2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宮城】自動車税、国保滞納197万円滞納 ”給料差し押さえは違法”と提訴 年金月4千円とパート代8万円で長男と生活★4

1 :ばーど ★:2019/01/09(水) 12:20:33.43 ID:GEQH3eM49.net
大崎市に住む63歳の女性が国民健康保険税などを滞納し、銀行口座に振り込まれた給料などを差し押さえられたとして、8日、県と大崎市に対して、220万円の損害賠償を求める裁判を仙台地方裁判所に起こしました。

訴えを起こしたのは、大崎市に住むパート勤務の63歳の女性です。
訴状などによりますと、女性は、平成20年からおととしまで軽自動車税や国民健康保険税などおよそ197万円を滞納していましたが、おととし9月、県の地方税滞納整理機構によって、銀行口座に給料などとして振り込まれたおよそ8万7千円を差し押さえられたということです。

女性は、体調不良のため仕事ができない長男との2人暮らしで、2か月に1度振り込まれるおよそ8000円の年金と、パートで得られる月8万円から11万円程度の給料で生活していました。
女性の給料が法律で定められた金額を下回っているにもかかわらず、差し押さえに踏み切ったのは違法だとして、県や大崎市に対して慰謝料などとして220万円を払うよう求めています。

提訴後の記者会見で、原告の女性は「支払わなかった自分が悪いが、生活が苦しくてどうしても払えなかった」と話していました。
一方、県の地方税滞納整理機構は「訴状が届いていないため、内容が確認できません」とコメントしています。

01月08日 19時35分
東北 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20190108/0004137.html

★1が立った時間 2019/01/08(火) 23:52:08.56
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546993964/

2 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:21:35.64 ID:d2Cy+hGX0.net
なんでだよ!
http://9ch.net/eXUc8

3 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:22:14.19 ID:KrMkqhqa0.net
でも外国人への生活保護は辞めません

4 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:22:40.40 ID:msx8Rz700.net
多分今後こういう事例が全国で増えていくんだろうな
全世代で所得は下がっているのに税金・公課はどんどん増大して歯止めがかからない状態だしな
中国は数年前に「自分の老後は自分で何とかしろ」って宣言出してたけど、日本もそうなるんだろうな

5 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:22:41.98 ID:b7K0hd3r0.net
減免申請しないのが悪い
納税逃れは死ぬ以外は無理だぞ

6 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:23:22.30 ID:sx7Trv340.net
年金4000円払ってナマポを出さない素晴らしい国。

7 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:23:51.32 ID:EHJMsn9W0.net
>>1
そんなずっと仕事出来ないレベルの体調不良だと障害者年金貰えるはずだけど
つか母ちゃんが仕事辞めたら普通にナマポ受かるだろ

8 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:24:24.91 ID:PUnO+w8C0.net
>>平成20年からおととしまで

10年滞納じゃ、そうなるな

9 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:24:52.50 ID:FE1tDJd80.net
それでもちゃんと税金払ってる人居るんだからさぁ

10 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:25:39.19 ID:F5H/7bcA0.net
あべが悪い

11 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:25:44.72 ID:m17WYVGT0.net
減免申請を教えてやらなかったのか
何やってんだよ 東北の役所は
あまりに酷いだろ これ 市長動いてやれよ

12 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:26:09.67 ID:3sIemZPL0.net
毎年免除申請すればいいじゃん
なんでしないのか謎

13 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:26:27.76 ID:J39WuQhv0.net
すごいねアベノミクス

14 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:26:28.30 ID:EHJMsn9W0.net
>>4
無理だろ
それをやって完全自己責任にしたら、今みたいな莫大な課税をする大義名分が無くなるから上級国民パラダイスが崩壊する
仮に是が非でもパラダイスを維持しようとすると選挙で共産党に負ける

15 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:26:42.93 ID:z/yHNf9d0.net
税金滞納してても訴訟おこす金は有るんだね!

16 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:26:46.76 ID:5toQO55G0.net
これは役所が悪すぎる

17 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:27:03.94 ID:e3I2ID2X0.net
車が運転できるなら仕事できるしな

18 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:27:06.52 ID:VPgYf32X0.net
ナマポに頼らないのは偉い

19 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:27:09.56 ID:L7nExz8V0.net
車持ってるんかよw

20 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:28:20.41 ID:lLGYb1yu0.net
裁判費用は
どっから捻出したんだ?

21 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:28:53.17 ID:L9cG0I7p0.net
てか年金8000円て、若い頃からどんな生活してきたわけ?
年金も、マトモに掛けてなかったって事じゃん

22 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:28:57.77 ID:4SoEqVZS0.net
生活保護申請がない理由って
役所が本人の承諾なしに親戚中にこいつナマポ申請してる問題児ですよーって周知するからでしょ?
プライバシー保護とか個人情報保護とかどうなってんの?無茶苦茶でしょ

23 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:29:15.29 ID:6YAoKi2v0.net
働いてても生活保護受けられるんだけどね

24 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:29:21.28 ID:/e9fQk7X0.net
これはひどい。これじゃ、生活できないのに。かわいそうすぎる。
それと、この人も、減免申請だせばよかったのに、なぜ出してないの?

25 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:29:22.13 ID:/mkcv3Zx0.net
村井最低だな

26 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:29:22.28 ID:EHJMsn9W0.net
>>19
田舎でマイカー無しは無理ゲー

27 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:29:24.41 ID:PLykajir0.net
車運転できるならクロネコのパートのおばさんとかでもう少し収入あげられないの?年齢的に無理なんかねぇ

28 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:29:35.29 ID:m17WYVGT0.net
生活が苦しくて税金払えないと言う人を何を放置してんだよ
地元の民生も何やってんだよ これ
こういう人を出さないために血税払ってるんだぞ みんな

29 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:29:50.79 ID:QA8+8hgk0.net
43歳から滞納してたのかよ
63歳のばあちゃんが20年間滞納してたのなら分からんでもないが

30 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:29:52.74 ID:y8G1IXpEO.net
10年滞納=単純に割れば20万/年
たまたま差し押さえられた月の給料が低いから目立つが
10年間ずっとこの収入ならもっと滞納額は低い

31 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:30:10.04 ID:RY7s/IWr0.net
だから生保やめてベーシックインカムにしろと

まあこう言った連中は金有っても払わないだろうけど

32 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:30:13.74 ID:yQaGHlPZ0.net
裁判する金はあるんだな

33 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:30:31.81 ID:+G9sjwva0.net
年金が年9万程度な時点でロクな人生歩んできてねーだろ
さっさとくたばれ

34 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:30:32.75 ID:q69EFZ/z0.net
役所に減免とか相談行くと逆に取られると思ったんだろな

35 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:30:33.23 ID:Is1XAdRY0.net
国民健康保険はちょっと高すぎる

36 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:30:42.42 ID:kTsZREii0.net
NHKなら本人死亡で後も請求するよな。
ってことは税金ではないということだ。

納税は国民の義務だが、NHK料金が税金でないなら、結局払う必要はないよなw

37 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:31:05.57 ID:QA8+8hgk0.net
と思ったら10年か

とっとと払えよ

38 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:32:17.22 ID:e6kKV42M0.net
東北は税収少ないから、どんな奴からでもむしろうとしてるんですかね?
てゆうか、長男働いてないの?

39 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:32:29.34 ID:PLykajir0.net
長男も軽いバイトぐらいできんのかね

40 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:32:39.83 ID:K1VqZJnQ0.net
これだけ年金が少ないってことは元自営業なんだろうな
しかしこの状態じゃどうにもならないだろうから役所が生活保護について説明するべきだった

41 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:32:45.28 ID:m17WYVGT0.net
これ本当に日本の話か?

42 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:34:12.86 ID:dTRRUFnb0.net
>>39
文章読めよ

43 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:34:16.36 ID:/5kygH/70.net
>>22
親戚に知られる程度のことを恐れて生活保護申請しないなんてことあるの?

44 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:34:36.03 ID:6ZomEjVk0.net
市の対応が悪いから 事案が発生する
本当に困ってる人対応してやりなよ

45 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:34:37.70 ID:3sIemZPL0.net
とりあえずネットで誹謗中傷してる奴らを訴えて
その金で税金払えばいいんじゃね?

46 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:34:39.39 ID:dTRRUFnb0.net
ミスった
38です。

47 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:34:41.39 ID:eNq9HStc0.net
>>9
真理。自動車税が払えないなら初めから乗るなと。

48 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:35:07.39 ID:kQxel9dp0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。

法窓夜話私家版 http://0oo.jp/e79d2
続・法窓夜話私家版 http://0oo.jp/d55c1


高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。

外山正一『英語教授法』 http://0oo.jp/a17cf
hxt

49 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:35:22.94 ID:m17WYVGT0.net
おい、なんだよ このふざけた話は
役所が調子に乗ってるのか?どういうことなんだよ

50 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:35:31.53 ID:P3w5ttHU0.net
弁護士雇う金があるなら払え

51 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:35:56.66 ID:EHJMsn9W0.net
>>38
>>39
体調不良と言っても心臓疾患とか色々あるからなぁ、何とも言えん
内職位なら出来ると思うけど、少しでもコストを下げたい今、外国頼りで内職もそこまで無いんじゃない?

52 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:36:14.82 ID:QA8+8hgk0.net
まだ喋れて動けるんだろ?
なぜ相談しない
つうか弁護士と話せるならまずそのことで相談しろよ!
だれだよ、この弁護士は

53 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:36:15.92 ID:b7K0hd3r0.net
法テラス利用でしょw

54 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:36:25.50 ID:YeLofvfT0.net
>>26
働けないんだろw電動自転車で十分だろwww

55 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:36:30.91 ID:2+68ucTm0.net
税金を強制的に国民からとるのはおかしい。
公務員たちは勘違いしてる。国家の主人は国民だぞ?

56 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:37:42.26 ID:POdRV4fj0.net
>>29
ちょっと何言ってるかわからない

57 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:37:43.45 ID:aWH9VMHH0.net
なんで滞納してんの?

58 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:38:07.79 ID:EHJMsn9W0.net
>>47
田舎でマイカー無しはマジで詰む
東北なんか寒さがすごいからバイクも無理だし

59 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:38:10.19 ID:HxPBtDxc0.net
時給800円×8時間×25日として16万は稼げるわけで
色々引かれたとしても8.7万はサボりすぎ

60 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:38:17.12 ID:/5kygH/70.net
>>53
普通に考えれば創価か共産党だと思うんだけどね

61 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:38:39.61 ID:b0OyIxPz0.net
アベノミクスの真の成果

62 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:39:48.43 ID:EHJMsn9W0.net
>>54
市外でしか働き口がないとか考えない?
つかド田舎は「近所」が数キロ離れてるとか普通

63 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:39:48.61 ID:pe76lJ0M0.net
>>35
むしろ諸外国より医療費が安いから、高すぎるは無いよ。
民間保険料月10数万、保険無しで風邪で万単位出せないだろ?
アメリカなんか貧乏人が踏み倒すから余計に高くなり、
中間層が非常に高い負担を払ってる。

64 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:39:55.55 ID:Eob5AYFV0.net
軽自動車は贅沢。

アシストつき自転車までだ。

65 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:40:01.84 ID:Vk8UAQQp0.net
なんで、役所と納税相談しない
していれは、差し押さえなんてそうそう起きない

66 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:40:12.37 ID:9Ananskh0.net
市役所から連絡来るでしょ
滞納してます払ってくださいって
何で面談しに行かなかったの???

67 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:40:21.35 ID:xp7bpHyc0.net
アベノミクス効果

68 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:40:22.32 ID:xo9XbOw80.net
生活保護してなかったのか。これでは生きていけないぞ。

69 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:40:28.91 ID:2Gpb5Qtk0.net
長男はテレビでも見てたの?

70 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:41:19.43 ID:Mu6URN5N0.net
>>14
だから安倍晋三は憲法改正して緊急事態条項を入れて戦争おっぱじめたいんだよ。
それしか道がないのさ。

71 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:41:23.98 ID:eNq9HStc0.net
>>58
だから生活できなきゃまず行政に相談すれば良かったんだ。乗ってから税金払えませんじゃ遅い。

72 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:41:46.37 ID:MKYXE87H0.net
全額差押えは違法だろう
どうやって一月食ってくのよ

73 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:41:47.38 ID:4fd/QWsk0.net
>>14
だからメディアに圧力をかける
ネットを掌握する

74 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:41:55.23 ID:K51ypME10.net
滞納はよくないな


でも、ナマポに頼らなかった姿勢は立派だと思う

75 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:41:56.80 ID:X6SzbNHa0.net
>>20
だから共産党に相談したんだろ、馬鹿か。
かわいそうだよな、一生懸命働いてるのにね。

76 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:41:59.67 ID:Mu6URN5N0.net
>>15
共産党系の弁護士が動いたんだろ

77 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:42:10.17 ID:EHJMsn9W0.net
>>64
じゃあアンタは東北のクソ寒い冬の中、車使わずにアシスト付き自転車で数キロ先、下手すれば山越えた先にあるような仕事先に毎日通うんだな?

78 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:42:30.50 ID:FG8T3HPD0.net
まず、滞納が違法。

79 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:42:33.33 ID:jqSNVx6C0.net
俺も体調崩して離職して、貯金も使い果たして、なんとかバイトで月10万ぐらいで生活してるとき預金残高4万差押え食らったよ

消費者金融で借金して残りの滞納分6万返したが、クソ公務員どもはそういうのなにも考えずにむしりとる

国税徴収法違反だろこいつら
国家賠償法で何億も損害賠償請求してやれよ

80 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:42:48.67 ID:ey1zUypM0.net
池沼の言い分「(減免や分納の手続きを)教えてくれなかった」

81 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:42:50.57 ID:Mu6URN5N0.net
>>51
恐らくは知能障害かと。

82 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:43:08.62 ID:zxukhJDD0.net
差し押さえになるまでに何年も相談するチャンスは有っただろうに
とことんまで放置しているからだよ。

83 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:43:10.58 ID:X6SzbNHa0.net
>>69
おまえらと同じにすんなよ。

84 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:43:21.28 ID:D00mENPu0.net
長男と車があるから
生保加算で申請できないんだろ

85 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:43:24.53 ID:Js/HQMjT0.net
こういうのは共産党か公明党に助けてもらえ

86 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:43:50.93 ID:OqaxlFSu0.net
このような公務員のやる酷い事に怒りを感じる
こいつら死後は地獄に落ちて後悔すると良い

87 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:44:15.10 ID:tQCDWnCw0.net
役所も少し考えろよ

88 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:45:28.27 ID:EHJMsn9W0.net
>>73
ネット民なんか真っ先に自己責任社会の犠牲になるんだから簡単に共産主義に寝返るよ、愛国保守を言ってられるのは両親が生きてる間だけ

89 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:45:40.52 ID:9Ananskh0.net
>>79
そういう時って滞納の時点で連絡来るよね?
相談しに来てくださいって言われるよね?
そういうのなかったの?

90 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:45:54.83 ID:m17WYVGT0.net
東北ってこんな感じなのか そりゃ衰退するぞ

91 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:45:59.66 ID:Mu6URN5N0.net
>>22
生活保護の申請に普通に行くと人格と人生を否定されるようなことをネチネチと言われる。
それも息子や孫みたいな若造に。
だから共産党系の弁護士に相談しないとキツイ。

一方で声のでかいDQNや五月蝿い在日外国人だとあっさり出たりする。

だから貧困ビジネスが成立するんだよ。

92 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:46:42.12 ID:KpnRTUmA0.net
衰退

93 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:47:24.27 ID:EHJMsn9W0.net
>>70
今戦争始めても誰も徴兵拒否すると思うぞ
下手すれば徴兵されて武器を持ったらそのまま財務省に特攻する可能性すらある

94 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:47:54.01 ID:rwUdd8fO0.net
>>62
自転車なら20kmぐらいは一時間あれば走れるだろ

95 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:47:59.10 ID:Yh6cssKG0.net
年金8000円?若い頃に少ししか払ってなかったって事?

96 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:48:11.63 ID:+XuSnD3h0.net
相談しても払え払えと分割で払えるように手配され必ず払いますと一筆書かされる
税金より多い延滞金もおまけでついてくる
相談とやらに期待しても無駄だぞ
金が無い者への仕打ちは市民への弾圧だろ

97 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:48:31.18 ID:O3P2zdIn0.net
軽自動車税を滞納ということは、車検通さず乗ってたってこと? ヤバイんじゃね?

98 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:49:04.56 ID:bVyCUUu50.net
申請すれば免減措置も受けられただろうに。
そういう情報をキチンと広報していればこんなことになら無かったんじゃないか?
役所もしっかりしろよ

99 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:49:29.93 ID:Cai7+yEQ0.net
法は法の上に眠るものを救わないらしいので、調べようとしない、救われようとしない人まで救えないだろ
自分で主張してくれなきゃ気づけないよ

100 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:49:44.46 ID:EHJMsn9W0.net
>>94
東北のクソ寒い中も行かなきゃならんのだぞ
しかもド田舎だから下手すれば山を一つ越える可能性すらある

101 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:50:11.08 ID:jqSNVx6C0.net
>>86
基本は世間知らずの馬鹿ばっかりたからね
馬鹿がぬるま湯に浸かった生活してれば世間の人間がどれほど過酷な生存競争の中税金を納めているか想像もできないんだろう

こんな馬鹿どもの給料は最低賃金で充分

102 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:50:14.12 ID:vYoR1r8W0.net
役所なんて血も涙もないからな

103 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:52:33.43 ID:fJvhvlqf0.net
役所が悪いわ

ムショ帰りやDQNには簡単に生保出すどころか申請のアドバイスまでする奴も居るのにな。

104 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:52:42.37 ID:jqSNVx6C0.net
>>89
減免してくれっていったら、断られたわ
分納も月々の支払い額が多くて当時は払えなかった
 
国税徴収法違反には刑事罰をつけるべき

105 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:52:54.18 ID:yrauOZWe0.net
まあ、自分も年金未納だったから月4万以下みたいだわ、死ぬんだろうな

106 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:53:25.71 ID:n9w0yY3P0.net
>>97
運良く事故おこしてなきゃ車検なしの車乗ってても警察にバレないだろうしなあ

107 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:54:13.77 ID:jqSNVx6C0.net
>>93
Googleマップの財務省の口コミが面白いよ 笑

108 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:54:27.75 ID:olUKcNqS0.net
うんだから貧乏人は死ねって意味だろ

109 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:54:59.69 ID:fpgNykSD0.net
国民年金て25年間払い続けたら
いくらくらい貰えるんだろうな

110 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:55:04.79 ID:W0F9U0sm0.net
>>95
厚生年金払ってた期間が少しあったってことじゃないの?
この母親はまだ65歳になってないし

111 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:56:32.47 ID:v+5gVsY40.net
生保だと車持てないんだよね
こうなると田舎じゃ生活無理だよなあ

112 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:56:56.34 ID:fpgNykSD0.net
>>98
役所はそういう事は教えないんだよ
自分達だけで仕組みを理解して利用する

113 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:57:15.01 ID:DhuGAb6Y0.net
>>79
国徴法の何条に違反してんだよ。

徴税吏員は法に則って執行したまでなのに、感情論でモノ言ってんじゃねーよ。

徴税吏員は大多数のモノ言わずキチンと納めている人のために働いているんだよ。

114 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:57:39.84 ID:AzpmhfPL0.net
世界の美意識はこんなに違った。女性の"完璧なプロポーション"は?(比較画像)
http://twitter.www.sableoak.com/15.html
http://o.8ch.net/1d6bf.png

115 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:57:47.64 ID:yrauOZWe0.net
>>109
知人のパートのおばさん8万くらいらしい
厚生年金もちょっと入って

116 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:57:51.89 ID:wKELeHWM0.net
>>93
> 下手すれば徴兵されて武器を持ったらそのまま財務省に特攻する可能性すらある


まあ氷河期世代が武器を持ったら財務省にまっしぐらやな

117 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:57:53.53 ID:HNm6H2ZA0.net
軽自動車税(年1万以下)払えないなら車のるな。
どうせ任意保険支払いなし、タイヤ交換なし、メンテナンスせず。
危険この上ない。

118 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:58:01.02 ID:fpgNykSD0.net
>>108
そういう事
生きてても役に立たないからね

119 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:58:05.54 ID:y8G1IXpEO.net
>>77
人の住めない場所なら引っ越せばいい
金がないなら少しずつでも貯めて引っ越せばいい
人の住めない場所に住むことにより税金が余計かかる
その税金は住める場所に済んでいる人達が支払っている

一部の我が儘を多勢が負担するのは如何なものか
感謝さえあれ文句を言うのは筋違いでは

120 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:58:33.36 ID:CKD/rrXN0.net
給料が銀行に振り込まれたら預金扱いで差し押さえOKとか意味わからん

121 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:59:07.81 ID:4SoEqVZS0.net
>>43
日本人の申請者が少ない理由だってさ
迷惑かけやがってだから親族との仲は確実に悪くなるでしょ
金絡みだしね

122 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:59:14.74 ID:HNm6H2ZA0.net
>>111
条件付き所有は可能。

タクシー代まで持つよりよっぽと自家用車可にしたほうがましな自治体だと思う。

123 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:59:47.24 ID:lLZ1TsPz0.net
>>6
>年金4000円払ってナマポを出さない素晴らしい国。

こういうアホがまだいるんだよな。
ナマポを義務化すればそうなるよ、当たり前に。
現在は国民が望んで権利になってるから自由に出来るんだろ?
おかしいと思うならさっさとマイナンバーに全ての情報括り付けて携帯を義務化する流れに賛成しろ。

124 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 12:59:58.91 ID:CfBj0an70.net
8万7000円返してじゃなくて
滞納分の197万に差し押さえられた分を足して請求するって
あわよくば税金タダにしろってこと

125 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:00:37.39 ID:C3mz9+dg0.net
【年金横領】 「処分甘い!」 “横領の元職員、刑事告発しません”で、池田市や大崎市に抗議殺到
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191897537/

<大崎市>官製談合の疑い過去にも…検証のメス、届くか 入札見
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201809/20180908_11009.html

大崎市の設計業者が市と職員に賠償を求めて仙台地裁に訴え
>設計業者は市からの小学校耐震補強設計を受注し、市の担当職員が下請け業者を指定した上で
>「浮いた1,000万円を自分にキックバックしろ」と言い、拒否したら関係が悪化したということですが
http://jizaikama.jp/archives/2010/12/post_1474.html

こんな大崎市が一般市民なんか相手しませんでしょ?

126 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:01:32.93 ID:y8G1IXpEO.net
>>79
借りたものは返すのが当たり前
体調不良で離職は自己都合
みんなそれに備えているわけで備えなかった者の不備

127 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:01:58.76 ID:L9cG0I7p0.net
働けない程の体調不良なら病気に寄っては手帳も取れるし、障害年金も…
てか、こんなんじゃ息子も年金すら払ってないし減免、免除申請すらしてなさそう

128 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:02:05.88 ID:lLZ1TsPz0.net
>>22
その程度のプライドが大事なら生き死にの状態じゃないんだろ、アホ。

129 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:02:35.72 ID:eZxeoN2K0.net
あと189万円速やかに払え。
自分だけズルして得しようとするな。

130 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:02:57.34 ID:OR4e8JEV0.net
高過ぎんだよバカ!

その前に不公正税制を是正しろよバカ木っ端役人wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

完全EVは脱税車になってんだろ、いい加減たっぷりと税金j盗ってやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

131 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:03:10.21 ID:PLykajir0.net
いま80代ぐらいの世代のジジババは、若い頃マイカーなんかない生活していたから
東北でも車なしとか、若い頃にバイクに乗っていたのみとかがたまにいるぞ
バスやJRのローカル線を利用したり、2キロぐらいなら気候のいいときは歩く、60すぎの息子が近所に住んでて
仕事が休みのときは車を出す事もあるって感じ。
息子無職は痛いわな

132 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:03:11.47 ID:HNm6H2ZA0.net
生活保護を悪用してるバカをまずは焼き払え(場合によっては祖国にお返し)

133 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:03:55.58 ID:lLZ1TsPz0.net
>>126
>>79
>借りたものは返すのが当たり前
>体調不良で離職は自己都合
>みんなそれに備えているわけで備えなかった者の不備

そんな馬鹿な不備の輩にもナマポがあるのが現在の状況だよね。
それなのに受けない>>1のババアが馬鹿なだけ。
どうせ、親戚に知られたく無い、持ち家手放したく無い程度の話だよ、これ。

134 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:03:56.50 ID:C3mz9+dg0.net
大崎市役所スレ
http://society6.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1166859755/

135 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:03:59.74 ID:jqSNVx6C0.net
>>113
国税徴収法

(給与の差押禁止)
第七十六条 給料、賃金、俸給、歳費、
退職年金及びこれらの性質を有する給与に係る債権(以下「給料等」という。)については、
次に掲げる金額の合計額に達するまでの部分の金額は、
差し押えることができない。
この場合において、滞納者が同一の期間につき二以上の給料等の支払を
受けるときは、その合計額につき、第四号又は第五号に掲げる金額に係る限度を
計算するものとする。
一 所得税法第百八十三条
(給与所得に係る源泉徴収義務)、第百九十条(年末調整)、第百九十二条(年末調整に係る不足額の徴収)
又は第二百十二条(非居住者等の所得に係る源泉徴収義務)の規定によりその給料等につき徴収される所得税に相当する金額

二 地方税法第三百二十一条の三
(個人の市町村民税の特別徴収)その他の規定によりその給料等につき特別徴収
の方法によつて徴収される道府県民税及び市町村民税に相当する金額
三 健康保険法
(大正十一年法律第七十号)
第百六十七条第一項
(報酬からの保険料の控除)
その他の法令の規定によりその給料等から控除される社会保険料
(所得税法第七十四条第二項 (社会保険料控除)に規定する社会保険料をいう。)に相当する金額
四 滞納者
(その者と生計を一にする親族を含む。)に対し、
これらの者が所得を有しないものとして、生活保護法 (昭和二十五年法律第百四十四号)第十二条
(生活扶助)に規定する生活扶助の給付を行うこととした
場合におけるその扶助の基準となる金額で給料等の支給の基礎となつた期間に応ずるものを勘案して政令で定める金額
五 その給料等の金額から前各号に掲げる
金額の合計額を控除した金額の百分の二
十に相当する金額(その金額が前号に掲げる金額の二倍に相当する金額をこえる
ときは、当該金額

この滞納者に生活最低資金を越える、差押え可能資産はない
口座に振り込まれたら給与ではない。とかふざけた理論かまして逃げるんだろうけどな、このゴミどもは

136 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:04:18.79 ID:B1POPwW80.net
外国人に生活保護を出すのに本当に必要な人には。。。
狂ってるこの国

137 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:05:08.92 ID:NRqBnGtq0.net
たったの8万円のパート収入で歯を食いしばって生活する真面目な日本人がいる
半面複数の自治体から複数の通名使って生活保護をだまし取ってポルシェに乗る在日朝鮮人が居た。
最近やっとなくしたらしいが、外国人への生活保護は全面的に廃止して日本人にだけ支給するようにさっさと改めろ!
公明党が邪魔するならば選挙の前に公表しろ!

138 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:05:16.42 ID:HNm6H2ZA0.net
>>130
は?

139 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:05:25.64 ID:RNH8h8Gh0.net
子供持ったら負け
はっきり分かんだね

140 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:06:10.71 ID:HNm6H2ZA0.net
>>137
シナとチョン優遇は自民党もですが

141 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:07:18.80 ID:l9ejRAvj0.net
訴状が届いていないため、内容が確認できません
↓(裁判が開かれる)
係争中の為コメントできません
↓(判決が出る)
担当者不在の為コメントできません

142 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:07:59.98 ID:m17WYVGT0.net
よく分からないがこういう事をするなら
役所には協力しないぞ 

143 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:09:10.97 ID:AyXCnZnt0.net
そこままでして税金払わないといけないもんかね
そんなに税金税金て言う前に公務員の給料削減すふのも一つの方法やろ
議員や官僚の無駄金が多すぎる

144 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:09:11.62 ID:d7v74eUj0.net
>>94
毎日の通勤となれば無理
仕事が続かなくなるだけ

145 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:11:17.46 ID:4SoEqVZS0.net
>>128
全ての国民がそう思ってんの?
権利の行使を阻害している一因になっている時点で大問題でしょ
プライバシーを捨てる条件と引き替えに与えられる権利なら話は別だけど

146 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:11:48.17 ID:jqSNVx6C0.net
>>142
このクズ公務員は法令違反

国税徴収法

(給与の差押禁止)
第七十六条 給料、賃金、俸給、歳費、
退職年金及びこれらの性質を有する給与に係る債権(以下「給料等」という。)については、
次に掲げる金額の合計額に達するまでの部分の金額は、
差し押えることができない。
この場合において、滞納者が同一の期間につき二以上の給料等の支払を
受けるときは、その合計額につき、第四号又は第五号に掲げる金額に係る限度を
計算するものとする。

147 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:12:52.18 ID:Fg70FXxL0.net
滞納額、ずいぶん多いなと思ったら、10年滞納か
いきなり全額支払えって言われても、困るかもな

148 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:13:51.74 ID:QA8+8hgk0.net
やるなら徹底的にやれよな
滞納してるやつは今年の5月の給料から一斉差し押さえでいいだろ

149 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:15:08.66 ID:IIh5SjDn0.net
>>1
アップル仙台店も閉店する訳だな

150 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:15:40.39 ID:QA8+8hgk0.net
自動車税を払わずに乗り続けてたのか?
そりゃだめだろ・・・

151 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:16:53.07 ID:txJykGwD0.net
この人の8千円は60歳から貰える老齢厚生年金だと思われ。
どういう経緯で訴えるまで伸ばしてしまったのか分からないが、少しずつでも返す気持ちはないのかね。
みんな生活は大変なんだけどね。

今のままの生活では、息子が回復してバリバリ働かない限り、また同じことになるだろうね。

152 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:17:01.37 ID:4SoEqVZS0.net
差し押さえは年収○○以上とか
規定がなかったっけ?

153 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:20:22.51 ID:PLNzcqtG0.net
軽自動車は自動車税入れなくても車検受けられるのか

普通車しか乗ったことがないからわからん

154 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:20:42.02 ID:mvRpMqNH0.net
税金、年金制度、健康保険制度
こんなの学校で
教わらなかったけど
みんな、どうやって知るようになるんだろ
役所のパンフレット、ネットか?

155 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:21:25.86 ID:zexMOwkn0.net
今は苦しくても、滞納を始めた10年前はウハウハだったはずだ。今まで好き勝手やって滞納したんだから、こうなる事は分かってたはず。無慈悲に取立てろ。

156 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:24:29.35 ID:Nne7e7Hf0.net
>体調不良のため仕事ができない長男
働けよ、何が体調不良だ
体調不良がずーと続くとかアホかよ

157 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:24:34.27 ID:zexMOwkn0.net
>>91
SEだか、仕事でも誤字とかのどうでも良いミスに、ネチネチ言われる事あるよ。バグ出した日には人格否定もされる。甘ったれるな。

158 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:25:12.73 ID:1uigYiEv0.net
日本コアコアCPI 0.3%
フランス コアCPI 0.8%

いずれの国も大衆の消費(フロー、総需要)が足りないんだよ。

なぜか?
庶民から徴税しすぎ。
ストックに変わるマネー(富裕層)から徴税しなさすぎ。
政府がストックを借りてフローに変えなさすぎ(緊縮財政)。

ケインズが生きていたら徹底的に
バカにされただろうな。
両政府とも。
まあ、日本は20年間ずっとバカだから
呆れてるだろう。
高橋是清を見倣えと一言言われるかもな。

159 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:25:28.19 ID:7UF9FpWx0.net
この手の記事って詳細を端折ってたりするんで、記事に書かれた材料だけだと
なんとも判断が難しい。

160 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:25:46.74 ID:4SoEqVZS0.net
こういう事件があったことを日本人全員に通知しないと駄目でしょ
明日は我が身の人が少ないのなら
まだまだ日本人は裕福だということ

161 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:26:21.60 ID:He45Tfcz0.net
>>144
無理ってなんだ?20kmぐらい障害者でもなけりゃ走れるだろ

162 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:26:57.02 ID:boQiaEDY0.net
なら引き落としは無効とだけ裁判すれば?
なぜ220万円請求してるんだ糞が!

163 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:28:14.22 ID:NUGURqhC0.net
>>153
車検は受けれるけど車検証の更新はできない

164 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:28:36.68 ID:DcLuyW1u0.net
>>3
当たり前だ、世界中養う気かよ!

165 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:28:41.53 ID:1uigYiEv0.net
彼らから徴税してもしなくても総需要は変わらない。

彼らは貯蓄できないのだから。

こんな彼らから毎日消費税を取り上げて法人税減税で豪商の金庫へ追加でお金を投げ入れてきたバカ政府。

いい加減気付けよ。日本人。
我が国は20年間デフレ(大衆の購買力不足)なんだぞ?

166 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:28:48.15 ID:PwPpTrhz0.net
公務員はアタマおかしい。
税金払うより生きる方が誰しも大事です。
鬱苦しい国ですねーw

167 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:30:17.35 ID:PxSidllC0.net
これナマポ申請すれば通るんじゃないの

168 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:33:12.62 ID:mvRpMqNH0.net
>>152
そういう法律の知識を知らないのにつけこんで
違法な取り立てを平気で役所はやってるってことでしょw
い ほ う

169 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:33:25.30 ID:NUGURqhC0.net
>>137
真面目ならこんなことになるまで督促状ほっとかないと思うの

170 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:33:40.63 ID:nlUjT4sy0.net
強制差し押さえはなんの違法行為でもない
租税は死んでも払う義務がある

171 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:33:52.83 ID:PxSidllC0.net
そこまでして税金取るなら
税金払ったら暮らしていけないって言って
ナマポ申請してやれば良い

172 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:34:18.63 ID:r7hS5tqr0.net
>>1
自動車もってんのかよ!

死ね!

173 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:34:40.79 ID:nlUjT4sy0.net
>>5
死んでも遺族に納税義務あるよ

174 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:34:53.29 ID:LDLc2TSO0.net
年金払ってない奴、よく見ておけよw

175 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:35:42.14 ID:QA8+8hgk0.net
車には乗りたい
働けるけど働きたくない

いや、無理だから
乗れるなら働けよ

176 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:36:06.49 ID:cQPoWGSK0.net
前スレ>>998
国民健康保険料と国民健康保険税って受けられる医療は同じだけど自治体によって料だったり税だったりするんだって

国民健康保険税を採用すると時効が長く、差押えの優先度が高い

今まで住んできた自治体は全部料だったから税があるの知らなかった

177 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:36:26.78 ID:4SoEqVZS0.net
>>167
持ち家だったり車を所有してそれが資産と見なされると通らないらしい
働く意思がなくても駄目

息子が対象だろうから、息子がどれかに引っかかってるんじゃないの
息子の病気の診断書とかないなら働く意思がないと見なされても仕方がない
それか別の理由で申請していないか

178 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:36:38.36 ID:w206DSxR0.net
2年位前、オレの財産を差し押さえに来た税務署の人に、
「路傍の小さな石にも、全て税金がかかるだ!わかったかこの野郎!」、と怒鳴られたことがある。

179 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:36:52.90 ID:nlUjT4sy0.net
これむしろ10年見過ごしてもらったことを感謝すべきだろう
この収入なら年金は申請で免除されるし国民健康保険もかなり少額にできる

生活保護申請という選択肢もあったはずだが

180 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:37:38.09 ID:nlUjT4sy0.net
>>178
国税は最強だからな
誰も逆らえない

181 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:38:32.32 ID:7l4A5VYw0.net
>>3
最高裁判決で、法的な義務はないけど
最終決定は自治体の裁量で決めると出てるから諦めろ

182 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:39:04.37 ID:mvRpMqNH0.net
今テレビで
愚民化洗脳工作員のアスリート吉田さおり引退とか騒いでる
どうでもいいことなのに
こういう国の搾取から目をそらすものがたくさんあるな

183 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:39:35.64 ID:7l4A5VYw0.net
>>22
親戚なんかに通知行かねぇよ
親兄弟のみ

184 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:40:05.19 ID:shKqYLJo0.net
年金未納で医療10割負担にしなよ

185 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:40:06.22 ID:BGXXPveb0.net
勤務してても、それで得られる収入が、最低限を下回れば生活保護受けられるはずだが?

なんで申請してないんだろ?

186 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:41:28.09 ID:ObI9P5er0.net
国民皆保険制度の維持は無理だな。医療費が既得権益化していて改革不能。医療従事者や公務員の為の国家になってるからな

187 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:41:47.45 ID:/Xqmkx1q0.net
>>161
冬になると分厚い雪が積もって地吹雪になるようなところでも、貴方は毎日20km自転車通勤できるということですね?

188 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:42:26.29 ID:7mq0dlVE0.net
>>161
ニートは黙ってろ

189 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:42:44.71 ID:LklqWofG0.net
借金してでも払えっていうのがこいつらだからかぁ…
年金払うために借金しろってとか

190 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:42:54.84 ID:Nne7e7Hf0.net
だから長男が病気ならナマポも受けられるだろうが
単なるヒキニートで働かないだけの駄目人間のようだからナマポもいろんな自立支援も無理なんだって

191 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:42:56.18 ID:kG5Eksnb0.net
役所にきちんと相談したのか気になる
相談しているにも関わらず規定以下で差押さえは問題だろうな
相談も無いなら、規定以下かどうかも分からない

192 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:43:07.22 ID:ObI9P5er0.net
>>182
まさにマスゴミの既得権益なんだよな

193 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:43:08.86 ID:7l4A5VYw0.net
>>177
持ち家は自治体基準の概ね2千万〜3000万以下なら問題なく持ったまま申請通る
ただ、長い年月ローンが残ってると無理

車は許可されない限り処分が原則

194 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:44:18.49 ID:3g5J5JBR0.net
再三の通知を故意に放置してたんだろな

195 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:45:30.83 ID:uW0xSZrH0.net
>>71
相談しててこれなら同情できるが
何もせず、コレだと
そりゃ仕方がないな

196 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:45:34.88 ID:PwPpTrhz0.net
>>173
はあ?
死んだからあの世に取りに行けよって言ったきり
何もないが?

197 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:45:53.90 ID:3veD6A/j0.net
意味不明
税金払えないゴミは日本国籍剥奪でいいぞ

198 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:46:48.40 ID:1uigYiEv0.net
>>197
払えない奴から徴税するような税制がイカれてんだよw

法人税増税しとけ、アホ政府w

199 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:46:49.64 ID:0W6u27jX0.net
これって経緯が書かれてないけど、
行政もいきなり無体な事はしないだろ
ここに至るまでに散々やりとりがあった筈
それでも払わなかった、相当悪質と判断しての執行の筈
それに対して更に対抗してるのが今回の訴訟ってことでしょ

200 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:47:47.59 ID:7mq0dlVE0.net
>>199
地方公務員の無能っぷりを舐めてはいけない

201 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:48:11.36 ID:PwPpTrhz0.net
>>191
はあ?
所得税発生してなきゃ
それ以下だろうが。

202 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:48:52.51 ID:XNE6/5I50.net
>>12
申請するのが面倒だから

203 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:49:17.58 ID:h/b2bdrn0.net
窓口に相談しに行って払う意志示せば差し押さえしないよね
督促状とか完全無視してたのかな?

204 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:50:17.55 ID:uW0xSZrH0.net
>>200
自治体と人次第もあるぞ
優秀な人なら、手続きとか早いよ
その認定とかも早い

205 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:50:51.26 ID:VbVuQ+1y0.net
>>11
あれって要件厳しくなかった?
障害者で等級がそれなりに高くないとダメだった気がする。

206 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:51:42.39 ID:ObI9P5er0.net
末期の癌等で余命宣告されていたり、此の先自殺予定だったら税金の免除くらいしろよ鬼〜
上級国民の公務員様は欲が深いからな〜

207 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:51:47.37 ID:NUGURqhC0.net
>>199
そうそう
差押えは最終手段。ここに至るまでちゃんとこの問題に向き合ってればこんなことにならなかった自業自得

今は月10万ほどの収入しかないんだろうけど
滞納始めた10年前はもっと収入あったんじゃないのかなあ

208 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:51:53.72 ID:uW0xSZrH0.net
>>203
窓口へ行くと近所の人に会わないかと
恥に思って行かなかったかもな
それか、役所に知り合いがいたとか

差し押さえレベルなら、そんな場合じゃないけどな

209 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:52:49.56 ID:m8KGg7zX0.net
京都府警「違反金の滞納者多すぎるからフィギュアやゲームなどの趣味の物も差し押さえ対象にします」→支払いに応じる人続出
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547008756/

210 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:52:51.94 ID:qyH1xTih0.net
これずっと無視、し続けたからだろ。事情話せば、分割に応じてくれるのにな。

211 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:52:57.08 ID:4SoEqVZS0.net
ZOZO前園が金配って遊んでいたけど
慈善面するなら本当にヤバイ助けてやるべき人がいるじゃん

212 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:52:58.09 ID:9sGWZaZp0.net
>>7
大事な車手放さなきゃいけなくなるから

213 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:53:17.34 ID:KvBzJ4Ec0.net
>>207
前年の収入で金額決まるから次の年一気に困窮したんじゃないかな

214 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:54:03.31 ID:nlUjT4sy0.net
んまぁ国民健康保険が高すぎるのは同情するけどな
この人のような低所得層は保険無くしてくれと切望してるだろうな

215 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:54:19.78 ID:kG5Eksnb0.net
>>201
別に所得税発生しなくても富持ってるのはいるけどな
通知は何回か行ってるはず
それらを無視して相談さえし無い結果だろう

その辺をもっと詳しく知りたいな
税制控除の方も存在するし、国保も条件で免除も存在する

これで、役所側は相談に訪れなさいや訪問までしてたのに無視してたら
差押さえも仕方ないだろう
大体10年も差押さえ待ってる役所も役所だろう
5年以内には処理しないと

216 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:54:53.30 ID:DE662Jxa0.net
>>211
焼け石に水なんだよ。
ならば、よろこんでくれる人に
配った方がマシ。

それに税金を払ってるから再分配されてるし。

217 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:55:18.06 ID:POdRV4fj0.net
>>98
×免減措置
○減免措置

218 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:55:51.59 ID:ObI9P5er0.net
節税と言う合法的な脱税を徹底的に取り締まれよ。庶民には節税なんてまな板の鯉だぜ

219 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:56:39.96 ID:VbVuQ+1y0.net
>>145
全ては本来受けるべきじゃない連中が保護を利用してるせいだよな・・・

220 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:56:46.46 ID:KlTlmJMY0.net
今は固定資産税にしても全て強硬的に差押えしてて調子乗りまくってるからな

市役所勤めしている友達なんかは「相手が生活できなくなっても良いから徴収する」
って言いきってるしな
「滞納するのが悪い。給料が足りないなら、そういう仕事をしているのが悪い」だとさ

給与差し押さえじゃなくて財産差し押さえで全部持っていくのも分かっててやってる

221 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:57:08.54 ID:XNE6/5I50.net
>>178
怒鳴られないとわからないなら仕方ない
動物でも鞭打って従わせるだろ

222 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:57:22.86 ID:mvRpMqNH0.net
>>186
んだんだ
アメリカは日本の国民皆保険制度を真似しようとしてるけど
集めた金をくすねない、たからない国民性でないと維持できまへんわなw
北欧とかうらやしいわ

223 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:58:20.01 ID:lUbG+Sqe0.net
税金で新車買えるじゃないか

224 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:58:57.34 ID:3TgeFUI40.net
息子に障害年金がないってことは
息子は障害者では無いって事
つまただのニートだな

225 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:59:02.00 ID:+8lYpU1O0.net
こういう人に生活保護を

226 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:59:14.17 ID:ObI9P5er0.net
>>219
ウリナラの当然の権利ニダ〜差別する気ニカ?

227 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 13:59:35.65 ID:wNVQlUTT0.net
貧乏人は悲しいね(´・ω・`)

228 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:00:22.86 ID:J3rkzrs60.net
自動車税滞納してたら車検受けられないだろ

229 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:00:33.72 ID:NKcxc9YJO.net
>>210
生保以下の生活水準のおばあさんが分割で払えるわけないだろ
馬鹿なのかな

230 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:00:52.13 ID:6rXj1/Dk0.net
ここ6年で底辺には無慈悲な社会になったもんだ

231 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:00:59.11 ID:KlTlmJMY0.net
減免申請していても、延滞税などで滞納金が増えて言った場合
100万だか一定の金額超えたら差押えするみたいよ

だから月の支払い5千円にしてくれって申請しても「100万いきそうだから
来月10万払ってね」って事になるらしい

232 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:01:17.64 ID:87wdLpVU0.net
差し押さえられるほど金貰ってるんなら払えやw

233 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:03:27.93 ID:eYdk2FpC0.net
こういう人のために免除申請があるのに
それ言わないってのもあれだよなぁ
制度はあるけど教えないというのが当たり前ってのはマジ変えなきゃいけないと

234 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:03:29.43 ID:w50VPp8f0.net
重要

俺は車を持ってない件について。

235 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:03:35.00 ID:NKcxc9YJO.net
>>232
は?むしろ市役所は生保ちゃんと払えよ

236 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:03:48.35 ID:KlTlmJMY0.net
あと生活保護は、今はもらえるまですげー厳しい
役所では生活保護の窓口は毎回混んでる

サボってフラフラしてるチンピラみたいなのにも生活保護
認定しすぎたので、今になってもっと厳しく審査しようって
締め付けだしたから、本当に必要な人でも撥ねられる

237 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:04:46.37 ID:NKcxc9YJO.net
>>236
それで老人を餓死させてるなら殺人みたいなもんやろ

238 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:04:46.51 ID:KvBzJ4Ec0.net
>>233
免除申請なんてないけどな。

239 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:06:27.54 ID:NKcxc9YJO.net
生保出すのが嫌なら市役所でオニギリ配れよ
なぜやらない?
人の心が一ミリでもあるのか?

240 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:06:45.69 ID:2MwQWhvC0.net
ヤクザだな・・・いや、ヤクザの方がましだ・・・

241 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:07:19.08 ID:SwEG9rcG0.net
取りすぎた税金は確定申告など
情報や手順はわざわざ教えてくれず
申請しないと返さないくせに
未納は血眼で回収

242 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:07:52.78 ID:lCgoV1mt0.net
生活保護より低い収入で、そこから年金保険料、税金、健康保険料を引かれて更に半分になるとか、暴動が起きてもおかしくないんだよな。
これが外国ならとっくに暴動が起きてるよ。

243 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:09:00.07 ID:/DjroHpg0.net
>>205
収入少なければ普通に申請できるぞ

244 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:09:38.76 ID:mvRpMqNH0.net
>>219
本来はうける資格のない連中が集ストしてるのかな?w

245 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:09:48.01 ID:IuEcN1Xf0.net
>>104
ごめん、全然知らないんだけど
分納って極端な話、1円でもいいんじゃないの?

246 :☆かじ☆ごろ☆ :2019/01/09(水) 14:10:08.24 ID:LQz+DyZH0.net
>>185
生活保護受給は権利だから行使しないのは個人の自由だわな。
生活保護以下の生活で行使しない奴の気が知れないけどね

247 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:11:06.69 ID:IuEcN1Xf0.net
>>239
そう言えば炊き出しって市町村がやってるのかな?

248 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:11:42.78 ID:3NO5xNEj0.net
>>96
俺も年収200万に満たない貧乏人だが
二度と役所に相談なんか行かない

「みんな払ってる、借金してでも払え」の一点張りだから

公務員がそんな低収入だったら、絶対払えないくせにね
赤紙が来ようと、訪問されようと、完全無視が最善

249 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:12:43.38 ID:4SoEqVZS0.net
共産や公明のポスター貼りまくってる家はだいたいボロボロの廃屋みたいな貧乏長屋だけど、彼らもナマポなのかな
所有車(財産)が停まっている廃屋もよくあるので違うか

250 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:13:44.22 ID:KlTlmJMY0.net
>>248
ああ、カードローンで借りてきて払えーみたいなの遠まわしに言ってくるのいるな

251 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:14:18.69 ID:uW0xSZrH0.net
>>239
なら寄付してやれよ、炊き出しは
有志らがボランティアでやってるのがほとんど

自治体がするわけがない。だからいざという災害時役に立たないのだよ

252 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:17:02.09 ID:3NO5xNEj0.net
>>246
俺は貧乏人だけど、古事記ではない

働けなくなったら、病院にも行かずそのまま死ぬよ

だから、年金も健康保険も関係ない

こんな腐った世の中で、長生きもしたくないし

253 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:17:20.91 ID:f8oN+nvB0.net
>>251
災害時に役人は時間外手当もらってウハウハ

254 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:17:22.27 ID:4SoEqVZS0.net
>>242
日本人は貧乏人同士は結託しないしなぜか助け合わないよね
なんでか知らないけど

255 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:18:07.96 ID:IuEcN1Xf0.net
>>248
遠回しに消費者金融すすめてくるらしいね
市役所なら税金関係と福祉系の窓口分かれてるんじゃない?
1回や2回ムカついても無視はダメだよ
最終的には向こうが正しいってなるから

256 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:19:16.73 ID:ObI9P5er0.net
こう言った方たちの為に狂酸頭と喪家学会があるんだから利用するべき

257 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:20:32.03 ID:IuEcN1Xf0.net
>>254
結託すると差別されるからだろう
そして貧乏人同士で、少しでも差別されたくないから
アイツとは一緒にするなと、弱者が弱者を積極的に叩く

258 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:20:40.17 ID:3NO5xNEj0.net
>>250
あと、親兄弟親戚に頭下げて借りろ、とかね

毎月支払いくるのに、そんなこと出来る訳ない

259 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:22:24.48 ID:IuEcN1Xf0.net
>>258
それよく分からない
困窮した時期に親族兄弟に頼るのがそんなに悪いこと?

260 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:22:26.39 ID:vTX+9/yz0.net
>>258
その間に生活立て直せってことだよ
なんでその収入のままって前提で考えてんだ?

261 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:22:44.58 ID:AVbBJUZs0.net
公務員なんてなんも考えてないよ。

262 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:23:07.17 ID:NKcxc9YJO.net
>>251
税金はお前らの豪華な生活のために払ってんじゃねーよ

263 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:25:05.53 ID:wmx89Auo0.net
差し押さえて殺したら今後の搾取はできないだろうが
半殺しにするのが搾取の鉄則だろ
遺族・親類に支払いを求める方法で回収するのか?

264 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:25:17.08 ID:PwmGKfJv0.net
差し押さえされる前にいくらでも相談する機会はあったはず
結局踏み倒す気だったんでしょ?
訴える前にやらなきゃいけないことやりなよ

265 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:25:23.18 ID:PTgsu8Mf0.net
>>200
このクズ公務員は法令違反
国家賠償法で損害賠償請求しなければ国家の秩序が保てない

国税徴収法

(給与の差押禁止)
第七十六条 給料、賃金、俸給、歳費、
退職年金及びこれらの性質を有する給与に係る債権(以下「給料等」という。)については、
次に掲げる金額の合計額に達するまでの部分の金額は、
差し押えることができない。
この場合において、滞納者が同一の期間につき二以上の給料等の支払を
受けるときは、その合計額につき、第四号又は第五号に掲げる金額に係る限度を
計算するものとする。

266 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:26:27.40 ID:3NO5xNEj0.net
>>259
>>260
それが役所的なモノの考え方

日本は一度落ちぶれたら、立て直しが難しい国だよ

今さら正社員で雇う会社なんかないし

低賃金のバイトで一生こき使われるだけ

267 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:26:28.42 ID:4SoEqVZS0.net
>>250
ちなみに借金がある人には生活保護は下りない
口車に乗って借金したら駄目

268 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:28:25.80 ID:PwmGKfJv0.net
>>258
親戚はともかくお金がなくて税金払えないなら親兄弟に頭下げて借りるのが先だよね

269 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:28:27.28 ID:vTX+9/yz0.net
>>266
失職したら次の仕事を探す、就活する
こんな当たり前の発想を「お役所的」ってどんな発想だよ
そんなだから年収200とかなんだよ

270 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:29:56.69 ID:PTgsu8Mf0.net
>>269
金がない人からは税金はとらない、法律上も取れない
こんな当たり前の発想が出来ないから「日本のガン」って言われるんだよ、クソ公務員は

271 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:30:43.01 ID:KlTlmJMY0.net
>>267
そうそう、カードローンも作ってしまったら銀行で通常の融資も受けられなくなるよな
そういうの注意しないで勧めてくるし

272 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:31:29.43 ID:6nnBWHwp0.net
差し押さえって憲法違反じゃないの?

273 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:32:07.57 ID:vTX+9/yz0.net
>>270
誰もそれを擁護したりせんよ
差し押さえた市の担当者は不勉強過ぎるって思ってる
俺が言ってるのは失業したら就活する、そのつなぎでバイトしたり借金したりってのは
そんなに変な話じゃないですよって、そこの年収200万フリーターに言ってるだけ

274 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:32:18.43 ID:agzHjp3I0.net
>>60
普通でないチョン団体に頼ったら
後が怖い
図書館で知恵を得るか法テラス

275 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:33:24.33 ID:6yPz6jOI0.net
生活保護にチェンジ!

276 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:33:25.90 ID:vTX+9/yz0.net
>>274
あいつらには近づかないってのは基本だな
労働問題でも労組ではなく弁護士に依頼。カネがないならあなたがおっしゃるように法テラス

277 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:33:38.92 ID:3NO5xNEj0.net
>>268
返済のアテも無いのに、金を貸せと言えるの?
安倍さんみたいに裕福な家庭に生まれてないし

年収200万以下でも、引かれるモノは引かれてるが
ただ、年金や健康保険は高すぎて無理
頼るつもりも全くない

278 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:33:59.91 ID:INf5meZC0.net
役所ってこっちから聞かない限り教えないところ
だから真面目に正直に働いてても生活苦しい人はたくさんいる
でも、今回の母子のように助けてくれる制度とか知らないと
目の前に困ってる人がいても役所の人間は知らんぷり

役所の人間たちは自分たちの仕事だから
いろいろな助成金や精度を知り尽くしている
だから役所の人間は様々な助成、制度をフルに使って活用してるが
本当に困ってる人を積極的に助けることはまずしない
あくまで受け身で聞かれたら答えますという姿勢
利己ばかりで利他の精神がない役人は
死んだら地獄行き間違いなし

279 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:34:02.45 ID:0YoOP7Ol0.net
>>64
一度でいいからくそ田舎で1年車なしで生活してみてください

280 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:35:34.79 ID:vTX+9/yz0.net
>>277
就活せーよ。いい年してバイト生活とか、頭おかしいだろ
いきなり安倍さんがどうとか言いだしてるし、アンチ自民の人ってのはなんでこうあんたみたいなおかしい人間ばっかりなんだろね

281 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:36:02.44 ID:KpnRTUmA0.net
田舎

282 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:36:51.61 ID:0YoOP7Ol0.net
>>88
元ネット右翼だけどまさしく言う通り、共産党支持に寝返った
金がなくなると政党へのこだわりなど消える
生活を守れる政治家を選ぶようになる
いざとなったら愛国兵士になんてなりたくないものさ

283 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:38:57.43 ID:5eGWHSeg0.net
>>12
申請する知識が有ればこんな貧乏はしていないだろ
普通にナマポ案件だし
ってか申告制なのがそもそも可笑しい
障害年金だけではない
国はいつも申告制で制度を作るし役所もそれを周知させる努力をしない
結果、全ての国民の為に施行される制度なのに殆どの国民はそれを知らないで損をする


役所と繋がりの有る一部の人間や頭の良い国民だけが日本の国民では無いのだ

284 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:40:59.23 ID:KvBzJ4Ec0.net
>>273
だれもが簡単に就活して良い会社に入れて生活建て直せるならこの事件は起き無かったろうな。

285 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:41:01.97 ID:mvRpMqNH0.net
>>257
ほんと
日本人のどこが優しいんだよ
村社会も仲良くしてるんじゃないんだよな
ほんと心底人を憎んでるようなとこ
あるよな

286 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:41:27.02 ID:3NO5xNEj0.net
>>273
だから、バイトとかしてる内に
正社員なんか益々遠くなるんだよね
そういうお気楽な考え方が、お役所的な発想なんだよ

人生を立て直さなかった、お前が悪いと言うが
そういう役人達は、日本をきちんと立て直してきたの?

高齢化社会が解っていても、全く止められずに今日に至る
世の中はそんなに甘くないんだよ、苦労知らずのボウヤ

287 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:42:19.48 ID:vTX+9/yz0.net
>>282
生活を守らない自民党の運営する国、日本
生活を守る、とお前が思い込んでる共産主義の国、北朝鮮中国ソ連

http://rpr.c.yimg.jp/im_siggxuhZi1srtFe4I0pWGMRnqg---x800-n1/amd/20170131-00067200-roupeiro-000-5-view.jpg

お前はこの写真をみて、日本より豊かに見えるのね

288 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:42:32.01 ID:BsB+xF6V0.net
>>269
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==        `-::::::::ヽ _/\/\/\/|_
     |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  公務員と上級国民が潤うために消費増税して

  n  i::::::::l゛  .,/゚\,!./゚\ l:::::::! 貧困下級国民にいたみを伴わしてやるからな!!!
  || |`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i       
  ||  (i ″   ,ィ____.i i   i //  使い捨て非正規の下級国民は
 f「| |^ト ヽ i   /  l  .i   i /  限界まで食い物ケチって早く SHINE!!!
 |: ::  ! ]. l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ̄|/\/\/\/ ̄  
 ヽ  ,イ /|、ヽ  `ー'´ /     
  |  |   l ヽ ` "ー−´/

289 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:43:11.51 ID:ZkBUIL6j0.net
197万円滞納するまでに、何度も催促とかあったと思うけどなあ。
その時に、相談するとかしなかったのか。
しかも、自動車持ってるのに税金払わないとか。
これって車検も受けてないってことだよね。
こんな車に当てられたら、保険も下りないじゃん。
車検受けずに車乗ってるって、逮捕もんでしょ。

290 :懐疑の白兎 :2019/01/09(水) 14:43:45.40 ID:2IQSJSeS0.net
   ,.-ー .、 ,.-- 、
   ,'   ,ィノ-ィ ;   i
   i  /    `'!  i
   'r.'´ノ'_λ_'リ〉-'   >>1ひでえ…ナマポだろこれこそ
   〉∩ ヮ ノi(、.__,へ,
   L!_ヘ '‐とi)___;i_/つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

291 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:44:34.88 ID:vTX+9/yz0.net
>>284
いい会社に入れるなんて言ってない
君のような職歴真っ黒な人だと、せいぜい飲食や新聞販売店が限界でしょう
飲食だと餃子の王将で初年度年収300万程度。新聞販売店だと月収20万ちょいだから240万程度かね
安くて重労働だが、バイトよりは遥かにマシだわな

俺が言ってるのは、キツイ仕事も許容するならいくらでも就職先はあるってこと

292 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:44:46.66 ID:3NO5xNEj0.net
>>284
氷河期世代だから、周りの誹謗中傷には慣れてるけどね

イス取りゲームとかしたこともない連中が
自己責任とか、努力不足とか
敗者にマウントしたがるもんさ

293 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:45:48.98 ID:vTX+9/yz0.net
>>286
だからさっさと就職するんだよ
ちなみに底辺正社員なら空白期間あっても就職できる
お前が仕事を選んでるだけ

294 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:47:24.54 ID:aHjyPh540.net
>>287
生活を重視するから共産党に入れるらこれほど矛盾してることってないよなw

295 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:48:07.61 ID:ObI9P5er0.net
>>285
村社会って相互監視だよ

296 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:48:21.97 ID:c5YvjY6S0.net
差し押さえる財産がないことを知ってたわけだし
いきなり全生活費とられ、親戚に借りて一部支払ったみたいだけど
これは脅迫おどしだからな

回収業ならアウトだろ

297 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:48:34.41 ID:5eGWHSeg0.net
>>293
>仕事を選んでる
良く聞く単語だな
だが底辺だって人間らしい仕事したいんだよ
まぁ殺されなきゃ分からないなら殺されれば良いよ
それが歴史だしまた繰り返すんだろうさ

298 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:48:44.43 ID:vTX+9/yz0.net
>>294
入れるらってなんだよ
しかし矛盾してるってのは同意
共産主義が間違いだったことはソ連崩壊で十分すぎるほどわかっただろうに

299 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:48:46.07 ID:0YoOP7Ol0.net
>>287
北朝鮮中国ソ連は嫌いだよ
あくまで日本人を守ってくれる政治家にしか興味がない

300 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:48:52.92 ID:KvBzJ4Ec0.net
>>291
60台のばあさんにそれができるか?
キミは誰と戦ってるのwww

301 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:49:40.36 ID:0YoOP7Ol0.net
>>291
生まれつき体力がない病気持ちに過酷な仕事をしろと?

302 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:50:13.68 ID:vTX+9/yz0.net
>>297
定職にもつかずバイトやってる人に、就活するべきと言えば
「殺されればいいよ」って、ほんとどれだけ狂ってるんだ君は
アベガーって言ってる人がどれほど異常者ばかりか、あなたを見てよくわかったよ

303 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:50:28.42 ID:tEwuAUbP0.net
>>291
王将でも年収300では雇わないと思うぞ…
飲食の中途採用なんてバイトのほうがマシなレベルだからな

304 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:51:44.50 ID:aHjyPh540.net
>>298
ただの打ちミスなんでスルーしてくれよw

305 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:52:35.23 ID:3NO5xNEj0.net
まあ、バブルが崩壊した時点で
俺はこうなる運命だったんだろうけどね

たとえ、俺が必死に這い上がったとしても
それで代わりに蹴落とされる人が出るだけの話

だって、企業が正社員を雇いたくない時代だったし
政府も積極的に非正規労働者を増やしてきたからね

根性論でどうにかなる話ではない

306 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:52:52.31 ID:qoAonCXS0.net
鬼畜大崎市ザマァw
違法差し押さえで滞納税金チャラwww
本来なら、生活保護しますか?って伺い立てる事例だろうが。糞役所が

307 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:53:10.51 ID:KvBzJ4Ec0.net
今の飲食バイトとかは社保にも入れなくていいように調整してくるからな。

308 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:53:15.58 ID:5eGWHSeg0.net
>>302
>バイトやってる人に、就活するべき
まともな仕事で採用されません
>仕事を選んでる
底辺だって人間らしい仕事したいんだよ
→底辺のくせに何いってんだ
死ね

普通の流れだろ


あーそれとID違う人ですよ私

309 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:53:19.65 ID:apPBB+Ha0.net
>>1
こんなん弁護士がよく付き合う気になったな、税金滞納なんて勝ち目無いぞ

310 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:54:32.36 ID:Tr0b5CQJ0.net
70過ぎで末期のガンで80の旦那がほぼ寝たきり痴呆で旦那の世話しながらパートで月12万稼いで国保で月三万 後期高齢者医療で月一万 介護保険料で月一万払ってる人いるけど、なんとかならんのかな 年金は月に六万

311 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:54:43.45 ID:mvRpMqNH0.net
>>293
こんなこと書くあんたこそ仕事なにしてるの?
工作員?
ニートニート働け働けって言ってんのは
働いて上納金(税金)納めろってことだろ?

312 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:55:04.72 ID:PwmGKfJv0.net
>>277
こういう話題になるといつも思うけど病気とかじゃなく低所得や無収入で這い上がる気もなければ国民の義務を果たす気もない人って著しくコミュ力に欠けてるんじゃないかと
困った時にまず頼るのは国じゃなくて親兄弟じゃないの?

313 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:55:13.25 ID:qoAonCXS0.net
>>305
最底辺職業である工場のハケンのドサ周りしてんのか?
運転免許無けりゃ取ってドライバーやれ。月収30万から稼げるぞ。
俺は正社員ドライバーになって、どうしようもない最底辺工場ハケンから脱出したわ。

314 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:55:22.60 ID:G0kCbBIa0.net
わかんねぇけど、
普段からちょくちょく役所に出向いてすいません、どうしてもキツいんです、と公務員様を立てておけば良かったのに、きっと通知とか無視してたんだろう。
公務員様のプライドに逆らっちゃうからややこしいことになるんだよ。

315 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:56:01.61 ID:mTImKOoe0.net
>>309
慰謝料は無理だけど差し押さえは違法認定される可能性がある
それに弁護士は共産系だろう?

316 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:56:11.57 ID:apPBB+Ha0.net
>>310
役所に相談いっとけ。>>1みたいに滞納発生してからじゃ話にならんぞ。

317 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:56:42.15 ID:5eGWHSeg0.net
>>314
>普段からちょくちょく役所に出向いて
借金してでも払えとしか言われないよ 

318 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:57:28.56 ID:KvBzJ4Ec0.net
>>312
親兄弟親戚なんてよっぽど裕福じゃなきゃ、他人とかわらんぞ?

319 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:57:59.77 ID:pC/7vZmC0.net
>>314
毎月1万ずつでもいいから払ってと言われる
1.2か月は払おうとする
しかしこの最低賃金では生きるだけで精一杯だからとても払続けてえない

320 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:58:11.52 ID:3NO5xNEj0.net
いや、もういいよ

俺は努力不足の怠惰な人間で、完結してくれて

日本の社会問題を先送りにして放置してきた

口だけお偉い役人さんに言われても、何も感じないし

321 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:58:34.65 ID:vTX+9/yz0.net
>>311
普通に休みだよ
うちの会社は月曜から連休開始

>>312
ほんと正論

322 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:59:07.89 ID:RAocdbEY0.net
役所に相談言っても自分より遥かに歳下の人に1時間以上オメー今まで何やって来たんだとか何で生きてるんだ的な説教かまされ
心がボロボロになったところを他で借金しろって勧められて終了
心身喪失状態だからすんなり借金して余計に泥沼にハマるって寸法よ
さっさと共産系に駆け込め

323 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:59:19.32 ID:tEwuAUbP0.net
>>310
多分どうにもならん
役所に行っても、もっと収入上がりませんか?とか言われるだけかと
でも役所の場合は自治体や応対する人によって対応全然違ったりもするので
ダメもとなら…

324 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 14:59:24.80 ID:pC/7vZmC0.net
>>312
親兄弟も似たような感じだよ
賃貸暮らしの親の元に生まれたら帰れる実家なんてないし

325 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:00:14.24 ID:wwDdaQ6PO.net
生活保護以下なのにねw

326 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:00:52.66 ID:KlTlmJMY0.net
親兄弟頼れって書き込み多いけどさ
収入に余裕があれば貸すだろうけど、今のご時世ほとんどの国民はぎりぎりの
状態で生活しているから「金貸してくれ」って来られても無理だよ

貸してくれって来る時点でため込んでいるケースがほとんどだから金額も
1〜2万の話じゃなくて10万以上の単位で期限もほとんどない状態だから
そこで無理に貸してあげた場合、自分の方にも歪みが来る

貸した分は返すとはいっても帰ってくる保証もないし、次の月には新たな
税金の支払いが発生してるから、そっち優先になるだろ

327 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:01:00.83 ID:mvRpMqNH0.net
>>295
そっか
田舎で村八分されてるんだけど
てっきり仲間内では仲良くやってんのかと思いきや
数年観察してると嫌がらせしてくるお仲間同士も
ぜっんぜん仲良くしてないのがわかってきてさ
それならめんどくさい付き合いしなくていいならはぶられたほうがいいなと気がついたw

328 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:02:05.54 ID:apPBB+Ha0.net
>>319
所得以上の税金は発生せんのだが

329 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:02:13.35 ID:zOn2sL+p0.net
訴えられる費用があるなら、ちゃんと税金納めろよ。。。

330 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:02:26.47 ID:5eGWHSeg0.net
資本主義は奴隷制度の一形態
戦奴や性奴が禁止された代わりに千奴が産まれた
頭の良い奴が頭の悪い奴を奴隷にするのが"純"資本主義
頭の悪い奴は暴力で奴隷待遇から脱出するしか無い
それに社会保障を加えたものが総中流資本主義

総中流資本主義から純資本主義へ退行するなら民の民度が暴力思想へ退行するのは必然
頭の悪い人は暴力などの実力行使でしか自力救済できない

331 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:02:42.55 ID:AuwA4A+j0.net
>>205
おれも元気だけど申請してるよ

332 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:02:45.98 ID:PwmGKfJv0.net
>>310
70過ぎの末期ガン患者なのに痴呆の旦那の介護しながら働いて12万も稼いでるの?

333 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:04:51.99 ID:pC/7vZmC0.net
年収200万以下の世帯は非課税にするべきだよ
今は100万以下は非課税だけど101万〜で税金取られて生活できるわけないじゃん

334 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:05:12.89 ID:FsLqtTP30.net
国保は高すぎる

335 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:05:47.61 ID:xM9DD3DO0.net
こんな怪しい婆さんを材料に金持ちや政治家や公務員を叩くとw
2ちゃんで必死に「て〜いへん!て〜いへん!」鳴いても、誰もお前らニートや障害者に生きて欲しいと思ってないから安心しろ。

336 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:05:58.27 ID:BZse2LWZ0.net
生活保護恥ずかしいってのもあるかもしれんけど
むかしの人はそもそも制度自体よく分かってなさそう
役所も生活保護あるから働かなくていいよ
とか絶対言わないし

337 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:06:17.81 ID:wwDdaQ6PO.net
共産党やパヨくはこーいうとこにデモやらんの?

338 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:07:20.75 ID:3NO5xNEj0.net
>>326
まあ、親兄弟に泣きつくくらいなら
自殺の方がよほどマシだね

年金や健康保険なんて、世代間格差が有りすぎて
根本的に悪意の塊だから、払う必要性は微塵も感じない

その代わり、ナマポも年金も医療すらもアテにはしない
壊れたらそのまま死ぬ、ただそれだけの事だ

339 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:07:51.68 ID:PwmGKfJv0.net
>>318
親戚はよほど付き合い濃くなければ変に頼らない方がいいけど親兄弟くらいは頼らないでどーする
卑屈になっても何も変わらないよ

340 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:07:52.58 ID:c5YvjY6S0.net
月8万じゃ
電気ガス水道、自分たちの食い物も
ろくに食ってないんだろ
払う意思はあっても なかなか難しいな

341 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:08:16.28 ID:pC/7vZmC0.net
>>335
公務員様は55〜59歳で地方でも年収800万円を越えるが
今後は定年後は3割減で65歳まで雇用するとかで年収560万円で雇ってもらえるらしい
この63歳の女性の年収は100万ほどだがな…

342 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:09:34.61 ID:yg7EMVp+0.net
月8万しか稼ぐ気ないんだから税金も払う気ないんでしょ
黙ってれば車検受けてないのもバレないと思ってるんだろうし

343 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:09:41.67 ID:ObI9P5er0.net
>>328
そこで財産に目を付けてくるからな地頭役人は
尻の毛まで抜いてくるぞ! 尻の穴の中まで🕳徹底的に調べるのがお役人様だからな

344 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:10:20.74 ID:IuEcN1Xf0.net
>>320
生活保護受給者は乞食じゃない
ものすごく極端な言い方をするけど、
病院代踏み倒してでも生きようとする方が
自分は偉いと思うよ

345 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:10:25.33 ID:+9QQfqJZ0.net
訴状の書式なんてネットに転がってるし印紙と切手で2万くらいでできる

346 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:10:38.81 ID:pC/7vZmC0.net
>>342
宮城の最低賃金は770円だから

347 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:11:31.07 ID:apPBB+Ha0.net
>>343
払えないなら財産処分は当たり前やろ??

348 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:11:35.90 ID:8+VNVO050.net
行政はわざとこういうことするんだよね
それを大々的に報道させて法改正へとつなげていく
貧困層大好きな政党の得意技です

349 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:12:04.27 ID:xM9DD3DO0.net
>>341
国保何年も滞納してる底辺ババァでもできる簡単な仕事なら、じゃあなんでお前ら公務員やらないの?
まぁどうせ謎の陰暴論がはじまって「俺は劣等個体じゃないんだ!悪いのは社会なんだ!」と泣き叫ぶんだろうがw

350 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:12:07.24 ID:9aB3GQUX0.net
2か月に1度振り込まれるおよそ8000円の年金

351 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:13:26.61 ID:pC/7vZmC0.net
770円×8時間×5日×4週間=12万円

>パートで得られる月8万円から11万円程度の給料で生活していました。

ほぼフルタイム働いているな
時給制だと病気で休めば給料が減る

352 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:13:27.44 ID:apPBB+Ha0.net
>>349
意味不明な陰謀論を言い始めてるのは君だろ

353 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:13:31.78 ID:3Hsyf4Lg0.net
>>212
地方で車を手放したら、もう生活保護から抜け出せないよ。

354 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:13:42.44 ID:mvRpMqNH0.net
だから
国民が権利意識を持ち
法律がわかるようにならないと
こういう世の中は変わらない
デモすれば世の中変わるってもんじゃない
国民が法律知って、なめられないようにならないと

355 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:14:29.75 ID:IuEcN1Xf0.net
生活保護は受給者も周辺の人も
恥ずかしいものって意識を持つべきじゃない
自慢する事じゃないけど、必要なものだ
日本が福祉後進国なのは政治家だけのせいじゃなさそう

356 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:14:55.14 ID:PwmGKfJv0.net
>>341
若い頃から真面目に勉強してきた人とそうじゃない人とで待遇が違うのは当然だよね
かかった教育費も全く違う

357 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:15:03.30 ID:3NO5xNEj0.net
>>344
そうかい?

世の中の都合で、ゴミのように捨てられた氷河期世代は

今さら人生に希望なんか持てないけれど

団塊やバブル世代の人達は、無駄に逞しいね

あまり長生きされても、みんな困るんだけど

358 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:15:20.10 ID:hqNrSjuo0.net
相変わらず日本人には厳しいな

359 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:15:27.58 ID:V9i0Ej350.net
我々から能力(暴力)を奪って有能なふりしてる無能が多いから
公共の福祉っていうの!?
多くの人達の為に仕方が無く能力(暴力)を抑えて生活してるんだよ
その代りにナマポ出すのは当たり前の事だろ!?

貧乏人は無能じゃない
無能の為に自らを犠牲にしてる優しい人達なんだよ

360 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:16:15.37 ID:pC/7vZmC0.net
>>356
親の裕福度で決まる
人生は生まれた時にすでに決まっている

361 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:17:20.17 ID:xM9DD3DO0.net
>>352
「公務員は誰でもできる仕事なんだ〜!オデたち高卒非正規だってできるんだ〜!障害もってる俺の弟でもできるんだ〜!
良く知らないけどきっとそうなんだ〜!ところが悪い公務員は既得権益を維持するためにオデたち兄弟(兄非正規、弟障害者)を雇ってくれないんだ〜!」
と言ってるわけだろ?
ギリ健ってやっぱりすげぇ頭してるなと思うw

362 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:17:30.17 ID:LwNQIfCY0.net
働けババア

363 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:18:09.73 ID:KlTlmJMY0.net
途中から公務員になるのはかなり難しいぞ
20代ならいけるが、30↑ともなれば、若い世代で公務員になりたがる人が
大量にいるから、そいつらに席を取られるので、どこかの用務員レベルしか
採用当てがない

60〜ともなればもう便所掃除レベルだろ

364 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:19:08.10 ID:8+VNVO050.net
分業している時点でみんな無能なんだよ
有能だと思っているのは自分の専門分野だけ
狭いなわばりで虚勢を張っている猫みたいなもんだ

365 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:19:57.78 ID:0W6u27jX0.net
国保の減免、分納で役所に相談行った時に
生活状況とか収入、支出とか書かされた
1ヶ月の支出で食費とか家賃とか書き出して止めに
国民健康保険の額を書いて赤字で出したら
窓口の人が渋い顔してたな

366 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:19:58.81 ID:PTgsu8Mf0.net
>>355
このクズ公務員は法令違反
直ぐに懲戒解雇にして、市役所には国家賠償法に基づき損害賠償請求をしなければ国家の秩序が保てない

国税徴収法

(給与の差押禁止)
第七十六条 給料、賃金、俸給、歳費、
退職年金及びこれらの性質を有する給与に係る債権(以下「給料等」という。)については、
次に掲げる金額の合計額に達するまでの部分の金額は、
差し押えることができない。
この場合において、滞納者が同一の期間につき二以上の給料等の支払を
受けるときは、その合計額につき、第四号又は第五号に掲げる金額に係る限度を
計算するものとする。

367 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:20:06.53 ID:IuEcN1Xf0.net
>>357
見方を変えれば、もしかしたら、
餓死するよりも泥水を啜って生きる方が大変なのかもしれない

クレームを厭わず、役所で平気で怒鳴り散らし、自分さえ生きれればそれでいい
そんな姿勢を見習えとは言わないけど、
そんな奴らのために自分が割くって高潔に死ぬなんて
悔しい、嫌だ

368 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:21:44.81 ID:LwNQIfCY0.net
年金が少ないと嘆くなら働けジジババ

369 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:22:40.34 ID:xM9DD3DO0.net
この記事読んでどこにこの婆さんに同情する余地あるんだよ。
生涯を通じて国民年金さえ納めてない(だから8000円)
国保と自動車税何年も滞納してる(だから200万にまで膨れ上がる)
普通に読んだら「自業自得」以外の言葉でてこんわ。

370 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:22:54.90 ID:3NO5xNEj0.net
結局、世の中はなるようにしかならないね

お偉い公務員様も、世の中を変える力は全くない

そんな腐った世の中で苦しむ弱者に

今の状況を何とかしろと言う方が無理

371 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:23:18.92 ID:bt++WH8Y0.net
在日朝鮮人を一人残さず祖国へ強制送還すべき
在日も大嫌いな日本を去れてお互い良いだろ

372 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:24:10.80 ID:yg7EMVp+0.net
なんで支払いできないってわかってて同じ仕事続けてるの?
対処しようとしてないんだから自分が悪い

373 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:24:14.27 ID:IG03+eAB0.net
だが国会議員の電話代100万円/月は止めません

374 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:25:12.46 ID:pC/7vZmC0.net
>>369
生涯を通じて今のままの低所得だったなら払えるわけがない
昔は今より最低賃金も低かったからな

375 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:25:35.51 ID:8+VNVO050.net
>>369
これが普通の日本人なら泣き寝入りだからね
金がないのに訴訟しようなんて発想につながらない

376 :たこ:2019/01/09(水) 15:25:37.58 ID:OUBet2zF0.net



・・・・・・・・・・うぅーーーーん・共産党に助けてもらうか。




377 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:25:39.99 ID:Z3I5kJmm0.net
>>277
安倍が関係ないとことでも毎度毎度安倍安倍言うのはどうかとおもうぞw

378 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:26:54.22 ID:PwmGKfJv0.net
底辺であえぐ人間はとにかく卑屈で言い訳が多い

379 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:27:40.48 ID:wwDdaQ6PO.net
>>375
べつに正義の左翼弁護士が助けたのかもしれないだろ?

380 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:27:49.94 ID:ywRANIEf0.net
>>372
そうだろうが
争えば100パーセント県及び市が負ける。

381 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:28:38.34 ID:KvBzJ4Ec0.net
>>368
お前の将来の話だよ。よく読め低能

382 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:28:58.51 ID:pC/7vZmC0.net
ID:PwmGKfJv0は頼れる親の元に生まれて幸運だったな
金出してくれる親兄弟
教育費をかけてくれる親

383 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:29:42.28 ID:LwNQIfCY0.net
>>378
5ちゃんやってるとわかるわ
底辺少数派ほど喧嘩するソーカみたく

384 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:29:43.80 ID:PTgsu8Mf0.net
>>378
このクズ公務員は法令違反

国税徴収法

(給与の差押禁止)
第七十六条 給料、賃金、俸給、歳費、
退職年金及びこれらの性質を有する給与に係る債権(以下「給料等」という。)については、
次に掲げる金額の合計額に達するまでの部分の金額は、
差し押えることができない。
この場合において、滞納者が同一の期間につき二以上の給料等の支払を
受けるときは、その合計額につき、第四号又は第五号に掲げる金額に係る限度を
計算するものとする。

385 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:29:50.57 ID:apPBB+Ha0.net
滞納は10年前から始まっていて当時長男含めて、それなりの収入があったら差し押さえ可能だよ。
所得が減ってりゃ税金も減るし国保も控除されるが延滞金は別。

386 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:29:52.81 ID:AuwA4A+j0.net
>>349
人に劣等とか言うって
お里が知れるねー( ^ω^ )

387 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:30:42.57 ID:3NO5xNEj0.net
>>369
1961年の国民年金保険料→月額100円
2017年の国民年金保険料→月額16490円

見ての通り、今の高齢者は全員まともな年金を払ってない
自業自得などではなく、極めて不平等な制度と悪法で
搾取され続けるのが現代社会の現実だ

388 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:30:57.18 ID:ZdUBqPpT0.net
>仕事ができない長男

長男がお前らみたいなカスで穀潰し、ってこと?

389 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:31:07.31 ID:ywRANIEf0.net
>>385
それを争って役所側が勝てたケースはゼロなんだよ。一度もないんだわ

390 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:31:24.10 ID:b7b7oV8p0.net
>体調不良のため仕事ができない長男

マンガアニメゲームを取り上げると奇声をあげて殴りかかる病気

391 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:31:51.66 ID:LwNQIfCY0.net
税金払わないくせに車だとこのババア

392 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:33:29.71 ID:3NO5xNEj0.net
>>372
だから、その理屈だと

高齢化社会を放置してきた、日本政府が悪いね

そのツケを貧乏人に背負わせないで

393 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:35:02.83 ID:DCNdjf5d0.net
無職になってから転職するまでの国保に市県民税が高いよな。なんとかならんのか?無職に高い税金課すなや

394 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:35:54.46 ID:2DDk91Fb0.net
まあたしかに文化的な生活を送れないな
こんな額では

395 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:36:46.80 ID:wwDdaQ6PO.net
>>391
お前雪積もる東北のおばあさんに山奥から街までチャリンコで仕事行かせるきか?

396 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:37:54.02 ID:0W6u27jX0.net
>>393
働き出した最初の年には無職時代の収入で計算してくれるぞ
翌年度の税金を前年度に確保しておかないからそうなる

397 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:38:10.92 ID:SKPUnpBl0.net
うちの金使荒子さんに聞かせてやればいいのにね

398 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:38:28.28 ID:BjW7f/cH0.net
悪いのは穀潰しの長男を処分しない/させない国だよな
現実に即せばやっぱり植松は正しいわ

399 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:38:39.59 ID:e8yPn7z80.net
女性は、体調不良のため仕事ができない長男との2人暮らしで、

国民健康保険を滞納しているのにーーーーーーーーーーーー保険で!医者に行ってたのなら!!

あかんわな!あかんわなーーーーーーーーーーーーーーーー医者で実費を払えばよいが!!

自動車税を滞納でーーーーーーーーーーーーーーーーーーー軽自動車を保有は!あかんわな!あかん!!

400 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:39:18.36 ID:ObI9P5er0.net
ちゃんと義務教育の小中学校時に、公務員か経営者にならないと古事記になりますよと、教えてくれていたなら公務員を目指していただろうな。平等だの助け合いだの思いやりだなんて、嘘っぱちを叩き込まれて信じて来た人間は皆、駄目人間になったじゃないか

401 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:39:45.15 ID:apPBB+Ha0.net
>>396
火葬通貨で儲けた分を散在して税金の借金まみれになった奴とか
嘘だか知らんがネットで多数見たな

402 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:39:55.16 ID:aaN2WD810.net
は? 死ねよ
自分の怠慢だろ

403 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:39:58.64 ID:vOESlvNI0.net
田舎の市ってすぐ差押してくるよな
税金払わず引っ越してすっかり忘れてたのに口座差押してきた志摩市
五年前に行方不明になってた原付きの税(5年分滞納五千円)で不動産差押してきた和歌山市

404 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:40:05.66 ID:yg7EMVp+0.net
転職もして消費者金融で金借りてでも車税は支払った身からすると、何もせずに同じ仕事続けるなんて甘えもいいとこ
嫌なら他の国に住めばいい

405 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:40:36.30 ID:AI47KVr70.net
>>369
63歳で年金が出るとすれば、繰上げ支給か厚生年金基金部分だけだよな。
稼ぎでの減額がある繰上げ支給をやるとは思えないので
一時期はいっていた厚生年金基金分だけ貰ってるのかな。
軽自動車税も滞納していたら車検通せないから2年ごとに
車変えていたか、手放して滞納だけ残ってるのかな。
息子所有っぽいな。
そう考えるとあまり同情できないのに同意。

406 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:41:09.76 ID:2DDk91Fb0.net
つか年金4千円ってマジなの?
なめてるな

407 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:41:26.65 ID:PTgsu8Mf0.net
>>402
このクズ公務員は法令違反
直ぐに懲戒解雇にして、市役所には国家賠償法に基づき損害賠償請求をしなければ国家の秩序が保てない

国税徴収法

(給与の差押禁止)
第七十六条 給料、賃金、俸給、歳費、
退職年金及びこれらの性質を有する給与に係る債権(以下「給料等」という。)については、
次に掲げる金額の合計額に達するまでの部分の金額は、
差し押えることができない。
この場合において、滞納者が同一の期間につき二以上の給料等の支払を
受けるときは、その合計額につき、第四号又は第五号に掲げる金額に係る限度を
計算するものとする。

408 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:42:01.31 ID:wwDdaQ6PO.net
俺なんて20年くらいまともに保険証なんか使ってねーよ
痛風とか糖尿とかいう食いすぎてるだけで保険証使うデブがムカついて仕方ねーよ

409 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:42:15.35 ID:wmQguDx/0.net
>>1
これはやりすぎ

410 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:42:24.20 ID:LwNQIfCY0.net
息子のフィギュア差し押さえろ

411 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:42:31.33 ID:ObI9P5er0.net
>>393
国保は自営業者を対象に考えてつくられているからだろ。

412 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:43:19.06 ID:2DDk91Fb0.net
ナマポを受けるべきなのに、受けずに頑張っている
それなのに公務員からは容赦なく徴収
こういう下級の民多そう

413 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:43:48.17 ID:ZtIroQRd0.net
年金8千円ってなに?

414 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:44:03.18 ID:PLykajir0.net
>>403 常連キタコレ

415 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:44:04.34 ID:LwNQIfCY0.net
創価には財務します

416 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:45:20.13 ID:PLykajir0.net
月収10マソ前後じゃ歯医者もろくに通えんな

417 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:46:42.35 ID:wwDdaQ6PO.net
おいクソデブ虫歯糖尿ども
お前らが怠惰でバカスカ保険使うからかわいそうなおばあさんの保険料まで上がってんだよ

418 :☆かじ☆ごろ☆ :2019/01/09(水) 15:46:50.32 ID:LQz+DyZH0.net
>>252
其の侭死なれたら迷惑この上ないw
後片付けは誰がするんだ?
保護を受けるか受けないかは本人の自由だし貧乏を
進んでするのも趣味として認められてるがそうした
痩せ我慢をしてる面子が日本の福祉を歪めてる。
歪めて世間に迷惑掛けてるって自覚した方が良いぞ。

419 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:47:19.06 ID:PwmGKfJv0.net
>>400
普通になに不自由なく生活できてるサラリーマン家庭だってたくさんあるんだが

420 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:48:11.35 ID:pKSXHTN40.net
>>1

その収入なら、保険とか年金は全額免除になるのに、申請とか知らなかったのかな?
自動車税は払わなければダメだけどね

生活保護で良いんじゃ無いかなぁ

421 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:48:20.19 ID:77FCZ6xW0.net
払えない事情があるじゃないか

422 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:49:33.67 ID:LwNQIfCY0.net
年金少ないならソーカまず止めろ

423 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:49:40.11 ID:e8yPn7z80.net
2か月に1度振り込まれるおよそ8000円の年金と

63歳だから!早く貰ってるんだろうなーーーーーーーーーー半分か!!

65歳になったら!満額貰えるのではーーーーーーーーーーそれでも!年金だけでは生活はしていけないな!あ!無情!!

424 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:50:00.51 ID:apPBB+Ha0.net
>>420
去年の分とかは大幅減額か免除されてるだろうね。
10年前からの滞納は別。破産しても免責無し。

425 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:50:23.77 ID:PwmGKfJv0.net
差し押さえするまでに何度も呼び出しくらってるはずなのに無視し続けたんだろうね
差し押さえってそんな簡単にはやらないものだよ
普通に呼び出しに応じて相談を続けてたらいきなり差し押さえなんてしない

426 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:51:42.01 ID:LwNQIfCY0.net
>>425
バックれ続けたんだろな
少しでも払う意思出せばこうはならない

427 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:52:10.65 ID:qNxLZBpP0.net
このくらいの底辺家庭だったらゴネるしか道ないでしょ
今更息子に定職見つかるとも思えんし、オカンもこれ以上収入増える見込みないし
共産党でも宗教でも何でも使って死ぬまでゴネるしかない
一番いいのはナマポだろうけど

428 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:52:52.87 ID:ObI9P5er0.net
>>387
2005年に改正されて元々100円だったのが、138倍の14000円弱とは、何と言う許されざる世代間格差だろう。国民は怒💢らないと駄目だね政治屋に対して

429 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:53:26.73 ID:hfRHX6UW0.net
>>1 >>2

え?5年で時候じゃないのか?

430 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:53:31.39 ID:wwDdaQ6PO.net
>>425
いや俺なんて一年滞納してやられたことあるよ
役所はやるよ
日本人にはな!

431 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:53:46.21 ID:LwNQIfCY0.net
家差し押さえろ

432 :☆かじ☆ごろ☆ :2019/01/09(水) 15:54:03.74 ID:LQz+DyZH0.net
日本は福祉予算が掛からないから政治家の馬鹿共は予算が
余ってると勘違いして海外に大切な血税をばら撒く。
アメリカの福祉予算が日本の何倍在るか総額を調べて来いよ。
其れが先進国の福祉って奴の本来の姿だよ。

433 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:54:09.87 ID:LwNQIfCY0.net
ソーカ幹部はロレックス

434 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:55:05.42 ID:77FCZ6xW0.net
非課税地域をつくればよい

435 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:55:32.50 ID:vTX+9/yz0.net
>>432
何倍なの?

436 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:55:41.41 ID:e0fbtjar0.net
>>5
減免に関する案内とか送られたりしてるのでしょうか?
というより、納税額を把握しているはずなのになぜ自動的に減免等されないのでしょうか?
さらに言えば、生活保護水準以下等の場合も自動免除、保護費振込の案内送付
なぜそのようなサービスが行われないのでしょうか?

437 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:56:08.18 ID:PwmGKfJv0.net
>>429
時効は一応あるけど督促状出した時点で中断されるよ
だから事実上時効はない

438 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:56:08.51 ID:wwDdaQ6PO.net
まじで泣き寝入りするくらいなら朝鮮人みたいに役所襲撃したほうがいいよ
そーいうとこは朝鮮人を見倣うべき

439 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:56:18.24 ID:LwNQIfCY0.net
ソーカ幹部はロレックス時計

440 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:56:33.87 ID:KvBzJ4Ec0.net
まあ、これで裁判に勝って税金チャラにできるだけもらえれば、ばあさんの勝ちだな。
大崎市ざまぁ

441 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:56:47.09 ID:t1aOxTs80.net
生存権無視の憲法違反だろ

442 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:57:50.57 ID:LwNQIfCY0.net
福祉課の職員可哀想こんなキチガイばかり相手で

443 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:57:58.41 ID:2DDk91Fb0.net
そうやね
取ることに関しては自動なのに
免除とかに関しては貧乏人に手間のかかるようなことをさせて
なかなか免除されないようにしてるのもおかしな話だね

444 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:58:10.08 ID:wwDdaQ6PO.net
給与を盗るてことは向こうは死ねって言ってるわけだから
お前ら公務員も家族もろとも死ぬ覚悟もてよ

445 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:58:29.33 ID:PLykajir0.net
公営住宅にでも越して車は手放してナマポかな?

446 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:58:40.39 ID:PwmGKfJv0.net
>>432
でもアメリカは国保なんてないから全額自己負担だよ
払える金持ちはいいが貧乏人は診察さえしてもらえない

447 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:58:44.15 ID:4SoEqVZS0.net
8万で今までよく生活できたよね
ここまで落ちたらナマポ申請なんかせずに犯罪者になるよ
差し押さえた税務署や役所にガソリンまいてキャンプファイヤーでしょ
貧民にできる最後のパフォーマンスよ

448 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:58:57.42 ID:LwNQIfCY0.net
福祉課だけは行きたく無い公務員多いのわかる毎日こんなキチガイ相手だもん

449 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:59:21.48 ID:77FCZ6xW0.net
この役所で正職員として採用してやれば解決する

450 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:59:29.43 ID:KvBzJ4Ec0.net
>>445
早くにそうできれば、こんなに苦労しなくて済んだのにね

451 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 15:59:56.12 ID:vTX+9/yz0.net
>>447
そんなファイヤーやりたがるのは、共産主義者ぐらいのもんですわ
普通の人はそんなことやろうとも思わん

452 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:00:04.40 ID:LwNQIfCY0.net
一軒家差し押さえろ

453 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:00:36.12 ID:apPBB+Ha0.net
>>449
共産党が税金肩代わりすれば解決やろ?

454 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:00:38.44 ID:LwNQIfCY0.net
目指せ財務総額100億円

455 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:00:42.68 ID:Do3BPVPr0.net
胸が痛むわ
ナマポ通らないんかなこれ
役人は韓国人の味方なのか?

456 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:00:48.74 ID:wwDdaQ6PO.net
>>448
福祉課てなんだよ?
徴税課だろマヌケ池沼が

457 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:02:31.77 ID:wwDdaQ6PO.net
>>451
農民のお前の先祖だって一揆くらいやってるぞ?
お前は江戸時代の農民以下だ

458 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:03:04.11 ID:vTX+9/yz0.net
>>453
共産党幹部がいい暮らしやってんだから、そのカネでこいつら雇ってやればいいんだよな
それでこの家族の貧困問題は解決する

459 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:03:19.78 ID:NKcxc9YJO.net
>>446
ヒント オバマケア

460 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:03:27.36 ID:PwmGKfJv0.net
この滞納額だとあきらかに1年以上は滞納してるから保険証もらえないよね
本当に働けないほどの体調不良なら治療しないといけないんじゃないの?
この記事からはニート臭しかしないんだけど

461 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:04:47.64 ID:LHWxvRJw0.net
給与は差押禁止額があるけど預貯金には無いんだよね。

462 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:05:04.60 ID:vTX+9/yz0.net
>>457
あの時代は選挙ってシステムがなかったでしょ
今は選挙がある。あの共産党ですら多くの人に支持され多数派になれば政権を取れる社会
つまり今自民が政権をもっているというのは、一番多く国民から支持されているってことだ

463 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:05:09.94 ID:pH5VCSZo0.net
>>458
それは公明党幹部

464 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:05:18.69 ID:ObI9P5er0.net
>>455
車と家を処分すればナマポの手続きを勧めるとかの助言くらいするのが本当の日本人の情だろうに、朝鮮人に対してのナマポや払ってもいないのに年金を支給する日本の役人は狂ってる

465 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:05:24.19 ID:0W6u27jX0.net
>>460
1年くらいなら短期証とか資格証明証だよ

466 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:05:34.74 ID:1uigYiEv0.net
彼らから徴税してもしなくても総需要は変わらない。

彼らは貯蓄してないのだから。
全部所得を消費、つまり全額他の人の所得になるのだから。

こんな彼らから毎日消費税を取り上げて法人税減税で豪商の金庫へ追加でお金を投げ入れてきた日本のバカ政府。

いい加減気付けよ。日本人。
我が国は20年間デフレ(大衆の購買力不足)なんだぞ?

467 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:06:10.42 ID:pH5VCSZo0.net
安倍ちゃんも生涯働けと言ってるんだから働けジジババ

468 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:06:24.47 ID:JaBsdZM/0.net
>>1
貧困に苦しむ国民に対する取り立てだけはなんの減免説明もなく容赦なく行われ
減免や社会保障に関する周知も徹底されているかどうか疑わしく
まるで社会保障をうけにくくするための工夫がされているような行政は徹底的に凶弾されるべき
こうした訴訟は容赦なくどんどん行っていくべき

469 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:06:41.71 ID:vTX+9/yz0.net
>>463
カルト創価って貧困救済を謳ってたっけ?
それなら池田大作が山程資産あるんだから、いくらでもそのカネでなんとかせーやって話になるわな

470 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:06:47.04 ID:wwDdaQ6PO.net
>>460
だから滞納利子でここまで膨れたんだろ?
やつらは金貸しより高い利子取るからな

471 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:06:56.16 ID:4SoEqVZS0.net
日本の貧乏人は結託したり助け合わないけど
そもそも社会から隔絶されてるんだよな
スラムとかに寄せ集まって住んでおらず点在してるんだよ
孤独そのもので、デモや集団訴訟どころか貧乏人同士の情報交換すらできない

>>1こうやって個人で抵抗してるけど役所にとっては蚊に刺された程度で、こんなのは各個撃破で踏みつぶされて国による税制改正や貧困対策には繋がらない

472 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:07:12.08 ID:wT390NPt0.net
国民の義務として納税しないのはアカンと言うのは単純な建前だが
ようするに納税が困難になるぐらい庶民の収入が乏しくなってる証明でもあるのでは?
明日は我が身かもしれんよな

473 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:07:17.60 ID:pH5VCSZo0.net
福祉課の前に警察常駐させとけ

474 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:07:21.01 ID:ThSJJKzh0.net
宮城は左に侵されているのかな?
以前、給食費払わない連中が続出していたろ?

475 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:08:30.14 ID:apPBB+Ha0.net
>>470
税金滞納するくらいならチワワから借りたほうがマシだしな

476 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:09:52.65 ID:PwmGKfJv0.net
>>459
でもトランプになってまた旗色が変わったよね

477 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:11:21.49 ID:mTImKOoe0.net
>>446
米国は低所得者の医療費は殆ど無料
通える病院が制限されるだけ
スーパー行くとSNAP(旧フードスタンプ)やWIC(粉ミルク無料制度)を利用している人は驚く程多いよ

478 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:12:06.17 ID:4SoEqVZS0.net
タックスヘイブンみたいに「払わない」奴らから取るべきで
「払えない」奴から取るのは物理的に不可能だから

479 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:12:28.94 ID:pH5VCSZo0.net
ゴネ得を許すな  

480 :☆かじ☆ごろ☆ :2019/01/09(水) 16:12:53.02 ID:LQz+DyZH0.net
>>446
日本では寝たきりの飯も食えなくなった老人に胃瘻迄作って
生かし続けて死の直近2〜3ヶ月間に投入される医療費は
ほぼ全て血税で1人当たり1000万から2000万だぞ。

481 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:12:56.05 ID:8HeA0vfl0.net
>>477
> 通える病院が制限されるだけ

そこがものすごく気になるな
どんな医療機関なんだろう・・・

482 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:14:28.15 ID:mvRpMqNH0.net
ほんま
地方公務員、地方議員こそ働けよ
こいつら、人の金にタカってるだけだろ
なんの価値を生み出してるんだ?

483 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:14:36.27 ID:PwmGKfJv0.net
>>465
1年未満だと短期証だけど1年以上だと資格証明書だよね
資格証明書になったら窓口では全額負担だよ
後日役所で申請すれば一応7割は返ってくることにはなってるけどこの親子に10割負担の医療費が払えたとはとても思えないし滞納金があれば返ってくるはずの7割も返済に充てられるから返ってこない

484 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:15:05.07 ID:apPBB+Ha0.net
>>478
>「払わない」奴らから取るべき

滞納分は「払えていた税金」

485 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:15:22.08 ID:mTImKOoe0.net
>>481
基本的には公立病院や町医者
薬はジェネリック以外は殆ど不可

486 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:15:34.93 ID:pH5VCSZo0.net
払わない奴なんだから取り立てて当然

487 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:16:02.68 ID:bJxw6VGX0.net
払えないなら払えないで免除申請すれば解決するのに頭悪すぎだろBBAこんなん自己責任やんけ

488 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:16:08.25 ID:D0hiu2Dm0.net
違法じゃないでしょ
法にのっとって差し押さえたんだから

489 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:16:23.17 ID:8HeA0vfl0.net
>>485
んー、まあそんなに心配するほどの変なところってこともないか^^;

490 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:16:24.08 ID:pH5VCSZo0.net
ソーカ幹部は豪邸でヌクヌクしてるのに

491 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:17:00.66 ID:4SoEqVZS0.net
>>484
それを払ったら餓死していたんだから払えない税金でしょ
8万で2人生きているのが不思議

492 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:18:12.77 ID:pH5VCSZo0.net
ソーカ幹部は信濃町に高級マンションというのに

493 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:18:14.40 ID:PwmGKfJv0.net
>>480
安楽死を認めればいいのにね

494 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:18:29.84 ID:+5olDe7j0.net
日本だけじゃ無いけど申請主義はどうにかならんかね。必要が無い在日に生活保護やって日本人を見殺しにしてどうすんの?
申請主義な上、弱い人間は追い返す。お前等の給料はその弱い人間が原資なんやぞ?
エアコン効かせた庁舎で茶を飲みながら何やっとるんや

495 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:19:15.32 ID:pH5VCSZo0.net
>>493
本当ジジババ老害の長生きで年金医療費パンク

496 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:20:01.03 ID:mvRpMqNH0.net
地方公務員さん
ここ監視してないで働けよw

497 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:21:18.03 ID:mTImKOoe0.net
>>489
州によっては低所得者専用になっている場合があって医療レベル低いけどな
日本みたいに風邪薬なんて絶対出さないし風邪くらいで行ったら追い返される
これはEUでも同じだけど

498 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:21:53.05 ID:atUwIOTh0.net
長男は引き篭もりか?

499 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:22:19.05 ID:LaW9zl5M0.net
真面目に働いてれば生活保護なんかと縁がなくて
いざ困窮した時に時にどういう行動をとればいいかが分からないのが普通の日本人

500 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:22:35.84 ID:pH5VCSZo0.net
ソーカ幹部になりたい

501 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:23:16.10 ID:4mWlpvqI0.net
世界一高い給料貰っておきながら死ぬか生きるかの生活を強いられてる人達からは税金の名目で金をむしり取る恥知らずな公務員の連中。こいつらの給料半額にしろや。

502 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:23:17.52 ID:LaW9zl5M0.net
最初のスレでコピペ馬鹿に粘着されてたけど
やっと 市役所行って帰ってきたところ疲れた
何しに行ってきたかってそれは言えないかな

503 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:23:21.09 ID:apPBB+Ha0.net
>>491
10年前から8万だったら延滞通知持って役所でさっさと控除申請しない奴が悪い。

504 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:23:29.28 ID:2DDk91Fb0.net
下級国民にとって住民税もえげつないよな

505 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:24:18.28 ID:pH5VCSZo0.net
>>491
持ち家なら余裕
もやしでも食っとけ

506 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:25:15.39 ID:+qh+6qe60.net
一方、竹島に不法入国し銃を違法所持し
固定資産税税なんて一円も納税しない韓国人はお咎めなし

あほくさ

507 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:25:36.26 ID:LaW9zl5M0.net
持ち家なら余裕と言っても構わないけど
生活保護だったら二人で9万円ぐらい出るんじゃない
その上で色々な物を納めなくて済む上に医療費が無料

508 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:26:06.52 ID:LaW9zl5M0.net
結局この長男次第なんだけどな

509 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:27:08.73 ID:mTImKOoe0.net
>>499
日本はセーフティネットの周知しないから
EUや米国では義務教育で教えるから利用を恥ずかしいとは思わなかったりする

510 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:28:05.11 ID:pH5VCSZo0.net
働け

511 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:28:23.96 ID:4RYbkss+0.net
税金だけはガチで取り立てくるからな
踏み倒せると想ったら大間違い

512 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:28:47.62 ID:3xW7WsQC0.net
>>23
よく公務員が受け取ってるよな

513 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:29:33.21 ID:pH5VCSZo0.net
公務員の皆さんご苦労様です

514 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:31:49.98 ID:Rswe4nPE0.net
長男はニートなん?

515 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:32:16.31 ID:Ipo77NBP0.net
>減免申請を教えてやらなかったのか
>何やってんだよ 東北の役所は

自分らの取り分が減るようなことはしないだろ

516 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:32:51.84 ID:ObI9P5er0.net
チョッパリ → 恥ずかしい恥だ
テョン → ほこらしいニダ〜貰ってやったニダ

517 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:33:02.77 ID:jQGPv8Go0.net
>>24
減免のある市町村と無い市町村が存在するから〜

518 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:33:23.14 ID:mvRpMqNH0.net
>>503
いいから働け、このバカ公務員w
こういう、あまり行政サービスの法的知識に疎い市民様が窓口においでになられたら、
懇切丁寧に説明して差し上げて仕事しろw

519 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:34:00.33 ID:si0iFrN00.net
年金月4千円って何年払ったの?

520 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:34:19.89 ID:gzB/olNu0.net
>>457
江戸時代の宮城あたりは、忍耐強かった仙台藩の理不尽にも耐えてた

江戸時代、仙台藩は米作りに力を入れ藩は、経済政策の一つとして買米制にして農民が年貢を納めたあとの余剰米を買い上げた。
寛文8年(1668)、藩は「百姓条目」で農民が米を食べるのを禁じた。
農民も米のほかに換金作物があまりなかったので、年貢以外の貢租を納めるため米を換金した。
農村には食料にする為の米はわずかしか残らなかった。  
藩に買い上げられた米は、江戸へ運ばれた後、転売され藩財政になった。
江戸の庶民が普段仙台藩で作られた米を食べている時に、仙台藩の農民の主食は、麦・粟・稗・大根・大根の葉などをいれた「かて飯」だった。

521 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:34:24.82 ID:fFsbdNJ/0.net
公務員てさ判決がなんどもでてるのに同じこと繰り返すよなw
飲酒運転でで懲戒免職もそうだけどw
なぜなら責任とらなくていいからなw

522 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:34:39.69 ID:GcxC1y5F0.net
生活を維持する分の給与差し押さえは違法なんだけど
口座に入ってしまうと無制限に差し押さえ可能という訳のわからないシステムなんだよねえ

523 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:35:49.26 ID:apPBB+Ha0.net
>>518
こんなこと書くあんたこそ仕事なにしてるの?
工作員?

524 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:35:53.38 ID:K7A5mpPS0.net
ナマポじゃなきゃ年金と国保は減免キツイんだっけ?
持ち家だとナマポは家手放す前提になるからキツイのはわかるが

525 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:36:10.30 ID:pH5VCSZo0.net
>>519
減免申請すらして無かったんだろうな年金はサギとか言ってる奴なんだろう

526 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:36:13.55 ID:WxzSQHYU0.net
働いたら負けの典型事例

527 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:36:52.85 ID:JVHM8sGj0.net
もっと働けばいいやしぇ
フラーナイチャー

528 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:37:15.80 ID:pH5VCSZo0.net
5ちゃん→NHK払ったら負け
実際→過去最高の納付率

529 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:38:08.68 ID:pH5VCSZo0.net
5ちゃん→年金払ったら負け
実際→過去最高の納付率

530 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:48:49.11 ID:77FCZ6xW0.net
このスレには年金生活者が多い

531 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:55:11.70 ID:xMiOjUn60.net
母子家庭で長男がニートになったパターンだろうな

532 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 16:55:26.10 ID:AI47KVr70.net
>>509
戦後ではまずセーフティネットは企業だったからな。

533 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:00:03.91 ID:YSm5gj6s0.net
だから公務員を減らすべ
恐ろしい目にあわないから調子こく

534 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:06:02.48 ID:5wFeIa8o0.net
底辺フリーターに国民年金なんか払えないよな。生ぽに転落したら勝ち組人生とかおかしい

535 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:17:36.24 ID:c5YvjY6S0.net
まあ 1000円でも払っておけばいいかも
8万じゃそれしか払えないんだからしょうがない
少しづつふやすしかなだろうな

536 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:21:41.82 ID:K389wQKp0.net
払えない時は手続きで払わなくても良い期間があったと思うけど
区役所は教えてくれなかったの?

537 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:24:32.40 ID:c5YvjY6S0.net
地方税滞納整理機構じゃ いくら話しても
埒あかんだろ

市役所にも足を運ぶべき そこで必死でお願いする
必要があるだろうな

538 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:26:19.16 ID:U3lUc4EK0.net
>>488
違法じゃなく違憲
違憲の法は多々ある

539 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:28:14.94 ID:apPBB+Ha0.net
>>536
督促状を無視し続けた奴に何を言えと

540 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:28:48.42 ID:QpicQuWAO.net
>>524
親から持ち家を引き継ぎつつ生活保護を受ける事は出来ないの?

541 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:30:38.09 ID:TCA48tU30.net
>>436
日本が社会主義国家ではないからです
自由主義国家なので、「減免を申請する自由」もあれば「減免を申請しない自由」もあるのです
希望する人が自ら情報を取りに行って動く自由があります
政府から人生を決められる国家ではないのです
すべて自己責任なのです

542 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:31:56.10 ID:qeeQOzcm0.net
>>283
法律は、その上で胡座をかくものを保護しない

543 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:33:02.74 ID:c5YvjY6S0.net
じぶんでどうしようもない時は
法テラスで弁護士に相談するのがいいと思うよ
とにかく 泣き寝入りは絶対だめ

544 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:35:15.55 ID:TCA48tU30.net
>>480
お医者様方の幸福のためにね
健康保険料もすべてそう
日本医師会が存在する限り、この制度は変わらない

545 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:35:53.07 ID:PLykajir0.net
>>540 ナマポじゃ家の維持って難しいんじゃないの
ボイラーが壊れた、外壁塗装する、外の排水路が老朽化したとか結構メンテナンスに金かかる
公営の集合住宅にでも入れてもらったほうがいいんじゃ? 空きがあるかわからないけど。

546 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:38:45.05 ID:G94Q0ogP0.net
正直
「警察のものですが」より
「**税務署ですが」
のほうが、心臓がバクバクする

547 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:39:10.38 ID:CHAYa/PR0.net
おととし?
生活できてるじゃん

548 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:46:19.34 ID:vQHK/LR/0.net
>>540
出来るよ
持ち家では駄目はデマでケースバイケース
田舎なんかは家の売却は必須ではない

549 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:48:52.68 ID:CSfETHMS0.net
南青山土民「ホント乞食ってどうしようもないわねww」

550 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:51:21.98 ID:Pkc9JiXA0.net
生活がやっとの貧乏人の生活費を巻き上げるとは
さすが公務員だな

551 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:52:04.45 ID:Bavma1ae0.net
>>1
国保って収入に応じて値段上がるよな?
200万近くも滞納って収入あったんじゃねーの?

552 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:54:29.14 ID:nlUjT4sy0.net
>>529
300万以上強制徴収に変更されたからな
年金事務所に執行はできないが、厚生労働省経由でいくから差し押さえも何でもされる

553 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:55:51.74 ID:gIyBdzyl0.net
税金の取り立てはかなり厳しいという事を理解していないとこうなる
借金みたいに簡単に踏み倒せるものじゃあない
そうしないとバカらしくて誰も税金払わなくなるから、しょうがないが

554 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:55:58.73 ID:nlUjT4sy0.net
>>196
何も相続してないんじゃないのか?

555 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:56:27.82 ID:nlUjT4sy0.net
>>553
税金は踏み倒せんよ
時効も存在しない

556 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 17:59:54.77 ID:RVmOTkq80.net
>>436
全くだ、納税額と収入を把握しているなら
それ等の手続きは国がやるべきだわ。

557 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:03:53.27 ID:OTADL0dj0.net
公務員が生活困窮者をころしにきた話なのかな
まあ決まりだし税金は払えよ
もしそれが詐欺だと国民すべてがきがついたら、公務員さんがやられるのかね

558 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:07:57.09 ID:PR4YxCaa0.net
三重かどっかで大量の雇い止め外国人に格安で市営住宅とか貸すそうだけど
日本人にはこんなこと平気でやるんだね
ほんとこの国おかしい

559 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:09:46.46 ID:w+CCOX5A0.net
生活苦しいのに自動車を所有してる矛盾

560 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:14:24.21 ID:IRHsu0Sn0.net
市営住宅借りるとか生活保護受給者や手帳とか持ってたり母子家庭とかでも
何度も申し込んでやっと 入れるところなのに外国人優先的にとか回しなんなのって感じではある

561 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:14:42.38 ID:MZxZ4MB3O.net
>>556
マイナンバーなんてなんの意味もないと良く分かった。

562 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:17:13.76 ID:6vpoNXWI0.net
税金の取り立て公務員って警察以上の強権力持ってるからな
裁判所からの令状無しで家宅捜索できるし

563 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:18:26.95 ID:U4u20aap0.net
日本人って「おまえも払え!」って言うけど
「俺も払わない!」って言わないんだよね。
そりゃやりたい放題に増税するわけだよ。

564 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:19:55.44 ID:IBJcZtJm0.net
生保以下の生活水準なのに生保を薦めずに税の執行かよ
どこのヤクザなのやら

565 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:20:59.13 ID:6vpoNXWI0.net
>>563
日本国民は納税の義務を遵守する民度の高い神の国だからな

566 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:21:12.78 ID:PFapvCpw0.net
あれだよね
弱者にはガンガンいこうぜ
ヤクザとか無法者には命を大事に

567 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:22:47.81 ID:WpkqbXBD0.net
バカだな、刑務所生活した方が、安定した衣食住が保障されて、差し押さえにおびえる事も
ない安心した生活が遅れるんじゃねえの??

568 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:27:38.35 ID:PiqmljdV0.net
それこそナマポでも申請しやがれと

569 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:29:13.50 ID:Rt/VWpdm0.net
ここまで滞納する人は判断力も相当落ちてるんだよ
役所も取り立て方を見直さないといつまでも回収できないわ

570 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:32:44.10 ID:ZxkdWD+w0.net
税金払わない奴が出てくるな仕方ないよ 何につけても無理矢理取りすぎなんだよ 何が差し押さえだよくたばりやがれよ 税金がなければ生活が楽になるってのはたくさんいるだろうな

571 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:33:15.86 ID:Z46zMk/F0.net
合併いいことないね

572 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:33:21.73 ID:ZxkdWD+w0.net
>>559
車がなきゃ仕事に行けないからな田舎だと 余計取れるもんも取れなくなる だから取らない

573 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:34:21.91 ID:xFoi6fQV0.net
8千円の年金ってなんだよw

574 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:34:37.50 ID:ZxkdWD+w0.net
>>569
納得ができないから払わない 当然だろ 払わなくてもなんとかなったから

575 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:37:20.50 ID:YHazG3Si0.net
田舎なら生活保護を受けても車の保有例外的に認められる場合あるから
結局この人が役所と話をしてたどうかとしか言えん

576 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:40:48.82 ID:SRdmnT0T0.net
図々しい

ダニ

実刑を

氏名隠し

在日の生活保護は違法

すみやかに送還

577 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:41:26.67 ID:mb8zXrQz0.net
安部ちゃんが外遊してまた金ばら撒くらしいから
日本人には1円でも多く徴収したいんやろうなw

578 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:41:30.74 ID:nUykMgMN0.net
生活状況、把握してなかったのか?

579 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:42:47.43 ID:KkpIwb/c0.net
ナマポになれば免除なのにアホなの?

580 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:43:12.22 ID:fUF4xHl50.net
この人は裁判起こすような元気な人だから大丈夫だろうけど
もっと知恵も度胸もない人は死んでるんだろうなあ
だってこんなことされたら1か月家賃も払えないし飯も食えなくなるだろ
で、次の給料日にはまた差押えw
ホームレスになるか死ぬしかなくなるぞ

581 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:43:19.03 ID:RVmOTkq80.net
>>561
本当にな…うんざりしてくる。

582 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:44:03.92 ID:jVM6p+/H0.net
国民健康保険税って…税金なんだけど、徴収されんかったの?

583 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:44:21.75 ID:ikPUb0zY0.net
>>574
なんとかなったのが不思議だよ、長男体調不良を理由に無職なのに

584 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:44:35.39 ID:sZ11aaDq0.net
>>1
役人の為にする仕事ってやつな
簡単なところで実績アピだったのかなぁ

585 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:44:52.37 ID:YHazG3Si0.net
とりあえず税金は少なくても払う意志を見せる
これをやらなかったら向こうは容赦ないから

586 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:45:39.71 ID:6VCpinvf0.net
親もゴミなら子供もゴミ

587 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:46:45.93 ID:bFulrAsf0.net
こういうのが生活保護なんじゃないの?
県も差押えじゃなくて生活保護の手続きなんか勧めれば良かった
自分の仕事じゃない〜だよね、公務員さんは

588 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:47:51.28 ID:RVmOTkq80.net
減免なり生活保護なり、知っている奴しかシステムを使えないっつーのがどうにもならんわ。
福祉の為にきっちり税金取ってんだから、福祉の方もきっちりやれ。

俺もそろそろ確定申告だが、最初に取っておいて還付ってのが疑問でならんわ。

589 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:48:05.59 ID:8HeA0vfl0.net
>>587

>>541だそうですw

590 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:48:05.63 ID:iTvIw/Dr0.net
>>580
なまぽ受けれなくて餓死した人ってこんな感じなのかな

591 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:51:29.87 ID:iTvIw/Dr0.net
この国の政府の人権意識は中韓と同レベルかそれ以下なのに
国民の意識は中韓よりもはるかに低い

592 :基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ:2019/01/09(水) 18:51:31.27 ID:Qr5DsTRN0.net
税滞納は良いことじゃないがやりすぎだろ。

593 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:54:14.54 ID:mb8zXrQz0.net
なぜ外国人に生活保護渡しても平気なのに
日本人が働いも税金納められなかったら袋叩きするんですかね
朝〇人差別してる場合かよ

594 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:55:23.86 ID:lOKTJV8X0.net
署名サイトです
https://www.change.org/p/%E9%80%B1%E5%88%8Aspa-%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%82%92%E8%BB%BD%E8%A6%96%E3%81%97%E3%81%9F%E5%87%BA%E7%89%88%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%B8%8B%E3%81%92%E3%81%A6%E8%AC%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84

ご協力をお願いします。
sgh

595 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:56:08.00 ID:fj1C3LKn0.net
こんな弱者を追い込むなよ
払えないのが悪いんだけどどうしようもないだろ

596 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:56:17.49 ID:5CxARc6K0.net
>>593
朝鮮人だからじゃねーの?
後はナマポの無職ぐらいだろ馬鹿丸出しで書いてんだから

597 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:57:10.20 ID:GKt6KoTz0.net
公務員てびっくりするほど仕事しないよな
ダンゴ虫でもできる仕事の癖に給料だけは1部上場企業並み

598 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:57:26.61 ID:KlLPZdfQ0.net
ワイは34万払わさせたんやが!!
貯金ゼロなのに!!
もう頭来た!!
お前等皆コロンビアしてやる!!

599 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:58:27.72 ID:D2vunJ0C0.net
小学生くらいの息子かと思ったが病気か…

600 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:59:35.44 ID:GKt6KoTz0.net
ナマポもらえなくて市役所の前で餓死した人もいたよな
役所の前で餓死なんてアフリカ奥地の部族でもありえんぞ

601 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 18:59:39.36 ID:iBFRsosV0.net
>>597
認知症率が高いらしいよ

602 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:00:10.96 ID:5AiZ8ix20.net
暴力を背景に金をむしり取る公務員

1名無しさんの主張2018/12/21(金) 01:15:26.01ID:++RbaikQ
そりゃ公務員で国民から金を騙し取ったり強制的に強盗しても合法だよ。法律的にはね。
でも道義的に言ったらリスク無しで堂々と国民から金を奪ったり猫糞したりする分余計性質悪いし罪はもっと重いよね。

俺なら自分の子供に公務員になるぐらいなら全うにリスクを承知で自分で努力してオレオレ詐欺なり窃盗なりして金奪えって言うね。
まあ後ろ指は刺される生き方かもしれんが公務員よりは清い。

よく悔しかったら公務員になれ、っていう奴いるよな?
悔しいから咎めてるんじゃないんだよ。間違った事をしてるから咎めてるんだよ。

4名無しさんの主張2018/12/22(土) 16:26:58.83ID:5j5XQUmN
あと、悲しいことかも知れんけど、みんなで選んだ人達が集めた金やから奪われたんじゃなく差し出したことになると思うんよ。
子供に犯罪奨めるより国民の代表に立候補さすくらいに育てた方が良いと思う

6名無しさんの主張2018/12/22(土) 20:57:45.51ID:CoCAuGbm

>>4
差し出したんじゃなくて強要だよ。払わないと逮捕されたり他の物を差し押さえたりすると脅されて払わされてる。
一般でやったら強要罪だけどねこんなの。
復興費と称して25年間も多めに増税して財務省内で取り合い合戦繰り広げて挙句シーシェパード対策費に80億やら
海外視察費に100億やら詐欺で騙して全く関係ない事にジャブジャブ金を使ってこんなの合法詐欺だろ?

合法ならどんな間違った事をしても許されるなんて人の考える事じゃない。鬼畜だよこんなの。

603 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:00:45.22 ID:rPwXxKiZ0.net
なんで脱税しているのに被害者づらしてるの?
なんでお金がないのに裁判を起こしてるの?
なんで8.7万円を差し押さえられたぐらいで220万の損害賠償が発生するの?
なぜ?Why?

604 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:00:56.29 ID:l/1lGliU0.net
月に1円でも払う意思を見せなかった滞納者が悪い

605 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:01:18.08 ID:5AiZ8ix20.net
暴力を背景に金をむしり取る公務員
181 : 名無しさん@3周年2016/08/21(日) 04:45:38.39 ID:dTveiQO4

公務員のやってることなんて
銃片手に国民脅して金強奪してるのと一緒

今の時代あからさまなことしなくなって
巧妙化してるだけ

228 : 名無しさん@3周年2016/09/02(金) 09:01:12.29 ID:1xczC8tx

安部譲二
「日本で一番怒らせたら怖いのは、政治家でも右翼でもヤクザでもない
役人」
611 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:52:43.30 ID:u1xAqcEk0
民間なら顧客に嫌われたら終わりだけど
公務員は国民に嫌われようが
武力を背景に強制徴収できるんだぞ

こんな奴らに勝てるわけないだろ

お前らもうあきらめろ

オレたち庶民は公務員様に
必要以上に目をつけられないように気をつけながら暮らすだけ

637 :名無しさん@1周年:2016/12/09(金) 23:57:46.68 ID:BSjKD9Rp0
>>611
武力というより法律ですな、地方税法とか国税徴収法とか
根こそぎもっていけますよおおおおおおおおおおおおお

658 :名無しさん@1周年:2016/12/10(土) 00:05:37.56 ID:Q7i9z2640
>>637

いや武力だとおもうな
公務員が全く武器ナシなら
絶対に、武器もって「なんで公務員に金払わなきゃいけないんだ?」
と立てこもるやつって絶対に出てくるよ

結局法に従わせるのも
背景に武力が必要

606 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:01:41.21 ID:GKt6KoTz0.net
ジャップの人権意識はアフリカの土民以下だからな
始皇帝時代の中国よりも人権意識が低い

607 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:02:38.75 ID:sZ11aaDq0.net
>>588
学校で税金の話とかしないだろつまりはそういう事
あんまり言いたくはないのだが海外ではな(ry

608 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:02:45.41 ID:Rt/VWpdm0.net
窓口に事情説明するのと全くしないのとでは
対応が全然違ってくるんだよね

609 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:04:30.09 ID:HDijt1vr0.net
差し押さえられる前に何度も督促されてるはず
ちゃんと減免申請しろよ

610 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:05:21.26 ID:No/qo7ghO.net
>>1
これ確かにおかしい!!

原告の主張は正しいと思うよ

それにだ、197万って事は、過去5年として年間40万だよね?←月3万以上
年収100万以下なのに高過ぎる!!←旧民主党の小宮山洋子のせいだ(`Δ´)
日本人からじゃなくて、支那人から取れよ!!(`Δ´)(`Δ´)(`Δ´)

611 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:06:41.61 ID:hi4sLy8P0.net
生活保護とこういう世帯の落差が激しすぎるわ
大変すぎるだろ

612 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:06:58.68 ID:6vpoNXWI0.net
>>610
当時は所得あったんだろ

613 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:06:59.42 ID:NJJ33qJJ0.net
>>575
任意保険にも入らずに自動車運転することが厳しく非難されるようになったんで、最近は認められにくいんだわ

614 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:07:29.97 ID:U2zYvOwt0.net
>>570
支払う税金以上のメリットを享受しているからな。
例えば小中高での学費はほぼただ、給食費も手厚い保護、
医療費や介護費用も格安、治安も非常に良い、
鉄道も路線を国が作って格安で民間に貸し出しており交通費が低料金、
安全・安心な国を維持する為にはもっと税金を上げていいぞ。

615 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:08:39.80 ID:6vpoNXWI0.net
世帯年収870万〜920万以下は払ってる税金以上の行政サービス享受してるから文句言うなって林修が行ってたぞw

616 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:08:47.88 ID:No/qo7ghO.net
>>133
生活保護、宮城県はかなり審査が厳しいんだよ(北九州市、東京豊島区と同じ)←しかし何故か外国人には審査が甘い自治体

617 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:10:47.72 ID:AI47KVr70.net
そもそもが、軽自動車税の滞納してるんだよね。
コレは最長3年滞納すると車乗れなくなるからね。乗ってもいいけど
切符切られるし。
車変えたのなら差し押さえやむなしだな

それと63歳で受給できる年金って繰り上げ支給で働いていれば減額されるから
一時的に入っていたところの厚生年金基金のぶんだけのような。

給与差し押さえだとナンなので預貯金差し押さえにした模様だな。

618 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:10:58.17 ID:No/qo7ghO.net
>>172
ねぇねぇ、バスも無くて、
列車も1日1往復(午後2時頃のみ)って場所に住んでたら車もなくて、どうやって仕事や通院するの?

619 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:11:16.06 ID:DDLJPjM+0.net
これはひどいな。
これを平然と執行した公務員は鬼だわ。

電凸が殺到しそうだな

620 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:13:02.31 ID:jqpXD5hP0.net
これのどこに擁護する要素があるの?
必死で擁護してる人の感覚が分からんわ

621 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:13:16.15 ID:PYfU5mAJ0.net
× 「支払わなかった自分が悪いが、生活が苦しくてどうしても払えなかった」

○ 「生活が苦しくてどうしても払えなかったがガソリンは買ったし車は使っていたのに
   支払わなかった自分が悪い」

622 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:13:20.85 ID:DnafwJKP0.net
つうかなんで生活保護受けられないの?
このケースで受けられないってことは、死ねと言ってるに等しいだろ

623 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:15:16.36 ID:MEnc9AH40.net
>>622
車捨てないから

624 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:15:39.72 ID:No/qo7ghO.net
>>309
いや、これは違法な差し押さえ

なので役所が負ける可能性が高い

625 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:17:54.83 ID:No/qo7ghO.net
>>424
税金って5年が時効じゃなかった!?

626 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:18:45.44 ID:m0Mw/NW60.net
差し押さえの前に、差し押さえ予告状が来るだろ
シカトしたのが悪い

627 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:18:58.00 ID:YHazG3Si0.net
>>622
福祉課に相談してなきゃ
役所側が勝手に保護するとかよっぽどの緊急性がない限りはやらんよ

628 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:19:20.35 ID:PYfU5mAJ0.net
>>625
督促状出た時点で時効延びるから事実的に時効無し

629 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:19:58.25 ID:rJP16zCv0.net
>女性は、体調不良のため仕事ができない長男との2人暮らしで

これ本当?

630 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:20:27.74 ID:No/qo7ghO.net
>>437
> >>429
> 時効は一応あるけど督促状出した時点で中断されるよ
> だから事実上時効はない

あっそういうことか…
だけど、それでも年間20万?
やはり高いよ、高過ぎる

631 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:20:55.84 ID:aLg324tY0.net
役所「やりすぎて訴えられちゃったwww次の鴨を探すかwww」
こんなノリだろ

632 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:21:46.14 ID:rJP16zCv0.net
>197万円を滞納していましたが

>銀行口座に給料などとして振り込まれたおよそ8万7千円を差し押さえられたということです。

>県や大崎市に対して慰謝料などとして220万円を払うよう求めています。


滞納分を慰謝料で払うとしてるのかな?

633 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:22:58.49 ID:axeCHs1l0.net
自動車税滞納してると車検出せないだろ

634 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:23:24.73 ID:2lGancZ30.net
税務署に頼みに行かなかったのは悪いが、こんな給料が低い人から
むしり取らなくてもと思うわ。
外国人に生活保護出すなら、こういう人に渡してあげてよ。
政府はもしかして日本人じゃなくて某国の帰化人ばかりなのか?

635 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:23:32.10 ID:No/qo7ghO.net
>>468
同意よ!!激しく同意よ!!

その一方では支那人の保険料踏み倒し=日本の福祉タダ乗りで40兆円に膨れ上がってるし!!←旧民主党小宮山洋子議員のせい

636 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:24:10.93 ID:aLg324tY0.net
>>632
それもあるだろうな
税金納めて生活保護が濃厚

637 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:24:15.04 ID:MReZp/KZ0.net
社会問題から目をそらし続けたらいつかマジで詰みそうだけどまぁべつにええわ

638 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:24:32.23 ID:PLykajir0.net
>>618 ナマポになれば通勤いらないし
こういう人のためのものじゃん

639 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:26:07.68 ID:m0Mw/NW60.net
>>633
今は車持ってないんじゃないの
10年前の滞納分かもしれんし

640 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:27:16.86 ID:No/qo7ghO.net
>>551
二人で10年間だからよ

641 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:28:16.77 ID:GKt6KoTz0.net
21万円以下の手取りの四分の三は差し押さえ禁止になるんじゃなかったっけ?

642 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:29:00.59 ID:AI47KVr70.net
>>633
そこなんだよな。車を所有しているなら2年程度で買い替えてることに
なってないとおかしいし、普通に考えれば車所有してなくて昔の滞納が
残ってるだけの状態なんだよね。
市に相談してれば預貯金差し押さえ食らうことはなかったはずだけどな

643 :625:2019/01/09(水) 19:29:46.13 ID:No/qo7ghO.net
>>628
わざわざ説明してくれて、ありがとうございます

644 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:29:49.27 ID:LYZBBG+S0.net
俺も遅れ遅れで年金と国保払ってるわ
年収100万ちょいですいません

645 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:29:50.80 ID:1uigYiEv0.net
もーね、
政府はお金を刷れ。

646 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:31:25.59 ID:AI47KVr70.net
>>641
給与直接抑えるときにはな。
今回は預貯金抑えたから。

647 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:31:25.89 ID:ux15Cu430.net
生活保護なら、受信料免除だよな?

兵庫県の生活保護part3
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/okiraku/1532576966/
142:今日のところは名無しで 2019/01/09(水) 18:41:58.81
NHKがしつこい
免除世帯だってのに(`Δ´)
何度も来るな!!
こっちは呼び鈴に応対するのも大変な病状なんだよ!!

648 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:31:28.97 ID:wKELeHWM0.net
>>220
私有地なのに滞納すると国に没収ってへんだよな
共産主義国かと思う日本の固定資産税

649 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:33:28.53 ID:4i4a8vbN0.net
一方、毎晩、税金で会食三昧の安倍ちょんはにっこり

650 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:33:37.27 ID:1wC43Hy/0.net
これは役所GJ!日本中の役所が見習って税金逃れを
許さないまともな納税者が馬鹿を見ない行政にするべき

651 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:33:49.27 ID:dGbZAzq00.net
>>626
ほんとこれ
役所って誤魔化したり通告無視したりって輩には厳しいが
自ら相談に来る低所得者への対応は真っ当なことが殆どだからな

652 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:34:18.81 ID:F3uRTAYp0.net
これはなんぼなんでも鬼畜過ぎる
ここまでやるなら不正受給ゼロにしてからじゃないと納得出来ん

653 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:34:44.31 ID:LYZBBG+S0.net
しかし年金たけぇ 16740円まだ値あがるんだろ

654 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:34:46.95 ID:0cnkWQFn0.net
てか、がんばらないで生活保護申請しろって事なんじゃないの?
自立してるつもりなら一切手加減なしっていう話でしょ
ガッチガチだよね
なぜがっちがちかっていうと、外注してるからなんじゃないの?
督促状にしろ、督促部隊にしろ自分らで作業してないでしょ?公務員さん
そいつら飼うためにワシラここまで追いまくられてんのにさ

655 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:35:37.07 ID:dUyjaezl0.net
自分の老後は、どうにかするし年金なんていらないから
税金は勘弁してください。

656 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:35:48.81 ID:0cnkWQFn0.net
>>652
不正受給もそうだけど、年金事務所だの専属の事務員だのいらないよね
区でも市でも一括で十分できること
無駄な人件費を何とかして欲しい

657 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:36:59.25 ID:wKELeHWM0.net
>654
そろそろ一揆起こすべ?

658 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:37:51.03 ID:DLsmnXkx0.net
この手のニュースを見る度に思う・・・

「働いたら負け」

659 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:37:54.16 ID:0cnkWQFn0.net
>>651
でも働いてると対応できないような時間にしか開いてない
勝手になんか送りつけてきて、「平等」ならまだしも
安倍政権は不公平、不平等なんだから
他の人が払ってるからといって、居丈高に取られるいわれないんじゃね?
そういう金にぶら下がって食ってる連中のクセにさ

660 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:38:24.48 ID:qsE+sUL10.net
借金は踏み倒せるが、税金と罰金からは逃れられない。恐ろしいものなのよ。

661 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:38:26.44 ID:MEnc9AH40.net
>>657
プリキュア革命だ!

662 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:38:54.69 ID:He4YL0RR0.net
差し押さえられたら死んじゃうのは困ったなw
どうすんだ、これ

663 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:39:04.14 ID:MM/8tUOS0.net
軽自動車税って安いじゃん

車検は受けてたけど、市税の軽自動車税は毎年ブッチしていたの?

664 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:41:32.54 ID:AIHu9ey+0.net
そもそも、相談も何もないから踏み切るんだよ
税金はどうしても払えないなら相談すれば延期して貰える
軽自動車も仕事や生活で必要なら差し押さえ待って貰える
悪質な滞納だと判断したんだよ
そもそも国保に関しては、ホント政府対応甘いので滞納2回ぐらいで停止して
保険事務所に出頭して事情説明するの義務化した方が良い

665 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:41:38.34 ID:koWbvbib0.net
>>602
なぜだろう、その人の言葉が胸に響く

666 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:41:38.90 ID:WwrcETId0.net
差押えは生活保護受けて(*>_<*)ってメッセージなんだよ

667 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:41:40.54 ID:DK3Fmhlr0.net
インチキ国保とかやめちまえよ。
病気になったら10割負担でいいよ、もう。

668 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:42:19.71 ID:4i4a8vbN0.net
やっぱし地元紙は詳細だな
これはどう見ても市が極悪非道

http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/kahoku/nation/kahoku-01_20190109_13013
訴えによると、女性は2008年6月〜17年2月分の国民健康保険料など約139万円を滞納し、
市は17年5月、延滞税などを加算した約197万円の徴収を機構に委託。
機構は同9月に銀行口座に振り込まれた8月分の給与約8万7000円を差し押さえ、
女性は所持金を全て失った。
 
女性の当時の収入は、毎月のパート給与8万〜11万円と隔月の厚生年金約7000円。
親族から借金して100万円を返し、機構に残額の分割払いを申し出たが、認められなかった。
機構は現在、差し押さえできる資産が女性にないため、取り立てを停止している。
 
国税徴収法は滞納者の月収が10万円以下の場合に給与の差し押さえを禁じているが、
口座に振り込まれた給与が「預金」と見なされれば禁止規定がない。

女性側は「脱法的な徴収で苦痛を受けた。徴収された給与は、同法が差し押さえを
禁じる3カ月分の食料・燃料の相当額で違法だ」と主張している。

669 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:42:28.97 ID:WPG/lQzI0.net
なら何で役所に相談しなかった
ぶっちぎってたら悪質と思われて当然だろ

670 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:42:47.32 ID:GKt6KoTz0.net
>>649
安倍はまともに税金なんぞ払ってないだろ
国会議員の資産公開とか見ると明らかにインチキだもんな

671 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:42:49.88 ID:gWFnnFFl0.net
どのくらい払ったら月四千円しか年金が貰えないのか知りたい

672 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:44:02.72 ID:4i4a8vbN0.net
>親族から借金して100万円を返し、機構に残額の分割払いを申し出たが、認められなかった。

有能な弁護士ついたら、憲法25条の生存権を駆使して市側を負かすと思う

673 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:44:57.30 ID:GKt6KoTz0.net
>>668
口座に振り込まれた給与を貯蓄と見なしただと?
サラ金やヤクザよりも血も涙もない仕打ちだな

公務員よ! おまえの血は何色だ?

674 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:45:06.78 ID:yBw+qQAC0.net
年金安すぎて草
殺しに来てる

675 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:45:10.16 ID:LYZBBG+S0.net
市はメンドクサイからと訪問して無さそうな予感がする

676 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:45:37.52 ID:FvZkz+600.net
長男が無能すぎる
仕事しないんなら役所行って免除手続きぐらいしろよ

677 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:45:48.05 ID:x0G08Tvx0.net
生活苦から税金を滞納していた女性、口座がゼロ円になるまで差し押さえられる 息子も無職だし死ねと言うのか [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547025368/

678 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:46:12.28 ID:sSYLlGif0.net
>>561
税金だのなんだのを取りやすくするためのもんだからなw

昔給与から慰謝料天引きされてる人いたな…

679 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:46:48.19 ID:GfOg40u50.net
>>28
一方三重の例の雇止めは、格安の県営住宅をさらに格安で外国人様に提供します。
雇止めで収入ないから当然ナマポでしょうね。
ナマポで格安住宅がさらに格安ってね。

680 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:46:56.61 ID:WwrcETId0.net
>>672
市役所「憲法30条ご存じ?w」

停止処分してるし数年経てば納税義務なくなる
結局逃げ得ってやつだ
まあここまで放っておいた役所の怠慢って結論でおk

681 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:48:16.32 ID:GfOg40u50.net
>>670
タックスヘイブンで美味しい思いしてるからね

682 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:48:21.00 ID:1b8evpwG0.net
今って自動車税払わずに車検できないんじゃ?
切れると車買い替えてるのかな?

683 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:48:35.72 ID:WwrcETId0.net
>>675
機構に丸投げだしな
そもそも差押禁止で財産なしなんだから欠損処理しないとダメだろ

684 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:48:42.15 ID:3fvyoZ2T0.net
>>676
まともな先進国だとそれ役所の仕事なんですよ
役所が手続きしろってすすめてきて手続きも出来るだけ簡単にしてくれる

『まともな国』ならな

685 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:48:54.13 ID:gWFnnFFl0.net
>>668
振り込まれた給料が預金とみなされるってひどい話しだな
最高裁まで行って原告に勝って欲しいわ

686 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:49:54.47 ID:QFghXOK60.net
勝手なことばかり言いやがって

687 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:49:55.76 ID:He4YL0RR0.net
>>668
> 国税徴収法は滞納者の月収が10万円以下の場合に給与の差し押さえを禁じているが、
> 口座に振り込まれた給与が「預金」と見なされれば禁止規定がない

日本の法律は穴だらけなんだな

688 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:51:14.78 ID:3fvyoZ2T0.net
ほんと日本って税金泥棒がやりたい放題だよなあw
クソみてーな国w

689 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:56:19.27 ID:AI47KVr70.net
>>687
本当の争点はそこなんだろうな。
給与振り込まれて預貯金になったら禁止規定がないのが妥当か否か。

690 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:58:08.81 ID:4i4a8vbN0.net
>>668の最後のほうに↓こんなんがある

>機構は大崎市など県内22市町村と県が共同運営し、各自治体からの派遣職員らで構成。

職員さんたちは↓これをあえて無視した理由を知りたい

>国税徴収法は滞納者の月収が10万円以下の場合に給与の差し押さえを禁じている

691 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 19:58:48.58 ID:wT390NPt0.net
>>668
これは非人道的だな
さすが強きを助け弱きを憎む美しい国だわ

692 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:00:37.16 ID:Me/fqJY50.net
俺、現役の税金取立屋だけどこれだけ読んだだけでは執行停止案件
だけど県が噛んでる案件で給与口座の全額を差し押さえてるということは
世帯に何か他の収入があるのだと思う

たとえば別世帯で同居の親族が高収入とかね

693 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:00:37.45 ID:cwTTccl40.net
>女性の給料が法律で定められた金額を下回っているにもかかわらず、
これ差し押さえ以前に速やかに生活保護をあげないと不味いんじゃないの????

694 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:02:11.68 ID:cwTTccl40.net
>>692
そう言う裏の取れない話はだめね
実際九州とか死人とか出してるんだし

695 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:03:12.23 ID:x9jfAixK0.net
シロアリの詐欺は見逃されるのにな
国民には死ねというのだから

696 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:03:23.30 ID:ocxmOs370.net
払えない場合は、分割納付など
とにかく相談にいかなければ。
何もしないで払わないと、事情に関わらず差し押さえになるのでは?

697 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:03:41.14 ID:Cgnqtjwq0.net
移民失業者家族は生活保護で医療費も無料

698 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:03:58.83 ID:ocxmOs370.net
>>693
生活保護は自己申請。
たぶん、いまはなってそう。

699 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:04:05.86 ID:bDN9cEccO.net
普通にシングルマザーにたくさんいるだろ。

700 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:04:34.73 ID:vuLIC0Ue0.net
>>1
自動車税滞納って、無車検、無保険か・・・

701 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:05:22.17 ID:rOGGoXLk0.net
国保滞納して、無保険にならないの?
国保滞納して、滞納してるのに保険適用の至れり尽くせりなのかw

702 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:06:37.37 ID:Oo14zP6l0.net
>>173
800円で相続放棄

703 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:06:41.30 ID:1qYa/X6S0.net
これは酷いな
徹底的にやってやれ

704 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:07:16.48 ID:5A0NiU2g0.net
差し押さえが通るという話なら家とか財産あるって話じゃないの
家持ちなら生活保護申請通らないだろうし
差し押さえに踏みきろうが取っていい上限以下なら取れないんだから気にする必要ない訳で

705 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:07:36.05 ID:fgXDiuH00.net
>>519
国民年金は65歳からだろ
厚生年金に何年か加入して多分が出てるのでは?

706 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:07:39.70 ID:1qYa/X6S0.net
>>700
車検通らんな

707 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:08:46.26 ID:Me/fqJY50.net
>>694
裏を取れない話というが、現実にかなりの高額滞納
ずっと所得がなければこんなに滞納にならないし、第一
どうやって喰ってるんだとw

処理としては執行停止のほうがずっと楽なんだからあえて滞納処分してる
というのは事情があるはずだからね。あなたの言い分は民商そっくりw

708 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:09:07.97 ID:7KxHbqPr0.net
>>238
国民年金と国民健康保険を混同している人は珍しくないな。
国民年金は免除制度がある。国保は自治体によって減免制度は
異なるだろうが、全額免除・0円になることはまずないな。

709 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:11:22.82 ID:1wC43Hy/0.net
宮城なんて求人倍率が2倍近いし正社員有効求人倍率
も1.2倍以上なのに無職の長男がカス過ぎだろ

710 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:12:18.39 ID:fgXDiuH00.net
>>668
やっぱり4000円の年金は厚生年金分か
国民年金は65歳からだもんな、この人はまだ63歳でまだ国民年金は受け取れない

711 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:16:49.11 ID:8TqDiD6Q0.net
で、なぜか裁判する生活の余裕はあるんやね

712 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:17:53.30 ID:fgXDiuH00.net
>>711
知り合いとか誰か助けてくれてる人がいるんだろうね

713 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:19:15.74 ID:fgXDiuH00.net
これ、公務員の殺人行為だよな
これで、もし死んでたらどうするつもりだったんだろうか

714 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:20:56.99 ID:nCy5dQLQ0.net
>>712
やっぱ偽装離婚かなあ

715 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:21:14.79 ID:Tw3n5rQL0.net
税金払わないのが理解できない

716 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:21:48.79 ID:8A8rLUzG0.net
でも
公務員は安定してるかもしれないけど
職場の雰囲気、最悪とか聞かない?
陰湿いじめ
そんなとこ、いくら給料いいからって嫌だな
40年かそこらずっとそこで生きていくってね

717 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:22:19.92 ID:fgXDiuH00.net
>>714
何故そうなるんだ?
地域の知り合いとか親戚とかいくらでも考えられるんだが
あなたの発言はこの被害者に対して悪意を感じるよ

718 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:23:23.18 ID:P+prTp9p0.net
                                 ・税率・負担の高きこと北欧の如く
         ,ィ                      __
      ,._/ |´ ̄`ヽー-、 ト.、            ,-‐ 、/./-、 ・福祉の拡充せざることアメリカの如し
    / | |     ヽ   l l         ( 火◇ 風ノ
  /o ̄`ハ_.ゝ===┴=くノ- 、       ノ ◇ ◇ (  ・移民受け入れる事ドイツの如く
  /o O / l´ ノ /)||(\ヽlo ヽ       ( 山◇ 林 )
  \___/ ト、 ∠● I I●ゝハ  ∧      ⌒/.7^‐"´  ・言論封じること北朝鮮の如し
 / ,イ   レ_    ││   ミl~T--‐彡     /./
/ ̄ ̄l  | 、 ノ(__)ヽ ノ'l  l:::::::::::彡ー7⌒つ、     ・放射線飛び交うことロシアの如く
彡:::::::::::l  ト、_├─┤ / |  l:::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \ ⌒、/ ,イ   川ハ ヾー‐'^┴         ・出生率上がらざること韓国の如し

;:;;

719 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:24:33.91 ID:Tw3n5rQL0.net
税金払わないで精神的な苦痛とか
国民の義務だぞ

軽自動車税分の差し押さえじゃないのか

720 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:25:23.75 ID:sJZ9p7gZ0.net
>>668
体調不良のため仕事ができない長男は、約10年間病院行ってないのか?

721 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:25:39.16 ID:fFsbdNJ/0.net
>>687
納税の義務がない宝くじの当選金も
口座に入れば「収入」かww

722 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:26:11.84 ID:fgXDiuH00.net
あれあれ、宮城県大崎市の役所が税金で工作員でも雇ったのかな

被害者を攻撃する発言が増えてきたわ

723 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:27:17.66 ID:fFsbdNJ/0.net
>>722
自分たちでやってるに決まってるだろww

724 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:28:07.27 ID:Tw3n5rQL0.net
>>722
一般人はどんなに苦しくても
納税してるからな

725 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:28:10.70 ID:fFsbdNJ/0.net
機構てクズだなw
自分でやるの"や"だから委託する公務員もw

726 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:28:16.67 ID:A62PpCSa0.net
金がないのに田舎に住むなよ
大阪に行け
車も家も必要ない

727 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:29:25.62 ID:JkMnnW3f0.net
>>91
役所なんてバカと低脳しかいないから余裕で論破できるぞ

728 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:29:31.62 ID:Tw3n5rQL0.net
>>725
税金の納付率が下がると
その分お前らの税金が増える

729 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:30:17.00 ID:Rt/VWpdm0.net
何?この節々に感じ取れる女性側の計画的な感じは。

730 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:32:24.72 ID:TuTyGYX50.net
>>704
家があるなら家を差し押さえるんじゃない?
給料8万円を差し押さえるのは他に資産が無いからだよ

731 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:32:34.76 ID:GP07DgVJ0.net
自動車税払ってなくて車検はどうしてたん

732 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:32:40.84 ID:eKgMZ/RT0.net
所持金が一定額以下になる差し押さえは違法だったと思う。
滞納に対する処分は停止しなければならないはず。
あくまで停止であって納付できる状態になるまでの処置。

733 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:32:41.69 ID:NBCEDGdk0.net
税金滞納197万円 給料差し押さえられて貯金0 生存権の侵害で県と市を訴える
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547001822/


生活苦から税金を滞納していた女性、口座がゼロ円になるまで差し押さえられる 息子も無職だし死ねと言うのか [389326466]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547025368/

734 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:32:45.71 ID:sJZ9p7gZ0.net
>国税徴収法は滞納者の月収が10万円以下の場合に給与の差し押さえを禁じているが、


これ狙ってパート代を10万以下に抑えてた感じするんだよなあ
当時50才ぐらいなら、掛け持ちでもすれば
あと月1万円ぐらい稼いで税金払えたはずだろうに

735 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:32:52.33 ID:Tw3n5rQL0.net
9年も税金払ってないとか
すげーよ

736 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:32:53.98 ID:PwmGKfJv0.net
国保払わずに保険証使えなくなったら自分たちが困るのどうするつもりだったんだろう

737 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:33:44.60 ID:3QOfuhdK0.net
相談もしないで悪質だと判断されたんだろうな

738 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:35:22.65 ID:P4+gTUsd0.net
共産党や社民党が一般的にいまいち支持得られないのは
詐欺師と弱者を一緒くたにして保護するところかな
パチンコして何が悪いじゃなくてパチンコはやっぱり悪いから一緒におべんきょしようぐらいになろうぜ

739 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:35:31.48 ID:PwmGKfJv0.net
約10年間保険証使えない状態だよね
体調不良で働けないというのが本当ならおかしいよね

740 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:36:27.40 ID:3fvyoZ2T0.net
>>728
税金泥棒の議員役人公務員のほうがいなくなってほしいんですが

741 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:36:38.80 ID:sJZ9p7gZ0.net
>>737
月数千円の分納でも許してくれるのになあ
9年間踏み倒して相談にも来ず、収入を10万以下に抑えて差し押さえできないようにしてたのが
悪知恵働く悪質だと判断されたのかも

742 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:37:51.45 ID:qpDDqXLa0.net
これ酷いようにみえるけど
月の稼ぎが8万てなぁ

743 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:38:48.47 ID:PLykajir0.net
車検に出すカネもないし税金払ってなきゃ車検通らんだろうし
貧乏で任意保険加入もムリかと
そんな状況で車に乗られてもな…

744 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:39:38.99 ID:eKgMZ/RT0.net
自動車の放置違反金未納者に納付の催促をするバイトをしたことがあるけど、
未納者はけっこうな数がいたね。 
1人で20数件も未納な人がいたし。

745 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:41:19.32 ID:3iOzv8H20.net
理由どうあれこんだけ悲惨な状況してたら納税義務なんてクソどうでもいいわ
ただ、職員に相談くらいはしてたんだよな?

746 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:45:17.21 ID:zBKDR7oh0.net
この場合は差し押さえした行政に問題がある
年収要件で差し押さえできないのにやったんだからな

747 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:46:00.02 ID:Tw3n5rQL0.net
>>746
預金はできる

748 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:49:31.69 ID:G00PoIbu0.net
>>59
60過ぎの婆さんに無理言うな

749 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:51:28.04 ID:EvsvxUNW0.net
>>278
障害がないのに障害年金みたいなのもらってた役人もいたよ
自分が窓口だって

750 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:51:37.75 ID:L0mFKVzK0.net
精査したら取れる要件があるのか
それともNHKの死んだ人請求みたいなダメ元戦法なのか
どうなんだこれ

751 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:58:14.67 ID:LWOcoVtl0.net
もうすでにえ月4000円しか年金くれないなんて切ないな
消費税とかは年金とか医療費の不足分を補充するために導入したんじゃなかったっけ?

752 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 20:59:09.46 ID:RVmOTkq80.net
>>607
義務教育に盛り込まにゃならんだろ、どう考えても。

753 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:00:58.78 ID:yKRgM23Q0.net
40歳無職とか海に流せばいいのに。

754 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:04:32.25 ID:4SoEqVZS0.net
>>716
市役所職員の知り合いの女がストレスで辞めたよ
久しぶりに会ったらげっそり痩せていて驚いた

755 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:10:01.48 ID:s1YkShd+0.net
>>588
源泉徴収とかって日本ぐらいなもんなんだろ。
アメリカは自分で申告して払うんじゃないか。

756 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:10:05.56 ID:4SoEqVZS0.net
4000円とか1日で使い切るし全然生活の役に立ってないだろ
そんなはした金をわざわざ出すのは税金の無駄じゃないか?
払った額とか関係なしに5万は保障しろよ
満額払った人が6万ぽっちなのも異常

757 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:10:07.55 ID:xbWpVVm70.net
さすがに生活できないレベルの奴から差し押さえちゃいかんだろw
死ねって言ってるようなもんだ

63歳で引退しててもおかしくないパートの婆ちゃんだし
ないもん払えつってもどうにもならんだろ

生活保護じゃないだけまだマシな人間じゃないか

758 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:12:29.33 ID:KIcD42cc0.net
まさに無知だな(´・ω・`)こんなの
回避できるじゃん何でいいように請求されてんだよ

759 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:12:44.85 ID:4SoEqVZS0.net
日本死ねじゃなくて
役所「日本人死ね」
が現状だよね

760 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:14:51.31 ID:KIcD42cc0.net
>>759
でもこれは回避できるよ
無知すぎる か本人が諦めたのかな?
自暴自棄すぎないか?

761 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:17:34.13 ID:sJZ9p7gZ0.net
>>1
http://seibuhanbai.com/column/11%E6%9C%883%E6%97%A5%E3%80%80%E5%9C%B0%E6%96%B9%E7%A8%8E%E6%BB%9E%E7%B4%8D%E3%80%80%E9%81%8E%E9%85%B7%E5%8F%96%E3%82%8A%E7%AB%8B%E3%81%A6/


やっぱり金がないといいながら、車維持してておかしいと思ったら
子供は4人いて、3人は独立。

762 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:20:08.32 ID:pf2k+kNP0.net
早く死んでくれ

763 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:20:43.57 ID:RVmOTkq80.net
>>755
そういや気にした事が無かった、調べてみるわ。

764 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:23:07.01 ID:tzOOhCVB0.net
197万にまで放置してた公務員が仕事してなかっただけ。
なんで公務員って思い出したように仕事するんだ?
こんなのさっさと処理しろよw
給料上がっただろ、仕事しろよ。

765 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:24:24.32 ID:sJZ9p7gZ0.net
>>1
10万円以下の給与「機構の差し押さえは違法」パート女性が県と市を提訴へ
2017年10月20日金曜日

宮城県地方税滞納整理機構が、銀行口座に振り込まれた月10万円以下の給与を「預金」と見なして
差し押さえたのは違法だとして、宮城県大崎市のパート従業員の女性(63)が今月中にも、
県と市に220万円の損害賠償を求める訴えを仙台地裁に起こすことが19日、分かった。
2009年の機構設置以来、差し押さえの違法性を問う初の訴訟となる。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508502051/


2年前にも「今月中に訴える!」ってマスコミにばらまいて記事にしてもらってたのに提訴せず
なんでこんなに時間かかったんだ?

766 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:25:12.50 ID:m4MDlpYy0.net
朝鮮人は天国で日本人は地獄ってか




新聞はチョンに甘い

767 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:26:20.73 ID:4lhSXgWv0.net
>>1
民間の借金の場合は、債権者が裁判所に訴えて、もちろん負債者も出廷した裁判所が認めて
初めて差し押さえできるようになるんだけど
税金の場合は裁判所を経ずにいきなり差し押さえられるからな

でも今自民党はNHK受信料義務化をしようとしているから
NHK受信料も滞納すると税金の滞納と同じ扱いになって、いきなり貯金や給料の差し押さえられる時代が来る可能性が高まっている

http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1509/25/news118.html

NHK受信料の「義務化」 自民提言、菅官房長官「公平性は極めて重要」

768 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:32:32.31 ID:PLykajir0.net
>>753 こんな収入で長男を食わせてるかと思うとなぁ…

769 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:38:53.56 ID:AI47KVr70.net
>>741
それが間違いないでしょうね。
悪質と判断されて差し押さえしたけど。
>>761の記事でわかるけど、母親の年金担保の借金で絶縁され
(90代の婆さんに集る娘も。)
残った子供はひきこもりだから、そりゃ差し押さえに持ち込まれても仕方ない。
子供が支援しない段階でお察し案件。

770 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:43:37.02 ID:L9cG0I7p0.net
月8〜13万で2人世帯なら国保なんてたかがしれてるはずだが?
自動車税と合わせて、ここまで膨らむ前に払込猶予の相談とか行ってないのか不思議

771 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:45:58.55 ID:XkqtWzD30.net
>>1
世帯収入も納税額もすべて把握しているはずなのに
こうした貧困者がこともあろうか差し押さえにあうとか
納税の減免、免除、生活保護費の支給、その他の生活保障などが自動的に行われないのはおかしい
行政、公務員は一体なんの仕事をしているのか!

この国は狂っている!
安倍自民党ありがとうございました!

772 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:46:22.58 ID:ZFpmSpjk0.net
>平成20年からおととしまで軽自動車税や国民健康保険税などおよそ197万円を滞納
>8万7千円を差し押さえられた

10年間滞納して一銭も払わず生きてきたんだろ、ただのゴミじゃんwwwざまぁw
税金も払えないなら無理に日本に住む必要ないでw
出国の自由はだれにでも保証されてるし、そんな金もないなら
ビルの窓からアイキャンフライしてみ、天国いけるよw

>>766
滞納している連中がチョンかもよ

773 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:52:54.23 ID:Tw3n5rQL0.net
子供4人居て
1人が引きこもりでも
あと3人いるだろ

意味わからん

774 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:55:01.32 ID:kGO7H+oV0.net
>>772
おまえみたいのが1番のゴミだわ
こんなの滞納がもちろん良くないが
ここまで放置してしまった役所もおかしいだろ

775 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:55:34.03 ID:AI47KVr70.net
>>770
厚生年金が出るような職場なら基本協会けんぽも引き落としだからね。
コレはたぶんにこの母親も仕事辞めたんでしょうね。
それで国保滞納につながった。年金は25年何とかあったのかと。
そうでないと、子供4人いて3人が独立しているにもかかわらず
支援もしてもらえず90代の母親に集るというところで実際にはお察し案件なのかも。

776 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:56:21.54 ID:7OxvDQBi0.net
成人の子供が4人もいたらナマポうけられないよなw

777 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:57:44.74 ID:7OxvDQBi0.net
>>770
14%の損害金がつくからそれが100万ぐらいじゃねかw

778 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:58:01.93 ID:L9cG0I7p0.net
例えどんな理由であれ滞納しておいて、差し押さえは違法って裁判起こせるその神経が理解できない
裁判より先ずは、役所の窓口で相談ではないのか?
払う姿勢さえあれば、そうそう差し押さえなんてしねーよ

779 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 21:59:16.33 ID:PLykajir0.net
>>769 >>761 の記事ちゃんと読みなよ
高齢の母親にイヤな顔されても支払いのため今年百万円を借りて、全額支払いにあて、残りを元本39万円に圧縮。
何度も県の整理機構に分割納入を申し入れたが、拒否されたってさ
相談にも来ないとかになんで同意してるのw
財産であっても、三ヶ月分の食費光熱費のぶんは差押えられない、月収10万円以下も給料は差押えられない
国税法的に違法なのではつー記事だぞ

780 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:00:06.08 ID:7OxvDQBi0.net
>>778
するよ、時効援用されないために

781 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:01:21.73 ID:VapX/kEU0.net
税金払わねえくせに訴訟するフットワークは軽いなw

782 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:03:45.43 ID:L9cG0I7p0.net
自分とこの自治体の国保窓口なんて優しいよw
幾らなら払えるの?とか、とりあえず少しでも払ってくれたら短期の保険証出せるから、とか
窓口で言われてる奴らよく居るわ
高額医療の手続きとか行くと、隣の声が聞こえたりするのよさ

783 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:05:21.50 ID:sJZ9p7gZ0.net
>>779
分納申し込んだのは、10年間無視して、差し押さえられた跡だぞ

支払い能力のある3人の独立した息子たちじゃなく
年金暮らしの90母に無心したってストーリーに無理があるわな

784 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:05:32.50 ID:ZFpmSpjk0.net
>>781
ほんこれ
盗人猛々しいとはこのこと
どうせバックにブサヨの弁護士と垢とミンスがからんでるとみた

785 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:06:40.00 ID:AI47KVr70.net
>>779
そもそも整理回収機構に回される前にちゃんと福祉方面から
話しとけっていうことでしょ。
差し押さえまで8年あったわけだし。

786 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:06:54.17 ID:XkqtWzD30.net
>>778
生活が困窮している上に収入を差し押さえされて生存権を脅かされていると訴えることがそんなに不思議なのかい?
公務員さんかい?あんた?

787 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:08:20.92 ID:L9cG0I7p0.net
あのさ
ホントに切羽つまったらとにかく役所の窓口に直行するわ
提訴なんて思い付く余裕もない

788 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:09:58.36 ID:7OxvDQBi0.net
>>786
裁判する暇と労力があるんなら働けよクズw

789 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:10:03.33 ID:PLykajir0.net
>>783 どこにも独立した子が支払い能力ある息子、なんて書いてないと思うけどね
3人は性別不明で世帯独立というだけ。そっちもワープアかもわからないし?
ここの役所は、本人の経済状況すら調べなくてもべつにいいじゃん(要約)だってさ

790 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:10:15.41 ID:Z46zMk/F0.net
>>782
大崎市は合併して冷たくなった思う

791 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:10:32.41 ID:XkqtWzD30.net
>>788
反論もできないのか
気の毒に

792 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:11:02.42 ID:UhvzTO3K0.net
彼らから徴税してもしなくても総需要は変わらない。

彼らは貯蓄してないのだから。
全部所得を消費、つまり全額他の人の所得になるのだから。
カネを天下に廻すのだから。

こんな彼らから毎日消費税を取り上げて法人税減税で豪商の金庫へ追加でお金を投げ入れてきた日本のバカ政府。

いい加減気付けよ。日本人。
我が国は20年間デフレ(大衆の購買力不足)なんだぞ?

793 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:11:17.73 ID:L9cG0I7p0.net
と、言うか滞納云々のハガキやら封書来た時点でテンパって窓口に駆け込むし
そんな何年も滞納したまま放置出来る度胸なんて無いわ

794 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:11:56.94 ID:gNjXwQRU0.net
素晴らしい社会構造の美しい国www

消費税10%引き上げだけど公務員は給与アップ!!社会活性化に貢献する公益存在の公務員ウエーイw

税金使い「公務員婚活」鳥取市が人口減少対策として実施 婚活サポート事業で男性参加者を公務員に限定

オッス、オラ公務員!皆の金をオラ達に分けて、結婚も貯金も趣味も諦めて自殺するまで納税してくれ!!

★「税の公平性」ガン無視最優先再分配★で公務員特権マジうめえwww

増税で公務員は6年連続で給料アップ!!生活困窮して自殺する民間サンは自己責任!!努力不足!!

災害対応名目手当ウハウハで年収1500万さいたま市職員w昇給ボーナスも完全保障で公務員サイコーw

公務員全員分の昇給ボーナス分の予算はあるけど、その他一般国民向けの予算は無いんで増税だよーw

寄生虫公務員限定「共産社会」、その維持負担は資本主義社会で生きる民間納税者→日本の社会構造w

民間サンの「一部」は好景気らしいから公務員「全員」の給与も増税して税金投入して当たり前だね!

<国営オレオレ詐欺>オレオレ!公務員!皆の公益の為に納税よろしく!!絶対に納付以上に再分配還元されるから!! → 身内で食い潰して増税

一般個人のリソース削って非正規だらけにして浮いたリソース寄生虫公務員に全振りw正に美しい国w

幾ら増税されようが「寄生虫公務員に最優先再分配」されて一般民間人には絶対還元されない「単なる罰金」w

寄生虫公務員の待遇上げ続けて疲弊してる一般民間人に負担させ「続け」てりゃ衰退当たり前だわなwww

ゴキブリ公務員は増税で財源確保で結婚も老後も安心!!役人天国社会ありがとう!!

アベノミクス大成功で一億総活躍!! → 公務員「だけは確実に」全員収入上がって景気良くなったよ!

年収800万以上の公務員様の待遇維持の為に更に増税される年収300万以下ワープアwシュール過ぎw

非婚化とか少子化とか非正規問題とか自殺増加とか些細な事より、増税して公務員給与アップで景気回復!

大規模自然災害は「民間は損害しか無いけど公務員は一切リスクも損失も無く、むしろ付加手当で増収」

民間からくすねた金で民間トップ水準の待遇タダ乗り公務員大勝利!

作業遅い、横領個人情報売却汚職だらけ、高額人件費、そのツケ増税、でも公務員は絶対AI移行しませんwww

寄生虫ウジムシ公務員「資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食いマジうめえwww」

自殺は「対策名目」で利権貪る公務員のドル箱事業w公務員利権の為に皆どんどん自殺してね!!

自殺者続出の独身ワープアの代わりに優秀な公務員様が幼虫多く産むから日本の未来は安心だね!

経済市況も資本主義原理も無視して増税ありきで給料アップの公務員w納税アザース増税サーセンwww

非生産層が生産層からくすねる公務員限定社会主義国家でモチベーションMAX!

益々増税で国内自殺者増やして涼しいツラして給与ボーナスくすね続ける寄生虫ゴキブリ公務員w

氷河期見殺しにして派遣会社増やして増税して公務員には最優先再分配!アベノミクスウエーイwwwww

795 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:12:30.85 ID:gNjXwQRU0.net
ところで、未だに寄生虫ゴキブリ公務員と一般民間被災者の間でシュールな会話ってされてるんかな?

一般被災者「どうもー久しぶりー」
寄生虫ゴキブリ公務員「どうもーお互い大変でしたね」
一「ですねー(はあ?テメエは税金くすねて何も損失ねえだろ糞寄生虫)」
ゴ「人生何があるか解らないですねー」
一「本当そうですねー(そのリスク背負った人間から何のリスク背負わずくすねてる寄生虫が何人生語ってんの?死ねよコイツ)」
ゴ「復興も進んでますしこれからの子供達も希望持てますね」
一「ですねー(だーかーら、その子供に行き渡るべきリソース食い潰してる寄生虫が何言ってんの?
お前等寄生虫ゴキブリが全員消えるのが一番希望持てるんだけど何勘違いしてんのコイツ?)」
ゴ「じゃあまた今度、失礼します」
一「はーいどうもー(いやいやとっとと消えろよ寄生虫ゴキブリ、社交辞令で会話してるに決まってんだろ糞虫)」


こんなシュールな構図がリアルでやり取りされてるってマジ笑えるよねw

※現場の被災者の方は是非直接寄生虫ゴキブリ公務員様に話しかけてリアクション確認してみてね!!

★ 被災現地の現役ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★

災害事案って以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ被害出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?
ちゃんと「あんた等は損害かもしれないけどこっちは今後も臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???

無償ボランティアが汚れ仕事に従事する中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで無償ボランティアやってる連中が勝手にそうしてようが我々は貰う権利があるんでwww」な感じとか?
どういう朝鮮体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国から寄付だの義捐金だの支援物資だの届くけど、
例えば地元のゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「流石にここまで弱った相手に寄生して肥え太るのも心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるか」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問。

平均で「時給4428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
https://www.sankei.com/west/news/141125/wst1411250009-n1.html

水害対応で最大342時間…常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」
http://www.j-cast.com/2015/12/07252541.html

796 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:12:44.24 ID:+pQrbppV0.net
あんだけ派手な督促状や電話催促を何年間もシカトできるって、普通の人じゃないと思う。
収入からして働き盛りの50代で半日もパートしていない。
生活が苦しいと言いながら車は維持できている。
子供は4人もおり、3人は立派に独立している。

裁判で問えばいいだけ。

797 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:13:00.92 ID:gNjXwQRU0.net
「制度、ルール」として「自分達以外」には「資本主義社会」を「強要」しておきながら、
「資本主義社会の競争や責任やリスクは負わず」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」からくすねて、
「社会主義社会同様の固定保障と厚遇を身内同士で固定」して、
「資本主義社会の競争や責任やリスクの対価で収入得てる人」以上の待遇をくすねる、
他人様の懐に手突っ込んでソレを「既得利権化」する寄生虫ゴキブリ公務員。
寄生虫の利権の為だけの「限定社会主義」と「シビアな競争資本主義社会」が混在してる糞国家、それが美しい日本。

「武士階級」並みの特権と既得利権をくすねてる癖に
エタ非人以下の精神性と責任意識のゴキブリ公務員」
が、
「生産階級である百姓の家に居座って毎日満足するまで食糧食い荒らして、
かつ老後の食糧まで勝手に設定して自分の倉庫に盗み出す」

「お上の意向である」を脅し文句に「強奪名目」を乱発して
「社会や制度のせいでは無い、お主等の努力が足りぬのじゃ、我々武士はお主等百姓以上に苦労しておる(キリッ」
なんてほざいて、工作と捏造と印象操作で百姓が納得させられちゃってんのwww

んでさ、そのゴキブリ武士の存在ををガン無視してさ、
「食事を一日一回にすればよくね?」(非正規雇用増加)だの
「結婚しなきゃなんとか個人だけは生きていけね?」(経済事情による非婚化少子化)だの
「衣食住のランク下げればよくね?」(消費低迷、倒産増加、雇用待遇悪化)だの
ズレた食い潰し合いで共倒れしてんのwww
ガリガリに痩せて子孫断絶してでも「ゴキブリ武士への上納金」だけは
「絶対優先」して、さ?www

て、のが現状の日本なんだもん、そりゃ「一部の豪農や、百姓の中でも支配階級」
以外の「大多数の一般百姓」は生活困窮していくに決まってる、わな?w
しかも「一部の豪農」が「一般的な百姓」に擬態してゴキブリ武士擁護工作して、
「百姓同士」で確執持たせる様にしてんのw
(正規非正規の二極対立工作、派遣会社の異常な増加、自己責任論、奴隷自慢持ち上げ工作・・・)

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的寄生だっておwwww
何この無限最強ループwww

マジで終わってる構図だよね?
でも信じられない事にソレが「現実の日本社会」なんだよね。

798 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:13:17.96 ID:7OxvDQBi0.net
>>791
何の反論だよ?w
働けよクズ

799 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:13:33.49 ID:ZFpmSpjk0.net
どう考えても誘い受けの詐欺師でしょ
バカが裏で糸引いて入知恵したあげくに
とられたからメンツ丸つぶれからの提訴あがきとみた
行動原理がどう考えてもシナ・チョン

800 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:13:35.47 ID:L9cG0I7p0.net
>>790
合併先の締め付けが厳しいのかもしれんな

801 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:13:38.15 ID:gNjXwQRU0.net
新連載痛快4コマ小説!!「それいけゴキブリ公務員くん」生活保護編〜

起 ゴキブリ公務員くん「不正生保受給許さん!我々は正義だ!!!」」

承 納税者Aくん「いや、それ認めて不正支給してんのお前等じゃん」

転 納税者Bくん「ていうかお前等も高額生活保護受給者じゃん」

結 ゴキブリ公務員くん「テヘッ解っちゃった?サーセン!!www」

(ここでオチのファンファーレと共にゴキブリ公務員くん、キメポーズ!一同大ウケ拍手喝采大爆笑www)

市政広報に連載希望!!!!


 < ナマポ関連Q&A >

Q.高齢でも無く健常者であまつさえ犯罪する体力行動力企画力がある人間が何でナマポ受けれるの?
A.当事者であり認可権限者のゴキブリ公務員に直接聞いて下さい。

Q.そもそも本来資格無い筈の朝鮮人優先に認可させて納税義務負ってる日本人は審査も手続きも厳しいってどういう事?
A.法的根拠捻じ曲げてまでそうしてる現場のゴキブリ公務員に直接問い合わせて下さい

Q.事後発覚による打ち切りって事は「そもそも」本来の生活困窮社会的弱者じゃなかったって事だよね?おかしくないの?
A,ゴキブリ公務員に直接確認して下さい。

Q.労働するのも税金納めるのも馬鹿らしくなる!何とかならないの?
A.ゴキブリ公務員がナマポ繁殖積極的にサポートしてる以上「絶対に」今後も増え続けます。

Q.そもそも公務員が厳格に管理運用してれば不正「支給」自体無い筈だと思うんだけど・・・
A.ゴキブリ公務員にとっては適当に垂れ流して「調査、確認」の名目ストックしておけば
「人員不足理由や残業代」に転用できて美味しいんです。
何のペナルティも罰則も無いけど仮に納税者が怠慢を指摘しようものなら即公務執行妨害罪w

Q.行政権限的、法的になんとか改善できない?
A.その権限持ってるゴキブリ公務員はどんな実害あろうが給料も福利厚生も保障されてるんでリスク背負ってまで改善はしませんw
あくまで「自分達ゴキブリ公務員が絶対にリスクも実害も負わない厳格なライン」引いた上での「改善努力してるポーズ」の演出だけ、ですw
  むしろ対応理由に残業代青天井、特別手当や不労付加所得満載で現状維持が望ましくさえ思っています

Q,じゃあどうしようもないの?
A.どうしようもありません。 諦めて唯々諾々と増税受け入れて寄生虫ゴキブリ公務員のやりたい放題を静観して下さい。
 寄生虫ゴキブリ公務員最優先再分配構造に耐え切れずに自殺に追い込まれても、それは価値のある自殺です
  寄生虫ゴキブリ公務員一家の安心で幸せな生活を支える尊い犠牲なんです、誇りを持って自殺してください

802 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:15:59.34 ID:WWjXqBf40.net
>>796
> 督促状や電話催促を何年間もシカト

どこにそんな事が書いてありますか?

803 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:17:23.69 ID:kFdUpEPV0.net
>>54
電動自転車だと違法な中華製しかねーだろ

804 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:17:44.92 ID:Z46zMk/F0.net
https://ja.wikipedia.org/wiki/大崎市
大崎市(おおさきし)は、宮城県北西部の大崎地方に位置する「宮城県の第二都市」である。。
東北地方で最も古い歴史と伝統ある地域で中心地の「古川」は古くから「上品な土地柄の街」として知られており東北地方の中心地であった
すげー

805 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:21:30.42 ID:+pQrbppV0.net
>>761
http://seibuhanbai.com/wp-content/uploads/2017/10/0f5b3b1519c6cd153c4d8a4d94b6eb3b-e1509344089115.jpg

給料が振り込まれると
差し押さえをされないように
10万円コンビニで手数料支払って一気に引き出してる。
滞納返済は月1000円からでも可能、コンビニ手数料支払うなら返済に回してもよかった。

806 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:22:09.57 ID:lmxk4lWF0.net
隠してるはずよ

自動車税、国保滞納197万円
→投資で運用
→運用益 1億を隠蔽か

807 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:22:51.64 ID:+pQrbppV0.net
10万円ではなく9万円でしたね。
差し押さえを回避する知識は確かにあったと思う。

808 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:24:28.70 ID:ZFpmSpjk0.net
税金払ってないゴミのせいで消費税とか上がってるとおもうとムカついてくるな
10年税金滞納したら強制退去処分できるようにしようぜ
払ってないゴミ消えたら日本がきれいになるべw

809 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:25:31.99 ID:7OxvDQBi0.net
>>807
それは給与の差し押さえの話だろ?
本件は口座の差し押さえ

810 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:27:24.02 ID:PLykajir0.net
>>805 ここは分割返済を何度も申し入れても認めなかったってよ
画像見るなら本文も嫁

811 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:27:39.17 ID:1vJmGDxn0.net
一揆だああああああああああああああああああああああ

812 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:28:09.10 ID:O/l8Snyw0.net
昔、貯金も収入も厳しくて国民年金払うのも無理な時に国民年金の窓口に電話かけたら
「払ってください。」→いや、払える金がないんです→「自動引き落としなら払い漏れありません」とか言われて
サイコパスと喋ってるようなもんだと思って諦めた
今でも自動引き通しにだけはしてない。現金でその年1年分だけ一括で払ってなにかはがききても無視してる

813 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:29:02.67 ID:t/zMJrcq0.net
生活保護の方が生活が豊かだったんじゃない?

814 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:30:04.14 ID:7OxvDQBi0.net
二人分の国保年15万×8=120万
自動車税年1万×8=8万
住民税年4万×8=32万
延滞金=37万

こんな感じか?

815 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:30:25.92 ID:2DcJFqN90.net
資産もってるんだし差し押さえは妥当

816 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:31:29.21 ID:O/l8Snyw0.net
一部の、無収入でもとってこようとする税金どうにかしろよとか思う
殺しにきてんのかとか思う事がある

817 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:32:31.84 ID:7OxvDQBi0.net
>>816
働けよw

818 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:32:41.95 ID:ZFpmSpjk0.net
資産あって税金払ってなかったのかwマジゴミw

819 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:33:55.20 ID:AI47KVr70.net
>>810
分割返済申し入れるなら自治体に債権があるときしないと無理。
一発で引き出す知恵があるから、悪質と判断されたのかと。
給与もコントロールして、且つ預貯金も残さないとなってるからね。
それと、長男は病気じゃなくて引きこもりとはっきり書いてるから。

820 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:33:57.10 ID:O/l8Snyw0.net
>>817
いや、今は働いとるわw 当時!

821 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:34:22.90 ID:3+ZExINx0.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策@

朝鮮系金融機関なら日本の金融機関と比べて10倍から100倍の高年利

朝銀西信用組合、SBJ銀行 、ハナ信用組合 、イオ信用組合 、ミレ信用組合
京滋信用組合 、兵庫ひまわり信用組合などが有り破綻した場合1000万
まで保護される

5年間預け入れた場合の利息
      郵貯(0.01%)   朝銀西信組(0.6%)
 500万   2500円     150000円
1000万  5000円     300000円

30万有れば2万の風俗15回行ける
鼻クソみてえな利息しかつけられない無能な日本の銀行員を失業させよう

822 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:34:51.60 ID:+pQrbppV0.net
給与が9万9173円+年金?7712円

月収が10万円以下の場合に給与の差し押さえを禁じている知識は確かに持ってると思う。
口座残高とされないように即ほぼ全額をコンビニで手数料支払ってまで引き出し。
こうして10年万差し押さえを免れてきて、あの派手な督促状を無視し続けてきたんでしょう。

823 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:35:02.02 ID:3+ZExINx0.net
誰でも出来る消費税増税への対抗策A

料理→IHクッキングヒーター(5千円〜)
風呂→電気湯沸しキット2(2万円)
でガス会社を解約すればかなりの節約になる

浴槽のサイズ  沸くまでの時間  電気代
140ℓ        3時間       104円
170ℓ        3時間40分    126円
200ℓ        4時間20分    149円

ガスを右から左に動かして価格を吊り上げてるだけのクソ商
社を倒産させよう

824 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:36:05.14 ID:O/l8Snyw0.net
まあ本気で江戸の長屋状態みたいな貧困で「金なくて払えないです」な人もいる一方で
金あるくせに「うち貧乏なのに!そんなに払えるわけないじゃないか!?」とか大げさに騒ぐ人もいるし
他人としてはわからんよなあ
長男病気云々だって、母親が長男の避難かわすために「病気で」て言ってるのをマスゴミが口半開きでそのまま記事にしてるかもしれんし

825 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:36:24.88 ID:O44HQ6oQ0.net
いくら60歳からの国民年金支給選んだからって月8000円とか
どんだけ支払期間短かったんだよw

826 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:37:14.21 ID:PLykajir0.net
これ固定資産税や、土地家屋の競売の話が出てこないから、持ち家ではないかもな
格安賃貸にでもいるのでは
離婚して30代からシングルマザーで独力で4人育てたってさ

827 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:37:15.54 ID:9cnA/sRh0.net
これ裁判に負けたほうが良いパターンなんだよなあ
勝ってしまって市から慰謝料やらとれてしまうと生活保護受けれなくなるし負けたほうが資産がないから申請通りやすいという

828 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:38:36.43 ID:AI47KVr70.net
>>822
債権が回収機構に回ってから、たぶんに知恵つけてもらったんでしょう。
そこで回収機構が預金になった瞬間に差し押さえる形をとった。
悪質と判断される何かが表に出てきてないと思う。

829 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:38:52.76 ID:O/l8Snyw0.net
>>827
生活保護の条件ってわけわかんねーな
犯罪者が出所後生活保護とかふざけんなとか思うし
このスレみたいなケースで(本当に困窮してたなら)裁判に勝とうが負けようが保護ってやれよとか思うし

830 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:39:42.49 ID:AI47KVr70.net
>>825
働いてるからその分減額。もしくは厚生年金の比例部分だけの給付か。

831 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:41:22.54 ID:PLykajir0.net
>>828
・百万円は身内から都合してもらい払ってる
・残りも分割支払いを申し出ている
・三ヶ月分の最低限の生活費を差し押さえたらどのみち違法
悪質なのは役所って判断されるかもよw

832 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:41:58.73 ID:O/l8Snyw0.net
H20から滞納で 体調不良で仕事できない長男って、それ障害じゃね?障害年金みたいのないん?
単純に長期の病気ってなんの保障もないのかな まあ簡単に認めても仮病野郎とか出ちゃうからダメなんだろうけど

833 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:43:07.76 ID:57LakiNr0.net
かわいそう
税務署は鬼だからな

834 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:43:12.76 ID:9cnA/sRh0.net
>>829
そのあたりも含めて柔軟な対応しないからね
賠償金やら取れてしまうとそのお金あるでしょだから使い切るまで保護の対象にはなりませんてなる
負けたら世帯員の稼働能力の可否や持ち家や車があっても資産価値がないと認められたら保護決定の通知降りる可能性もあるからね

835 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:43:13.89 ID:p/T2pu320.net
行政に捕捉されるなって時代に車保有と所得を捕捉されてたのか
嘘つきだったら不納欠損でいけたのにな

836 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:43:54.99 ID:O/l8Snyw0.net
本当に貧困状態で給料差し押さえられて生きられない!状態なら220万といわず1000万2000万請求しちまえとか思うけど違うのかな
下手に多くしすぎると裁判で「アホか。全額却下」→100万200万なら「うーんじゃあ間をとって150万で!」みたいな事になるとかなのかな

837 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:44:14.06 ID:7OxvDQBi0.net
>>825
基礎年金の繰り上げはしてないんじゃねの?

838 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:44:36.88 ID:mIvGL1420.net
>>361
>>352
>「公務員は誰でもできる仕事なんだ〜!オデたち高卒非正規だってできるんだ〜!障害もってる俺の弟でもできるんだ〜!
>良く知らないけどきっとそうなんだ〜!ところが悪い公務員は既得権益を維持するためにオデたち兄弟(兄非正規、弟障害者)を雇ってくれないんだ〜!」
>と言ってるわけだろ?
>ギリ健ってやっぱりすげぇ頭してるなと思うw


死ね公務員!大企業社員!
お前らにはうんざりだ

839 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:45:11.35 ID:1QCDVmh+0.net
>>836
まあなんか判例があんじゃないの

840 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:45:57.26 ID:7OxvDQBi0.net
>>836
ヒント:印紙代

841 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:46:10.33 ID:ZFpmSpjk0.net
>>829
外人も受け取れるのはおかしい
というか連中は強制送還が前提のはずなんだが…

日本人ナマポは着の身着のままで飯食う金もない状況でないと
受けれないようにしてやれば皆納得する
築40年くらいの共用便所・風呂・水道のワンルームにぶち込んで
消費期限切れの現物支給飯提供してやればいいタコ部屋よりましでしょ

842 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:47:30.86 ID:PLykajir0.net
>>834 持ち家やその土地があれば、それも差押え→競売に強制的にかけられる可能性がある
よく、格安だけどもとの住人が引っ越さない場合があるとか話題になるやつね
ここんちはその話題がないから、家はない可能性がある。夫と死別でなく離婚だそうだし。

843 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:50:53.31 ID:O/l8Snyw0.net
長屋復活させればいいのに
他人からは「あいつらは保護うけてる」てバレバレなかわりにそこでは飯・寝床・医療はカッチリうけられる
金だけ渡すからうさんくせー連中が受給するんだし、長屋なら、困ってる人はとりあえず入るんじゃねえの

・・でも困ってる人ほど、日本の本来の美徳の「恥」を知ってるから入らないんだろうな

844 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:50:53.45 ID:uYOWGObc0.net
>>5
残念ながら減額・免除の申請は簡単に認めてくれぬよ。

減額・免除の申請に行って、免除は無理だろうからせめて減免でと申し出ると

分割してでも払ってね、けど支払いが遅れるとちゃんと遅延損害金も併せて払って貰うから。
滞納扱いになるから支払い毎に督促の電話来るけど気にしないでね。

と市税の窓口で有無を言わせず、分割の手続きされたよ。

845 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:52:11.79 ID:7OxvDQBi0.net
>>842
札入らなくて特売になっても落札者が現れなかったんじゃねの?

846 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:54:14.80 ID:AI47KVr70.net
>>831
分割が認められないと差し押さえされないような知恵使ってるのが
拙いんじゃないかな。

847 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:54:24.33 ID:1QCDVmh+0.net
>>1
こういうのどんどん訴えていけばいい
躊躇せず法テラスへ駆け込めばいい
弁護士も歯医者みたいに増えすぎて大変なんだろう?小遣い稼ぎぐらいにはなるだろう

848 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:55:12.31 ID:O/l8Snyw0.net
>>847
いわゆる大変な弁護士には依頼したくないなあ・・・

849 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:55:42.53 ID:3cvLN4Cd0.net
子供が未成年だと余裕でナマポもらえる案件だけど

850 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:57:15.91 ID:1QCDVmh+0.net
>>848
ん?意味を俺が理解してないかもしれないけど、
というか、選ぶことはできないだろうなきっと

851 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:57:45.38 ID:O/l8Snyw0.net
>>849
役人「長男さんは?40じゃ働き盛りじゃないですかあ。
役人「別に障害認定されてるわけじゃないんですよね?
役人「在宅ワークとか 短時間労働とかあると思うんですけど
役人「長男さんに合わせてくsれませんか?
役人「長男さん思ったより元気そうにされてますね

とかサイコパスな事いいまくって弾いてたのかなあとか勝手に予想

852 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:58:50.42 ID:ZxkdWD+w0.net
>>736
もらえる後で払うからで

853 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:58:51.78 ID:PLykajir0.net
>>849 だから、たとえ残高が3万でも5万でも、三ヶ月分の生活費は差押えたら違法なんだってさ
国税徴収法だかで。
勉強不足だか、故意に市民が物知らずだと思ってか、悪質な行為してるのは自治体の可能性がある

854 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 22:59:25.08 ID:ZFpmSpjk0.net
>>847
原告が負ける可能性高いし着手金も取れないような
案件をわざわざ受けるブサ弁はそんなにいない
仮に勝てても高裁まではいくから何年かかるだろうねw
ジジイ・ババアならその間にポックリいくかもなwww

855 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:00:47.79 ID:1QCDVmh+0.net
>>854
よく知らないけど法テラスみたいな機関では弁護士側が依頼者を選ぶことなんてありうるの?
それだと機能しなくないか?

856 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:04:00.77 ID:5svnKMaL0.net
生活保護はユルユルなのにマジメに働いてる人への差し押さえは厳しいとか可愛そうだろ馬鹿役人

857 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:04:12.56 ID:5g+VDIRS0.net
自分が悪いと認めながら、なぜ提訴?

858 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:05:55.42 ID:O/l8Snyw0.net
>>857
納税は義務であり、払えてない自分が悪いのはわかってます
でも何してもいいわけじゃねえだろうがこっちは人間なんじゃ腐れ役人はい提訴 ・・だからおかしくはないだろ

859 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:07:44.90 ID:xLa/rxBS0.net
役所というところは「こういう救済措置がありますよ」とは言ってこない
「困ったらとにかく役所に相談に行く」←これ大事よ
自らこちらから役所に訊ねない限り何も解決しない

860 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:07:50.39 ID:7OxvDQBi0.net
>>851
どこがサイコパスなんだよw
仕事熱心な良い役人じゃねえかよ

861 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:10:18.15 ID:hLTplgtd0.net
神戸には親子で別々に家借りて、ひとつを貸し、大型テレビ3台にドラム洗濯機、車も持ってる生保もいるが
https://www.youtube.com/watch?v=j34kLJpU1l8


兵庫県警がチョン野放しだから・・

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819
https://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/3155ff9f99439eb92fd3bee8d722fbac

https://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/bd87902b18bdc5fd8385336eaffd6224

862 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:10:42.70 ID:7OxvDQBi0.net
>>859
そんなことはない
素人が下手に相談に行くと向こうの型にハマるぞw

誓約書やら分割書やらにサインさせられて時効援用されないようになw

863 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:10:56.20 ID:O/l8Snyw0.net
自動車税払ってないなら、車検もせずに10年ぐらいのってたのかな
てか車検もアレ2年(だっけ?)ごとにわざわざやる必要あんのかねえ

864 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:11:15.63 ID:ZFpmSpjk0.net
>>855
法テラスを刑事の国選と混同してないか?
相談は無料だけど着手は有料。費用立替はあるけど
当然あとで請求くるし督促もあるみたいよ

>>858
俺は人間だといいつつ朝鮮人もどきのケースもあるけどなw

865 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:13:01.72 ID:M6flna9b0.net
役人は弱いヤツにはトコトン強いからな

866 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:14:55.24 ID:ZFpmSpjk0.net
俺は人間だぁ!働きたくねぇから働かねえし金ねえから税金払わねえ!
お前ら払っとけよゴミども!
とヒトもどきが叫んでおります
     ↑
こんな連中日本に必要ですか?

867 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:14:55.61 ID:tm+vmQim0.net
役人根性は時に国民を殺しますからね、法律に則って国民に義務を果たさせようよ躍起になりすぎて肝心な納税者を死に追いやるという本末転倒さに気付かないのがアスペを疑われる有害な生き物が公務員の正体、こんなのを税金で養ってるんだから日本はどうかしてる

868 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:16:08.77 ID:ZFpmSpjk0.net
>>867
納税してないじゃんww

869 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:20:48.62 ID:PwPpTrhz0.net
2000年一桁の時
ナマポのスレ上で
苦しいから一時的にナマポで助けてって
相談に行きたいって書いてた奴に
なんで貯金しないんだって説教はじめたバカ思い出したわ
今、行き詰まってるヤツにそんな事言って
なんの解決になるのかと。
腹の足しにもならないし自棄になってたら
殺すまであるっての。

870 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:21:22.03 ID:PLykajir0.net
どこだったかに、もと歯医者が糖尿から視覚を失い生活保護なんてのもいたね
妻がもとアイドルで、子供たちは大学に通ったり旅行していて、妻が家出したが
じつは妻とは10年以上前に籍をぬいて事実婚状態(節税のためとか)
羽賀研二の詐欺がらみで偽証罪の前科のある、あやしい元夫
生活保護の人のがだいぶ余裕ありそう

871 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:22:59.96 ID:lXjh422+0.net
訴状が届いてないからノーコメっす、
そんなに無能なら役人やめちまえ

872 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:26:22.06 ID:B+0YEMMV0.net
【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

【恐慌へ】 日本人の景気見通しが大幅に悪化 理由は多すぎて一言では言い表せない 【日銀アンケート】 [252835186]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547023484/

【あけおめ会見】安倍首相「頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しする」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546775688/

873 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:26:29.99 ID:BFdYUJQG0.net
軽自動車税や国民健康保険税などで220万の税金でありえんだろ?
滞納したら5年で時効になるので、軽自動車税や国民健康保険税で5年分で220万はあり得ない
他にデカい収入があったはずだ

874 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:28:19.35 ID:lXjh422+0.net
いくらお役所仕事とはいえ
生存権を奪う憲法違反の処置やらかす公務員なんか
税金で食わしてやってる意味ねえよ

875 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:30:33.24 ID:cJEA5fMk0.net
>>3
それな

自○党頭おかしくね?


外国人が働かないで生活保護?

この人達は貧しくても生きてたのに死ねっていうのかね???

自○党はイカれてる!!!!!!!!!!!!!!!!!!

876 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:30:43.23 ID:O/l8Snyw0.net
>>873
多分国民年金だと思う。
15万*10年で150万ぐらいいくし
前は時効?あったのに・・・

877 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:31:24.40 ID:cJEA5fMk0.net
>>874
日本人の人権は容赦なく踏みにじるんだよなあ……

878 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:32:21.57 ID:NMCT8lR80.net
外国人のタダ乗りは許しておいて

879 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:32:34.12 ID:O/l8Snyw0.net
これで仮に完全勝訴したとしても、
違法差し押さえした役人の担当者も、その責任者も、一切名前はどこにも表示されないんだろうな

880 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:33:20.98 ID:cJEA5fMk0.net
>>829
あと、外国人は生活保護受けやすい

881 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:33:51.23 ID:BFdYUJQG0.net
>>876
国民年金で差押えするかな?
当人が貰えなくなるだけの話でさ
滞納したことあるけど、差押えは無かったよ

882 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:34:48.88 ID:kUtPyk650.net
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190109_13012.html

>「機構には働いて分割返済すると必死でお願いしたが、相手にされなかった」という。

883 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:35:10.24 ID:kUtPyk650.net
強引な徴収を違法と判断した裁判例もある。

2013年の広島高裁松江支部判決は、鳥取県が滞納者の口座に振り込まれた
児童手当を差し押さえたのは権利侵害に当たると認定、県に手当の返還を命じた。

884 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:35:37.25 ID:O/l8Snyw0.net
>>881
赤紙?だかきたら差し押さえ予告らしい
こっちも所得が○円以下の場合実際には差し押さえしないよ!みたいな決まりあるけど
年々その所得が少なく少なく変更されているというw

885 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:35:43.22 ID:uNeTRkDa0.net
収入→87000円
差押→86000円
手元→1000円

どうやって生活しろと?
完全な生存権侵害

886 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:36:23.55 ID:BFdYUJQG0.net
>>881
自己レス
ググったら最近は取り立て厳しくなったみたいだ

887 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:36:58.60 ID:48IcYXsi0.net
>>332
しかも抗がん剤治療やりながらね
相当しんどいのに

888 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:37:51.87 ID:HHCSlv3V0.net
88000円しかないのに87000円を差し押さえる、1000円で生活など不可能
国側の敗訴濃厚

889 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:38:07.42 ID:kUtPyk650.net
●給与差し押さえ 一定の基準以下なら禁止
給与が銀行にふりこまれたら給与じゃなく預金になるから
●預金差押え 基準がないのでやりたい放題
って理屈か

890 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:39:12.43 ID:BFdYUJQG0.net
>>884
そうみたいだね〜
でも、その収入なら余裕で免除になるはずだけどな

891 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:39:20.93 ID:y42WuegK0.net
息子は具体的にどう体調不良なのかしら

892 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:39:52.07 ID:j0R7NggM0.net
>>887
えらいなあ
おれも抗がん剤点滴いれて貰ってから遅れて出勤してるわ
けっこう働きながら点滴しに来てる人も居るよなあ

893 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:40:01.43 ID:O/l8Snyw0.net
>>889
東名高速?のカチンときたけんみたいな理屈だな
「降りてたから危険運転じゃないけん」

894 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:40:37.13 ID:f8k+wR3U0.net
つまり差し押さえたクズは相手に死ねと宣告してるのか?そういうことだろ?

895 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:44:13.79 ID:r/ju/l660.net
税金払わんで何もなしじゃ真面目に払ってる
俺らが馬鹿みたいだから仕方ないね

896 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:44:23.38 ID:9XwjgYCg0.net
>>310
収入の割には保険料高すぎるんだが、なんかおかしくない?
どこかに不労所得があるはずだよ

897 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:45:10.05 ID:O/l8Snyw0.net
>>895
いや、8万9万の給料強奪するんじゃなくて分納の対応しろよって話しだろw

898 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:45:10.76 ID:Fw83G++j0.net
年金月4000円とパート代8万なら、国保料なんて相当安いだろ。
軽自動車税もあるが、200万近く滞納って、どんだけ長期にわたってバックれてたんだよ。

899 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:47:21.77 ID:U2zYvOwt0.net
>>853
だから記事に嘘が有ると判断するのが普通だろ、
第一車を持っているんだぞ、収入の記事は出鱈目にしか見えんわ。

900 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:49:33.28 ID:O/l8Snyw0.net
田舎だから「車もってる=余裕あるやろ!!」とは思わんけどなあ
記事で「長男」て表現してるから次男とか長女はどうしてるんだろとかは思うけど

901 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:53:41.45 ID:AI47KVr70.net
>>899
滞納金額からみて、息子がらみで厚生年金&協会けんぽありの職場から
国保の職場に移ったんでしょう。そのほうが手取りが大きいから。

902 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:57:36.95 ID:kUtPyk650.net
>>883の件は、
児童手当が銀行に振り込まれる日をねらって預金差押えをしたのは、実質児童手当差し押さえと同じだって判断か

●9時にふりこまれて9時9分に差押え 
●その時点では児童手当の属性は失ってない

銀行にそのまま残しておくと「預金」とみなされるから全額おろしておくんかね
http://shahokyo.jp/wp/wp-content/uploads/2014/07/140329tottorijidoteate.pdf

903 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:59:01.78 ID:j0R7NggM0.net
2017年10月のニュースで63歳、現在64歳年金4000円か…

パートで働けるのも残り1年程
この年金額では65歳になってもまともな年金額は貰えないから生活保護のお世話になるつもりなんだろう

今から分納を始めるといっても払うつもりがあるとは思えず
10年間シカト貫いて粘った者勝ちだな

訴訟を起こしたのは、生活保護手続きをスムーズに進める為の前準備もある気がする

904 :名無しさん@1周年:2019/01/09(水) 23:59:59.61 ID:6jc6dC+W0.net
大崎市って車がないと生活していけない地域なのか?

905 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:01:56.96 ID:3D/ghgoQ0.net
【外交の安倍】安倍首相、ルワンダの水道整備に32億円支援 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546976017/

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

906 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:02:53.64 ID:0Ql05IHF0.net
大崎市って宮城でも有数の貧しい地域ってイメージがある
貧乏じゃなくて、ただただ。古川ってとこは大きそうだけど、
鳴子温泉とか合併したんだろ?財政大変そう

907 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:03:05.63 ID:SFSIwYdr0.net
>>898
平成20年からおととしまで

908 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:05:23.92 ID:wE+jWrIa0.net
大人二人が8万ちょいで暮らせるとは思えん
どっかからの収入あるでしょ
そこが悪質と見なされて差し押さえられたと予想
そもそも生活保護受けないって潔いくせに、差し押さえられると訴えるって態度が矛盾してる

909 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:06:57.67 ID:2suVVeFz0.net
>908
自宅があるならいけるんじゃない?

910 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:07:16.54 ID:0Ql05IHF0.net
>>904
うろ覚えだけど、単線が走ってて、市街地は果てしなく田んぼ
本当に広いから、大崎市のどこって書かれないと、正直判断つかない

911 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:08:15.52 ID:fFiOeukZ0.net
税金払っていないくせに文句だけは一人前かよ。

912 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:09:47.82 ID:yOpm9yxs0.net
>>908
俺もそう思う

913 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:09:57.35 ID:0Ql05IHF0.net
>>911
上級国民きたー

914 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:10:29.83 ID:pZaEZOM30.net
長男の状態によっても同情できるか、長男働けよwwwwになるか変わりそう

915 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:12:11.92 ID:5JzLqeix0.net
田舎は車無いと仕事につけないし採用しない

916 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:13:30.62 ID:YKK5m9EB0.net
こういう地方の公務員はコネがいるのかどうなのか

917 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:18:39.16 ID:OQz40gZH0.net
社会派弁護士の仕業に違いない

918 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 00:24:20.90 ID:KUhNrnJT0.net
>>912
現金払いの仕事ぶっこんでるのは間違いないんじゃないかな。
そこで一括引き出しのノウハウもしったのかな。

919 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 01:26:19.78 ID:Ri9Hr82h0.net
自動車税払ってなくても車検は通るのか?

920 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 01:37:49.30 ID:FGo2iiOP0.net
>>135
給与じゃねーだろ、バカか?
預金債権だ。
だから差押えしてんだよ。

921 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 01:43:57.81 ID:2suVVeFz0.net
>>920
2013年の高裁判決だと銀行に振り込まれてすぐ差押えするような場合は
給与の属性が残ってるから違法って判断になってるみたいだ

922 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 02:17:05.81 ID:+qfxlGhl0.net
>>921
その高裁判決は差押禁止されている児童手当であって給与債権そのものではないし
振込先口座の差押の場合で振り込みから「9分後」の差押だったから属性は失われていないと
そこまで判断しての話な
(この場合も不当利得返還請求は認めたが、慰謝料も利息金支払いも認められなかった)

そもそも論、H10の最判で差押禁止財産が振り込まれた預金債権自体は
原則として差押等禁止債権としての属性を承継するものではないと結論が出ている。
地裁・高裁レベルで判断していい問題じゃないよ。
鳥取の件は最高裁までとことんやるべきだった。

923 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 02:27:33.90 ID:/xx7+7Av0.net
住民税放置してて口座凍結させられたけどさ
手持ち以外の全財産凍結、支払えば解除しますとさ

払う為の金が凍結されてるわけだが
結局口座残高で足りない分を振り込んで、口座はそのまま徴収させた

金どうしたか? キャッシングで給与までつないだ
訪問なり電話なりしてこいよ

924 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 02:31:22.25 ID:uH82he9O0.net
>>915
まじ田舎の場合は税金免除して欲しいわ

925 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 02:43:31.23 ID:rKRWK4Jh0.net
無料相談行って減額しとけよ。溜まってからじゃ遅い。

926 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 03:33:43.96 ID:co/5v9PSO.net
ふと思ったんだが、軽自動車税と健康保険を8年溜めただけで200万近くになるのだろうか?普通なら一年で10万位じゃないの?

927 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 03:40:18.49 ID:9emzXd0h0.net
>>926
延滞金いれてもならないよな
っていうか、軽自動車税って7000円ぐらいだろ

928 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 03:42:13.87 ID:rKRWK4Jh0.net
2人分の国保を減額や免除せずに8年も貯めたら恐ろしいぞ。

929 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 03:48:01.49 ID:9emzXd0h0.net
>>805
引き出すたびに
コンビニでATM手数料216円
キャッシュコーナーで手数料108円支払ってるが
それが発生しないように工夫すれば積み重なって年7000円の税金ぐらい払えるだろう

930 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 03:53:43.24 ID:rKRWK4Jh0.net
>>929
ゼロバンク愛用者だったから、サークルK消えてからコンビニ行ってないぞ。

931 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 03:54:46.65 ID:UsDy6ngx0.net
10年も税金貯めて200万ぽっちて激安だな。

こっちは、1年で100万以上納めてるってのに。

ちゃんと払えっていう話。

932 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 03:56:59.43 ID:RjWt88zj0.net
鬼畜国家
そら少子化にもなるわ

933 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 04:00:43.56 ID:ENAvgIMw0.net
鬼畜国家じゃないから10年間差し押さえもせずに待ってくれてたんじゃん
ちゃんと分納相談に行けばよかっただけだ

934 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 04:07:13.10 ID:4EFmEQsJ0.net
水際作戦か

935 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 04:11:57.00 ID:InlNoG5g0.net
>>923
キャッシングできるんならさっさと払っておけよ。延滞金とそほど変わらんキャッシング金利なんだから。

936 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 04:34:02.91 ID:8iB93WJm0.net
国保って低所得者だと一人あたり年間4万くらいで済むのに

937 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 05:06:24.36 ID:DBNM8bNt0.net
>>161がアホすぎて草
ログ全部後で見よっと

938 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 05:50:15.06 ID:RsJk+pBb0.net
支払い能力ないだろ、免除にならんの?

939 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 05:53:25.36 ID:kbU5eg7G0.net
独立した子どもがほかに3人か
しかし、親はともかくひきこもりのきょうだいの分まで養えないだろうね
長男はうつとか診断つかないのかねぇ

940 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 06:10:21.27 ID:IF0CYnrA0.net
>>309
普通に行政負けてる判決あちこち出てるだろ

941 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 06:44:43.58 ID:FcMCoByC0.net
署名サイトです
https://www.change.org/p/%E9%80%B1%E5%88%8Aspa-%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%82%92%E8%BB%BD%E8%A6%96%E3%81%97%E3%81%9F%E5%87%BA%E7%89%88%E3%82%92%E5%8F%96%E3%82%8A%E4%B8%8B%E3%81%92%E3%81%A6%E8%AC%9D%E3%81%A3%E3%81%A6%E4%B8%8B%E3%81%95%E3%81%84

ご協力をお願いします。
クォ

942 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 07:09:40.40 ID:Q0z4624y0.net
なんぼなんでもやり過ぎだろ
生きていけないじゃんこれ

943 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 07:10:52.08 ID:x2kvZ7We0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

安倍政権はパチンコ規制など次々に在日チョンに打撃を与える法案を通しているので、
売国左翼や在日チョンは安倍政権を倒そうと必死です
全力で安倍政権を守りましょう

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない

.
.
.63+096754

944 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 07:11:18.11 ID:Yi5MZP+Z0.net
このババアを認めたら年金と保険を真面目に払っている人がバカバカしいと感じるよ。

945 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 07:16:42.78 ID:RbhpIatZ0.net
いろんな税金たくさん取られてるのに豊かにならないね
公務員の給料に消えてるだけなのかな

946 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 07:50:18.01 ID:he8YlAbS0.net
>>15
そこは弱者救済の大義名分を振りかざした売名弁護士が颯爽と登場したわけで

947 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 08:11:35.82 ID:3MToJs3i0.net
いきなり差し押さえするわけじゃなくて何度も通知はしてるのにそれを無視しまくって、いざ本当に差し押さえられたら訴えて賠償金までもらおうとかちょっとなあ、本当にメンタル弱きゃまず相談するだろ

948 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 08:43:47.24 ID:kbU5eg7G0.net
>>947 90代の母親を拝み倒して絶縁されて100万円を納付
残りは分納したいとたびたび申し入れたが拒否されたってよ
しかも口座ゼロになるまで差し押さえたら、国税徴収法だかに違反してる可能性もあるらしい
自治体は国の税務署と違い、配置換えなどもあるから法規に詳しくないこともあるとさ
上の方にあった記事より

949 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 08:47:55.43 ID:e3ZwRtQK0.net
>>945
そう、取られまくって国民は疲労したりキレるようになって
取る方は取り慣れてしまって生き生きと楽しそうにしている

950 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 08:53:39.93 ID:BNoqEIGP0.net
長男が実際どうなのか次第だなポイントは

951 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:01:17.38 ID:j+L3qHBv0.net
>>585

まあ 解決策だね
払えないなら払えない相談しにこいと
書いてよこすからね

952 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:05:21.70 ID:ROr0pI3H0.net
現金しか差押えられる財産もない様だし訴訟より生活保護を勧める案件じゃないのか
慰謝料220万勝ち取っても残金納付と親の借金100万返済と弁護士費用でいくらも残らんでしょ
すぐ滞納のループになりそうだけど

953 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:14:23.67 ID:2suVVeFz0.net
>>922
児童手当であれ、給与であれ差押禁止債権である点にはかわりがないし
預金がその対象外になるのは、他の入金との区別が困難であるという理由だけど
児童手当の件は明らかに区別が可能な状況だから前提が崩れてる

今回の件も給与の振込だけだったみたいだし、差押えの
状況によっては「預金だから区別ができない」という前提が崩れる可能性があると思う

954 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:19:46.18 ID:j+L3qHBv0.net
>>908


悪質かどうかを誰が判断するんだよ
裁判でもあればわかるけどな

思うと想像だけで判断するのかよw

955 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:24:08.06 ID:NujFHIbp0.net
大崎市って国保税が高いんだね
低所得なのに国保税が高いわ

956 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:24:24.43 ID:1JQZhbzR0.net
市が生保も突っぱねてんじゃねぇのか
市長や市議が責任持ってなってやればいいだけだろ

957 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:26:17.40 ID:r19DZhLS0.net
>>173
親に資産無いなら相続放棄しとかなアカンね

958 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:26:18.71 ID:2suVVeFz0.net
前橋地裁・給与が振り込まれた預金口座を全額差し押さえた前橋市は違法と判決

2018年 02月 07日

給料の入金日を狙って差押えを行ってきたことや、入金直前には口座の残高がごくわずかだったことから、
前橋地裁は「差押え禁止財産である給与を差し押さえたもの」と判断。市の行為を「違法」と断罪し

959 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:29:27.90 ID:NujFHIbp0.net
婆さんの所得は130万円くらいじゃんか
生活保護申請した方が楽だけど親族がいるとそれも嫌がられるからなあ

960 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:30:25.11 ID:cu+cRHMD0.net
>>309
この人とかの場合生活保護もらえる

生活保護開始から三年経過でだいたい税金の取り立て不能で滞納がゼロになる

また他に借金が見つかっても無料で弁護士が自己破産してくれてきれいに清算してくれる

死にたくなるほど追い詰められたらこのコンボをつかおう

961 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:38:59.46 ID:8HLBreRU0.net
これなら保険料の減免効くだろ
申請しとけば払えるぐらいの額になるだろうし

962 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:40:32.14 ID:NujFHIbp0.net
市県民税が課税されるのこの所得で?

963 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:42:39.61 ID:ls1Yihe/0.net
>>11
おまえ納付書を見たことないんだな。減免とか不服申し立てとか、かなりのスペースを割いて書いてあるぜ

964 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 09:49:34.76 ID:20ZvjOop0.net
>>961
パートと年金の収入があるからダメ
クズの長男がいるから苦しいだけで一人ならやっていける額だもの

965 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 10:06:02.31 ID:j+L3qHBv0.net
箱もの行政を行うために
国や自治体の政策が苦しい。
多少の物言わぬ貧乏人の犠牲は仕方がない
差し押さえを連発して、回収しろというのが方針なんだな

改善すべきは 公務員の見直しや無駄な箱もの行政の削除
いまの行政は 貧乏人からない金をむしり取るために 
回収機構という さらに無駄な人員をやとって箱ものをつくるという状態だからな

966 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 10:10:24.23 ID:p2wzKNpD0.net
本当の弱者を救済しない国日本w
歪な社会制度の土人国家w

967 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 10:31:42.43 ID:jxT7tdRh0.net
出来損ないの長男が原因じゃん
カタワでもない癖に老婆の脛をかじり続ける出来損ないの長男が原因じゃん

968 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 10:37:29.13 ID:q/ryOm1p0.net
こんなに年金って低いのか?

969 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 10:38:31.11 ID:kbU5eg7G0.net
ひきこもりを強くなじって働けや、とか言って、老親が頃されたりする事件もあるもんなぁ
いい歳して社会に出たら、使えないバイトとしてどやされたりする
そこを踏ん張れるようなメンタルでないと無理 こういうのを抱えてる家庭は結構あるんだろうけどね

970 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 10:44:09.49 ID:YKbCv31+0.net
>>1
年金が月に8000円しか貰えないってどうして?

971 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 10:51:12.28 ID:YKbCv31+0.net
>>74
その前に税金や保険料を減免して貰えばよかったんだよね

972 :ばーど ★:2019/01/10(木) 11:14:34.17 ID:Qc6WpQXy9.net
>>1
他ソース

「地方税強制徴収は違法」 宮城・大崎の女性、県と市提訴「何回も死んでしまおうと」

宮城県地方税滞納整理機構による給料の差し押さえは違法として、大崎市の女性(63)が8日、同機構の運営に参加する県と同市に220万円の損害賠償を求めて仙台地裁に提訴した。

訴状によると、女性は長男との2人暮らしで、世帯収入は女性のパートの月収8万〜11万円と隔月の年金約7700円のみ。2008年から国民健康保険税や市民税、県民税などの地方税を納められず、17年5月の時点で約140万円を滞納。同年から徴税業務を担当した同機構は分割納付の申し出に応じず、女性は母から借金をして100万円を納めたが、同機構は残額を納めるよう求め、同年9月に女性の預金口座に給料が振り込まれた際、口座の残高約8万7600円を全額差し押さえたとしている。

原告代理人の佐藤靖祥(よしひろ)弁護士は「徴収率を維持するため、無理な回収が横行しているのではないか」と指摘。原告の女性は「死んでしまおうと何回も思った」と苦しい胸の内を明かした。

同機構は、自治体単独では回収の難しい税金の滞納・整理などを目的として、県と大崎市など県内21市町村が参加する任意組織。同機構の柴田章生事務局長は「訴状が届いていないため、内容を確認できない」とコメントした。【滝沢一誠】

1/9(水) 9:30
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190109-00000010-mai-soci

973 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 11:16:29.70 ID:ZCup7Q/c0.net
結論
ベーシックインカムのほうが良い

974 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 11:43:36.23 ID:uHwe4rUh0.net
へーこの収入でも市県民税は課税されるんだね

975 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 11:46:09.87 ID:/jcC+zNT0.net
>>1
徴収や差し押さえは全自動で行われますが

減免や免除、生活保護や生存権の保障は自ら主張しなければ何も行われません
主張しても却下される場合もありますのであしからず

976 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 11:56:12.55 ID:8rL2lPK60.net
>>931
稼いでる奴が払えばいい。
お前はもっと払え。

977 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 12:11:47.53 ID:FCvypQwaO.net
お前らの県にもある朝鮮総連からも取ってみろよ

978 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 12:14:33.56 ID:ENAvgIMw0.net
>>973
この人はどのみちまともに年金払ってないから生活保護で老後過ごすつもりでしょう

979 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 12:51:10.32 ID:JEHdnVHr0.net
>>976
は?だったら貧乏人のお前は安楽死でいなくなれ

980 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 12:57:09.12 ID:3D/ghgoQ0.net
【恐慌へ】 日本人の景気見通しが大幅に悪化 理由は多すぎて一言では言い表せない 【日銀アンケート】 [252835186]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547023484/

【笑いが止まらない】移民法、水道民営化…2つの悪法に共通する“竹中平蔵利権”
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1544143995/

【あけおめ会見】安倍首相「頂いた消費税を全て国民の皆様にお返しする」★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546775688/

【消費者マインド】家計の物価観は横ばい圏、景気見通しが悪化=日銀アンケート【景況感が悪化傾向】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1547015665/

日本の株式、海外投資家に5兆円以上売られるも日銀が全て消化 [533895477]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1547022325/

981 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 12:59:03.41 ID:3D/ghgoQ0.net
■南青山に10年住む主婦「ここに児相いる?南青山に住む人は努力して来た人達。元々の街の雰囲気とかありますよね。わかります?」★4
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547050534/

982 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 13:32:48.11 ID:oHmDCGNm0.net
生活保護対象者じゃん
何やってんの

983 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 13:41:30.92 ID:DBNM8bNt0.net
生活保護は申請しないと適用されないからな。
金無ければ無条件で生活保護になれる訳でもないし、車の運転も出来ないとしたら申請に行くにも困難になる。
携帯やスマホ持ってないと連絡も着かない。

そういった理由で申請してない年寄りは意外と多い。

984 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 13:48:43.08 ID:1CQlEY4r0.net
>>94
高校の時、片道10kmを毎日自転車で通ってた口だが。自転車で10km走るのに 4、50分は掛かるぞ?

時速20kmっていうのは、普通の自転車だと全力で漕がない限り無理。

985 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 14:07:19.32 ID:FCvypQwaO.net
ナマポ申請は家も車も貯金も処分して仕事もやめてからきてください、
て言われるからな
通るかわからんのにそんなバクチみたいなマネさせる行政は頭がおかしいだろ?

986 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 14:11:57.44 ID:gValE6yh0.net
手続きしろよ開き直って喚いても

987 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 14:13:16.88 ID:0XdejdRb0.net
他人の状況を慮れないサイコパスだけが生き残ってきた国
この国はこれからもそうだろう
平和なのにこんな殺伐とした人間ばかりばかりが住んでいる国で生きて行く気がしない

988 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 14:13:50.01 ID:FCvypQwaO.net
>>986
だからできないよ
仕事やめてからきてくださいって言われるから
そんで仕事やめてから行くと、じゃあなんで今まで仕事できてたのに仕事辞めちゃったんですか?とか言われる

989 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 14:13:52.39 ID:3D/ghgoQ0.net
次スレ

【宮城】自動車税、国保滞納197万円滞納 ”給料差し押さえは違法”と提訴 年金月4千円とパート代8万円で長男と生活★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547097047/

990 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 15:05:10.97 ID:nQX0rSOR0.net
外国人が子沢山生活保護うけ子孫繁栄
日本人が小梨おにぎりさえ食べられなくて一家滅亡
頭おかしいよ

991 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 16:16:41.85 ID:QeMA+GSX0.net
>>990
相談もせず督促無視して10年近く税金踏み倒してた奴と
その話何か関係あんの?

992 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 16:40:06.55 ID:DBNM8bNt0.net
>>988
このレベルならうけれるよ
それと勘違いしてるようだから教えとくと、仕事あっても生活保護は受けれるし、地域によっては車あっても受けれる。
自治体によって基準は色々違うが。

今回の件のように滞納していたなら役所は知っていたはず。
しかし申請が無ければ生活保護は対象にならないから今回のように滞納が続くケースもある。

キチンと申請すれば減税ではなく免除対象になった。

993 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 16:44:07.74 ID:9ly/hkNV0.net
>>988
んなわけない

994 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 16:45:16.55 ID:9ly/hkNV0.net
>>991
外人は国に送り返せ

995 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 16:45:41.44 ID:DBNM8bNt0.net
>>988
普通にそれを言われたなら裁判案件だからな?
断る理由に会社辞めて→無職にしたのは福祉なのに責任とらない。
結果路頭に迷ったなら裁判で担当とその地域の福祉事務所を相手に裁判起こせ。
勝てる理由は大原則として生活保護は権利で、その中に仕事をしてても生活保護は受けれると明記されてるのに辞めろと言われて辞めたら生活保護を受けれなかったから。

996 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 16:46:18.06 ID:9ly/hkNV0.net
>>26
働かないなら余裕

997 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 16:46:48.79 ID:9ly/hkNV0.net
埋めてから次スレ行けよ

998 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 16:49:23.81 ID:9ly/hkNV0.net
ナマポでいいよ

999 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 16:49:56.46 ID:9ly/hkNV0.net
>>3
国に送り返そう

1000 :名無しさん@1周年:2019/01/10(木) 16:50:22.15 ID:DBNM8bNt0.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
268 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200