2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 高齢者に譲るべきか、子ども優先か バス座席でおじいちゃんと母親が罵り合い

1 :樽悶 ★:2019/04/04(木) 16:01:52.14 ID:YXESzV/E9.net
 高齢男性が子どもが座っているバス座席に、無理やり座ったことで子どもの母親らと言い争いになった。そのトラブルの様子を乗客が撮った動画がSNSに投稿され、490万回も再生されてさまざまな意見が飛び交っている。

 先月29日(2019年3月)午後6時ごろ、横浜市内を走るバスで、右窓側先端の1人掛け座席に座っていた子ともの隙間に、73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。すかさず、母親とみられる女性が「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」

 男性「じゃどうやって座れっていうんだよ」

 女性「あなたこの子といくつ離れているんですか」

 男性「関係ないやんか、そんなこと」

 女性「50以上離れているんだからあなたは、絶対に」

 男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」

 女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」

 互いに、なかなかの権幕だ。

■どっちもどっちか・・・声掛けあってればなんということない話

 二つ後の座席に座っていた女性は、「見た感じは、お祖父ちゃんとお孫さんが座っている感じ。そのくらいにしか見えなかった」と話しており、大人と子どもと並んで座れない狭さではなかったようだ。

 国際政治学者の三浦瑠麗は「『座らせてくれる?』みたいな挨拶もないし、1人掛けの席に息子にピタッと座られたら基本的に危機感を感じるでしょうね。それに対し、ああいう言い方をするかどうかは別にして、年齢別の対立がある。高齢者は自分に席を譲るのは当然だと思う気持ちがあるから、強いやり取りになったんでしょうね」

 65歳以上が3人に一人という高齢化の一方で、少子化がもたらす子どもへの過保護。世代間の感情的なもつれがたまたまバスの中で出現したように見える。

J-CASTニュース 2019/4/ 4 15:26
https://www.j-cast.com/tv/2019/04/04354416.html

2 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:03:11.37 ID:9ObnjXAR0.net
未来の無いくたぱり損ないは立ってろ!

3 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:03:22.25 ID:RIn8LvMJ0.net
優先席の優先順位きめとこか

4 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:03:32.33 ID:jGgZ6ZtO0.net
なんだこのおばさん(´・ω・`)

5 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:03:32.84 ID:E9VQxvM90.net
なんで三浦瑠麗に聞かなあかんねん

6 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:03:33.06 ID:D9k8N/P00.net
どっちもどっちかぁ?ジジイのほうがだいぶおかしい気がするが

7 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:03:35.99 ID:cv1wWc090.net
そんな喧嘩できるほど元気なら席座らんでもいいだろ

8 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:04:05.02 ID:3SNlxvSa0.net
若者よりよっぽど礼儀も常識もないジジイババアが多いな

9 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:04:05.39 ID:q+YKy1D80.net
このジジイはもう痴呆が来てんだよ

前頭葉ダメになってるから、理解できない
男は65歳過ぎると一気に性ホルモンがなくなり
痴呆や体力低下、代謝低下が起きる

10 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:04:33.17 ID:2zyFd3s00.net
虚を突かれたっす

11 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:04:42.60 ID:eSzxNKyv0.net
立たたなあかんとこがなかなか起たたんねん

12 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:05:12.27 ID:M6FhoKbf0.net
いくら子供とは言え、一人がけの所に人が座ってるのに入ろうとしたのならキチガイだろw

じゃあどうやって座れってアホかと

13 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:05:15.53 ID:V3DkGuBn0.net
マナーの悪いのいるからな。
俺が優先席に座ってるとわざと目の前に立つ年寄りな。
無視して足広げてスマホいじってるとケホケホ咳しやがる。
舌打ちして睨んだら目も合わさねえヘタレ。
迷惑だつうの

14 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:05:23.46 ID:h7blj36z0.net
俺が子供の時は親に子供は立つていなさいと言われた。

15 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:05:27.75 ID:47WQAkfy0.net
そんなに座りたいならタクシーをどうぞ

16 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:05:41.77 ID:t0/Refv20.net
>>1
関西弁にすんなカス

17 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:05:45.35 ID:SbgvJFxV0.net
優先席以外は、先に座ってた者の勝ち

18 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:05:51.24 ID:dJPpYSfk0.net
年寄りは暇なんだから、昼間行動して朝夕のラッシュ時は乗車禁止か、割り増し運賃でお願いします。

19 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:05:54.88 ID:LShtotje0.net
どっちも立て
俺が座る

20 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:03.82 ID:AdaLr3CT0.net
このトラブルで
国際政治学者になんで聞くん?

21 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:13.36 ID:3fHqk/d50.net
>>19
いや
ここは俺が

22 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:14.47 ID:6Y49kazR0.net
子供が座ってる途中(ryでまずボケろよ
だから女はダメなんだよ

23 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:18.45 ID:CyoAeW9y0.net
譲るけど、その手間メンドイから、
年寄りの来ない後ろ側に座るようにしてる。
というか、優先席あって、運転席の後ろって、高さあるし優先席じゃないよな。
知らないジジィが一人席に一緒に座ってくるとかホラーだろ。

24 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:23.11 ID:WT1lWl/S0.net
ふてぶてしいジジイババアがいるからなー

25 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:27.10 ID:1o1QJAiK0.net
下手くそな大阪弁

次に真似て使うんなら


なんで俺がたたなあかんのや? ねんは 独り言の時な

26 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:27.45 ID:fE72B/8/0.net
73歳は座っていいんじゃないか 

27 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:28.15 ID:P65QBIKN0.net
このジジイは相手が弱いと思って威張ってるんだよ。がたいのいいDQNにはやらないから。

28 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:38.52 ID:x1ql/PvcO.net
座れるんならそこは空席

29 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:44.36 ID:MUC+PyOh0.net
これが自称高民度のジャップの実態ですw

30 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:06:54.49 ID:YG15WTJm0.net
成人男性が椅子に座るのを禁止すればいい
老人でも障害者でも男は立ってろ

31 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:09.25 ID:f2Kq4jSu0.net
じじいだって幼児の隣に座る権利はあるだろ

32 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:14.90 ID:H8uFTGiN0.net
タクシー乗ればいいだろ

33 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:30.29 ID:0BjY2uZk0.net
>少子化がもたらす子どもへの過保護。

はあ?

34 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:31.24 ID:iNPTfvME0.net
73歳って、本人が言ったのかな?

35 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:42.11 ID:IlxaoN4l0.net
横浜で関西弁?

36 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:43.35 ID:+qHMBHwF0.net
争え!もっと争え!!!

37 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:47.80 ID:EQKg8K3B0.net
>>1
後ろからなんて座席があるし見えないはずなのに二つ後の座席のBBAは年齢でジジイをかばってるんだろ
子供にチンピラとか老害が何言ってんだ

38 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:49.14 ID:sbg1/r6C0.net
老害は殺処分

39 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:50.27 ID:i9m80HTq0.net
どうやら勘違いしているようだ
高齢者には生きる権利すらない

40 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:52.38 ID:HxGzEPpP0.net
子供に対してチンピラw
チンピラはどう考えてもお前だろ

41 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:07:58.29 ID:FG3LNoVD0.net
>>1
結論からいうと
老人は4ね
すべての権利は子供にある

42 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:00.93 ID:jGgZ6ZtO0.net
クソじじいおるのになんで子供座らすねん(´・ω・`)

43 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:03.02 ID:uGPLxnwE0.net
チンコが勃たない方が優先して座るべきだな
生物学的にチンコ勃つ方が大丈夫だから

44 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:02.28 ID:Js54y4Pp0.net
ネトウヨの頭の中ではこれすらどっちもどっちなのかよw
ジジイが頭おかしいだけだぞ子供部屋おじさんネトウヨw

45 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:08.44 ID:kGJEBmpH0.net
優先をやめたら済む話
譲った方が好ましいくらいで丁度いい

46 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:24.74 ID:RhVjhZjw0.net
子供の年齢による
確かに年齢差は何も関係無いな
だが強引なのと関西弁がムカつくのでジジイが悪い

47 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:26.03 ID:tu5e6eEo0.net
もう十年もしたら犯罪率高めの老人世代はそうそう外出してこなくなるっしょ。

48 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:27.23 ID:H8uFTGiN0.net
>>35
それな

横浜で関西弁とか殴られる

49 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:28.23 ID:7xXW9Vbk0.net
喧嘩両成敗でジジイも母親もガキも死ねば、この世から憎しみが一つ消える

50 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:29.82 ID:yZfY+8dY0.net
痴呆入ってるな

51 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:36.10 ID:0BjY2uZk0.net
>>29

韓国じゃこれしきのトラブルじゃ話題にならんだろう

52 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:38.61 ID:LwJ1cfoB0.net
どう考えても爺がクソだろ
こういう奴は店でも偉そうだぞ、多分w

53 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:44.00 ID:hsBz+OpB0.net
優先席が出来た頃は誰も座らなかったよなww
今は席を奪い合うのかよ

54 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:45.13 ID:xBevS2D70.net
こんな女いらねえ

55 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:52.97 ID:nTcNETzH0.net
ここまで動画なし

56 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:53.22 ID:AAqyurtO0.net
高齢男性「なンで俺が」
母親「すごい…エレクチオン!」
こども「愛情がなければ血液は海綿体に流入せンよ」

57 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:08:55.09 ID:pUVHYQ6L0.net
いい年して子供に一声かけることすら出来ない年寄りが間違ってるだろ

58 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:00.43 ID:JFFXkfB10.net
こういうジジババは席譲らんと文句言うわ

席譲ると年寄り扱いするなと文句言う

59 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:01.24 ID:E9VQxvM90.net
65歳ってアレだよな
親は資本家の扇動に追って侵略戦争に目を輝かせてテンノーヘーカバンザイとか言ってた痴呆世代
そりゃその子供も痴呆やろ

60 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:02.28 ID:+1z7XG3u0.net
優先席

有利にしろよ

61 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:05.52 ID:xGFrFc010.net
団塊ジジイは死ね

62 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:11.82 ID:9SbwoAzs0.net
>>13
優先席ならそこはお前が立てよ

63 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:12.45 ID:NVHxVnNo0.net
俺の倅には勃って欲しい

64 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:15.18 ID:f2Kq4jSu0.net
>>44
でもじじいは在日かもしれんだろ
在日は座っちゃいかんのか?

65 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:16.37 ID:aYVtfDom0.net
一人がけの椅子に座ってる人が居るのにそこに座るって状況が意味不明

66 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:18.61 ID:1o1QJAiK0.net
関東系よ、大概に知らせよ

印象そうさすんな、ボケが

67 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:19.47 ID:4jcE/lxx0.net
年取って前頭葉がおかしくなってくると周りに気を遣わなくなる

68 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:23.79 ID:iYObGHC10.net
>>1
スレタイだけだと馬鹿母子かと思ったら
糞爺のがダメじゃねーか
確かに声かけるべきだわ

69 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:24.61 ID:yPFacbx50.net
明らかにジジイのほうがおかしい
こんなじじいは走っているバスから放り出せばいい

70 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:24.87 ID:9JfMLDJR0.net
出演者全員チンピラ

71 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:26.89 ID:C14g8SQ40.net
爺さんがおかしいだろ

72 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:31.44 ID:wrv5QLZm0.net
子供母親爺の3人とも動画を撮るための役者だよ
そのぐらい読まなくちゃ

73 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:32.69 ID:gCZQ6+B/0.net
優先席じゃないのか
ならこのジジィがキチガイだな
まぁガキはあらゆる席に座るなとはいつも思うが

74 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:32.99 ID:ayGnbITH0.net
これは爺が悪いと思うが、子供なんて立たせておけばいいんだよ

75 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:33.36 ID:XiCIlwzf0.net
プロ市民のババアと老害の戦いだな
どっちも迷惑だから家から出てくるな

76 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:34.30 ID:jqQm853x0.net
ガキは立たせとけ!
お前らボケか?

77 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:34.98 ID:hpbKynM00.net
老害は表に出るな

78 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:37.19 ID:VGJgUpis0.net
これで母親が非難される理由がわからん。ジジイが非常識過ぎだろ。

79 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:44.99 ID:lDNpevdX0.net
同じく横浜市内でバスに乗っていたら65位の爺が乗ってきた
子連れで乗ってて子供を座らせていた親が子供を立たせて、その爺に席を譲ったのだが
その爺は断って立っていた

立っていたというか、わざわざちょっと移動して来て俺の横にピタッと立っている
(俺、見かけからはワカランけど膝の関節に障害があるんだが)
やむなく席を譲ってみたら、そのまますっと座りやがった

くっそ腹立ったw

80 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:50.05 ID:cEv0W43S0.net
席が空いてない状況で運賃の安いガキを座らせてる母親は常識知らず
話し合いもまともに出来ない老害はキチガイ

81 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:50.80 ID:8EBiI27n0.net
50以上も離れている人に失礼な態度をとるな。

82 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:54.05 ID:DmXKq+OM0.net
>>1
席がないなら、床に座ればいいんだよ。

83 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:54.08 ID:YG15WTJm0.net
女子供が最優先

老害は死ね

84 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:09:56.51 ID:0BjY2uZk0.net
>>26
人が座ってる所へはダメだろうに
頼んでどかすのが先

85 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:05.89 ID:MkvUDlQh0.net
また盛り上がりそうなスレ

記事もいい感じに煽ってるw

86 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:11.71 ID:CyoAeW9y0.net
>>37
ジジィのヨメなんだろ。

87 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:12.70 ID:M8ksHpxo0.net
爺さんも喧嘩する元気があるなら立ってればいいのに

88 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:13.40 ID:qCO1e47t0.net
優先座席は「優先」するよう「お願い」しているだけであって「専用」ではない
不躾な老人は蹴飛ばされても文句言えない

89 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:22.07 ID:fqKw1xSk0.net
>>1
>【横浜】「なんで俺が立たなあかんねん」 

横浜に居る関西のおじいさん?
そうじゃなければ悪質な印象操作案件だよ。

90 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:27.17 ID:YfAQ3k8o0.net
明らかにジジイがおかしいだろ
なんでどっちもどっちみたいな書き方なんや

91 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:28.40 ID:gaD1T0gp0.net
ここで妊婦が登場すれば彼女に譲って終了だったのに

92 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:29.38 ID:1rIf5jRd0.net
>>11
はい、そうなんです

93 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:39.13 ID:CU8ja5t70.net
周りが気をきかせてじじいと子供座らせればよかったやろ
アホか

94 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:40.35 ID:aABCI5uH0.net
これさぁ。。
ジジイも母親も撮影していたヤツも登場人物みんなクズやろ。

95 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:49.79 ID:eykpo1nl0.net
バス会社が防犯カメラ映像を確認したところ
小さな子供が一人用の席にすわっていた
(幼児〜小学校低学年)

乗り込んできたおっさんが無理やり座る

子供押しつぶされそうになって立つ

母親が注意

口論に
おっさんは酒を飲んでいた

というのがわかったと
おっさんが無理に子供をどかせたという様子はなかったが、子供を押しつぶすようにして
無理やり座っていたのはわかったと証言@とくダネ

96 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:10:59.21 ID:561IB18s0.net
>>80
普通膝上だよな

97 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:02.58 ID:/SWan/AA0.net
【どうかんがえたら 新幹線の三景】 無職 河村 吏 (静岡市葵区 63)
暮れの新幹線。相当の混雑なので指定車両に移ってみた。ここも満席だったが、 ふと見ると、座席に小さなバスケットが置いてあり中に小犬。
隣に若い女性が座っていた。早速「ここ空いてますか」と尋ねてみた。すると、その女性は、「指定席券を買ってあります」と答えた。私は虚を突かれた思いがした。

改めて車内を見渡すと、多くの立っている大人の中、母親の隣で3歳ぐらいの男の子が座っている
座席もある。あれも指定切符を買ってあるのだろう。

仕方なくいっぱいの自由席に戻ると、ここにも学童前と思われる子が親の隣に座っていた。懲りもせずに
また「ここ空いてますか」と尋ねると、母親は仕方なさそうに子どもをひざの上に乗せ、席を空けた。
私はその座席で居心地の悪さを感じながら、この新幹線の中での三景をどう考えたらいいのか自問した。

98 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:05.04 ID:yS5xPuWj0.net
これ、子供って何歳なのよ

99 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:05.81 ID:YG15WTJm0.net
この先を担う人間と後は死ぬだけのごみ

どちらを大事にすべきか明らかだろ

100 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:09.17 ID:ij9AVQeZ0.net
子供っていくつだよ
赤ん坊なら背負っとけ

101 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:11.19 ID:EVKK61Dm0.net
>>8 本当にこれ
こんな年金たかりが数ばっかり増えて大変なことになってる

102 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:12.25 ID:HxGzEPpP0.net
ジジイはむしろ立ってて足腰鍛えろ
いや、煽りとかじゃなくて本当そうなんだよ

103 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:18.76 ID:xij6qa9O0.net
最近は75くらいまではものすごい元気だから、席を譲る必要はないと思う
ただ、マナーの悪い親子が多い
とにかくうるさい
そして叱ると、逆に非難される

104 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:20.13 ID:0BjY2uZk0.net
>>1
どうしても座らずに入られなきゃ
そうだよな

105 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:20.82 ID:Epa4J80i0.net
70過ぎの爺なら体力が衰えてるから座りたがって当然だろ?
母親が自分の子供だけが可愛くて老人がどうなろうとかまわない冷たい人間だったのだろう

106 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:21.00 ID:gmucEOC50.net
クソガキもジジイも両方立ってろ

107 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:21.71 ID:RpAnOFpa0.net
おじいちゃん優先席の話題はこないだ散々やったでしょ

108 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:24.77 ID:KwKfZV4+0.net
女でもちょっとでも尻が入りそうだったら座ってくるオバハンいるけどね

109 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:25.27 ID:fE72B/8/0.net
2人座れるスペ−スがあったと書いてるから
母親が悪いんじゃないの 

110 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:31.00 ID:AfBZUtur0.net
>>1
> 国際政治学者の三浦瑠麗

この件と何の関係が

111 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:31.06 ID:Dh/r9emi0.net
戦争を知らない世代の爺さんの池沼率高すぎwww

112 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:32.78 ID:eykpo1nl0.net
>>88
ここ優先席ではなかったとのこと
優先席は別にあったんだって

113 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:34.79 ID:dQynCXHs0.net
ジジイが悪いな
最初に言葉によるコミュニケーションを放棄したのはジジイだ
なんでも配慮されると思うなジジイ!

114 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:37.11 ID:QFnp96N90.net
これが日本人の民度である

115 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:37.80 ID:fAKcfM0t0.net
高齢者か子供か、じゃないだろこの場合
じじいかバカ母親かの問題だ

116 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:40.36 ID:+qHMBHwF0.net
>>72
どっきりの看板もってテッテレーって言うやついないと成立せーへん

117 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:43.90 ID:nPmtVxEI0.net
二人がけをクソガキが占領してると思いきや一人席に詰め込んできたのかよw
布団におじさんが入ってくるAA並みの嫌さだなw

118 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:48.20 ID:Jp5abZxh0.net
関西弁・・・・チョンだろ

119 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:50.49 ID:8EBiI27n0.net
>>79
子どもに甘いのは日本の大きな欠点。他の先進国との一番の違い。

120 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:53.30 ID:DmXKq+OM0.net
>73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。
>女性「50以上離れているんだからあなたは、絶対に」

こどもは23歳か。

121 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:54.60 ID:ip8cdbxr0.net
今の世の中、頭のおかしい人間の勝ちみたいなところがあるから
こういう爺に出くわした時点で終わり

122 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:55.10 ID:trPSWjPw0.net
浜っ子って、なんか滑稽。

123 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:56.50 ID:6AaAB2y40.net
なぜオッサンは関西弁なのか

124 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:11:58.87 ID:H8uFTGiN0.net
>>1
スレタイがフザケ過ぎ
横浜だろ?

125 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:02.62 ID:YfAQ3k8o0.net
ジジイ酔っ払いかよ
ただの老害じゃねえか

126 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:05.32 ID:4fONaLAz0.net
なんのためにジャンケンあるの?

127 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:08.29 ID:Lp3BNq3I0.net
非常識な高齢者はほんと困る
新しいハラスメント用語作れそうな気がする

128 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:10.47 ID:ur6aVYLL0.net
両方立って俺が座るわ

129 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:10.79 ID:wus3ztae0.net
>>13
今まで見た中で最低なのが
電車に乗ってくるなり「どけ、老人が乗ってきたら黙って立つのが礼儀だろうが」
後で乗ってきた嫁に怒られてたけどな
結構高そうな服とか着てたから元高級官僚とかでプライドの塊なんだろうな
どうぞ専属の運転手でも雇って移動してください

130 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:11.05 ID:RhVjhZjw0.net
精々がマナーであって決まり事ではない
独善屑に思いやりなど必要無い

131 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:14.08 ID:qCO1e47t0.net
>>112
尚更だな

132 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:16.44 ID:FG3LNoVD0.net
酒飲んで酔った老人が
貴重な日本の宝を押しつぶすように座ったんだよね
さっさと4ねばいいのにな
存在が迷惑だわ

133 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:16.99 ID:QMUpTAE30.net
>>1
どこまでほんとかわからんけど、登場人物二人とも頭悪そうw

わざわざ記事にした者はもっと頭悪いし、レスしてる俺もけっこう仲間ww

134 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:20.11 ID:KHZtvFSG0.net
>>1
小学生未満なら子供優先だろ。
老害は金持ってるんだからタクシーでも呼べよ。

135 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:21.77 ID:t/74qGDl0.net
ジジイもジジイなら、子供の前でヒステリックに怒鳴る母親も母親

あきらかに、コミュニケーション能力は落ちてる

136 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:40.24 ID:/nlYs3iS0.net
無理やり座れたんなら親が座っとけばよかったのに

137 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:46.37 ID:Ae3xvtya0.net
わざとか!ってくらい中途半端な席の作り方に思う!まあ、声掛け合えば済む事なんだけどさ

138 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:50.07 ID:0olLjSsD0.net
ジジイは子供の男児好きの変態なんじゃね?
いきなり腰を付けられるなんて、痴漢みたいなもんだろ!?
逮捕で良いわ

139 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:50.90 ID:WySxJ/Iw0.net
ガキの頃は年寄りに譲れと育てられたを

140 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:54.18 ID:gaD1T0gp0.net
>>97
何でこいつは指定席券を買わなかったんだろうな

141 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:54.98 ID:3kQcPr4A0.net
ここで母親が悪いとか言ってる奴もこういう老害なんだろw

142 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:12:58.78 ID:K5JwFa0H0.net
老いると見た目は大人でも幼稚園児のような人になる可能性もあると専門家が言ってたお
思い出すと確かに幼稚園児でも暴れん坊、静かな子など幼児の頃からヒトの性分ってある程度決まっちゃうんだなと理解

143 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:00.24 ID:6AaAB2y40.net
オレの頃は 子どもは立つ と言われたけど、
いまは子を座らせる親が多いよね

144 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:00.58 ID:yS5xPuWj0.net
後に、このジジイがショタコンで逮捕歴あったら面白いのになぁ

145 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:01.20 ID:NciYW33+0.net
どっちも自分が優先

146 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:02.04 ID:b/YBCISF0.net
喧嘩できるぐらい元気な奴は立ってろとしか。

本当に弱っている人は老若男女関係なく、横でフラフラしながら何かに掴まって立ってるよ。
喧嘩なんかする余裕ないっての。

147 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:02.08 ID:Dh/r9emi0.net
>>121
芸能界がそういう価値観を広めた。

148 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:03.43 ID:lkjdVuLZ0.net
高齢者絡みのトラブルって大抵が老人側の王様気取りの言動じゃね?

149 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:13.84 ID:LT3UtqlG0.net
は?
何でクソガキに譲らなあかんの
ほんま舐めとんか関西人舐めんなよ

150 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:16.57 ID:8mH4qkVp0.net
これって関西弁?

151 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:30.05 ID:AlwpgWBf0.net
バストラブルでググったらようつべにめちゃくちゃあるんでビックリしたw 予想以上に基地外が多いわ

152 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:30.85 ID:o7OG9cWm0.net
バスの一人掛けの席って二人で座れるものなのか( ´・ω・` )

153 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:31.58 ID:fE72B/8/0.net
2人座れるんだから母親が文句言わなければ2人で座ってたんだろ
なんでこの母親は他人に文句言ったんだ? 訳わからないね

154 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:38.08 ID:/SWan/AA0.net
>>97は2012年の朝日新聞の投稿コラム全文で、元公立高校校長だってさw
今70前後だからほぼほぼスレのジジイと同年代、当然の如く団塊www
団塊のデフォ思考が>>97wもう一回言うけどコレで元公立高校校長w

155 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:38.85 ID:0BjY2uZk0.net
>>105

座りたがるのと
子供を押しやって座るのとは違うべよ

まさか一人掛け席に始めっからジジイの座れるだけのスペース開けてあったわけじゃあるまい

156 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:44.90 ID:eykpo1nl0.net
席は一人がけ用のソース
https://datazoo.jp/tv/%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%BC%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%80%80%E3%81%A8%E3%81%8F%E3%83%80%E3%83%8D%EF%BC%81/1251336
>基本的に酒の匂いがする男性が自分の息子の座る一人がけの椅子にピタッと座るのは危機感があるなどと語られた。(ゲストの話)

157 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:13:52.88 ID:8qh7Waar0.net
何で横浜なのに関西弁なの?

158 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:02.72 ID:RDMzex9C0.net
善意の強要か
年寄りに席譲って当然って態度がおかしい

159 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:04.54 ID:ZD7WEgDN0.net
横浜ってバスが生命線なところ多いのに本数少ないからぎゅうぎゅうで満員電車より殺気だってるよ
働き盛りや学生じゃなくて小さい子持ちと老人でパンパンだからな

160 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:09.71 ID:5YkXOcrL0.net
だからそんなところに閉じ込められてる事を疑問に思えよ
本当の出荷される豚じゃねえか

161 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:17.17 ID:trPSWjPw0.net
中国の動画でも同じようなのがあった。
一人用の席に男と女が取り合って一緒に座るような。
やはり同じDNA

162 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:33.42 ID:iKsO4oBF0.net
会話がかみ合ってねぇし

163 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:34.70 ID:bjwHkpME0.net
>>122
浜っ子はアカンねんとか言わない
年寄りは大阪に帰れ!

164 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:34.96 ID:07snzzYv0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Z5JoPWmZgcE

165 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:35.16 ID:YG15WTJm0.net
汚いじじいが子供に触ったから通報

166 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:35.71 ID:EQKg8K3B0.net
低学年の男児が席譲ればよかったのにといってるが逆に子供を立たせて危険すぎるわ。
ちょっと広いといってもカバン一つ分だけで子供と大人では狭いし足元もタイヤハウス?で膨らんでるし。
そこへ割り込んで子供をチンピラ呼ばわりされれば母なら当然切れるわ。

167 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:36.69 ID:NKyJE2Sf0.net
立たなあかんねん
なんで大阪弁やねん

168 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:43.26 ID:0BjY2uZk0.net
>>15

大阪の在日かなんかじゃない?

169 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:45.94 ID:+3M9wdej0.net
ガキに甘い。

170 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:47.74 ID:t/74qGDl0.net
身勝手な関西人と気の強い浜っ子の戦い

171 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:48.31 ID:eykpo1nl0.net
しきりに二人座れるといってる人いるけどここ、一人用の席なんで
そこに無理やりこのおっさんが座ったから母親が注意した
二人がけなら注意せんし、まず母親が一緒に座ってるだろ

172 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:48.60 ID:+nqXY6QM0.net
>>157
この爺が大阪人

173 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:49.34 ID:OsOtIiSK0.net
>国際政治学者の三浦瑠麗
何故か美人扱いだけど、辻元清美と同じ顔だよね。

174 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:49.48 ID:Lq7Idl8J0.net
優先席ではないうえに、子供が座ってた1人がけの椅子に強引にってぎゅうぎゅうじゃないのか
状況がよくわからん

175 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:49.74 ID:cLve+k6+0.net
だから優先席なんて最初からやめて早い者勝ちにした方が公平だって

176 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:50.36 ID:C14g8SQ40.net
見知らぬ爺さんが一人席に何も言わずに押し込んてきたら母親は警戒するし興奮もするよ本能だろうよ母の

177 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:50.53 ID:XiCIlwzf0.net
良く考えてみたら俺が小学生の時は老人が乗車してきたら席を譲ってあげましょうと道徳の授業で習った記憶がある

178 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:53.96 ID:sHZ5n2ZL0.net
都バスに最近投入された新型車両で1.5人ぐらいの幅のシートがあって
一人用なのかかなり狭い2人用なのか悩んでいる

179 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:54.17 ID:FG3LNoVD0.net
>>135
そうかい?
この場合は明らかに老人が悪いでしょう
先に座っていたのは子供だし
これ国が国なら虐待で即逮捕だよ

180 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:56.10 ID:yQ3JuX5f0.net
ここは子供がマヤれば良かった
「変質者が無理やり座ってきて怖い!誰か助けて!」

181 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:56.57 ID:QoS6vvPx0.net
どっちもどっちだな。
三浦の意見なんか聞く必要はないけどな。
少なくとも、
このおじいちゃんだけが一方的に間違ってる、
という結論にだけはならんわ。

182 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:14:57.12 ID:fE72B/8/0.net
>>155
いや関西では普通だが
みんなで座った方が楽だろ

183 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:03.54 ID:X3qOazYX0.net
大阪民国人は関東くんなや
民度が違うんやで
民国人が背伸びして横浜に住むとかwww
絶対馴染めんわ

184 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:04.75 ID:G0z+D44a0.net
そもそもガキに座らすな。

親が座って子供は立ってるもの。

今はなぜか逆にするバカ親が増えた。

185 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:06.62 ID:usp01N/4O.net
子供に対してチンピラって凄いなw
この場合さすがに爺の態度が悪すぎるだろ

186 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:08.31 ID:aYVtfDom0.net
一人がけの席に幼児を座らせてたならこの母親もクルクルパー

187 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:08.79 ID:LT3UtqlG0.net
これはクソガキが完全に悪い
優先座席に胡坐かいて寝たふりかましてやがったんだろ
死刑でいい

188 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:08.96 ID:jumliP/60.net
横浜なのに関西弁かよ

189 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:13.29 ID:EuZQMbHf0.net
>>151 つべにうpされてるだけでそれ。氷山の一角だね。

190 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:18.15 ID:6AaAB2y40.net
横浜市バスはなぜか川崎より10円高い220円

191 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:18.49 ID:OVK2XAAh0.net
見た目70歳の俺(47歳)は座らせてもらえるのかな?

192 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:18.91 ID:nBCAAIAN0.net
同じ金払ってるんなら譲る必要ないよ
子供は子供料金だから座るな

193 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:21.32 ID:proxSLWA0.net
自己中心的な老害だろ
だから老人優遇を止めろ
見ていて危なそうな高齢者なら譲ってるよ

194 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:22.07 ID:/SWan/AA0.net
>>140
団塊の上に元寄生虫ゴキブリ公務員ってな最凶最悪醜悪メンタルだぞw
どうやって自分だけは負担免除できてソレを他人になすりつけるかだけで70年生きてきた餓鬼だぞw

195 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:23.78 ID:Tl407jUf0.net
これニュースで座席の幅が説明されてたけど
ゆったり1人席ってやつらしい
イメージだと1、5人座れそうみたいな。
子供が奥に座ってたら、手前に、もう1人座れそうにも見えた
ジジィからしたら、手前にあいてるから座った
とも見えた。私の結論
ゆったり1人席なら、きちんと書いておけ。
小さな二人席にも見えた微妙な座席
トラブル減らすなら、ゆったり1人席要らない
もしくは、ゆったり一人席って書いておけ。
あの席に、大人が座ってたら、狭く感じるから
たぶん、誰も座らない

196 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:24.64 ID:dGhlGQoq0.net
もし女児の隣に無理矢理ぴったりくっついて座ったら即座に通報事案だったな

197 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:35.71 ID:c0wcteLt0.net
>>102
ホントそう思うわ

198 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:51.26 ID:gNhld2QY0.net
すでに座られてる一人席に座るとかキチガイ過ぎんだろ

199 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:52.43 ID:wB5sGjqa0.net
ヒント: 関西弁

200 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:55.97 ID:0BjY2uZk0.net
>>158

譲る譲らない以前に子供押しやって座ってる

201 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:15:56.86 ID:dQynCXHs0.net
「おい爺!オマエ幾つだ?63?若造は席を譲れ!」

202 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:00.88 ID:YG15WTJm0.net
じじいは迷惑だから家から出すなよ

203 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:03.48 ID:lDNpevdX0.net
>右窓側先端の1人掛け座席に座っていた子ともの隙間に、73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。

>二つ後の座席に座っていた女性は、「見た感じは、お祖父ちゃんとお孫さんが座っている感じ。そのくらいにしか見えなかった」と話しており、
>大人と子どもと並んで座れない狭さではなかったようだ。

いやいや、一人掛けの椅子に子供が座ってたワケで、多少の隙間はあるだろうが

>大人と子どもと並んで座れない狭さではなかったようだ。
コレは異常な印象操作だろw

そんなところに割り込んで座ろうとする奴は間違いなくキチガイだぞ

204 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:04.72 ID:K5JwFa0H0.net
他人のトラブルを撮影は盗撮にならないのか

205 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:06.69 ID:x5F2/Pmm0.net
この爺さん、キチガイだろ。
とはいえ、関西人はみなキチガイだが。

206 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:09.31 ID:tu5e6eEo0.net
尊敬すべき立居振舞のお年寄りと
ただ年取っただけの高齢者とは分けて考えないとな。
後者には敬老の気持ちなんて湧かん。

207 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:09.57 ID:0p1RxhcZ0.net
また大阪人が平和都市横浜の風紀を乱してるのか

208 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:10.09 ID:q0Z9EoLO0.net
>>158
公共交通機関で善意を共用する連中は

マンコ(女性専用車)
オイボレ(シルバーシート)
カタワ(シルバーシート)

こいつら全員死んでくれ。

209 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:11.60 ID:FRxxP7XR0.net
じじいが非常識だな

210 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:14.31 ID:TCBR1n2w0.net
静かにしましょうね!

211 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:18.94 ID:dszT6Ley0.net
オバハンと喧嘩とか!
いちばん不毛や

212 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:20.12 ID:VCHO/9cB0.net
これは糞ジジイが悪いんだけど母親も言い争いなんかしてないでさっさと譲ればよくね
キチガイと争うほど無駄なことはない

213 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:20.84 ID:0HyI2uvG0.net
>>3
バスの運転手だが個人的には赤ちゃんだっこの女性や幼児は極力座って欲しい。ヨボヨバのジジババも同等。優先席以外の客を立たせてでも座らせてる。
転倒したら大事故になりかねないから。幼児はちゃんと掴まるように言っても立ち上がったりするし。

元気がある普通の老人の優先順位はその次かな。

214 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:22.56 ID:hsBz+OpB0.net
>>97
朝日新聞に載ってそうww

215 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:22.80 ID:KSsRh2hK0.net
>>6
あんな切り返しじゃオバハンも悪者なるわな。

216 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:25.20 ID:lO54qOqu0.net
もうこういうのが面倒くさいから
よほど空いてる時以外は立ってる

217 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:25.15 ID:SrYkqu1l0.net
団塊、その子、その孫
社会に迷惑しかかけない
ゴミクズ

218 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:26.27 ID:b+4i+EKx0.net
関西www

219 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:29.17 ID:/ITJKqHS0.net
先に死ぬ方が立てよ健康にもいいぞ

220 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:30.34 ID:L9FdK1wb0.net
大阪ではたたへんよ

221 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:38.08 ID:LT3UtqlG0.net
関西人舐めんなってこった
関西人が歩いてたら道譲れ
関西人が歩いてたら酸素吸うな
関西人が吸うオキシジョンが減るだろこの野郎

222 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:39.73 ID:JFFXkfB10.net
子供は悪くない

くそジジイvs母親のバトル

223 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:42.17 ID:OIWRyk+t0.net
子どもは立たせましょって習ったけどな
母親学校で

224 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:44.34 ID:EQJwPv1q0.net
爺さんが一言「座らせてくれ」っていえば良かったのかな
以前、満員で席埋まってて立ってる人もそこそこいるバスに
ヨボヨボの爺さんと連れのおばさんが乗ってきた
だれも席を譲る気配がなくて
おばさんが「あなたたち、年寄り見てなんとも思わないの!」って叫び出して
お姉ちゃんが席譲ってた
その後もグチグチおばさんが言ってたら
その姉ちゃんが「気が付かなかっただけでしょ!」って言い返してカオスになってたわ

225 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:50.45 ID:uclrrriA0.net
>>13
素晴らしい

226 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:52.00 ID:FG3LNoVD0.net
>>196
やってることは虐待だからね
日本の法整備が遅れてるから喧嘩両成敗みたいな論調になってるけど
マトモな先進国なら即逮捕だよ

227 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:55.49 ID:t0/Refv20.net
老害は若いやつは全員悪いやつと決めてかかる

228 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:58.74 ID:gNhld2QY0.net
俺は片足ない障害者だけど
いくら座りたくても優先席には精神衛生上近寄らないようにしてる

229 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:16:59.34 ID:wus3ztae0.net
>>175
椅子無くして全部60*60の立ち用個室でいいよ
痴漢疑惑も女性専用車両の不公平も無くなるし

230 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:05.00 ID:D9k8N/P00.net
子ともの隙間って何や?
記事にする前にワードに張り付けて校正クリックする位の事せぇや・・・。

231 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:10.59 ID:YfAQ3k8o0.net
優先席じゃない1人用の席に座ってた子供を潰すように上から座ったって
明らかに酔っ払いジジイが悪いだろ

232 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:14.51 ID:yqN4k9UN0.net
俺も
ガキの頃は年寄りに譲れと育てられた。

しかしいざ中高年に俺がなってみて思ったけど
中高年は座るよりも立ってた方が絶対健康にいい。と思うようになったけど

昔の教育ってほんと変だなと痛感している。

233 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:18.16 ID:Wf2bjboK0.net
>>14
俺もだ。席が空いていても立ってろと言われた。

234 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:26.67 ID:GRnGCwK00.net
(横浜…?)

235 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:27.65 ID:SwEMM5xX0.net
>>167
横浜でも関西に憧れてる人が多いから、関西弁を使う人は少なくないよ

236 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:27.79 ID:H5eG/U1K0.net
希少価値のある方
老人なんて足腰の為にも立たせとけ

237 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:35.73 ID:RhVjhZjw0.net
子供が寝っ転がってたならチンピラ扱いもわかる
何でチンピラなのかその辺が知りたい
髪染めて襟足の長いミニDQNなのかもしれんし
映像が無いとなんとも

238 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:48.21 ID:8EBiI27n0.net
>>149
一人っ子が増えてますます子どもが甘やかされている。一番かわいそうなのは将来、増長した大人になってしまう子ども。

239 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:48.83 ID:oSKfCvZv0.net
どこが「どっちもどっち」なの?
どう見ても爺がキチガイだろ

240 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:48.90 ID:avGzfBGp0.net
ネットでは人道的配慮を求め発言一つに食って掛かる人も
それを優先座席や妊婦老人を目の前に席を譲る事なくやってそうだもんな

241 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:17:58.65 ID:Tl407jUf0.net
>>192
母親に連れがいたから、二人でたち、子供一人座らせたんだろうけど
微妙に隣あいてる風に見えたら座るわ
ただ、ジジィが、年寄りに譲れとか子供甘やかすなとかいったとしたら、勘違いするな、ジジィと思う

242 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:00.36 ID:a67NN5uH0.net
バスでまだ降りないのにスマホして降り口に立ってるヤツに蹴り入れたい

243 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:01.40 ID:teINNvAd0.net
まずこの爺が子無し穀潰しならその場で射殺
んで横浜で関西弁だから民国へ強制送還

結論出てんじゃんw

244 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:07.13 ID:6JbYaH9D0.net
バスや電車なんぞに乗らないと成立しない暮らしなんて苦痛でしかない

245 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:10.08 ID:BSauVjqr0.net
>>21
いやいや俺が

246 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:12.36 ID:raMJs0YT0.net
そもそもなんでおじいさんが73だってわかるの?

247 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:13.48 ID:eykpo1nl0.net
>>231
そんで発言が
・子供は立つもの
・席をゆずって当たり前
・このチンビラが(子供に向かっていった言葉)
子供はずっと泣いてたとのこと
あ、映像あるから確認できるよこれ

248 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:14.44 ID:Ae3xvtya0.net
基本、空いてても座らない50歳です。

249 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:16.30 ID:Ze4aZd990.net
根本的な問題として、現代ではもはや年寄りを年寄りというだけで
敬うべき理由なんて皆無なんだよ
いい加減敬老なんてのは過去の遺物だってみんなわかるべき

250 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:21.72 ID:945cUvfr0.net
爺婆の方も席譲って当然て態度で来ると気分悪いな
すまんが?くらいの一言があれば座ってた方もどうぞどうぞとなるもんだろ
些細なことなんだけどな

251 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:21.97 ID:SEWdu4xn0.net
礼儀も知らないクソジジイは家で寝てろよw
単に年寄りなだけのやつなんぞに譲ることは無い。

252 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:23.44 ID:AScN8MtG0.net
これはジジイが悪いけど最近の親は子供を優先的に座らせようとするのが当たり前と思ってるの多いよな
昔は子供は立ってなさいと親にも先生にも言われたもんだが

253 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:23.97 ID:UlZWDw9n0.net
70位の変なジジィとか婆さんいるよな。

254 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:25.53 ID:proxSLWA0.net
>>238
レス乞食のガイジ
>>81

255 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:34.50 ID:CsLBKLdA0.net
>>203
運転手のすぐ後ろの高い席は子供も高齢者も危ないから座ったらダメなはず

256 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:50.94 ID:DO0YnRpP0.net
過去に顔面骨折したことあるけど
一見外見が健康に見えても 外に出るのにも命懸けやったな

257 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:52.57 ID:ULtVqR6m0.net
横浜市内で関西弁か

258 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:57.64 ID:r0JcZfkc0.net
自分よりも弱いやつにしか行かない奴等だから

259 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:18:58.86 ID:44cMx2qd0.net
横浜市内なのに関西弁なの?

260 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:00.29 ID:9xpV/ikTO.net
横浜に住む関西人多いから日常茶飯事だろ
三浦に聞くなよw

261 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:02.62 ID:q1dFhVrX0.net
>>13
どけよお前

262 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:02.83 ID:C14g8SQ40.net
譲れば偉いとは思うけど譲らないからといって批判するのは馬鹿すぎる
相手の好意を当たり前とか傲慢なんだよ

263 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:04.50 ID:fE72B/8/0.net
2人座れるなら座ればいいじゃないの 何をそんなに怒ることあるんだ
バスは公共交通だからできるだけ詰めて座れよ
それが嫌ならタクシ−使え

264 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:05.66 ID:yZfY+8dY0.net
>>237
これか
https://www.kanetetsu.com/shohin/chikuwa/111048.html

265 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:05.85 ID:o8Qq6oEW0.net
爺は関西弁、酒飲んでる?
BBAもなんか嫌な感じで登場人物全員アレかな

266 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:07.21 ID:9rJWkZRz0.net
>>233
電車はいいけど、バスは揺れたり急ブレーキもかけるから、
空いてるなら小さい子供は座ったほうがいいと思う

267 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:11.46 ID:FG3LNoVD0.net
子供に対する暴力だから
問答無用で老人が悪い

268 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:11.63 ID:5CUSZo3r0.net
さっさと動画、しばくぞ?

269 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:12.06 ID:t/74qGDl0.net
>>179
明らかにジジイが悪いけど、音声聞いた?

子供泣いてたぞ

あれは教育上よくないわ

270 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:14.96 ID:gaD1T0gp0.net
>>195
2人掛けの席に座る時も普通一声かけるだろ

271 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:17.22 ID:NHYrk20Q0.net
>>9
成る程、これが普通の老人なのか

272 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:23.84 ID:EQKg8K3B0.net
>>105
喧嘩できるほど元気だから糞爺は歩けと思う

273 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:27.25 ID:OIWRyk+t0.net
>>232
子どもこそ立って足腰鍛えろ

274 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:31.28 ID:H8uFTGiN0.net
>>235
そんなヤツいないよ
横浜で関西弁なんてゼロ
横浜人にとって関西はファンダジー

275 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:31.34 ID:PsjpSGRZ0.net
まぁジジイも大概だけど、そもそも餓鬼は最初から勃たせとけよ。アホか糞ババア。

276 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:38.22 ID:eykpo1nl0.net
>>239
どっちもどっちにしたい人がいるんだろうよ
どう見ても子供に非はないわこれ
酒飲んでるヨッパライジジイなんかほんとタチ悪いからな
そんなんが無理やり子供押しつぶすように座ってきたら男親でもこええよ

277 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:39.48 ID:3QCxmOoo0.net
ガキは立てとは思うが
ロングシートならともかく
1人座席に割り込んで二人だぞ
ジジイ頭おかしい

278 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:42.65 ID:HE5aC0ci0.net
ヒント:関西弁

279 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:44.82 ID:dbp4W3Fr0.net
子供は座らなくても辛くないのでは?

280 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:47.14 ID:0BjY2uZk0.net
子供も小学校前ならタダだろうけど
どーせ70以上なら
横浜じゃ年間5000円で市内の地下鉄、バス乗り放題パスで乗ってるんだろ?
そういう連中は迷惑だから邪魔にならない所で立ってろよ

281 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:47.79 ID:dBdhoYOK0.net
関西人は糞

282 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:51.28 ID:EkA25Odx0.net
どっちも死ねw

283 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:51.65 ID:DhfS6wps0.net
>>11
年を取ると最前線が肥大して勃ちが悪くなったりトイレが近くなったりするよね

284 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:55.50 ID:Tl407jUf0.net
>>217
人数沢山いるからね。(笑)
どうしてもおかしなやつもいるわな。

285 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:57.36 ID:pPwvd5kz0.net
午後6時から出来上がってる酔っぱらいだな

286 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:57.73 ID:lO54qOqu0.net
老人の数が少なかった30年前と同じ感覚で権利を主張するからおかしくなってる

はっきり言うと、もう希少種でもなんでもないんだよ

287 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:19:59.48 ID:9I7GC40X0.net
単純に爺さんに理解することができないんだから正論言っても無駄なんだよ
逆走してることすら分からないとかそういうレベルだぞ
逆走しちゃだめでしょ!って言っても無駄なんだよ、理解できない

288 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:01.04 ID:LT3UtqlG0.net
クソガキは人間ではない
人間途上である
基本殴っていい
殴る基本だ
それと関西人を舐めんな

289 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:01.03 ID:bZKIWS+10.net
ござ敷いて座れ
スカートの女性の前なら席を譲ってもらえるぞw

290 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:06.38 ID:pf68IvLU0.net
>>4
いや、ジジイが悪いだろ。
特権意識を持ってるところから矯正せにゃあ。

291 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:07.05 ID:/ITJKqHS0.net
>>223
ジジイが立つんだよ どうせ健康のためウォーキングすんだろが

292 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:07.83 ID:jHxFBuPP0.net
日本はこの辺を教育してこなかったんだよな
まるで他人事の道徳とかいう授業はあったけど

293 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:13.01 ID:uqkSEevZ0.net
一番悪いのは老人が乗って来たのに譲らなかった他の乗客

294 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:17.21 ID:AlcEHzgC0.net
>国際政治学者の三浦瑠麗

なんでもしゃしゃり出てくるなこのBBA

295 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:18.09 ID:YG15WTJm0.net
子供は社会の宝

老人は社会のゴミ

296 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:20.08 ID:EPlYR3YL0.net
相手が妊婦or赤ん坊連れなら譲るが
現行で団塊ジジババに譲るのは論外。
コイツらだけ社会保険料120%負担になるなら考える

297 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:22.47 ID:Q5ZQxMey0.net
子供の前でここまでキレるとか母親にも問題があるよな

298 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:26.10 ID:G8/51f090.net
どうでもいいわ、席がいっぱいでじじいがきたら立つわ。子供にも促すわ。
どうぞの一言がないから座られただけでしょうよ。常識がどーとか、母親もないやないか。

299 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:26.15 ID:VNjVz7IV0.net
どう見ても80歳くらいの婆さんに席を譲ったら
いいですと着席を拒否された時の悲しさ

300 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:27.98 ID:6Y3uVpML0.net
>高齢者に譲るべきか、子ども優先か 

高齢者に譲るべきだろ
まあ高齢者は偉そうにしてはいけないけど

301 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:28.11 ID:FG3LNoVD0.net
相手が子供なのに
【どっちもどっち】みたいな話になってるのが異常だよマジで

302 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:28.49 ID:ZZYBUaoP0.net
何でどっちが正しいかみたいなスレタイやねん
優先がどうとかよりジジイがコミュ障過ぎるだけの話やろ

303 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:30.20 ID:aiCWwEHR0.net
>>212
ほんと人生の無駄
野良犬にかまれたとか石ころに躓いたみたいな

304 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:30.44 ID:CLW8A4KF0.net
どっちもどっち
じゃんけんしろ

305 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:32.01 ID:ceH8hZBO0.net
どいつもこいつもそんなに座りたいのか

306 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:33.16 ID:ipg/ReZM0.net
またちんこが凶悪行為orz

307 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:38.90 ID:fE72B/8/0.net
東京とか大阪は標準語も関西弁も飛び交ってるが
ど田舎の横浜では珍しいんだろw 

308 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:38.94 ID:nt+0bN7D0.net
動画視聴したいな

309 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:40.36 ID:ZwaGhoxG0.net
床に体育座りしろ

310 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:43.46 ID:q+5jxbC10.net
なんか日本も中国的になってきた感があるな。

311 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:46.58 ID:BS6QXxkc0.net
そんなに世代での対立を煽って何がしたいん? やらせ感ありあり

312 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:47.70 ID:yQ3JuX5f0.net
>>176
そう。何をされるか分からない恐怖は母親にしか分からない
昔子供が小さいころ、ベビーカーの中に手を突っ込んで知らないこ汚いおじいさんがいきなり撫でてきた

撫でられただけだから良かったけど、キチガイ女が見知らぬ乳児にいたずらしたニュースもあったし怖い

313 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:53.36 ID:lSdJo7810.net
横浜市内でなんで関西弁しゃべっとんねん

314 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:57.91 ID:cy3AOEMw0.net
金払って乗ってんなら年寄りに譲る必要はない
ナマポは譲れ

315 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:20:58.17 ID:9fb9JDKJ0.net
善意の強要は悪意

316 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:05.30 ID:mgKtmp9A0.net
ジジイは酒臭かったらしい
酔っぱらいの73歳ジジイ VS 小学校低学年のガキ

勝者:酔っぱらいの73歳ジジイ
先に座ってた小学生を押しのけて席独占に成功
母親と言い争いになり小学生をチンピラ呼ばわり
でも最後まで独占した席を譲らず謝罪もしなかった

317 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:06.84 ID:avGzfBGp0.net
巧言令色で譲り合いって言いながら譲る選択が無い人が多い結果が日常にあふれてるし

318 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:07.54 ID:GkeRB/wm0.net
>>223
時代が違うわな

319 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:08.86 ID:vT0AKB270.net
ここは、普通の席に座ってる誰かが爺に席を譲った後、足を引きづりながら歩く小芝居をすればいい

320 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:13.37 ID:Dnnr4/Ou0.net
>>5
三浦なら子供の味方するに決まってるからだろ、爺批判を前提にした記事

321 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:14.18 ID:dQynCXHs0.net
そんだけ元気なジジイなら譲る必要ナシ!
というか敬う必要ないし敬える要素がまるで無い

322 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:17.26 ID:6wJhUSwM0.net
どんな結末を迎えたのかも書けや
気になるやないか

323 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:20.86 ID:CyoAeW9y0.net
>>233
今は空いてて座れる時、座るよう言われるところもある。

324 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:21.89 ID:YG15WTJm0.net
世の中は私と私の子供のためにあるから

私以外の人間は全員死ね

325 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:24.27 ID:+qHMBHwF0.net
>>269
子供が泣いてるのは母親がすごい剣幕でまくしたててるからだろうw

326 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:27.64 ID:7Dxt8v440.net
ジジィは座らずただ死ぬのみ

327 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:36.73 ID:inpcMtAe0.net
関西人は神奈川に来るなよ

328 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:36.94 ID:aNOYTH1o0.net
病院へ行くために松葉づえついて電車に乗ったら
「しらじらしいモン持って乗るな」って婆に言われたことがある。

329 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:37.94 ID:6AaAB2y40.net
和歌山出身の筒香もハマっ子気取りで関西弁は使いません

330 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:39.50 ID:RhVjhZjw0.net
>>1
映像どこよ?リンク張りやがれ

331 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:40.25 ID:Bl6V5FMO0.net
>>13
まずお前が自決しようか

332 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:42.06 ID:4l22X6Zm0.net
ネガティブな言動を勝手に関西弁に変換すなよ。
蝦夷はホンマ、野蛮人やわ。
チョンそっくりの捏造を平気でする

333 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:42.44 ID:5TB5T3lE0.net
>男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」

横浜でこういう方言使うやつにロクな奴はいない説

334 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:42.48 ID:6fPm5H2Q0.net
罵るほど元気なら立っとれや

335 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:43.01 ID:sH5w9PfM0.net
この場合は爺が悪い。孫がいないんだろう。これからこんな年寄りが増えるんだろうな。

336 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:44.17 ID:5CgQWoAQ0.net
今の高齢者は戦後の復興でかっぱらいや窃盗、殺人、強盗、詐欺、強姦を
好き勝手やってたやつらが多い世代

脳内は犯罪者のやつが多くをしめている

337 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:47.00 ID:BS6QXxkc0.net
一目でわかるシナチョンパヨ記事

338 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:49.31 ID:BSauVjqr0.net
>>277
これは怖い気持ち悪い

339 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:49.38 ID:VQMFXdoo0.net
ちなみに鉄道マニアで撮影カメラぶら下げている連中は席は絶対譲らない
電車に乗ったらよく観察しておけよ

340 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:51.11 ID:dEngI0Bu0.net
関西土人ならしゃーない

341 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:51.81 ID:LT3UtqlG0.net
そもそもガキが座ること自体がおかしい
ガキは常につま先立ちで空気椅子の状態で
両手はまっすぐ伸ばしてグーパーを繰り返して身体を鍛えないとダメだ
なにさぼってんだよクソガキ舐めんな関西人を

342 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:59.28 ID:G8/51f090.net
>>295
あなたもいつかごみになるね。今必死で働いても最後はごみ呼ばわり。
どんなにお金納めてもごみ呼ばわり。

343 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:21:59.66 ID:X3qOazYX0.net
>>66
>>89
>>167
印象操作とか無いからwww
今朝のとくダネでコテコテ関西弁の動画流れてる
ようつべにも元動画あるからみとけ民国人

344 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:05.94 ID:+nqXY6QM0.net
>母親とみられる女性が「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」

母親 「あらあら、あなたまだ若いじゃあありませんか ?」
爺 「えっ ?」
母親 「若者は座るもんじゃあありませんよ」
爺 「わし、73歳や」

母親 「あら、まだ40代だと思いましたよ。足腰がしっかりしているから」
爺 「すまんのう。やっぱり立つわ」

これで問題解決

345 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:06.31 ID:HtiPuXtl0.net
立っててふらついたり明らかに挙動おかしいと思ったとき以外譲る気ねーわ
あくまでこっちが善意で必要だと思うから譲るわけで譲られるのが当たり前と勘違いしてるアホは死んどけ

346 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:09.88 ID:f2Kq4jSu0.net
https://img.gifmagazine.net/gifmagazine/images/2009272/original.gif

347 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:14.78 ID:EQKg8K3B0.net
バスの運転手も悪い!
マイクで何かありましたか?と聞き母が状況説明をした後、出発しま〜すてwww
仲裁する気がないなら割り込むなw

348 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:17.60 ID:yqN4k9UN0.net
>>273
年寄りは立ってるだけでも足腰鍛える効果はあるけど
子どもが起立してる程度じゃ足腰の訓練なんかならねーよ。

349 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:20.98 ID:Tl407jUf0.net
>>277
普通の一人席じゃないの。ゆったり1人席
見た目小さな二人席にも見えた
特に子供一人だと隣が広くみえる。

350 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:23.06 ID:4J+ujtpv0.net
>>95
ジジイがクソで確定だな
これをどっちもどっちとか言われたらかなわんわ(´・ω・`)

351 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:23.52 ID:Bl6V5FMO0.net
>>326
じゃ、お前早く自殺しとけよ

352 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:28.36 ID:o+ugoKKW0.net
「みんなそう思ってますよ」とか周囲を巻き込む言い方やめろ

353 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:32.82 ID:Lq7Idl8J0.net
>>252
幼児なんて立ってられるわけないやん
揺れにたえきれんわ

354 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:33.42 ID:FzIq9rzA0.net
昔はこういう場合、座ったじいちゃんが膝に座らせてくれた、

355 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:37.54 ID:c7LJjVTb0.net
団塊も糞だし、BBAも糞。
勝手に戦え。

356 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:42.05 ID:VGJgUpis0.net
>>288
じゃあジジイは人間卒業してるから殴っていいなw

357 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:46.01 ID:BSauVjqr0.net
>>344
別なとこもたつね

358 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:46.12 ID:yx5OkpLK0.net
>>55
ほんそれ
問題の動画見ずにこれだけ語れるってすごいよね

359 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:48.83 ID:gaD1T0gp0.net
>>299
そこは高齢者も気を使って素直に座って欲しいよな

360 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:51.72 ID:oYAtoJ/ZO.net
こういう老害にはゆずりたくないわな

361 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:54.36 ID:yaghmtPu0.net
優先席行けばいいのにな
そもそもバスの一人席って子供とでも一緒に座れる幅無いだろ?

362 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:54.38 ID:Dnnr4/Ou0.net
爺と関西人批判したいだけだな

363 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:56.53 ID:alkTW1Tf0.net
爺さんの方が割り込んだのか
じゃあ爺さんが悪いな

364 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:56.59 ID:i6v/oDAk0.net
車買えよ貧乏人

365 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:22:59.61 ID:KZedogv50.net
>>15
それな
基本的に席が空いてるなら座るのが基本
安全の為に徹底すべき事

366 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:00.23 ID:fE72B/8/0.net
昔よくサラリ−マンでも床に新聞敷いて座ってたぞ バスなんて
そんな大層なものかね みんなで半ケツで座れよ 

367 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:03.10 ID:0HyI2uvG0.net
>>233
バスの運転手から言わせてもらえば子供は出来るだけ座って欲しい。
常時手すりに掴まる事が難しいから。

368 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:10.61 ID:EsqtVWW+0.net
人間年取ると悪の部分が剥き出しになるから
うちの婆ちゃんなんて悪の権化みたいな性格してるよ

369 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:11.33 ID:3BZ8CQ2H0.net
死刑にしろよ

370 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:12.00 ID:JVA72U200.net
一人掛の席に座ってるのに、同じ席にグイグイ座ってくるなんてキチガイだろ。

371 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:13.89 ID:VCHO/9cB0.net
本当に身体弱いまともなジジババは座るの遠慮して
元気なDQNジジババが座らせろボケー言ってるのが現状

372 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:14.78 ID:CyoAeW9y0.net
>>312
傘で刺したとかもあったしね。
知らないジジィが一人席に座ってるところに一緒に座ろうとしてるなら、
間違いなくチカンと思うわな、男児目的の場合もあるし。

373 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:17.65 ID:ycbMn9Q30.net
無理やり座ってきた方が頭おかしいわ

374 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:17.94 ID:5j7GPsUH0.net
盗撮してる10代がさっさと立って
子供に譲ればよかっただけ

375 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:18.20 ID:0BjY2uZk0.net
>>288

見ず知らずの他人に殴る権利はねーよ

関西でも大抵の日本人はそんなことはしない

生粋の日本人相手なら殺してもいいと思ってる例の常識

376 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:22.47 ID:oYndBtmo0.net
>>1
一言で言うと大人げない
こんな老人にはなるまい

377 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:26.75 ID:cpdVXl/g0.net
うpもなしに記事にしてんじゃねえよ

378 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:27.28 ID:WX9F1U8Z0.net
先日、バス乗ったんだけど、優先席しか空いてなかったからちょっと座ってたけど、途中のバス停で後ろの席に座ってた人が降りたからその後ろの席に移ったよ
なんか優先席って座りづらい・・・

379 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:29.15 ID:9fb9JDKJ0.net
>>341
死ねキチガイ

380 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:32.25 ID:avGzfBGp0.net
爺さんと子供という選択肢だと優先順位が難しい
自分の席一つで二人には譲れないしなぁってのも考えたわ
結果俺の中では爺さんだったか 妊婦さんや病人ならそっち

381 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:32.75 ID:/NoadCGu0.net
>右窓側先端の1人掛け座席

運転席の後ろって事かな?
昔だとシルバーシートの率高かったな、もう20年くらいバス乗ってないからわからんw
まぁ年寄りコケて怪我するとバス動けなくなるから譲っとけ

382 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:33.11 ID:77yTWmJq0.net
お爺さんも大概変だけど
盾突いてる親が一番おかしい
何歳か知らないが子供は座っていた方がだいたい苦痛だぞ

383 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:37.30 ID:qAziwMbd0.net
1人座席だよね…?
いくら子供とはいえ2人座れるの?子供つぶれるよね?

384 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:37.85 ID:EQKg8K3B0.net
>>344
んなスカッとジャパンみたいな流れを期待するだけあほ

385 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:38.71 ID:tJl6qy5B0.net
ジジイが悪い

386 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:40.92 ID:90Plvs6n0.net
これにDD論持ち込むのはおかしい
反論すら許されなくなる

387 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:43.30 ID:xv8OoERK0.net
ジジイは立ってろよ。www

388 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:43.49 ID:FG3LNoVD0.net
>>297
俺はそうは思わないな
母親はどんな理由があろうと子を守ろうとして当然でしょう
その尋常じゃない愛で守られてきたから俺たちは今こうして生きてるんだよ

389 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:43.57 ID:xrL5btYb0.net
こんなもん100−0でジジイが悪いわ
態度以前に未来ある子供とジジイじゃ価値が違いすぎて比べるまでもない

390 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:48.60 ID:5Ixphd3R0.net
いや
関西人じゃん
死ねよじじい
どこで迷惑かけとんねん
アホか

391 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:53.41 ID:LT3UtqlG0.net
優先座席って関西人が座るためのもんだからな
ガキ座らすなよわかったか?

392 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:55.93 ID:EuZQMbHf0.net
>>244 電動アシストチャリ乗ってるけど可動範囲が拡がった。また、同じキョリ走行するのでも脚の筋肉への負担が段違い。
軽い有酸素運動にもなるし、電車賃も浮くし良い事が多い。駐輪スペースの有無は調べておく必要があるのと、バッテリー切れすると
ただの重い鉄の塊と化すので、そこは要注意。

393 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:56.56 ID:aYVtfDom0.net
子供の年齢が書いてない

394 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:56.79 ID:SYgR6odJ0.net
何かあるとすぐ撮影拡散されちゃうんだなそっちの方が怖い

395 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:58.60 ID:xBgX3sG20.net
>>35
横浜で関西弁が聞けるのは寿町と横浜スタジアムの阪神戦だけ

396 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:59.44 ID:An/Ctbov0.net
関西ではガキの上に座るのが普通なんだろ?
地域性の違い

397 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:23:59.64 ID:HE5aC0ci0.net
>>290
周りから見たら、おばさんも十分特権意識持ってるっぽいな
何よりこれはダメよ、勝手に周りを巻き込まないで欲しいわ

> 女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」

398 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:01.42 ID:t/74qGDl0.net
>>325
そうだよ、だからあの場合母親としてもっと別な対応をすべき

子供がいなかったら、ヤンキー時代を思い出してコテンパンにしてやればいいけど

399 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:05.45 ID:ykGlyeL40.net
こういう弱者どうしのイザコザって皮肉っぽくていいな

400 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:08.59 ID:A7ffBda10.net
さすが横浜
治安悪いなあ

401 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:13.20 ID:IHxtocvm0.net
おばさんがアホすぎる
別に子供殴ったわけでもないんだろ

402 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:20.33 ID:6AaAB2y40.net
市バスはノンステップバスで前方の席はほぼ優先席になってるよな

403 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:22.32 ID:vAqTXxde0.net
✕権幕
○剣幕

404 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:24.76 ID:ceH8hZBO0.net
自分と自分の家族さえ良ければそれでいい日本人らしい出来事

405 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:26.47 ID:h1zqYTmn0.net
三浦瑠麗のコメント取るとこが一番の違和感

406 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:26.97 ID:ASWzFr+Y0.net
本来なら高齢者に譲ればいいだろ。子供は怪我や障害が無いなら
「お年寄りには席を譲るんですよ。」と言い聞かせて立たせておくのも躾のうち。
ただ、両方とも譲り合いの精神は欲しかったな。
一声かけて、トラブル回避するべきだわ。
というか、今回のは一人がけの座席に無理矢理割り込んで座った
高齢者男性が悪いわな。

407 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:34.00 ID:6axXKbBn0.net
なんかよー判らん、1人掛けに子供が座ってたのに、
爺が無理矢理隙間に座ったのか?

408 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:35.80 ID:kLNOsxZ90.net
関西がこんな所にも

409 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:36.30 ID:+n3GwdH30.net
大阪弁のイメージがまた落ちた

410 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:38.01 ID:gyPdKdj70.net
特に今のご時世、子供の近くに見知らぬ人が近づいたらまず母親は警戒する
とは思うわ。

411 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:41.95 ID:BmpnERMI0.net
ジジイが割り込んできたのに、立たずに意地で座ってるガキも根性悪そうw

412 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:42.30 ID:xjp7Voj20.net
儒教的には老人の圧勝

413 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:42.76 ID:yaghmtPu0.net
>>312
赤子の足へし折って回ってた基地害女居たよな

414 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:47.55 ID:C14g8SQ40.net
>>312
まぁこの母親が怒ったこと批判してるやつは呑気なアホか平和ボケしてるわな

415 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:48.54 ID:SedwXwPh0.net
どっちが優先とかじゃなくて、他人が座ってるところに無理やり座るのはおかしい
ただそれだけ

416 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:48.91 ID:BSauVjqr0.net
>>388
俺が子供でもこの状況は助けてほしいわw

417 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:50.17 ID:DSBgNmil0.net
ジジイの厚かましさったら害悪以外の何物でも無いからな
歳取って丸くなるどころか益々中身が腐って行きやがる老害の多い事多い事
絶対にああはなりたく無いなと言う反面教師にはなるがね

418 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:51.84 ID:yQ3JuX5f0.net
幼児は体力無くてすぐ寝るからね
出かけた帰りのバスや電車、車の中で寝るの普通だし
そこで寝られなかったら帰り道に親がおんぶしたりで大変なことに

419 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:51.92 ID:6Y3uVpML0.net

このガキは運賃は発生してるんですかね

420 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:55.61 ID:FpU6+zLq0.net
これはどう考えてもジジイが頭おかしいだろ
俺なら蹴飛ばすわ

421 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:58.02 ID:pf68IvLU0.net
>>25
そんなことはないと思うぞ。
ここの部分は(イントネーションはいざ知らず)関西弁の運用法として不自然さはないぞ。
最初の「じゃどうやって座れっていうんだよ」は絶対おかしいが。

422 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:58.55 ID:B3B6QayG0.net
「高齢者と子ども、どちらを優先すべきか」、
これは国民投票で決めるしかないな
「高齢者をいたわろう」「子どもを優先しよう」、こういう標語はよくあるが、
この2つのテーマが正面から対立した時どちらを優先するのか、
そこは誰も議論してない、というか議論を避けてきたからね

もう綺麗事だけ言ってるだけじゃすまないね
「高齢者」も「子ども連れ」も、
どちらも「特権意識の固まり」になっちゃった訳だからww

423 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:58.90 ID:EPlYR3YL0.net
>>294
譲る譲らないのトラブルにわざわざコメント出す国際政治学者(笑)
莫大な科研費貰いながらペラペラの論文モドキしか出せない上に、批判する奴をマスゴミの捏造偏向とシバキ隊使って叩いた法政大の山口二郎といい
クソみたいな肩書の文系教授増えすぎ。
マスゴミ関係者や活動家の天下り先と化した結果だけどさ

424 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:24:59.93 ID:TvDbXTXM0.net
>>3
女性様 > その他

425 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:01.08 ID:+NLXMcIK0.net
これって、ただ母親が汚いジジイが嫌だっただけだろ

426 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:01.15 ID:TdIo1+w60.net
他の乗客は何をしていたんだ?俺ならそのジジィを引き摺り下ろすけどな。

427 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:06.84 ID:HW8d35/S0.net
老害は無職の穀潰しなんだっつー自覚を促す必要があるわ
歳食っても胸張って生きたいなら納税しろ

428 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:07.06 ID:WlxaUJ7n0.net
優先席がどうのと言っているが

実は

事案の可能性

429 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:07.18 ID:DgaYhgjU0.net
ガキは運賃無料なんだから立たせろよ

430 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:07.49 ID:avGzfBGp0.net
>>399
周りがもっと譲れば済む

だからな

431 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:10.24 ID:GgSGhvLj0.net
というか高齢者って割と非常識な人が多い気がする

432 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:10.84 ID:Q5ZQxMey0.net
>>388
穏やかな対応してたら他の乗客が子供に席譲ってくれたと思うよ

433 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:13.14 ID:4LtxUx920.net
とくダネで小倉がこんなことテレビでやる必要あんの?みたいなこと言っててワロタわ
フジテレビはネットでバズった動画使い過ぎだもんな

434 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:13.63 ID:rjGPL/sD0.net
1の文章を読む限り高齢者が完全に悪いとしか思えない
キチガイに関わられた親子が不運なだけ

435 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:13.69 ID:LT3UtqlG0.net
>>344
うるせえクソ婆
干上がった婆に用はねーよでおわり
関西人舐めんなクソが

436 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:15.12 ID:5OS/fywf0.net
>>1
最初はジジイが割り込んだかと思ったけど
>お祖父ちゃんとお孫さんが座っている感じ
これ読むと母親も基地外っぽいな

437 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:20.14 ID:XzrG9SAY0.net
よく子供に触れられるなぁ
何を言われるか分からんからできるだけ距離取れよ

438 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:22.06 ID:CLW8A4KF0.net
五月になって元号が変われば皆で「令和、令和」
と唱えるだけでこのお爺さんが大人しくなるんだよ
早く魔法が発動しないかな👨

439 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:27.24 ID:8EBiI27n0.net
>>252
甘やかしが横行している。家の中だけでなく公共の場でも自分の子どもを甘やかすことを他人に強制する。一番かわいそうなのは子ども。

440 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:27.52 ID:gKhse5We0.net
これは爺に譲れよ
この母親も相当やばいだろw

441 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:28.02 ID:4Oz75mVX0.net
こういうジジイはコンビニ店員にも怒鳴ってるんだろう
多分知的障害者入ってるレベル
またはアルコールで脳萎縮してる痴呆

442 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:32.14 ID:hJGLF2qw0.net
文字起こししか見てないけど
全部母親が正論やん
こんなんされたら俺も腹立つけどその場でここまで言えないわ

443 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:32.61 ID:y0PfRGl10.net
靴履かせたまま座席に立たせる親は

444 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:40.32 ID:fE72B/8/0.net
動画見るとさ 自分からジジィに絡んで行ってバスの運転手に変な人がいる的な事言ってるぞ

445 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:42.14 ID:yx5OkpLK0.net
電車の運転手の意見はコレだ ↓

446 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:42.25 ID:aYVtfDom0.net
優先席は図々しいやつが座る席

447 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:46.28 ID:nt+0bN7D0.net
爺は認知症&アル中かもね

448 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:49.76 ID:c9id/CAg0.net
このレスにレスした人には、レス番一桁目の人に席を譲ります

1.サーバル
2.五河琴里
3.新垣あやせ
4.御坂妹
5.谷亮子
6.ナミ
7.戦慄のタツマキ
8.巴マミ
9.竜宮レナ
0.イリヤスフィール・フォン・アインツベルン

449 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:50.16 ID:4uhvjmMK0.net
関東人のエセ関西弁ほどイラっと来るものはない

450 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:50.47 ID:f7d60/300.net
俺のむすこはたってくれないトホホ

451 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:51.05 ID:Ae3xvtya0.net
キレイな女の子は俺の上にどうぞ!

452 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:56.55 ID:qToCJfcR0.net
圧倒的にじーさんが、いかれてる罠wwwwめんどくせぇ奴らww

453 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:58.49 ID:Scsdg36f0.net
「あんた、どうせあそこも立たんのやろ!」っておばちゃんも言ってやれよ

454 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:25:59.78 ID:+n3GwdH30.net
大阪弁のジジイは在日だろ

455 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:08.02 ID:s2LD6oIN0.net
明らかにジジイが悪いが言い合いした女も母親失格だわ。
キチガイ相手にして子供に何かされたらどうするの

456 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:10.35 ID:xU4Wk4m80.net
とりあえず盗撮やめろ
それが1番気持ち悪い

457 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:10.85 ID:Lp3BNq3I0.net
老害ですなぁ

458 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:12.94 ID:77yTWmJq0.net
子供の前で喧嘩始める親がまともなわけないだろ、何言ってんだか

459 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:15.48 ID:YApqEhS60.net
電車に乗ってる人の姿を見てると日本人のマナーが良いなんて信じられんな
他国のスタジアムで掃除して帰って来るのは外面を良く見せたいだけだろ

460 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:15.78 ID:/SWan/AA0.net
腐った政治家
寄生虫ゴキブリ公務員
腐臭垂れ流しの団塊爺婆
銭ゲバ資本家、経営者
毎年大絶賛増殖中のナマポ
今後大増殖確定の外国人、一定比率の犯罪者抱き合わせ
毎年増える自殺者に合わせて自殺の定義を変えて偽装

見事に終わってるよなこの国www

461 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:18.64 ID:CtJZ4Ue10.net
>>300
先に普通の一人用座席に座ってる幼稚園か低学年の子供
 vs
酔っぱらってる爺

場所は優先席では無い

誰が頭がおかしいかなんてわかるだろ

462 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:19.50 ID:yQ3JuX5f0.net
>>413
それそれ。あれは恐怖

463 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:21.24 ID:9F9s8TRx0.net
傲慢な横入り老人も嫌いだけど子供は立てよ

464 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:25.72 ID:JDYZyHwl0.net
だんだんこういうの増えてきたな

団魂のわるいとこが、下まで進行していくな

サムライタイプの人間が、減少していく。

465 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:26.36 ID:8KCL3ZKoO.net
またシナチョンが喜びそうなネタが出てきたなw

466 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:32.67 ID:ihrJCqTd0.net
これ子供と母親に落ち度なくね?
ジジイが無理矢理座ってきて母親が怒るって当たり前じゃん…
子供と母親を非難してる奴は頭おかしいだろ

467 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:35.37 ID:xBgX3sG20.net
横浜で関西弁使ってる奴がいたら高確率で西成から寿町に流れてきた関西人だから関わってはいけない

468 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:35.56 ID:OIWRyk+t0.net
>>367
年寄はこけたら骨折するぞ

469 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:38.19 ID:avGzfBGp0.net
>>437
迷子っぽい子供に声かけるのも気が引ける状況みたいだしな

470 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:39.61 ID:1GCnA83H0.net
老人>乳幼児連れ父母>父母>子供

の順以外の考えなんてあるの?
子供なんてエネルギーの塊なんだから立たせておけばいい。
家庭内においても父母が居るからこそ子供が生きていけるんだぞ?

471 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:40.84 ID:oYndBtmo0.net
>>367
なるほどな

472 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:44.08 ID:BSZqi07/0.net
なんで老人はおじいちゃんで母親は母親なんだよ
おじいちゃんって書くならお母さんだろ
じじい寄りの書き方に感じる

473 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:46.78 ID:IHxtocvm0.net
そもそもそこまで過剰反応するのならば
最初からガキは立たせとけばよかっただけのことだからな
ルールを守ってる爺さんは悪くないわ

474 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:47.14 ID:xIZf1+Pv0.net
これTVでやってるの見た
ゆったり1人席とかいうのに子供が座ってて、このおじいさんが座るスペースはあった
2つ後ろに座っている人は、おじいさんとお孫さんだと思ったらしい
そしたら子供のお母さんがいきなり騒ぎ始めたって
って>>1に書いてあった

475 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:48.08 ID:/JgjUpyN0.net
オレがその場に居たら3人ともなぐり殺してるわ

476 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:48.86 ID:t/74qGDl0.net
それとこの座席はひとり席だけど、ゆったりつくられてるらしいな

セミダブルみたいな感じ

子供が端に座ってたら、ジジイが座れるくらいのスペースはあるらしい

477 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:50.02 ID:FpU6+zLq0.net
>>455
確かにこういう頭おかしい奴はナイフ持ち歩いててもおかしくない

478 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:50.15 ID:uP1Ng9Z40.net
5、6歳の子供だろ
まだ踏ん張りも弱いし座った方が安全だ

479 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:50.99 ID:YG15WTJm0.net
老人は優先席に座らせる必要なし

死ぬならさっさと死ね

480 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:26:52.14 ID:5OS/fywf0.net
>>442
正論か?
マジ基地やん

481 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:00.11 ID:5Z9NtOwz0.net
>>14
コレが普通だったよな。
間違っても優先席(昔はシルバーシート)には、子供は座ってはいけないと教育された。
今は、子供を優先席に座らせる親が多くて驚くばかり。

482 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:01.75 ID:kI3MumMc0.net
平成最後に

子供部屋おじさん が誕生したのは記憶に新しい

そして令世の世に

年寄りこども 

という言葉が誕生した

483 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:05.55 ID:/M1b3BrmO.net
老害見ても代わらんしな

484 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:05.54 ID:h9xJ8fr40.net
子供は立たせろよって思ったけど爺が突然ムリヤリ割り込んだのか
そりゃ母親はキレるな
始めに「言葉で言えば良い」って言ってるし子供を座らせたくて怒ってる訳じゃ無いんだよな

485 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:06.53 ID:hsfMXtyP0.net
右窓側先端の1人掛け座席に座っていた子ともの隙間に、73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。

ここを読むとジジイだけが悪いように思える

486 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:11.61 ID:4JRccuQX0.net
関西弁ですごめばビビると思ってるやつ

487 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:14.31 ID:lDNpevdX0.net
>>212
それな
自分が正しいとかじゃなくてキチガイには近寄らないってのが大原則

昭和の頃は危ない大人なんてそこら中にいたけど
最近は世の中安全で当たり前って勘違いしてる女子供が多いよな

キチガイなんて今でもそこら中にいるのに

488 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:18.83 ID:FjnmXdG50.net
この新しいYouTuberはマジに今までの
クズのYouTuberとは違う!
新しい角度だし、面白いわ!

https://youtu.be/bWB-m492Ds0

489 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:18.90 ID:4J+ujtpv0.net
てかこれ酔っ払って立ってらんないから、一番弱そうなガキから席を奪ったってだけだろ
なんでこれでどっちもどっちなんだ? 一方的に老人のほうがクズだろ
これで「高齢者だから譲れ」と言われても、寝言は寝て言えって話だわな

490 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:22.81 ID:y0PfRGl10.net
また在日か、日本人になら何してもええんやろな

491 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:26.34 ID:e1TlhVp80.net
子供はじじいの膝に乗せれば問題なかった

492 :378:2019/04/04(木) 16:27:26.41 ID:WX9F1U8Z0.net
ああ・・優先席でのことじゃないのか・・・

493 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:26.67 ID:ciQminL00.net
隙間あるんだから詰めてやりゃいいじゃん
子供どかせたわけじゃないんだろ?

494 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:30.13 ID:fE72B/8/0.net
これ関西なら野次飛んでるな
ど厚かましい子供だなとか 元気なら立ちなさいよとか
普通にババァが援護射撃入れてくる

495 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:31.95 ID:nTlJgfIY0.net
爺を座らせて、膝に子供を座らせれば解決だなw
乗れないサイズのガキなら、立っておけ。

で、これの動画ってあるの?捏造の妄想記事なの?

496 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:35.02 ID:eEA+N2K30.net
>73歳の高齢男性が無理割りこんで座った。

「無理割りこんで」って何?

497 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:35.23 ID:m//VE8QA0.net
とりあえず横浜市内なのに関西弁使ってるほうがチンピラだな。

498 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:35.29 ID:QUf0+dqV0.net
キチガイの巣

499 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:36.08 ID:KPju7RpO0.net
>>53
今でも、優先座席はなるべく座らない地域もある。
自分が知っている西日本の少なくとも数カ所の市は、
優先座席は空いている。
関東に来て、若者が優先座席に普通に座っているのを見て
驚いている。

500 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:37.94 ID:eOGxDz3T0.net
一人席に押し込んで座る時点でジジイがクズ確定だろ
議論の余地がない

501 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:39.79 ID:NJ1KDsLH0.net
よごはま

502 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:41.52 ID:YEn6F++Y0.net
ご高齢の方には極力席を譲る様にしてるが、譲る相手はオレが決める。
怪我人や身体の不自由は人には無条件で譲るが。

ちなみにオレが足骨折して松葉杖ついて電車に乗った時に席を譲ってくれたのは見た目ヤンキーの若いお兄ちゃんだった。
それ以外の乗客は目すら合わせなかった。

503 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:41.66 ID:X3qOazYX0.net
てか地方の方言丸出しでよく東京住めるよね
恥ずかしさとか無いんだろうかw
民国人はそんなの持ちわせでないのか

504 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:46.71 ID:xIZf1+Pv0.net
>>5
とくダネからの書き起こしだから

505 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:49.03 ID:7rotnBco0.net
>>1
横入りで子供の席を奪ったじじいが百割悪いけど
子供の母親の知能が低いせいで説得力に欠ける。

506 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:56.21 ID:55DyZDzj0.net
小学校の中学年くらいまでちょっと混んでると親が膝に座らせようとして
恥ずかしいから「いいよ立ってる」って立ってたよ
混んでるとき子供一人で座るなんて無かった

507 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:56.84 ID:1zAMFUCk0.net
どっちもどっちか?
全面的に老人が悪いと思うけど…

508 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:27:58.01 ID:af7gPbTC0.net
年寄りほど立ってたほうがいいんだよ
筋肉は使ってないとどんどん衰えていくんだから

509 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:00.76 ID:WN4m2bpJ0.net
座れるスペースがあるから小さい子供の隣に座っただけでは?
キモいじじぃだとダメなのか?

510 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:06.50 ID:GgSGhvLj0.net
>>466
この子供が女の子だったら痴漢で突き出していいレベル
子供とはいえ先に座ってる人間がいるとこに後から無理やり座るって発想がもう非常識過ぎる

511 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:07.58 ID:SWuUFWUI0.net
じじぃと子供だったら先に座ったもん勝ちだろ
じじぃの負け

512 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:09.31 ID:JWo37n0m0.net
関西弁w
チョンだなw

513 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:10.13 ID:WSdPBCBL0.net
年寄りは上から目線だからな
見本とならないと行けないのに子供をチンピラとか言う時点で論外
今の時代に年寄りの考え方がそもそも合っていない

514 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:10.14 ID:tjRxkMwf0.net
>>466
>女性「あなたこの子といくつ離れているんですか」
ここら辺ただの言いがかり

515 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:12.31 ID:Scsdg36f0.net
一人席に座ってるのに無理やり隙間にじいさんが座ってきたら子供にとったら恐怖やろ

516 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:15.06 ID:Tl407jUf0.net
>>270
人によるわ。全くなんも言わず隣に座る人いるわ。
私は女性が一人なら、隣いいですか?と聞いて座るけど
男性一人なら、煩わしいからたつ。

517 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:16.79 ID:fqKw1xSk0.net
>>173

>>国際政治学者の三浦瑠麗
>何故か美人扱いだけど、辻元清美と同じ顔だよね。

じゃお前辻元な。
俺は喜んで瑠璃ちゃんをいただく。
Deal w

518 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:17.14 ID:wLemTx1r0.net
料金半額か無料の子供と年寄りは正規料金払ってる客に席を譲れ

519 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:18.21 ID:1+yUc8c/0.net
遥か昔の年寄りは希少だったから有難られたんやで
少子高齢化で掃いて捨てたいほど年寄りが余ってて子供が希少になってるんだから、
年寄りは蔑ろにされて子供が有難られる世の中
それがジジィが立って子供が座るべき理由だよ

520 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:21.37 ID:PLtws2TS0.net
この死に損ないは絶対によそでもトラブルばかりだろ
近所の評判とか調べてみろよ

521 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:21.94 ID:avGzfBGp0.net
>>492
優先席だからそうでないからなんて事になってるのが
もうどうなんだろう?って感じだけどね

522 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:21.99 ID:+nqXY6QM0.net
国別、説得の仕方

アメリカ人向け 「立って席を譲るとヒーローになれます」
イタリア人向け 「立って席を譲ると女性にモテますよ」
イギリス人向け 「紳士は立っているものです」
ドイツ人向け 「立って席を譲るのが決まりです」
日本字人向け 「皆さん、立って席を譲っていますよ」

大阪人向け 「立って席を譲ると金運が向上しますよ」

523 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:23.58 ID:4Oz75mVX0.net
女子どもに高圧的な奴にろくなのはいない

524 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:26.25 ID:dmHnGABH0.net
73歳の高齢男性ってなんで年齢までわかるんだ?
まあ明らかにじじいが悪いけど
73歳のよぼよぼのじいさんには座席譲ってやれよとは思う

525 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:29.43 ID:oYndBtmo0.net
>>448
5番はいらんやろ

526 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:31.34 ID:yaghmtPu0.net
>>349
神奈中バスの席はそんなに広くねえよ

527 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:35.51 ID:5RxDKbut0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1111601749616263169/pu/vid/720x1280/a9JighsHTm0h4fkF.mp4

528 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:36.77 ID:Dnnr4/Ou0.net
バスに乗ってきた女子大生風が優先席に座った、その瞬間運転手がそこお年寄りの席だろ!と怒鳴り付けた、まるでヤクザかよと思うようなドスのきいた声で女子大生は下向いて他の席に移動してた、でもバスには二人しか乗ってなかったんだよな、あんなに怒る事か?

529 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:37.25 ID:EOLTutos0.net
弱そうな子供を狙って年寄りが座席を乗っ取ろうとしたの?

530 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:38.89 ID:J65ay8zF0.net
最近のジジババは電車に乗って遊びに行く体力のあるやつばかりだから
席譲らなくていいよ

531 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:41.18 ID:BROSUagE0.net
動画貼れよ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1111601749616263169/pu/vid/720x1280/a9JighsHTm0h4fkF.mp4

532 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:41.16 ID:GXYoB0iC0.net
子供連れている母親の無敵感がすごいよなー

533 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:41.61 ID:LhMKOUQg0.net
>>95
これでどっちもどっちになるのか…(呆れ

534 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:44.61 ID:7zpBkYvv0.net
>立たなあかんねん

もう答え出てるじゃんw
ここ10年前から関東にも関西土人が多く蔓延るようになってる所以だな

535 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:46.38 ID:BmpnERMI0.net
いきなり割り込む老人も悪いが、
良識のある母親なら、まず老人が乗ってきた段階で子供を立たせる

536 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:50.77 ID:6AaAB2y40.net
>>467
西成の方が住みやすいだろw
生活保護の認定が甘いし

537 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:55.91 ID:yQ3JuX5f0.net
>>384
あの番組は害悪だよね

538 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:56.08 ID:RhVjhZjw0.net
映像見て来た
この赤いベレー帽被った爺かな?
見た感じ金持ちっぽいから
たぶん子供と母親がDQNなのだろう
関西人じゃないだろwこれ

539 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:28:59.86 ID:xIZf1+Pv0.net
>>14
海外では今でもそうだよ
この子小学校低学年ぐらいらしいし、立たせとけって思う

540 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:00.91 ID:VI+pMNFn0.net
>>2
若くても手術の退院帰りで座ってるというのもあるから
この立ち退きババアは許されない(笑)
 

541 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:01.72 ID:LG1PMIYC0.net
まあ、確かに年寄りと障害者は、このような場面で何をやっても許されると勘違いしている奴はいるよなw
バスを待って並んでいるときに白杖をついた男が、あまりにもスムーズかつ当たり前みたいに前に割り込もうとするから
体を入れて阻止してやったら、えっ!とかいう目で見返してきた
お前、本当は見えているだろうがw

542 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:02.29 ID:LT3UtqlG0.net
>みな思ってますよ、あなたが間違っているって

ハイ、バカ女の頭悪い発言キターーーーーーーーーー
何故私はそう思います、私はあなたが間違っていると思いますと言わないのか
何故勝手に確認も取らないのに皆がそう思っていると言って自己の責任を捨象しようとするのか?
この一つをとってもこの女如何に浅はかなバカ女かということがわかる
ジジイは己の行動に責任を取るつもりで行動しバカ女は自らの言動に責任を負う気がない
ババアの負けーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
非近代人、非関西人引っ込んどけばーーーーーーーか

543 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:04.72 ID:4QNLCfqI0.net
瞬時に喧嘩できる奴らってなんなの

544 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:05.35 ID:0B9B2LaK0.net
>>233
ガキの足腰がお粗末なのはこれだな

545 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:05.89 ID:7KCvnsXY0.net
微笑ましいネタだなうちの超過疎地の辺境田舎はバス一人ものってないし学校も統廃合で子供いない

546 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:06.51 ID:zaWRUP0d0.net
ジジイは吉本新喜劇の花紀京や岡八郎の劣化版みたいな感じで 母親は頭の悪いプロ市民みたいな感じだった。
どっちもどっち。

547 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:07.33 ID:uP1Ng9Z40.net
優先席ではない

548 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:11.01 ID:5rFLxeeC0.net
自分より年上が乗車したら立ち上がって迎えるのが常識だろ
これだから最近の若い者は

549 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:16.17 ID:4bwjsMCX0.net
ギスギスしすぎ

550 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:21.55 ID:FG3LNoVD0.net
>>432
見知らぬ大人が子供の上に乗ってきたんだよ?
そんなクリティカルな状況で穏やかに対応するような母親は
育児放棄(ネグレクト)を疑うよ

この母親の反応は当然だと思う

551 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:22.79 ID:b/YBCISF0.net
>>97
有名なコピペだけど、その中で子犬バスケットの件だけはアウト。
ペットは手荷物扱いで指定席占有の権利はない。
だから、指定券に記載された出発駅を出た後、その指定券は無効に成る。

よって、出発後車掌に申告する事で指定券を発券してもらえ座る事が可能。
かなりギスギスした道中になるだろうけどw

552 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:24.73 ID:YEn6F++Y0.net
>>503
地方の方言を恥ずかしいと感じるのは田舎から来た人。
東京に元々住んでる人は気にしてない。

553 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:28.12 ID:e4/NDM/a0.net
>>1
>少子化がもたらす子どもへの過保護。世代間の感情的なもつれ

は?このジジイがアルツってだけの話だろwwwwwww

554 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:28.82 ID:gaD1T0gp0.net
とりあえず動画が見たい

555 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:35.86 ID:EZUrMoQH0.net
これとは違うけど、電車の席とかで一人分あいてるところに座り込んでくる
幅が1.2人分くらいある微妙なデブはなんなん?

556 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:35.93 ID:PgquQtmH0.net
関西人は大阪から東に来るなよ

557 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:39.40 ID:9pK7VVgZ0.net
爺が悪いけど母親もヤバい
譲れば良かったんじゃないの
子供のこと考えたらすぐに爺から避難させるのが一番だわ
子供よりも自分の感情を優先したんだろうな

558 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:42.40 ID:URvvpp000.net
横浜民国

559 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:49.16 ID:yqN4k9UN0.net
免許返還なんかするからこんなくっだらねえいざこざ起こるんだわな。
免許返還プロパガンダとっとと止めろ!

560 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:54.48 ID:BSauVjqr0.net
>>502
そんなもんだよね
キョロ厨ばっか

561 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:29:58.71 ID:Tl407jUf0.net
>>474
ゆったり1人席要らない
もしくは、ゆったりだけど一人席です!って書いておけ。と思う
あの微妙な座席のせいで余計なトラブルが発生したとみえる。

562 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:00.58 ID:3zBqINAh0.net
子供座ってる一人席に無理やり体押し込んでくるようなのは高齢者どうこうじゃなくただの変質者だろ

563 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:01.72 ID:6axXKbBn0.net
>>503
それは何とも思わん
東京って昔から色んな所から人が集まるところだし
まあ地方出の田舎者には判らんかも知らんけどなw

564 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:01.94 ID:BmpnERMI0.net
>>533
ジジイは目が悪くなってるから、子供が座ってるのが見えなかったんだよ
小さいから

565 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:01.95 ID:iocgCjao0.net
子供を座らせる理由がわからんわ。
子供は立っておれ。
どこのお子様教だよ。

566 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:06.31 ID:7rotnBco0.net
>>508
お婆さんが長生きなのって年金貰う歳になっても
家事とかでコンスタントに身体動かしてるからだと思う。

やっと引退だ、これから自由に生きるとかいって
ゴロゴロしてるジジイの短命なこと。

567 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:09.03 ID:lzexVcEN0.net
一方で、親切心から席を譲るとブチ切れる高齢者もいるからな
マジ手がつけられない

568 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:09.52 ID:QbqVOWJV0.net
,
優先席なら、健康な子供は座らないだろ

年寄りの為の座席だからな

569 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:12.17 ID:q6NAHItL0.net
わかったわかった
俺の席に座れ
それでいいやろ

570 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:12.53 ID:F5ZNWB380.net
>>524
たしかにw
作り話の部分も含まれてるのかな

571 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:14.89 ID:eOGxDz3T0.net
>>40
マジでこれ
子供が座ってる一人席に詰め寄って座るとか
クズすぎてもうね

572 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:18.21 ID:IVhjLpDB0.net
酔っ払い老人の醜態だね!

573 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:18.45 ID:CyoAeW9y0.net
>>378
電車でも優先席は座っちゃダメって感じになってきてるよな。
ギュウギュウなのに、優先席誰も座ってない電車とかあって、呆然とするw
昼間でも、みんなギュウギュウに優先座席以外に座って、優先座席誰も座ってないとかね。
で、自分が一人、そこに座ると、みんな座りだす。
なので、基本座らないようにしてるけど、混んでる時は座るようにしてる。

574 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:19.71 ID:Y0Yhn/kf0.net
子供優先で
老人は窓から投げ捨てろ

575 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:23.70 ID:EyHEkwwQ0.net
>>470
典型的な儒教脳。

576 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:27.06 ID:ihrJCqTd0.net
>>531
俺が子供座らさせててこんなんされたら間違いなく引きずり回してるわ
アホか

577 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:28.84 ID:TK97JU8K0.net
生野出身 

578 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:32.97 ID:P6kV/Z+70.net
>>493
バスの一人がけの椅子でか?

579 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:32.59 ID:fE72B/8/0.net
座ってる周り見てみろよ 全員年寄りじゃねえか
よく子供座らせるな 普通立たすだろ ジジバババスだぞ

580 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:37.84 ID:g1CAO1IV0.net
何で最近の親は子供座らせようとするんだ?空いてる時以外は座るな言うのが普通だろうに。

581 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:38.55 ID:JXnnyDJn0.net
>>466
ゆったり一人席を子供が占領すんな

582 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:40.89 ID:YP4pudFx0.net
ジャップランドでは若者より高齢者優先だぞ

583 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:42.43 ID:yaghmtPu0.net
>>462
零歳児の足とか折ったら障害とか残りそうだよな…

584 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:46.45 ID:Scsdg36f0.net
正直、このじいさんの性癖でこの子の横に無理くり座ったかもしれんし、
昨今の環境を考えて親として注意するのは当たり前の反応だと思うんだが

585 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:46.65 ID:6AaAB2y40.net
>>565
立たせるとちょろちょろ動くから座らせたいのかもな

586 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:51.12 ID:mgKtmp9A0.net
>>322
おそらく
母子が下車するまで言い争い
決着つかず
ジジイは帰りに酒買って家で自棄酒

587 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:51.41 ID:WJ+UPiUw0.net
>>245
どうぞどうぞ

588 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:30:56.08 ID:WrKaVgNY0.net
いやどう考えてもじじいの初動が悪すぎるんだが
最初からちゃんと話してりゃなんてことないだろうし
一人掛けに無言で嫌味みたいにわりこんできたら頭に血が上って怒るだろ普通は、母親はそれだろ
傍から冷静でじっくり考えられる人間と当事者じゃ口から出る言葉は違うしな

589 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:00.33 ID:jGgZ6ZtO0.net
日本以外だと優先席に児童も含める国が多いんだよな。
台湾、タイ、ベトナムはそうだった。

590 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:02.10 ID:7rotnBco0.net
>>567
頼まれたら快く譲るというのが無難

591 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:04.89 ID:7KCvnsXY0.net
こっちに引っ越せば座るどころか横になって寝てもいいぞ
貸しきりみたいで王様気分になっていい誰も乗ってないのだから

592 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:08.34 ID:h9xJ8fr40.net
>>492
優先席だから無理やり割り込んで良いってことは無いと思うけどな
一言「譲ってくれ」言うもんだろ
優先席だから何しても良いではベビーカーで押し退けてくママと同じになるわ

593 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:09.28 ID:ehcr2TTY0.net
なんでもかんでもSNSに投稿するなよ
くだらねえ 
フジでおずらもどうでもいいって言ってたぞ

594 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:09.45 ID:/SWan/AA0.net
まあでも襟を正すべき国会議員はじめ政治家及び寄生虫ゴキブリ公務員が腐ってるからね
一般民間人の倫理観行動レベルがこんな感じで妥当なんじゃない?
逆に上の税金既得利権勝ち逃げウハウハ連中が腐ってんのに下々は襟を正して生きろって、そっちの方が違和感あるよね??

595 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:14.78 ID:QbqVOWJV0.net
,
優先席なら、健康な子供は座らないだろ

年寄り、弱者の為の座席だからな

596 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:15.36 ID:m6J4kJih0.net
>>1
昭和時代は、乗り物に乗ったら子供が無理やり立たされてたものだけどな
今は、
お子様>妊婦様>女性様>ババア様>爺>障害者>一般人
見ないな感じなんだろう

597 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:16.70 ID:aGMsUZ2W0.net
登場人物のジジイ、子どもはそれぞれ何歳なの?
それハッキリさせてから話し合いたいなあ

598 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:25.16 ID:sb4x2BDq0.net
女は女専用車両に寿司詰めになるくらい乗れよガラガラじゃねえか。
じいさんばあさんはちゃんと優先席からすわれ、なに若者ぶってんだ

599 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:26.40 ID:WJ+UPiUw0.net
>>247
泣けば済むと思って

600 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:28.16 ID:Rh2bCgRP0.net
こういう話題が増えたせいか年寄りや子連れ見かけると慌てて席ゆずる人増えたよな
なんか親切心というより譲らないと叩かれるという恐怖心に振り回されてるように見える

601 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:28.50 ID:yx5OkpLK0.net
>>14
電車で疲れちゃってウンコ座りしようとして怒られたのを思い出す

602 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:32.64 ID:8EBiI27n0.net
>>494
それがまともな人がやること。東京横浜には全国からおかしな田舎者が集まってきて都会人を気取っている。

603 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:35.72 ID:hEekypa40.net
国際政治学者の三浦瑠麗

座席が国際政治と関係あんのかよ北朝鮮工作おばさん

604 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:37.76 ID:t/74qGDl0.net
>>507
悪いのはジジイだよ

だけど母親としてこの対応はどうなのって話

もう少し機転きかせて「おじいちゃんに譲ってあげなさい」で済んだんじゃないの?

そういう譲り合いの精神を教える場でもあるはず。

605 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:39.14 ID:gKhse5We0.net
子供のリスク考えると、この母親の対応は最低なんだよな

606 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:39.18 ID:oYndBtmo0.net
>>538
金持ちでもDQNはいるやろ

607 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:42.66 ID:Gm3+1Njz0.net
70以上ってことはクソ団塊か
マナー圧倒的に悪いのはこいつらだぞ
中国人よりマナー悪いからな

608 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:43.12 ID:5ogJhCRK0.net
知らないジジイがべったり隣に座ってくるって気持ち悪い
どっちが悪いとか正しいとか以前に気持ち悪い

609 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:43.80 ID:3Jh9vAPV0.net
社会でまともに働いてきたらこんなジジイにはならんやろ
老人vs子供じゃなくて、20年後のオマエラvs世間の常識って感じ

610 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:46.28 ID:AUdO3jPo0.net
基本は子供がたつよね

611 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:46.64 ID:as6hwWZz0.net
子供は立っとけって思うがな。

612 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:48.69 ID:VeGUlGRQ0.net
酔っぱらいかよ
事故だと思うしかない

613 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:57.57 ID:eOGxDz3T0.net
>>95
完全にジジイがクズ

614 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:58.65 ID:QbqVOWJV0.net
,
優先席なら、健康な子供は座らないだろ

年寄り、弱者の為の座席だからな、常識だよ

615 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:31:59.51 ID:kfNgrPhy0.net
逆サイドからオーバーラップしてクロスに飛び込む女の子が怒鳴られて泣いとった
爺が悪者みたいな空気やったがワイフォワードでドア前やったが裏抜けてダッシュとか普通にイカれとるぞ

616 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:00.71 ID:cJXehxju0.net
譲るとか譲らないの問題じゃないわ
児童が座ってる座席に座るとか異常者でしょ普通に

617 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:01.74 ID:vFz4GMDK0.net
>>5
とくダネ!でやってたんよ。三浦瑠麗はコメンテーターで出てた。
「お年寄りは選挙のたびに恩恵を受けているので決して弱い立場ではない」って
ナイスなコメントしてたよw

618 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:02.57 ID:6oDj9m7e0.net
>>424
女性占領車両があるでしょ

619 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:02.49 ID:WJ+UPiUw0.net
>>557
女は子宮で物を考えるからな

620 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:02.94 ID:eOeEx4Bw0.net
子供の座っていた席にねじり入ってきた「爺さん」は本人は世の中を正す、水戸黄門のつもりだろうが

年齢73歳www
モロ、団塊世代じゃないかwww
姿だけは老人だが、中身はガキのままの日本史上最低の世代w

昭和10年代から団塊世代の人間は
日本が敗戦直後の飢餓状態の大混乱で
子供の時まともな躾がされないまま歳だけ取った世代

しかもこのバカ世代のうち、上の教育が受けれた層が
当時流行っていた左翼思想に洗脳され
今日のバカサヨクの中心世代となった

このケース、子供と母は悪くない
悪いのはこの団塊ジジイだ

621 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:03.02 ID:WX9F1U8Z0.net
私はこんなトラブル防ぐために後ろの2人掛けのところに座るね
そういえば、先日、2人掛けのところの窓側に座ってて隣に座ってきた人から『ここ2人掛けですよね?』って聞かれたよ
『そうですよ』と答えたけど、狭いと思われたのかな?私が太ってると思われた?なんか複雑な気持ちだった・・・

622 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:06.28 ID:HE5aC0ci0.net
>>14
それが普通

623 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:06.53 ID:7sZtOw4U0.net
小さい子供と普通の爺さんが座れるスペースあったんなら黙認でいいと思うけどな
ただ爺さん酔っぱらいだったらしいからそりゃ親としては同席させたくないだろうな
他の座っていた人達も悪いんじゃないかな

624 :第八天魔王 :2019/04/04(木) 16:32:07.05 ID:i3cWPsAd0.net
>>588
世の中にはツンデレじじいが山ほどいるんだよ。
そもそも論席譲らない子供が悪い。敬老社会な日本は。

625 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:09.66 ID:GgSGhvLj0.net
バスで一人席に座ってたら無理やりじいさんが割り込んで座ってきて一人席に二人って異様な光景だよ

626 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:10.08 ID:7rotnBco0.net
>>591
靴脱がないオッサンが居るから寝る気になれない

627 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:12.10 ID:i6v/oDAk0.net
ヒステリーばばあはよく子供の前で老人と喧嘩するな

628 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:12.22 ID:gaD1T0gp0.net
>>524
最近の70代は全然よぼよぼじゃないぞ
平気で登山すらする

629 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:13.74 ID:rjGPL/sD0.net
>>565
子どもを座席に座らせてはいけないのか?

630 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:17.18 ID:jYeyudA50.net
子供はずっと立っとけよ
昭和の時代はそれが当たり前だったわ
バブル時代に小学生だった氷河期や
過保護で育ったゆとりが親になるようになって自分たちを優遇しすぎ

631 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:17.82 ID:nt+0bN7D0.net
>>531
GJ

632 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:20.05 ID:af7gPbTC0.net
>>566
周りの人がいろんなことをやってあげたりするとすぐにぼけるしね

633 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:20.53 ID:0HyI2uvG0.net
>>468
もちろん足腰が悪そうなジジババは必ず座らせる。
普通のジジババは客同士の譲り合いに任せてもし座れないジジババがいたら覚悟を決めて超安全運転で急ブレーキをかけないように運転してる。
普通に運転しているようだが物凄い緊張感がある。

634 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:22.23 ID:YzQPkrlU0.net
>>487
弱いくせに自分を守るより戦いに勝つを優先するバカいるよな

635 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:22.88 ID:yQ3JuX5f0.net
>>431
車運転していてても、優先無視する人いるよね
高齢者だから譲られて当たり前みたいな思い込みでもあるんだろうか

636 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:24.15 ID:yqN4k9UN0.net
>>554
見てもジジイと母親が口論しているだけで不快な気分になるから見ない方がいいよ。
https://twitter.com/666free666/status/1111602104458633216
(deleted an unsolicited ad)

637 :b:2019/04/04(木) 16:32:30.70 ID:+ZIAPu4R0.net
ガキは立たせるのが当然。

むしろ健康のため裸足で走らせとけ。
乗り物なんぞガキには贅沢。

638 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:31.67 ID:ChUAa/D50.net
優先座席に子供が座ってもいい
足腰弱いしコケたら怪我するからな

この爺が基地外過ぎる
母親が起こるのは当たり前

639 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:34.81 ID:M016WNb30.net
まあこのジジイは十中八九ネトウヨだろうな

640 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:35.72 ID:CyoAeW9y0.net
>>568
一番前って、タイヤのところでかなり高さがあって、乗り降り大変だから、
大抵、優先座席じゃないけどな。

641 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:40.58 ID:ewqrYNI30.net
>>213
アメリカみたいに譲らなければ出発しないって言えばいいのに

642 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:41.48 ID:oRNJFDpf0.net
>>1
はいどっちも屑
とばっちりは子供

643 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:48.60 ID:kUpBA9Dn0.net
都市部の人間はよく歩くから足腰強いんだろw
こんくらいのことで争うなやw

644 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:52.11 ID:JXnnyDJn0.net
>>531
母親もジジイもいかにもな見た目

645 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:52.49 ID:Dg612JqB0.net
ふつうのママはこんなにイキったりせんよ
子どもを盾にやりたい放題ワガママ押し通すのはまずパヨママ
住居の騒音問題でもガキ絡みはたいていお互い様で終わるのに
パヨママとクソガキが相手だと収まるものもおさまらん
で、そいうパヨママに限って我が子はお国の宝ぁ〜なんて言う

646 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:54.90 ID:WrKaVgNY0.net
>>557
こんな理不尽なことされてお前はいつも何も言わずに泣き寝入りして去るのか?

647 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:56.21 ID:UzHhgCSa0.net
いくら子持ちだからて何でこれをルリルリに聞きに行った

648 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:32:57.70 ID:mjtMJqEf0.net
座りたいならちょっとごめんねぐらいいえよ…頭おかしいのか

649 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:02.00 ID:eOGxDz3T0.net
>>531
動画を見ても完全にジジイがクズ
これで擁護してる奴らがいるのに驚く

650 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:02.75 ID:F5ZNWB380.net
ジジババって元気じゃん譲ってもらう必要ない

651 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:05.02 ID:as6hwWZz0.net
>>573
全座席優先席にしたら、満員でも誰も座らないというシュールな光景が見れるかなw

652 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:05.06 ID:FG3LNoVD0.net
日本の社会の中で子供がどれだけ軽く見積もられているのか
よくわかる事案だと思うよ
こんなの老人を擁護する理由なんか微塵もないから

653 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:07.26 ID:dmHnGABH0.net
>>528
ドスがきいた声かは君の主観がかなり入っているし、実際は単に軽い注意を促しただけかもしれないし
女子大生が他の席に座れたら別によくね?

654 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:07.23 ID:xIZf1+Pv0.net
昔の西武線の三人がけの席は細身の女性だと4人座れるぐらいゆったりしてたから時々トラブルおきてた

655 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:08.01 ID:vVhGPEmi0.net
>>509
一人掛けの椅子に二人って窮屈じゃない?

656 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:10.70 ID:nUjZyJux0.net
子供は立ってていいと思うが座ってるところにいきなり割り込んでくる老害はさっさと死んでほしい

657 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:11.07 ID:E5QG4Giw0.net
俺も50代だが
こんなのは爺さんが悪いな

658 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:12.02 ID:ihrJCqTd0.net
>>581
誰でも座れるように作ってるだけなのに、サイズが合ってないから席譲れとか頭おかしいのか?

659 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:12.07 ID:57UvGgGj0.net
横浜なのに完成弁喋る爺さん、、、作り話の設定がグダグダ

660 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:14.71 ID:U+Ane0Uj0.net
いくらマナーの悪い人がいても、それを無視して黙って膝の上に座ろうとしたら逮捕案件だろ?
これが女と男だったら男は逮捕だぜ。
それくらい老人が非常識。

661 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:15.20 ID:6Y3uVpML0.net
だからあ子供の運賃はどうなってるんですかあ
半額や無料だったらそんなガキに席を譲る義務はない

662 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:15.90 ID:CMindh0X0.net
女児が座ってる席に割り込んでもいいですか?

663 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:18.70 ID:9pK7VVgZ0.net
>>474
1.5人分くらい?
普通に座れたなら別にいいんじゃないかと思うが。
そのゆったり席に母親と子供で座れば良かったのでは。

664 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:19.39 ID:h9xJ8fr40.net
>>604
母親ももう少し落ち着いて対応したらと思うけどキレて熱くなっちゃったんだろ

665 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:26.34 ID:gGgzYlQM0.net
座るってのは一番カラダに良くないからな。最悪。
立ってスクワットしたりストレッチすべき。
教えたれ。

666 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:26.36 ID:KlIY6syL0.net
>>582
ここは儒教の国じゃない

667 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:32.77 ID:F5ZNWB380.net
>>531
キチガイジジババはもれなく帽子被ってるな

668 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:33.51 ID:IWrZhP6i0.net
譲ってほしければそう頼めよ

669 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:36.81 ID:Gm3+1Njz0.net
鎌倉市でポイ捨てする人が多いから食べ歩き禁止条例ができたってニュースあったけど
ポイ捨てしてるのは外国人でも若者でもなく老人だったというオチ

670 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:37.48 ID:+mkJvgqo0.net
老人より母親世代が戦後最悪のモンスターに育ってるな
子供は立たせておけよ

671 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:38.02 ID:KlIY6syL0.net
https://www.036izu.net/entry/2019/04/04/000946

672 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:41.22 ID:mgeTlcSv0.net
札幌の地下鉄は「優先席」じゃなくて「専用席」にした

個人的には良い試みだと思ったが、一方で誰も座らないんじゃないか…?
と懸念もあった

その後導入されて暫く経った現状は、観光客が座る席になってる
出入り直後になんとなく空いてしまうので
よくわからない観光客や外国人がさっと座り、後から来た高齢者や身障者は
近くで立って空くのを待っているという状態

結果前と変わらなかった

673 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:45.20 ID:cGKRZprH0.net
酔っ払いが何言っても駄目。まともに相手されると思うのがどうかしてる。

674 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:46.10 ID:8AqwistE0.net
ガキとママが座ってろ

675 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:47.89 ID:FpU6+zLq0.net
>>646
まあ刺されるよりはマシだろ

676 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:33:51.66 ID:t29e73k/0.net
元気な爺さんだな
ただ母親も、子どもの安全を考えると
そこで喧嘩したらダメだわ
どんな人間なのかわからんのに

677 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:01.03 ID:vFz4GMDK0.net
>>616
子供が男の子でも無言で来られたら変質者って思うよなw
こう言うチカン多そうw

678 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:03.69 ID:HmbGncFv0.net
情けなさすぎ

679 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:04.87 ID:cH4XlfyX0.net
路線バスは、幼児二人と手繋いで乗ってフラフラしてるのに誰も席を譲ってくれなかった日に見限った。自分の車が平和でいいわ。

680 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:06.32 ID:MgTIGAna0.net
>>29
いやこれはシナとチョンのあらそいだろ

681 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:06.44 ID:GPz6+57N0.net
>>440
一人掛けの席に座った人の席に突撃して
勝手に割り込んで座るようなジジイに大人しく譲るのは
教育上むしろ良くないだろ

この子供が病気や怪我をした時には
同じ行為をしておkって教えたも同然になってしまうからなw

682 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:09.70 ID:QbqVOWJV0.net
,
優先席なら、健康な子供は座らないだろ

年寄り、弱者の為の座席だからな、常識だろ

683 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:10.88 ID:3otBgKcf0.net
どちらも消えていただく

684 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:11.79 ID:avGzfBGp0.net
週2,3席譲る機会はあるけど怒られたってのはないのよな
何も言われない方がいるってのはわかるけど

エスカレーターで警備員の誘導通り二人並んで乗ってたら絡まれた事はある

685 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:12.41 ID:Gm3+1Njz0.net
>>531
クソ団塊そのもの

686 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:13.18 ID:rgZfXuFv0.net
優先席は無くして、有料席にすればいい

687 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:16.94 ID:D6N50oL50.net
じじいもむかつくがなんだこのばばあ
咄嗟に「常識」ワード出る奴は信用してない

688 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:17.10 ID:8EBiI27n0.net
>>600
年寄りには譲るべきだが、子どもましてやその連れの親なんかに絶対譲ってはダメ。欧米では絶対にありえない。

689 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:21.25 ID:yd92zvLr0.net
動画無いのかよ

690 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:21.28 ID:3MvaISAK0.net
相変わらず優先と専用の違いがわからないバカもいるようで

691 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:23.02 ID:5CUSZo3r0.net
しょうがねえからツイッターの動画見に行ったけど、すでに口論してるところだった
まあ、ジジババが乗り込んできたら何も言わずスッと席を立つのがスマートだな

692 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:31.62 ID:Q5ZQxMey0.net
>>646
キレたら誰も助けてくれなくなるからな
動画見ればわかるだろキレたせいで皆スルーしてるのが

693 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:32.60 ID:MP+7dOZS0.net
高齢者になると脳が衰えるんだから、子供と同じ扱いをしないとアンフェア

694 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:33.04 ID:Arlfqyjh0.net
バスの一人座席に、人がいるのに座る時点でキチガイ

695 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:33.44 ID:BSauVjqr0.net
>>531
子供怪我したんじゃないの?

696 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:35.39 ID:sHKC9gqh0.net
もう立たないだろ!ww

しかしそもそも、お受験したクソガキなんてむかつくだろ。
「早くPTAに行って、親子ともども苦労を味わって来い」、とか思うよなwww
だからマスコミやテレビ局はPTAを潰そうとたくらんでんだろ。
クズしかいない

697 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:45.06 ID:1zAMFUCk0.net
>>604
母親も言い方が悪いとは思うけど、驚くし腹が立つのも仕方ないと思うよ
この老人の言動は

698 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:48.46 ID:Ix2T80bY0.net
老害やん

699 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:51.17 ID:62wTTFC30.net
じいさんが座って子供抱っこすればいい話
それが嫌なら立ってろw

700 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:51.68 ID:C14g8SQ40.net
ジジイ擁護はキチガイなんだろうな

701 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:51.76 ID:gaD1T0gp0.net
>>636
ありがとう
でも気になるんだ

702 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:53.01 ID:xIZf1+Pv0.net
>>646
理不尽なことされてるのはおじいさんじゃね?
空いてる所に座ったらヒステリー女に絡まれて、大学生に拡散された

703 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:54.75 ID:7KCvnsXY0.net
一極集中の歪みだな都会に集めすぎたからこんなつまらんことでギスギスせないかん

704 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:55.39 ID:OHlMcmJV0.net
在庫かな

705 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:55.57 ID:dnccATxR0.net
「おじさんが席に座り男の子をおじさんの膝に座らせる」が正解だろ?

706 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:56.52 ID:nt+0bN7D0.net
周りの人達も爺を攻めてるな

707 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:57.89 ID:2vlGE1Tv0.net
>>604
そりゃそうだ
お子供様一番のモンスターペアレンツみたいだわ
子供は足腰が丈夫なんだから立たせとけばいいじゃん

708 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:34:59.84 ID:rP57yPe10.net
変な年寄りが増えてるから子供最優先ってきっちりと条例にしておかないとダメだな

709 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:00.07 ID:J9MJ9e9V0.net
またノンフィクション記事か

710 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:01.69 ID:WrKaVgNY0.net
>>604
普通の爺ならそれでいいだろうけど、この爺の初動はどうみてもぶち切れ案件だろ
それでその切り返しができるなら仏かよ

711 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:05.58 ID:7sZtOw4U0.net
>>625
朝のワイドショーで広めの一人用て言ってて席と子供のマネキン座らせていたけど痩せてる爺さんなら座れそうなスペースあったよ
電車の座席の間に割り込んで座る人がいてもおかしくないくらいの広さ

712 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:05.82 ID:60aH1jv20.net
昨日この動画見たけど、お爺さん赤いベレー帽被ってて痩せてるドン小西みたいなお洒落お爺さんだったんだよね。

713 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:05.86 ID:7rotnBco0.net
>>632
そうだね。
近所の煙草屋のお婆さんは80越えてるけど
全然問題ないからな。

楽するのはひと月までにしとかないと
生き物として衰退すると思う。

714 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:08.98 ID:LT3UtqlG0.net
>>95
バス会社が防犯カメラ映像を確認したところ
周囲に老人が佇むにも拘らずガキが何食わぬ顔でふてえツラしてデーンとに座ってた

ガキにシカトされ見下されたおじいさんがやや強引座る

クソガキおじいさんの直接行動に憤って立つ

関係ない訳の分からんおばはんが勝手に激怒して「みながーみながー」と意味不明な言動

おじいさん優しく諭すもおばはん酒飲んでくだを巻くばかり
クソガキ周囲にお年寄りがいたら席を譲るべきと教えて頂き感謝の念を抱きましたとさ

715 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:14.20 ID:G2qsM4ST0.net
チンチンも立たんやつに言われる筋はない

716 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:16.19 ID:Tl407jUf0.net
>>621
確認よ?
今回みたいなトラブルあるから一応確認
あなたが太いとかじゃなくて。

717 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:21.43 ID:fx5L61Cw0.net
じじいは大阪人か?関東に来て迷惑かけるなよw

718 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:23.47 ID:4Cz8phlb0.net
先に座った人間のものという分かりやすいルールでええやん

719 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:23.94 ID:u9OWvvpn0.net
じじいが悪いという流れを作りたいんだろうけど、正直どっちもどっちだよな

720 :b:2019/04/04(木) 16:35:26.05 ID:p/sg/a+60.net
ガキは家畜。
家畜を乗り物に乗せるのが悪い。
鎖で繋いでバスの外を走らせとけ。

721 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:31.83 ID:F5ZNWB380.net
>>686
これ
本当に辛いなら100円でも払うし

722 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:32.26 ID:VCHO/9cB0.net
>>642
子供はこの爺と母親の争い見て将来どっちになるだろうな
DQNに育つか両者バカだと思ってまともに育つか

723 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:33.15 ID:6oDj9m7e0.net
何にせよ電車に乗ること事態リスクでしかない

724 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:36.95 ID:Ya2v7u980.net
面倒臭いし煩いから、他の席に座ってるやつが譲ってやれば良かったんじゃね―の?

725 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:36.98 ID:h9xJ8fr40.net
>>700
多分まともに読んでないんだろ

726 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:37.19 ID:BSauVjqr0.net
>>694
このジジイ常習犯じゃね?
小学生の女の子とか弱そうな子が一人で座ってたらかならずやるタイプ

727 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:37.39 ID:lO54qOqu0.net
無理やり座ってくるジジイ怖すぎ
・・・これ、正義マンの亜種だろ
歩きスマホに体当りしてくる異常者と同じ
自分が正しいと信じて疑わない
相手に非があるんだからこちらの行動は正当化されるって思考

728 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:37.59 ID:KlIY6syL0.net
子供は未就学児童っぽいが

729 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:37.76 ID:rjGPL/sD0.net
こんなもん完全にジジイが悪いだろ
子どもが座っている一人用座席に
無言で座ってきたんだろ?
被害者が女児で加害者が俺たちだったら逮捕だぞ

730 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:38.21 ID:oYndBtmo0.net
>>604
自分の子供のとこにこんなキチ爺が割り込んできたらまともな親なら恐怖しかないがな

731 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:38.79 ID:eOGxDz3T0.net
>>531
こんな狭い椅子に子供がいるのに押し込んで座るとかありえん
マジで気持ち悪すぎこのジジイ

732 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:47.72 ID:kUpBA9Dn0.net
足腰の強靭さが自慢の都会人にあるまじき諍いだよな
むしろ喜んで立つべきだろ

733 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:49.60 ID:t/74qGDl0.net
>>664
つまりこの母親もそう言った譲り合いの教育を受けないで育ってるんだよ

だからカーッとなったらお互い喧嘩になってしまう。

734 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:50.48 ID:yqN4k9UN0.net
ジジイが悪いのは言うまでもないけど
きちがいジジイを真剣に相手している母親も不憫すぎる・・・・

735 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:51.02 ID:+z94UAYe0.net
>>531
爺くそだなw

736 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:55.98 ID:Arlfqyjh0.net
>>531
画像しか見えんが、バス停めてジジイに降りろって言えないバス会社の体質も狂ってる

737 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:57.43 ID:W7gVl65B0.net
優先順位は、妊婦、障害者、ジジババの順だろ

乳幼児連れは、親が若いから担いどけ

今回は、ジィさんの勝ち

738 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:58.22 ID:CMindh0X0.net
>>531
トンキンはバスもこんなに混んでるのか

739 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:59.45 ID:1zAMFUCk0.net
母親「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」
↑正論

男性「じゃどうやって座れっていうんだよ」
↑言葉で言えばいいと言われている

女性「あなたこの子といくつ離れているんですか」
↑年が離れているんだから我慢したり言葉で諭すことができるだろう。と言いたいのだろうけど、言い方が悪い

男性「関係ないやんか、そんなこと」
↑確かにこれに関しては母親が悪い

女性「50以上離れているんだからあなたは、絶対に」

男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」
↑小さい子供に対して「チンピラ」と表現することも、それを口に出すこともおかしい

女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」
↑基本的に同意だけど、相手を目の前にした論争で言うことではない

740 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:35:59.37 ID:RhVjhZjw0.net
活動家みたいな感じの母親だね
なんとも怪しいニュースだ

741 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:00.84 ID:tglUuuoC0.net
>>14
バカ親だったんだなw
ご愁傷様

742 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:01.66 ID:ThEXOBmH0.net
チンピラをジジイお前だろ

743 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:05.36 ID:fuFVEvZY0.net
最近の動画やったら、センチュリーたかおゎ700万回再生ですやん( *´艸`)

744 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:07.41 ID:uZ4HtByw0.net
割り込んだ爺も悪いが
こいつに勝てると思って騒いでケンカ売ってるのは母親の方

745 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:10.50 ID:hV5ekl9i0.net
じじいが100パー悪い
子供が座ってる一人席に無理やり座ってくるとか暴力行為だろ
どうしても座りたいなら声をかけて代わって貰う それがマナーだろ

746 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:10.52 ID:Uq2K31060.net
席を譲られるのは当たり前じゃねえぞクソジジイ

747 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:10.72 ID:bI5ZVh1k0.net
>>13
俺はそんな度胸ないけど応援してるよ

748 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:11.78 ID:LHhLB3oE0.net
稀にいる耄碌じじいごときで騒ぎすぎ

749 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:15.34 ID:+nqXY6QM0.net
カーチャンが電車に乗っていたときに、母子連れが乗ってきて
席を譲ったりしているうちに、何故かカーチャンの膝の上に子供が座る状態になって、

その状態で子供をあやしながらずっと電車に乗っていた・・・・

750 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:15.39 ID:Ix2T80bY0.net
無理やり座るってありえんわ
死ねよ老害

751 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:17.43 ID:ysdNthJ80.net
>>702
50cm幅のシートに男の子が座ってたんだぞ?
空いているところって何の話?

752 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:25.91 ID:8EBiI27n0.net
>>670
その母親自身が子どもの頃甘やかされてこんな大人になってしまった。

753 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:26.79 ID:7NhF2YXC0.net
平和か!

754 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:27.64 ID:SY5sDS0q0.net
>>710
この母親は、よくぞ言い返した

755 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:29.42 ID:f1IeZiYM0.net
この世代のおっさん達って怖いから
見た目やばいのは近づかないようにしてる常識通用しないし相手したら負け
特に春になるとキチガイが増えてくる

756 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:39.46 ID:Dnnr4/Ou0.net
せやろ、なんでやねんwwww関西人確定

757 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:40.24 ID:LS6PdZi70.net
あーあの中途半端に広い一人がけの椅子な
あれは勘違いする老人がいても仕方ない

758 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:44.02 ID:44cMx2qd0.net
横浜だと地区が有るから、地区の人間が移住して来るんだよね
コネで

759 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:47.80 ID:fE72B/8/0.net
73歳なんて戦後の混乱期に生まれて人を押しのけて飯食べる癖がついてるんだから
ル−ルが違うんだよ ル−ルが 相手にするなら同世代にしとけ

760 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:48.18 ID:grhq3n+N0.net
年寄り様が優先なんだから、チンピラは黙ってささっと避けないとあかん。
ルールを知らないチンピラ母が無謀にも歯向かってきた。

761 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:50.53 ID:NY04S+ez0.net
>>667
なぜかキチガイの帽子率高いよな

762 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:51.57 ID:A4CPtLxA0.net
爺とガキ以外の子が率先して席を譲ってれば起きなかった事案w
動画撮るより席譲れw

763 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:53.19 ID:0HyI2uvG0.net
>>641
俺は言う。座らない、掴まらない客がいたら発車しないよ。かなり煩い運転手と思われてる。
数年前急ブレーキで骨盤骨折させちゃった同僚がいて半強制退職させられた。
それ以来の習慣。

764 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:55.71 ID:wGtPJDzf0.net
>>213
当然言ってることはわかるんだが
乳幼児は座ると泣くんだよな。
立って揺れてると泣かない。

765 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:56.64 ID:VeGUlGRQ0.net
>>636
運転手何もしないんだな
仲裁しろよ

766 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:36:56.87 ID:SWuUFWUI0.net
>>531
これ一人掛けの部分じゃん
じじぃ、頭オカシイだろ
早い物勝ちだわ
つか、今って母親は立って子供が座るのな

767 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:01.67 ID:GgSGhvLj0.net
>>635
それわかる
プラス後ろは待ってくれて当たり前みたいな感じで後ろ先に行かせてから駐車するとかじゃなくて
後ろ全部せき止めて何度も切り返して駐車とか、対向車の大型先に出させれば、こっちも曲がっていきやすいのに、なぜか突進してどっちも前にも後ろにも行けなくなってお見合いするみたいな

768 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:02.17 ID:dTNH1Lwj0.net
どこから子供が優先なんてバカな発想がでてきたんだ??
全く意味がわからない。
なんのために子供を優先で座らせるんだ?
立ってると危ないからか?
それなら電車バスにそもそものせるなよ。
当たり前だが子供は席が空いてても立ってるものだ。
最近のバカ親はガキを座らせないとお年寄りやまさか病人子供にまで席をゆずらせるのか?
迷惑な世の中だな。

769 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:05.06 ID:1+yUc8c/0.net
>>565
どこのって、深刻な少子高齢化にある日本のお子様だよ
そこをまず自覚しろよ

770 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:05.08 ID:JXnnyDJn0.net
ゆとり親
しかも優先席って子供も優先して座れる席ですよね?
子供ってつり革に届かないから揺れると危ないので、立ってる子がいたら代わってあげるのが優しい社会
杖を持たれてるので座りたいのはわかりますが、すいません譲って貰えますか?の一言で座れたはず
1番弱そうな子供をターゲットにしてる辺り悪質だ

いつから優先席が子供席になったんだよアホ

771 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:05.34 ID:FIv5SHBq0.net
これがどっちもどっちと思える人はこの爺さんと似た脳みその構造だろう

772 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:07.88 ID:xIZf1+Pv0.net
>>649
えっ?座るスペースあるから座ってるのに?
TVで見るまでこの席が一人用だって知らなかったわ

773 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:08.35 ID:6Y3uVpML0.net
普通は席は老人に譲るもの
子供に席を譲らないといけないイメージはない
今回は老人がいるのに子供座らせた母親と謙虚さがない老人の両方が悪い

774 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:09.17 ID:lkjdVuLZ0.net
この年寄りの振舞いだと強要罪になり得るだろ

775 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:09.23 ID:sHKC9gqh0.net
健康保険については。

医療費が破綻しそうなら、
「利用額を減らす」
「医者の給料を下げる」
が答えだ。
これらは、経済学的には、「自己負担率を10割にする」、で達成される。

「(完全競争市場においては)モノの値段は需要と供給で決まる」
100回唱えろ。

医者が、カスミガセキにも民進党にも自民党にも献金してんだろ。

同様に「バス料金をアップ」する。
利用者が減り、運転手も不要になる。

776 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:14.27 ID:CyoAeW9y0.net
これ、本当はチカンなんじゃ。
母親と離れて座ってたから、子供一人だと思って、
チンコびんびんで横に座ったんじゃ。
そしたら、母親登場したんで、逆ギレで、チンコびんびんなのを隠した。

777 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:18.83 ID:P6kV/Z+70.net
>>702
え?

778 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:22.93 ID:MgTIGAna0.net
もうマンどくさいから
電車バスの座席、ぜんぶとっぱらえ。
いろんな長さのつり革、いっぱいぶら下げとけ。
座りたい奴は床にへたりこめ。踏まれてもよければ。

779 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:29.27 ID:3MvaISAK0.net
時と場合、臨機応変に対応しろとしか思わんけど、世の中杓子定規でしか考えられないアホも多くてな
明らかに荷物多くて疲れてる若い人が座るとこないなら普通の席でも譲ってやるわ

780 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:31.12 ID:4Cz8phlb0.net
>>737
障害者は正規運賃払ってないから最低の待遇でいいだろ景観も害するし

781 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:32.23 ID:Tl407jUf0.net
>>711
あの座席みたら、考えかわるよね?
子供小さいし、隣に席があいてる風に見えた
だろうよ。

782 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:33.87 ID:kwwRSSlK0.net
ジジイが先に喧嘩を仕掛けてるじゃん
仕掛けてる方が悪いけど、ジジイはキチガイだから相手しちゃいけないんだよな
母親はまともに会話して相手しちゃってるからそこは直さないと

783 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:37.76 ID:yx5OkpLK0.net
>>636
ありがとう、動画見てこそだよ

母親は手前かな
奥の人が参戦してるのかなぁ
男は関西弁だね

784 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:37.81 ID:pwKfD6sR0.net
議論の場で感情的な人間を擁護する意味は世界のどこを探してもない

785 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:40.79 ID:i6v/oDAk0.net
じじいは車の運転は危険 母親が車買えよ 貧乏人

786 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:44.42 ID:/GHXHxYP0.net
じゃあどうやって座ればいいんだよ


なんでこれだけ関西弁じゃないんだ?

787 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:45.41 ID:BrPg93k+0.net
なんでここまでジジババが優遇されるんや?子供の方が大事だろ!

788 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:47.21 ID:hXjEGJiM0.net
怪我人や妊婦なら譲ってやってもいいがなんで老人にまで譲らなアカンのか真剣に分からん
退職して遊んでるだけの奴より現役世代の方が消耗しとるやろうが
どうしても座りたいなら自家用車で外出するか表出るな

789 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:47.64 ID:oYndBtmo0.net
>>702
>>1
>右窓側先端の1人掛け座席に座っていた子ともの隙間に〜

何処が空いてるん?

790 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:47.90 ID:BmpnERMI0.net
>>687
「常識」とか「みんな思ってる」とか、うぜー。
動画見たらジジイ派になった。

791 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:48.19 ID:Scsdg36f0.net
じいさんもさ
あと何年かしたらこの子があんたの社会保障費を負担するかもしれんのだぜ

792 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:52.00 ID:1NpYwioA0.net
>>215
普通じゃね?
無理矢理座らないで一声掛けろってそんなに酷い言い分か?

793 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:52.39 ID:aUjflbCt0.net
服装と話し方からして、関西か西日本のどこかの企業の役員っぽいか感じかな。
普段は利用しないバスに乗ったんだろうな。

794 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:53.06 ID:cJXehxju0.net
>>531
想像以上にすごかったw
ここまで元気なら立ってればいい 子供泣いてるじゃん

795 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:55.12 ID:9pIrSkvj0.net
まあ、このお子さんは、
お受験失敗が確定したなぁ。

796 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:56.76 ID:HE5aC0ci0.net
>>636
「皆んな怒ってる」とかバカ女脳らしい発言だなぁ
ガキを座らせるバカ親もどうしようもないわ

797 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:57.02 ID:BSZqi07/0.net
おれは子供を座らせる時は端っこに座らせて子供の目の前に立ちはだかるからこんな経験ないけど
こんなんなったら子供連れて別の席行くかな
死ぬだけの爺さんに何言ってもね…

798 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:57.69 ID://txPLWg0.net
母親の諭し方もよくない、というか明らかに危険だ
避けた方が安全

799 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:37:57.73 ID:d8oMxCjd0.net
60歳以上の老人は妖怪だと思え

と友人に言われてから気にならなくなった

皆様もぜひ

800 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:02.55 ID:AUdO3jPo0.net
>>755
結構体罰とか当たり前の世代だし
この人が子供の時代は当たり前みたいに立ってたからな
子供が馬鹿みたいにちょこんと座っていて母親の教育にもきれてんだろ
キラキラネームちゃんすわりましょとか猫なで声でいってそうだしな

801 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:04.08 ID:MRgQJOJQ0.net
戦後日本人の道徳は崩壊している
やはりここは教育勅語を復活させた方がいい
全然儒教でもないし軍国主義でもないから騙されたと思って一回読んでみ?

教育勅語の本文と意訳
http://livedoor.blogimg.jp/nakanoryuzo/imgs/9/c/9c6b4085.jpg

教育勅語の基礎知識「10問10答」
https://www.youtube.com/watch?v=-nM9N7paKzE

802 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:05.62 ID:lypWCKh10.net
年寄りは幼児帰りするんだよ
だから幼児の横に幼児が座っただけ

803 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:07.51 ID:/rhkp6U+0.net
関西人はどこにいっても迷惑かけるからな

804 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:11.30 ID:M39ycrNV0.net
タイトルで基地外ババアかな?と思ったら爺のほうが基地外だった。

805 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:19.39 ID:EyHEkwwQ0.net
>>548
と、老害がほざいております。

806 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:21.09 ID:ECiKUxWK0.net
老パスでタダ乗りの老害に譲る席がどこにあんだよw

807 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:22.77 ID:60aH1jv20.net
>>621の隣に二人座ってるのが見えたんだよ

808 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:24.43 ID:0p0uSj9y0.net
無理やり割り込んでだ時点でジジイの非だろ
分が悪いと「どっちもどっち」って誤魔化すとかどっかの国みたいだな

809 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:30.36 ID:QiC3mu4F0.net
自由席なんだから先に座っているほうが優先だろ。
年齢なんて関係ない。座りたければ譲ってくれと頼むしかない。
無理やり座り込んできたなら暴行罪に問われてもおかしくない事案だよ。

810 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:31.61 ID:+4O13oCG0.net
老人<子供
俺も子供の頃は老人が来ると席を譲ったりしたよ
そう躾けられたしな
だがあれは間違いだわ
子供の方がよろつくし不安定だからな

811 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:32.82 ID:F5ZNWB380.net
>>727
普段からイライラためてて突撃してくるやつなw

812 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:37.71 ID:msbJchmr0.net
これ年寄りじゃなかったら話題にもならんだろ
割り込んでくる奴なんて年齢関係なくいくらでもいるし

813 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:38.83 ID:eOGxDz3T0.net
>>772
あの席が二人座れると思ってる基地外は話しかけないで

814 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:40.35 ID:cJXehxju0.net
>>677
あり得ないよ 非常識過ぎて驚愕

815 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:41.92 ID:5ogJhCRK0.net
>>776
それ思った
こうやって無理に座ってくる痴漢よくいる
さりげなく身体の間に手を入れたり足を乗せたりしてくる

816 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:42.88 ID:LR5Nw6dj0.net
こういうのを処理することで
世の中良くなる

817 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:43.56 ID:GPz6+57N0.net
>>729
子供を立たせて良いかどうか(体が出来てなくて危険なので成人に頼むべき)は別としても
とにかく一言入れてそこからスタートだよな

818 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:45.81 ID:GkeRB/wm0.net
>>346
これは仕方ない

819 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:47.62 ID:W7gVl65B0.net
>>780
お前それ公言できないだろ?

つまり、社会的に通用しない。

820 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:51.69 ID:u1zXrWdt0.net
子供より年寄り優先すべきだと思うがこうやって無理やり割り込むようなのはダメだなぁ

821 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:54.26 ID:Ix2T80bY0.net
>>780
内部障害なら見た目わからんからセーフ

822 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:54.80 ID:wCljR1Kb0.net
高齢者つっても、定年間際とはいえ立派に働いてるサラリーマンには譲らなくていいよな?
完全に同格だろうし
むしろ「俺のが弱ってるんじゃね」って譲られたいくらいのときもある

823 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:55.00 ID:1NpYwioA0.net
>>13
釣りかな

824 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:38:56.29 ID:Z56NLsSk0.net
なんで俺が勃たないと知っとんねん

825 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:09.17 ID:xIZf1+Pv0.net
>>789
ゆったり1人席なんだって
細身の2人席だと思ってたわ

826 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:09.75 ID:HE5aC0ci0.net
完全に老害の言い分が正しい

827 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:10.37 ID:FpU6+zLq0.net
今回は被害者になったけど母親の性格もかなりゴミだなこれw

828 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:10.62 ID:6Y3uVpML0.net
>>774
母親もじゃないのか
不法占拠か名誉毀損か侮辱罪か

829 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:14.36 ID:yaghmtPu0.net
>>519
他にも知恵者だったのも理由の一つだね
今じゃ年寄りに聞くよかスマホで調べる方が早いし正確、動画付きだしな

830 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:19.12 ID:sHKC9gqh0.net
日本にもっと移民を入れろ!移民だ移民!


今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
日本で日本人が少数民族に転落すれば、日本人も少しは常識をわきまえおとなしくなるだろう。

831 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:19.98 ID:h9xJ8fr40.net
>>739
爺の最初のクズ返答で限界きてカーとなった感じやなw

832 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:22.18 ID:D6N50oL50.net
1人がけ?!

833 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:26.02 ID:JXnnyDJn0.net
子供の横にジジイが座ったからって発狂するメンヘラ母親

834 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:32.30 ID:YtvEPUpqO.net
>>1
女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」

「みな思ってますよ」とか周りを巻き込むヤツ嫌い

835 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:35.30 ID:sHKC9gqh0.net
東京を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
東京を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本人と口をきかなくても生活できる町」にしよう!
日本を「日本語を話さなくても生活できる町」にしよう!

今すぐ、東京にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、東京にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!
今すぐ、日本にもっと東南アジア系移民のかた・アフリカ系移民のかたを受け入れよう!今すぐ、日本にもっと東南アジア系外国人労働者さん・アフリカ系外国人労働者さんを受け入れよう!

836 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:39.96 ID:Scsdg36f0.net
6人掛けの電車の椅子に大股開いて5人しか座ってないとこだったら
無理くり座りたくなる気もわかる

しかし、あいつらなんで大股開くんだろうな
股間が蒸れるんか?

837 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:41.98 ID:ysdNthJ80.net
>>772
黙ってようね

838 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:42.20 ID:/NoadCGu0.net
>>660
丸六かまぼこのCM知ってるか?
https://www.youtube.com/embed/Aunsx-3NCmg

839 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:45.92 ID:9pK7VVgZ0.net
>>531
どっちもウザッ!
爺も母親も席くらいで喧嘩して大人げないわ
子供の前で大人げない

840 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:51.61 ID:zn3740Q60.net
子供が悪い
浜っ子じいちゃんは正義

841 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:51.74 ID:R5rprVr90.net
年の功より亀の甲

842 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:39:53.29 ID:MpM2vMYg0.net
満員電車で子供連れの親に文句言ったら
爺さんにメッチャガンつけられたことあるわ
爺さんでもいろんな奴がいるね

843 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:05.26 ID:aEhPvVVR0.net
>>1
普段なら譲るが、こんなオカシイ無礼者には意地でも譲りたくないな。

どっちもどっち、とか、思考停止の意見。

844 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:09.85 ID:jAP8vnBM0.net
ぶっちゃけどっちもどっち

845 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:11.70 ID:PuCXXBUm0.net
さすがに1人掛けに座ってるガキのとなりにねじ込む基地外は通報モノ

846 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:11.89 ID:Np5BGz5B0.net
特例中の特例のキチガイじいさんにマジレスしてもな

847 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:12.32 ID:EyHEkwwQ0.net
>>95
これ、老人の方が、犯罪に問われるんじゃないかね?

848 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:16.68 ID:F5ZNWB380.net
>>761
バスに限らずコンビニで怒鳴ってるのも割り込みしてくるのも
もれなく帽子被ってるwww

849 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:20.80 ID:zK3OX1d50.net
乗客に怪我させると免許取り上げになるからこの場合爺優先だな
子供が転んでも滅多に死なないが爺は簡単に死ぬ

850 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:26.20 ID:PVwUVmZF0.net
>>833
こんな凶暴なのが来て穏やかにいられる方がおかしい

851 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:30.72 ID:BSauVjqr0.net
>>346
韓国?中国?

852 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:32.13 ID:5j7GPsUH0.net
後ろに座ってて
勝手に盗撮してUPした10代が最悪
撮る暇あったら自分の座ってる席を子供に譲ればよかった

酔った爺にまともに正論で通しても何されるからわからないから
母親も関わらずにその場を離れた方が安全だよ

853 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:33.53 ID:kjqk4jby0.net
年金貰ってるじいさんばあさんは今後も年金を貰いたかったら寧ろ若者に感謝して席譲れや。

854 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:34.79 ID:s2LD6oIN0.net
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないとはよく言ったもんだ

855 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:35.67 ID:BmpnERMI0.net
>>806
ガキだって無料だろ
小学生なら立てよって話だし

856 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:45.97 ID:D6N50oL50.net
>>790
寄ってたかってやってるね
しかもお酒飲んでんじゃん
すごい人数で叩いてる

857 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:49.73 ID:X3qOazYX0.net
>>552
>>563
まじかよ
関東に30年住んでるけど出会った人で青森とか方言強い地方の人は頑張って標準語話してる
関西人だけは何一つ治そうともしないのはなんでなんだ?
営業であう関西人とかあとでぷークスクスしてるわいつも

858 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:52.24 ID:0ZKqzD3o0.net
動画の時点でジジイが座ってるから
泣いてる子ども?が引きずり出されたのかわからんがな
記事からすると一緒に乗り込んで先に座ったじゃなくてスペースに尻ねじ込んだように書かれてるが
なら酔っぱらいの行動だけど

859 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:53.81 ID:1NpYwioA0.net
>>644
母親は普通じゃね

860 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:54.21 ID:34m/1hKO0.net
ざっとレス見たけどお前ら問題点間違えてるだろ
問題なのはガキが座るべきかあるいはジジイが座るべきかではなくて
ジジイが何も言わずに無理矢理尻をねじ込んだことだ
「譲ってもらえませんか」これ女は何も問題なく言えるのに男は言えない奴多い
せっかく人間に生まれたのに必要なコミュニケーションをとらず実力行使だけとは猿以下

861 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:54.63 ID:bfeblD8u0.net
>>415
それな
子供は知らない爺さんに割り込まれて怖かったろう

862 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:56.36 ID:14FxF8/X0.net
>>636
子供っつうても普通の大人よりデカい恰幅のいいデカ女だなw
チビカーちゃんが必死におっさんと口論してるのがイタイww
むしろガキ?もおっさんも立ってダイエットすべき体格w
しわしわチビおばちゃんが座るべき

863 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:57.30 ID:SWuUFWUI0.net
>>781
あの部分は一人掛けだ
今まで他人同士が二人並んで座っている事なんて見た事ねーよ

864 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:40:59.89 ID:vFz4GMDK0.net
エレベーターでも閉まりかけに無言でガッシャーンって入ってくる奴。
「すみません、乗ります」の一言ぐらい言えやその口は飾り物か?って思う。

865 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:00.12 ID:x8T6KEVF0.net
どっちも馬鹿じゃね

866 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:01.36 ID:nt+0bN7D0.net
>>834
でも実際に周りの人達も注意してるだろ

867 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:02.16 ID:XID398ch0.net
関西弁ってことは
大阪ではよくあることなのか?

868 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:04.19 ID:INJ/k1cW0.net
電車内の老害マジで無理

869 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:06.59 ID:0HyI2uvG0.net
>>764
泣いてもいい。怪我させたくない。
怪我したら責任は運転手。
免停になって仕事が無くなったら俺と俺の家族が生活できなくなる。

870 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:09.09 ID:SLpmfENp0.net
赤ん坊や妊婦はわかるが、子供優先なんて聞いたことない

871 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:09.41 ID:4lfW7rtr0.net
ジジイの年金は子供が払う事になるんだから
子供優先でいいだろ

立場をわきまえろクソジジイ

872 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:13.04 ID:AUdO3jPo0.net
動画見たら膝の悪そうな、じいさん
子供元気なんだからたてよ
障害児かよ

873 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:13.70 ID:PhYDlCYk0.net
このジジイ、言い分聞いてるとホントに悪くないと思ってるみたいだな。
こんなジジイがネットでも我流の道徳で若いもんに説教垂れてるんだろ。
正に老害。早く死ねばいいのに。

874 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:16.41 ID:xIZf1+Pv0.net
>>621
「お隣どうぞ」って言えば良かったかも

875 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:16.85 ID:R/jIj5Ab0.net
身体半分ほど座席の方へ入れて肘置きの所に無理矢理座ってきたBBAならいた。しかもデブ。あれはムカついた。

876 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:18.03 ID:pPwvd5kz0.net
>>13
ご自分も年寄りだからかな

877 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:20.22 ID:hV5ekl9i0.net
周りも黙って見てないでジジイ降りろコールぐらいやれよ

878 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:24.61 ID:nTlJgfIY0.net
どっちも元気そうだから、双方立っておくのが平和だなw

879 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:25.78 ID:FpU6+zLq0.net
>>850
むしろここまでの基地外には冷静になるべき
ナイフ持ってて殺される可能性まである

880 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:26.01 ID:LT3UtqlG0.net
>>739
母親「あなたムリヤリそこに座ることはないでしょ。ちゃんと言葉でいえばいいんですよ」
↑無理やりかどうかは主観ですよねあなたはそう思ったということですねハイハイ

男性「じゃどうやって座れっていうんだよ」
↑そのとおりクソガキシカトして座ってるんですからね直接行動しかないですよね

女性「あなたこの子といくつ離れているんですか」
↑論破されて年がいくつ離れているとか関係ないことを持ち出す論理的思考力のないまさに女脳w

男性「関係ないやんか、そんなこと」
↑完全正論

女性「50以上離れているんだからあなたは、絶対に」
↑論破されてなお年齢を持ち出すw完全にジジイ差別
男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」
↑席を譲るべき老人をシカトして座る行為についてチンピラと言っています子供だからではありませんあくまで行為がチンピラなのです

女性「あなたね、子どもに対してチンピラって言う、その言い方はないです。本当に頭にきました。あなたが常識ないんでしょ。みな思ってますよ、あなたが間違っているって」
↑何故か”行為”ではなく”年齢”を問題にする論理的思考力の欠如した女脳全開w

結論
関西人には席を譲れ

881 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:28.60 ID:yd92zvLr0.net
面倒くせーけど動画見てきた

ジジイが基地外
こういうのにマトモに絡んだら刺されるか粘着されるからほっといて死ぬの待つしかない

882 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:30.01 ID:LR5Nw6dj0.net
老人が子供に危害を加えたわけだよね
いなくてもいい老人が

883 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:30.87 ID:mvCUHnQS0.net
女性専用車両と同じだ
優先でしかないのに他を排除して特権を得ようとする

884 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:35.10 ID:C58LcrRs0.net
>>531
なんだこのクソジジイ胸糞悪いな

885 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:36.86 ID:LHhLB3oE0.net
なんでやねんwwなんでやねーんwwwwww

886 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:37.05 ID:GnDwLzRP0.net
チンピラガキかよ。

887 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:39.21 ID:qL11dgRI0.net
中国人とジジババしか居ない国になった

888 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:40.75 ID:d4/Yewos0.net
なんでも高齢者が優先されると思うなよ

こんなわがまま高齢者の優先認めると
新幹線自由席もわがまま高齢者が優先になるぞ

889 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:45.63 ID:SkUH5M7E0.net
年をとっていくと幼稚化する

890 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:46.24 ID:Tl407jUf0.net
>>813
微妙ですけどね。
ゆったり1人席

891 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:48.90 ID:YzQPkrlU0.net
>>645
特段の才能があるわけでもないのに子供であれば無条件に宝と思う意味が分からない
その成れの果てがそこらの大人であり老人なのに

892 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:49.80 ID:BmpnERMI0.net
>>853
老人=年金もらってると考えるのが間違いじゃないか?
所ジョージみたいに払ってる量のほうが多い老人だっているんだし

893 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:58.77 ID:D6N50oL50.net
酒飲んでるじじいを正面切って叩いても意味ないよほんまに

894 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:58.85 ID:T1pzGDk+0.net
そもそも老人はこの国では多数派、強者になったからな…年寄り全員に席譲ってたら誰も座れなくなる
申し訳ないけど労るのは自分のじーちゃんばーちゃんで手一杯だわ

895 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:41:59.35 ID:yqN4k9UN0.net
>>798
ほんとそれ。老人は
老人=ボケてるを盾にキチガイを演じる卑怯なジジイ激増しているのに
そういうジジイを相手にするって危険極まりないわな。

このケースはジジイがキチガイなんだ。と泣き寝入りというか白い眼で避けるのがベストだったと思うわ。

896 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:03.41 ID:HcA79VLN0.net
座りたくてしょうがねぇんだろうな
足腰鍛えなくちゃな

897 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:05.11 ID:i6v/oDAk0.net
チンピラ呼ばわりされるガキ よっぽどだったんだろうな

898 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:11.15 ID:SY5sDS0q0.net
ガタイのいい爺さんだね、暴力教師と同じ人種だわな

899 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:11.59 ID:KD+3GF6I0.net
>>1
優先座席なら爺さんの勝ち
そうでなければおばちゃんの勝ち

ハイ終了

900 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:12.49 ID:1zAMFUCk0.net
相手が老人とはいえキレたら何するかわからないし、幼い子供がいるならあまり刺激しない方が良いとは思うな
とはいえ、おかしな人が居ても黙ってるしかないってのも腹立たしいけど

901 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:13.61 ID:JYZqf87V0.net
多分BBAが悪いんだろ、車でも下手くそ過ぎてこっちが譲らなきゃいけないことが多い

902 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:16.63 ID:+4O13oCG0.net
>男性「なんでこんなチンピラが座っとってな、なんで俺が立たなあかんねん」
どっちがチンピラだよ
口が悪いな後から来て割り込むなよ
お前はそんな事を男に対して言えないだろ
女子供を恫喝する年寄りは害悪だわ

903 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:18.72 ID:aW9qKwh2O.net
>>14
偉い!
って言うか、小学校いや幼稚園でも教えるよな
但し、優先席は普通の人が座っていて構わない
高齢者・障害者・妊婦・(若者でも)怪我人を見掛けたらお譲りくださいと言う意味だからな

904 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:23.89 ID:rjGPL/sD0.net
まぁこういうキチガイには何を言ってもしょうがない
関わった時点で損失だから
一言も言葉をかけずに離れて損失をこれ以上増やさないようにするしかない

905 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:30.04 ID:6Y3uVpML0.net
>>806
この子供の料金を書かないと説得力皆無ですよそれ

906 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:34.22 ID:jAP8vnBM0.net
女ってのは、特にオバハンとの喧嘩を見てれば
判るが、必ずと言って良いほど非を認めず尚且つ周りの無関係の人を
巻き込んだり味方に付けようとする
中年ババアは、マジ最凶やで

907 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:37.85 ID:8EBiI27n0.net
>>827
子どもがかわいそう。将来、母親と同じタイプの大人になりそう。

908 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:38.51 ID:0WvhTg6j0.net
このジジイ、なんかの病気だろ

909 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:42.72 ID:isC4QN5Z0.net
入口の段差に座るか発券機に座れ

910 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:46.14 ID:mvCUHnQS0.net
年齢はあまり関係無い、年功序列は終わった

911 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:51.79 ID:JXnnyDJn0.net
>>859
頭おかしそうな顔してんじゃん

912 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:54.08 ID:7sZtOw4U0.net
>>765
それ中国でやったら橋から落ちてしんだやつじゃん

913 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:55.13 ID:YPq3HjZ90.net
一人席が空いてた状態なら高齢者が座ればいいと思うけど、最初に子供が乗っててそこに無理やり割り込んだら嫌な年寄りと思う
優先席だとしても座りたいなら平和的に譲ってもらえばいいじゃん
おじさん足が悪くて譲ってもらえるかな?とかさ
無理やりってことないでしょ

914 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:55.78 ID:bmukSn3d0.net
母親が髪染めてる奴なら絶対に譲ってやらない

915 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:57.84 ID:+nqXY6QM0.net
>>503
他の県の人は東京では標準語を話すように努力をするけど

大阪人だけは関西弁で通すな・・・
それも奈良の人間まで 「大阪では・・・」って大阪弁で話す

916 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:42:59.80 ID:X633bAJC0.net
品の無い年寄りはマジで軽蔑する

917 :b:2019/04/04(木) 16:43:04.87 ID:p/sg/a+60.net
人権派左翼。
面倒くせえ、ぶちのめして黙らせとけ。

918 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:05.51 ID:1zAMFUCk0.net
>>899
仮に優先座席だとしても、人が座ってる一人用座席に声がけもせず座ってくるのはおかしいと思う

919 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:06.48 ID:C1DoejIe0.net
つーかなんでこの女、間に入られた瞬間、ジジイの顔面殴って眼球破裂させなかったんだ?

920 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:09.14 ID:RhVjhZjw0.net
チンピラって表現されるような子供の画像が無いぞ
それ見るまでは何とも言えんね

921 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:09.38 ID:HcA79VLN0.net
>>889
そんな人たちが国政を筆頭にあらゆる組織を牛耳ってます

922 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:09.62 ID:SkUH5M7E0.net
高倉健世代だろう
黙って立ってろ
健さんなら立ってる

923 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:11.82 ID:t/74qGDl0.net
あらためて動画見たら、このジジイの日本語カタコトじゃない?

顔つきも・・・

924 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:12.51 ID:8AqwistE0.net
肥えたメガネがガキのカアチャンか?

925 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:14.07 ID:T9rGOV2u0.net
これはジジイだろ問題なのは
マナーもなんもねーわな
小さい子供だって、優先権はあるんだし

926 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:14.27 ID:W8Nd6X3r0.net
ちんこの話かと思った

927 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:18.12 ID:AWbyYsWI0.net
声掛ければいいのに掛けられない日本人多すぎる

928 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:20.46 ID:sewAYHUv0.net
世の中もう爺だらけなんだから優遇されると思うなって
80歳過ぎてからがお年寄り、79までは現役で頑張れ

929 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:23.75 ID:eOGxDz3T0.net
>>880
無理やりなのは事実
最初の時点から間違えてるバカの長文
読む価値なし

930 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:24.22 ID:YG15WTJm0.net
もはや老人は敬意の対象じゃないんだよ

社会保障費を食いつぶす迷惑なゴミ

931 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:32.36 ID:C58LcrRs0.net
>>772
俺もそう思ってたけど動画見たら普通の1人席だ

932 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:33.41 ID:/0Vxuurx0.net
>自分に席を譲るのは当然だと思う気持ち

これ属性にかかわらず最悪だよな。

933 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:38.97 ID:hV1PTBK70.net
チンピラってこのじじいのことやんw

934 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:41.49 ID:lkjdVuLZ0.net
この手の老人は傘持ってたら間違いなく傘で刺しに来るから危ない

935 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:41.66 ID:nH/5c6vZ0.net
横浜なのに、この爺さんは関西風のしゃべり・・・変じゃね?

936 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:41.74 ID:fE72B/8/0.net
他人の老人に説教するんだぜ 親の顔が見たいな
ふしだらすぎるだろ

937 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:42.56 ID:D6N50oL50.net
子ども女の子だよね
余計怖がるからさあ…

938 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:45.71 ID:Q5ZQxMey0.net
爺も母親もヤバイ奴だから他の乗客がスルーしてんだろうよ
どちらかが弱者なら助けが入るから

939 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:48.46 ID:Dnnr4/Ou0.net
安倍政権の年寄りイジメの弊害がここにも

940 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:51.18 ID:uZAg+vfi0.net
クサレ関西人死ね
関東に来るな穀潰し共

941 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:51.23 ID:zmQRoFiu0.net
すすんでお年寄りに席を譲りましょうwww

でも女は「いい大人が」とかよく使うが
いい大人の女と口論になった時も
よく使うんだよねwww

しかも周りの女どももうなづくwww

942 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:43:52.56 ID:0HyI2uvG0.net
>>768
バスの急ブレーキの衝撃を知ってれば幼児や足腰の弱い老人は絶対に座って欲しい。
子供は集中力が無いから何度注意しても手すりに常時掴まっていられないから。

943 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:03.84 ID:WrKaVgNY0.net
>>773
乗ってるのはこの親子だけじゃないけどな

944 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:07.28 ID:62wTTFC30.net
みたら女、おそろしいデブメガネ

子供抱いて、運動しろ

945 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:08.10 ID:p6aD4eS60.net
子供を叱るまい自分が来た道だから
お年寄りを叱るまい自分が行く道だから〜!!

946 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:08.85 ID:LT3UtqlG0.net
>>899
優先座席でなくても老人には席を譲るべき
クソガキは立っておくべき

ハイ論破
お前立ってろ

947 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:15.46 ID:2WCK2ydm0.net
俺が乗り合わせたらめんどくさいしうるさいから適当に仲裁しつつ子に席を譲るな
シカト&動画盗撮とかもキチガイだわ

948 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:16.47 ID:14FxF8/X0.net
>>920
デブデカメガネ女。

949 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:20.80 ID:cuEttN9e0.net
関西じゃ日常のこと

950 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:28.55 ID:FRxxP7XR0.net
夕方から酒飲んでる時点でじじいがキチガイ

951 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:34.35 ID:GPz6+57N0.net
>>849
バスに子供しか座ってなかったら仕方ないけど
もっと頑丈そうなのから順に頼むもんだろ…

952 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:39.27 ID:0j5rku3n0.net
ちょっと聞きたい
夕方のラッシュ時に折り返しで座るため2、3本待って乗車して座る
そして発車ギリギリに老人が駆け込んできて目の前に立たれる
この場合は譲った方がいいのか?
始発だから少し並んで待てば誰でも座れるんだから無視していいのか?
俺はこういう時は無視したが次の駅以降で乗ってきた人には譲ってるんだけど

953 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:39.49 ID:FQN7TS9s0.net
どちらも醜い
言えるのは、この醜い争いを子どもに見せるなという事かな
まっ、公衆の面前でたかが座席で言い争いをしてしまう母親じゃ教育も糞もないか

954 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:40.45 ID:jAP8vnBM0.net
中年ババアの必殺技
他人巻き込み

955 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:45.05 ID:9pK7VVgZ0.net
>>687
関係ないのに出てくる婆もキチってるんだよな

956 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:45.58 ID:F5ZNWB380.net
優先席じゃねーのかよ

957 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:48.89 ID:cuEttN9e0.net
言葉で言い合うのは悪い事じゃない

958 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:51.31 ID:axvPSIZh0.net
老害と20代ゆとり世代
こいつらどっちも日本のガンだわwwwww
老害は死ぬけどゆとりが残るからその下の世代かわいそうすぎ

959 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:44:55.27 ID:C58LcrRs0.net
>>581
そんな決まりねーよ

960 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:05.16 ID:pf68IvLU0.net
>>339
座らないだろ。
運転席の後ろの窓際は譲らないだろうが。

961 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:07.69 ID:m8DMhtHo0.net
俺、障害あるけど見た目が普通なんで調子悪くても立っている。
言えていいな〜と深く思う。
病院帰りの年配者でも頑張って立ってる人多いよ。
癌研病院前のバス停とか。
どっちも心小さいわ。

962 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:07.77 ID:43S4Pgya0.net
最近のジジババは基地が多いわ

963 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:13.78 ID:yqN4k9UN0.net
チョンコちゃんランドではよくあること。
チョンコちゃんランドのニ・チ・ジョ

964 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:13.99 ID:h9xJ8fr40.net
女性が数人詰めて座ってて1人分以下のスペースに座っちゃうポチャがたまに居るよな
もたれることも出来ずめっちゃ小さくなってる
自分のサイズは把握しとけと

965 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:15.00 ID:n5NB/6hv0.net
>>13
脳に障害があるから座ってて問題ないな

966 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:15.40 ID:VHJY4ycR0.net
>>636
恥ずかしいみっともないじじいだな
情けない
日本男児を名乗るなよ クズが

967 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:19.67 ID:EzFW1veV0.net
長生きってよくないよ
早く安楽死法を

968 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:22.66 ID:uXtZPVI90.net
死んでも席譲らない女にあーだこーだ言われたくねーわ

969 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:24.20 ID:Cwab5TOO0.net
三浦瑠璃は完全いこのジジイ側の人間だろ
動画見たけど、このジジイはマジでヤバかった
ネトウヨがマジで嫌いになった
ジャップ土人の生来的土人性を高らかに主張する悪の血脈は駆逐すべし

970 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:25.11 ID:g4I4xhkO0.net
両方歩み寄って爺の上に子供乗せたら解決だったのにな
悲しいなぁ

971 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:30.76 ID:eOGxDz3T0.net
>>890
頭が悪いだけでなく目も悪いの?
動画見てあれのどこがゆったりに見えるのか

972 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:31.94 ID:Tl407jUf0.net
>>875
うわ。お疲れ様でした

973 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:33.93 ID:vFz4GMDK0.net
中国の動画かなんかで
席を譲られなかった女が座ってるおっさんの膝の上に乗る動画思い出したわw

974 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:34.33 ID:D6N50oL50.net
むかつくジジイは腐る程いる地域にいたからまあ分かるけど
あんまジジイをこう、よってたかってあれするのはやめたれ
母ちゃんは興奮するのは仕方ないがなんかイラつく話し方

975 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:36.03 ID:FpU6+zLq0.net
>>958
氷河期あたりだけだよなまともなの

976 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:36.38 ID:g6mfSzit0.net
迷惑なジイサンだな
関わらないのが一番だが公共の乗り物使ってるとまれに遭遇しちゃうね

977 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:37.17 ID:td51ztMf0.net
あ。いいっすね。ハートフルって奴?w

978 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:37.36 ID:UeLkJo4p0.net
これでどっちもどっちって
記事書いてるのも高齢者だろ

979 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:38.41 ID:VCHO/9cB0.net
このキチガイ爺がすいません横ちょっと空いてるみたいなので座っていいですか?とか言ってればまともだったのにな
1人がけの席にどうやって座れいい?とか頭わいてる

980 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:41.65 ID:gKhse5We0.net
https://twitter.com/666free666/status/1111602104458633216

動画みたけど、この爺はどっかの会社の役員だろうな
それで自分が立つのはけしからんとか思ってそう

クズは間違いないが、母親はさっさと離れるべき。
子供がトラウマになるで
(deleted an unsolicited ad)

981 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:43.13 ID:FG3LNoVD0.net
>>768
誰が優先なのかはともかく
成人が子供を押しつぶすように圧し掛かったんだよ
この時点で虐待でアウトだから

982 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:54.41 ID:JXny1I5a0.net
撮影者を撮影してほしかった

983 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:45:58.27 ID:yx5OkpLK0.net
登場人物
爺さん
参戦したおばさん(しゃべってる人)
母親(手前の声が低い大きい人)

↑こんな感じだよね?

984 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:10.50 ID:Nl/d8hV40.net
この言い合いの時に強面の旦那が登場したら
このジジイの態度はコロリと変わるw

985 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:10.99 ID:JXnnyDJn0.net
>>936
自称運転手しつこい

986 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:13.42 ID:KyY7dj+e0.net
子供がバスの中で座るなんて異常事態なんだから
よっぽど疲れてたか具合悪かったかでしょ
人の事情を想像できない老害め

987 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:13.48 ID:CzthwRaF0.net
>>1
黙れ老がい!!黙れマンコ!

988 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:14.29 ID:N6yd4PNZ0.net
>>1

結論から言うと

老害はクソ

989 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:15.48 ID:HE5aC0ci0.net
ガキを座らせる親がバカ過ぎる

990 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:17.60 ID:5KULS84f0.net
>>1
こんなしょーもないもんいちいちニュースにするな

991 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:19.49 ID:xIZf1+Pv0.net
なんでこんなヒステリー女を擁護すんのかわからない
スペース空いてるとこ座っただけじゃん
隣に座られて嫌なら子供を立たせて席を譲ればいい
70代のおじいさんがバスで立ってたら危ないでしょ
転んだりしたら周りにも迷惑かかるのに

992 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:19.65 ID:CyoAeW9y0.net
>>875
体半分しか空いてないのに、発車ギリギリに飛び込んできたババァに、
良い人ぶって、「ここ座ったら」って言ったババァがいた。
当然、座る。
自分は一人分、肘掛で仕切られてたんで、全く被害なし。
座るよう勧めたババァは肘掛と座ってきたババァにはさまれて死にそうになってた。
感覚わかるだろ。
そもそも、始発駅だから、10分ホームで待ってれば、確実に座れる電車なのに。

993 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:20.66 ID:LR5Nw6dj0.net
そもそも老人に何かを譲る必要はない

善意や良心で譲る人は立派だが
あくまで自発的なもの
それよりも老人を1箇所に閉じ込めて
社会保障費を減らせよ

994 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:21.10 ID:+fgbXxIR0.net
子供が老人に気付いたら譲っていたかもしれないが年寄り扱いするなって怒鳴りそうだな

995 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:24.50 ID:YG15WTJm0.net
老人は存在自体が罪だから

世のためを思うならさっさと死んで

996 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:28.06 ID:LT3UtqlG0.net
>>929
シカトして座るクソガキに言葉掛けはなど無用
横っ面引っ張たかないだけありがたいと思え
関西人舐めんな

997 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:28.38 ID:D6N50oL50.net
>>955
ほんとだよなにあいつw

998 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:28.69 ID:XEFNOujq0.net
たまたまこの爺さんとおばさんが頭おかしかっただけだろ
大げさな

999 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:30.40 ID:TCBR1n2w0.net
じいちゃんいじめんなや!

1000 :名無しさん@1周年:2019/04/04(木) 16:46:33.89 ID:mgeTlcSv0.net
>>716
横に荷物置いてたのかもしれんぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
205 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200