2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【領海】中国軍副司令官が19日に訪日へ 尖閣「管轄」の戦区幹部 日米一体対抗を避け 偶発的衝突を防止 意思疎通を図る狙い

1 :チンしたモヤシ ★ :2018/11/15(木) 15:11:24.00 ID:CAP_USER9.net
中国軍副司令官が19日に訪日へ
尖閣「管轄」の戦区幹部

 北京の釣魚台迎賓館で中国の習近平国家主席(右端)と会談する安倍首相(左端)=10月(共同)
https://saga.ismcdn.jp/mwimgs/c/6/600m/img_c67da462bede3378025d3723e2bd4b0625631.jpg
佐賀新聞 11/14 22:00
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/302039

 中国軍で沖縄県・尖閣諸島や台湾など東シナ海を管轄すると中国側が位置付ける「東部戦区」の孫和栄副司令官(中将)が19〜21日に日本を公式訪問し、自衛隊と交流する方向で調整していることが14日、分かった。複数の日本政府関係者が明らかにした。同戦区幹部の訪日は初めて。

 中国は米国と軍事分野でも摩擦を抱えており、日本と交流を深めることで、日米が一体で中国に対抗する事態を避けたい考えだ。日本は、中国が領有権を主張する尖閣周辺での偶発的な衝突の発生を防ぐため、意思疎通を図る狙いがある。

 複数の関係者によると、訪日は中国側が希望した。

2 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:11:43.70 ID:/8YkQUNF0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \  
   l            l   
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ 
   |:::::  ι       l  
   |:::   __    _ |  ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人 
   ! ι  ι )・・(   l 
   ヽ       (三)   ノ     【2get☆】
    /\    二  ノ   
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \ 
  l    |      ヽo ヽ   
    
日本の移民政策ヤバス!右派政党希望!
         

3 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:12:44.53 ID:tVuYVKts0.net
いよいよか?

4 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:13:45.94 ID:t6LOqlJW0.net
意味わからん。日本の領土領海なのに…なんで管轄に入ってる。

5 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:13:54.57 ID:fK6rHd7D0.net
19日はどうも石破が不在らしいので良かった。

6 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:14:12.57 ID:NSUFbj6Q0.net
意思疎通を図る狙いってのが希望的妄想じゃなければいいんだけどな
尖閣は歴史的に中国領アル、くらいまで想定して返事できるようにしとけよ

7 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:14:28.97 ID:rjvWfwUs0.net
とりあえず韓国に日米中で圧力かけよう。仮想敵がいるから結束のチャンスだろ

8 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:14:38.94 ID:6urneSK10.net
おかしなことをたぶんいうから、

その意味をしっかり解明。

9 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:14:49.32 ID:qjvUjw+D0.net
完全に貿易戦争に疲弊してんなw

10 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:15:36.69 ID:gysIeHMT0.net
  
中国の主張を、一方的に言うだけじゃないの?

11 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:16:33.78 ID:OOGPgl7L0.net
日米中 ってなんでお前が味方にはいってんだよ
日米台なら分かる

12 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:16:55.65 ID:QBGCrnp50.net
>中国は米国と軍事分野でも摩擦を抱えており、日本と交流を深めることで

踏み台にするとかけしからん

小癪な

13 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:17:45.16 ID:XRrxQWJ00.net
中日で尖閣周辺を管理しようかな←予想

14 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:18:01.58 ID:7XVMvIiK0.net
>>1
貴様らがチョロチョロしなきゃ良いだけ

15 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:18:24.43 ID:W1Iaa1qV0.net
やっぱ安倍でよかった
一切の軍備強化をしていないのに
米も露も中国韓国北朝鮮側でなく日本側になって動いている

そして疲弊する中国 韓国 北朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

残るは安倍の足を何年も引っ張っている増税&利権ジャップ官僚&企業共か…

16 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:19:14.61 ID:gysIeHMT0.net
  
日中首脳会談で、安倍首相が妥協したおかげだな。

尖閣諸島でも、日本が妥協すると思ってるんだろwww


    

17 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:19:41.71 ID:vof4VS0A0.net
この人(副司令)こそが当事者だったんろう?  こんなに、 やり放題だったのにねぇw
2010     尖閣諸島の漁船事件
2012     領海侵犯、中国機の異常接近、
      日系企業に対する破壊・放火、大使の公用車に対する妨害事案
2013    領海侵犯、  海自護衛艦に対するレーダー照射 、防空識別圏設定

18 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:21:07.99 ID:vQfQvP0Q0.net
船コッツンコまではセフセフとか? (´・ω・`)

19 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:21:37.60 ID:GFNc6fSy0.net
日本側は「現場のホットラインをつくろう」とずっと言ってきた。
やっとノコノコ出てきたか。

20 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:22:35.53 ID:wwRBTxO70.net
ほんとずうずうしい奴らだな
領海侵犯してる海警どうにかしろ、ボケ

21 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:22:57.06 ID:KNE1zzdH0.net
領海侵犯されてもへらへら笑ってるだけの安倍など完全にバカにされている

22 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:23:31.43 ID:6urneSK10.net
聞くべきなのは 爆撃飛ばしてくるのは

水爆使う気だからとか

北朝鮮を支援すると米ともめるとぞとか

23 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:23:44.78 ID:Lrm5ttd40.net
軍人が政治発言してる中国から来る副司令官と話してどうにかなるのか?

24 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:25:08.14 ID:XyT0EWXn0.net
でも日米が離れると米中が接近して日本外しにかかるんだよね

25 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:25:33.18 ID:NszbTpxH0.net
 
上から目線で懐柔させるつもりだなw

26 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:26:06.55 ID:Tf07mrGp0.net
侵犯しなきゃ衝突しないんだよ}{age
来るなよ

27 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:27:54.23 ID:qprwHCh40.net
支那が尖閣から引き上げれば良い話だろが

28 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:31:06.78 ID:O1jjMHcw0.net
つか、偶発的な衝突っておまエラが来なければ起きないだろ?
何で大陸の奴は、自分が原因だと認めようとしないんだ?
はっきり言って、それはヒトモドキの習性と同じだぞ?www
シナチクも、ミナミチョンと同様人間から退化した事を認めたか?www

29 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:32:03.28 ID:6oRp0b350.net
ケ小平のときと同じ轍を踏むな、中国も韓国・朝鮮も日本がうやむやにするのを
待っている。強く主張しろ。
ヤツラは実行支配し、またできるようになって牙を剥き、世界に荒波を立てないよう
にと実行支配を認めるべく宣伝する。

30 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:32:52.74 ID:pJdwlR/m0.net
* / 習近平  ヽ
/ /  `´     ヽ   
V ι      |  |  
/  ノ ) ヽ ι V )
| ι (_       丿 是即習近平効果
|  ノ __)    | 効いてるアル!効いてるアル!
|    \/     |  即第一歩的倭人自治区化



最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★防衛シンポ2018 陸上編レールガンなど

★大規模共同演習キーンソード特集

★F-3日本主体で開発 中期防明記へ前進

31 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:34:40.74 ID:AlEYT4+w0.net
もうね本当アメリカと中国が関係が最悪な状況を脱するなどない訳で
トランプの構想で日米欧共同体が作られ既に始まってる
中国自体もうヨーロッパやアメリカや日本など日米欧共同体が今年7月末にパリ会議が開かれ中国対策を強化
結局アメリカトランプに直接するしかない状況には今なってる
それが今度アメリカで中国との通商協議が開かれる予定だがアメリカも既に中国の全面制裁強化する規模の予定
最早朝鮮中国の期待通りにはいかないのはわかってる
最早アメリカ政府は中国に対し全面戦争辞さない方に向かっている
今の中国はアメリカ政府にとって危険そのもの
トランプ自体アメリカの負債全廃の為に全てにおいて中国との赤字分を解消するつもりで動いているわけで
中国が潰れるまでする運びにトランプはもう舵を切ってる
トランプ自体アメリカ政府にとって危険中国を最終的に共産党を潰して
そして中国を分割して国を分けることがささやかれてる
最早アメリカ政府にとって中国との戦争辞さない外交展開しかしてない
G20での中国との交渉もほぼアメリカ政府にとって中国への妥協は一切ない要項が発表されてる
最早アメリカ中間選挙は上院で共和党勝利が確定している状況
これでトランプほぼ続投で中国問題も一気に加速
アメリカ中間選挙の結果次第だった北朝鮮への妥協はほぼこれからは無くなった
遅くトランプ自体キムとの会談も今までと対応が全く違うものになることがささやかれてる
朝鮮自体キムが今アメリカ政府へ反発している状況がアメリカが今後北朝鮮自体への交渉もほぼ無くなる可能性が
最早トランプ自体中間選挙の結果次第で動きが今までと全く違う行動に全ての舵が切られてる

32 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:36:35.52 ID:RAGCj+N20.net
水分多めのスライムみたいな外交するよなw

33 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:41:31.22 ID:XrhPBkpz0.net
来なきゃいいだけだろ

34 :発毛たけし :2018/11/15(木) 15:42:11.57 ID:NOh0090O0.net
さすがに、


ヘタレてきたな

トランプは効果出してる

35 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:42:21.81 ID:qMXKT6I80.net
大陸の領土争いなんて昔からこんな感じ
場所が海になっただけ
日本が今まで平和過ぎた

36 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 15:59:42.13 ID:fe9bUxdc0.net
こっち来んな支那畜

37 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:03:53.09 ID:Ofst2AEw0.net
中国軍副司令官「有事の際には共産党を裏切り、日本側に付く。」

38 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:05:39.70 ID:3qlX/AsG0.net
中国が引けばいいだけなのに

39 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:06:38.33 ID:ovtMdy+s0.net
強襲前の偵察ですよね。

40 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:10:24.09 ID:uIb60+L50.net
清国海軍は逃走する味方主力戦艦に怒り、最後に日本艦隊のど真ん中に単身特攻かまして壮絶死した艦長がいたな アレが古代守のヤマト一話のモデルだろ

41 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:14:19.53 ID:+IXw6u+a0.net
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.xi.justforfunwear.com/8.html
http://o.8ch.net/1bkty.png

42 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:18:11.08 ID:EecZu2wH0.net
北朝鮮にしても中国にしてもアメリカの強力な制裁が効果を現しているな。

43 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:31:07.46 ID:KplMY55v0.net
ついに進駐軍か
人民の胸が熱くなるな

44 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:38:16.88 ID:SJkyUxHR0.net
>>4
日本政府とのなんらかの裏取引があるんじゃね?

45 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:40:31.67 ID:hnlkvWyN0.net
実は慰安婦に「レイプ以上の残虐行為」をしている糞ジャップ軍

(1)韓国人慰安婦の1人は、なぜ1日に40人もの男にサービスしなければならないのかと尋ねたために、
日本軍指揮官の命令によって、他の慰安婦の面前で、刀でたたかれ、裸にされて、
たくさんの釘の突き出た板の上を転がされ、血だらけになった後に首を切られた。

さらに、日本軍指揮官の1人は、それを見ていた人々の前で
『あなたたち全員を殺すのは、犬を殺すよりも簡単だ』と述べ、死んだ女性の死体を
煮て食べるように強要した。

(2)韓国人慰安婦の1人は、他の40人とともに蛇だらけの水溜りに入るよう命令され、
そのうち数人は、無理やり水中に押し込まれ、その後、土をかぶせて生き埋めにされた。

(3)兵士に噛み付いた新入りの慰安婦は、他の慰安婦の面前、慰安所の中庭で首を切られ、ぶつ切りにされた。

(4)激しく抵抗した慰安婦の1人は、胴体と頭を別々の馬に縛り付けられ、他の慰安婦の面前で引きちぎられて殺された。

(5)多くの慰安婦は、中国兵捕虜の頭を煮た水の残りを飲むように強要された。

(6)性病にかかり、50人の日本兵に病気を移した韓国人慰安婦の1人は、灼熱の鉄棒で膣を消毒された。

(7)性的サービスを逃れようと入浴を拒んだ慰安婦は、木に逆さに吊るされ、ライフルで殴られ、
乳首を切り取られて、最後に膣から銃で撃ち抜かれて殺害された。

(8)筆者が最近傍聴した集会にも、元慰安婦が招かれ、体験談を語ったが、その上品で温和な顔立ちの元慰安婦が、
「慰安所の天井から赤ん坊の頭で作ったモビールのような飾りが吊るされていた」
と語ったとき、会場は一瞬息を呑んだ。


(上記の申立書、ならびにハウスフェルド法律事務所の各種資料は、
http://www.cmht.com/casewatch/civil/comfort.html
http://www.geocities.com/lordfreeza88/esytesti.htm

34

46 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:41:45.58 ID:YUZdBzG/0.net
宇宙用と地上用のザクよろしこ

47 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:48:41.10 ID:Fj5rs34f0.net
人民軍ってきちがいだらけじゃないの

48 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:48:59.49 ID:XcHEbCU50.net
トランプよさらば!
日中友好を結ばん

49 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:56:48.81 ID:gfN82VS70.net
日本領海🇯🇵に来たら全部沈めてエエよ。

50 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:57:56.05 ID:YUZdBzG/0.net
やるやる詐欺で今度こそ今度の冬休みにジェスタのプラモ作る。

51 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 16:58:14.70 ID:gfN82VS70.net
>>48
アホか?
シナ🇨🇳はアメリカ🇺🇸が下がったら態度を変えて来るので、騙されるなよ。

52 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 17:05:33.87 ID:VaKFaZJ00.net
お前らが尖閣に、ちょっかい出すのをやめれば、いいだけなんだよシナ畜

53 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 17:06:18.45 ID:qGbzcoId0.net
>>15
安倍は米中露と上手く立ち回ってるな
基本アメリカ重視でいいんだが
アメリカに依存しすぎるのも危険

54 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 17:31:56.88 ID:YUZdBzG/0.net
中国がもしも情報セキュリティに秀でていれば……

55 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 17:34:28.27 ID:+A6u/8KS0.net
在日米軍関係者も同席するのかな?

56 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 17:43:48.15 ID:ezXOHctU0.net
これが最後の機会だろ。
ハワイ沖合合同演習参加しなかったくせに!

57 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 17:52:44.07 ID:YUZdBzG/0.net
2段階認証ってそう簡単に破られるもんなんかな?

58 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 18:05:39.33 ID:+Gtz+8Xd0.net
ABCD包囲網はどこどこになるの?

59 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 20:57:43.06 ID:kVSydT5y0.net
>>11
逆。国同士の関係がギクシャクしている時にこそ民間レベルでの交流が重要になるのと一緒で、潜在的な脅威であり偶発的衝突を避ける意味からも、現場レベルでのチャンネルを構築する必要があるんだよ。

60 :名無しさん@1周年:2018/11/15(木) 22:34:49.88 ID:QJ6GddwU0.net
>>1
偶発的だと負けちゃうもんなwww
充分に吟味した勝てそうなタイミングでやらせてくれって???

弱兵はツラいなw

総レス数 60
15 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200