2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ルノーは何を考えているのか?】ルノー、CEO代行を発表 ゴーン会長逮捕で BBC

1 :みつを ★:2018/11/21(水) 20:15:32.06 ID:CAP_USER9.net
https://www.bbc.com/japanese/46285214

ルノー、CEO代行を発表 ゴーン会長逮捕で
2018/11/21 7時間前

仏自動車大手ルノーは20日、東京地検特捜部が最高経営責任者(CEO)兼会長のカルロス・ゴーン容疑者(64)を逮捕したことを受け、ティエリー・ボロレ最高執行責任者(COO)を副CEOに任命したと発表した。

ルノーは、ゴーン会長が逮捕によって「一時的に無力化された」ことから、ボロレCOOが暫定トップになったと述べた。
また同社は緊急取締役会の後、ゴーン容疑者は会長兼CEO職に留任するとも表明した。

ただ、ボロレ氏はゴーン容疑者と同様の権限で会社を率いることになるという。
ゴーン会長は19日、日本で逮捕された。金融商品取引法に違反した容疑がかかっている。

ゴーン容疑者はルノーのほか、日産自動車と三菱自動車でも会長を務めているほか、この自動車大手3社によるアライアンス(連合)の代表者ともなっている。

日本の検察当局は、ゴーン容疑者が5年間で、日産から支払われた報酬を約50億円少なく申告していたとしている。
ルノーは20日夕方、「この段階では、日産と日本の司法当局が集めたとみられるゴーン氏についての証拠に、取締役会はコメントできない」と述べた。

一方、英経済紙フィナンシャル・タイムズは、ゴーン容疑者が日産とルノーの合併を計画していたものの、日産側がこの取り決めに反対していたと報じている。

ボロレ氏は既に、ルノーの通常業務の多くを担当している。
ルノー氏はボロレ氏を副CEOとした決定について、「グループの利益と事業の継続性を保護するための」「移行的な管理」手段だとした。

これに先立ち、ブリュノ・ル・メール仏財務相は、ゴーン容疑者がルノーを率いる「立場にもはやない」と述べた。仏政府はルノー株式の15%を所有している。

ル・メール財務相はまた、ルノーと日産の提携関係は、日仏両国および両社の利益であり続けているとも語った。
日産と三菱自動車は両社とも、ゴーン容疑者を、会長職から解任する方向で調整を進めている。
ただ、三菱自動車の益子修CEOは、ルノー・日産・三菱アライアンスの運営はゴーン会長が不在では継続困難だと話した。
日産は三菱自動車の株式を34%所有し、議決権も持つ。

これまでの経緯

日産は19日の記者会見で、内部通報を受けて行っていた社内調査で、「社の資金を私的に支出する」などの「重大な不正行為」があったと発表した。
(リンク先に続きあり)

2 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:16:04.55 ID:QS8lbJw10.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \ 
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ
   |:::::  ι       l
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人
   ! ι  ι )・・(   l
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ 
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \  
  l    |      ヽo ヽ 

日韓合意事実上破棄されてやんの
安倍ちょんダッセェェェエエエ
さくっと制裁しろよwボンクラ
                        

3 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:18:28.61 ID:KHN7hiTD0.net
調子にのルノーはやめろ

4 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:19:04.40 ID:dERIIK0j0.net
日産からお金吸い続ける事しか考えてないんじゃね

5 :世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権:2018/11/21(水) 20:19:33.05 ID:Uwo0oxJY0.net
>>1
 > 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
 > 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
 https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html


トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


 安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。

   だから、日本の資産を海外資本に売却させることが大きな目標。


    ●『安倍首相はただのグローバリストだった!』
      https://youtu.☆be/UfK7W5og37U?t=7  (☆←トル)

安倍首相はグローバリストの経団連・国際金融資本から用意された課題を、
国民受けしやすい様にネーミングして、粛々と国を売る政策にしている。


【討論】『やっぱり移民! 外国人労働者という嘘』[桜H30/11/10]
 https://youtu.☆be/tYekYbdNYRk?t=6 (☆←トル)  (MRQ159)


.

  ★☆★『ゴーン逮捕から見えるグローバル資本主義の闇』★☆★


日産のゴーン会長が逮捕された容疑は「役員報酬の虚偽記載」という
金融商品取引法違反だったので報道が混乱したが、これは本筋ではない。

逮捕から記者会見まで、検察と経営陣の連携したすばやい動きをみると、
今回の事件は入念に計画されたゴーン追放劇の序幕と見るべきだろう。

単なる不満分子のクーデタではなく、事件の背景はグローバルな産業再編、
資本主義の生み出す「格差社会」への不満など、根深い問題がありそうだ。

【SBI大学院大学 客員教授 青山学院大学 非常勤講師 池田 信夫】


.
http://o.8ch.net/1brs4.png

6 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:21:02.45 ID:q5A/vG/Q0.net
>>1
これ、フランスが下手に動けば動くほど、
日産とルノーに居場所が無くなってしまったゴーンは
検察に裏金の行方をゲロってしまうねw

最終的にマクロンの眉間にブーメランがスカッと刺さりそうw

7 :世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権:2018/11/21(水) 20:21:30.13 ID:Uwo0oxJY0.net
>>1
 > 日産自動車の会長であるカルロス・ゴーン容疑者の逮捕を受け、
 > 世耕経済産業大臣とフランスのル・メール経済・財務大臣は会談を行い、
 > 「日産とルノーの提携を支援していく」との共同声明を発表しました。
 https://www.sankei.com/economy/news/181120/ecn1811200069-n1.html


 安倍政権の裏で糸を引いているのは『新自由主義』の“グローバリスト”。
   だから、日本の資産を海外資本に売却させることが大きな目標。


トランプ政権を始め世界的に“反グローバリズム”に政策転換している現在、
世界のトレンドから周回遅れというより、むしろ“逆走”をしている安倍政権。


★☆★『トランプ大統領、国連総会でグローバリズム拒絶、愛国心を称賛』★☆★


ドナルド・トランプ米大統領は、米ニューヨークで開かれている国連総会で演説し、
「この部屋にいる全ての国が自分の風習・信条・伝統を追求する権利を尊重する」
――と述べ、グローバリズムの考え方を拒絶し、愛国心を称賛した。

これに対し、国連グテレス事務総長は「私たちは皆、“世界市民”でもある」と、
昼食会でトランプ大統領に忠告した。

【 BBC News Japan『トランプ氏、国連総会でグローバリズム否定』】
 https://www.bbc.com/japanese/45637431


日本の貿易依存度(GDPにおける輸出総額の比率)は15%程度しかなく、
ドイツや韓国の約40%、中国、ロシア、イタリアなどの25%前後と比べても低い。

実は、日本は輸出立国ではなく、米国の様に個人消費が経済を支える“内需国”。
故に、経済のグローバル化を進める必要性は高くない。
トランプ氏がグローバリズムにストップを掛たのは日本にとってプラスの方が大きい。

寧ろ、杉田氏が指摘する様に、グローバリスト/コミュニストが推進するLGBT支援より、
国内需要を支える人口(少子化)問題の方が政治的な優先順位が高いといえる。


〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓


“国民国家”という意識がないと、「グローバリズムの害悪」がわからない、
それがないと、どんどん“ポリコレ”という形で入って来る物を受け入れてしまう。

ヘイトスピーチの対策法を設立させた自民党や官僚もそう、
今度は、LGBTの法案を推進しようとしている。

それは社会を混乱させるという意図を持って日本に入ってきているのであって、
それを安易に、ジェンダーフリーなどで推進しているのは、非常に滑稽である。

トランプを始めとして、世界はそれから目覚めようとしているのに、
いまだに、ぜんぜん目覚めていないのは日本なんです!


【秋の特別対談】『馬渕睦夫氏と語る』[桜H30/10/6] (MRQ159)
 https://youtu.☆be/BU4nkKMmVfo?t=3195  (☆←トル)
.
http://o.8ch.net/1bri6.png

8 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:21:33.05 ID:GvEjB2BA0.net
なーにどうせ何も考えてないさ

9 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:22:03.42 ID:qvChOSrx0.net
フランス人ってジャップのこと馬鹿にしてそう

10 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:22:17.84 ID:xQB4tQbs0.net
>>3
カルロス「忠告、ゴーンと心に響いたよ」

11 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:22:20.14 ID:r8o5nHAC0.net
ゴンちゃんは暗殺されるのか?

12 :世界は「グローバリズムの危険性」から目覚ているのに逆行する安倍政権:2018/11/21(水) 20:23:35.08 ID:Uwo0oxJY0.net
>>1
 > 安倍首相は外国人の受け入れ拡大に向けた法改正案に関して、
 > 「外国人との共生社会の実現に向け環境整備を進めていく」。

  グローバリストが推進する“LGBT支援”“フェミニズム”運動などが、

    既存の『社会』を“混乱”させようとする意図があるのは確か。

  「性秩序の破壊」「婚姻制度の廃止」「育児の社会化」を推進させて、

    “家族を解体”させ、既存の「中間共同体」を“崩壊”させる。


それが、「既存の社会」や延いては『国家』を“解体”【国体破壊】させてしまう。

これこそが、リベラリストが推進するポリコレの“隠れた”「大きな目標」である。


これまでの「中間共同体」や「既存の価値観」が“破壊”され、全体主義社会として、

「支配者に従属」した“バラバラ”の「弱い個人」による新らたな“フラットな世界”、

―ができるのが、グローバル化推進『国際金融資本』にとって“都合がよい”から。


 ●「国家」の完全な“廃止”と世界的に統括された「統一政府」の“樹立”

 ●「郷土愛」や「愛国心」と「民族意識」の“根絶”

 ●「世帯主の収入」だけで家庭が維持できる「豊かな中間層」の“根絶”

 ●政府の「世帯単位」から「個人単位」への“課税”および“統治把握”

 ●「家族制度」や「結婚制度」と「性別役割分担」の“撤廃”

 ●「父権」や「母性」などの“破壊”

 ●「育児」や「介護」、「家事」などの“社会化”推進

 ●子どもを完全に親から引き離す「子供のコミューン教育」の“実現”

 ●すべての「宗教」や「道徳規範」の“根絶”       (MRQ159)

『グローバリスト&共産主義勢力』【馬渕睦夫氏と語る最新世界情勢】
https://youtu. be/Z7syO3BhDdQ?t=262 https://www.you tube.com/watch?v=Z4Ot9KiWPV8


 > トランプ米政権が性の定義を生まれつきの性別に限定し、
 > 変更を認めない措置を検討している。

 > 米厚生省は性について連邦政府機関が「明確で客観的かつ管理可能な
 > 生物学に基づく」定義を採用するよう促す方針を検討している。
 > 性の変更を認めず、生まれつきの生殖器で定義すべきだと主張。
 > 性別に関して異議がある場合、遺伝子検査に基づいて決着させる考え。

 【『トランプ政権、トランスジェンダーの排除を検討 性別を男女に限定』】
 https://www.sankei.com/world/news/181022/wor1810220016-n1.html
.
http://o.8ch.net/1broq.png

13 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:24:10.55 ID:cc4BuA3m0.net
ルノーも恩恵有る有ったからだろ?w
ゴーンが捕まって表舞台からいなくなったら、日産・三菱自の美味しいところがとれなくなるw

14 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:24:15.34 ID:a5jIhngN0.net
NISSAN GTR



RENAULT GTR

にしようとしたんだろ

やだ!

15 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:24:47.21 ID:4b9nggW20.net
そもそも日産がゴーンの解任を要求したとしても、筆頭株主のルノーがノーといえば
解任出来ないんじゃない?

16 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:25:15.76 ID:uIuJ17tj0.net
自動車会社のトップが「ボロレ」はダメだろ

17 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:25:22.23 ID:LkQcNPFh0.net
ルノーのあのマークがどうしても「クパー」にしか見えないのは、俺がスケベだからなのか?

18 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:25:26.64 ID:0iVE/82K0.net
フランス韓国まとめて地獄へ逆落としだぜ

19 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:25:54.69 ID:1CCFa1WX0.net
何だフランスに金が流れてたのか

20 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:26:10.93 ID:av5PQfZO0.net
マキシ5と生涯に渡っての維持費を出してくれたら俺は許す!w

21 :名無しさん@1周年 :2018/11/21(水) 20:28:40.06 ID:5qVtmM9T0.net
>>15
日産の役員の過半数がゴーン派だったから役員会議で議題にしても否決されてただろうね。
今やゴーンとケリーは塀の中、ゴーンとケリーから指示されて不正働いていた2人の役員は司法取引で自分だけは逃げ切ろうと必死、今やゴーンの解任を邪魔する奴はいないだろうね。

22 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:28:54.94 ID:XsfLHu730.net
【 尾崎予言書 】

https://www.youtube.com/watch?v=RXgzCUWqdug
          ↓
https://www.youtube.com/watch?v=xY-LPyk9SbA
            ↓
https://www.youtube.com/watch?v=Orf4ZnBPV8k
            ↓
https://www.dailymotion.com/video/x6bslhi
            ↓
https://www.dailymotion.com/video/x6bslo6

23 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:29:18.94 ID:QL0ROjEW0.net
ゴーンが解任されて、日産がルノーになる

24 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:29:20.52 ID:eoWoukvf0.net
仏政府としては日産の電気自動車技術が欲しい


自国では開発できないし
ドイツに負けたくないから日産がほしい

25 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:29:52.14 ID:GRLPcp9A0.net
まあ日産を吸収して完全子会社化だろ

26 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:30:20.26 ID:pvAydJYd0.net
正気なゴーンがいないんじゃ、もうルノー要らなくね?

27 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:30:20.85 ID:vWANgn460.net
ルノーにっとっても、絶対権力者だったんだろう?
親分出所してきたらお祝いしなきゃいけないしw

28 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:30:42.98 ID:dERIIK0j0.net
ゴーンは日産をクビになったけど依然としてルノーの会長だから
留置所から出て来たら株主権限を使って自分を裏切ったジャップどもを薙ぎ払うだろ

29 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:31:48.14 ID:4b9nggW20.net
ルノーはあと10%ぐらい日産の株を取得すれば乗っ取れるんでしょ?

30 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:31:53.81 ID:bRahiqY80.net
    /  ̄`Y  ̄ ヽ
   /  /       ヽ
   ,i / // / i   i l ヽ
   |  // / l | | | | ト、 |
   | || i/ .⌒  ⌒ | |
  (S|| |  (●) (●) |  紅白落選? 辞退だお!
   | || |     .ノ  )| ⌒ヽ /⌒\
   (''ヽヽ、_ 〜'_/| |  〉 〉  ,、  )_____
     / /        (__ノ   └‐ー< 壱 /.万 / |
    /〈_/\_________ノ.../.万 /.|彡|
  / 壱//万 / 壱//万 / 壱//万 /.|彡|彡|
/ 壱//万 / 壱//万 / 壱//万./.|彡|彡|/i
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|彡|//√;
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|彡|//√‖
|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|≡≡|__|≡≡.|//√‖;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;‖;<</i
<○;√. <○;√  <○;√.  <○;√..;‖ ;くく //√
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖  くく ..//√‖
  くく     くく     くく     くく    //√‖;<<
二二二二二二二二二二二二二二二二二;√;‖;<<
<●;√. <●;√  <●;√.  <●;√..;‖ ;くく
 .; ‖   . ; ‖   . ; ‖    .; ‖  くく
  くく     くく     くく     くく

31 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:33:48.87 ID:vWANgn460.net
>ブリュノ・ル・メール仏財務相

ブリュメール18日のクーデターみたいな名前だなw

32 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:34:27.83 ID:xumtQ8o60.net
ルノーのほうもバラされたら困る事が、いろいろあるんだろうよ。

33 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:36:20.52 ID:X1I3z9+m0.net
フランス相手ならBBCは楽しく論じるだろ?

34 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:40:10.65 ID:Wn12uCo00.net
フランス人も全く連絡も取れずに
釈放も無し、釈放予定の日時も不明と聞いて
びっくりしたはず。

35 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:40:23.86 ID:uzUdhyi/0.net
マクロンにお怒りのトランプが、特捜にガサ入れ指示を出したかな?

36 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:41:58.04 ID:jmC7gMO90.net
日産に逃げられたらルノーなんて消えていくしかないからフランス政府は必死なんだろ

37 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:41:59.17 ID:eoWoukvf0.net
田舎でルノーの車って見かけないんだが
世界的に売れてんの?

38 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:44:21.00 ID:B2bGCRRr0.net
金づるの日産をルノーが手放す訳も無し。
当然、影響力を行使してくるわな。

ゴーンはもはや用済み、という感か。
まあ、お疲れさん。

39 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:45:47.87 ID:4b9nggW20.net
株主訴訟まだー?

40 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:46:27.84 ID:C8EfUuv80.net
逮捕され解任されたからと言っても筆頭株主である事には変わらないんだろ?

41 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:51:22.70 ID:Vttl/nkm0.net
>>29
今は日産の方が企業体力あるから
本気の殴り合いになったらヤバいのはルノーの方では

42 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 20:51:24.08 ID:uQk6QiXf0.net
訴訟までいくな

43 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 21:00:44.42 ID:dkMFDQMy0.net
脱税とは違うのけ?

44 :名無しさん@1周年 :2018/11/21(水) 21:03:33.13 ID:5qVtmM9T0.net
>>43
最終的にはそこまで行きつくと思われ。

45 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 21:06:19.09 ID:p2W9fpRs0.net
日本の検察は数カ月保釈無しで留置場、保釈も保釈金数十億だろう。

46 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 21:33:00.32 ID:5uTSfnot0.net
ルノーと日産、日産と三菱自、三菱自と韓国。
おそらく韓国切りを日本は手打の条件を出すだろ。

47 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 21:38:27.58 ID:5uTSfnot0.net
ルノーの日産持ち株の43%は、揉めた提携時での日産の譲渡だろ。
揉めたんだから、何かの取引があるはずで、揉め方は企業の枠を超えた国レベル。
その辺の整理をし始めるだろうな。

48 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 21:40:07.20 ID:14RpJ0+g0.net
何が何でも日産を吸収したいんだろうなぁ…

49 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 21:46:28.79 ID:HSGSdVCq0.net
憎いゴーン解任したはいいが代役送り込まれて終わり
まずフランス政府が許さないわな
国交にも関わるからこの件で日産の取締役が安倍に詫びに行ってたし

50 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:10:13.83 ID:uFdHnYUQ0.net
何を考えているのか?って……
⚾次の球はインコース変化球くるかなー?
に決まってるじゃん?

51 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:11:10.86 ID:vpe8p66N0.net
日産・ルノーの資本関係、あらゆる再調整に反対=仏経済相 - ロイター
https://jp.reuters.com/.../renault-nissan-macron-idJPKCN0SL1SE20... - Translate this page
Oct 27, 2015 - 日産は仏政府への提案文書で、ルノー・日産連合の共同意思決定において両社に同等の権利を与えることや、株式持ち合い比率のバランスを25%と35%に改善させることを求めたという。ルノーは現在、日産株43.4%と議決権を保有、日産 ...

52 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:13:27.75 ID:Q4b2hfK60.net
日産との経営統合を急いでいるのかな

しかし日産もフランス企業か
日本政府が手を回して止めてくれないかな
金はともかく技術が盗られるのがなぁ

53 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:17:43.58 ID:St5m75dU0.net
>>52
今の日産にどんな技術的優位があるというのだ?

世界初の市販可変圧縮エンジンか?
あんな高コストで複雑なエンジンを何に積んで出すんだろう。

さて他にめぼしい物があるのかな。

54 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:20:53.65 ID:Q4b2hfK60.net
>>53
ルノーよりは有るしベースの技術は持っているんだからより新しい技術を生み出せるかもしれない
単にフランス人に良い様にされるのが嫌ってのが一番かもなw

55 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:25:51.50 ID:dGmZIM0a0.net
犯罪者を役員のままにしておくなんて
コンプライアンス的にどうなのよ
ルノーは

56 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:32:45.47 ID:3h9Q2M0s0.net
>>55
ルノー日産BVが現体制だとゴーン消えたら成り立たないから。

57 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:34:09.96 ID:WXKOEDVh0.net
>>53
ルノーサムスンというか韓国と付き合うリスク無くせるだけでリターンだらけ

58 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:44:58.70 ID:CkSkaj8P0.net
税金徴収の道具となった車にそんな魅力は無いだろう

59 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:48:03.23 ID:h5RHqskD0.net
まあ犯罪者だからなあ

60 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 22:48:52.50 ID:h5RHqskD0.net
>>28
ヒュンダイ大丈夫?
もう駄目だろうけどw

61 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 23:16:00.65 ID:rOd4L9Zx0.net
ルノー車の中身は日産
ルノーが持ってる技術が0とか、提携してこの20年フランス人は何してたんだw

62 :名無しさん@1周年:2018/11/21(水) 23:16:43.68 ID:AvIv5Wtf0.net
>>15
会社法331条1項

63 :朝鮮漬:2018/11/21(水) 23:32:46.39 ID:WtR3b/aL0.net
>>37
まず、世界一の自動車マーケットのアメリカから衝突安全基準を満たせず撤退したまま(^。^)y-.。o○

フランス国内ドイツを除くEC諸国がマーケット

フランス車全てこんなもんやで

64 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 06:45:17.12 ID:TROfdVL00.net
>>51
ルノーが自ら持ち株減らすことは現実的ではないから
日産は実力行使でルノー株40%くらい持つしかない
フランス政府より多く持ってねじ伏せてやったら面白いのに

65 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 07:18:08.70 ID:pX6Il8ZU0.net
>>34
間もなく処刑ニュースが、

66 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 08:23:44.05 ID:ciWeHvQh0.net
ルノーでも、やらかしてる可能性は、無いの?
フランス人その辺り、ラフなイメージ有るから、バレて無いだけで・・・

67 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 08:33:46.56 ID:FHv1sMc10.net
フランス人としては日産や三菱に働かせて自分たちは優雅に暮らせれば良かったんだろ
そこは貴族的な考えというか技術には大して興味がなかったのだろう

68 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 08:35:58.27 ID:OewhXGFZ0.net
フランス政府が、日産・三菱自を盗み取るか、
日本政府が、死守するか

戦は始まった

69 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 08:39:05.43 ID:OewhXGFZ0.net
ここらで、禿が、日産の救世主として颯爽と

70 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 11:52:55.29 ID:ycEMAYHd0.net
>>67
ブラジル生まれ、レバノン育ち、フランス住まい。

海外メディアや、擁護派ネラーの言い分だと
契約雇用の人間が、企業を私物として扱うのが
最近の世界では常識らしいな(笑)

71 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 13:03:32.84 ID:1m/aPQnN0.net
一体何を考えてルノー?

72 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 13:43:38.72 ID:vx7WssaX0.net
>>6
フランス大使館が毎日拘置所参りして口止めしてんのかな
笑う

73 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 13:44:45.87 ID:vx7WssaX0.net
>>66
日産ゴーン会長逮捕とフランスで「モラハラ激増」の浅からぬ関係
https://e.mag2.com/2QYtcqo 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:7bff9ed63942b4cd01610d20b2c06e65)


74 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 13:48:27.86 ID:IjZRiVTj0.net
一族で集って甘い汁を吸う事を是とする国ならしかたあるめえ

75 :名無しさん@1周年:2018/11/22(木) 13:57:19.15 ID:mGam4GZY0.net
ゴーン逮捕 フランス庶民から賞賛の声   
  http://onyanko.mkosugi.com/31326

総レス数 75
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200