2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【教育】全国初 全日制の普通科高校の選択科目にアニメ

1 :ガーディス ★:2018/10/25(木) 11:36:46.84 ID:CAP_USER9.net
山形市の高校が、全日制の普通科では全国で初めて、アニメーションの基礎を学ぶ科目を再来年から設けることになりました。
講師は、映画「ルパン三世」を手がけた制作会社の社員などが務めるということです。

これは、山形市にある東海大山形高校が24日、制作会社とともに記者会見して発表しました。
それによりますと、総合学習コースの2年生からの選択科目に、再来年の4月から新たに「アニメーション」を毎週4時間、設けます。
授業では、基本的な技法や作品の完成に至るまでの過程を学ぶ予定で、「ルパン三世 カリオストロの城」を手がけた制作会社や、「ALWAYS 三丁目の夕日」を手がけた制作会社の社員が講師を務めます。
高校によりますと、全日制の普通科の高校で、アニメを学ぶ科目が設けられるのは全国で初めてだということです。
学校を運営する東海山形学園の吉村和文理事長は、「日本のアニメ産業は世界で注目されている。子どもたちがアニメーターを目指すきっかけになると思う」と話していました。
また、講師を派遣する東京のアニメ制作会社の浄園祐社長は、「今後アニメ界を引っ張る人材を山形から輩出する第一歩になれば」と話していました。
日本のアニメ産業の市場規模は、2兆円を超えるとされていますが、業界では人材不足が深刻だということで、今回の取り組みが志望者の増加につながるのか、注目を集めそうです。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20181024/6020002192.html
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamagata/20181024/6020002192_20181024200700_m.jpg

2 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:37:53.74 ID:ouuZgsVv0.net
普通科には要らねえな

3 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:38:46.24 ID:WflMBoNh0.net
選んだ瞬間から低カースト行き

4 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:38:54.50 ID:V6Wkaam20.net
どうせ低偏差値のガイジ学校なんだろ

5 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:44:54.32 ID:UIDoNj4y0.net
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://bbyzd.ccmissoula.com/entry/1025.jpg
http://o.8ch.net/1axfv.png

6 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:45:37.97 ID:m+x967qM0.net
小学校からやれよ
人材不足の理由は早く知るほどいい
やって見てからでは取り戻せない

7 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:45:50.72 ID:mYpHGGcI0.net
いらんやろ

8 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:46:09.81 ID:H+tMPAkE0.net
もし自分が高校生だったら、この科目を選択しそうな気がする

9 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:47:24.73 ID:NRC+2j9K0.net
いいんじゃねえの

10 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:47:46.18 ID:/tVMweaD0.net
>>1
広告代理店の搾取と製作委員会の醜さを教えるの?

11 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:48:07.59 ID:jbsiDkrr0.net
授業中デブが「デュフフデュフフ」言ってそうできしょい

12 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:48:20.51 ID:LH5gskRY0.net
奴隷育成機関か

13 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:48:48.29 ID:kvUOoTqs0.net
日本の重要な産業だもんな

14 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:49:34.45 ID:377VEcr30.net
専門学校でやれよw

15 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:50:20.41 ID:beb2wUiA0.net
まじか
通常ではありえないけど
外国人労働者を減らす意味で言えばCGの勉強はありかも?

16 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:50:58.99 ID:km5wJENI0.net
最低賃金すら守れない業界なんだが大丈夫か?

17 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:51:16.52 ID:/yt0oAVj0.net
はっきり言う
バカ学校

18 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:51:20.68 ID:Vq0+VEGE0.net
馬鹿じゃないのw

19 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 11:52:55.30 ID:km5wJENI0.net
1日20時間労働で日給2000円とかだけど大丈夫?

20 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:03:28.84 ID:mAyFa9g+0.net
書道か美術かで選べたあれかな

21 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:05:56.56 ID:kTllmyfa0.net
バカ養成校じゃん

22 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:08:25.10 ID:/sTEddhb0.net
>>20
そんな感じの毒にも薬にも記憶にも残らない、単位のための時間な気がするな

23 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:09:37.17 ID:/sTEddhb0.net
教材費は無駄にかかるか
アニメーションの単位だとトレーシングペーパーとか使うか?今どきはペンタブか?
さすがに生徒に買わせないかw

24 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:15:04.56 ID:nU2q+d3M0.net
>>20
昔、英語教師がやる気なく、英語の映画みて終わりとかあったw
同じように、ジブリとかみて1単位系とかだったら楽だな

25 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:15:10.98 ID:9gBe3F6j0.net
週に1コマくらいならおもしろいかもしれないけど

26 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:19:17.82 ID:SYwraYTA0.net
ナイスボートとかエロゲーとアニメの関連性とか
3ヶ月に一度 嫁が入れ替わるとか教えてくれるのか?

27 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 12:51:34.90 ID:nlQNGrwF0.net
アニメ地上波放送本数ワーストの山形でアニメとか冗談だろ

28 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:08:59.56 ID:BEVW2IfF0.net
普通科高校の劣等生

29 :名無しさん@1周年:2018/10/25(木) 13:12:19.46 ID:Zl6QJtyc0.net
>>28
ワロタw

30 :名無しさん@13周年:2018/10/25(木) 23:52:21.89 ID:7Cq4pxn3C
それは高校のうちに学んでおかないといけないことなのか?

総レス数 30
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200