策の中国や、二人っこ政策のベトナムより【過密×一極集中】の組み合わせのほうがまずいことを、マスコミや政府が追及しない

952 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:18:42.81 ID:iPCr+3500.net
>>939
マンパワーだけなら中国、インドやブラジルが長年、発展しなかった理由は何なのか
労働なんてGDPに全く関係なく技術革新を受け入れるその一点だけで決まる

953 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:18:48.93 ID:manS2lU10.net
>>742
GDPよりも多く東京都は税金を巻き上げている

954 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:19:53.14 ID:/0g3Lmig0.net
>>833
排除してきた社長やサラリーマンが不足分だけ子供を作る必要があったが
そいつらは多くを辞めさせ非正規に蹴落として自分らは厚遇手にしながら
一人二人しか子供作ってないからな

955 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:20:28.48 ID:X/ZmW99I0.net
AI化や自動化を無人化と勘違いしてる節のある奴がいるけど違うぞ
測量でいえば3人でやってたのを1人で出来るようになるってだけの話だ
技術革新で何もかも無人化なんて極端すぎてビビるわ

956 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:20:37.14 ID:ronguWAT0.net
簡単なんだよ、きちんとやれば解決するぞ、この問題

957 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:20:46.63 ID:x7Vl4TWN0.net
ちょうどIT化で人減るからええな
人必要なところは賃金あげような

958 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:22:34.37 ID:vQXU4ucw0.net
韓国人が言うように日本は
アニメとAVしか取り柄のない国になるんかな

959 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:22:37.30 ID:iPCr+3500.net
>>955
測量は将来ドローンで自動化されると思う
衛星が発達したらそれすらも要らなくなるかもね

960 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:23:48.56 ID:ZGUe8xv60.net
徐々に衰退していってるな

961 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:24:04.18 ID:hyVjJIhc0.net
アジア最速で発展していい思いした代償に衰退国になるのも早い
これからは逆襲されるターンだよ

962 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:24:19.97 ID:ronguWAT0.net
>>960
このままだと徐々にではすまなくなるぞ

いま対策しないと

963 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:24:51.47 ID:3oWgdVON0.net
3000人ピッタリなのが胡散臭いな

964 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:25:02.81 ID:Cad1f3sd0.net
>>958
そのアニメもクレジットは中韓人だらけ
AVしか取り柄のない国になると思う

965 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:25:31.20 ID:ronguWAT0.net
>>961
それ情報が偏ってるんだよ、アジアの一極集中国家は衰退が早いが正解だわ

人口対策してるインドネシアなどは、アメリカを越える可能性もあるぞ

世界の人口問題を調べていくとすぐに分かる
政府の【少子化対策白書】がまずおかしい
白書では、過密アジアは少子化でみんなオワコンであると語られている

このグラフを良く見てほしい
http://yuru-ku.com/wp-content/uploads/2017/06/zh1-1-26.gif
少子化でアジア全滅というグラフ
長期的には日本含め韓国やシンガポールも人口消滅のグラフとなっているが

日本 一極集中
タイ 一極集中
香港 一極集中
韓国 一極集中
シンガポール 一極集中
台湾 一極集中

オワコンの一極集中国家を意図的に集めてるんだよこれ

首都機能移転をさせ、出生率を高止まりさせた
◯出生率2,0のマレーシア

同じく出生率2,0以上のうちに首都機能移転させた
◯フィリピン
◯インドネシア

◯多極集中の中国(出生率1,6)
◯ベトナム(出生率1,9)
◯インド(出生率2,0ごえ)
ここらがグラフに入ってない
一人っ子政策の中国や、二人っこ政策のベトナムより【過密×一極集中】の組み合わせのほうがまずいことを、マスコミや政府が追及しない

966 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:25:41.15 ID:X/ZmW99I0.net
>>959
技術的には既に実用化間近で1人で出来るようにはなってるのよ
ただどこまでいっても機械を管理する人間が必要だから完全無人化と勘違いしちゃダメよと言いたいワケ

967 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:25:41.59 ID:s1qYMSD+0.net
日本って企業多すぎじゃね?

968 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:26:31.42 ID:MlNJU66p0.net
>>947
当然の結果だわな

969 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:27:14.09 ID:TmwGoiGy0.net
>>952
でもこれから発展するんだなw
ヨーロッパだって全部合わせりゃ5億、ロシアもアメリカも人口は増えるだろう
日本みたいに100年で人口半減なんて馬鹿げたことになれば、発展どころの騒ぎじゃないよw
あとAIで省力化とか馬鹿の一つ覚えみたいに言うけど、日本は若年層が本当に少なく、
情報技術者にいたっては中国の数百分の1しかない。
AIを使いこなすどころか、日本はAIはむしろ世界に比べ遅れをとるw
すなわち日本の後進国化であるww

970 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:28:05.86 ID:a+9Jw7SlO.net
香港は平地はほとんど高層ビル
山を超えた奥地ですら高層ビル

971 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:28:20.92 ID:ronguWAT0.net
一極集中かつ老人ウハウハの

東京オリンピック
&
兆単位の工事となる日本橋地中化工事

ここらにからむ都内の老人どもに、日本は食い潰されてしまった

マジで首都機能移転と出生率対策だわ

972 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:29:19.19 ID:iPCr+3500.net
政府や上の年代が下の世代に苦役させたい、楽させたくない、という固い信念を持ってるのは分かる 

973 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:29:21.05 ID:uLkPd3EW0.net
政府は机上の空論で考えるしかねえからな 結果変化に追い付けず予想と違っても予定通り事進めるしかねえんだわ コレもそれと同じやん

974 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:30:31.75 ID:3WHzn2n20.net
正直子供より猫飼いたい

975 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:31:47.45 ID:ronguWAT0.net
よく人口が減るのは、AIなど新産業でなんとかできるという話も

ソウルや東京など
不動産を持ってる旧産業財閥企業がぬるく優雅に過ごせてしまえる一極集中利権社会で

高学歴がその旧産業に殺到し

ソフト産業など新産業はブラックだからいきませんとなってる社会で

どうやって新産業が産まれるの?

976 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:32:02.92 ID:mzXZ8Tqo0.net
最近の新卒だってバリバリ働きたいとか思って入社するやつは、そう居ないだろ。
時代が違う

977 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:32:08.19 ID:TmwGoiGy0.net
AIを整備すれば人口減もなんともないなんていうが、
100年で人口が半減するような経済では
日本はAIを整備する金がないと思う。

978 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:32:20.90 ID:+A4ulNOD0.net
>>49
家賃もっと安くならねーかな

979 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:32:25.01 ID:9m8tYhIY0.net
>>948
ろくな政治家がいないからほかにどうにかなりそうなのないしな

980 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:32:32.96 ID:X/ZmW99I0.net
>>969
だからそれに合わせて教育も変えていかにゃならんでしょってのが今の日本に課せられたテーマ
単に自動化させても使えなきゃ意味がない
日本に必要なのは総合的に考えられる愛国心をもった政治家なのよ

981 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:33:04.31 ID:ronguWAT0.net
ソウルや東京の現状、まんま昔のアルゼンチンなんだよ

ブエノスアイレスに不動産を持つ旧産業にエリートが殺到し
何も新産業が産まれず、先進国から転がり落ちていった

マジで仕切りなおそう

出生率対策と首都機能移転、グリーンカードだわ

982 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:33:33.57 ID:yucjWpvA0.net
米 紙
https://i.imgur.com/Cx6GZ4I.jpg

983 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:33:43.96 ID:7GZJrQBc0.net
NHKニュースウォッチ9で増加した県は

東京、神奈川、埼玉、千葉、愛知、福岡だけだって
他は全て減少

984 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:34:03.84 ID:rRL1g3hr0.net
過去最低ってw
今後何十年も続くんですが

985 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:34:58.43 ID:pPM0W4700.net
>自然増減は42万4千人の減少

すげえ。1年で中堅都市ひとつ分消えた。

986 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:36:07.16 ID:/0g3Lmig0.net
>>951
人口減っているのは日本だけしかも0歳は40歳の半分、一方中国はほぼ同数だ
特殊出生率の計算は出産年齢の女性だけが標本対象
若い人が少ない日本は他国より酷い状況なの
独身の若い人が多くなるだけで特殊出生率は下がる東京都もそうだろ

確かに日本人は算数もできないバカだから海外と比べて〜wなんて
統計に簡単に騙されて楽観視してくれだろうけどな(笑)

987 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:36:36.56 ID:Xgt5b2Qg0.net
>>11
まさに非婚化の根本原因
価値観の上昇とついて行けない現実

988 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:36:36.61 ID:tYucLRwW0.net
人工減って当然、子供作ったら負け組

989 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:36:40.28 ID:X/ZmW99I0.net
>>985
還元されない重税と私利私欲にまみれた無能な政治家達のコンボがいかに恐ろしいかよく分かるわな

990 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:36:40.33 ID:ronguWAT0.net
>>985
東京は過密してるから、一番の問題は待機児童問題であると

その状況でも、都内にすむ日本経済新聞はいってるんだぞ

ローカルな東京の待機児童が問題なわけないだろ...
どうみたって42万減ってる人口問題なんだよ

991 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:37:14.93 ID:s1qYMSD+0.net
>>976
時代はワークライフバランスだな
残業でボロボロになって退職した奴なんか
次の就職先にそこまで給料求めてないだろうし
そして子供とかいろいろ妥協していくという

992 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:37:57.09 ID:iPCr+3500.net
>>977
さっきからお前、国のGDPと一人当たりGDPを混同してね?

993 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:39:53.15 ID:iMndAh2v0.net
他の国の人口動態グラフと日本は2011から明らかに違う動きしてるんじゃね。
直ちにが終わってみんな知ってる芸能人やスポーツ選手がガンになったりバタバタ死んだり、目を背けてない?

気をつける期間は終わったように見えるけど、食べて応援とか震災後8年も言わなければいけない状況ってどう言う事だよ?

994 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:40:14.49 ID:JbTlRwUA0.net
「がんばっても報われない社会が待っている」東大の入学式で語られたこと【全文】
https://www.buzzfeed.com/jp/saoriibuki/tokyo-uni

995 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:40:22.90 ID:X/ZmW99I0.net
>>991
自分自身を最優先に守らないと竹中麻生の奴隷商に食い物にされちまう

996 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:40:39.69 ID:xTcZwMS80.net
>>11
この生活って子供時代の延長じゃん
夫と家庭をつくって守り続ける感覚がどこにも無い

997 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:40:44.71 ID:ivgXKjzI0.net
>>1
やったね安倍チョン大勝利!

今後10年で1億人の大台を突破する予定w

998 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:41:08.83 ID:mzXZ8Tqo0.net
>>991
2000年代始めに、製造業辞めた時に家族をもつのを諦めたけど最近楽にはなったw

999 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:41:23.02 ID:Qsye2bZ+0.net
子無税はよう

1000 :ばーど ★:2019/04/12(金) 21:43:37.14 ID:22RFm5469.net
【人口推計】日本の総人口、1億2644万3000人(外国人含む) 前年比26万人減 8年連続減少 「働き手」の割合は過去最低59%に ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1555072995/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
253 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200