2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新元号】自民・石破氏「違和感ある。」★2

1 :みなみ ★:2019/04/01(月) 19:29:40.38 ID:YDTk4lcF9.net
2019年4月1日 17時43分
http://news.livedoor.com/article/detail/16250855/

 自民党の石破茂元幹事長は1日、新元号が「令和(れいわ)」に決定したことについて、「違和感がある。『令』の字の意味について国民が納得してもらえるよう説明する努力をしなければならない」と述べた。

 記者団代表による電話取材に語った。

 石破氏は「令」が「命令」を連想させることを懸念したとみられる。石破氏は「新しい時代は戦争がなく、人々が対話する時代になるようにと思う」とも語った。

★1 2019/04/01(月) 18:29:26.75
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554110966/

2 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:29:47.16 ID:YPhsVfH40.net
これで雅子さまも

仕事してくれるよね?(´・ω・`)

3 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:30:13.74 ID:qc1mkn6s0.net
正論すぎる

ちゅうか安倍が馬鹿すぎww

4 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:30:16.12 ID:MEWux0Fl0.net
http://minshushiryo.up.n.seesaa.net/minshushiryo/image/sengoku08-thumbnail2.jpg
A

5 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:30:22.62 ID:eG1HI1it0.net
ふつうなら
命令の令と思われるから避ける
安倍は敢えて強行する
そんだけ

6 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:30:38.11 ID:ndAF84lW0.net
ケチをつけるだけのお仕事

7 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:30:39.12 ID:agBbcsWY0.net
安茂にしろよ

8 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:30:48.01 ID:TZOkjytt0.net
石破ヒキガエル、ほとんど末期だなw

9 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:30:50.07 ID:YK2xyKQS0.net
確かに岩感あるな

10 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:30:50.62 ID:OXSxVI620.net
>>2
なんで雅子が仕事しなきゃいけないんだ?

11 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:30:59.05 ID:J6JnGLhm0.net
令和とは

命令する
平和を乱すな
という意味
上から目線の捏造政権、売国政治の
安倍自民党らしい元号だ

12 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:31:20.50 ID:OXSxVI620.net
一、いいつける。 命じる。 いいつけ。 例:「令状」「命令」
二、 のり。 きまり。 おきて。

13 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:31:31.05 ID:ZaD/xOWy0.net
令とか使う安倍ちょんの馬鹿さ

14 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:31:32.70 ID:grSQNNI30.net
こいつセンスねーなw

15 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:31:41.82 ID:8MO9T/BO0.net
低学歴・世襲の政界だもの

16 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:31:46.52 ID:mdQ7GekN0.net
>>1
他人のやることにケチをつける以外、本当に何も出来ない人だね

17 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:31:46.75 ID:P7v1AUR50.net
あんたに違和感があるわ

18 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:31:54.32 ID:TPRYoeIQ0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
20126

19 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:32:16.01 ID:3a9kQMCK0.net
こいつはどこまでアホなんだ
何でもケチつけるのはもはや野党と変わらんな

20 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:32:42.27 ID:mdQ7GekN0.net
>>12
令嬢、令息、令夫人

21 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:32:43.17 ID:D2bmntU00.net
>>10
皇后になるから

22 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:32:47.40 ID:NVA9F7440.net
対話じゃあ、国は動かない
動かすためには命令も必要になる

23 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:32:48.78 ID:++uYYKy00.net
野党のばかとおんなじじゃん、やってることがw

24 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:32:55.10 ID:qc1mkn6s0.net
令は由来は勅令
こんなもん皇太子殿下が許可してるはずがない
安倍が強行しやがった最悪

25 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:33:01.32 ID:0d3rw5dZ0.net
一般的なイメージで脊髄反射する奴と、説明聞いて理解しようとする奴と、どっちの姿勢かで実社会での周囲の評価が見えるようだな。

26 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:33:20.84 ID:MpGigapV0.net
>>1
ネットのド左翼と同じレベルの批判て・・

27 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:33:36.03 ID:4ZVoJvDq0.net
石破のアホをさっさとひきとれよ立憲民主党。

石破のアホが自民党にいるのが腹立ってしゃあない。

28 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:33:45.72 ID:dAOUB5Fu0.net
>>1
令月も?令嬢も?違和感あるの?
もう韓国人になっちゃえば?

29 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:34:00.63 ID:M/nJoTzJ0.net
山中さんのケチを付けるとはバカすぎ。
何のために山中さん入れてるか分かってねー。
政治家失格

30 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:34:02.66 ID:xyb2dNv90.net
さよなら石破さん

31 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:34:17.73 ID:DT3qMxp90.net
共産党とおんなじ立ち位置になってますよ

32 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:34:18.75 ID:2DUWrvnq0.net
たしかにテレビ中継を見ると、殆の人は最初はえっと思った

33 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:34:30.94 ID:rwdC3+ko0.net
これは党内野党w

34 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:34:33.31 ID:ERjjMnJ00.net
取り敢えず何でも文句言うことでしか自民党内で存在感を示せない人
立憲にでも行けばいいのに

35 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:34:48.99 ID:8uiB+Ung0.net
パヨク野党とその仲間たちって、いつも対案出さずに批判ばかりしてるよな
何も考えず何も生産せず、楽な職業だ

36 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:35:00.09 ID:MpGigapV0.net
>国民が納得してもらえるよう説明する努力をしなければならない

立憲どころか共産の主張やんけw

37 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:35:16.30 ID:2F0NSYtH0.net
石破はどんどんおかしくなるな

38 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:35:16.78 ID:D2bmntU00.net
1.いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」
2.のり。きまり。おきて。「訓令」「法令」
3.おさ。長官。「県令」
4.よい。りっぱな。「令色」「令名」
5.他人の親族に対する敬称。「令室」「令嬢」

4番の意味なんだろうけど、難癖つけたい奴は1の意味だと騒ぐんだな

39 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:35:30.50 ID:Bz2KDRl10.net
令和の典拠
https://pbs.twimg.com/media/D3CRtahUgAAu2q3.jpg

40 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:35:58.79 ID:KL/p/Wg80.net
逆張り老害

41 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:36:16.81 ID:BCD5WVbt0.net
こいつ的には珍種がよかっただろうが。

42 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:36:24.07 ID:wo1X1y1h0.net
石破もアベガー

43 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:36:25.62 ID:0d3rw5dZ0.net
わざわざ悪い意味を探しに行って、何がしたいのか。
そんな人に好感を持つ人なんて、変な人しか居なさそうw

44 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:36:32.34 ID:XCG/edBs0.net
流石石破だな
真の保守

45 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:36:37.73 ID:Rl4SG2UF0.net
決まってしまってどうしようもないことに文句言うのは
マイナスイメージにしかならんって分からんのかね

46 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:36:42.78 ID:SeJorrb90.net
違和感あるよな

47 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:36:55.18 ID:/kXNAdA80.net
令月そのまんまだろ。石破さんもう少し頭良いと思ったが脊髄反射するようになったか

48 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:36:57.84 ID:4zNecVD00.net
>>1
お前の存在が違和感あるわ

49 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:37:04.70 ID:OXSxVI620.net
>>38
4番の意味の令色
デジタル大辞泉 - 令色の用語解説 - 相手に気に入られようとして顔色をつくろうこと。「巧言令色」

50 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:37:12.62 ID:PBraRWUZ0.net
日本人はお前に違和感ありありだわ

51 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:37:17.49 ID:YZl3VbNL0.net
石破理論なら、平和にしろと命令で、今は平和ではないとの認識か

52 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:37:25.54 ID:v/rM7HfH0.net
だよな
令って現代社会では命令を意味するときにしか使わないんだから
もしも国民に選ばせていたら令なんて漢字は絶対に出てこなかった

53 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:37:40.06 ID:sw0smM8w0.net
だったら日本から出ていけ
この国賊

54 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:37:43.86 ID:IcsP8yvg0.net
石破の方が違和感ある名前だろw

55 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:37:51.53 ID:/g19K4cY0.net
死ねよパヨク石破

56 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:37:53.29 ID:k7g5okOW0.net
違和感も何もそういう意味
言葉の通りだ
和の心で忖度しろよ

57 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:37:59.70 ID:lwf33BRp0.net
吉事なんだから多少気に入らなくても黙ってろよw
ホントこいつ共産党化してるなw

58 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:38:03.54 ID:RJDr9NHj0.net
>>39
風和か香薫でもいいな

59 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:38:05.60 ID:METNZsS/0.net
キチガイの役ただずのクソ石破を政界から葬り去れ!
話にならないレベルのクソ政治家、それが石破!
氏ね!

60 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:38:30.42 ID:nIgYlguT0.net
これはネトウヨピンチwww

61 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:38:31.12 ID:/PT11UpF0.net
共産党や朝日の関係者も意味不明のインネンつけてたな
ホント元号って日本がキライな人間をあぶりだすリトマス試験紙だな;

62 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:38:33.14 ID:XHUHP/Ph0.net
全国の令さんにお前の名前命令してるみたいで気持ち悪いって喧嘩売ってるんですねわかります

63 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:38:38.21 ID:RPNmVaAd0.net
病気だな石破
ポスト安倍を狙ってるなら次の元号にケチつけないほうがいいのに
もう諦めたのか野党化して安倍のやること全てケチ付けるように脳みそが退化したのか

64 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:07.78 ID:z5JDCp/G0.net
石破はとうとう落ちぶれたな。もう死ねばいい。

65 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:11.36 ID:jEH5Qhni0.net
>>2
する訳ないじゃん
史上初のニート皇后よ

66 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:15.68 ID:ZDFWU0JX0.net
古典から取っているのに、古典が作られたの意味で理解するのでなく
現代の意味で考えるのは無能の証です、石破さん

67 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:16.82 ID:R1K4Ja3I0.net
昭和生まれは”和”がついてるから”平成”の発表時に比べると違和感ないらしいよ

68 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:23.22 ID:fOI7DLgNO.net
石破さんが自民党に居るほうが違和感ありますよ

69 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:30.93 ID:fJp68FXj0.net
文句ばっか言う割に自民にしがみついてみっともない

70 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:42.97 ID:DHG3xc7S0.net
まーた逆張りパヨク石破www
その芸風変えろよwww

71 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:43.75 ID:dJCNXu2v0.net
潰れあんパン顔が何言ってんだ

72 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:46.60 ID:AvqezJVY0.net
>>32
確かにそうだけど、説明を聞いたら納得できる話
機能的文盲には理解できないかもしれんが

73 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:39:46.96 ID:gfoBBV+R0.net
石破は鳩山みないになってきてるな

74 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:40:05.25 ID:VwXOkQDo0.net
こいつ早く死なないかな

75 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:40:06.39 ID:MpGigapV0.net
>>47
安倍憎しは勝手にやればいいが、もはや何も見えなくなってんな

76 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:40:22.31 ID:hwYwN96f0.net
まあ日本語としてはJRに匹敵するセンスなのは間違いない
つうかラ行って外来だよな

77 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:40:23.63 ID:OXSxVI620.net
>>38
>4番の意味なんだろうけど

令色(れいしょく)の意味 - goo国語辞書

れいしょく【令色】とは。相手に気に入られようとして顔色をつくろうこと。「巧言令色」

78 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:40:23.63 ID:1NmknB3P0.net
もうおまえは死ね

79 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:40:30.62 ID:5++upHeh0.net
共産党行けよ。シーさんと仲良くやれ

80 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:40:38.46 ID:z5JDCp/G0.net
俺も反安倍だが、石破みたいな馬鹿ではない。

81 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:40:56.21 ID:0poyIhEz0.net
>>1
もう共産党にでも移ったら?w

82 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:02.15 ID:eSeNHZE+0.net
皇室が苦言を呈されたのならば兎も角、
自民の冷や飯食らいが、ケチをつけるなど不敬!腹切れゲル!

83 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:03.06 ID:n2S8TpsW0.net
そりゃ最初は違和感あるよ当然じゃん
平成と聞いた時の絶望感とは比べ物にならないが

84 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:06.88 ID:Pl4Ijj330.net
馴染むまでには時間はかかるだろ

85 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:06.91 ID:n52tbrnH0.net
反社会側の人間にとっては令とういう漢字にはそりゃ反発するんですよ 令嬢とか言われてるけどこっち側の人間にとってはイメージするのは令状ですからね

86 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:13.00 ID:XHUHP/Ph0.net
>>76
そりゃ音読みしてるんだから外来だ

87 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:13.41 ID:lti3m9U70.net
石破が自民党にいることに違和感がある。

小沢の党に移れよ。

88 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:21.08 ID:kQeqmQ+g0.net
石破悔しいのう

89 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:21.95 ID:wV9CIR+F0.net
>>20
令の意味の話を名詞の話しに変換したらあかんだろ
まったく意味合いが変わってくる
マスゴミが論点をずらす時に使うような議論の仕方はするべきじゃない

90 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:23.35 ID:lwf33BRp0.net
>>5
だよな
命令の令だという指摘は当然あったはずなのにな
今の日本は政府から企業まで国民や消費者への指図が蔓延しているが
そういう時代を表すことになったな

91 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:30.39 ID:RPNmVaAd0.net
>>77
それ意味間違ってる
巧も令も上手い、立派の意味

92 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:30.66 ID:y0lkxqvF0.net
外野が文句言うのはいいけどお前が内ゲバしてるのはダメだろ
野党議員かよ

93 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:41:37.01 ID:bKoCzixH0.net
違和感満載男の御託宣かw

94 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:00.31 ID:Z+69a6ff0.net
低学歴を首相にするからこんなことに

95 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:03.88 ID:2Mi1IJFs0.net
会派が19人に減ったので推薦人20人集まりません

96 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:08.22 ID:PXMLTdUO0.net
>>1
こいつの度重なる発言は目に余る

絶対投票してはいけない人物

97 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:28.45 ID:RPNmVaAd0.net
>>89
元号は名詞じゃなく動詞なのかw

論点ずらしをやってんのはおまえだろう

98 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:32.63 ID:QwUpVm4a0.net
>>1
>『令』の字の意味について国民が納得してもらえるよう説明する努力をしなければならない

ほんと気持ち悪い豚だな

99 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:35.12 ID:H+z9QEKs0.net
>石破氏は「令」が「命令」を連想させる

死ぬまで連想してろよw
どんなに説明しても聞く気ねえだろこいつw

100 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:41.76 ID:QnY+TV/C0.net
>>9
ふっくら焼けたパンの感じもするよな。

101 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:42.89 ID:dCV4JmK10.net
>>1
石破の無教養っぷりに違和感だぜ

102 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:46.92 ID:aZwVn+N50.net
どうせ平和とか和平とかみたいな言葉選んでも
「日本だけが平和みたいで他の国に対して何も考慮してない!侵略思想だ!」
って叫ぶんでしょ?

103 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:47.81 ID:736zBC5K0.net
こいつに総理大臣はさせたくないね

104 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:51.68 ID:fJp68FXj0.net
石破を表向き処分無しな自民も大概おかしい
さっさと首きりゃいいのに

105 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:53.84 ID:MCbHeNJ90.net
https://i.imgur.com/50lPa5t.jpg

106 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:42:54.46 ID:A0tmJ5YT0.net
氷(ひょう)が暖められて雨(あめ)に
令和の時代より、令の上は雨 つまり真に時代を
表現する言葉は零和以外になかった。

石破の昭和電工は終わったぞ。>>1
この意味を理解できないとは言わせん。w

107 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:43:03.24 ID:8+tdhUcB0.net
>>1
【安倍首相談話全文】新元号『令和』は「人々が美しく心を寄せ合う中で、文化が生まれ育つ」という意味

108 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:43:08.67 ID:wV9CIR+F0.net
新元号会議に出席出来なかったゲルがいじけてるんだろ

109 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:43:10.59 ID:pvBzU4dU0.net
共産でも違和感と迄は、言ってないぞ

110 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:43:29.08 ID:nTAiq7/X0.net
違和感があるのは
@お前の不細工な面
A猫を被った態度
B映像のみでも隠しきれないオヤジ臭
だよw

111 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:43:29.42 ID:Frz+/8vS0.net
コイツもう諦めてるだろw

112 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:43:42.42 ID:+YmC2JfN0.net
>>6
ほんこれ

113 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:43:44.58 ID:FFJkvr240.net
>>1
お前が自民党にいる違和感と比べたら屁みたいなもんだ

114 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:43:48.53 ID:5gEutZVE0.net
っつうか、ネトウヨは令和が気に入ってんの?
ひどいセンスやなw

115 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:44:00.09 ID:MpGigapV0.net
>>111
かもしれんな

116 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:44:07.96 ID:YB8nTWcE0.net
無理やりにでも明るくなるようなコメントしとけよ
陰湿なイメージ変えてかないと総理大臣になれんぞ

117 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:44:14.64 ID:n2S8TpsW0.net
>>77
>「令色」は「色(いろ)を令(よ)くす」とも読み、顔つきを物柔らかにすること。

令はよくって意味だけだね

118 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:44:17.95 ID:BvNH+yqw0.net
意味も出典もちゃんと発表されてるのに
清々しくて気高そうでいいじゃんって思ったわ

119 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:44:23.74 ID:ui24LFR00.net
令はネガティヴなイメージがあるので違和感があるのは事実
なぜあえてこういう議論が起こりうる字を選んだのか

120 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:44:48.51 ID:nJFN3nnB0.net
『平成』も初めは違和感ありまくりだった
慣れればへーきへーき

121 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:44:51.22 ID:wV9CIR+F0.net
>>97
令の意味の話をしてるんだろ
意味を意味として理解すりゃいいのに
動詞だの名詞だの出してくんなよバカって言ってんだけど、お前にゃ理解できないんだろうなwww

122 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:44:54.63 ID:91gOvNda0.net
ついに共産党へ入党しましたか

123 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:45:08.23 ID:jR2grZXv0.net
つうか、令と和が原文では相当離れてるじゃないか
通常、元号は二つの字が連続してるか、あるいは相当強く結びついていないといけない

でも今回は離れていて、また熟語として熟したものでもない
つまり、伝統からかけ離れている

124 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:45:11.16 ID:ofdfWjIc0.net
石破って辛気臭いよな
こいつを長い時間見ると、運気が下がってしまう気分になるわ

125 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:45:24.08 ID:Bz2KDRl10.net
http://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/08/Dc8e3ULUQAERbv1-1024x718.jpg
http://www.moeruasia.net/wp/wp-content/uploads/2018/08/Dc8ffijUQAAiDdV-1024x742.jpg

126 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:45:43.11 ID:R/lBKriJ0.net
安定の江川紹子

私なんかは「令」の字からは「命令」とか「令状」とかって言葉が思い浮かんでしまうのだけど、若い世代には「れい」という音がウケるかも、という気がしなくもない。 https://t.co/jrrlJWFJQy 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


127 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:45:47.51 ID:NOGjJKhU0.net
お前が総理候補なのが違和感だよ
早く立憲に行け

128 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:46:06.51 ID:8EoetnLW0.net
万葉集出典と聴けばそう解釈できるけど、書き下せば「和を令す」となって、天皇元首制の復活を入れ込んでると思わざるを得ない。
元治改元の没案となった「令徳」の意図を汲むと余計にそう感じるね。

129 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:46:15.24 ID:ubbKgV130.net
なぜ後ろから撃つ!

130 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:46:17.71 ID:DJpye5yX0.net
ケチの付け方が上手いですね
どこの野党議員かと思いましたよ(皮肉)

131 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:46:26.71 ID:4vgBzT52O.net
むしろ現実逃避してキラキラネームにしなかったからスッキリしたわ

132 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:46:29.09 ID:u9oVxp6D0.net
なんや?鏡でも見ちまったのか?

133 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:46:30.09 ID:KP0AuyCV0.net
こいつの目はどんどん無くなってる感

134 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:46:38.31 ID:wV9CIR+F0.net
>>91
多様な意味があるのに都合のいいところだけ抜粋し、これだと決めつけるバカ

辞書引け偏向バカ

135 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:46:43.05 ID:v/rM7HfH0.net
命令の令だって誰でも思いつくもんな
不快になる人がいることくらい想像できるよな
それでも令を使いたかったんだろ
なんでだかしらんけど

この元号はどういう経緯で選ばれたんだろうな?
花がウンタラとやたらと感傷的なこと言って意味が通じにくいし

136 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:47:02.41 ID:4yEn5dAz0.net
誰かってそう思うわ

137 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:47:09.82 ID:rC7kB4pH0.net
石破って名前何なんだよw違和感あるぞ?w
石を破壊する?w
爆弾使うのか?w

違和感ある。

138 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:47:12.75 ID:vt3LkXOS0.net
>>1
逮捕令状
戒厳令
召集令

の令だもんなぁ

139 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:47:23.23 ID:wFD3DqqS0.net
石破さんは命令の令だから嫌だと言っているが,今の日本にとっていいんじゃないの
和を命令する,いまの日本人は身勝手過ぎる
もっと和を大切にしなさいと
石破さんが反対するなら自民党から出るべきだと思う
自民党にいて反旗を翻すのは卑怯

140 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:47:46.69 ID:i9W0GeyU0.net
命令の何が悪いの?

141 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:47:47.65 ID:QYCFh0ck0.net
>>1
石破の顔には違和感がある

142 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:47:54.24 ID:LJS5lcui0.net
難癖芸人石破茂
もう早よ野党行けよ

143 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:00.29 ID:A4kPPnpb0.net
いろいろ黙っていれば総理にはなれたものを…。

144 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:00.35 ID:AfJueJ4o0.net
そもそも論として元号なんているか
どうせ西暦に換算するわけだろ

145 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:02.50 ID:vt3LkXOS0.net
>>139
えっ、これ自民党の総意なのか?w

146 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:05.67 ID:eSeNHZE+0.net
>>135
ギャーギャー言う前に出典なんていくらでも解説されてるだろ、アホの子なの?w

147 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:11.61 ID:HkNYKxVY0.net
令→命令
和→集団、全体主義

日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号

『令』という字は、中国人からすると『零』と音が同じで、どちらも中国語では『リン』と発音するため
『令和』すなわち『零和』(平和ゼロ、平和な日はない)という極めて縁起のよくない元号ととらえられます。

http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190401-00010005-flash-peo

lp

148 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:13.73 ID:cFY/AWCi0.net
石破も立憲レベルに墜ちたか

149 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:23.26 ID:XHUHP/Ph0.net
昭和:百姓昭明 協和万邦
令和:初春令月 氣淑風和

150 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:35.01 ID:vLOYoaV+0.net
表向きは万葉集からだろうが
天皇、皇太子の意を汲んだ元号
「これからの時代もいくさは避けよ 厳命である。」

151 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:39.59 ID:4bzcxX+V0.net
おまえの苗字のほうが違和感凄い

152 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:41.75 ID:OXSxVI620.net
>>140
国の上から目線を連想させるかっらだろ

153 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:43.20 ID:VuW/N7Se0.net
これは軍からの命令が出されるということなのか

154 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:46.41 ID:9BnH1wlD0.net
今更難癖付けたって元号が変わるわけでもないし
与党の政治家なら令和の時代を良くしていく為に頑張るとか言えんの?
誰にも相手にされないから難癖でパヨクの注目集めようとするのは解るけどさw
もうすっかりパヨクなんだから立憲とかに移籍した方がいいんじゃね?

155 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:49.42 ID:ipaA1LFF0.net
無秩序なアナーキー国家がいいのかよ
命令、指示指令、全て無しで

156 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:48:52.46 ID:3wEzfpmH0.net
どんどんあぶり出されてるなwww

157 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:01.07 ID:HNQsvpfW0.net
【衝撃】令和にアベの字が入ってると話題にwww
http://alfalfalfa.com/articles/251325.html

158 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:01.55 ID:NbE77A0v0.net
死ねキチガイ

159 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:05.10 ID:LJS5lcui0.net
令という字くらい辞書引けよ
恥ずかしいよ石破

160 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:09.64 ID:eSeNHZE+0.net
>>147
支那が内政干渉してんじゃねぇw

161 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:14.58 ID:299AtlGn0.net
>>128
いいんじゃね。西暦使えばw

162 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:15.13 ID:wsJ+XHu70.net
すっかり党内野党気取りだなこいつ

163 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:18.21 ID:pGi0Mwz40.net
こいつも末期かな?

164 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:18.76 ID:3Z3cyBTS0.net
石破は安倍政権を批判するのが趣味

165 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:22.88 ID:wFD3DqqS0.net
公文書は令和使わないといけない
自衛隊に出動命令だすのも令和使うのに

166 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:25.52 ID:OXSxVI620.net
>>150
だから平和憲法は守れ

167 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:25.63 ID:gFDn1UOP0.net
仕事しろww

168 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:45.89 ID:jR2grZXv0.net
令に〜せしめるという連想をする人は多そう
また、冷とか令嬢・令息のように、ややひきしまったイメージを感じる

温かみはあまり感じない

169 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:50.80 ID:5aWYQQ8j0.net
石破茂の方が自民党政治家に於いては甚だしい違和感を国民は感じてるでよ。

あんたは立憲民主か共産党がベストマッチだぜ!アンタの派閥からも一人二人と抜け出してるじゃん。

170 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:49:55.78 ID:Hf4kYURU0.net
石破キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

171 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:50:08.00 ID:OG33FahK0.net
明仁さんがにこやかにうなずかれたのに石破の野郎は違和感かよ
石破はもう日共に入党させてもらえよ

172 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:50:13.65 ID:Nh4XGUWy0.net
あらゆるスレで方広寺の鐘レベルのいちゃもんが飛び交ってますな笑

173 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:50:25.40 ID:qzthxSYc0.net
あらあら内部からもダメ出し食らってるじゃんw
どうしてこうなったw

174 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:50:27.17 ID:km9Y8Irg0.net
>>147
ここ日本だしw
今日本にある日本語表記だって中国人には理解不能なのが多いしw

175 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:50:43.90 ID:HRjAVR4G0.net
石破よ、とうとう教養がないことまでバレてしまったな。

176 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:50:55.22 ID:yY0lxkwy0.net
石破の破は破壊の破
そんな名前の奴が政治家なんて違和感しかない

177 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:03.71 ID:3wEzfpmH0.net
総理大臣になれなくて暗黒面に落ちた男の成れの果てwwwwwwwww

178 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:09.58 ID:xMFO168F0.net
この男、何でも難癖をつける奴だな。
総理大臣には絶対になれない野郎だよ。

179 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:10.19 ID:gFDn1UOP0.net
しょうもない事を疑ってかかるのは精神病

180 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:16.72 ID:nTAiq7/X0.net
>>128
そうなんだ
なるほどねぇ

181 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:17.74 ID:SzrspduI0.net
命令でなく対話
正論だな

182 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:24.99 ID:OXSxVI620.net
>>174
お前のその書き込み日時、なんて表示されてる?

183 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:33.81 ID:CnR9+oXd0.net
自民党離れを防ぐための発言… お見通し。
ネットにおける元号の厳しい評価に対応。

184 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:35.08 ID:jSCVCr0T0.net
>>1
憲法違反とか言われるので本当の話が公になることはないが、安倍総理が皇太子殿下に
6案もってお伺いをたて、皇太子殿下が「令和」を選んだんでしょ?
実際のところは。

石破がやっていることは皇室批判。日本批判。

185 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:35.89 ID:eL4ULJcZ0.net
「人々が美しく心を寄せ合う中で、、、」
これを安倍が言ったのが一番の違和感

186 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:39.19 ID:7JaRf/KH0.net
この人に対する他の議員からの評価で「自民党が下野してた時にさっさと離党して与党になったらまた戻ってきた」とか
「汗かいて大変なことはせず、マスコミ向けにパフォーマンスしてるだけ」って書いてあったんだけど
それが本当に自民党議員からの評価なら、国民からの評価と同じなんだね
こういう奴っているよね〜
いいとこ取りして地味な大変な仕事はやらず、他人に押し付け、アピールだけは人一倍ってタイプ
この人も小沢も人相悪くてすごい醜いからこそ性格くらいはいいんじゃないか?と逆に評価されちゃってるんだよね

187 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:51:42.07 ID:6QS0IRMj0.net
>>1
やっぱりコイツは駄目だったね

188 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:52:05.96 ID:Oj4Q29700.net
お前与党だろ
こんなこと言う意味ないだろ
さっさと野党に行けよ

189 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:52:45.06 ID:1pEtvDes0.net
最近の石破さんは陛下と皇太子の背中を撃つようになったのかw

190 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:52:49.78 ID:oHkbMcM/0.net
落ちるところまで落ちてしまったな
変態じゃない山拓だな

191 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:04.87 ID:NfMLUXw/0.net
つまんないことで難癖つけるのね。小者だわ

192 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:13.46 ID:nTAiq7/X0.net
>>186
顔は男の履歴書
男は顔に責任を持て

いい言葉ですね

193 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:20.11 ID:HRjAVR4G0.net
お前だけ「れい和」って書いてろよ。バカだね。

194 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:22.73 ID:6/mOm/Js0.net
やっぱ石破しかおらんわ はよ総理になってくれ

195 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:27.15 ID:aOVXwUBb0.net
普通にお祝い言えば見直してやったんだが

196 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:35.86 ID:9BnH1wlD0.net
>>177
己の欲望に負けてスターウォーズの暗黒面に堕ちたみたいな感じだよな
フォースなんか使えないけど

197 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:40.77 ID:1hKZOSJNO.net
(´・ω・`)石破が自民党にいまだに居るのに違和感

198 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:42.03 ID:bKGGDLJh0.net
令和の字の見た目に違和感がある
数ヶ月もすれば慣れるんだろうけど何故か気持ち悪い

199 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:50.78 ID:iXk6ED/n0.net
アンパンマンまた文句言ってるのか

200 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:51.92 ID:nbteb/cw0.net
「何か変だなっと思いましたね、ふふ」

201 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:53:53.36 ID:dCV4JmK10.net
おい石破
全国の令子さんに謝罪しろ!

令子さんは命令すんのかよ!

202 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:04.53 ID:x/WqYoNN0.net
石(頭で)破(滅的)
違和感がある。これは国民に納得のいく説明が必要ですね。

203 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:04.76 ID:Gxatvu820.net
>>1

アベ自民が仮想通貨マネロンを放置
指定暴力団が仮想通貨を利用した300億円ものマネロンを行っていた
と報道された 
「指定暴力団 300億円 仮想通貨 マネロン 検索」

日本ではメールアドレスだけで登録から取扱、送金まで可能な
bitmexなどの仮想通貨業者へのアクセスが規制れていない

アメリカでは匿名性の高いビットメックスなどの業者は
アンチマネロン、テロ支援防止の為に利用が禁止されている
発覚しだい口座凍結

日本の仮想通貨のアンチマネロンは見た目だけのパフォーマンス
仮想通貨はブロックチェーンの一面でしかないのに
新技術を言い訳にアンチマネロンがザル

マネロン、脱税、テロ支援などの巣窟であると揶揄されても言い訳できない



早急に規制すべきです

204 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:13.29 ID:DxGjjlQC0.net
命令の令
そして昭和清和同和の和
違和感覚えないほうがおかしいわw

205 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:24.75 ID:km9Y8Irg0.net
>>182
2019/04/01(月) 19:50:27.17

206 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:27.75 ID:wFD3DqqS0.net
少なくとも中国が嫌がる令和に決まったんだもん
それに従うしかないだろう
政権与党の責任として

207 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:31.62 ID:wzGCkvG40.net
お前の顔の方が違和感あるんだが

208 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:31.78 ID:AEAVQVhB0.net
わざわざ発表の日にいちゃもんつけなくてもいいだろうに

209 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:33.81 ID:u8DGpX6Z0.net
いつの間にか元号は安倍が決めるってことになったんだ?

210 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:40.42 ID:R/w6IYRs0.net
確かに令の字はあまりよろしい印象ではないな
実際俺の周りでも評判良くない

211 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:45.25 ID:+r9lA1HE0.net
令色という言葉さえ知っていれば、ゲルの脳内の方が違和感を覚える代物だと、
考えるまでもなく感覚的なレベルで理解できるのに。

212 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:54:52.40 ID:wV9CIR+F0.net
>>111
小沢一郎臭がするな
まぁ離党するほどの度胸がない辺り、小沢より何倍も小者だがな

213 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:55:03.09 ID:Tmbo5IPo0.net
蚊帳の外だったんだなw

214 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:55:12.77 ID:98Ksf2p90.net
まあバカの名前を入れなくてよかっとわ
バカが移るとこだったわ

215 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:55:15.81 ID:jSCVCr0T0.net
>>1
元号の制定は法的には今上陛下のご裁可を得て発表されている。
ご祝賀である発表当日にイチャモンをつける石破に総理大臣の資格無し。
それ以前の問題として日本人失格!

じゃあ、自分が総理大臣になったら元号を変えるわけ?

石破はトラブルメーカー。後先をまったく考えていない。

216 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:55:17.04 ID:eJTbIkqS0.net
昔は防衛相
今は志位るずw

217 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:55:27.16 ID:nmBNdLAX0.net
国会議員が漢字のイメージだけで判断するとか、浅い浅すぎる。

218 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:55:34.82 ID:wzGCkvG40.net
>>210
令和
のりかず
さんって名前の男性結構いるんだよ
皆さんに謝れ

219 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:55:46.85 ID:Gxatvu820.net
仮想通貨でまた億超えの不正流出
今回、不正流出事件が起きたbithumbは
低迷中の仮想通貨市場に対応する為に人員を半数に減らす大規模リストラ中

韓国最大手Bithumbで仮想通貨、21億円もの不正流出
仮想通貨以外の金融機関では常識的に起こり得ない金額の流出
仮想通貨は安全資産ではない証拠

>>1

220 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:55:49.23 ID:H+z9QEKs0.net
立憲民主党は普通の反応ですね
https://twitter.com/CDP2017/status/1112549416802512897
(deleted an unsolicited ad)

221 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:55:56.74 ID:LiWNGztm0.net
下衆の勘繰りってやつ

222 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:56:21.15 ID:Lvj//kcM0.net
普通の人は命令の令を思いつくしちょっとひねくれた人は巧言令色の令を思い浮かべる
どっちにしろ微妙だわな

223 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:56:26.40 ID:2PVyaxxn0.net
石パヨク

224 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:56:30.99 ID:n2S8TpsW0.net
>>217
そんなんだから総裁になれない
とは思った

225 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:56:45.81 ID:05qZ1a8HO.net
石破はもはや社民か共産行った方がいいんじゃないか

226 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:56:56.75 ID:/gQ7CqHR0.net
文句言えばカッコいいと思う年頃なんだろう

227 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:57:05.91 ID:iXk6ED/n0.net
石で破る

よりはいいかと思う

228 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:57:06.08 ID:k+EYEnuA0.net
石破だったら、国民受けのいい元号に出来たかもな

229 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:57:16.14 ID:fIqkW7zV0.net
こいつなんなん?
野党第一党首みたいやん

230 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:57:26.69 ID:k8jXrrcG0.net
違和感というと、昭和を生きてきた人にとっては○和と言えばやっぱり昭和なんだよな。
だから令和と言うのは違和感がある。
令という文字からくる違和感というのは別に無い。

231 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:57:36.23 ID:xsIJ/qBY0.net
画数が少ないのにしてくれて助かるわ
黎輪とかじゃなくてよかった
でも書く機会なかったわ

232 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:57:39.96 ID:Sb+vCHzt0.net
令月:レイゲツ 何を始めるにも良い月

233 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:57:42.77 ID:Lvj//kcM0.net
>>226
全肯定以外許さないマンか?

234 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:57:46.75 ID:njYtwjVK0.net
とにもかくにも、ラ行で始まる熟語は言いづらい。
そして"霊"をイメージしてしょうがない。

235 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:02.37 ID:zfKetM7h0.net
ええ張衡の帰田賦です
令月は仲春の旧暦2月です

ちょうど新暦の3月から4月にかけてです

リベラルにすり寄るなよウヨ破

236 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:18.19 ID:3u51FcoO0.net
長島昭久や前原、立憲の右派も取り込んで保守新党つくれば?
野党が揃ってダメダメなので一定の支持を得られると思うが。

237 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:26.15 ID:L3jHeydH0.net
>>100
水に弱そう

238 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:26.53 ID:mBvJeTdy0.net
ちなみに、この理屈なら
「命」も命令を連想することになるんかね?

239 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:27.43 ID:U57tZJHW0.net
これに違和感感じないやつはダメだわ

240 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:28.13 ID:ZAWTv6pr0.net
石破は
単なるクレーマーになったな
早く離党して
また小沢一郎と合流しろ

241 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:32.05 ID:r9bY6AnO0.net
>>232
それを割ったら意味通じなくなるだろと

242 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:36.70 ID:PSsoosfB0.net
現政権のやることなら何でもケチつけて…共産党かよ!

243 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:36.92 ID:6/mOm/Js0.net
ネトウヨも落ちるとこまで落ちたなw

244 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:37.96 ID:RqCXXIiy0.net
>>1
此奴は感情だけw
絶対に石破は無い、ほんとしょうも無い奴!凸(゚Д゚#)

245 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:44.60 ID:PTKraulnO.net
単細胞

246 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:51.06 ID:66QSVlqj0.net
天照にしとけばよかったのにな。

247 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:56.20 ID:U57tZJHW0.net
>>238
ならんだろw
なにいってんだよアホか

248 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:58:59.02 ID:7JaRf/KH0.net
>>212
また自民党が下野すれば離党するだろうけどね
小沢と同じで信念もない、自己中で自分の都合で離党しては戻ってを繰り返すトラブルメーカー、信用できない人だよな

249 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:59:01.90 ID:EFv4kqQY0.net
>>121
その意味の中に「よい。りっぱな。」とかそういった意味があって
そういった説明をしてるんだからそう受け止めれば良い話

言葉なんて受け止め方でも意味合い変わってくるんだよ
ネガティブに受け止めようとしたらネガティブになる

250 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:59:02.05 ID:K+e0JBEG0.net
>>1
平成の時も散々言われたよなそれ
そりゃ新しいものは何だって最初は違和感あるだろ
そんな事も分からんのかコイツは

251 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:59:06.12 ID:kQeqmQ+g0.net
寧ろ石破が政治家やってることに違和感がある

252 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:59:19.78 ID:+fAFIXME0.net
>>233
文句ばっか言ってるからそう思われるのも仕方なくね

253 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:59:26.79 ID:oBTTZD2e0.net
教養がないアホですと自白してるけどいいのかw

254 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:59:38.88 ID:ft7aN14b0.net
何がきても
ケチつける奴やで
コイツは

255 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:59:39.67 ID:v+00F9T/0.net
悪いイメージしかないわ

石:
石頭
落石事故

破:
破壊、破滅
約束を破る

256 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 19:59:56.61 ID:gc9xhcW50.net
こいつが喋ることの方が違和感ある。
しゃべり方に納得できる説明をして貰わないといけない。

257 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:00:06.08 ID:fIqkW7zV0.net
背中から同軍を撃つのが大好きなアンパンマン

258 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:00:25.40 ID:dLSVmXzk0.net
すごく良いと思ったのに…令和

259 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:00:32.77 ID:kQeqmQ+g0.net
石破の目つきに違和感ぎある、抉り取って欲しい

260 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:00:44.65 ID:lti3m9U70.net
新元号は  「石破」  であります

261 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:00:48.94 ID:6/mOm/Js0.net
>>238 ならない 

262 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:00:51.84 ID:sf+xogfR0.net
(´・ω・`)この人ぶつぶつ文句言うだけの人になっちゃったね

263 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:01:00.97 ID:qjbensK10.net
なにも産み出さずケチだけつけるお仕事とかニートでもやれるぞ

264 :雲黒斎:2019/04/01(月) 20:01:12.34 ID:9465O7YF0.net
4月1日ネタだよね?

え?マジ?  

265 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:01:19.99 ID:Sb+vCHzt0.net
>>241
令月風和

縮めただけ

266 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:01:26.07 ID:dzr66+oy0.net
こいつが自民にいることが違和感あるんだが

267 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:01:29.44 ID:RqCXXIiy0.net
>>206
そりゃチャイナは嫌がるだろ、法令のもとに和をなせだったらw
チャイナに国際法に従って和を乱すなよって言ってるんだからwww

268 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:01:42.07 ID:sIDnGwvr0.net
>>3
何にでも文句を付けるウンコみたいな奴なのに。
パヨクの希望の星だからな (笑)

269 :巫山戯為奴 :2019/04/01(月) 20:01:57.16 ID:aVWaE3kt0.net
>>1 いや元々お前は天皇制にすら反対だろwww

270 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:01:59.22 ID:S0GW6NO90.net
自民党に対して文句しか言わないな。

271 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:02:05.01 ID:5XiHIIM90.net
反対するなら
石破案を出せよ

中国の古典から引用したら
爆笑するが

272 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:02:29.81 ID:9qqibIgL0.net
同意、こんな固い印象の元号と死ぬまで付き合うとかまじごめんだわ

273 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:02:37.82 ID:Sb+vCHzt0.net
ただ文句言うだけの人生

274 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:02:44.80 ID:rPrSUOAh0.net
相変わらず頭共産党だな。石破

275 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:02:54.38 ID:mtmqbRY60.net
また後ろから撃ってるのかwwww

276 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:03:00.23 ID:2Tyfeo6T0.net
>>265
令月と気淑風和だから縮めただけというより
使われてない字をチョイスしただけというか

277 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:03:10.46 ID:0WBlSyJO0.net
あえて安倍の下を行くんだから勝てんよなぁw

278 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:03:13.88 ID:k0fFoQ4E0.net
ゲルはやっぱりちゃんころぴーの感覚だな

279 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:03:28.48 ID:/ZJxIYfo0.net
努力じゃなくて、国民の教養の問題だろwwww

280 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:03:55.58 ID:Nruedrv80.net
>>1

なんと言おうが自由だけどさ、改元の時に中枢にいなかったことが全てだろ。
時の巡り合わせに石破はシンクロできなかった。
総理になりたきゃとっくにやってなければならない年齢なのに
運が向いてないし、もう出世はないわこりゃ。

安倍下痢助さんがそれでもトップでいられるのは時流を力にできる運の強さもあるんだよ。

281 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:03:58.13 ID:FeF0aP6F0.net
竹令和人  が今月中に大量殺人起こせば元号変わるよ

282 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:03:58.52 ID:qWcH9S5J0.net
>>58
香薫でウインナーを想像してしまった

283 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:04:02.94 ID:Zl6iohGJ0.net
石破さんの顔に、ずっと違和感はあったよ
でも気を使って誰にも言ってないよ

284 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:04:13.45 ID:4sKXIIUw0.net
>>1
いっつも国民に説明させるねぇ
国民は元号に関しちゃ、もうちょっと陛下の意見取り入れろよ
とは思ってるけど、決まった後の説明は
意図の説明あれば、そうですか。で終わってるぞ
だって文句言っても変わんないじゃん
後は慣れるかどうかなだけで

285 :巫山戯為奴 :2019/04/01(月) 20:04:24.73 ID:aVWaE3kt0.net
コイツは変態前川とかと同じで天皇制から反対だろwww

286 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:04:29.20 ID:pzDie4Pi0.net
2chの馬鹿と同類てw

287 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:04:30.12 ID:0zScYI/v0.net
平成に違和感とか言ってるやつはもういないからなあ
新聞や何やらでほぼ毎日目にするんだから馴染まないわけがないわけで

288 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:04:50.64 ID:n6vm76Zj0.net
「石破」だって違和感ありありだろ
石を破るってw
石は割るか削るものだろ

289 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:04:53.17 ID:qjbensK10.net
らりるれろが入ると固く感じるのは解る
愛国者は

290 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:04:56.14 ID:mBvJeTdy0.net
>>247
>>261
命令の令だからって理屈じゃないの?

291 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:05:00.94 ID:0nb+ygKU0.net
石破もたまには正論を言うんだな

292 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:05:03.46 ID:Gxatvu820.net
>>203
仮想通貨でまた億超えの不正流出

今回、不正流出事件が起きたbithumbは
低迷中の仮想通貨市場に対応する為に人員を半数に減らす大規模リストラ中

韓国最大手Bithumbで仮想通貨、21億円もの不正流出
仮想通貨以外の金融機関では常識的に起こり得ない金額の流出

仮想通貨は安全資産ではない証拠

>>1

293 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:05:07.40 ID:XOFUWbua0.net
普通の人は違和感持ったよね
安倍シンパは違うらしいけど

294 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:05:14.94 ID:oQ3ZC4jb0.net
>>9
これ

295 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:05:26.79 ID:Cf4hO1br0.net
外国人で溢れたら、
西暦でいくしかないから構わん。

296 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:05:30.98 ID:MpHk4s3+0.net
石破の所属政党に違和感ある

297 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:05:42.15 ID:DxGjjlQC0.net
字面だけ見れば令和より平成の方が断然まし

298 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:06:00.50 ID:k+EYEnuA0.net
石破は戦争が嫌いだからな

299 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:06:04.38 ID:nfvd3fd/0.net
秩序と調和だろ。
なに難癖つけてんだ。

300 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:06:25.70 ID:Tv/hEg0A0.net
明治って秀逸だよな

301 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:06:30.37 ID:FeF0aP6F0.net
真の優先候補が、ネット上に露出しまくりで仕方なく 
落選予定の「令和」になただけ 

302 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:06:30.93 ID:aqUxiAIV0.net

http://o.8ch.net/198sg.png

303 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:06:31.65 ID:RCy5R9Yt0.net
正式に決定したものに難癖つけるってすでに自民にいる資格ないんじゃないか?
こいつが総理とか絶対にあってはならない

304 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:06:35.63 ID:0WxuTInYO.net
檀令

305 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:06:35.68 ID:RoYedGsx0.net
みんな石破さん叩いているけど、石破さんの父は田中角栄氏の弟子であり、
田中角栄氏と自民党清和会は水と油だから

清和(SEIWA)

令和(REIWA)

が凄く似ていて違和感あるのは当たり前でしょう。

306 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:06:45.54 ID:aqUxiAIV0.net

http://o.8ch.net/13md0.png

307 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:06:46.16 ID:gkoagIdw0.net
はよ石破新党

308 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:07:02.99 ID:aqUxiAIV0.net

http://o.8ch.net/19tks.png

309 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:07:03.25 ID:/ZJxIYfo0.net
あべぴょんはちゃんと説明し、マスメディアも由来について延々と報じているのに。

それでも納得していないとか、世俗との関係を断った驚異の偏差値28の連中にどうしろというのか。

310 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:07:10.04 ID:OOp2BRxa0.net
石破が自民にいることに違和感がある

311 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:07:16.87 ID:6mQJzBpG0.net
お前の娘が東電入社してる事の方が違和感あるわボケが

312 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:07:20.83 ID:aqUxiAIV0.net

http://o.8ch.net/19veu.png

313 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:07:29.54 ID:JKFGgjGh0.net
お前が自民党にいること自体
違和感しかないわ

314 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:07:38.89 ID:sn+xcOAe0.net
 





















 

315 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:07:40.23 ID:bKGGDLJh0.net
実際、令和って第一候補じゃなくて差替えたヤツだろ
字のバランスが悪過ぎる

316 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:07:54.28 ID:FXZ080W80.net
早く出てけよ

317 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:08:07.61 ID:i8RZiz910.net
石破さん、どこまで傲慢なの 所詮リーダーにはなれない人だわ

318 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:08:08.80 ID:Mw+sITU90.net
こいつが与党にいること自体に違和感がある

319 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:08:12.02 ID:6aO3DD980.net
安倍の嘘バレちゃったな

320 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:08:15.39 ID:b0PGlPcI0.net
>>1
うざいから離党しろよ

321 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:08:28.81 ID:d0W5YDxF0.net
お目出度い席でも

うしろから撃つ!

322 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:08:36.92 ID:9plMscBN0.net
万葉集 梅の花

初春の令月にして気淑く風和らぎ
梅は鏡前の粉を披き
蘭は珮後の香を薫らす


説明はこれで十分だろうに

323 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:08:36.90 ID:g4Tb0YHI0.net
一見意味が分かりにくいのがいいんだろ
意味がこめられ過ぎた元号なんて嫌だよ
例えば和平なんて嫌だわ

324 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:08:40.10 ID:18JQifxZ0.net
さすがに、元号にケチを付ける感覚はおかしい。
なんでもケチをつけてやろうって感じしかしない。

325 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:08:42.26 ID:Yw655AXi0.net
きっしょいクソデブはすっこんでろwwwwwwwwwwww

326 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:08:48.45 ID:hhUAXVGb0.net
>>1
コイツ「安」の字を使ってたら吠えまくってただろww

327 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:01.13 ID:mtmqbRY60.net
>>311
だよね

328 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:10.79 ID:dB270n7a0.net
やっぱこの人、総理大臣の器じゃねえな
なっても土下座外交に逆戻りしそうだしな

329 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:11.03 ID:UCLsTm7I0.net
石破ウゼーから議員辞めろよ

330 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:13.57 ID:Z+ZseWzy0.net
>>47
たよね、なんか情け無いよ

331 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:25.13 ID:Cwck/Vl80.net
命令の令だとか完全なるこじつけだが
レイという響きには冷たい印象を感じる日本人が多いのでは
いや今の日本にはむしろあっているんだけどね

332 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:25.80 ID:0cW5csnV0.net
石破さんの顔のほうが違和感ある。

333 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:30.47 ID:eRebaFlV0.net
この野郎が自由民主党にいることが違和感なんだよ

334 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:35.60 ID:k+EYEnuA0.net
石破って習字やっているよね

335 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:36.46 ID:S8Wv4si00.net
こいつを黙らせろ

336 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:48.03 ID:AN7hYy5T0.net
新元号てパヨクホイホイだなwww
次々とパヨチョンが引っかかるwww

337 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:48.28 ID:qRG2rxPO0.net
ID:qc1mkn6s0
はやく病院行った方がいいよ

338 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:51.51 ID:yPRySl9m0.net
大昔にはいいって意味があったんだろうが今はどうなんだろう?強制それも上からという感覚がこの言葉からは多くの人が連想するのではないのだろうか?
言葉も漢字も生き物だ時代の変遷によって解釈も変わってくることをもっと考慮すべきだったろうな。

339 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:56.16 ID:MazcjaKo0.net
天皇に言って来いよw

340 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:09:56.93 ID:XBz2QcRB0.net
令はねーよと思った。
零とか冷とか発音マジでアホでしょ。

341 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:10:00.46 ID:3uElVqDU0.net
コイツの逆がいつも正しい

342 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:10:01.37 ID:Sp7og1b+0.net
>>1
石破さんいいね!

343 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:10:02.57 ID:4ZVoJvDq0.net
石破ほど卑怯で根性がひん曲がった政治家もめずらしい。

344 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:10:35.82 ID:jSCVCr0T0.net
今、自民党にメールしといたわ。
https://ssl.jimin.jp/m/contacts

【石破茂】元号発表当日に元号批判を行う人間的神経?人間的感性?

●本文
31年ぶりの新元号の発表当日という国民的におめでたい日に石破茂とかいう奇人が
さっそく新元号にイチャモンをつけ物議を醸している。

もはや総理大臣候補とか衆議院議員とか日本人とかそういう高尚な話ではなく、人間
としての神経・感性はいかがなものなんでしょうか?

憲法違反云々の話が出るので本当のことは言えないでしょうが、安倍総理が皇太子殿下に
6案もってお伺いを立て、皇太子殿下が「令和」をお選びになったんじゃないですか?

石破茂は自民党総裁選が終わったらすぐに(総裁選のお礼参りで)訪韓しソウルから
日本批判を行っていたが、この人はいったい何なんですが?

TPOもわからない。自分の発言がどう受け取られるかもわからない。政治家失格以前
の問題。人間資格。じゃないですか?

345 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:10:46.89 ID:Tb18x/4S0.net
安倍の最後の大仕事が令

346 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:10:47.93 ID:BB3LwTen0.net
流石自民にいる民主系のスパイ、逆張り王
言ってることが違うな
もう正体ばれてるから民民に合流して構わんと思うぞ

347 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:10:53.70 ID:mJnxvLI80.net
高輪ゲートウェイ程の違和感はない。

348 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:11:00.31 ID:oQizT1xk0.net
人の嫌がる事をしなさいを実行する安倍チョン

349 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:11:01.89 ID:i8RZiz910.net
もうやけっぱちになっちゃってるのね 立場からいって新時代にケチをつけたも同じ事

350 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:11:04.12 ID:bAUL4++Q0.net
こいつ○されるだろ

351 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:11:08.79 ID:IzJzyq7w0.net
ケチつけるしか存在感を発揮する場所が無い気の毒なお方

352 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:11:20.35 ID:yrSIfIoc0.net
>>340
兵制(へいせい)は?

353 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:11:26.61 ID:0gkxTlzf0.net
余計なこの一言で首相になる目は完全に無くなったな

354 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:11:38.34 ID:dl8k6OYp0.net
>>2
専業主婦だって
皇后陛下のご公務は赤坂御所で

355 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:11:41.23 ID:S34ZNHKw0.net
もうだめだな再起の目はない

356 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:11:55.77 ID:k+EYEnuA0.net
石破の地元 出雲大社の神々も
令和にはさぞお怒りであろうからな

357 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:12:15.15 ID:JtAp7Hji0.net
オメーさっさと立憲なり社民なり行けよ・・・

358 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:12:18.63 ID:RPNmVaAd0.net
>>121
偏向パヨク電波脳じゃその程度が限界だな

359 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:12:22.81 ID:1cbq4QHw0.net
きよみ怜の怜の方が良くね

360 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:12:28.06 ID:UrbXenTc0.net
tbsラジオで、令の事を命令の令と報道していたらしいな。
嫌がらせか?

361 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:12:31.26 ID:HpZFa3dM0.net
自分が総理大臣になれないからって、現在の総理に嫉妬して野党寄りになるナニの小さい男例

362 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:12:56.20 ID:DiZA9Pdp0.net
元号は粛々と受け入れて後に良い時代だったと言われる様にするんやろ

363 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:13:19.97 ID:OXSxVI620.net
>>360
一番わかりやすい説明だからな

364 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:13:22.69 ID:S34ZNHKw0.net
新元号を寿がないような政治家が支持されるわけない
国民の大部分がこのニュースで盛り上がっているのに シニカルな目線などまったく求められてないことをわからないとは

365 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:13:23.00 ID:BB3LwTen0.net
>>360
無教養なんだよ
令が先に来る場合は修飾語で「美しい」「立派だ」ぐらいの意味だって知らないんだ
生暖かい目で見守ってやれ

366 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:13:23.22 ID:oQizT1xk0.net
違和感がある=96%
違和感がない=4%
4%のネトウヨだけが必死に擁護w バカ丸出し

367 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:13:24.81 ID:xV0YHAuN0.net
お前には違和感しかない

368 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:13:30.55 ID:ui24LFR00.net
令は冷たいにもつながるしな
やっぱりしっくり来んわ
西暦メインで使うわ

369 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:13:33.28 ID:63mdVmR00.net
ゲルの自民における違和感

370 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:13:33.70 ID:kshiKPVn0.net
離党だけでなく、日本国籍を捨ててくださいw

371 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:13:42.29 ID:a3EyqnN60.net
ストーンクラッシャーに言われても・・・

372 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:13:53.61 ID:VauEw3E10.net
国民が納得してもらえるよう説明する
努力をずっとやってる割に進展がない

373 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:06.23 ID:BB3LwTen0.net
>>364
遠まわしにマスゴミをdisってやるのをやめて差し上げろ

374 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:14.76 ID:OANFGyGV0.net
流石腐ったアンパンマン
また食堂でボッチ飯食わせてやろうかな

375 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:16.94 ID:jmCpexMa0.net
ご令嬢

376 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:20.69 ID:YS0PiXT20.net
NHKでもアナウンサーが「令」を「命令の礼です」と言っていた。
誰でもそう思う。

377 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:22.39 ID:2+upLbZ40.net
>>1
令子ちゃん「私の名前はそんなに忌み嫌われる名前なのですか?」

378 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:29.36 ID:9plMscBN0.net
>>360
せめて号令っていや良いのになんで命令よ

379 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:30.55 ID:NqmJAiY60.net
劇団ひとりならぬ野党ひとり

380 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:32.78 ID:kA5H83Wv0.net
律令のうち 律は司法 令は行政

つまり法律でなく行政に従えということ

381 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:36.28 ID:eZ84UsGu0.net
まずはお前の顔の違和感をなんとかせい

382 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:47.30 ID:3yQ8MQZl0.net
字体といい響きといい不吉な予感しか無いわこれ
誰も駄目出ししなかったのか

383 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:48.36 ID:Tb18x/4S0.net
まあ命令って言われても仕方ない

384 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:14:54.20 ID:DcI4oWUA0.net
石破は完全に自民党のセルジオ越後になったな
いつも逆張りで言うことが予測できる

385 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:15:23.71 ID:kDSFqQeo0.net
>>379
村上も居るぞ

386 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:15:28.98 ID:k+EYEnuA0.net
令和の令という字   石破の顔並みにブサイク

387 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:15:31.53 ID:sgE19CN90.net
>>1
こrはちょっと一線超えてるなあ

388 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:15:35.30 ID:Iwg9kq5U0.net
シナの手先にしか見えんな

389 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:15:48.26 ID:XtN85ecv0.net
石破「何処に行けばいい♪貴方と離れて♪」

390 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:16:10.73 ID:JuEIlkFG0.net
タピオカの方がまだ良かったな。

391 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:16:18.08 ID:wSN/tO3B0.net
石破のほうが違和感あるわ。

392 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:16:20.53 ID:Tb18x/4S0.net
和 はほぼ全員納得

令 賛否別れる

393 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:16:52.30 ID:WlNoW4Sb0.net
安倍は帝国主義だからこんな元号を選んだのだろう。誰が見ても命令を連想させるよ。
安倍の悪趣味!!!

394 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:16:53.25 ID:W/GPQgqV0.net
珍しくいいこと言ったな

395 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:08.75 ID:VyhuCujr0.net
批判的な人って令月をなんだと思ってるんだろw
考える頭もないんだろうな

396 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:17.57 ID:oGtHJkjq0.net
ネトウヨ発狂

397 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:17.76 ID:XtN85ecv0.net
石破「今は過ぎ去った♪ 時間に問い掛けて♪」

398 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:30.09 ID:de6TImAX0.net
シナ媚び国賊が黙れ

399 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:36.08 ID:DxGjjlQC0.net
>和 はほぼ全員納得

いやせめて次の元号にいれとけや

400 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:36.55 ID:yee1WOYO0.net
コイツ最近どうしちゃったの?
言ってることが野党みたいなんだけど

401 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:36.92 ID:W3/yarCZ0.net
全体主義的な統制社会が始まるからな

402 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:39.20 ID:ilagNbkJ0.net
石破が党内野党として居るから、
本当の野党の存在感が薄いな。

403 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:43.50 ID:azxXAWta0.net
なんでもケチつけるって、まるで野党ww

404 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:46.23 ID:BB3LwTen0.net
>>395
令嬢の意味も解らないんじゃね?
娘を命令するんだろうか

405 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:47.32 ID:Iy93q2x90.net
石破は総理大臣になれないから言いたい放題だなw

406 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:58.65 ID:3yQ8MQZl0.net
 >>365
中卒発見

407 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:17:59.01 ID:RCy5R9Yt0.net
>>392
大抵の人間は受け入れる
ケチつけてるのは政権批判につなげたいバカ左翼位のもん

408 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:05.91 ID:Gin4/HNQ0.net
ネトサポが大好きゲルさん
後ろから撃つがキーワード

409 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:06.79 ID:6/mOm/Js0.net
ネトウヨ? 安倍サポか?w 令を調べろ 違和感しかねぇ

410 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:08.73 ID:kDSFqQeo0.net
>>405
コレじゃ支持者も見放すのでは

411 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:10.16 ID:5UMJxRjH0.net
昭和の和
の方が
違和感ある

というか
戦前生まれの人は
複雑な気持ちだと
思うよ

まぁ、アビャには
そんなの気にもせんだろうが

412 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:15.65 ID:K1MtMKMd0.net
頭上の冠の象徴に人がひざまずく様。
それを表したのが『令』という漢字なんだって。

『令』の字は、明らかに異様だよ。

ゲルの感覚は正しいと思うね。

北朝鮮の金将軍が発表したのなら理解できるが、
自由主義、民主主義の国の総理大臣の選択とは、とても思えないよ。
もし皇太子の選択をそのまま受け容れたのだとしたら、
とんでもない不祥事だと言わざる得ないね。

『令』に下僕のように盲従している様が美しいと感じられるのは、
天皇と安倍晋三ぐらいのものなんじゃないか。

国民をそんな閉塞した社会に閉じ込めて、
全ての可能性を潰したのでは、
一人一人の日本人が明日への希望と共に、
それぞれの花を大きく咲かせるなんてあり得ないよ。

413 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:20.57 ID:wSN/tO3B0.net
おまえの人相の違和感なんとかせーや。

414 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:24.64 ID:BoHxwvjY0.net
令は命令や法令を意識するのは仕方ない。
法と和を尊ぶ時代と解釈するのが自然。

415 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:29.09 ID:jSCVCr0T0.net
>>356
>石破の地元 出雲大社の神々も

出雲大社は島根県。
石破茂は妖怪・悪魔・魑魅魍魎の鳥取県。

416 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:30.20 ID:w6F3S85z0.net
逆張王

417 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:31.76 ID:da/4TbXw0.net
思っても口にしないほうが良い

418 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:36.68 ID:yk/7v90IO.net
>>1
なんか字の収まりが悪いんだよな

419 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:18:53.64 ID:PmjmLEnO0.net
違和感あるならさっさと日本出ていけよ?

420 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:19:05.74 ID:CI/HmMcO0.net
サッサと自民党抜けろよ。

421 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:19:10.74 ID:XtN85ecv0.net
石破「長すぎた夜に♪旅立を夢見た♪」

422 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:19:13.48 ID:i039afSz0.net
万葉集見てからいえって

423 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:19:25.87 ID:stU4DLL60.net
名前に令が入ってる人もいるんですよ石破さん

424 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:19:43.01 ID:Gin4/HNQ0.net
>>419
どんどん移民が押し寄せるよね、安倍のおかげで

425 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:19:52.57 ID:1FZT4O110.net
じきに慣れるだろ。
平成になった時もそうだった。

426 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:19:54.34 ID:KvSXHKjY0.net
ほほぉ〜
おまえ終わり。

427 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:19:58.89 ID:c7Q7JrUJO.net
もう駄目だこの人
完全に見限ったわ

428 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:20:00.14 ID:9plMscBN0.net
>>395
令月のことばんく検索トップになってるな

めでたい月

429 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:20:04.99 ID:odddTDvt0.net
与党の恩恵を受けながら与党として受けなければならない批判を自分は反対だと言って避ける。
卑怯者だと思うよ。

430 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:20:48.46 ID:6avtSvrG0.net
徴兵令によって平和を掴むことを暗示している。
つまり戦争の可能性ある時代

431 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:20:53.52 ID:wSN/tO3B0.net
鏡見てから言えよ。その違和感どうすんだ?

432 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:21:05.54 ID:9M3E/4v/0.net
国民が納得してない前提うざいわ

433 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:21:16.08 ID:de6TImAX0.net
>>405
自分の派閥から議員1人逃げ出してついに総裁選すら立候補できる人数確保できなくなったからな
もはや石破は弱小のゴミ山大将でしかないw

434 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:21:32.43 ID:j8t99K1p0.net
この思考、発言を聞いて自民党支持者がやはり次は石破総理だなと思うと考えているなら、早々に離党か議員を辞めた方がいい。

435 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:21:40.21 ID:Gin4/HNQ0.net
安倍尊士にたてつく者は一切許さないカルト集団乙

436 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:21:41.74 ID:W3sc2qVq0.net
それをあんたが言うのかw

437 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:21:42.65 ID:6/mOm/Js0.net
>>415 >石破茂は妖怪・悪魔・魑魅魍魎の鳥取県

こんなこと言うなんて教養が無いね 人間資格だね

438 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:21:54.56 ID:0gkxTlzf0.net
人名が同じく令和の人に向かって
オマエの名前の意味クソだよなと言ってるようなもの

439 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:21:56.85 ID:PmwlmYPR0.net
逆張りでしか目立てなくなった可哀想な人

440 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:21:59.04 ID:/CkAMKcV0.net
order and harmony
秩序と調和
海外ではそんな解釈らしい。それはそれでいい気もする。

441 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:22:28.38 ID:weFFjCHD0.net
ああそうか。さようなら。

442 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:22:38.80 ID:sIDnGwvr0.net
>>5
石破「いや、アベが見えるんだよ」

443 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:22:41.59 ID:XtN85ecv0.net
石破「異国の空見つめて♪孤独を抱きしめた♪」

444 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:23:02.41 ID:Gin4/HNQ0.net
まあ、俺はこの元号違和感ないけどね
書き易いしw

445 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:23:14.60 ID:Ph/N4qlC0.net
今のところ最も合点がいったのは
安倍が清和会だから同じ母音の「れいわ」になった説
竹下登も経世会だから「へいせい」になったと合わせると説得力増す

446 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:23:17.71 ID:hMLcFVp50.net
たしかに高圧的だ。
増税したり、ウソばっか付いてる政権のくせに

447 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:23:19.17 ID:ofdfWjIc0.net
>>1
石破が自民にいることのほうが違和感あるよ俺は

448 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:23:27.55 ID:3yQ8MQZl0.net
国民の多くが疑義を持つような案は排除するのが常套だろよ
令について批判が出るのは誰もが想像出来ることだ
何やってんだバカ政府

449 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:23:34.15 ID:nl139SMv0.net
自分では何もできないくせに文句だけは人一倍言う

450 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:23:40.47 ID:k+EYEnuA0.net
石破も背後撃ちもあれだが、
世界中で令和の令がひんしゅく買っているぞ

451 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:23:54.53 ID:T40hPvYZ0.net
いいじゃん
こういう見方が出来る人が与党にいるのは大事

452 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:24:01.91 ID:yQ8QRj7I0.net
石破はイチローより人望ないだろうな

453 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:24:05.54 ID:RLtuKrAa0.net
こいつは後ろから銃を構えてる一番最低な糞

454 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:24:11.02 ID:eFCcyBfG0.net
>>1
「令嬢とは命令する嬢を連想させる」
石破はこんな風に思ってたりするのか?
そういう趣味があるのか?ww

455 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:24:17.62 ID:9plMscBN0.net
例えば「万歳」って元号にしたら
それはそれでギャーギャー騒ぐんだろう

456 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:24:24.58 ID:ljIEeF4X0.net
そういう反応はあっても良いけど、そういう反応をする人を進んで好きにはなれない。なんか根暗というか。

457 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:24:35.47 ID:dStb+QSD0.net
>>6
それな

458 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:24:44.76 ID:DcI4oWUA0.net
ひたすら仲間を背中から撃つことしか考えてない
もう誰からも信用されることはない

459 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:24:57.52 ID:jSCVCr0T0.net
>>437
無教養で水木しげるとか水木しげるロードを知らないんだろうね。

460 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:25:01.00 ID:kshiKPVn0.net
離党でなく、国籍離脱してほしいw

461 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:25:02.51 ID:I2JkPSHC0.net
平成のと時より違和感が無い、あの時はバブル期であったにも拘わらず平べったい的
イメージで嫌な予感がしたが案の定そうなった、それに比べれば今回の方が全然良い

462 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:25:06.12 ID:D+9r75Y+0.net
ぱっと浮かんだイメージは零、律令
冷たく堅い印象
と言っても決まっちまったものは仕方ない
発表後に変えられるものでもなかろうし、この立場の人がグズグズ言うのはどうなん?

463 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:25:09.41 ID:+HHwv5g80.net
新元号ってわかりやすいパヨ発見器だね

464 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:25:09.77 ID:Gin4/HNQ0.net
安倍サポはゲルにビビリすぎなんだよな
所詮成蹊脳だから

465 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:25:28.97 ID:oNVAWSbl0.net
こいつ本当に味方を後ろから撃つ事しか出来ない男だな

最低だ

466 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:25:39.01 ID:odyITgbq0.net
人間、落ちぶれると器が狭くなって何にでもケチつけないと済まなくなるらしい
そうやって運気も尽き果て運勢も失って落ちていくんだとさ

467 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:25:50.61 ID:dStb+QSD0.net
>>451
邪魔くせえ
葬式のときに金は出さないのに口出しする親戚みたいだ

468 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:26:13.22 ID:v/eQJLdJ0.net
何でも文句言うんだなw

469 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:26:26.93 ID:yxwCja6i0.net
なんか物凄くみっともない人に成っちゃったな

470 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:26:29.12 ID:Gin4/HNQ0.net
単発ネトサポ沸いてきた

471 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:26:46.83 ID:+Aj61OKj0.net
違和感感じるんならこいつが総理になったら元号変えるのか?

472 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:26:49.48 ID:xJIL20t90.net
命令とか指令の令だからな
そう捉えられても仕方ないね

473 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:27:15.82 ID:wEWdjqfu0.net
>>464
ところで支持政党はどこかな。枝野さんか志位さんかな。

474 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:27:16.51 ID:/HyISgxV0.net
>>1
外したら死ぬ病かな

475 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:27:23.89 ID:lwf33BRp0.net
>>38
そんな下の方の意味で採用するほうがおかしいわ
アホ

476 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:28:01.69 ID:plEgTgeR0.net
そりゃ初日から違和感無かったらおかしいやろw

平成なんて慣れるまで今回どころじゃなかったぞ・・・・

477 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:28:19.44 ID:Gin4/HNQ0.net
>>473
エセ保守安倍一味のいない自民ですが何か

478 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:28:20.20 ID:Cgydb9cJ0.net
おまえに違和感あるわw

479 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:28:51.07 ID:h9CBv9aI0.net
また後方からフレンドリィファイアーかましてるの?
もう離党して汚沢の手下になれよ

480 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:28:59.76 ID:/snUTl+E0.net
例え思ったとしても天皇陛下と皇太子殿下が良い年号とコメントしてるのに
冷や水ぶっかける政治センスゼロ
だから勝てないんだよw

481 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:01.15 ID:Gin4/HNQ0.net
ネトサポの無能っぷりはガチ

482 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:06.75 ID:k+EYEnuA0.net
石破なら令和ですぐに零銭を頭に浮かんだんだろう
そして零銭と言えば特攻隊   有り得ねーと思ったんじゃないか

483 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:10.49 ID:lwf33BRp0.net
>>103
もう無理
本人もわかってるからこういう態度になるw

484 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:27.80 ID:9plMscBN0.net
>>472
万葉集の令月からって言ってるじゃん

@ めでたい月。すべて物事を行なうのによい月。
※万葉(8C後)五・八一五右序文「于レ時初春令月 気淑風和」 〔儀礼‐士冠礼〕

485 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:29.31 ID:cBcHl6H10.net
令は命令の令じゃないよアホwww

といったところで
過去の自民の愚行があるからそう連想させてしまうということがわからないウヨネトサポ

486 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:29.67 ID:y+IJeHRY0.net
天皇が正しい方向に命令するなら良いことだぞ?
聞くのも聞かないのも個人の考えだし

487 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:31.82 ID:R4X9zckD0.net
こいつ、完全に終わったな。

488 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:34.48 ID:jSCVCr0T0.net
>>1
石破茂は結婚式とか葬式で今までさんざん大顰蹙を買ってきたんだろう。

石破茂はTPOがわからない。空気がまったく読めない。

489 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:39.51 ID:ghYBQhgD0.net
うるせい馬鹿野郎

高輪ゲートウェイよりマシだ

490 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:41.98 ID:zGilzbgp0.net
石破『私は【安晋】で良いと思うんです』

491 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:29:42.83 ID:ETJMZCc4O.net
次の総理は石破さんだ

492 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:10.06 ID:zPuWvdYv0.net
石破さんは総理になって
元号法を変えるつもりだな?

493 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:13.74 ID:l8qqMvff0.net
>「違和感がある。『令』の字の意味について国民が納得してもらえるよう説明する努力をしなければならない」

談話見なかったのかな?アホなのかな?

494 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:18.64 ID:T6vB6FsG0.net
また後ろから、ですか(笑)

495 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:20.86 ID:dP+qt8xH0.net
>>1
脳みそゲル化してんな

496 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:23.50 ID:JU1x0IJR0.net
令月って新天皇の誕生月の異名だってさ
有権者会議、官房長官、総理もこれには納得
なお野党、石破、朝日新聞は納得せず文句連発

497 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:27.15 ID:oVKfzjUc0.net
いちいち石破の所へお伺いを立てに行くことに違和感があるわ

498 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:30.10 ID:RrX7DMRI0.net
>>9
くっそw

499 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:35.99 ID:W9sFAYnE0.net
文句を言う暇があるなら、少しは地方創生に取組んだらどうか?

大臣の時には成果なかったのだから。

500 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:40.46 ID:h9CBv9aI0.net
令嬢の令だから凄く良い意味なんだけどな

501 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:46.49 ID:DfKgKYv20.net
難癖付けるのは
簡単だよな

なぁ、ぱよちん共

502 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:55.52 ID:+CRzDyRW0.net
真性やねw

503 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:30:59.14 ID:Ujp8Gzy90.net
石波とかいう奴指し頃そうとけいかくしてるんだけど
実行犯は女の方が成功率たかいよね?

504 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:31:05.03 ID:EUjCxjdM0.net
現代の言葉で解釈すると違和感あるわ
やはり大宝律令など古くから使われている意味でないと
外国報道のorderってのがしっくりくる
それと当然すでに説明されている良いものという意味な

505 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:31:14.05 ID:f5ums/cI0.net
最近ゲル派の若手議員が派閥抜けたけどこういう言動に嫌気さして辞められたのに気づかない無能なゲルw

506 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:31:14.45 ID:I2JkPSHC0.net
>>464
と言うよりも命令命令てパヨと同じ発想をしていて、実に面白い令と言えば普通は
律令のイメージじゃないのか

507 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:31:19.22 ID:xJIL20t90.net
>>484
だから、、、
そうは捉えない人もいるってだけ
それも理解できないの?

508 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:31:20.50 ID:Gin4/HNQ0.net
安倍移民党にはウンザリっすよ

509 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:31:22.90 ID:6/mOm/Js0.net
令和は反対の意見が出るのを許さない時代になりそうだな  こわっ 

510 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:31:42.88 ID:LRqGgV7I0.net
まだ居たんか
存在感0

511 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:31:43.06 ID:zPuWvdYv0.net
石破さんは総理になって
元号法を変えるつもりだな?
>>480
憲法を変更して
天変地異やなにかがあったら
元禄を宝永に変更したように変えるつもりかもしれない?

512 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:31:48.28 ID:adHxlN0W0.net
ゲルが自民党にいることが違和感

513 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:31:52.02 ID:BbrSYAJf0.net
http://img.kakijun.com/kanjiphoto/kanjifont/4ee4.png
https://i.imgur.com/GaNzNc4.png
..

514 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:32:05.30 ID:DxGjjlQC0.net
令和の2字ともに違和感あるからなあ

515 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:32:05.47 ID:CTjTyx7i0.net
今度の元号は終わるの早そうな気がする・・
今の50代は今の70代みたく長生きできないように思う

516 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:32:51.99 ID:zPuWvdYv0.net
>>491
>>492
同じ意見ですね

517 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:32:52.90 ID:6LXynx6w0.net
そりゃ発表された直後なので違和感あるしピンと来ないよ
要は慣れやん
書きが楽だし悪くはないね

518 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:32:53.44 ID:V3LGhTGm0.net
さすがパヨクやマスゴミから応援される奴だなw

519 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:32:59.58 ID:k4ql6Xzl0.net
まさか元号にまでケチをつけるとは
完全に終わったな

520 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:00.51 ID:lwf33BRp0.net
>>489
それ
マジでそういう浅墓で酷いのになったばあいの心配をしていたおれは
少しだけ幸せw

521 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:06.44 ID:ETJMZCc4O.net
>>489
やかましい下郎

頭が高い!控えおろう

522 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:06.59 ID:ICFhz1gY0.net
>>14
安倍がセンスないんだろ

523 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:12.68 ID:LhErceLS0.net
これがパヨク病か
何でもかんでも批判して、「じゃあどうしたらいいの?」と聞かれると黙る病気

524 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:17.90 ID:1WnQUP7U0.net
パヨク発見にもってこいだな。
『令和(れいわ)』

新元号批判は皇室批判に等しい。

525 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:23.20 ID:dCV4JmK10.net
石破の馬鹿っぷりが
バレてもうた!

526 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:35.03 ID:GqYxUCLL0.net
志位といってることがおんなじ

527 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:35.90 ID:9plMscBN0.net
>>507
コンセプトは理解してんだよね?
何よ命令って
人の話聞かないんだろう

528 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:40.28 ID:9juEvBhI0.net
ばーか字源みろよ 人がひざまずく 悪い意味じゃねえわ

529 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:41.40 ID:2EeNrqPR0.net
令和も30年くらい行くのかな

530 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:41.64 ID:FDT+SyJW0.net
何になっても文句だけ言う

石破も落ちるとこまで落ちたね

531 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:43.68 ID:k+EYEnuA0.net
安倍 「天皇在位中に元号を変えるために憲法改正をしたい」

532 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:44.85 ID:2FSYPgGP0.net
コイツはもう共産党に入党すべき

533 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:47.10 ID:Gin4/HNQ0.net
ネトサポほいほい

534 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:52.19 ID:lfRf+qWw0.net
>>496
あら素敵

535 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:33:52.40 ID:G05TiB2T0.net
何やったって文句いうだけだからほっとけばいいのに

536 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:34:25.46 ID:+CRzDyRW0.net
>>483
一回飛び出して辛酸舐めたから出る勇気もないw

537 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:34:30.80 ID:RsM8W/JT0.net
天皇の元号だから、王をつけて玲和でもよかった。

538 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:34:31.43 ID:xJIL20t90.net
>>527
ちなみに俺は反対してないぞw
石破の発言に対してコメントしただけだ

539 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:34:34.22 ID:2+iUKLi30.net
社民党と同じこと言ってるな

540 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:34:34.40 ID:fflQl4nJ0.net
自民党に石破がいる違和感の方が強い
なんか周りから好かれない性格だよな
裏切るし

541 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:34:35.73 ID:g7r76FJp0.net
批判しかしない奴の意見ほど無駄なものはない

542 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:34:53.39 ID:zPuWvdYv0.net
>>531
菅直人さんがアップし始めました

543 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:34:55.11 ID:6G3NWXMK0.net
長くても30年で変わるよね

544 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:34:56.76 ID:TspeSyqA0.net
ホリエモンとかウーマンの類いの陳腐な反応

545 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:35:09.07 ID:TMHsGy0Y0.net
万葉集の「令月」の「令」の意味も知らずに恥ずかしいですね、石破さんw

546 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:35:17.78 ID:8ohKt0dS0.net
そもそもが
誰もが思いつくようなのではない、初めて聞いた時にえっ?ってなるような名前にするために
偉い人集まって考えたんだし

547 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:35:31.03 ID:6LXynx6w0.net
石破に関してはもう相手にする必要はない
コイツはもういい

548 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:36:13.12 ID:9plMscBN0.net
>>538
石破の立場でこの理解力ヤバイだろう
命令だってさw

549 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:36:15.99 ID:zPuWvdYv0.net
ネットでは次は石破さんだという意見があるが

550 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:36:25.95 ID:B8TdrtYn0.net
新元号にケチつけたら政治家として終わり
立民の議員ですら、そんなことはできないんじゃね

551 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:36:34.90 ID:9/ISDHYG0.net
もうきまったんだよアホ
文句ばっか言いやがって
放送禁止みたいな顔面のくせに

552 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:36:35.73 ID:T40hPvYZ0.net
命令を連想するフレーズが入ってるお上の決めごとなんて、国民がアレルギーを持っていてもおかしくないことをよくわかってる人だと思う

553 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:36:37.93 ID:5mq/db/n0.net
こいつ違和感ばっか感じてるのな
しかし自分がズレてる事には気付かない

554 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:36:41.23 ID:2EeNrqPR0.net
>>496
それだったら、めちゃくちゃ納得できる
素晴らしい

555 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:36:44.46 ID:CDNVFmVb0.net
あーあ、完全に浮いちゃったよ

556 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:36:45.15 ID:APEzCKu+0.net
こいつまだやってんのか

557 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:36:54.60 ID:Gin4/HNQ0.net
ゲルが如何にネトサポに大人気かって良く解るスレ

558 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:37:03.65 ID:fIqkW7zV0.net
石破って自衛隊と米軍の軍事力に守られた安全な日本の中から自衛隊は要らない米軍は日本から出ていけ!って騒いでるお花畑左翼みたいだわ

559 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:37:07.25 ID:i6Ecmung0.net
出て行け

560 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:37:08.72 ID:+ynrHxb/0.net
北チョンに参拝して

女貰いに行きたくてたまらんのかw

下半身丸出しだぞw

ゲルwwwwwwwwwww

561 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:37:10.50 ID:7HiypscW0.net
>>1
鳩山並の馬鹿だな この漆被れ

562 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:37:12.72 ID:+MbDa0UA0.net
石破は口を開けば批判
もう存在価値ないから議員辞めろ

563 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:37:37.33 ID:9juEvBhI0.net
ばーか国民が主で安倍が従なんだよ 主人が下僕に命令すんの当然 安倍が命令して使ってくださいって言ってんのすばらしい元号だよ

564 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:37:58.76 ID:+CRzDyRW0.net
>>550
いろんな識者集めて決めたことを否定とはなw
まあ終わってるからこういうことしか言えないんだけどね

565 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:38:15.93 ID:k/LJJes50.net
令の下の部分、普通に書く時は「マ」って書いちゃうんだけど

なんだかなぁ

566 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:38:26.48 ID:hskmAE3c0.net
元号にケチつけるってすげえな
今更ながらバカだろう

567 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:38:26.88 ID:Gin4/HNQ0.net
こいつは後ろから撃ってばかりだな、最低だよ

568 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:38:27.07 ID:Kp7Kfja60.net
徴兵令の令
零和
零戦
冷戦

これほど戦争を連想させる元号とはね

569 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:38:48.93 ID:MQHtJico0.net
昼の説明聞いてなかったのかよ

570 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:38:49.86 ID:fIqkW7zV0.net
>>565
マでも良いんだってさ

571 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:39:15.42 ID:1eWylg/30.net
TBSのコメンテーターと同じこと言っててワロタ

572 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:39:16.59 ID:MpGigapV0.net
それを言い出したら「石」も「破」もナンボでも不吉に変換出来る

573 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:39:21.51 ID:Gin4/HNQ0.net
なんで自民党にいるんだよ、こいつは

574 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:39:30.54 ID:T6pjr/pW0.net
キチガイチョンだらけ

575 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:39:44.11 ID:9plMscBN0.net
>>565
それでいいんじゃない?
今にチョン付けたす感じだよね

576 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:39:59.04 ID:UduHXdBH0.net
>>9


577 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:39:59.45 ID:yRW4CIJy0.net
>>552
違う意味があることを啓蒙したら済むだけ
アホには啓蒙しないと

578 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:00.22 ID:PvGNRebr0.net
破が危険すぎる

579 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:01.93 ID:7Y1py/b90.net
お前が言うな

580 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:07.24 ID:AgYNzfJ70.net
野党にいけよ

581 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:09.57 ID:9/ISDHYG0.net
いるよなこうゆうヒネクレテルやつ

582 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:14.78 ID:SFy6Bodz0.net
違和感ばかりの感じていて国民の代表になれるのかな?

583 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:24.58 ID:+OeHfyO30.net
何でもかんでも気に入らないんなら
さっさと自民党から出ていきゃいいのに
自民党離れたら何の力もないくせに

584 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:31.86 ID:s1GVmDGs0.net
>>554
そうだよ 令月=2月 令和の天皇誕生日(祝日)は2月23日に変更される

585 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:37.32 ID:PvGNRebr0.net
日本自体に違和感持ってそう >>1

586 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:46.23 ID:KX2LlPwB0.net
また後ろから撃ってるのか
こんなんだから党内で人望がないんだろ

587 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:47.82 ID:xJIL20t90.net
どんな元号に決まろうが反対する奴は絶対いる
それは仕方ない

588 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:48.27 ID:iY0jVjB80.net
石破さんて思慮浅かったんだね。

589 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:40:50.15 ID:Gin4/HNQ0.net
立憲とか共産党に鞍替えしろよな、石破は

590 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:02.31 ID:fIqkW7zV0.net
元号は天皇の送り名になる
こいつは遠回しに天皇批判してんじゃねえか?

591 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:07.94 ID:+CRzDyRW0.net
>>580
そういや野党に応援されてたな
前代未聞だろw

592 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:23.54 ID:weFFjCHD0.net
こいつに付いていく人間が居るのが不思議。
政治ってつまりは、理論でも財力でもなく、人望なのに。

593 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:23.65 ID:imnVAC2T0.net
しょせんは、バカボン安倍が作ったもの

594 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:24.77 ID:sa7oyKvn0.net
石破もすっかり自分を見失ったものだ

595 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:39.29 ID:yWmSke1/0.net
文句言っても元号変わるわけないしさ
ちょっとでも建設的なこと言えばいいのに

596 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:40.01 ID:MYROlrb50.net
シナチョンマインド
皇太子どうすんの

597 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:46.93 ID:BHJw7Rlk0.net
安倍のセンスに脱力だわ

598 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:47.77 ID:8xSv+lcA0.net
どこのアホ学者が命名したんだよ
ちった考えろよ

599 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:50.75 ID:CDNVFmVb0.net
左翼でさえ、日本の古典文化に触れたことがある奴なら納得しそうな説明と元号なのに、
何批判してるの?こいつ

600 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:41:52.35 ID:rm/v93uz0.net
礼和だめなん

601 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:08.53 ID:k+EYEnuA0.net
令を書くとき マと書くのはやっぱりダメだろ
元々庶民が書く字じゃないんだよ 多分

602 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:11.46 ID:bGswNlPO0.net
こんな「小事」に拘泥する人間では無かった筈。
立ち止まって頭を冷やせ。
禅譲以外に道は無いのだ。

603 :(。・_・。)ノ :2019/04/01(月) 20:42:15.91 ID:RWP6sjQk0.net
>>9
石破の顔のゴツゴツした感じは確かにそんな雰囲気

604 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:17.64 ID:zPuWvdYv0.net
>>557
ネットでは石破さんが1番人気だが
今だったら政権交代ではないか?

605 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:18.97 ID:rxQ9QVQ60.net
お前が選挙応援に入るとそこは負けるぞ

606 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:28.44 ID:W9sFAYnE0.net
高額の報酬(税金)を貰っている国会議員なのだから、
次の国会開会日に、堂々と新元号反対を叫べばいい。

607 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:31.89 ID:9UgRx4bx0.net
令 即ち「命令」の「令」と直結させて
上から目線云々言っているのは、何とも浅はかではないか。
法令、命令、律令の令ではあるが、
巧言令色、ご令嬢の令でもある。
このように直ぐ悪意に捉えて批判するのは
共産党、社民党と石破さんくらいであろう。

嫌ならば西暦で年を数えるがいい。
2019年(令和元年)5月1日と併記されるのだから。

608 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:40.10 ID:2LgFiCeM0.net
大噓付き歴史捏造キチガイ韓国朝鮮人排除の新元号www

609 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:45.92 ID:OaCVccOS0.net
日本人が第一印象で連想した言葉は「命令」と「冷える」だろ
これは疑いようのない事実

610 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:50.62 ID:GEbstqX70.net
変更できないのに無理やりケチつけることないだろ
良い方に考えようとなぜできないの

611 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:50.74 ID:+CRzDyRW0.net
>>595
総理へのの脈が少しでも残ってたら絶対こんなこと言わない
つまり終わってんの自分で理解してるってこと

612 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:51.96 ID:ZhG3USRy0.net
>>1
お前が自民にいることが違和感とはあるわい

613 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:42:54.27 ID:hskmAE3c0.net
>>587
ていうかケチつけてもどうにもならないのに
陛下も認めた元号に違和感とか
状況を何も理解してないと思うわ

614 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:07.59 ID:SOlyyiXd0.net
思うのは勝手だがこのタイミングでこの立場の人間が言うことではないな。

615 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:09.79 ID:s4eAgU4/0.net
零和でいいじゃん
世の中全部むなしいで

616 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:26.01 ID:lSNKqbzu0.net
>>1
もう、自民から抜けたら?

>>2
いや無理やろ・・・

617 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:27.65 ID:ryn2sMEf0.net
もう総理の目が無いと分かったから正体隠さなくなったな

618 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:31.96 ID:9plMscBN0.net
浩宮皇太子は令和天皇と呼ばれるようになるんだな
明治天皇も大正天皇ももはや本名で呼ばれないもんな

619 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:40.33 ID:3aAyUNKd0.net
安倍内閣って、元号すらまともに選べないバカばかりなのか?
あっちこっちから、元号にケチつけられているじゃないか?
オレも違和感感じたし

620 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:45.47 ID:qmN9wHYn0.net
馬鹿はコクショコクショと浮かれて
真の保守主義者は古代日本の教養豊かさと隠された意味にニヤリとできる
皇太子は守られた伝統に安堵し
後世の人々には時の権力者の愚かさと教養の大事さを学ぶ
最高の元号だよ

621 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:51.25 ID:wNEjb3TA0.net
陛下が「それで差支えない」と仰ったんだろ。
不服があるなら陛下に直接云え。

622 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:52.38 ID:2pPhEmVp0.net
本当、コイツもうそこら辺の野良のパヨクと変わらなくなってきたな

623 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:52.51 ID:I2cUYJ+Z0.net
いつも文句だけを言うヤツ

624 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:43:56.81 ID:dEobByFg0.net
>>1
令嬢、令息、令夫人。

625 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:44:15.12 ID:6/mOm/Js0.net
いちいち万葉集から令月の令です  説明しないとわからない

626 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:44:18.93 ID:uURaP6mg0.net
こんなところでケチつけて意味有るんかね

627 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:44:51.57 ID:kl20lA3Q0.net
コイツは文句しか言わない

628 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:44:51.92 ID:gl+W7KWw0.net
エイプリルール……?

うわぁぁあ

629 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:44:58.94 ID:AKAmj3nl0.net
共産党でもこんな事言わんのじゃねーか?
単なるイチャモン屋になっちゃったな。

630 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:44:59.69 ID:hJLGEXfF0.net
周囲でも「和」は良いけど「令」が駄目と言う人が多数。
命令の令、律令の令、和することを令する。
いかにも安倍自民党の仲間たちらしいと。
シナ人が悪い字だと言っているのも「令」。
同音を非常に気にして、「令」には同音で悪い意の字ばかりだと。
こんなものを入れるとはシナ・日本史上で最低最悪の元号とも言われる。

631 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:45:08.71 ID:ofdfWjIc0.net
この男はダメだな
もう引退してくれ

632 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:45:09.42 ID:9SSIeF3n0.net
平成だって、最初は
なんだそりゃ?
て感じだったぞ

633 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:45:13.59 ID:9z1GVqqu0.net
>>20
令嬢とか令息とかも、「自分より身分が高い人にご威光にひれ伏します」って
自分を卑下して相手を持ち上げてる差別用語だからって放送禁止用語に指定されてる

634 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:45:15.18 ID:Jpi0OYNr0.net
やることなすこと批判して知識人を気取る人ってホント痛々しいよね(´・ω・`)

635 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:45:16.51 ID:9BnH1wlD0.net
新しい門出に文句付ける来賓とか居る?
成る事は無いけど自分が総理に成ったら改元すんの?
国民の皆さんと新しい時代を良いものにしていきます!とか常識有る発言出来ないのかね?
まあ、すっかり基地外パヨク面に堕ちた人物に常識説いても無駄だけど

636 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:45:31.71 ID:LY+KfbQD0.net
こういうの見ると、直前に発表した方がいいと思った

637 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:45:32.76 ID:ExXDy5GD0.net
命令の令にも別に悪い意味とかネガティブイメージなんてないわ

638 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:45:38.99 ID:dEobByFg0.net
>>618
即位してからは今上としか呼ばれないがな。

639 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:45:43.76 ID:k+EYEnuA0.net
令和の令って書き文字じゃなくて印鑑の字だよね

640 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:45:53.93 ID:Gin4/HNQ0.net
ところでネトサポは今月から解禁された移民法にはダンマリなんだな

何で?

641 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:02.38 ID:gI9/pMUJ0.net
「令」の意味をネットで検索すれば、良いだけの話じゃん

642 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:16.92 ID:jQZe0f0L0.net
石破の顔に違和感を持つ国民は少なくない

643 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:21.62 ID:xJIL20t90.net
>>613
文句言いはそんなもん
文句言いいたいだけだから
会社や身の回りにもいるだろ文句言い

644 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:27.81 ID:ntXSE9j70.net
安倍が やれ! って言ったんだろう

645 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:30.65 ID:bPXIvE1L0.net
なんか知らんけど.....野党に行った方が良いと思うけど 多分自民党に居場所無いと思う

646 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:38.15 ID:dEobByFg0.net
>>625
令嬢の令で十分だろ?

647 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:43.57 ID:vJFjXj+A0.net
もはやゲルが自民党にいることの方が違和感ある

648 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:46.44 ID:V0GpqHiO0.net
>「新しい時代は戦争がなく、人々が対話する時代になるようにと思う」とも語った。

平成に戦争してないじゃん、どういう事だよ
まさか日本が世界の中心とか?

649 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:48.52 ID:DxGjjlQC0.net
>ところでネトサポは今月から解禁された移民法にはダンマリなんだな

改元はいいデコイになりましたなあ

650 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:54.72 ID:9juEvBhI0.net
支那の長い歴史でもさすがに元号に令の字は使ってないんだってねまあどうでもいいけど

651 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:46:55.15 ID:h4gm2EVG0.net
安倍を批判するのはいいけど、これから使う元号批判するとかバカだろ だからダメなんだよこいつ

652 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:47:15.61 ID:jQZe0f0L0.net
令室の令、令月の令

653 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:47:18.18 ID:iY0jVjB80.net
勉強してくれば〜石破さん。
政府の仕事に関与薄いから思いつきでペラペラ発言できるんでしょ?
元号変更や生前譲位に対して何の思慮、苦労もしてない証拠だ。

654 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:47:24.90 ID:eCpJ1EAc0.net
>>1
これは恥ずかしい、、

655 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:47:29.01 ID:Cw2w6ni90.net
俺も石破の顔には違和感あるわ

656 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:47:30.60 ID:qmN9wHYn0.net
中西進さん「文化政策もっと力を」
https://www.sankei.com/west/news/171017/wst1710170053-n1.html
「政は正なり」という言葉が中国の古典にある。
為政者は、率先して正しい道を歩かなければならない。
政治が正しく行われているかどうかを問うのが選挙である。
正義を誓う志を持った人こそ国会に集まってほしい。

657 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:47:30.68 ID:HM4JCTdM0.net
>>1
話に混ぜてもらえなくてくやしいのぅwww

658 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:47:46.02 ID:W9sFAYnE0.net
韓国の国会議長でさえ新元号に文句を言っていないのに、石破は文句ばかり。

韓国人以下と言われても仕方ない。

659 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:47:52.67 ID:JeTjp1v40.net
(選定に俺が加わらなかった事に)違和感がある。

660 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:47:53.95 ID:dEobByFg0.net
>>633
大嘘。

661 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:47:55.67 ID:f2UnUTCq0.net
>>1
つーか安倍政権に不満だらけなのに何故コイツは自民党にしがみついてんの?

662 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:48:15.47 ID:dK7ns7G20.net
もう駄目だなコイツはw
野党に行った方が成功すると思う。

663 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:48:19.58 ID:PCKWT2D1O.net
すっかりケチをつけるだけの人に成り下がっちゃったな

664 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:48:25.79 ID:aOVXwUBb0.net
令って漢字は良い漢字ではないから、今まで一回も使われたことがなかったんだろうな。
自分は違和感というより、あべちゃんの皇室に対する私恨のようなものを感じるね。
今の天皇や皇太子とは思想的に真逆だからな。

665 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:48:26.34 ID:SlWxFlKF0.net
会社にもこういう無能役席がいるわ
会議に後から出てきて案を批判して、提案を求めると「君たちの仕事だろう」と言って逃げていくクズ

666 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:48:29.35 ID:Cw2w6ni90.net
>>619
お前の違和感なんざどうでもいい

667 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:48:34.24 ID:TC7kLUQ20.net
四書五経から取らなかったという一点で政治的メッセージアリアリなんだから、それ以上語ることなんて無いだろ
安倍の政治生命なんて持って5年なのに、次帝の寿命の分中国に喧嘩売ってどうするって話だよ

668 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:48:34.53 ID:9plMscBN0.net
>>638
俺ら今上って呼ぶ?
令和天皇って呼ぶようになりそう

669 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:48:38.74 ID:XjlBcQ6M0.net
ケチつけてる連中は安倍が嫌いってだけで
どうせどんな年号だってケチつける
西暦使う場面の方が増えてるのに騒ぎすぎだわ

670 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:49:01.19 ID:mtNqQ//w0.net
冷蔵庫みたいなイメージだな

671 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:49:04.54 ID:Gin4/HNQ0.net
>>649
姑息だが上手いよなw
世耕みたいなのが出世する

672 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:49:13.94 ID:hJLGEXfF0.net
今からでも遅くないから変えた方が良い。
名は体を現す。
平成も平らに成るという縁起でもない悪い年号で
大災害で更地のように平らになり、経済も右肩上がりから平らになって没落の時代となってしまった。
それ以上に日本人を呪うような悪い年号だ。

673 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:49:19.53 ID:F8H/MXZm0.net
ホントなんでもかんでも反対だね

674 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:49:28.70 ID:eFZ8N0u60.net
戦争がない時代なんて本気でいってんのか
耄碌してんじゃねえぞクソジジイ

675 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:49:31.62 ID:dEobByFg0.net
>>640
移民法ではないから。

676 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:49:49.88 ID:+IG+os1b0.net
とりあえず離党しろよな

677 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:49:56.32 ID:vKrt7X/F0.net
【【 危険な元号「令和」の拒否運動をやりましょう! 】】
”行政の各申請書、民事契約書なので「令和」○年があれば、
二重線で消して西暦に書き直して提出しましょう!”

678 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:49:57.22 ID:TwaVUWsS0.net
0+でレイ和
何を足しても増えない時代なの

679 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:00.64 ID:agBbcsWY0.net
たまきんか枝野のところにいったほうが良いんじゃないの?
令月からとったって言ってんのに。

680 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:06.79 ID:fIqkW7zV0.net
>>668
令和天皇って呼ぶのは崩御されてからだぞ

681 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:06.98 ID:Cw2w6ni90.net
>>668
無知晒して恥かくのはお前な

682 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:14.25 ID:6oahPIox0.net
まさかコイツも毎日新聞の様に、キンペーから金もらってんじゃねーよなぁ?

683 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:17.91 ID:Gin4/HNQ0.net
おい!移民法にはダンマリかよ
無能安倍サポ

684 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:23.76 ID:3aAyUNKd0.net
>>658
韓国人は中国人や日本人ほど漢字の知識がないから
仕方がない

ん?もしかして安倍と韓国人って同じレベルってことの証明になるなw

685 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:24.83 ID:F7sGw5Zx0.net
批判する人は無教養
令が先に来る場合は修飾語で「美しい」や「立派」の意味

令猷 よいはかりごと
令胤 よい後つぎ
令顔 美しい顔
令軌 よいおきて
令主 善い主人
令淑 上品でしとやかなこと
令緒 立派な功業
令名 よい評判
令王 徳ある天子
令嬢 他人の娘を敬った呼び方
令息 他人の息子を敬った呼び方
令月 めでたい月

令状は「命令の書状」の略なので違う

686 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:27.59 ID:W9sFAYnE0.net
夏の参院選で石破派の候補者は、堂々と新元号反対、元号変更を訴えればいい。

共産党は応援するかもしれない。

687 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:29.60 ID:3mwQDwdX0.net
お前に違和感しかないわ。いしば。

688 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:32.98 ID:A0tmJ5YT0.net
文句ばかりの石破議員
身内は
東京電力
昭和電工
韓国企業

689 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:42.50 ID:mtNqQ//w0.net
令の字体は視覚的にバランスが良くない

690 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:43.31 ID:PehNTWiM0.net
徴兵令ww

691 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:44.60 ID:F89kywGm0.net
総裁選でマスコミや野党にチヤホヤされてたのが
忘れられないんだろうな
負けたらもう用済みなのに

692 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:50:45.21 ID:2pPhEmVp0.net
令が良い漢字じゃないとか、悪い漢字だとか
全国の令子さんに謝りなさい

693 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:51:11.73 ID:APKhw71q0.net
>>1
もう総裁になるなんて諦めたんだろうね

694 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:51:15.51 ID:6/mOm/Js0.net
>>646
命令。いいつけ。上の者からの指示。
法規。さだめ。

が強すぎる  千鳥風に言わせると癖が強いw

695 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:51:17.75 ID:eSeNHZE+0.net
>>412
象徴天皇に相応しいじゃねーかw

696 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:51:26.90 ID:9plMscBN0.net
>>680
そうなのか
昭和天皇って呼称するのは崩御後だったんだっけ

697 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:51:45.51 ID:k+EYEnuA0.net
令和の時代は、寒冷化は間違いなしだし冷戦の世界も間違いない

698 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:51:45.50 ID:n2S8TpsW0.net
>>685
> 令名 よい評判

この用法がもっと定着されるといいね

699 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:51:46.40 ID:3aAyUNKd0.net
>>668
平成天皇って呼んでいた?
ただ天皇って呼んでいただろ?

700 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:51:55.32 ID:ZSaY8bfi0.net
この不快な豚いい加減死ぬか自民から出て行くかしろよ気持ち悪い

701 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:51:56.76 ID:ouwK2Oit0.net
>>1
野党だけでなく与党からも怒りの声
元号は廃止にするべきだろう

小西ひろゆき氏、早速新元号「令和」の廃止を訴える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554118248/
【新元号】共産・志位委員長 「『令和』使用の強制に反対」 (衆比南関東) ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554113016/

702 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:01.54 ID:e6wkn2Y00.net
なんでも反対野党より反対野党っぽくてため息が出るな…

703 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:06.63 ID:Gin4/HNQ0.net
>>675
移民大嫌いな人に説明してくれよ

704 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:08.76 ID:mtNqQ//w0.net
今の日本語では令は格式ばった感じしかしない

705 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:09.73 ID:9plMscBN0.net
>>681
今のうちに正して
浩宮が即位したらなんと呼べばいい

706 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:11.14 ID:9VxfwP6R0.net
,
  
石破とかいう人は自民党が下野した際、離党した『裏切者』だったよねw
     
世話になった党に後ろ足で砂をかけたんだ! 苦しい時こそ人間性が解るんだ!    
.     
復党後は派閥やめようと言いながら『無派閥連絡会』という『石破派』を作ったんだw  
    
言ってることとやってることが全く違うんだなw 信用できないねw

石破とかいう人の本質は裏切りの政治家だ!    
   
新元号『令和』にもイチャモンつけ、その上政策も語らないこんな輩が総理でいいの? 

『朝日新聞』は大喜びだろうww

707 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:11.97 ID:ubbKgV130.net
また、後ろから撃った?

708 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:18.45 ID:hZmIbnkA0.net
>>1
>  自民党の石破茂元幹事長は1日、新元号が「令和(れいわ)」に決定したことについて、
「違和感がある。『令』の字の意味について国民が納得してもらえるよう説明する努力をし


ついに天皇陛下に盾突いてしまったか石破。
新元号「令和」は御名御璽をもって今上天皇の允裁(いんさい)を受けたんだろ。
天皇がお認めになった元号に対して違和感とはどういう了見だ?
共産党かおまえは。

709 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:28.83 ID:Gi+pNfWc0.net
こんな発言するから
出戻り(日和見)組は嫌われるし信用されない

710 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:39.46 ID:eSeNHZE+0.net
>>699
今上天皇だよ、低脳さん?

711 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:46.37 ID:iY0jVjB80.net
>>604
初めて聞いたわ。

712 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:46.41 ID:qc1mkn6s0.net
令についてネトサポウルトラ擁護も不発ばかり

713 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:52:57.90 ID:69c/aZhy0.net
まだ生きてたのか

714 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:53:03.09 ID:agBbcsWY0.net
>>694
これを機に国民が良い意味の令もあるんだと
認識すればいい話じゃねえの。

715 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:53:07.05 ID:QLJLqtvP0.net
>>1
俺が説明してやる
石破、刮目して読め

「嘉辰令月歓無極(かしんれいげつ かんむきょく)、万歳千秋楽未央(ばんざいせんしゅう らくびよう)」 めでたい日にめでたい月
喜びは尽きることが無い、万年も千年も楽しみは続く…『和漢朗詠集』「祝」謝偃

令和の典拠になった令月は嘉辰令月=めでたい月日、めでたくよろこばしい時節、の意味だ。

716 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:53:12.22 ID:3yQ8MQZl0.net
外務省「もう元号使うのやめるわ」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554118814/

外務省が元号を使った和暦の使用を原則的にやめ、西暦を使う方向で検討していることが1日、わかった。
これまで外交交渉で西暦を使用する一方、省内の文書は西暦と和暦が混在していたため、読み替えが煩雑で間違う恐れもあった。
外務省幹部は取材に対し、「(省内の文書を含めて)基本は西暦を使うように変えていく」と明言した。

717 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:53:17.30 ID:Gin4/HNQ0.net
ここはネトサポの巣だからな
ドロンしますw

718 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:53:21.38 ID:xPxoDqxM0.net
そんな事言ってるから人望ないんだよ
出ていけ日本から

719 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:53:24.85 ID:TohKL46C0.net
また逆張りガイジにインタビューしてるのか

720 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:53:58.88 ID:CBn/nDFw0.net
>>694
というか、今までのような格言とは違うって理解がいるんだろうな・・・
情緒的に理解せんと

出展が和歌や詩なんだから

721 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:00.78 ID:O+CDwkdA0.net
そりゃ最初からみんながみんな馴染めるわけないだろ

722 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:12.36 ID:mtNqQ//w0.net
令の字体は重心が右側に寄りすぎている。玲とか怜の方が良かった。

723 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:16.01 ID:T4gamhN/0.net
この人いつのまにかおかしな立ち位置になっちゃったなw

724 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:16.97 ID:3aAyUNKd0.net
>>710
低能はお前だろw
ボケ
今上とは呼ぶが
今上天皇なんて呼ばないからw
知恵遅れの知ったかぶりくんwwww

725 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:17.81 ID:hZmIbnkA0.net
>>707
> また、後ろから撃った?

大問題だよ。石破が撃ったのは天皇陛下だからねえ。
令和は天皇の御名御璽で公布されたんだ。
石破はそれに文句付けてるんだから。

726 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:18.75 ID:69c/aZhy0.net
>>717
古っ!

727 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:26.89 ID:ELOuydlL0.net
これものすごくダメなんだよね
ハレの日にこういう発言を公式にして日本中に発信されたからね
この発言でこいつの未来はなくなったの
それぐらいひどいね

娘が東京電力とかいうから保守本流にいるつもりなんだろうけどもうだめだね
ハレの日にそれを貶すとはね
これはきょうのニュースの中で一番インパクトある
残念だよ
こんな形で終わるとは

728 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:28.16 ID:s4eAgU4/0.net
今の天皇は今上上皇でいいの?

729 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:38.38 ID:W90wfIqhO.net
石破が自民に居る事の方が違和感がある。

730 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:42.78 ID:9plMscBN0.net
>>710
煽るなよ
なんでそういう口の利き方かね

731 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:45.06 ID:T40hPvYZ0.net
その時その時で国民のためになると思った政党に移って何が悪い

732 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:53.39 ID:dV1LPYAm0.net
俺も違和感がある
令がなぁ

733 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:54.14 ID:7H5y//wM0.net
「自民党内からも批判が」という記事を読むとほぼこいつww

734 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:56.71 ID:2MKX/49R0.net
あのさぁ、安倍さんをdisったつもりかも知らんけど
山中先生はじめ、選考した人を敵に回したって判らんのか?
本当アホw

735 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:54:56.91 ID:rIth4MnJ0.net
こいつが違和感あるなら
良い元号なんだろうw

736 :あすにゃああああん:2019/04/01(月) 20:54:57.98 ID:5fso39IiO.net
曲がりなりにも総理を狙ってるなら黙ってないとw
その役目は5ちゃんねる民が承るからw

石破さんも5ちゃんねる民だけどw

737 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:55:06.24 ID:VAQ2/LZy0.net
石破が国会議員やってることのほうが違和感あるわ

738 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:55:08.04 ID:2pPhEmVp0.net
令の字に反発してる方々
石破、小西、志位

あっ・・・

739 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:55:17.58 ID:s4eAgU4/0.net
>>716
外務省は反日

740 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:55:20.38 ID:hJLGEXfF0.net
>>685
シナ人が気にするのは同音意義
縁起の悪い音は禍を呼ぶとされ令は良くないのだ

741 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:55:24.56 ID:ofdfWjIc0.net
国民は、石破の言動に違和感があるよ

742 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:55:36.58 ID:97s9Wi7m0.net
「安」が入ってても同じこと言う予定だったんだろ

743 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:55:38.88 ID:9BnH1wlD0.net
>>669
一般庶民が世間話でケチ付けるのと違うしね
与党議員が変えれもしない元号にケチ付けてどうするつもりって話
決まってしまった元号にこの元号では未来は暗いとか責任のある与党議員がなのに常識外れ人間
パヨク面に堕ちると分別さえ解らなくなるんだろう

744 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:55:50.51 ID:eSeNHZE+0.net
>>724
今上陛下は一人しかいないぜ?低脳くん?wwwwwwwwwwww

745 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:02.88 ID:3aAyUNKd0.net
>>738
学歴高い方々ですね

一方安倍と韓国人とネトサポは違和感を感じていなかった

746 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:05.92 ID:ipJ4Bxl10.net
お前が自民に居る事の方がよっぽど違和感あるんだが

747 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:10.43 ID:ubbKgV130.net
Cさん「年号は天皇支配を表す。絶対ダメ!」

ゲル「新年号は違和感がある!説明しろ!」

748 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:21.02 ID:mtNqQ//w0.net
玲和か怜和にするべきだ

749 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:46.57 ID:3aAyUNKd0.net
>>744
だからなんだ?
なんの反論にもなっていないんだけど知恵遅れくんw

750 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:52.45 ID:NLXcMven0.net
石破は お前の家族、嫁、子供 両親、全ての親族は 中国人だから、
日本から出ていけ。
石破茂の子供の友達へ、告ぐ。
石破茂の子供は中国共産党からの資金で生活している国家犯罪者です。
すぐに関係を切って下さい。

751 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:53.16 ID:FV58XqVJ0.net
この人もう、逆はりしか出来ないんだね
自民党から出て決して戻らず政治に携わればいい

752 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:56.99 ID:EoIda/tV0.net
>>58
硬貨に彫れないから無理w

753 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:57.26 ID:PehNTWiM0.net
礼和でいいんだよな

754 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:57.26 ID:k+EYEnuA0.net
石破は昔に比べて思想が丸くなったよね
石破は過去に非国民は死刑にしろとか言っていただろ

755 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:58.71 ID:FOwzjGYf0.net
石破さんも死んでしまったか。このタイミングでこんなこと言う時点で政治家として死んでる。

756 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:56:59.74 ID:pF1pFkx40.net
こいつ10年後に今の小沢一郎化してそうだな

757 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:57:01.43 ID:+YbyON3a0.net
平成だって最初は違和感だったし
すぐ慣れるさ

758 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:57:17.87 ID:K2Y32mQt0.net
馬鹿は草生やして幸せそうで何よりです

759 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:57:20.80 ID:mtNqQ//w0.net
お礼は何だ?

760 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:57:22.64 ID:KOAgE9Ze0.net
馬鹿どもが面白がってテレビやらなんやらでしょうもない予想をしまくるから
使える文字がどんどん制限されてしまったんじゃないの

761 :604誤字訂正します:2019/04/01(月) 20:57:24.42 ID:zPuWvdYv0.net
>>711
一部では人気だけど
1番人気では無かったね

>>604
誤字訂正
誤)ネットでは石破さんが1番人気だが
正)ネットでは石破さんが1部人気だが

762 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:57:27.12 ID:97s9Wi7m0.net
令尻 よい尻

763 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:57:30.01 ID:RRT71+m50.net
なんでも文句つけるやつだな

764 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:57:34.90 ID:IBksiAv40.net
めんどくさい人間だね

765 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:57:37.11 ID:dEobByFg0.net
>>703
帰化しない限り五年で帰国。

766 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:57:44.19 ID:7BLfioG60.net
>>649
移民をそもそも悪いものだと思ってないからな
世間はパヨクが思うほど移民に悪いイメージ持ってないぞ

767 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:57:53.47 ID:97s9Wi7m0.net
令乳 よい乳

768 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:00.27 ID:lV85yWb40.net
ほんとうるせーな石破www
もうオワコンなんだから黙ってろよwww

769 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:01.31 ID:eSeNHZE+0.net
>>749
低脳が顔真っ赤かよwwwwwwwwwwww

770 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:06.78 ID:l3WHpqNu0.net
>新しい時代は戦争がなく、人々が対話する時代になるようにと思う

本当にそう思ってるのなら犯罪民族や犯罪カルトと関係を持つなよ。

本当にこの男も口だけだからね、冗談抜きで俺の遠い親戚らしいけどね。

771 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:10.90 ID:XCq6lvBU0.net
>>1
珍しく石破さんと全く同じく直感した。嫌な感じしかしない

772 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:12.20 ID:mtNqQ//w0.net
お礼は千円

773 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:13.14 ID:7IVjXQLt0.net
香山リカ「愛国丸出しの元号になるんじゃと恐れてたから、まともじゃん!よーし、書類にどんどん令和?年と書きまくるぞ」

香山リカ以下www

774 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:14.58 ID:9YFVd3aS0.net
今度の発表の「書」はよかった。力強く、品があった。
前の平成は小渕が書いたのかと思ったくらい下手
だった。

775 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:18.68 ID:3aAyUNKd0.net
>>769
オマエガナー

776 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:24.92 ID:hRK2A2df0.net
後援会も、もう担がないだろう。
今回でヘイト貯まりすぎ。

777 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:28.77 ID:2pPhEmVp0.net
>>728
上皇陛下でよろしいかと

778 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:32.49 ID:97s9Wi7m0.net
令マン よいマ○コ

779 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:37.38 ID:OucVEVVs0.net
>>9
クソワロタww

780 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:37.51 ID:lSNKqbzu0.net
>>744
横からで申し訳ないが、
君が「今上陛下」と書いているように、
今上=今の天皇 の意味なので
今の天皇を「今上天皇」とは言わない

それを724は突っ込んどるんやで

781 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:41.34 ID:7H5y//wM0.net
>>740
明治、命じ
大正、大笑
昭和、笑話
平成、兵制

782 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:43.46 ID:dIlXdF910.net
お前が自民の方が違和感あるわ。説明しろ(´・ω・ `)

783 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:48.81 ID:7IVjXQLt0.net
>>771
香山リカ以下

784 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:58:51.87 ID:K2Y32mQt0.net
このクソパンマンがまだ自民党に残っている方が違和感がある

785 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:04.96 ID:zPuWvdYv0.net
>>724
ネットでは今上だけでいいって教えてもらったよ!

786 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:06.23 ID:RRT71+m50.net
総理になっても支持してやらんぞ

787 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:06.69 ID:sbaI8xXI0.net
ゲルは何でもかんでも噛み付いて何がしたいのか

788 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:12.21 ID:nTvsKjEq0.net
>>1
石破元幹事長の存在に違和感を感じる。
令の文字について先入観持ち過ぎ。
万葉集の中から文字を取ったと説明があったでは無いか。

789 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:13.99 ID:dEobByFg0.net
>>712
むしろ叩きが空振ってるが?

790 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:18.82 ID:wV9CIR+F0.net
>>358
偏向バカチョンは黙ってろ

791 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:25.66 ID:XCq6lvBU0.net
そして案の定バカウヨは根拠なく怒ってるなwww

こいつら気に入らなくても言いわけする理由がないとひたすら怒鳴るだけなのは昭和の頃から何も変わっとらんねw

792 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:25.77 ID:+IG+os1b0.net
離党してから文句言えよ、こいつは

793 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:41.16 ID:ELOuydlL0.net
来月からは石破がダメ出ししたこの令和をつけて新天皇の時代になるんだからね
それをこの石破は否定したの
これはほんとに致命的だとおもうよ

794 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:44.99 ID:m0Fm2b4R0.net
石破茂はやっぱりダメな人間だ。こういうケチの付け方しかできないのであれば、自民党を離党すべきだ。

795 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:49.51 ID:y+fIP9L40.net
元号は皇室にも了解とってるだろ
それにケチをつけるのは、あまりプラスには働かないだろうなという気はするね
いわばそんな些細なことでも反体制を貫き損をするバカで政治センスゼロのカスだということ
早くいなくなれ

796 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:52.73 ID:lV85yWb40.net
なんでこう変なケチをつけるようになっちまったんだろうな?
この人。やはり人間負けすぎるとおかしくなるんだろう。数年前まではまともに見えたのにな。もう駄目だろ。

797 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 20:59:55.66 ID:pILIEFQs0.net
>>1
石破が「いい元号だ」とか言ってたらむしろ気持ち悪いわw

798 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:00:00.37 ID:3aAyUNKd0.net
>>780
ID:eSeNHZE+0のような
知識のない知ったかぶりのアホほど
煽り言葉を使ってまで、自分の恥をさらしているんだよなw

799 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:00:01.60 ID:oWzuTzlO0.net
そんなこと言ったら平成は平凡の平、成金の成だろう

800 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:00:19.02 ID:09xTIuxU0.net
石を破るって方が違和感あるわwww

801 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:00:30.96 ID:ZQn6PDDv0.net
金が無くて
今日も納豆ひとパックしか食ってない。
腹減ったわ

802 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:00:31.34 ID:k8jXrrcG0.net
ネトウヨは安倍に支配されるのが好きなんだよ
増税も移民も賛成賛成
すべて賛成して、そのうち韓国への特攻も始めるだろうな

803 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:00:47.96 ID:6/mOm/Js0.net
>>714 まあね 癖が強いから慣れが必要だ 

804 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:00:57.96 ID:ziGxd4T80.net
軍の命令
軍隊司令部
召集令状
戦争へと突き進んだ昭和
戦艦大和
確実に軍靴の足音が響いてくる

805 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:01:07.62 ID:HBHSjbQN0.net
あーあ、石破とうとうやっちまったなw

806 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:01:28.28 ID:2pPhEmVp0.net
>>780
さらに横で済まないが

今上天皇
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8A%E4%B8%8A%E5%A4%A9%E7%9A%87

wikiにも辞書にもがっつり今上天皇ってあるけどな

807 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:01:30.07 ID:zPuWvdYv0.net
>>780
今上だけで良いわけで
今上天皇って天皇天皇って事になるわけか

808 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:01:37.82 ID:sbaI8xXI0.net
>>796
昔はもうちょと思慮あったと思ってたんだがね

809 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:01:42.19 ID:agBbcsWY0.net
石橋を 叩いて破壊 しげるさん

810 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:02:08.70 ID:2Qkm1c+80.net
安倍に逆張りするためには、無教養を晒すことも厭わない
おまえそれでいいのか?

811 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:02:10.07 ID:jTq9F78S0.net
もう俺は石破氏を見捨てることにした。

812 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:02:10.26 ID:3aAyUNKd0.net
>>801
そういうレスの前には
【安倍さん、ありがとう】

ってつけるんだよ

813 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:02:24.50 ID:l3WHpqNu0.net
まあ、こういうニュアンスだと感じる日本人は少なからずいたと思いますけどね。

令という字は現代だと強制的なイメージがあるからね。

コミュニストが好きそうな言葉ですよ、令和とか。

平和主義者が平和を強要するから戦争になる、それを暗示するような言葉ですね。

814 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:02:25.80 ID:4vgBzT52O.net
今の日本って国防より内需が問題なのに
不勉強で経済省とか財務省の官僚たちに反論できない石破とか
小泉進次郎とか小渕優子ぐらいにポンコツだわ

815 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:02:30.59 ID:9plMscBN0.net
>>798
喧嘩しないで正しい知識をこういう機会にしっかり書いて教えてよ
みんな今なら背筋正してちゃんと聴く

816 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:02:38.81 ID:XHs8uZHL0.net
きっと何になってても何かしらイチャモンつけるんだろ?

817 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:03:12.69 ID:jTq9F78S0.net
>>806
ですね。今上天皇といういい方はあります。

818 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:03:21.09 ID:HS88d0dB0.net
自民党を出た方がいいんじゃないですか。
石破さん

819 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:03:25.03 ID:zmVsCTnA0.net
ゲルにゃんまた後ろから撃ってるのか。

820 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:03:27.21 ID:Iy9Ymla20.net
>>121
>意味を意味として理解すりゃいいのに
>動詞だの名詞だの出してくんなよバカって言ってんだけど、お前にゃ理解できないんだろうなwww

>>89
>令の意味の話を名詞の話しに変換したらあかんだろ

先に名詞うんぬん言い出したのはアンタだろw

821 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:03:40.17 ID:eSeNHZE+0.net
>>798
使わない言葉がネットにあふれかえってるかい?
令話よりは余程あふれかえってるぜ、低脳くん?wwwwww

822 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:03:44.51 ID:QgrvDEcu0.net
石破「令和は、ねーわw」

823 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:04:23.47 ID:jpWLNnYm0.net
令は「冷酷」の冷のように冷たいイメージがする!!!!

 
 
 
 
 菅が3案に絞ってその中から安倍が選ぶというシステムがまちがっていたのだ!!!
 
 
 
 
次の天皇に選択させろよ、アホどもが!!!!!!
 .

824 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:04:25.70 ID:1E8MNj6p0.net
令→命令
ネットでこんなとこに引っかかってる奴がいること初めて知ったわ
石破ネット見てるな

825 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:04:29.46 ID:DxGjjlQC0.net
昭和の時代再びを夢見てんのかねえ清和自民

826 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:04:36.47 ID:zPuWvdYv0.net
>>815
昔の人でも今上だけで良いとかいうのに
今上天皇って言ったおじさん達がいた

827 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:04:45.24 ID:s++REWWl0.net
>違和感

そりゃ、おまえの存在だよ

828 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:05:05.06 ID:7JslCtm00.net
発表されたときの違和感はこれよ。平成の何倍もの違和感を感じた。まだ1ヶ月あるから他の案に変えてほしい。

829 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:05:13.98 ID:fGT64Pb30.net
まともな自民党議員からすれば違和感だらけだわな

830 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:05:40.89 ID:InGPJoyG0.net
ただの老害になったな

831 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:05:55.85 ID:0Q51oc/G0.net
いや、よーく考えて

本来の意味なんてどーーーーーでもいい

とりあえず印象、イメージを悪くできればいい

叩いてるのはそういうやつら

だから本来の意味なんて提示したところで馬の耳に念仏

832 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:05:56.05 ID:lkSP/XFz0.net
>>2
仕事は何してるのか分からないわ。史上最高の女性ニートだろ。

833 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:05:56.57 ID:7H5y//wM0.net
こういう、自民党内から嫌われることを繰り返してるから総裁選で勝てないんだよバーカw

834 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:06:03.91 ID:CVbk9WO+0.net
>>1
全国の令子さんに謝れ
ヘイトスピーチだぞ
令子の令は「清らかで美しい」という意味

835 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:06:21.91 ID:3ru2Zg+j0.net
令和始まって以来のイチャモン政治家だな

836 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:06:46.75 ID:InGPJoyG0.net
排便中のことを言ってるのかな

837 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:06:52.00 ID:YkrtWh/J0.net
コイツラって坊主憎けりゃ袈裟までもだから
何言ってもケチつける

838 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:06:53.76 ID:SKFuADQc0.net
そう言うお前が1番違和感有る!
何で自民党にいてるんだ?

839 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:07:10.55 ID:a+H6bB7P0.net
やっぱ難癖つけてきたか。

840 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:07:13.56 ID:DxGjjlQC0.net
>平成の何倍もの違和感を感じた。
平成発表時はものごころついてないけど、
まあ令和よりは、なあ

841 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:07:25.39 ID:RqCXXIiy0.net
違和感がある、つまりはダサいって事だろ
平成の時もそうだったじゃん、そのうち慣れるよw

842 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:07:28.05 ID:+HoJ28Xp0.net
平成のうちに死ねばいいのに。

843 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:07:32.63 ID:9plMscBN0.net
>>826
今上と呼んだこと一度もない
たぶん仲間内で「今日今上が。。」と言っても誰にも通じないと思う。

844 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:07:35.06 ID:hJLGEXfF0.net
シナ人に聞いたら
なんですかコレは??
和の一つもない混沌の時代を望んでいるのか?wと
令が悪すぎるから変えろ

845 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:07:48.12 ID:hqVTnXVA0.net
まあセンスないというか右的だなとは思ったよ
おふれ、命令の字
権力を高めたいのかね

846 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:07:59.32 ID:G+50CePU0.net
石破は立憲ミンスに行ったほうがしっくりくるな

847 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:06.87 ID:6/mOm/Js0.net
>>824 ネットどうこうじゃなくて、辞書で一番手やんw 

848 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:08.10 ID:7BLfioG60.net
なんでもケチつけるよな
ミンスみたいだ

849 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:10.49 ID:T40hPvYZ0.net
石破さんや志位さんの悪い予感が的中しない時代になるといいですけどねえ

850 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:13.53 ID:IUlsGxyR0.net
情報を受けとる側が考えていることが丸わかりだよね。
見てるか石破。

英BBC放送は「秩序と調和(order and harmony)」を表すと紹介。米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は「レイは幸先の良い(auspicious)、ワは平和(peace)を意味する」と解説した。

851 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:19.26 ID:DZoOQPSI0.net
おめでたいことを素直にめでたいと言えない石破って、
リーダーとしての資質に欠けてるよなぁ
人の先頭に立って動く器ではない。

さらに、自分でその醜さに気付かない鈍感さもまた臭すぎる・・

852 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:34.57 ID:2pPhEmVp0.net
漢字には色んな意味がある
良いイメージがないって人は、これから良いイメージを持っていけば良い
ポジティブに考えようぜ

853 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:44.21 ID:xprpnG5D0.net
目がスゲ〜細いのに目付きが悪いて・・・違和感あるわ〜!!

854 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:51.14 ID:SzJ3JDLV0.net
>>1

「令」という文字を採用することじたい
センスないと思う。

855 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:54.26 ID:fIqkW7zV0.net
新元号発表前に天皇陛下と皇太子に伝えて了承受けたのに新元号にケチつける石破は異常
天皇制が気に入らん野党同様だな

856 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:56.08 ID:mr+5tFKK0.net
石破の違和感は
我々の納得感

857 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:08:57.12 ID:cshQuthF0.net
こいつ言ってることは頷けることも多いのにいつも空気読めねーから苦手だな

858 :国家社会主義ファシストの嘘吐き左翼 :2019/04/01(月) 21:09:44.93 ID:lA3pyEJ90.net
取調室で刑事を取り調べたことあるけど、おまえら万引きするなよ

859 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:09:49.28 ID:N5lwvy7+0.net
>>838
うん。
政府のやることにケチつけることしかしないなら自民党にいる意味ないじゃん。
(そもそも、元号は安倍さんが選んだわけじゃない)

860 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:09:52.55 ID:wNrvqzN30.net
はよ共産党にでも逝け

861 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:10:02.59 ID:hJLGEXfF0.net
>>834
シナ人なら名付けない
同音でゼロや部首で冷却を意味するからだ

862 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:10:11.67 ID:71d2lqaf0.net
order and harmonyと言う英訳が
やたらカッコ良いので問題無し

863 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:10:14.68 ID:QO5r6V4c0.net
平成のほうが違和感バリバリだったけどな

864 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:10:18.80 ID:CVbk9WO+0.net
>>854
全国の令子さんの両親にそれ面と向かって言ってみろ

865 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:10:35.81 ID:9plMscBN0.net
>>854
初春令月をピックアップしたのはセンスだと思うけどな

866 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:10:35.96 ID:iMU7k4I60.net
ゲルが自民に居る事の方が違和感あるわ
言う事も顔もクッソ気色悪いな
何やねんコイツ

867 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:10:45.58 ID:zPuWvdYv0.net
>>843
ネットだけの言い方か?

868 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:10:51.63 ID:kjFnwQOg0.net
卑劣豚

869 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:06.26 ID:wV9CIR+F0.net
>>820
横槍入れてくるならちゃんと文を読んでから絡んでこいよバカwww

870 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:12.69 ID:RkeNuv0z0.net
石破は令嬢とか聞いても命令とか思い浮かべるのかね?

871 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:13.11 ID:gns+AF9v0.net
だよね、令和から感じるのは、同調圧力とか忖度のイメージだね、統計の不正とかさ。

872 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:18.56 ID:hJLGEXfF0.net
>>851
めでたい字ではないからだ
日本を呪うような字だ

873 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:23.72 ID:w1XBJX7L0.net
万葉集を詠んだ人は王羲之に影響受けてる

874 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:27.05 ID:H/s0dmkA0.net
石破の話し方と目付きの方が違和感ある。

875 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:41.93 ID:7VzoxMFO0.net
>>1
戦争なんて人間が存在する限りなくならないよ。対話の時代w馬鹿かとw

876 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:42.43 ID:87zt+17u0.net
もう自民から出て行けよ
自民も追い出せよ

877 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:45.87 ID:9BnH1wlD0.net
すっかりパヨク面に堕ちて
いちゃもん付ける事でしか存在意義を見いだせなくなくなってるから
しょうがないけど
21世紀になりましたけどどう思います?って聞かれて
俺はキリスト教徒じゃないから21世紀に違和感感じるとか答えてるのと同じだよ
常識が有れば普通はさ、いい時代にしたいです!とか言うもんだけど

878 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:48.45 ID:2Dh08CeR0.net
>>861
支那人の目ばかり気にしてるお前に違和感ある。

879 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:49.04 ID:9plMscBN0.net
>>867
浸透してないだけだと思う

880 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:11:59.57 ID:DZoOQPSI0.net
>>643
次期首相を狙おうって奴が
TPOわきまえた発言できないって
相当、資質に問題あるぜ。

ここは思慮深く、かつ前向きな発言をして、周囲の人を感心させる度量を見せなきゃならない場面なのに、
それが理解できない石破。 ちょっとした些細なことのようで、実は大きいよこういうの。

881 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:12:17.71 ID:CVbk9WO+0.net
>>861
バカかおまえは?????
令子と麗子は中国語でもまったく同じ発音だ
嫌がる人間なんかいない

882 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:12:26.05 ID:eOozVPgA0.net
与党にいてコレを言うかね
元号策定で目出度い目出度いで
良いと思うんだがなあ

883 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:12:28.93 ID:winzJUDC0.net
【【 危険な元号「令和」の拒否運動をやりましょう! 】】
行政の各申請書、民事契約書なので「令和」○年があれば、
二重線で消して西暦に書き直して提出しましょう!

884 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:12:39.89 ID:gns+AF9v0.net
令和お上にしたがえ、忖度しろ、唯々諾々と従えだよね。
ありえないよ。
第一に命令の意味が来るんだから。

885 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:12:48.92 ID:4PWXjEXI0.net
祝詞なのに
石破は黙っとれ
無教養がばれるぞ

886 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:12:52.76 ID:/WWtjEV40.net
石破はガチでオワコンだな。なんだこいつ

887 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:13:01.99 ID:fGT64Pb30.net
>>835
その令和とかいう違和感だらけの文字何とかなりませんかね?

888 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:13:02.22 ID:pneEo1QU0.net
菅さんは、令和おじさん

石破さんは、なんでもケチつけおじさん

889 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:13:16.85 ID:8LBtERhl0.net
>>1
国民はお前の存在に違和感を覚えてるから

890 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:13:23.64 ID:ntYirWcH0.net
命令が悪い意味になってるのがおかしんだろうな

891 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:13:24.29 ID:gns+AF9v0.net
>>885
それそれ、そういうのが令和感あるのよ。
黙っとれ=令和。

892 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:13:24.74 ID:pwIFKIN30.net
いじけちゃったの?
自分が協議に参加できないからって

893 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:13:34.98 ID:VOWw9CwG0.net
まーた背後から撃ってるしw
てか、元号にケチ付けたら自民に居られなくないか?笑

894 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:14:03.92 ID:gns+AF9v0.net
意見を言うと黙れとか、さっそく令和感あるわぁ

895 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:14:05.92 ID:9plMscBN0.net
令月はめでたい以外のニュアンスは全くないだろう

896 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:14:06.14 ID:fRp+j7zg0.net
テレビとマスコミと新聞雑誌がアンケートで新しい元号の予想何かしたからダメなんだろ

897 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:14:08.83 ID:87zt+17u0.net
>>893
日本の政治家としてやってたらダメなレベル

898 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:14:09.33 ID:plEgTgeR0.net
石破は終わっとるな
自民党はコイツを追い出せ

899 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:14:16.05 ID:EAvbvG7Z0.net
ここぞとばかりに令和や平成叩くの笑えるわ
リアルじゃ冴えないおっさんなんだろうな

900 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:14:20.80 ID:rM9stFH00.net
こんな頭の悪いコメントする前に自分で調べないのかな?
ネットで「令」の字の意味調べりゃ>>38なんてすぐ出てくるだろうし
4.の意味だってわかんだろ。

ホント軽口な政治家ってバカばっかりだな。

901 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:14:24.72 ID:qRmPnnhL0.net
豚の存在の方が違和感だろ

902 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:14:52.89 ID:lPA66AHX0.net
江戸時代に「令」は候補に挙がりながら
命令を連想するということで却下されている事実があるね

903 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:14:59.07 ID:p5mDZdPB0.net
こういう事言う奴は嫌い

904 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:15:07.28 ID:aL6JjJVH0.net
漢詩からでなく
漢詩をリスペクトした和歌
と言うのは初の試みですから
違和感は誰しも感じるのは必然ですが

日本独自の平和をと言う意図と考えれば
集団的自衛権の無い独自の平和を意図してると
解釈できなくも無い

考え方次第なんですよね
こういうのは

905 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:15:17.63 ID:V/TA1mUu0.net
お前ら文句言いすぎ。真面目に予想しようとしたらアレも駄目コレも駄目で
今までの元号や名前や会社名と被らず頭文字MTSH以外で簡単な字でって条件多すぎて
本当に難しかったぞ それで他の人の予想にも被らないようにとかさ やってみろよ大変だから

906 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:15:21.00 ID:k2SImvpA0.net
平成の時もさんざ聞いたわ

まあ一年もすりゃ慣れるけどな

907 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:15:22.25 ID:Sj9muE6m0.net
あーあ、これで水月会も解散だな
野党で頑張れ

908 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:15:25.10 ID:HG/iJY6A0.net
石破はもう自民を出て立民に入れ。

909 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:16:03.44 ID:yznyiTTX0.net
漢字なんて一つで複数の意味を持つのが普通なのに
、なぜ命令の令という誤った受け取り方して不満を漏らしてるの?

910 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:16:09.19 ID:gns+AF9v0.net
>>902
第一に連想するにきまってるからね。
よほどの馬鹿じゃないかぎりつかわないとおもう。
令のいい意味といわれるものも、高貴というような序列の意味が強いし。

911 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:16:10.63 ID:WVFwuNrx0.net
石破がこんなのになるとはな、

912 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:16:17.63 ID:5R+jPEFW0.net
新元号というのはこれから国民が30年40年と付き合っていく事になる物なんだよ
どんなにイチャモンを付けたって「じゃあ変えよう」なんてならない
それを腐して何の意味があるんだ?

913 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:16:25.35 ID:q62iD9lE0.net
やっちまったな。もう終わった人だな

914 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:16:33.46 ID:T40hPvYZ0.net
>>902
ほ〜 

915 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:16:43.02 ID:20IXciOp0.net
石破が自民に居る事が違和感ある

916 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:16:51.18 ID:ksubWYi00.net
こ、これか!

https://twitter.com/emmdoga_m2/status/1112595107021119488
(deleted an unsolicited ad)

917 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:17:05.43 ID:9plMscBN0.net
>>902
令を命じるってもともとポジティブな綺麗な言葉だったんだろうな
令は最高に綺麗な言葉だったんだと思うよ
もちろん命も

918 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:17:15.22 ID:yznyiTTX0.net
巧言令色て四字熟語知らない奴が、騒いでるのかな?

919 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:17:17.95 ID:oQizT1xk0.net
和が0
まさしく、ネトウヨにピッタリだね

920 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:17:22.08 ID:waE3o+Fr0.net
陛下が承認されて署名なさった元号が不穏だとな?
石破、完全に逆臣やんw

921 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:17:27.98 ID:hyp//zan0.net
蚊帳の外の石破氏がわざわざコメントすることに違和感があります

922 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:17:47.51 ID:fXh6apwZ0.net
「違和感がある。」とか、根っから平和ぼけしてっからだろw
頭がおかしいのはそっちの方だ

昭和の戦争史をそっくりもう一度なぞるだろうという暗喩であり、
そしてそれを実行に移すべきだという悲壮感が籠もってるだけじゃんw
平和ぼけしててこの先の将来の展開がピンとこねーんだよコイツw

誰がどう考えても、今の日本であらゆる業界の特需を生むためには、
戦争ほど効率、利率が良い物はない。
戦時下にそうであったように、著作権や特許権といった不労所得者や
ペーパーバックライター等を次々と前線に送り込み、発明者をあの世送り
にする事で権利を強奪したりと、政治と軍部の暴走により
一方的な簒奪行為が延々と続くだろうという、恐ろしい時代の幕開けw

923 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:18:20.95 ID:FOiWMYVd0.net
石破がパヨクの星ってw安倍憎しが行き過ぎて何も見えなくなってる。
石破に総理なんかやらせたらそれこそ戦争まっしぐらだろ。

924 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:18:26.57 ID:DxGjjlQC0.net
いかにそういう意味もあると連呼したとこで令の字は普通命令の令だろ
そして和は上述の通り昭和の和であり清和同和の和
首傾げるわ

925 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:18:32.93 ID:cy1QStBH0.net
>>902
そりゃそうだろw
江戸時代は幕府がトップなんだから、めでたい漢字でも「朝廷からの命令」にこじつけて却下するわw

926 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:18:44.31 ID:2dwOr9Xn0.net
>>11
1 付属形態素 美しい,すばらしい,よい.
2 接頭辞 多く書簡などの書き言葉に用い,単音節の造語成分を伴い,相手の親族に対する尊敬語を作る.

という意味もあるよ

ケチばっかりつけないでよね

927 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:18:59.25 ID:DZoOQPSI0.net
別に元号が気にいらなけらばそれでもいいが、
次期首相を狙える器ではないことがよく分かる。

こういう場面で何を発言するか、全然わかってないんだよ石破は。
前向きな発言すれば、好感度なり信頼感なりを得られるのに、それが理解できない。

928 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:19:05.28 ID:VOWw9CwG0.net
>>920
>陛下が承認されて署名なさった元号が不穏だとな?
>石破、完全に逆臣やんw

逆臣じゃない。
逆賊だよ。
万死に値する。

929 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:19:07.54 ID:yznyiTTX0.net
>>902
ソースの提示よろしく

930 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:19:08.70 ID:W90wfIqhO.net
味方を後ろから撃つからな。外交安全保障でもやりかねんから国は任せられんわ。
そら中国やら北朝鮮やらロシア辺りからは歓迎されるかもしれんが。

931 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:19:54.17 ID:ZE9K2x0g0.net
鳥取西高卒の鳥取出身者だがこいつはダメだ

932 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:19:54.55 ID:fIqkW7zV0.net
>>920
錦の御旗に逆らう者は同じ道を辿るんだよね
この国は

933 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:19:55.65 ID:CVbk9WO+0.net
江戸時代に「令徳」つまり美徳を表す元号が最後まで残ったことがある。
石破やブサヨクみたいな、アホの言いがかりがその時もあったらしい。

934 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:20:09.02 ID:xgF4ACbB0.net
>>924
そんなに発狂するなよ

935 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:20:16.00 ID:Sej5hiT30.net
>>1 >>2 >>3 >>4 >>5 >>7 >>6

「令和」
「厳しい寒さの後に春の訪れを告げ、見事に咲き誇る梅の花のように一人一人の日本人が明日への希望とともにそれぞれの花を大きく咲かせることができる。 」
「万葉集は1200年あまり前に編さんされた日本最古の歌集であるとともに、天皇や皇族、貴族だけでなく、防人(さきもり)や農民まで幅広い階層の人々が詠ん
だ歌が収められ、我が国の豊かな国民文化と長い伝統を象徴する国書であります。 」

トリックワードの類になったので解釈は揉めるだろう
「律令」の令だと上位者に畏まる、神意にひざまずくといった意味だと思うが、万葉集出典の令だと、寒さの中で花がさく慶事としての意味しかない

権威主義に対する批判には、学而や礼記のコピーとされている十七条憲法の和とは「文脈」が違うと主張し、
伝統守旧派には儒教序列を重視していると暗黙にアピールする戦略だろう

十七条の憲法第三条から (蘇我氏全盛期に憲法制定後、聖徳太子の子息は蘇我氏に虐殺された事になっているが真偽は不明、その後、蘇我氏本家は滅亡、古人大兄皇子は殺害され歴史家がクーデターとする乙巳の変は成功する)

是以君言臣承。上行下靡。故承詔必慎。不謹自敗。

君言えば臣承り、上行なえば下靡く。ゆえに詔を承けては必ず慎め。謹まずんばおのずから敗れん。
下位者は上位者からの詔・命令を承れば必ずつつしむ
下位者は上位者に対して和の心を以て接する

https://ja.wikipedia.org/wiki/学而
有子曰:「禮之用,和爲貴;先王之道,斯爲美;小大由之。有所不行,知和而和,不以禮節之,亦不可行也。」
(有子曰く「礼の用は和を貴しと為す。先王の道も斯れを美と為す、小大これに由るも行なわれざる所あり。
和を知りて和すれども礼を以てこれを節せざれば、亦行なわるべからず。」)

https://ja.wikipedia.org/wiki/律令制
身分制度
日本の律令制における身分は、良民と賎民に大別される。良民は、高級官僚である貴族を初め、下級官人、
一般の百姓(公民と呼ばれることもあった)、雑色人(品部・雑戸という工芸技術を持つ半自由民)があった。
賎民は五色の賎と言われ、陵戸(天皇・皇族の陵墓を代々守る家系)、官戸(諸官庁に属し公用に従事)、
公奴婢(官有の奴隷)、家人(貴族や有力者に属し雑用に従事)、私奴婢(私有の奴隷)があった。

賎民のうち、公奴婢と私奴婢は売買の対象とされるなど、奴隷として位置づけられていた。このように、
律令制下では奴隷制が存在していた。

936 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:20:37.75 ID:fGT64Pb30.net
ねえネトウヨさぁ、本音では令和は無いわ〜と思ってんだろ?


正直に言おうよ

心に溜め込んでると健康に悪いぞ?

937 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:20:38.31 ID:Ey8Y5iAE0.net
他国なんかどうでもいい なんなら鎖国してもいい

938 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:21:22.05 ID:yznyiTTX0.net
>>902
ちなみに俺の認識では、令徳は、令と徳の組み合わせの問題だったと認識しているが?令だけで問題視されていないよ?

939 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:21:29.45 ID:H4I8q+fy0.net
祝い事にケチをつけるなよコイツは社会人経験が短いから一般常識がないよ

940 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:21:32.88 ID:yxwCja6i0.net
>>470
ネトサポネトサポって、一日に何回ぐらい書くの?
毎日なんでしょう?

941 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:22:21.47 ID:hJLGEXfF0.net
>>920
平とか令とか冷とか零なんて字を元号に入れることが頭おかしい
平成以来、日本を呪詛するような逆臣が蔓延っている
躍動感溢れるめでたい字面にしろ

942 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:22:21.60 ID:wC4e2DTM0.net
なんで騒いでる連中はこんなに卑屈なんだ?

943 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:22:38.31 ID:K1MtMKMd0.net
下々のの者みんなが令に盲従しているさまを
為政者が上から目線で眺めると、整っていて
良く見える、綺麗に見える、立派に見える。

令に、派生的な意味として、
良い、綺麗、立派という意味があるのは
そのためだよ。

令の良さ、立派さというのは、
あくまで為政者固有のもので、
一般の国民が、共有できる良さ、綺麗さ、立派さとは
全くの別物だよ。

たった70数年前に、
天皇の命令で全国が焼野原となり
300万人以上の人が死んでるのに、
令を良いもの、立派なものと受け止めている
人達は、脳みそがいかれているというしかない。

944 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:22:50.44 ID:xjiK9p1B0.net
>>1
さっさと立憲にいけよ、スパイ

945 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:22:51.32 ID:fsc7ry+Q0.net
法令の令でもある
安倍が法令を変えても和をたもてよ、みたいに感じた

946 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:23:22.29 ID:+WBwG32G0.net
戦争しよう

947 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:23:27.80 ID:DxGjjlQC0.net
つか令の字って日本史上初めてだったのか
安倍ちょんさあ

948 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:23:33.20 ID:cHntwTaw0.net
>>1
また後ろから撃っているし
言祝げよ

949 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:23:49.17 ID:VOWw9CwG0.net
>>945
それはおまえに日本人のDNAが無いからだよw

950 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:23:49.63 ID:up+EIszZ0.net
令という字は一度だけ徳川時代に検討されたらしい
【令徳】

しかし徳川家に命令すると捉えれれかねないから見送ったらしい

951 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:23:50.26 ID:ahNsmq3S0.net
モンスタークレーマー

952 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:23:56.88 ID:weFFjCHD0.net
口を開けば怨嗟ばかりで前向きの発言が無い。こんなのがトップになったら世の中どうなる?

953 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:24:15.17 ID:9plMscBN0.net
命令は別に悪い言葉ではないよな
正しい社会ではこれからも命令のシステムは求められて存続するし
命令のない社会は荒廃してヤバイぜ?w

954 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:24:23.37 ID:fsc7ry+Q0.net
ケチつけられそうな年号じゃん

955 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:24:25.85 ID:gXHD9t4XO.net
>>918
巧言令色鮮し仁って
悲惨をしょい込む朝鮮の由来だっけ

956 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:24:28.50 ID:RrHFpi830.net
非国民め

957 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:24:46.83 ID:xjiK9p1B0.net
ネチネチネチと。まじうざってえ。

958 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:00.97 ID:9BnH1wlD0.net
>>927
晴れの門出の結婚式とかのスピーチで
この衣装は違和感があるとか、料理の献立に違和感があると普通言わないし
そんな事言ったら常識無い人ってみんなから言われるよね
常識の無いパヨクが好きそうな発言だからマスゴミは批判しないけど

959 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:01.22 ID:TqWKjEXI0.net
また二文字目が和ってのがなあ〜

960 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:06.69 ID:4bv7ryp40.net
>>1
あんたの飼い主から指令でもあったのか?wwww

961 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:07.30 ID:s4eAgU4/0.net
新天皇は名前が良くないわ
崇徳順徳の徳だぞ

962 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:20.28 ID:iiPWYIeG0.net
クレーム党党首 石破茂

枝野や辻元と気が合いそう

963 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:46.77 ID:OsWKThyi0.net
頭おかしい。

964 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:49.94 ID:fXh6apwZ0.net
令和時代中にまず確実に戦争になるよな。
その過程で、東京都足立区原子爆弾攻撃が成立するかどうかが、けっこう重要
これが無いと早期終戦へと収束しないのが一番の問題だよなw
どっちにしろ米軍は権力示威のために、一度は核ミサイルを絶対に使わなきゃ
ならない。
持ってるだけで使わない「ハッタリ脅し」ではそのうち効果がなくなる
事を一番よく分かってるはず
国連世界レベルで核軍縮が進まなければ、科学者は危険かつ重要な研究を
絶対にやらなくなる。
宇宙船やより便利なAI開発などが遅れている最大の理由の一つはコレ
「核兵器のような危険な派生技術が生まれては都合が悪い」


下手に無人兵器やガス兵器を使うよりも、核兵器の方が戦術的にも
戦略的にも楽な方法になるし・・・
統制主義おそるべしwwwww

965 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:57.57 ID:s4eAgU4/0.net
>>918
日本人にぴったりのきれいな四文字熟語だよね

966 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:25:59.80 ID:mQFSFM350.net
つうか充分説明してるだろ
典拠を示してるわけだし

967 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:26:01.34 ID:hJLGEXfF0.net
シナは悪い音は禍を呼ぶと言う
日本では言霊という
日本人が令和冷和零和と言う毎にそうなっていく
平成平成と言っているから災害で平らに更地になり経済も平らになったのだ

968 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:26:17.50 ID:+WBwG32G0.net
なんか戦争したくなってきた

969 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:26:24.66 ID:+/AkvddH0.net
平成の時もクソパヨ騒いでたのかねぇ
崩御直後なんでそれどころではなかったけど。

970 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:26:46.04 ID:G3V2KApn0.net
いしば…氏

(-.-)y-゜゜゜

971 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:26:48.19 ID:SKFuADQc0.net
味方を後ろから機関銃で撃ちまくり
公共電波使って手榴弾投げ続けてる様な奴

大阪自共民産党の応援に
大阪の借金増やしまくった元ふ房江と
ゲロが来て盛り上げてくれたみたいだ

972 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:27:17.79 ID:eNncjQ3K0.net
もう死んだらゲル
惨め過ぎやろ

973 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:27:31.42 ID:hJLGEXfF0.net
>>947
そんな字を使うわけがなかろう

974 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:27:45.75 ID:9K67UCtA0.net
>>11
いつもは戦争反対!平和!平和!って日本に武装放棄させようとするのは左翼なのにね

975 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:27:49.74 ID:cWftMh+Z0.net
関係ない奴は黙ってろよ
自分の好きな元号を勝手に作って
勝手に使え 【餡🍞】

976 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:27:54.08 ID:eNncjQ3K0.net
加藤以下やんけ

977 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:28:11.78 ID:HCZbKbx40.net
石破は違和感を感じると、なるほど、感性が日本人と違と言う事だな。

978 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:28:20.37 ID:XXRubREB0.net
令子って名前の人はどうしたらいいんだ・・・・。

ご令室って言葉もどうしたらいいんだ・・・・。

979 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:28:47.32 ID:yznyiTTX0.net
>>965
巧言令色自体は良くないだろ。令の意味として命令しか思いつかん奴がいるので、それ以外の例を挙げたまで。

980 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:29:22.74 ID:Vo3dPc/x0.net
まあ令は実際どうかなって思う人が出てくるのは仕方ないだろうな
言葉狩り大好きな日本人相手に出す元号ではないなw
こいつが言うのは先に言えよなんだけど

981 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:29:29.23 ID:JunpLQLO0.net
石破ってだんだんおかしくなってるね。

982 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:29:36.58 ID:CqkagEKn0.net
官房長官に華を持たせてやれよ!
安倍首相が出て来て言い訳がましい説明会を開かなくとも
うんちくを述べなくとも良かったよ。
まるで全部自分が決めましたと言ってるようじゃん
出たがり安倍ちゃんだあ!

983 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:30:29.20 ID:nq7SW4Qw0.net
礼和なら良かったの?

984 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:30:30.43 ID:aTiwFDWh0.net
もうアベガーと変わらない領域に来てんじゃん

985 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:30:31.72 ID:w6mY18Vu0.net
「NHKの安倍事務所秘書」と揶揄される政治部の岩田明子解説委員

986 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:30:32.70 ID:++uYYKy00.net
こういう時に難癖付けるやつって絶対嫌われてると思うわ。

987 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:30:34.64 ID:JunpLQLO0.net
>>978
命令する子
つまり偉くなるってこった。

988 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:30:46.94 ID:4bv7ryp40.net
>>981
もともとおかしかったのが化けの皮が剥がれただけと思われw

989 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:30:56.06 ID:A0tmJ5YT0.net
石破茂て何気に利権団体の代弁者なんだよね。
娘を東京電力へネジコミ入社させ
妻は昭和電工の元取締役を父親に持つ
東京電力と昭和電工は森グループの兄弟企業

どちらとも利権団体、それも血税を大量に投入してた。

990 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:02.66 ID:w6mY18Vu0.net
「犬HKの安倍事務所秘書」と揶揄される政治部の岩田明子解説委員

991 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:05.58 ID:lYSLOH/00.net
いちいちケチつけるなよ。

992 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:05.74 ID:Gin4/HNQ0.net
>>940
単発ネトサポの巣窟スレは邪魔したらあかん
行き場がゲル関係スレしかないから

993 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:23.66 ID:aOVXwUBb0.net
>>197
自民党の懐の深さだよ

994 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:33.40 ID:w6mY18Vu0.net
「NHKの安倍事務所秘書」と揶揄される政治部のバカ女岩田明子解説委員

995 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:43.34 ID:t0Pg+WDW0.net
> 新しい時代は戦争がなく、

平成も戦争なかったんだが、現時点では

996 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:51.65 ID:+WBwG32G0.net
なめきった韓国とかもうやっちゃってもいいんじゃないの
ああなんかこの元号すこぶるいいな

997 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:31:56.57 ID:4PWXjEXI0.net
石破は空気読めない

998 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:32:01.76 ID:M8fBjPWV0.net
>>3
いい年して辞書も引かないとか、バカ丸出しだろ

999 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:32:20.07 ID:92MvfCwL0.net
まあ常用では命令くらいでしか使わないからそう言われるのは仕方ないね

1000 :名無しさん@1周年:2019/04/01(月) 21:32:33.58 ID:Gin4/HNQ0.net
ゲルさんだーいすきw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200