2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日産】子会社600億円調達「不誠実」と投資家苦言−コスト高を予想 ゴーン氏逮捕後に日産債利回り急上昇

1 :みつを ★:2018/11/22(木) 00:36:46.60 ID:CAP_USER9.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-11-21/-600?srnd=cojp-v2

日産、子会社600億円調達「不誠実」と投資家苦言−コスト高を予想

間一生
2018年11月21日 13:32 JST
更新日時 2018年11月21日 15:58 JST
→社内調査中の10月中旬に社債を発行、ガバナンス低いと投資家
→日産F5年債の利回り0.337%に急上昇−日証協統計値ベース

カルロス・ゴーン会長が逮捕された日産自動車の子会社の社債発行に投資家が苦言を呈し、今後の資金調達コスト上昇が見込まれている。

  日産自全額出資の日産フィナンシャルサービスは10月中旬、総額600億円の3、5年債の利率を決めて発行した。会長らの逮捕に至った社内調査について日産自の西川広人社長は数カ月にわたったとしており、起債時期を含む。朝日ライフアセットマネジメントの大芦尚広シニアファンドマネジャーは「日産自内で一部の人間は調査を知っていたわけで、そのなかで調達を実行するのは不誠実だった」と指摘した。

  不適切な排ガス測定を日産自が発表した翌日の7月10日、日産Fは予定していた3、5年債の発行を延期した。その後もフジクラ、キリンホールディングス、北海道電力、丸紅、日鉄住金物産がそれぞれの事情で10月までに相次いで延期を発表した。この中では日産Fの復帰が最も早く、発行した社債は利回りが上昇(価格が低下)している。

  日産F債を購入したある投資家は、調査中の新発債募集は上層部の意識、ガバナンスの低さを象徴していると言わざるを得ないと述べた。日産F債は流通市場で損切りさえ難しいとしている。別の投信投資顧問の運用担当者も、地検が動くなら前月には調査も最終段階のはずで投資家のことを考えてフジクラのような対応が求められたと話した。大芦氏は「今後起債では従来以上に高いスプレッドや利回りが求められるだろう」と語った。


  またある投資家は、日産F債が再び厳しい状況になったと指摘した。7月債が延期に見舞われた上、今回債も起債時期の是非が問われているとの見方だ。米中貿易戦争で世界的に自動車関連銘柄の発行条件が影響も受けている。3年既発債は現在、日本銀行社債買い入れオペへの転売目的の買いが主流だ。神戸製鋼所などと同様に日産F3年債が今後オペ対象に入るかが焦点だと話した。

  日産Fの既発債は12月に300億円、来年6月には900億円と今後7カ月で計1200億円が償還する。これに伴って日銀の保有残高が減少すればオペ対象になる可能性が高まるため、10月の3年債は起債から1年ほどで利ざやが取れるだろうと楽観視する投資家もいる。

利回り急上昇

  日本証券業協会が開示している売買参考統計値を基にすると、日産F5年債の平均利回りは20日、0.337%に急上昇した。19日は0.18%で、10月12日の起債時の利率は0.20%だった。利回り上昇(価格は下落)は社債投資家にとって損失を意味する。日証協のこの統計値は新発債の条件決定時に参照される。

  日産Fは自動車販売の金融・サービス会社で、グループ内で社債発行の大半を担う。ブルームバーグのデータによると発行残高は4950億円。日産自本体の2750億円やゴーン容疑者が会長兼CEOを務めるルノーのサムライ債2674億円をしのぐ中核の発行体だ。今後も社債や借入金の借り換えニーズから2003年以降毎年社債を発行しており、断続的に資金調達が必要となる。日産Fとは別に日産自の5年債、1000億円が来年3月に償還する。

  ブルームバーグは今回債について日産自と日産Fにコメントを求めた。日産自広報ニコラス・マックスフィールド氏はコメントを差し控えるとし、日産Fの広報担当者らからは現時点で回答は得られていない。

売買参考統計値の利回り推移 ゴーン会長逮捕で急騰
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/ivA3MEWvE4YM/v2/1122x-1.png

2 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 00:37:06.05 ID:r/ar7VMX0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 
 
日韓合意事実上破棄されてやんの
安倍ちょんダッセェェェエエエ
さくっと制裁しろよwボンクラ
      

3 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 00:39:05.70 ID:QIYFgpTE0.net
心を忘れた科学には幸せ求める夢が無い

4 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 00:43:10.86 ID:0M1F4hvt0.net
日経新聞はゴーンを褒めちぎっていたわけだが
日本人を大量クビ切りした鬼畜を英雄のように扱ったことは忘れないからな

5 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 00:44:35.41 ID:Oysoxq0F0.net
ゴーン氏ベルサイユ宮殿を貸し切って結婚パーティー

https://hips.hearstapps.com/toc.h-cdn.co/assets/17/07/3200x2133/gallery-1487371832-period-romance-1.jpg?resize=980:*

6 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 00:45:10.95 ID:yvZZ4FGM0.net
解雇しなければ会社自体が存在してないよ

7 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 00:49:27.81 ID:ArhV7vIE0.net
>>3
ミクロイドS

8 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 00:51:23.66 ID:wppPsDTD0.net
たまには、私のことも思い出してください

https://i.imgur.com/ttytw0X.jpg

TSUTAYA荒尾店でお待ちしてます!

来ないと個人情報晒しちゃうぞ😘

三浦寿里

9 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 00:59:05.10 ID:Oysoxq0F0.net
ANNはグレッグ・ケリーのアメリカの家にまで押しかけてるのに
BTS本人たちにはインタビュー無し

10 : :2018/11/22(木) 01:58:41.96 ID:r5YFUFV/0.net
日産株全売りした、株主筆頭ルノー頑張れよw

11 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 06:29:39.28 ID:B0baDO2/0.net
粉飾と内部統制でも東芝のように上場続けるんだろうなぁ

12 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 07:36:26.06 ID:/6ZxD29r0.net
アマゾンの5年債でも利回り3%あるのに0.3%で急上昇て

13 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 07:38:24.24 ID:wEtxvFiR0.net
これ発行サイドは必ず返すし何が問題なのって感覚だと思う。投資家サイドは安定したスプレッド前提で買うので発行側の裏切りと考える。

14 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 07:47:39.01 ID:VXCtfm7Z0.net
>>4
日経は朝日新聞だから
反日に決まってるやん

15 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 07:48:43.93 ID:VXCtfm7Z0.net
>>8
なにこの素敵な女の子は?

16 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 09:56:05.54 ID:FaS39o4D0.net
>>12
それドル建てだよね
まずはそこから知っとかないと

17 :名無しさん@13周年:2018/11/22(木) 12:23:02.92 ID:JEMIU4OC9
 日産も詐欺だと思う。

ゴーンの捜査協力してる時に株価下がって買った方

多数でしょうし私は個別持ってないけど投信には

日産、必ず入ってるでしょ。日産は詐欺会社。

18 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 13:38:17.43 ID:W6lCr+Ju0.net
>>15
百姓よ

19 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:13:24.87 ID:mGam4GZY0.net
ゴーン逮捕 フランス庶民から賞賛の声
    http://onyanko.mkosugi.com/31326      

20 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 14:29:17.29 ID:FxCS8qVw0.net
>>12
しかも新発から10bpも飛んでいるんだから、円のボンドバイヤーからするとかなりのワイドニング。

しかしまあ、5年債はともかく残存3年切れば、日銀の社債オペにぶつけて、楽勝で20bpぐらいぬけるんだからおいしいとも言える。

5年債でもセカンダリーで利回りが0.35%ぐらいになったらわしゃわしゃ年金あたりが買いに入るとみている。

総レス数 20
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200