2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鉄道】東武練馬駅で人身事故の東武東上線、運転を再開 東上線 今年通算26回目

1 :砂漠のマスカレード ★:2018/11/22(木) 16:17:29.81 ID:CAP_USER9.net
22日午後0時32分頃、東武東上線の東武練馬駅で人身事故が発生した。

この影響で、同線は池袋―和光市駅間の上下線で一時運転を見合わせたが、同2時3分頃、再開した

http://news.livedoor.com/article/detail/15633352/
2018年11月22日 14時16分 読売新聞

2 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:17:53.95 ID:supVJ9YZ0.net
https://accident.laboneko.jp/route/39
データ

3 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:18:43.57 ID:suAP4sWn0.net
うちもカミさんとの夜のぶつかり稽古が今年26回くらいだよ

4 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:19:04.61 ID:z/Fnm+lF0.net
どんどん死ぬ日本人ww
どんどん入れる外国人wwwww

5 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:19:12.95 ID:dKOxsgu20.net
田舎者だからわからんが、この路線はほかの路線より
楽に轢いてくれるのか

6 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:19:36.54 ID:gpCQI+CA0.net
新小岩と違って東上線沿線 駅、踏み切りから
どこでも飛び込めるからな。すっかり自殺の名線になっちまった。

7 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:20:04.47 ID:dpeDK86d0.net
アベノミクスで

自殺が捗る

8 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:20:24.74 ID:SdIX8sAV0.net
26回も自殺有ったのか

9 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:20:43.83 ID:QgNabdjv0.net
>>1はわざわざ鉄道板のグモスレ見てからスレ立てたんですねわかります
今年何回目とか即座に分かるのはあそこくらいしかない

10 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:21:06.59 ID:2xD09nwt0.net
痴漢多いんだっけか

11 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:21:16.01 ID:gpCQI+CA0.net
安楽死施設を作れば飛び込みも減るだろうに。
尊厳死法律はよう。施設代はJRが出すだろ。

12 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:22:48.14 ID:qseD6Wiy0.net
魔の東上線だね
東上線は乗るとどんよりしてくるね暗くてジメっとした感じが凄い

13 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:26:05.38 ID:2xD09nwt0.net
自殺→取り憑く→自殺……以下ループ

14 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:27:22.13 ID:2Im0mBdZ0.net
歩けゴキブリ都民共W

15 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:28:37.15 ID:zwlOlKb20.net
なんか焼け焦げた臭いがするよなこの電車

16 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:28:43.46 ID:HCKpbew2O.net
ニュースを見聞きしてると 東急と東武はお客様との接触回数が多い

17 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:34:37.36 ID:roajJF0J0.net
せめて年末ジャンボの結果が出るまで待てなかったのか?
プチの1000万円でも当たれば人生立て直せただろ。
1/10万の確率だと言っても10枚買えば1/1万だぞ。
まぁ死んじゃったものは仕方ないが。

18 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:34:40.95 ID:L8L9KB1W0.net
>>5
踏切があるから楽だろうね

19 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:35:35.88 ID:UQp0gJaj0.net
自殺しても困る人はいないのが現実だね。。。

20 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:37:17.91 ID:7ebIeMQ50.net
池袋から乗ると反対側まで歩いていかないといけないとうねり

21 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:38:04.66 ID:jxdiCz8m0.net
池袋から東武練馬なら川越街道歩けば1時間半くらいだろ。

22 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:39:59.73 ID:supVJ9YZ0.net
これがあるから成増の友達は有楽町線で通勤している

23 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:40:22.81 ID:Ouuv60GJ0.net
東武東上線も高崎線も自殺の名所。
江戸城からみると鬼門だからね。

東京から北西部は憂鬱で不気味な雰囲気がある。
群馬のかんな湖なんか自殺の名所かつ心霊スポットだし

24 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:41:59.57 ID:2c8hBt5p0.net
東武が再開したと思ったら西武池袋線が人身事故
こいつら仲良いな

25 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:43:31.38 ID:rjucILOf0.net
https://youtu.be/28lUva8_Mns
ららら〜♪

26 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:43:38.13 ID:UI0ipctm0.net
京浜東北線でも人身事故

27 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:43:48.98 ID:ilLr1v8C0.net
>>11
全鉄道会社の按分でしょ

28 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:45:58.93 ID:lNagvSj30.net
>>23
鬼門は北東だから違う。
将門の首塚のある方向だ。

29 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:46:08.51 ID:SZlWPd430.net
>通算26回目
甲子園だと常連校

30 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:47:52.75 ID:oLajKDGB0.net
>>12
同感
日陰感が凄い 実際暗いのかな?
あとホームドアないからか電車が近く感じる
なかなか開かない踏切の音と
上り下りホームの階段も死にたくなる原因かも

31 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:48:33.44 ID:qmUS5l/i0.net
池袋〜成増の事故なら有線は影響を受けない

32 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:49:32.54 ID:0HyJjYLq0.net
自殺ランキングとかあるのかな?

33 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:50:11.79 ID:rjucILOf0.net
>>8
https://youtu.be/zAU_BfBwFwY
🚨 🚨 🚨 🚨 🚨
五人目

34 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:50:40.71 ID:lNagvSj30.net
他でもグモってるみたいだな。

35 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:52:17.95 ID:+JzvQqiL0.net
株素人にとってのこの1ヶ月は厳しいからなあ。
ビットコインでも悲惨者が大量に発生してるのだろう。

まあそれでも死ぬことはないわな。
神ではなく金に仕えるから、金を失うと死にたくなるわけで。
これまでの生き方が悪かったバチっちゃあバチだろ。

36 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:53:05.78 ID:YEYdp2if0.net
だって死にたいんだもん

37 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:54:10.30 ID:jxdiCz8m0.net
今回は激レアの上板橋行きは出なかったか。

38 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:54:43.09 ID:rzXiMKCd0.net
>>5
高架化されてないので踏切が健在
ホームドアもないのか

飛び込みやすいんでは?

39 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:56:18.79 ID:Sodur9O30.net
片付けが楽な自殺スポットをちゃんと作ればいいんじゃ…

40 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:57:04.97 ID:yzt05GJi0.net
>>1

朝鮮人の卑劣さは、チョンポップの人気偽装の手口にあらわれている。

サクラの在日朝鮮人を観客役として大量動員した人気偽装コンサート
日本人になりすました人気偽装カキコミ、
パンスト被ったみたいな朝鮮顔の過剰整形・厚化粧、
ユーチューブの再生連打、「いいね!」連打は、
朝鮮人がいつもやってる汚い手口だからな。

韓流アピールしてる人のほとんどが在日朝鮮人だってことはバレているから。
だいぶ以前から在日企業や在日学生、在日系メディアを総動員した人気偽装をやっている。


【韓流】やはり、K−POPチケットを買っていたのは日本人ではなく在日朝鮮人たちだった[2012/7/6]
http://itest.2ch.net/hayabusa3/test/read.cgi/news/1341579948/
.

41 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:58:42.87 ID:p2ny2JVk0.net
どんマイケル

42 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 16:59:13.78 ID:qQHkEQJb0.net
楽しい三連休なのによく自殺なんかするもんだ

43 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:00:25.42 ID:xv+Fm/uh0.net
今池袋線も人身事故で止まってるんだが
何があった?

44 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:00:40.56 ID:KpjRMa6W0.net
平和台から歩くのと地下鉄赤塚から歩くのは
どちらが近いのかな

45 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:01:21.77 ID:rjucILOf0.net
https://youtu.be/B_H8Bv1h970
バラバラ、バラバラ、とまらな〜い♪

46 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:02:46.15 ID:jxdiCz8m0.net
>>44
若干平和台の方が近い感じ

47 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:04:17.51 ID:NgRIwIYx0.net
>>9
もっとローカルな東上線スレがある

48 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:05:40.55 ID:NgRIwIYx0.net
>>43
椎名町〜東長崎駅間で発生した人身事故
踏切一杯有るから

49 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:05:56.65 ID:rjucILOf0.net
エイトライナーがあればな

50 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:07:30.79 ID:3qm5UUrP0.net
不景気なんだよ
政府は統計捏造してる場合やないで

51 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:10:41.65 ID:FYGDKr870.net
ホームドアを義務化しろや

52 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:11:46.55 ID:KpjRMa6W0.net
池袋線も結構な頻度で事故っているな

53 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:12:39.51 ID:oLajKDGB0.net
踏切の不協和音を聞き続けてると
死にたくなくてもダイブしちゃうかも
キングクリムゾンの名曲スターレスみたいな音

54 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:12:45.88 ID:4ujcU3SS0.net
もっとも飛び込まれている人気路線はどれなんだ? やはり中央線か?それとも総武か?

55 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:12:57.71 ID:4BXE5CRW0.net
東京景気良いのはごく一部だからな。
顔色悪そうなサラリーマン、OLだらけ。

56 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:15:03.76 ID:wD6jYX2S0.net
>>22
今はいくらかマシになったが副都心線が完成する前までは和光市行き最終が池袋24:08という
異様な早さを誇るというデメリットもあった
当時千川に住んでたが川越在住の奴より終電が早かったw

57 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:18:59.76 ID:4BvIB7pd0.net
この間、駅降りたら、ホーム反対側の線路に何か見てえ、よく見たら、人が四つん這いになっていた。

すぐに、電車が入って来て、思わず、後ろを向いて、目と耳を塞いだ。

今も、光景が目に浮かんで、軽いトラウマになってる。

駅で仕事している人や、救急隊員の人は、すごいと思う。

58 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:19:12.46 ID:7EPI4BJF0.net
生保減額で26回目の人身事故

アベノミクスの悲劇

59 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:20:38.08 ID:cb9gG1aD0.net
地方に転勤するとグモの少なさに驚く

60 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:22:49.82 ID:PmIr0eZ40.net
なんで東武東上線に飛び込む人増えたん?
中央線高架になったから?

61 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:24:47.13 ID:W9y+zZYX0.net
>>1
いつになったらホームドア設置するの?

62 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:25:38.81 ID:NG2V/hWm0.net
東武東上線は今年の元旦から
人身事故スタートしてたな

63 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:27:34.18 ID:+JzvQqiL0.net
日本より貧しい国々はいっぱいあるだろ。
金やモノをもってない自分を不幸だ不幸だと憐れみすぎるなよ?
まあ長い年月をかけて、心は腐ってしまうわけだが。

64 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:29:07.45 ID:supVJ9YZ0.net
>>57
どこの駅?
俺も人身事故に最近巻き込まれてトラウマ

65 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:30:40.59 ID:N6t/Kh7l0.net
今日は人身祭りだなあ

66 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:32:01.04 ID:UI0ipctm0.net
老人介護施設では、安い給与で
オムツ交換してくれるのに、
自殺するなんて信じられないよ。
まだまだ、人生を楽しめばよいのに。

67 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:34:27.04 ID:PmIr0eZ40.net
ちょっ…上中里ォォお前もか

68 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:35:30.28 ID:p2ny2JVk0.net
無人受付通ってイスに座るとスパッと死ねるような
施設を鉄道会社連合で作れば?

69 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:36:48.73 ID:lNagvSj30.net
>>68
JR自殺線、東武スーサイドラインとか?

70 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:37:15.85 ID:4BvIB7pd0.net
>>64
大泉学園

71 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:38:35.26 ID:oLajKDGB0.net
自殺者を悪く言うのはどうかな
自殺に追い込む方がクレイジーだ
基地外搾取人は長生きする
安楽死施設はよ

72 :総本家 子烏紋次郎:2018/11/22(木) 17:39:36.72 ID:vgbhN6ef0.net
>>17
失恋かも知れないし 病気かも知れないだろwww

73 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:41:35.47 ID:supVJ9YZ0.net
>>70
あそこか
まえに通ってたわ
俺は先頭車両に乗れなくなったわ

74 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:41:49.26 ID:KuhpVMFG0.net
>>35
また株なんか
先々週あたりの追証祭りならわかるんだけど何で今更

75 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:42:59.05 ID:1cOwGo5V0.net
ビットコイン
おくりびと

76 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:47:38.10 ID:SEpDPKJ90.net
東上線池袋とか、りんかい線大崎とか地下じゃないのにどっちがどっち方向に行くのか分からなくなるから東京は嫌い。

77 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:47:51.82 ID:1xmGOkzYO.net
月に2〜3回か、そう考えたら思ったより少ないな
てっきり毎日のように起きてるものかと

78 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:49:29.60 ID:DMogA4DK0.net
東武はスカイツリーラインやアーバンパークラインには投資するけど
東上線には投資しないんだよな

79 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:51:20.87 ID:supVJ9YZ0.net
>>78
前は車両が東上線のが新しくなるのが早かったね
気の床のやかましいのが東武線のがずっと走ってたし

80 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:52:01.04 ID:EpPv7LQV0.net
10年で260ぐらい死んでるんか
もっと昔も合わせたらもっと死んでるか
幽霊で街作れるな

81 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 17:53:25.24 ID:0fwAhwM10.net
子供の頃住んでたなぁ 遠い昔

82 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:17:45.48 ID:U++cHdfD0.net
川越から森林公園あたりかと思ったら違っていた。あの区間と上福岡から和光市の区間は特に人身多そう。高坂でやられた日は大迷惑だった。

83 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:19:00.47 ID:qmUS5l/i0.net
西武線でも人身あったようだな
有線副線は既に直通再開したようだがダイヤ乱れてそう

84 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:20:15.17 ID:wEWyhXFI0.net
東武の中では東上線が一番稼いでるらしいが
160cm未満の小人でないと身体を痛めずに座ってられないほど低い欠陥座席で
使われてない運転台が列車の途中に入っていて座席数が少ない
よその路線から回された中古のボロ電車が大量に走ってるのは何なの?
スカイツリーとかSLとか駅に広告出てるけど東上線利用者には何の恩恵もない

85 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:21:59.20 ID:zujddH3U0.net
もう東上線の駅は終日演歌と特撮アニソン流しとけよ

86 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:30:50.03 ID:0IiC1eM30.net
>>38
池袋から成増間にはホームドアは無いよ

87 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:51:09.51 ID:YaQhHltc0.net
いろいろ対策しててこれかい?

88 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 18:57:53.61 ID:KpjRMa6W0.net
対策なんかブルーライトくらいしかしていないのでは

89 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 19:42:03.23 ID:5AvcUadu0.net
東上線って高架にもトンネルにもならずにケチだな

90 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 19:45:19.43 ID:z9gHuOjd0.net
>>84
TJライナーは東上線オンリー車両だぞ
遠慮なく使え

91 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 19:52:36.89 ID:z7kyuKAP0.net
>>89
沿線自治体が非協力的だからしょうがない

92 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 19:55:52.37 ID:WHuHSPXh0.net
また犠牲者ですね南無ー

93 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:01:01.81 ID:y8qL9paX0.net
東武線沿線って物凄く場が悪いよ。
凝縮されてる。
離れる事が出来る人は離れた方が良い。
悪い事言わない。

94 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:01:40.63 ID:pmAk9pJm0.net
甲子園とか格子園の数え方みたくなってるな

95 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:05:27.70 ID:y8qL9paX0.net
>>12
同じ感覚の人が居た。
ほんとにあの路線だけは二度と行きたくない。

96 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:08:07.66 ID:pmAk9pJm0.net
ビットコインは底なしだし
株もライザップショックとか全体的に下落基調だからな
財産ぶっこみすぎた末路やね

97 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:14:10.63 ID:H9CY4jb80.net
>>90
今乗ってるけど、これ座席がガタガタ動いて乗り心地よくねーよ。酒盛始める奴とかタバコ臭い奴とか乗って来るし

98 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:14:35.07 ID:Tof6cLZj0.net
道理で有楽町線が混んでたはずだ。直通やめてくれんかな。

99 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:32:09.34 ID:rjucILOf0.net
https://youtu.be/AoHay50qt10
ららら〜♪

100 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:37:39.41 ID:krYxbm0I0.net
ライザップ株なんて買うから
自業自得

101 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:50:18.09 ID:7+7F7OPj0.net
これ、本当は自殺本当に10万くらい居るんだろうな

102 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:51:08.31 ID:megb6QTO0.net
           ___         | ̄ ̄ │  │ │ |\   │ | ̄ ̄ │
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、.   └─┐ ├─┤ │ |  \ │ |── │
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ    __| │  │ │ |   \| |___ o
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ  ──━━━━━━━━━━━──
       /::::::==       `-::::::::ヽ  〜すべての下級国民が苦しむ日本へ〜
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /       ──━━━━━━━━━━━──
    /\/ ヽ ` "ー−´/、

103 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:51:26.42 ID:uCzkDU9d0.net
東上線の中央線化

104 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 20:53:13.82 ID:4PIVF+9c0.net
東上線はホームが狭すぎて、ホームドアをつけると待ってる場所がなくなるからなあw

105 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 21:32:49.35 ID:G7SYkX5C0.net
トウジョウナイト

106 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 21:35:50.51 ID:Bd+7NYJs0.net
>>5
楽なのは中央線か新小岩だろう
東上線に多いってのは「ダ埼玉に住んでると死にたくなるから」のはず
乗ればわかる

107 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 21:35:53.56 ID:LnfpPDWm0.net
>>35
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=1655.T

このダウ連動のETF買おうと思うけど今買いどき?

108 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 21:40:32.11 ID:oYwHOxlY0.net
確かに今日多かったな

109 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 21:42:08.46 ID:zrn1SRaP0.net
>>106
お前地理音痴だろ?

110 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 21:42:27.57 ID:l1SpCIMB0.net
自衛隊の人がたまに立ってるよね

111 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 21:45:36.49 ID:06PrzDMt0.net
まだまだホームドアより安いんだろうな

112 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 21:58:50.68 ID:3tRwayO70.net
東武東上線はアクティブ系の基地ガイが怖い。正に昨日出会った。

スーツ着ている人だったんだけど、小さな声でいくつも声色使って物騒な一人芝居をはじめた。顔見たら目を見開いててグルグル(@▽@)

声が大きくなったかと思うと、急に立ちあがって「あひゃひゃ!」と叫びながらドアに体当たりしてた。
何か見えてるんだろうな。

113 :名無しさん@13周年:2018/11/22(木) 22:20:07.13 ID:i4g/BUWLw
人身事故の賠償請求で黒字になってる鉄道会社が多い。
人身事故がなくなったら即赤字転落。
だから減らそうとしない。

114 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 22:35:12.87 ID:R10cH9JO0.net
>>112
西武線よりはマシ

115 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 23:52:52.88 ID:rjucILOf0.net
今日は大漁だなw

116 :名無しさん@1周年:2018/11/23(金) 01:45:51.67 ID:pXlsVMQ70.net
>>112
先輩に言われてお笑い芸人の罰ゲームじゃない?

117 :名無しさん@1周年:2018/11/23(金) 07:35:57.93 ID:Ah7Ceq970.net
鉄道会社による火消し、隠蔽活動が酷いのでscに移動しました。

118 :名無しさん@1周年:2018/11/23(金) 08:12:18.23 ID:/aM4RiZg0.net
平日の昼間のすいてる時間帯なのが良心的だな。

119 :名無しさん@1周年:2018/11/23(金) 08:22:19.92 ID:+Hu13QY30.net
>>11
なんで鉄道会社がそんなことを

120 :名無しさん@1周年:2018/11/23(金) 08:22:48.37 ID:+Hu13QY30.net
安楽死施設なら大口病院でいいだろ。

121 :名無しさん@1周年:2018/11/23(金) 09:26:55.78 ID:UHa13Ttx0.net
伊勢崎線には新型特急リバティ投入したり金突っ込むけど
東上線はホームドアも高架化も蔑ろにしたまんまだもんな

122 :名無しさん@1周年:2018/11/23(金) 09:28:21.96 ID:ITbTrQps0.net
>>121
高架化は自治体の仕事だろヴァカ

123 :名無しさん@13周年:2018/11/23(金) 19:25:14.79 ID:9TPPI7POi
高架化は自治体の仕事なんて言って、鉄道会社の火消しが必死だな
人身事故対策は鉄道会社の責任だろ

124 :名無しさん@1周年:2018/11/23(金) 20:35:09.78 ID:d0qC2EYp0.net
>>107
下がってるからまだ

125 :名無しさん@1周年:2018/11/23(金) 20:40:53.97 ID:qEOtzUKn0.net
東上線は埼京線に比べてマジで気分が暗くなる
なんだろうあれ

126 :名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 11:02:59.11 ID:2e+qv2Ey0.net
鉄道会社による責任逃れのレスが酷いのでscに移動しました。

127 :名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 11:10:14.22 ID:l0C0TaJF0.net
>>125
東武のオーラ

128 :名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 13:08:03.52 ID:eGSfsPSE0.net
26回って均すと隔週で起きてるってことか〜

129 :名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 14:01:28.71 ID:u4CWnf6V0.net
レッドアロー?西武の特急に最近乗ったらWi-Fiついてるし、静かで快適だった。
TJも見習ってほしい。
西武沿線は開発されてるのに東武線微妙過ぎる。
志木もなんとかしないと、丸井の客少な過ぎて心配。
カインズのモール出来たけど、駅からは遠いし。

130 :名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 17:38:13.74 ID:yfPeYT3Z0.net
西武線の特急が静か? 何をご冗談を。
爆音なのに速度上がらない、恐らく日本一うるさい特急だ

131 :名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 21:13:35.69 ID:PNLTFuL30.net
>>104
まあホームドアは高架化と一緒だなw
ただでさえ高架化は随分先の話なのに都議選では高架化を推進してた自民都議を2人とも落選させて都民ファースト2人を当選させた板橋区民w

132 :名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 23:52:13.60 ID:qyp/Uyns0.net
>>129
レッドアローは座席の間隔がゆったりして
広々してていいな
https://blog-imgs-47-origin.fc2.com/b/7/4/b747sr100/201006romancecar074.jpg

133 :名無しさん@1周年:2018/11/24(土) 23:54:55.27 ID:AihsO3aF0.net
北口の謎地形

134 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 09:06:41.42 ID:FWk1nnsI0.net
どんどん日本人が死んでるね

135 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 09:44:22.27 ID:uJa4Vfgw0.net
>>131
埼京線も板橋は完全に放置だからな
隣の北区は、十条駅の高架化が具体化してきたと言うに

136 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 10:57:47.60 ID:/AvqAAhv0.net
ホームドア付けても近寄るなとか駅員言うから狭いと感じる
狭いのだから仕方ないわけで現実見てない駅員や車掌のアナウンスを無視してホームドアの脇を通ってるよ
問題あるなら駅員が飛んできて拘束されるだろうし、ただの仕事してますパフォーマンスだという裏事情だと思ってる

137 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 11:13:01.06 ID:5BSMNgZc0.net
ホームドアの内側を広くとって高圧電流流してショック死させろ

138 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 11:30:10.40 ID:DL+GsrxL0.net
鉄道事業者
「人の命はホームドアより安い」

139 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 11:46:50.66 ID:JiNuZkJ70.net
各駅停車はブレーキかけてホームに入ってくるから微妙だけど
通過する準急とか急行だったらほぼ確実に死ねそうだもんな。

140 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 12:00:20.56 ID:EZNGfodj0.net
>>137
寄りかかってる訳ではないから感電はしないぞw

141 :名無しさん@1周年:2018/11/25(日) 18:29:08.17 ID:2i0XvB3P0.net
今年はまだ26回か、少ないな

総レス数 141
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200