2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春】東京は今週末がお花見ラストチャンス 桜が散るかどうかはココで見分ける

1 :1ゲットロボ ★:2019/04/02(火) 21:51:09.37 ID:gPN3KCcH9.net
桜の見頃は長くはないので「見逃してしまった」なんて経験もあるのでは?

実は、桜の花のある部分の色をみると、花がそろそろ散るタイミングがわかるんです。それは・・・

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201904/201904010085_top_img_A.jpg?1554086440

花散りサインは『赤』

ソメイヨシノは開花後に花の中心部の色が徐々に変わっていきます。咲き始めた頃は中心が緑色っぽいのですが、散り始める頃になると赤色に変わってきます。

咲いている花の中心の色を見てみてください。赤くなっていたら桜が散り始めるサインといえるのです。
https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201904/201904010085_box_img0_A.png?1491399277

今週末は暖かくお花見日和に

https://smtgvs.weathernews.jp/s/topics/img/201904/201904010085_box_img2_A.png?1554183079

この先は西日本・東日本は晴れる日が多くなりますが、4日(木)頃までは気温が低めで、関東では3月上旬〜中旬並の肌寒さとなる予想です。

このため、夜桜見物だけでなく、昼間のお花見も寒さへの準備をしておくことをおすすめします。

一方、週末はポカポカ陽気となり、絶好のお花見日和となります。舞鶴公園(福岡県・3月30日満開)や上野恩賜公園(東京都・3月28日満開)など、満開を迎えて日にちが経っている桜は、そろそろ散ってしまうかもしれません。

ただ、桜の散りゆく姿もまた美しいものです。満開のあとの桜吹雪にも注目してみてください。

ちなみに、桜吹雪は風速4〜5m/sのときが最も美しいといわれています。その姿もお見逃しなく!
https://weathernews.jp/s/topics/201904/010085/yn.html

一瞬の雨が創り出した桜と虹のコラボ
https://amd.c.yimg.jp/im_siggIF3sHiQKLudIl2ThWWRKvg---x675-y900-q90-exp3h-pril/amd/20190402-00008123-weather-000-2-view.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:51:51.06 ID:DC8pbclC0.net
ガルマ 散る

3 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:53:31.58 ID:nQYByk5O0.net
結局、今年も花見に行けなかった…

4 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:53:40.53 ID:vqb3usme0.net
「絶対に盗まれない傘」が爆誕。こういうアイデア浮かぶやつってすごいわ
http://www.top.pozzulani.com/entry/2019/04/03/83
http://o.8ch.net/1f5vr.png

5 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:54:05.27 ID:jNT7qzSD0.net
まだ寒すぎる
家から眺めるのが一番だな

6 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:55:13.45 ID:mO7r3BM80.net
もうそんなに行ってまで見たいものでもないな。桜。
見てもなんの感傷もわかない。

7 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:56:03.88 ID:Yui2JRZi0.net
上野公園歩くと「乞食の宴会」だらけ
地べたで飲み食いせんでもええのに

8 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:56:23.29 ID:AQDO7AU70.net
金曜は風が強いらしい
土曜にどれだけ残るかな・・・

9 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:56:57.85 ID:s3R3usrG0.net
毎年 花冷え 寒いんだよ!

さすが氷河期だわ

10 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:58:49.84 ID:DM4uGngI0.net
なんか20年前と比べると年々早くなってるような. . .

11 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:58:50.73 ID:YBr7uicU0.net
>>1
水星虫?

12 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 21:59:57.00 ID:tDZ3pK180.net
今日はコートが要ったぞ…

13 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:04:26.69 ID:cVEPerfQ0.net
何で東京の開花が早いの?
温暖な静岡だけど、まだ1〜2分咲きだよ

14 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:16:19.32 ID:H/A03ICN0.net
>>13
ビルとかの照り返しとかで日照量が違うのかもね

昔はちゃんと南から咲いてた気がするんだけど、最近は東京が真っ先に咲くよね

15 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:18:05.41 ID:7PPbzYta0.net
夜の我慢大会

16 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:18:28.75 ID:I+hfUnmo0.net
昼休みに近くの公園で花見がベスト
夜寒すぎ

17 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:20:48.42 ID:LRaLCywz0.net
馬事公苑は桜が多い💖

18 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:21:14.11 ID:uKFAMis40.net
>>13
ヒートアイランド現象

http://www.kankyo.metro.tokyo.jp/kids/climate/what_heat_island.html

19 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:23:42.79 ID:XDbsi+4y0.net
>>13
おもいっきり静岡のほうが寒いでしょ。東京のがあったかいとおもいます。遮蔽物だらけだし

20 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:26:50.96 ID:fE7VKrRF0.net
今日帰りに川べりの桜並木を見物してきたが
まだまだ六部〜七部咲きだったわ

21 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:36:43.54 ID:W7AcHwb60.net
明日上野に花見に行くよー。
主人と二人だからただ散歩してくるだけだけどねw
ついでに秋葉もウロウロしてくるー。

22 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:40:15.23 ID:l86D7xy40.net
はえええよ

23 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 22:42:51.61 ID:OwCV7shx0.net
日本の研究チームがソメイヨシノのゲノム解読―香港紙
https://www.recordchina.co.jp/b699686-s10-c20-d0035.html

24 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:07:46.58 ID:untu6Y940.net
まだ満開になってない
満開は明日以降だろう

25 :創価さん:2019/04/02(火) 23:12:22.09 ID:oYnoDzsE0.net
滅びるわよ!

26 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:16:28.24 ID:i3IwW2sW0.net
トーハクでも開催中

27 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:20:47.38 ID:w4YY1Acw0.net
長期出張で北海道のせたなに来てるが、花見どころか今日も雪だった
くそ寒い

28 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:39:45.38 ID:+FDqvuq70.net
昨日、千鳥ヶ淵行ったけど8分咲きだったわ

29 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:40:58.46 ID:MOnzPQ4e0.net
>>26
今も桜バッジもらえる?

30 :名無しさん@1周年:2019/04/02(火) 23:58:18.48 ID:W7AcHwb60.net
>>29
トーハクのHP見てきたよ。
今年もやってるね。

31 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 01:09:57.97 ID:d6ACK+SW0.net
まだ満開じゃないよなー

32 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 01:15:07.93 ID:Zt9A5REg0.net
今年は寒すぎ
で、突然猛暑になるんだよなぁ

33 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 01:29:12.81 ID:j09xvig00.net
さっきコンビニ行ってきたが外さみい
真冬じゃないか

34 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 01:52:24.02 ID:4bO/ESLn0.net
今年は体感的には満開とならないまま、終わりそうだな

しかもこの寒さだと、多摩のほうなら月半ばでも大丈夫じゃないの?

35 :名無しさん@1周年:2019/04/03(水) 11:57:35.20 ID:2crc7fCA0.net
ばあちゃんちのそばに桜並木あるんだよな
せっかくだしばあちゃんにも会いに行こうかな

総レス数 35
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200