2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【司法】日本の裁判手続きは「長い時間をかけることで悪名高い」 米海兵隊の文書に記載

1 :ばーど ★:2019/04/07(日) 07:12:27.74 ID:Y8TtwZeA9.net
米海兵隊が、沖縄で新たに任務に就く隊員向けに作った1998年の「指示書」で、日本での裁判に至る手続きについて「悪名高い」などと説明していたことがわかった。在沖海兵隊トップのエリック・スミス第3海兵遠征軍司令官(中将)は取材に「失礼で誤解を生む表現だった」と話し、今ではそのような説明はしていないと強調した。

指示書は、朝日新聞の情報公開請求に米海兵隊が公開した第31海兵遠征部隊(31MEU)に関する文書の中にあった。31MEUを構成する歩兵部隊は半年に一度、本国から沖縄に来る部隊と入れ替わる。指示書は98年5月の配備の部隊に対して作られたもので、服装や税関、荷物など入国に当たっての注意が並ぶ。

このうち「日米地位協定」の項目で、「日本の法と、それが執行される方法は、アメリカの水準では厳しい」と記述。違法行為の場合、裁判にかけるかどうかを「決めるまでに長い時間をかけることで悪名高い」としていた。「日本の警察」の項目では「騒ぎを起こすようにみえた場合、警官はためらわず警棒で殴る」「逮捕や身体検査で抵抗すると殴られることになりやすい」などと記していた。

4/7(日) 5:47
朝日新聞デジタル
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190406-00000039-asahi-soci
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190406-00000039-asahi-000-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:14:09.04 ID:g+EFlFfN0.net
ニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリニダーニダーウエーハッハッハッウリナラマンセーチョパーリホコラシーニダーウエーハッハッハッチョパーリ<丶`∀´/> 

3 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:14:46.90 ID:AajGSaVb0.net
日本の司法はパヨク!在日!

4 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:15:34.35 ID:86/7EKvP0.net
結果よりも手続きが大事ってのをやり過ぎなのかな。

5 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:15:40.55 ID:JW54s8Tm0.net
欧米の場合、裁判前の即時処分(警察官による射殺)が合法化されてる分、効率的であるといえよう。

6 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:16:47.73 ID:XoTKH3P30.net
悪名高いかはともかく時間かかり過ぎなのは事実だな
あとやたらと判決が甘い

7 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:17:30.82 ID:F4AJpi6A0.net
>>1
へぇ、だったら1日の裁判で銃殺刑にするシナ共産党の司法制度が理想か。変わった理想だなwwww

8 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:18:08.42 ID:k0ToBE10O.net
>>2
安倍サポの知能がよく現れたレスだ

9 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:18:15.33 ID:XuCat8rk0.net
悪即斬
萌即射

10 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:18:47.69 ID:k0ToBE10O.net
>>7
極端な思考も安倍サポの特徴

11 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:19:28.03 ID:rF47DqCu0.net
どれ程世界中で悪さして経験しとんねんw

12 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:20:06.46 ID:gO/lR01R0.net
訴訟社会のダメリカとは違うんだよ

13 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:21:00.84 ID:lwAXWbQd0.net
ジャップ猿はなにもかもが悪質

14 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:21:23.22 ID:3oDbD+U90.net
だから雇えば高いもんだなあという認識の無さ
だせるけど、法治に勢いがないのが日本国民だろう

15 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:22:06.49 ID:7NQCvPVx0.net
悪即断

16 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:22:09.87 ID:nwaPfHL30.net
確かに日本は裁判に時間かけ過ぎ。
最高裁までいったら10年以上はざら。
30年以上掛かった裁判すらあるからな。

17 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:22:38.76 ID:AUrallMt0.net
そのくせ、1時間程度で終わる公判が何回も続いたり非効率極まりない。

18 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:22:44.61 ID:6/eMQJjT0.net
日本の裁判手続きは悪名高い


ほんまのことやで

日本は推定無罪の原則とか綺麗ごというくせに、

判決が出るまで身柄拘束するからな

当然、その間に家庭は崩壊、会社はクビ

社会的に抹殺される

19 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:23:44.08 ID:JptylPPGO.net
>>4
日本は裁判に時間をかけることで報復の連鎖を食い止めてるんじゃないかな

20 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:24:01.26 ID:TqibI99G0.net
コーヒーがかかって火傷したぐらいで何十億も払う判決を出す国は違うなぁ

21 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:24:08.74 ID:Q8r1BjcZ0.net
お前らはいきなり撃ち殺すから手間がかからなくて良いよな

22 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:24:32.69 ID:LMRFjqdg0.net
だから裁判員裁判や公判前整理手続導入して、かなり早くなったんだけどね
少なくとも30年もかかる裁判はもうない

23 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:24:34.10 ID:q5t6Z9qn0.net
だから悪いことはするなって言うことだな

24 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:24:43.38 ID:Z/IdWSVV0.net
長いのは確か。それに裁判諸掛費用も高い。つまり裁判し辛くしている節がある。
速すぎるのも問題だが、遅すぎるのもやはり問題だと思う。

25 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:25:03.44 ID:7kg2I1hL0.net
在日米軍兵士が犯罪を犯しても
日米地位協定により治外法権が認められおり
被疑者は米国本土に移送されて
米国の法で甘あま判決が出される印象だけど
違うのかな。

26 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:25:16.03 ID:FI/KWqmp0.net
日本の裁判制度は全てにおいて失敗だから仕方ない
キチガイ低能地裁と裁判員裁判なんか高裁でひっくり返るから必要ねーし

27 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:25:50.08 ID:RScbcJjP0.net
そんなに裁判ないからでしょうな、訴訟社会にしたかったみたいだけど

28 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:26:13.48 ID:v+FxVWs60.net
俺は無実のオークション詐欺で取り調べ受けたことがあるがスゲーよ?

4、5人掛かりで全く休ませる暇を与えずに怒鳴ったり、物を叩きつけながら尋問してくるから。
結果、無実だったのに謝りもしなかったしな。
6日も拘束されたわ。

29 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:26:19.57 ID:6/eMQJjT0.net
こういうのは内部が騒いでも変えられない

外部の欧米からボコボコに叩かれまくって、

国際問題になれば変わる

ゴーンを拘留すればするほど、

欧米から叩かれるからな

ずっと拘留しとけ

30 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:27:14.18 ID:N+TiParN0.net
>>24
だな
持久戦になれば体力が大きい方が俄然有利になる

31 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:27:16.51 ID:ze06NTDC0.net
そりゃお役所仕事だもの
なんでも前置きが長いっていうのはよくわかる

32 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:28:26.64 ID:v+FxVWs60.net
66歳のゴーンが逃亡の恐れがあるからと言って腰縄にサンダルで出廷させるのって印象悪いよな?

日本の警察って走って逃げる66歳の爺さんも捕まえることができないのか?って海外メディアから爆笑されてたよ

33 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:29:19.19 ID:6heOOLzy0.net
裁判でのクソ判決で日本が暮らしにくくなったのは事実
すり抜けるするバイクが事故ったら車やトラックの配慮が足りないとかやったから
今やバイクや自転車は無法地帯化した

34 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:30:13.70 ID:rk63a0Id0.net
そりゃ敗戦国だからやろ?

35 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:31:33.37 ID:V3LM065P0.net
アメ公は罪を認めない
現行犯で言い逃がれ出来ないような時にも抵抗するからだ

普通の職質からの身体検査じゃ無視して殴られるようなことはない
警官増やしてねちっこく道塞がれたりして
警官に苛ついてうっかり手足出したりトラブルおきるように誘導するがな

まあようするにどっちもどっち

36 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:32:56.75 ID:IhwJ5HGw0.net
【悲報】中世検察、無実の疑いで拘置所から釈放された袴田巌さんを「再拘束しろ!」と誹謗中傷
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO31619190R10C18A6CR8000/

37 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:33:43.13 ID:lusa/uDb0.net
早く片付けてしまうと仕事が無くなるもんで。

38 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:34:33.02 ID:teYrYndh0.net
これは事実だろ。
大学の授業で教授に「なんで日本はこんなに裁判に時間がかかるのか。法律の自殺行為だ」って批判したことあるわ。

39 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:35:20.17 ID:cElwoqCS0.net
裁判を簡単にすると、アメリカみたいにコーヒーがこぼれただけで訴えるとかいう訴訟社会になってしまうから、日本はわざとハードルを上げてるんだよ。

40 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:37:57.69 ID:6/eMQJjT0.net
欧米では逮捕されて、

長くても2日で釈放される

当然、弁護士がすぐつけれる

日本は100日以上の拘留も当たり前

弁護士もつけられない

完全に共産国家

41 : :2019/04/07(日) 07:38:44.62 ID:80fmTiB/0.net
>>5
日本もアメリカレベルまで銃刀法を緩めれば大丈夫。
今のままじゃ不可能だけどな。

犯罪者がピストルや自動小銃で武装してるのが珍しくなくなれば、日本でも同じようになる。
丸腰かせいぜい包丁装備の相手に銃撃する意味がねえからな。

42 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:39:45.36 ID:Z0vShlaz0.net
>>4
日本語でオケ

43 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:40:55.95 ID:IhwJ5HGw0.net
>>40
考えてみれば凄い税金の無駄遣いだよなw
これが改善されないのは法曹利権という公務員特権やろなぁ

44 : :2019/04/07(日) 07:41:33.81 ID:80fmTiB/0.net
>>40
まあね。
欧米人は信じられないって言う。
嘘だと思われて、なかなか信じてもらえないけどね。
逮捕前の聴取段階から弁護士が付くのが当たり前なんで。

45 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:42:06.40 ID:ebkEIytf0.net
騒ぎや、抵抗を示したら
射殺されるアメリカよりはマシやろw

46 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:42:15.43 ID:Z0vShlaz0.net
>>23
田中角栄も鈴木宗男もゴーンも悪いことしてないぞw

47 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:42:47.98 ID:Z0vShlaz0.net
>>11
どれほど日本国内で悪さ経験しとんねん

48 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:43:39.64 ID:UlBCVCu80.net
95年の少女強姦事件でなんの反省も見せてなかったか

49 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:43:53.59 ID:Z0vShlaz0.net
>>40
どのくらいやましい取り調べやってるかバレバレだなw

50 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:44:54.82 ID:vVUAk3lB0.net
志願兵はバカだから

51 :名無しのリバタリアン:2019/04/07(日) 07:45:03.02 ID:0/fNvrSH0.net
すぐ撃ち殺す奴らに言われても

52 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:46:26.79 ID:ZN8lkX2F0.net
長い時間をかけることで悪名高いじゃない。

53 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:47:12.55 ID:aRn/DTts0.net
アメリカだと警官の独自の判断で射殺されるだろ
警棒で殴るのとどっちが酷いんだ?

54 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:49:27.39 ID:j9hoE0nm0.net
これ書いておいてもらった方がいいだろ。

日本で裁判沙汰にならないように牽制できる

55 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:54:14.69 ID:n0osqneb0.net
犯罪の内容によっても違うし

米国は逮捕されても 保釈申請で時には殺人でも 保釈金払えば出て来られるが

日本は簡単にはいかない 微罪などでは多少時間かかっても簡易裁判所の決定がすぐに降りる


逮捕 警察から検察に渡り 起訴されれば 保釈は難しい

56 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 07:59:22.56 ID:7Lkr3OEQ0.net
日本は逮捕=有罪
司法はサイコロ振って量刑決めてるからまともに機能してない

57 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:01:06.95 ID:dSoGVrql0.net
裁判官の能力が低いのが問題

58 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:02:19.61 ID:/bQANvhK0.net
>1
日本の司法・裁判所を連合国軍がポツダム宣言違反・国連憲章敵国条項に
基づいて米軍が捜査しているというシグナルか  GHQ2じゃねーか

59 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:05:01.96 ID:S+OphQ2z0.net
もう法が法として機能してないから
警察や検察などにはゲロ甘裁定。上級国民なら起訴すらされない
慶応の子の5人も強姦しといて不起訴とか高知白バイ事件の判決とかよく恥ずかしげもなく出せるわ
日本はもう法治国家として機能してないよ

60 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:05:57.24 ID:V3Ocqdsa0.net
長く儲けられるからなのか?

61 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:05:59.67 ID:pjPHW2GZ0.net
確かに長いと思う

62 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:06:27.30 ID:cZIDeawl0.net
>>28
嫌がらせに、後日取り調べした警官訪ねて行って嫌みの一つでも言ってやれww

63 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:07:42.85 ID:cUgLhPSk0.net
「アメリカ本国の警察」の項目では「騒ぎを起こすようにみえた場合、警官はためらわず
射殺する」「逮捕や身体検査で抵抗すると射殺されることになりやすい」などと記していた。

64 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:10:56.17 ID:aup8dvrc0.net
長い時間拘束もそうだが、
弁護士が終始、立ち会えないのが
一番ヤバイな

65 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:12:33.70 ID:HS/TShDb0.net
その場でバンバン撃ち殺して裁判もへったくれもないアメ公に言われたくない

66 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:13:59.14 ID:Y7xA6fdR0.net
犯罪発生率を見れば
おのずと答えは出てる

67 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:40:26.48 ID:kUpQ/wY00.net
高額の弁護士雇えば、殺人犯でさえ無罪を勝ち取れるアメリカに比べればなんてことありませんわ。
裁判すら受けられず、現場で警官に射殺されるなんて事もありませんしね。

68 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 08:45:10.20 ID:50/Rm6570.net
裁判にかけるかどうかを「決めるまでに長い時間をかけることで悪名高い」

物証が乏しいと時間をかけるどころか処分保留で決定すらしないけどなw

69 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:09:20.62 ID:ad0fKtsz0.net
>>1
日本の警察が無能で、
検挙率や面子のために、冤罪事件が多いのも原因

70 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:33:20.62 ID:o0F8fexH0.net
時間かけてるのに判決がオカシイのはスルーですか?

71 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:37:14.47 ID:35K9nDl20.net
まあこれはスピーディーなダメリカと比べると
相対的に考えて鈍亀
絶対的なスピードだとゾウガメくらい?

72 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:45:57.21 ID:KkMHsnKG0.net
朝鮮人軍属の管理ノウハウを日米で共有すれば日本の刑事司法システムが改良される端緒なりうる。

73 :慶應諭吉さん:2019/04/07(日) 09:52:22.22 ID:gE0Vig310.net
経済にいいんだから
⚾巨人優勝でいいじゃん?

74 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:56:18.43 ID:gE0Vig310.net
お前らバカだなあ
まず、アフター宇宙人とビフォア宇宙人とでやり方が全く違う。
宇宙人は19??年なのかまず考えて、判例六法読むと面白い。
必ず傷痕残ってるよ?クズ痕とも言う。

75 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 09:57:11.29 ID:uwkZ4BZ70.net
犯罪数が違うからな

76 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:33:13.62 ID:3BnHJRBb0.net
世界の紛争も同じようなもので、GHQである米軍が大麻取締法を解除することで世界の紛争は終わる。

77 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:40:24.58 ID:xhAKqp1i0.net
日本を貶める為なら普段は馬鹿にしている相手の価値観を都合よく持ち出す

それが嘘吐きのブサヨ

78 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:42:51.10 ID:3BnHJRBb0.net
銃乱射事件なんてのは大麻が違法だから起きるんだ

79 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:43:13.35 ID:tz7ov0dG0.net
>>7
税金の無駄遣いよりそっちのほうが良いと思うよ

80 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:43:22.17 ID:PEJ8GMc60.net
アメリカは無駄に速い
裁判官の心証だけ

81 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:45:30.25 ID:PEJ8GMc60.net
>>28
#9110に相談しろよ

82 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 10:48:30.83 ID:MYifyThp0.net
一方海外では警官が現場で拳銃を発砲して犯人を・・・

83 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:13:27.78 ID:7YTjy/PM0.net
>>28
バカッターに警察官の氏名晒してやれ

84 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:21:24.10 ID:3BnHJRBb0.net
沖縄の在日が一言↓

85 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:42:22.21 ID:Tk7m+SBJ0.net
>>50
お前がバカなのに?

86 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:42:37.96 ID:Tk7m+SBJ0.net
>>51
お前がカスなのに?

87 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:43:40.43 ID:Tk7m+SBJ0.net
>>77
黙れ糞食いブサヨ

88 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:44:10.30 ID:Tk7m+SBJ0.net
冤罪猿が射精しながら


89 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 11:50:26.03 ID:U1WzTPIT0.net
裁判が長いのはその通りやわ
その間、動くに動かれへんし
はよ決着してほしい

90 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 12:13:42.18 ID:IvnhFGrG0.net
さっさと有罪で該当の刑を執行でよいね

91 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 12:38:15.95 ID:3BnHJRBb0.net
デニー知事権限で大麻免許発行できるがあきの議員は栽培免許持ってるのであとは耕すだけだな。

沖縄で大麻治験へ
http://www.greenzonejapan.com/2019/03/19/kokkai/

免許取得者のもとでは(個人一般市民も)栽培を手伝うこともできる。

つまり赤十字病院で栽培政策してみてはどうだろうか。

韓国では治験に使う大麻オイルが先月購入できるようになった

92 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 12:48:32.94 ID:/unCmdob0.net
>>1
>「日本の法と、それが執行される方法は、アメリカの水準では厳しい」

おかしいな、国連何たら委員会とかなんかはことあるごとに
日本の法は緩いとか遅れてるとか進んでいる欧米を見倣うべきだとか言いまくってるんだが・・・

93 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 13:10:27.01 ID:CTPFB3Q80.net
GHQ に日本占領政策が失敗だったんじゃない?

94 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 14:15:08.90 ID:I4ZdHC7l0.net
>>4
納得を義務とするようになった感じがするので、結果よりも手続きはたしかに分かる。

95 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:17:55.58 ID:uxxeIgfD0.net
>>92
日本の法とその実行執行方法が緩いから
アメリカの法の水準では厳しくて認められないほどアホな行為が蔓延してるいうてるんだろ
日本語のわからないやつか

96 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 15:53:00.56 ID:TMUFZt8I0.net
アメリカはアメリカで、
連邦法、州法、連邦捜査局、州警察、市警察、保安官(警察官+裁判官)と、
アメリカ人以外が理解するのは大変なようで・・・。

97 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:14:38.39 ID:kZIurWZd0.net
これは非常に興味深い

98 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:30:07.68 ID:fzB5/K8j0.net
でもアメリカの警官よりは優しくないか?
日本の警官は少なくとも取り押さえた相手に馬乗りになって
後頭部撃って殺したりしないしな。
しかも理由が黒人だからっていうねwwww
いや狂ってますわwww

99 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 16:40:08.55 ID:7LfeVc9+0.net
民事は時間がかかるけど刑事はかなり速いでしょ

100 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 17:08:21.99 ID:kZIurWZd0.net
犯罪する気マンマンじゃねーかwww

101 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 17:11:19.12 ID:mIangdyg0.net
>騒ぎを起こすようにみえた場合、警官はためらわず警棒で殴る
アメリカ見たいに取り囲んで袋叩きとかはあんまり無いと思うけど…

102 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 17:12:51.86 ID:+wazO4CH0.net
所詮はサラリーマン公務員の事なかれ主義

103 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 17:13:09.40 ID:NYNMFUa50.net
まあアメリカでは裁判勝つのは金次第だからな。

104 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 17:53:31.51 ID:etB1pJFr0.net
>>1
それでも米軍が駐留してくれるのは有難い。沖縄は生贄として捧げるので日本を守って下さい。

105 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 18:00:05.45 ID:JxRC4d6Y0.net
「じゃ、犯罪やらかした外人はサクッと死刑で」
とかって迅速化して欲しいのかいw

106 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 18:02:22.62 ID:Dpv6xW0T0.net
最近は少し早くなったようだけど長かったのは事実。

107 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 18:09:27.40 ID:S9LHYgxA0.net
忖度したのね

108 :違反スレ  在日朝日:2019/04/07(日) 18:10:27.10 ID:TW5kVoXb0.net
啓蒙核酸ねがいますーーーー
在日朝日TBS砂漠エッグばーどがスレ立て依頼を拒否
隠蔽工作 核酸で


●韓国プロ野球球団、
観客席に慰安婦像設置へ
http://japansports.no-mania.com/Entry/5/

毅然と報道するように
朝鮮人に忖度して
かくすな
また捏造売春婦像乱立


ふざけんな文在寅
おまけ関連
【売春輸出】アメリカ、コネティカットで不法マッサージ 売春容疑で韓国人女性逮捕 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553847125/
世界一の売春大国隠しw

109 :名無しさん@1周年:2019/04/07(日) 18:12:54.76 ID:7hUy0te3O.net
>>92
何でこういうおかしな解釈が出来るのか?
実に不思議だ。
一応日本語は理解しているようには見えるが

110 :名無しさん@1周年:2019/04/08(月) 06:44:27.67 ID:TBtJUZCq0.net
>>103
わかりやすいかわかりにくいかの違いか

111 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 02:43:03.04 ID:WgXCGhkP0.net
米国の海兵隊
https://www.marines.mil

112 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 03:56:37.11 ID:Bs/jTZd+0.net
>>11
だよな。一つ二つ比較したのではこんな結論は出せないもんな

113 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 04:22:32.17 ID:80gkQUdD0.net
アメリカのインチキ極まる陪審制度よりはマシだよ。

114 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 04:25:27.01 ID:HuxjoLQY0.net
チンタラやってんだろうよ。エリートが。

115 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 04:25:39.88 ID:vBtir/lb0.net
まぁ、裁判所にお世話になるようなことするなよって話だしね

116 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 04:29:03.41 ID:vxH4gSEL0.net
無能がやってるから

何やらせても効率が悪い

117 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 04:31:05.05 ID:vlyIIo5b0.net
>「日本の警察」の項目では「騒ぎを起こすようにみえた場合、警官はためらわず警棒で殴る」「逮捕や身体検査で抵抗すると殴られることになりやすい」

米兵だろ?酔っぱらって暴れているとかだろw
警棒で凹られて当然。
アメリアだったら銃で頭を撃ち抜かれてる。

118 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 07:57:55.11 ID:4wZ/n2Mc0.net
だらだらやって被害者を疲弊させるよね

あれはほんといかん

119 :名無しさん@1周年:2019/04/09(火) 08:00:14.76 ID:OJtpa8qT0.net
結果出るまでが受験です

120 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 00:26:02.65 ID:h1nPw5TQ0.net
まあ完全に事実だから、ぐうの音も出ないなw

121 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 08:25:29.31 ID:T15iTQYn0.net
なのに上流国民の子弟が被害者だった池田小襲撃事件は超スピードで裁判が進んで
犯人の宅間の死刑執行も異例の超スピードで行なわれた。

遺族側の学校側の責任を問う民事裁判も、国は一切反論せず遺族の主張を丸呑みして
超スピード結審。

122 :名無しさん@1周年:2019/04/10(水) 12:01:12.97 ID:eZmlgDjN0.net
>>121
それの何が悪いの答えろ今すぐ

総レス数 122
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200