2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【USA】アラスカ航空機、目的地目前で緊急着陸 乗客が喫煙試みる

1 :みつを ★:2019/04/11(木) 17:30:47.03 ID:RXVZNJCD9.net
http://sossky.net/news/2019/04/11/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%90%88%E8%A1%86%E5%9B%BD%EF%BC%88%E7%B1%B3%E5%9B%BD%EF%BC%89%E3%82%A2%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%AB%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%E3%80%81%E7%9B%AE%E7%9A%84%E5%9C%B0/

アメリカ合衆国(米国)]アラスカ航空機、目的地目前で緊急着陸 乗客が喫煙試みる
2019/04/11

2 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:31:27.31 ID:hjRllh190.net
賠償金凄まじいことになりそうだな

3 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:31:34.24 ID:OjWGnOQD0.net
これはしゃーないわ

4 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:34:56.03 ID:/xgvWHII0.net
尾翼にオッサンの絵があるアラスカ航空?
メンテナンスをケチって墜落させたアラスカ航空?

5 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:35:23.73 ID:K5vwSSEm0.net
それって目的地に着陸したってことじゃね?

6 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:37:29.86 ID:UE1MrlzM0.net
出来るか?
http://9ch.net/A2KzT

7 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:38:08.39 ID:kmqbqkql0.net
雪上着陸?

8 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:39:01.98 ID:BNEgmd1o0.net
ヤニカスがまた

9 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:41:39.04 ID:mO33WQQA0.net
またクソ朝鮮人ですか

10 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:42:58.66 ID:CdP+Twej0.net
いくらなんでも大袈裟過ぎる
昔はタバコ吸えたんだから目的地に着いてから対処すれば良いのに
まさか煙草で墜落なんてしないだろ

11 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:45:31.63 ID:3FDJc3aH0.net
これは難しい問題だよね
ただの喫煙とは違ってUSAだと合法の麻薬かもしれないからな

12 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:47:01.07 ID:3FDJc3aH0.net
>>10
いやそうもいかないでしょう
大麻が合法になったから誰が葉っぱを持ち込んでるかわからないし
もし、隔離された環境で乗務員がベロベロになったらどうするの?

13 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:51:09.64 ID:c1GpjB4O0.net
>>12
大麻はそんな激しいもんじゃない
アルコール臭い人がいるから自分も酔っ払ってしまった、なんてのよりもっと問題ない

14 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:53:18.06 ID:Bp7gsdrZ0.net
トイレで隠れて吸おうとしたのか座席でいきなり火をつけたのかによるな

15 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:53:32.46 ID:yAZ+wemR0.net
射殺しろよ

16 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:55:32.10 ID:c1GpjB4O0.net
機長の判断はめちゃ正しいな
問題なかろうが、ダメなものはダメと着陸して、本人に損害賠償請求
これでいいのだ

17 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 17:58:30.34 ID:JnBcQuDl0.net
緊急着陸する方がパイロットがテンパッてリスキーかも。

18 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 18:01:38.30 ID:plo/E+Nl0.net
また朝鮮人かよ

19 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 18:09:03.38 ID:vruIze3m0.net
機長も大袈裟なのは理解した上で、昨今、仕方ないって感じなんだろう。

20 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 18:10:37.80 ID:9rFGipdE0.net
機内に発火物持ち込ませんなよ

21 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 18:13:35.93 ID:O7gcr2/W0.net
>>1
日本に直行便置かないバチだな

さっさと
成田か羽田⇔アンカレッジ

直行便据え置けや!!

22 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 18:21:56.72 ID:KR2mTzpg0.net
機長てか会社の責任100%

23 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 18:53:06.60 ID:C78WYkkM0.net
タバコくらい我慢しろよ、子供かよ・・・

24 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:02:00.91 ID:yTL20JKJ0.net
怪しい客だったんだろうな
爆弾をもっているのかもしれん

25 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:04:02.00 ID:en/+BnS80.net
善悪の判断が小学校の風紀レベルなんだよな

大人の世界じゃない

もう終わってるよこの世界

26 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:05:20.64 ID:cZMjErK70.net
極論:最初から喫煙者は搭乗拒否すればいいです。

27 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:08:44.37 ID:/3tFJDIV0.net
目前で緊急着陸ってどういうこと?
そんな近所に空港あるんか?

28 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:10:46.45 ID:OKt2H0bd0.net
>>10
タバコの火の不始末が原因と思われるの墜落事故が過去に数件発生してるから今は全面禁煙なんだよ

29 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:17:49.32 ID:en/+BnS80.net
>>28
あらゆる事故の発生原因を恐れ始めると

もう人間は載せるなということになるw

30 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:33:29.79 ID:IaJVjOV20.net
>>27

目的地到着1時間前に
シカゴの空港に降りたみたい

https://www.cnn.co.jp/business/35135603.html?ref=rss

31 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 19:45:43.31 ID:LNbFDM4G0.net
>>28
なるほど
もう人間は乗せないほうがアンゼンダナ

32 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 20:17:07.26 ID:OKt2H0bd0.net
>>29
>>31
極論バカ登場

33 :名無しさん@1周年:2019/04/11(木) 21:17:53.44 ID:6jwIEYbF0.net
>>30
グーグルでフィラデルフィアとシカゴの距離が1,000kmくらいだったから1時間ちょい手前だね

34 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 01:12:29.41 ID:7jE3wQnE0.net
AIも学習すればタバコ吸うようになるよ

35 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 02:38:17.21 ID:+wrc2YO80.net
昭和かよ
今でもこんなバカが居るんだな

36 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 03:13:53.18 ID:SOHP2JO50.net
喫煙厨はマジでクズだな!

37 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 03:22:29.90 ID:D5W6hJPkO.net
こいつだけ窓から放り出せよ
いちいち付き合わされて他の乗客めちゃくちゃ迷惑

38 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 14:21:12.97 ID:Xi1N/h1g0.net
>>26
それより申請が嘘の場合もあり麻薬犬みたいにタバコの匂いがしたら搭乗拒否、機内タバコ持ち込み検査機を導入し搭乗拒否。
この方が喫煙家への風当たりさらに強くなる。
たまたま匂いが付いた人が搭乗拒否w

39 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 14:22:44.08 ID:RSIxL3mH0.net
緊急着陸のほうがはるかに危険だろうが

40 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 14:23:59.28 ID:Xi1N/h1g0.net
>>32
w
喫煙が悪い。これは極論でないんだよね。
カワイソスw

41 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 14:25:49.54 ID:kGwbsmRp0.net
ヤク中は我慢と言うことが出来ないんだな。
いくらになるか知らんが賠償金はちゃんと払えよ。

42 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 14:26:44.44 ID:i6pIQ/QC0.net
どうやってライター持ち込んだんだ。

って、私も知らん間に荷物検査通過したことあるけど。(キャンプ用に買ったやつ)

あと、喫煙者がトイレで吸った便にも乗ったことがある。
「トイレで吸ったお客様がいました」みたいな放送があって、スプリンクラー出ないんかよ!と思った。

喫煙者はものすごく煙草臭い一方、吸わない人は敏感に感じるから、
搭乗前に吸った分の臭いが、トイレ滞在で発散されただけかもしれん。

43 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 14:27:12.27 ID:zU3AYaQo0.net
一番で着陸できておいしいじゃん

機長:「また頼むね。あ、着替え用意しといたから通用口から逃げて」

44 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 14:31:27.00 ID:/ctCXSE10.net
今の時代にタバコ吸ってるやつは完全にガイジ

45 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 14:33:54.41 ID:ZFAmpHbm0.net
昭和かな

46 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 14:43:53.89 ID:nAC0yu+/0.net
たまに思うんだけど
朝と夜の便一便ずつ
喫煙者限定便にしたらどうだ?
一割り増しくらいの料金だったら払って乗る奴いそう

47 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 14:51:13.28 ID:nx9SzzVU0.net
>>46機材のやりくりが大変ではないかな
嫌煙基地害はちょっとでも臭いすると騒ぐし

48 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 19:06:47.30 ID:q7/uP+SY0.net
まあ騒いだり禁止ルール破ってるのは専ら喫煙者なんだよな

相変わらず脳内思考は妄想しては嫌煙ならこうするって頭の悪いケンエンガーw
脳の病気だよなw

49 :名無しさん@1周年:2019/04/12(金) 21:38:09.78 ID:cf0DJpt60.net
>>46
一発で臭いが染み付くわ

総レス数 49
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200