2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【茨城】「あなたの勇気ある行動と優しさに感謝」 応急手当ての市民に「サンキューカード」 土浦市消防本部

1 :次郎丸 ★:2019/01/07(月) 21:53:42.66 ID:O0dlitfm9.net
応急手当ての市民に「サンキューカード」配布 茨城
2019.1.7 21:07社会事故・火災
https://www.sankei.com/affairs/news/190107/afr1901070022-n1.html

 茨城県土浦市消防本部は、救急現場などで応急手当てを行った市民を対象に「サンキューカード」の配布を始めた。

 カードは名刺サイズで、表面に「あなたの勇気ある行動と優しさに感謝いたします」と記され、裏面には応急手当てをしたことで身体や心に不調を感じることがあれば相談窓口に連絡するよう書かれている。
市民が安心して応急手当てに臨めるようサポート体制を充実させる狙いがある。

 相談の結果、急性ストレス症状がある場合は医療機関で受診するよう勧める。カードは救急車に置き、患者の病院を選定する時間などに配布する。


土浦市の他のニュース
【ネーミングライツ】茨城県土浦市のスポーツ施設、命名権スポンサーを再募集 昨年募集するも応募無く・・ 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1546849991/

2 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 21:57:13.75 ID:7s5JzSa80.net
土浦市の成人式が50年前だと話題に

https://i.imgur.com/IAVsi0J.jpg

3 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 22:36:36.58 ID:PvWI2H9U0.net
家族が、東京消防庁からのサンキューカードを何枚か持っている。

4 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 22:49:24.85 ID:BDC+qH6z0.net
まぁ俺は余計なトラブルに巻き込まれたくないからガン無視だけどね

5 :名無しさん@1周年:2019/01/07(月) 23:06:44.40 ID:jI5yUkY+0.net
>>4
ええんやで。何も分からないなら手を出さなくても。

6 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 01:31:52.59 ID:ko5wBpUU0.net
現行法だと死なせた場合責任問われるんだっけ

7 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 03:02:18.11 ID:peSq3faB0.net
>>6
腐ってるwwwしかも、謝礼がカードとかナチスが凋落した後のメダル乱発を思わせるわ

8 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 07:58:48.15 ID:zee2PtPq0.net
センキュー!グレッチ!

9 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 08:00:57.57 ID:YH7hqR1B0.net
>>2
オイ! かっこいい写真だすなよ照れるだろうが
(´・ω・`)

10 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 08:04:27.36 ID:lFjQdDFd0.net
何の役にたつの?
1枚で犯罪1つ消せるとか?

11 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 08:07:24.68 ID:lFjQdDFd0.net
よく考えたら医師免許無い時点で違法行為だな

12 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 10:03:13.43 ID:iwN9qIRv0.net
>>11
医師法の何に違反するの?
適当なこと抜かすなよw

13 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 12:08:14.68 ID:5OrPprcL0.net
金余ってんの?

14 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 12:10:57.83 ID:qWEyP66i0.net
中村こずえさんのサンキューカードなら持ってるよ

15 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 12:12:17.73 ID:MytGADN20.net
でも救急した相手が女だったら逮捕されます。

16 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 12:31:02.05 ID:suxFufsZ0.net
>>15
過去にそういう事例あったの?

17 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 12:31:57.61 ID:r2FoUCGK0.net
コミケで死んだひと?

18 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 12:32:58.85 ID:oSupiHvF0.net
いらっしゃいませ、サンキューカードはお持ちですか

19 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 12:35:46.41 ID:oV2K6hXz0.net
>>6
建前上は問われないけど若い女の子に手を出して蘇生させたら
それが救急活動であったとしても通報されて連れて行かれるかもね。

20 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 12:42:34.78 ID:kLkrijQC0.net
>>1
>「あなたの勇気ある行動と優しさに感謝いたします」

日本の司法では、善きサマリア人の法は適用されないからなあ。
救急救命士の資格を持つ消防司令がプライベートで遭遇した交通事故の際に救急処置を行ったところ、
「関連法規に抵触する可能性がある」として停職6ヶ月の処分を受けるのが日本なわけで。
救護措置なんてやるだけ馬鹿を見るだけじゃん。

21 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 12:42:35.64 ID:vivbIH6H0.net
>>1
>裏面には応急手当てをしたことで身体や心に不調を感じることがあれば相談窓口に連絡するよう書かれている。

これは応急手当をしてあげた側の人でいいんだよね
こういうことってよくあるの?

22 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 13:30:58.76 ID:21onaKt70.net
>>20
そのクソ救急救命士は
・役所の消耗品を無断で持ち出し、
・本来必要である医師の指示を受けず、
・正規の業務でも認められていない処置を、
・非番の業務時間外に行った。

救急救命士法、地方公務員法、医師法に抵触する。
反論あればどうぞ。

市民の応急処置とはまったく違う話だよ。
市民の場合には緊急避難と緊急事務管理で重過失がなければ罪に問われることはない。

23 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 14:23:57.10 ID:MytGADN20.net
>>16
ソースがいまいち信用できないが、そういう話はある。

24 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 14:30:08.60 ID:21onaKt70.net
>>23
それっていわゆるデマでは?w

25 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 15:15:31.27 ID:MytGADN20.net
>>24
怪しいのは事実だが、肝心なのは
「じゃあ、男がAEDで女の救命活動しても、痴漢やセクハラで逮捕されないと保証してくれますか?」と聞くと
誰も絶対に保証しないことだよ。
わかる? 「訴えられない保証」は絶対に誰もしないの。警察やらも含めてな。
保証がない限りはそんな行為はしないに限る。

26 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 15:26:52.73 ID:/foeI5nP0.net
>>25
それは個々の判断でいいと思う。

路上で女性をみただけで痴漢に間違われるリスクもある。
だれも間違われれない保証はしてくれないのにみんなで歩くよね?
そのリスクを許容できるかどうかでしょ。

やらない奴はやらなくていいから、
やる気ある人間の気持ちを削がないように黙ってればいい。

27 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 15:39:12.77 ID:/foeI5nP0.net
リスクがあることは否定しないけど、
過去に逮捕された事例が、さもあったかのように語るのはどうだろう?
デマの吹聴に他ならないと思うが。

28 :名無しさん@1周年:2019/01/08(火) 15:45:02.64 ID:5lOqEc7l0.net
5個集めればおもちゃのカンヅメが貰えるみたいな特典もつけろや

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200