2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【医療】心臓ペースメーカーに不具合、自主回収 国内の1千台超 「日本メドトロニック」

1 :次郎丸 ★:2019/01/18(金) 22:14:30.80 ID:b38+L3JC9.net
 体内に埋め込むタイプの心臓ペースメーカーに不具合が見つかったとして、医療機器メーカーの「日本メドトロニック」(東京都港区)は18日、計1158台について、自主回収の対象とすると発表した。
今後、それぞれの患者について、医療機関で機器を取り換えて回収するか、取り換えずにプログラムの修正で対応するか判断するという。

 報告を受けた都によると、対象は植え込み型ペースメーカー「メドトロニック」の
「Adapta DR」1037台、
「Adapta VDD」91台、
「Versa DR」30台。
集積回路に不具合があり、必要な血液が送られず失神など重篤な健康被害が起きる可能性がある。患者の健康被害は確認されていないという。

心臓ペースメーカーに不具合、自主回収 国内の1千台超
2019年1月18日21時45分
https://www.asahi.com/articles/ASM1L6W52M1LUTIL05L.html

2 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:15:11.93 ID:+hIv9O860.net
既に入れてしまったペースメーカーはどうするのかな

3 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:15:51.22 ID:tbJlPK330.net
あー、メトロソニックね
知ってるわ、あの会社ね

4 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:17:00.43 ID:DyzzDyd60.net
ハートブレイク

5 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:17:05.11 ID:4UwexSyW0.net
>>2

再手術で入れ替え。

6 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:17:12.71 ID:vKXZllsd0.net
ゴミが

7 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:17:13.55 ID:EiE6qWYc0.net
>>2
取り出して入れ替えるしかないと思うけど

8 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:17:33.07 ID:2jb7D3Um0.net
佃社長が


9 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:18:28.08 ID:msm7JaVx0.net
ブラックジャックが↓

10 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:20:02.96 ID:6EQV/Akj0.net
自主回収

11 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:21:28.24 ID:6aA1sTaG0.net
なまじ売れてるとこういうときやばいな

12 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:21:58.93 ID:5mFHm3C80.net
マジか、このままじゃ破片が心臓に突き刺さっちゃうじゃん

13 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:22:49.22 ID:cJk2X3460.net
>>7
マジでか(>_<)
気の毒としか言い様が無いね

14 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:24:02.22 ID:GcmmPp1o0.net
>>5
健康被害が生じてないなら、手術のリスクを考えると取り替えるべきか微妙かも。

15 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:30:14.82 ID:CVuMU6Jm0.net
ペースメーカーに不具合とかシャレにならないな・・・

16 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:31:23.60 ID:6EQV/Akj0.net
>>14
生じてからじゃ遅いだろう

17 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:31:30.83 ID:JfCkn+6S0.net
ブラックジャックにあったね

18 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:31:30.96 ID:4UwexSyW0.net
>>14

万が一不具合出た時は、唐突にブラックアウトしかねないからなぁ。
運転中にでもなったら致命的だし、頭ぶつけて脳出血だってありうる。
いずれ電池交換の時は手術だから、早めに交換ってことになるんじゃないかと

19 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:32:21.01 ID:6T3boVhY0.net
>>13
どのみち、5年〜10年前後で
交換の手術必要なんだから
あんまり気にして無いかも

20 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:32:57.05 ID:EiE6qWYc0.net
サイト見たけど謝罪文も載ってない

21 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:34:43.13 ID:9DKDZZEY0.net
下町ロケットかよ

22 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:34:51.62 ID:wD8nDbbH0.net
(´・ω・`)大変そう

23 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:36:17.36 ID:D3AHTg7x0.net
>>1
たまにラップのリズムを刻んだり三三七拍子のペースメーカーがあってもいいと思う

24 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:36:49.75 ID:o/Q2qHMf0.net
親会社はサンフランシスコの野菜市場のトラック業

25 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:37:02.98 ID:4UwexSyW0.net
>>22

本体三桁、手術費二桁、慰謝料どのくらいか、
を1000件・・・

26 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:37:10.36 ID:suUYhYEK0.net
これ酷すぎ。オペで本人死んだらどうすんだ?

27 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:37:40.29 ID:wD8nDbbH0.net
>>25
(´・ω・`)ヒュー

28 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:38:12.02 ID:6EQV/Akj0.net
交換するにしたって
おんなじメーカーのは入れたくないよなぁ

29 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:38:35.93 ID:8tP7qCtL0.net
セント・ジュードなので関係なし

30 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:38:37.73 ID:o/Q2qHMf0.net
ATARIみたいな関係 日本事務所のほうが本社の売り上げを上回ったので日本はワンマン社長

いつか事故起こすと思っていた。経営でたらめ

31 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:39:32.30 ID:/1gsbAMj0.net
トドメソニックとかネーミング酷くない?

32 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:41:16.95 ID:Fx150EXk0.net
トドメトロニック


に見えた。鬱打死のう

33 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:41:48.94 ID:EiE6qWYc0.net
>>30
>いつか事故起こすと思っていた。経営でたらめ

まじか

34 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:42:40.37 ID:ldRSXHm80.net
回収って、レポゼッション・メンみたいなのが来るんか……

35 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:43:35.84 ID:fMlnEVPR0.net
メドトロニックソファモアダネック

36 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:44:38.63 ID:Os6YRiEi0.net
>>29
昔のビオトロ?

37 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:48:19.39 ID:vCMlgGqu0.net
交換の手術費用はどうなるんだ?
健康保険で負担はおかしいよな。
全額このポンコツ会社負担だよね。

38 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:48:26.41 ID:wD8nDbbH0.net
(´・ω・`)アボットじゃないの

39 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:49:42.43 ID:O1j/K5N70.net
医龍の野口センセかよ

40 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:51:51.46 ID:kFXeMGyk0.net
めっちゃ痛いのに、また手術なんていやだろ

41 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:52:11.93 ID:r9UhBbBo0.net
wife昨日をつけておくべきだったな
それかBluetooth

42 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:56:16.67 ID:4UwexSyW0.net
>>41

プログラムの書き換えや設定の変更は体外からできるのよ。
でも、集積回路の不具合ではそれだけでは間に合わない

43 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 22:57:33.31 ID:KrwKC55h0.net
むかし「よろしくメドトロニック」ってマンガあったな

44 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 23:05:46.03 ID:ANAbvVLx0.net
医療ドラマネタだと、欠陥がわかっていても隠蔽しちゃうんだな

45 :巫山戯為奴 :2019/01/18(金) 23:10:52.62 ID:u3lWVm2Z0.net
トドメ ロニックってネーミングから如何なの?

46 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 23:21:59.40 ID:cBrUaN0N0.net
>>43
18インチのCRX がウィリーするやつか
那智さんの下の名前が出てこない

47 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 23:29:41.89 ID:xk6LkZl30.net
>>1
アップデートで対応できるのか????

48 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 23:34:12.87 ID:GLR8PmCE0.net
まぁ殆ど静脈からだか大した手術じゃないよ。

49 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 23:40:26.18 ID:gwlwhP8Y0.net
こんなんリード残してジェネレータ部分交換するだけでしょ
普段の電池交換と一緒じゃないか

50 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 00:07:02.85 ID:fWICCzAT0.net
>>41
お、奥さん…

51 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 00:11:27.40 ID:wRpqY+dH0.net
>>50
ホントだ奥さんだ

52 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 00:13:27.72 ID:hEYkK/Ie0.net
プログラムの修正

53 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 00:21:18.74 ID:fUF4EIT+0.net
内視鏡手術で修理

業許可ないけど

54 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 00:26:16.07 ID:hrgocwuV0.net
>>26
どうせって言ったらアレだがPMはもともと定期的に電池交換で手術しなくちゃいけないよ
もう少し持ちそうだけど少し早めに手術しますか、はあるだろうけど

55 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 00:27:16.88 ID:oCkI0pEG0.net
DYIでやるから代替部品ちょうだい

56 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 01:17:18.57 ID:6/Qd2EBO0.net
>>46
あのCR-Xの解説のくだり、未だに意味不明なんだが・・・

57 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 03:10:18.69 ID:OJ8MlGvy0.net
アイアンマンになれるのか?

58 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 05:59:12.54 ID:lQu6kzEe0.net
サイボーグで不良部品使ってたってなると大変だな

59 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 07:02:49.08 ID:kfeiUME10.net
>>43
下町の小さな医療器械屋がペースメーカーを改造する漫画かw

60 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 07:04:08.76 ID:lpSaYA1X0.net
携帯電話のせいだったのが、ペースメーカー自体の問題だったのか

61 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 07:12:11.60 ID:IwI+93C+0.net
携帯電話の電波なんて影響ないのに電源切れとイキる老害が存在したのもローテクメーカーのせい
未だに航空機離陸に電波切れって言われるのもエアバスやボーイングがローテクな航空機しか製造できないせい

62 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 07:36:36.13 ID:5/At6zNn0.net
医龍ですか

63 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 12:57:54.65 ID:uBImxTaN0.net
一番割食うのは現場の営業マン。

64 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:09:32.13 ID:XLhxGSMb0.net
医療費も負担すべき

65 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 14:25:45.89 ID:M1gexOq10.net
これ当然手術代持ってくれるんだよね?

66 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 15:30:49.92 ID:RRznnNar0.net
日本メドトロニック「それでは将軍様。不良品を回収します故、ペースメーカーを取り出してください」

67 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 19:03:02.88 ID:ydH937PL0.net
ICD入れてるけどこの手の不具合の手紙来たな
スレ落ちしてたけど立てられない
誰か立て(´・ω・`)

68 :名無しさん@1周年:2019/01/19(土) 23:41:17.16 ID:Yx+233lz0.net
>>66
一休かよ

69 :名無しさん@1周年:2019/01/20(日) 10:14:43.21 ID:vgGRFf5N0.net
>>24
マジで?詳しいね

70 :名無しさん@1周年:2019/01/20(日) 20:17:21.39 ID:Nc6CmeAB0.net
>>67
◆◆◆スレッド作成依頼スレ★1245◆◆
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547724944/

総レス数 70
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200