2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ケニア】イスラム過激派、高級ホテル襲撃 死者は14人に ケニヤッタ大統領「テロリストは全て排除された」

1 :みつを ★:2019/01/16(水) 18:06:44.35 ID:AsIggTP99.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190116/k10011779851000.html

高級ホテル襲撃 死者は14人に ケニア
2019年1月16日 17時46分

ケニアの首都ナイロビで起きた武装グループによる高級ホテルなどの襲撃で死者は14人に上り、ケニヤッタ大統領は会見で、テロリストはすべて排除されたとしたうえで、テロに屈しない姿勢を強調しました。


ケニアの首都ナイロビの中心部で15日、武装グループが高級ホテルやオフィスビルが建ち並ぶエリアを襲撃し、市民ら14人が死亡し、多数のけが人が出ました。

付近の駐車場に設置されていた監視カメラの映像には、自動小銃を持った複数の男たちが車に向けて発砲したあと、建物の中に入っていく様子がとらえられています。

襲撃されたホテルの向かいのビルにオフィスがあるジェトロ=日本貿易振興機構ナイロビ事務所の直江敦彦所長は、NHKの電話取材に対し、「いきなりドーンという建築中のビルが崩壊したような音がしたあと、銃声が大きくなり、かなり近いと感じた。ただごとではないと思い、スタッフとともに裏口から逃げた」と当時の緊迫した状況を語りました。

このエリアには、複数の日本企業が入居していますが、現地の日本大使館によりますと、今のところ日本人がけがをしたという情報は入っていないということです。

武装グループはホテル内に立てこもり、一夜明けた16日朝も現場からは時折、銃声や爆発音が鳴り響いていましたが、ケニヤッタ大統領が16日午前、記者会見を行い、「テロリストはすべて排除された」と述べて、治安部隊が武装グループのメンバー全員を殺害したことを明らかにしました。

今回の襲撃について、隣国ソマリアを拠点にするイスラム過激派組織「アッシャバーブ」が犯行を認める声明を出していて、ケニヤッタ大統領は「われわれに対するいかなる脅威にも立ち向かっていく」とテロに屈しない姿勢を強調しました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190116/K10011779851_1901161738_1901161746_01_02.jpg
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190116/K10011779851_1901161738_1901161746_01_03.jpg

2 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:07:22.85 ID:OdbHFrhE0.net
パケラッタ

3 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:11:00.63 ID:EZUddaKm0.net
そりゃすげぇ




◇中国産麻薬  合成麻薬フェンタニル襲来!
http://ultiman2006.web.fc2.com/ma1.html

#フェンタニル #オピオイド #中国 #薬物

4 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:11:59.83 ID:IvT45wUV0.net
米中対決が終わったら
やっぱ最後はイスラムとその他の戦いになると思う

5 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:12:38.27 ID:ItU5ecEI0.net
ケニヤッタなにやった

6 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:13:26.22 ID:gWIozqs/0.net
ケニア大統領になる運命のような名前

7 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:13:30.48 ID:uB4W9RlB0.net
ケニヤッタ・モンダッタ

8 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:14:34.74 ID:7vETstrG0.net
ダッカの映像見てから、絶対イスラムには捕まりたくないと思った。
あんな殺され方したくない。

9 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:17:51.88 ID:qDzbz9Cp0.net
>>8
どんな感じなのか気になるな

10 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:18:50.42 ID:UtTJjMxK0.net
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート、
日本人になりすました人気偽装カキコミ
パンストを被ったような朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやっている汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなくて在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/
.

11 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:19:06.55 ID:yiYKmeKa0.net
日本もあと3ヶ月
対岸の話しじゃねえよ

12 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:22:27.16 ID:7vETstrG0.net
>>9
指を一本一本切り落とされる。
顔の皮をはがれる。
妊婦はお腹めった刺し。

13 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:24:45.09 ID:ZYOK9j9D0.net
どういう目的のテロ?
イスラム過激派だし、欧米と仲良くするやつは殺す、ってのか

14 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:25:34.16 ID:Z/RGDXoY0.net
ゼニヤッタ ムダダッタ

15 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:25:44.04 ID:lJUafpbe0.net
やはりテロリストと闘っているからには、大統領の名前にもバケラッタ的な威厳を感じるな。

16 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:35:00.63 ID:lHODddUg0.net
ニヤケタ大統領かわゆす

17 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 18:55:51.77 ID:EUquIyFE0.net
イスラム教クンニ派のケニヤッタ

18 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:09:31.89 ID:lMDBAfGM0.net
アフリカでもイスラーム汚染進みまくりか

19 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:15:50.17 ID:P5yZdHE90.net
国が名前なのか

にぽんべとか
ちょうせんりー

みたいな感覚

20 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:19:07.74 ID:6i1Zpqyb0.net
ポリスといったらケニヤッタモンダッタ

21 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:21:48.86 ID:oKmdrtku0.net
バケラッタ

22 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:22:15.18 ID:/bZ7dEc6O.net
>>18
イスラム化する前からこう

23 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:22:16.84 ID:Yri4g+D50.net
ケニヤッタ自身は、キリスト教徒(カトリック)
https://www.the-star.co.ke/sites/default/files/styles/new_full_content/public/articles/2017/02/25/1513797.jpg?itok=Ah8VMhzg

ケニヤも83%がキリスト教、イスラムは15%

24 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:22:20.32 ID:bnO/1lLh0.net
>>18

(‘人’)

オレンジ川北部迄はインド人とイスラム教徒が商売に着たのよ(笑)

>>1

ワルインゲ中山さんの老後を見なよケニア人は

25 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:23:09.33 ID:DhtCyrcn0.net
死者14人て武装グループも含まれてるのか?
武装してたのに死者少なすぎじゃね。目的は別にあったのか

26 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:23:32.12 ID:yZg7lmry0.net
ビジネスとしての活動も、テロ組織には必要だが、アフリカ諸国は国営でw
盛んだからな。イスラムが多くても入り込めないだろう。。

27 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:25:40.23 ID:lLcouUTF0.net
ケニヤのケニヤッタ大統領ww

28 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:34:37.89 ID:O2XR89jH0.net
教祖が麻原並みの狂信的テロ教祖で
初期信者に対してテロ教義を説いていて
それを記録した経典(コーラン)がテロ教義まみれで
そのコーランは一切の改変が許されていないから
もはや原点や出発点から腐り切ってて全く修復不可能でどうしょうもない
それがイスラム教

仏教やキリスト教は
少なくとも教祖は殺人者じゃなかったし弟子にテロ教義は説かなかったけど
ムハンマドは全く違っていたからね
本人が大量虐殺者で弟子達にも逆らう者への大量虐殺を説いていた
そしてムハンマドに都合の悪い人間(オウムの麻原→坂本弁護士みたいな存在)は
まさに麻原が坂本弁護士を暗殺したように
イスラム教団に都合の悪い相手は暗殺命令していたし

だからイスラム教やムハンマドは
仏教やキリスト教などよりもオウムや麻原に極めて近い

29 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:36:27.69 ID:wyj+dypY0.net
50年以上前、自分が子供の頃もケニアのケニアッタだった
今の人は息子か孫?

30 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:37:14.47 ID:bnO/1lLh0.net
>>28

(‘人’)

イランで禁教のバハイ教を調べようよ(笑)

イスラエルで満を持してるからサウジもイランもトルコも困ってるのよ

31 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:37:59.51 ID:Pj6i2tvE0.net
野党「日本のイスラムはいいムリスムだから」

32 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:40:51.41 ID:O2XR89jH0.net
>>8
教祖ムハンマドが説いた本来のイスラム教的には
「異教徒」や「不信心者」は
アッラーの御前で最も重い罪を犯しているので
ああいう仕打ちをするのは教祖ムハンマドの教え的には
「アッラーがお喜びになる正しき行い」なんだよね

あとISISやらヤジディー教徒の女子供をレイプしたり
欧州北欧のイスラム移民やらがキリスト教徒の女子供をレイプするのも
あれは初期イスラム教団に「強姦権」っていう
「不信心者や異教徒の女はレイプしてもよいぞよ」っていう教えがあったせい

イスラム教っていう宗教はもう
他の宗教とは根本から何もかもが違う
ほんとオウムとかに近い発足当時から生まれながらのカルト宗教

33 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:42:32.05 ID:g5aMyLlI0.net
アフリカにイスラム教徒がいるのか
土人は呪術みたいなの信仰してるのかと思ってた

34 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:47:41.30 ID:Z/RGDXoY0.net
>>33
アフリカのサハラ以北はイスラムの国ばっかだろ

35 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 19:51:25.89 ID:Yri4g+D50.net
アッシャバーブは、ソマリアからやってきてる

36 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 20:32:31.84 ID:jwS/tTFm0.net
ケニア? ナイロビ? スワヒリ語?

あのスワヒリ語って言ったらバイオハザード5だよねw
あれもすごいゲームで初めてやった時はひっくり返ったねwww
舞台はアフリカ西側某国ってことになってるけど、さて西側でスワヒリ語…う〜む

あんまりこの話はよくないな。
アフリカの高級ホテルの話なら映画の「ホテル・ルワンダ」について語るか
…う〜んどう考えてもこれも相応しくないなwww

暗黒大陸という言葉があるが…やめとこう。どうもこの話題は鬼門だなwww

37 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 21:11:55.25 ID:tm0obFTeO.net
日本みたいに土地からの名字なのか
ケニア、ケニヤッタとはどういう意味なんだろう

38 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 21:38:31.74 ID:fD7MniSF0.net
日本も朝鮮有事を想定してテロリストは原則射殺の法律に改正しろ

39 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 21:42:48.10 ID:Yri4g+D50.net
ホテルはリバーサイド
ケニアのリバーサイド
テロルもリバーサイド
Oh リバーサイド

GemSuites Riverside
https://www.gemsuites.com/serviced-apartments/gemsuites-riverside.html

https://pbs.twimg.com/media/Dw-c1qMWsAEv2qf.jpg

40 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 21:51:06.18 ID:FamqRfB70.net
イスラム教だけは信教の自由から外してほしい
「イスラムは本当は平和の宗教」とか「イスラムはテロとは無関係」とか「イスラムは殺人を禁じている」とか
そう言ってる脳味噌お花畑の有識者()とかをテレビや新聞でよく見かけるけど
実際にコーランを読んだらむしろ全くその真逆じゃん・・。
「イスラムは闘争の宗教」だし「イスラムは発足当初から教祖も信者もテロ集団」だし
「不信仰な者や異教徒は見つけ次第に殺せ」って教えだし

41 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 21:54:01.84 ID:zbMfcDZF0.net
>>12
よくそんな動画?見るね
ごめんだわ
見て賢くなる気もしない

42 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 22:06:54.58 ID:2tPmrIOJ0.net
>>40
一読もしてないのは確かだよね

https://img.magazineworld.jp/items/books/2047/06.jpg

ttp://www.muslim.or.jp/hadith/vol2-862.html
あなたは(子供がいずれ)信者になるか否かを見極め、多神教徒になる者は殺し信者になるであろう子供は解放しなさい

43 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 22:29:27.00 ID:FamqRfB70.net
>>42
ほんとオウム真理教や麻原彰晃も真っ青なキチガイ教義が
モザイクみたいにビッチリ敷き詰められているのがコーランなんだよね
しかもターゲットが「多神教徒」や「不信心者」だから
千数百年前の人間のみならず今を生きる人間すらも殺害目標のターゲットに入っている
あの内容を信奉するイスラム教団はほんと破防法を適用すべきだと思う

日本人が人質に取られて身代金要求されて斬首して殺される事件が度々あったけど
「あんなのイスラムの教えじゃない!」って言ってる馬鹿も当時いたけど
コーランに書かれている教祖モハメッドの教義の内容を知っている人間からしたら
「いやいやむしろこれは教祖モハメッドの教えを忠実にそのまんまトレースしてるじゃん…」
って感じだよねほんと

44 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 22:33:49.23 ID:Yri4g+D50.net
ID:FamqRfB70
いつものウンコを食べるウリスト教の布教

スレ内容に関係なく、同じこと書いてやがる

45 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 22:41:38.14 ID:FamqRfB70.net
>>44
イスラム批判したらなんでカルトの統一教会のシンパ認定されるんだか意味不明

46 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 22:48:13.62 ID:9cobRO790.net
>>37
ケニヤとは「ケレニャガ(神の山)」が由来
ケニヤッタは「ケニアの光」の意味、初代大統領のジョモ・ケニヤッタが自分で自分に付けたキラキラネーム
なんせ独裁者様なのでかなりいい性格をしているw
国父ジョモ・ケニヤッタは強権政治を行い、個人崇拝でチヤホヤされるのが大好きな糞野郎で、一族郎党はそれなりに私腹を肥やしたが
アフリカの独裁者の中では一番マシな御仁だったので国は大いに発展した

47 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 22:49:24.38 ID:Yri4g+D50.net
ID:FamqRfB70
いつものウンコを食べるウリスト教の布教

スレ内容に関係なく、同じこと書いてやがる

///

48 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 23:34:36.57 ID:q4hZRwH20.net
>>40
信教の自由について考えるなら、インドネシアを論ったらいい

イスラーム化以前のインドネシアに大勢いたヒンズー教徒や仏教徒は寛容だった
彼らは新参のムスリムにも布教を許した
つまり、ヒンズーや仏教徒に改宗を勧める事ができたし
改宗した元ヒンズーや元仏教徒も権利が保証された
表現や信教の自由が確立してた

その結果、今やイスラームが支配的
無数のヒンズー遺跡や仏跡が、実際に重要な観光資源になってる
少数のヒンズーや仏教徒は、ムスリムに改宗を勧めたりできるのか?
元ムスリムの公民権は担保されるのか?

不寛容な奴に寛容でいると、自由の自殺になる典型例

どんな少数派でも表現権が認められる国で
自由な境遇を大いに利用して、表現統制を訴えてるし
https://www.youtube.com/watch?v=9Nu9CcEZJQU&t=1m13s

理路一貫性がチョンレベル
いくら日蘭が啓蒙しても、焼け石に水だったんだ

49 :名無しさん@1周年:2019/01/16(水) 23:47:12.38 ID:axh4XAOI0.net
>>48
そういえばインドの仏教にトドメを刺したのもイスラム教だったよね

>不寛容な奴に寛容でいると、自由の自殺になる典型例
まさに「軒を貸して母屋を取られる」って状態になるよね
イスラム相手の場合は

50 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 00:19:56.47 ID:Rh2jsU0c0.net
在来国民が根こそぎ洗脳されるってのは
確かにチョンより危険なんじゃない

仏教からイスラム教、日本、で、なぜイスラム教徒へ
https://www.youtube.com/watch?v=B2G0Kp6X8Nw

51 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 00:23:04.09 ID:/flLnn4s0.net
ID:q4hZRwH20
木曜日のウンコを食べるウリスト教の布教

スレ内容に関係なく、同じこと書いてやがる

52 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 00:23:15.86 ID:t6/8i91k0.net
まあ、どうせ、強引な突破攻撃で客に死者が出てるはずなんだけど
出てないな

53 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 00:48:51.85 ID:uyEyzQBV0.net
バケラッタ禁止

54 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 02:43:48.87 ID:38UYa/J+0.net
やったった

55 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 09:58:14.14 ID:trdW6zIj0.net
ケニヤの治安部隊ってベレッタARX160も使ってるのか

56 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:04:02.72 ID:Rh2jsU0c0.net
また邦人が殺されたら嫌だなとは思ってたけど
幸い今回は大丈夫?

57 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:39:03.84 ID:trdW6zIj0.net
>>56
今のところ日本人の被害者は出てないっぽい

58 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 10:45:34.91 ID:n50svOZy0.net
自分が襲われた場合のシミュレーションをしとかないと
いざという時に、おたおたする羽目になるけど
全然想像つかないよ

59 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 20:05:31.61 ID:f0Njyxa/0.net
こないだアフリカ大陸の陸路縦断したけど、ナイロビはほとんど日本人おらんね。日本人が泊まる定番宿もたった2つしかないし。
ただ、ナイロビはアフリカ縦断ルートでは経由する人が多いメインルートになるから常にちょこちょこはいるんだよな。

60 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 20:46:48.19 ID:mS7bZkMu0.net
スピンドラーといえばバレー

61 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 20:54:50.33 ID:YvCuVzNY0.net
>>30
平和的な宗教みたいじゃないか

62 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 21:30:01.40 ID:2mGXFxe+0.net
いつもの平和の宗教()

63 :名無しさん@1周年:2019/01/17(木) 23:43:47.82 ID:iIFkpDVb0.net
>>58
異教徒は殺せって教義のもとに
殺されそうになった時のために
とりあえずコーランの一部をアラビア語で覚えておくとか

64 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 00:24:13.40 ID:/r8Fg3hL0.net
>>63
入信の呪文を覚えとくのもいいかも
https://www.youtube.com/watch?v=huWtHcf49yM&t=6m11s

ウマルみたいな策だけど、身の安全を優先するなら

65 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 00:28:22.82 ID:/r8Fg3hL0.net
異教徒の中でも特に多神教徒は最悪だからね

ttp://www.babelbible.net/bible/bible.cgi?bible0=okawa&book=qur&chaper=5&section=82
げに汝は、萬民のうち最も激しく信者を敵視する者は、猶太人竝に多神教徒なるを知る。また汝等は『吾等は基督教徒なり』と言ふ者
が、信者と情愛最も近きを知る。

66 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 02:41:32.01 ID:MZrxY1me0.net
普通に考えて
麻原がアウトならイスラムだって絶対にアウトだろって思うよねホント

67 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 02:43:49.73 ID:aE10dtrD0.net
>>1

ISIッS

68 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 02:56:16.34 ID:ft5mYsrl0.net
口移しにメルヘンください

69 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 03:06:54.66 ID:C7nbuPQY0.net
>>33
すげえバカw

70 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 19:38:24.43 ID:A4CR2pWH0.net
チョンを見習って、俺も成りすますか

71 :名無しさん@1周年:2019/01/18(金) 21:54:12.75 ID:ZcCAZwWz0.net
最近イスラムに「配慮」とやらをしている動きが日本でも増えつつあるけど
あれほんとやめてほしい
新築のマイホームにシロアリやゴキブリを招き寄せてバラ撒くようなものだと思う

総レス数 71
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200