2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【北海道地震】「分譲地の造成を許可した市に責任がある」 札幌の液状化1ヵ月、復旧見通せず 専門家「情報公開が必要」

1 :樽悶 ★:2018/10/06(土) 23:13:21.55 ID:CAP_USER9.net
液状化による地盤沈下で大きく傾いた住宅。道路は通行止めが続き、復旧の見通しは立っていない=2日、札幌市清田区里塚
https://storage.kahoku.co.jp/images/2018/10/06/20181006kho000000014000c/001_size6.jpg

 北海道地震の発生から6日で1カ月。液状化とみられる現象で道路の陥没や住宅損壊の被害に見舞われた札幌市清田区では、今も復旧の見通しが立っていない。現地は盛り土された住宅街で、同様の造成地は大規模なかさ上げ工事が進む東日本大震災の被災地にも数多くある。専門家は液状化の危険性を示すハザードマップの整備など、早急な対策の必要性を指摘する。

<静まり返った街>

 JR札幌駅から南東10キロにある清田区里塚地区。台風24号が過ぎ去った今月2日の早朝、ブルーシートで覆われた道路は、地盤沈下した箇所に池のような水たまりが広がっていた。多くの住民が避難し、静まり返った街の入り口には現在も警察官が常駐する。

 市建築指導部が地震直後に実施した応急危険度判定では、地区の311棟のうち倒壊の恐れがある「危険」が61件、「要注意」が48件に上った。家々は目視で確認できるほど大きく傾き、「危険」を表す赤い紙が各所に張られている。

 「余震はもちろん、雪が降る季節に入るのが心配だ」とため息をつくのは、中央町内会長の盛田久夫さん(74)。9月中旬に市の住民説明会があったが原因は明らかになっておらず、「分譲地の造成を許可した市に責任がある」と憤る。

<空洞化の可能性>

 里塚地区は1970年代後半、河川を覆う形で造成された。市内で2日にあった地盤工学会の調査速報会で、北海道大大学院の渡部要一教授(地盤工学)は「液状化した土砂が下流側に向かって流出した。上流側の陥没した地下は空洞化している可能性があり、注意が必要」と呼び掛けた。

 市が2009年に公表した液状化マップでは、里塚地区は危険度が4段階で最も高いエリアに分類されていた。北大の石川達也教授(同)は「マップの有効性を再認識した」と強調し、「市民が情報を簡易に入手できる環境を整えるべきだ」と提言した。

<情報公開が必要>

 国土交通省によると、宮城県内の市町村でマップを作成したのは仙台市のみ。ただ、データは10年間更新されていない。県沿岸部では地盤をかさ上げする盛り土工事が進んでおり、県危機対策課は「まちづくりが落ち着いた時期に全域を調査したい」との認識を示す。

 東北大の風間基樹教授(同)は「技術が発達し、近年の造成地で液状化が起こる可能性は極めて低い」と前置きした上で、「地盤の状況を個人で確かめるのは難しい。行政が液状化の履歴や強度といった情報を積極的に公開する姿勢が欠かせない」と求める。(報道部・桐生薫子)

河北新報 2018年10月06日
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201810/20181006_73011.html

2 :名無しさん@1周年 :2018/10/06(土) 23:13:32.79 ID:KMig1bWl0.net
 
選挙は、お遊びじゃない


   真剣に投票

     ┌─┐
     │自│
     │民│
     │党│
     └─┘


3 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:14:41.17 ID:2HF50thO0.net
そもそもなんで北海道何かに住んでいるのか疑問だわ
修行?

4 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:14:59.40 ID:zbRxxXrD0.net
情報公開の動画がこれか

https://i.imgur.com/qklrLaV.gif

5 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:15:41.71 ID:Dsaa/DNw0.net
地盤くらい買う前に調べろよ

6 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:16:02.68 ID:hgoV0NMm0.net
>>1
市会議員が開発業者の口利きして
ネジ込んだんだろうな

7 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:16:25.87 ID:oMSfQxq00.net
浦安の新興住宅地も賠償請求出来るなw

8 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:16:27.96 ID:0HPEYUDc0.net
地目はでてなかったの?

9 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:16:31.00 ID:xakokDWF0.net
急傾斜地のまま売ってる土地もあるわけで

10 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:16:46.36 ID:tKkOJCAl0.net
試される大地なのに何文句いってるの?w

11 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:17:12.31 ID:P+C5OkG/0.net
液状化する場所なんて周りや地形みたらわかるはずなのに何故か分譲タウンがドカドカ経って家賃並みの支払いで3LDKや4LDKの戸建てが買える!とCMしてる
バカが飛び付いてこのザマ

12 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:17:22.61 ID:XBiXe6FF0.net
北海道は雪害で食ってるのがいそうな感じするわな

13 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:18:39.97 ID:aDxddc3y0.net
東北大とか、道外の人は同情的だから良かったと思うよ
北海道だけでは内紛で人がいなくなる

14 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:19:19.00 ID:hDgcsE4k0.net
8年前に液状化してる。
うちはその時に危ないと思って引っ越ししましたよ。
そもそも許可するしないにそんなチェックないんですけどね。

まぁちょっと曰く付きの場所と人間多かったから引っ越して大正解。

15 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:20:20.37 ID:jLTF+HGz0.net
不動産買う時に調べるし
重要事項説明時に説明あるけど....

16 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:20:38.98 ID:+tSBDDoV0.net
液状化疑われる砂地盤で許可が出ないケースは無い
地盤はあくまで自己責任だからな

17 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:21:07.66 ID:NGtNlmG80.net
復興出切るよーに
国が早く動けても

市がこれじゃあ
何も進まない。

18 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:22:04.11 ID:nLYMQwLC0.net
液状化で傾いた家をさ

ラフターで吊るしながら

基礎の下を巨大な電動バイブで振動させ

再液状化させれば

家の傾きは元に戻るんじゃね?

19 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:22:36.04 ID:06xYNO510.net
買ってから思ったけど、一生賃貸でも十分だったな、って。

20 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:23:28.84 ID:BYFnTeCd0.net
>>1

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるからな。


日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。

在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。


●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
http://karutosouka2.tripod.com/uyokusyoutai.htm

.

21 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:24:40.00 ID:55MzLybW0.net
建てる場所なくなるで

22 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:24:48.74 ID:zdVTb62E0.net
別な土地買って、ひきやで持っていけばいいんじゃないか

23 :名無しさん@13周年:2018/10/06(土) 23:29:00.62 ID:ytoHC4FOw
許可しなきゃしないで横暴だ土地を有効に活用したい地主の気持ちは切り捨てるのかとか言ってたと思うけど

24 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:27:56.94 ID:CnGl8LWi0.net
あるわけねーだろw

25 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:28:47.89 ID:wPFH/wfr0.net
オレ1万坪買った
契約書はないが胃袋が覚えてる

26 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:29:34.39 ID:omULEEJq0.net
ないわあ。

27 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:30:06.29 ID:QPQ4hsCG0.net
液状化する場所には池を作ってはしけを浮かべて家を建てる
俺は天才

28 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:30:30.30 ID:viV/j3Nd0.net
瑕疵担保責任? まずは、売り主の業者の責任だろ。
業者はどうなった?

29 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:31:21.07 ID:4yUTlZad0.net
>>10
もうそれ古い

30 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:31:41.47 ID:MR10tE4h0.net
>>22
ツーバイフォー工法とかプレハブみたいな家って、引きずって
持ってっくとか、分解して組って直す価値あんのかな?

31 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:32:25.83 ID:7XjNMAxb0.net
>>1
これ見て涙が出ない日本人はいないだろう
日本人はこういう感性を持ってるから日本人なんだよ
日本人に告ぐ。もう一度この気持ちを思い出せ
日本人は未だ反日をしてるような国の輩とは違うんだということを。
https://www.youtube.com/watch?v=TKsuamxZG40

32 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:35:49.60 ID:yhngDv6G0.net
川の近くの土地なんてみんなこうだよね
山削った造成地は崩れ落ちるしこんなもん運だよ
いい土地には昔から人が住んでて空きはないし
安い土地なんて多かれ少なかれこういうリスクがあるもんです

33 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:37:12.63 ID:qv9SV29f0.net
アメリカの雑誌に

天皇銃殺

マンガが載る時点でジャップも気付ってことよ。

https://i.imgur.cOm/bdFnDHT.jpg

アメリカが、「天皇いらね」どころか

「天皇死ね」

っていってんだぜ?

天皇を支持してるジャップも
そのうち一緒に殺されるぞ。


uyd

34 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:38:08.20 ID:p80PIHrd0.net
>>29
今は赤い大地超えて真っ赤な大地だよな

35 : :2018/10/06(土) 23:39:14.77 ID:slVb7r3K0.net
>>1
固定資産税を10倍だな

パヨクさん

36 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:39:17.75 ID:SWnezuE+0.net
まぁ住めないわなこれから

37 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:39:17.84 ID:xpfTMTHz0.net
注意が必要ったってなぁ

38 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:39:33.18 ID:na8VLa260.net
そもそも許認可の基準に含まれてない

39 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:40:06.90 ID:gl/0WKla0.net
ボーリング一本に幾らかかると思ってんだ
土地代に上乗せで良いですね

40 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:40:20.60 ID:Jwdx1bty0.net
地名に古臭い名前があれば大丈夫やねん。

41 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:41:36.41 ID:4ysPZqGv0.net
地盤整備しない住民の責任だろう

42 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:41:59.34 ID:EwmIisbS0.net
>>30
引きやって分解しないんだけど

43 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:42:50.55 ID:EwmIisbS0.net
>>19
しょぼい家建てたからだろ

44 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:42:58.20 ID:yhngDv6G0.net
不動産屋さんの重要説明事項にハザードマップを含めるべきですね
この土地十年前の洪水で2メートル浸水してますとか必要な情報ですよ

45 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:43:04.32 ID:Jwdx1bty0.net
これは田んぼの跡地に作ったとかそんな感じ

46 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:43:18.78 ID:cZiaEW4R0.net
> 建築基準法 第三十九条 (災害危険区域)
> 地方公共団体は、条例で、津波、高潮、出水等による危険の著しい区域を災
> 害危険区域として指定することができる。
> 2 災害危険区域内における住居の用に供する建築物の建築の禁止その他建築
> 物の建築に関する制限で災害防止上必要なものは、前項の条例で定める。

47 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:43:41.11 ID:Jwdx1bty0.net
これ結構内陸の方にあるよねこの地区

48 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:43:43.07 ID:wljQifdV0.net
ここは引っ越ししてもらって建築不可に指定しないとだめだろ

49 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:44:09.94 ID:RTm6dqXN0.net
>>1

きをてらった建物作ったりゆるキャラ作ったりなんかよりも、その辺りを整えるのが「まちづくり」なんじゃないの?

50 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:44:59.04 ID:louCiTyM0.net
重要事項説明の際に、
その地形や地質、その影響まで説明するんだっけか?




旗竿地なぁ・・・。(-_-)

漏れ 「訳アリ地を大量に売っていた可能性もある訳だ。」(-_-)

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=

51 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:48:09.25 ID:UD3oIBPL0.net
こんなの建築基準法とかの問題じゃないだろ
液状化するとこに建物なんか建てれないから
建てようとしたら莫大な金かかるぞ

52 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:49:05.22 ID:gl/0WKla0.net
>「分譲地の造成を許可した市に責任がある」←個人(オーナー)の感想です

専門家って何の専門何だろう?構造地質学?

53 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:49:48.56 ID:aAu+Vbwl0.net
>>18
ラフターが沈むぞ

54 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:49:55.01 ID:FfKKFXrv0.net
何でも役所に責任を押し付けようとするのも無駄な仕事を増やしてる一因だろ
役所が地盤まで保証したら物凄い税金を使って調査しないといけなくなるだろ

55 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:51:39.12 ID:lCRCC4AY0.net
>>3
農業目的だろ
雪は豪雪地帯ではないから
割りと住みやすいと思うがな

56 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:53:26.49 ID:Wngss2r90.net
銭ゲバの現代まで田畑だった場所には由来があるんだよ

57 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:54:20.90 ID:P+C5OkG/0.net
>>44
普通してると思うんだよね
聞いてなかったんじゃないか

58 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:54:47.36 ID:b7OReseX0.net
川の宅地造成の仕方が悪かっただけで、場所の問題ではないんではないのか
日本中にいくらでも川や湿地を埋め立てた場所あるけど、液状化って滅多に聞かないけどな

59 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:54:54.03 ID:xh8RkHjs0.net
民間の宅地の造成を禁止する権限が市町村にあるのか?

60 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:54:58.96 ID:yhngDv6G0.net
>>51
ここは川があったのを暗渠にして山削って埋め立てたニュータウン
液状化は地下埋設した川沿いに起こってるんだってさ
要するにガチャ外したんだよ

61 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:56:59.19 ID:EwmIisbS0.net
>>44
液状化と洪水のハザードマップがそれぞれあるはずだよ

62 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:57:30.90 ID:gl/0WKla0.net
この爺さん一人の損得の為に
莫大な税金投入して地質調査すると思うか?
100万人死のうがそんな事はしないよ

63 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:57:35.79 ID:0eV9R0K20.net
>>47
あそこは谷を埋め立てた所だったはずだよ
谷だろうが海だろうが、埋立地って基本的に液状化する
回数を重ねると被害が軽減されていく傾向があるはずだけど
地盤改良工事をしておけば2階建ての建物程度は建てられるし、深い岩盤層まで基礎を
打ち込めばビルも建てられる
どちらかと言うと、津波が襲来するようなところこそ宅地や公共施設の利用を禁止する
べき

64 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:57:55.02 ID:lNpqf/aj0.net
どれだけ掘り返して
何箇所掘れば

情報開示できるほどの情報が集められるのかね?

65 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:58:04.22 ID:EwmIisbS0.net
>>46
その再会、危険地域に指定するにはそこにいる人達の同意を得ないといけないだろ
反対する人達がいたならダメってことだから

66 :名無しさん@13周年:2018/10/07(日) 00:01:23.32 ID:SVD1Yz0nu
保険に入ってなかったのかな?

67 :名無しさん@1周年:2018/10/06(土) 23:59:54.13 ID:viV/j3Nd0.net
>>44
重要事項説明は、誰でも知ることができる既知の事項は含まれないんだよな。
この件がどうかはしらんが。

68 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:00:20.35 ID:LfGBD+Gn0.net
>>61
それって不動産屋さんは説明義務ないのよ
本人が役所なりネットなりで確認することなんだ
でもそれじゃ不十分ここより下に家を建てるなだよ

69 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:02:08.05 ID:d/rUBjWG0.net
>>50
旗竿地でも、道の所まで家建てればいいだけの話じゃん

70 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:03:44.91 ID:iFOmVer/0.net
まぁ、行政は書類の不備がなければ「許可しなければならない」だからな
画像がなんかすごいな、スケボーのコースみたいな道路だ

71 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:05:15.75 ID:fG/4jD5f0.net
清田なんてわかりやすい地名付いてるんだから
今買ってるのは知っててゴネてんだろ

72 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:06:40.65 ID:d/rUBjWG0.net
>>63
いや、田んぼだよ、自然の畔が結構広さの割には何本もあったような土地

73 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:06:41.02 ID:ue55FExI0.net
つーか普通家建てる前に地盤調査しないの?
うちは幸い地盤改良の必要なしだったけど少し離れたところは地盤改良してたぞ?

74 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:07:48.24 ID:d/rUBjWG0.net
>>68
どうせここの人達が家建てた頃にはハザードマップなんてなかったでしょ
基礎でもしっかり違うものを作ってたなら、家が割れたりとかそういうことはなかったとは思うけど

75 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:12:42.17 ID:3RlNUb9w0.net
>>72
清田区里塚だったら、谷あいで底に沢が流れていた所を埋め立てたと報道されている
液状化した所が何箇所かあるのかもしれないけど

76 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:13:03.51 ID:SBI0poNY0.net
>>5
買う前に地震べろ〜んよくらい

77 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:13:17.81 ID:LfGBD+Gn0.net
>>74
昭和の造成だけど最近買っちゃったお馬鹿さんも少なくないのよ
んでハザードマップ後から見たら危険度マッマクスでそのとおりに液状化だったから激怒してるのさ
知ってたら買わなかったよコンチクショウって自分のせいなのにさ

78 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:17:11.90 ID:D0LpxuSs0.net
宅地造成許可なんて、法律通りに事務的にやってるだけだろ。
しかも何十年も前に造成された土地の責任を市にって異常だわ。
現在は私有地。

浦安のバカ住人のおかげで前例を作っちゃったからな。
気の毒だとは思うけど自力でなんとかしなくちゃ。
小規模開発している不動産業者なんて金儲け最優先だから、そんな所から買ってはダメ。

79 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:17:16.74 ID:GF9HXL9v0.net
行政だって神じゃないわな
地震の責任全部取れったって無理でしょ

80 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:18:01.27 ID:gylZLE5k0.net
日本中で訴訟が起きちゃうよ

81 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:20:07.13 ID:g/tsPUyH0.net
北海道なのに地元民が絶対買わないようなとこに新規が住み始めるほど人口増えてんの?
まだまともな土地余ってそうなんだが

82 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:21:32.77 ID:5YIU1Y72O.net
>>81
札幌に住みたがってるだけ

83 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:22:01.70 ID:Ao3rT0Oc0.net
東日本の浦安見たら分かるだろ、所詮他人事程度に見てた馬鹿ども

84 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:24:27.38 ID:d/rUBjWG0.net
>>73
地盤調査っていうか家建てるとこが主導して土地埋めてるんだろ

85 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:24:36.60 ID:VIBmMhTf0.net
この場合液状化したとかではないだろう。ここまでぼこぼこになったんだから造成はお粗末だったんだろw
施工業者や売った不動産会社に責任ありだろ。ふつうは軟弱な土地を埋め立てるならそれ相応の杭をガンガン埋めて被害が出ないようにするはず

86 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:24:55.22 ID:JqtSdtC80.net
20年も住めたんだから十分だろwwwwwwwwwwwwww

87 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:25:03.60 ID:wJ9hvAta0.net
清田区というのは一番生活保護受給者が多いとかなんとか

88 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:27:56.99 ID:9pEkkQR60.net
PL値公表したら土地価格暴落だぞ

89 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:29:01.04 ID:X5EqIPRU0.net
>>1
実際に見に行ったが大きく話を盛りすぎ
倒壊の危険61件、要注意48件は針小棒大過ぎる
見た目で傾いている家は20件も無いぞ
しかも小さな一画の地区だけだし

90 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:29:41.31 ID:VIBmMhTf0.net
>>88
地震がきたときに崩れるのわかってても20年くらい住めるなら十分な値段まで下がるならいいんじゃねw

91 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:30:06.51 ID:ROUxpGtr0.net
>>14
売り抜けたの?

92 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:31:02.39 ID:NegpwAtj0.net
情報公開したら売れなくなる

93 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:32:14.75 ID:4v2/VMAY0.net
そもそも地盤強度の基準とかあるのか?
地盤強度って建物造る時に調べて、必要があれば補強工事するみたいな感じじゃ?

94 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:32:37.37 ID:LfGBD+Gn0.net
>>88
これだろね
大人の事情があるからハザードマップは知りたい人だけ教えますよになってるのさ
バカがいるから経済回ってるんですよ

95 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:36:21.55 ID:o7lu0+r+0.net
まず業者相手にやりましょう

96 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:36:26.37 ID:VIBmMhTf0.net
>>93
これが大問題になればまた規制が増えるだろうねw

97 :名無しさん@13周年:2018/10/07(日) 00:38:05.30 ID:QpKrtAqcT
もらえるもんもうとけの発想かな
ここだけ払うことになると今後液状化が起こると行政の責任ということになってしまう
ただ素人が見極めるのは無理

98 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:37:58.06 ID:TGfIfLhw0.net
>>88
いいんじゃね、札幌と言わず、全国公開したらいい。
そのほうが地方にとってはコンパクトシティー化が進んで、いいんじゃないかな?

99 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:38:29.01 ID:7i7LkWPj0.net
>>44
自分で調べればすむことだな

100 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:38:38.03 ID:d/rUBjWG0.net
>>83
浦安になんか住んでないし、通るわけもないんだから知るわけねーだろ

101 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:39:53.10 ID:d/rUBjWG0.net
>>85
そもそも食いを埋めて家を建てるとか、ここ二三十年の話だろうそれ以前は関係ないよ
それにそんな家を建てるとしたら、基礎だけで何1000万とか行くんじゃないの

102 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:40:11.84 ID:i+trmLjT0.net
>>1
気持ちはわかるがそれはちょっと無理がある

103 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:40:25.76 ID:TGfIfLhw0.net
>>64
新規、もしくは既存の資料があるところだけでいいんじゃないかな?
ただし全国すべてをある範囲で公開を義務化させる。
それだけでも、今後の「こんなはずじゃなかった」っていうのは防げる。
まあ、外れの土地を持っている人は阿鼻叫喚になるけどね。

104 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:40:26.91 ID:T32PeC4o0.net
家を買うなんて人生の一大事の前は地域の図書館行って郷土史くらい読まないか?

105 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:41:11.76 ID:CcFwQGfx0.net
>>1
さっさと最高裁までいって負けて判例作ってくれ

106 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:41:49.01 ID:VIBmMhTf0.net
>>104
これを教訓にせんとなー反面教師ってやつやなーこれから家買うときはよー調べろってことで

107 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:43:11.60 ID:UjvrvbSl0.net
>>11
普通のやつにはわかんねーよ
思い上がりも甚だしい
というか部屋から出て現実世界を見ろw

108 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:44:24.82 ID:TGfIfLhw0.net
これを機に北海道は今後の新規物件の杭を埋めるついででの基礎杭を使った地熱利用の融雪や、
権利関係が複雑になるが歩道がある道路に面した物件の歩道融雪を義務化(ただし、助成金あり)などを行えばもっと住みやすい街になると思うんだ。

109 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:45:39.04 ID:i+trmLjT0.net
家を建てるなら地盤調査して必要なら杭うちゃ良い
一般的な住宅の基礎なら杭打っても300万もありゃ足りる

110 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:45:50.80 ID:ztPl0tF60.net
>>3
犯罪者の子孫だからなあ
在日朝鮮人みがいなもん

111 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:46:50.66 ID:T32PeC4o0.net
>>107
都会は原型が無くてわからないよね
ウチは田舎だから見ればわかるけど

112 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:47:27.08 ID:fpHNJgJS0.net
全国の土木建築事務所が悲鳴を上げそうな話だな、確かに税収が上がればいいという安倍的判断で闇雲に許可しすぎたな

113 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:47:52.18 ID:5YIU1Y72O.net
>>108
歩道融雪はやってほしいが電気足りないので・・・

電気代高くなってから止まったの多いし

114 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:49:06.19 ID:AeQKLsrr0.net
地盤悪いから許可出さないってないだろ。
工法の問題。
地裁が温情判決とかアホなことする可能性は有るが。

115 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:49:44.72 ID:NegpwAtj0.net
山手線の内側でも親父がガキの頃
よく水没してたって場所が
今メチャ高い値段でマンション
売られてる。静かな場所(人が元は
あまり住んでなかった水没で)
というので人気があるみたい。

116 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:51:54.05 ID:zwBSpPoi0.net
やっぱり公務員が原因か。

117 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:52:55.90 ID:eerC+dy40.net
3.11の集団移転で造成された土地の多くも田んぼ埋め立て地とかだからな
液状化の被害が出まくったりするんだろうな

118 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:54:30.73 ID:VIBmMhTf0.net
>>117
液状化はかまわんだろう?千葉とか埋め立て地あるあるやから
ここで問題になってるのは土地がぼこぼこに隆起して住めないから困ってるんだよ

119 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:55:21.21 ID:K4E29Jcq0.net
>>107
普通に学校出てれば十分分かるよ
ハザードマップに地図に地名の由来とか過去の災害調べて土地買ったもの

120 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:56:27.20 ID:XVW2AXY60.net
言うのはタダニダ

121 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:59:36.73 ID:5YIU1Y72O.net
>>118
それ液状化です

122 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 00:59:42.85 ID:zAV9XhrG0.net
>>114
地裁のとんでも判決また見られそうね

123 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:00:09.63 ID:vVFQ9/dW0.net
しかしいつまで被災者気分なんだ?

124 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:00:52.40 ID:d3KEui7O0.net
市の行政も宅地の埋立前の地勢や地質を全部把握しているわけでもないし、
札幌市のような政令市でも、液状化した宅地周辺の市道や上下水道の復旧で精一杯だろう。
規模の小さい町村なら、手も足も出ないだろう。
復旧の道筋は、国や県も含めた行政が指針を出すべきだが、
各々の宅地の復旧費用は所有者の個人負担になるのだろうな。

125 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:01:01.38 ID:JqtSdtC80.net
>>118
液状化の意味わかってんのかな?

126 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:02:26.04 ID:teVykI/Q0.net
>>125
分かってないのに、専門家みたいな言動するのが
ここの連中だよw

127 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:05:31.82 ID:VIBmMhTf0.net
>>121,125
それならこんだけバカにしてるくせに浦安とか住む奴バカじゃんw

128 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:07:59.01 ID:sqHVJrUc0.net
>>47
内陸だから山から水が流れて来るんだろうな

129 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:09:11.14 ID:+4WQIDmJ0.net
>>126
ほんとな
土地持ち、家持に対する嫉妬かね

>>127
おまえは液状化について少しググれ
10分あれば最低ラインは分かるだろ。

130 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:11:11.09 ID:VIBmMhTf0.net
>>129
ここまで酷い液状化でなくても埋め立て地が液状化してるなら
ここでバカでーって笑ってる奴は埋め立て地なんて住んでないよな?

131 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:14:00.98 ID:+4WQIDmJ0.net
>>114
開発許可の際に液状化の検討書類を要求する自治体とか少ないからね。ていうかまずない。
条例で運用できないなら、法改正が必要。

問題があるなら変えるまでのこと。

132 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:16:09.59 ID:+4WQIDmJ0.net
>>130
おれが今住んでいるところは全く問題ないな
でも、おまえは液状化についての知識もまるで無し。

まともな土地かどうか、おまえには判断できないだろ。

133 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 01:32:56.86 ID:VIBmMhTf0.net
>>132
わかったわかったwそうやってマウント()とりたいだけのバカを相手して損したわw

134 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 02:20:56.26 ID:hinJ12GC0.net
>>1
うわー、まだ新しそうな家なのに…

自業自得

135 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 02:22:28.74 ID:8FPL6aSA0.net
ほらやっぱ行政のせいにして自分の無能の責任押し付け始めた

136 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 02:24:34.74 ID:EyGwH2Xx0.net
ことによっては日本全国に影響しそうな

137 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 02:30:06.72 ID:DBRGM9SW0.net
液状化の危険がある土地なんて全国にいくらでもある
そこを全部空き地にするのかね

138 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 02:31:47.51 ID:E9CuBURT0.net
個別の液状化対策工法について - 旭市
http://www.city.asahi.lg.jp/section/toshi/files/2014-0827-1115.pdf

139 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 02:38:45.91 ID:KCush1Od0.net
その土地がどんなとこだったか調べず買うアホが悪い

140 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 02:44:45.32 ID:ZKOhpl6I0.net
http://imgur.com/1BYQZDv.jpg

http://imgur.com/4BTDSCt.jpg


1968年頃の豊平区(旧豊平村)里塚地区の航空写真
http://imgur.com/2LYde4C.jpg
1974年頃の豊平区里塚地区の航空写真
http://imgur.com/QeumJLn.jpg
現在の清田区里塚地区の航空写真
http://imgur.com/bHNTp4l.jpg

http://i.imgur.com/VJmUDaO.png

141 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 02:45:48.79 ID:ZKOhpl6I0.net
千葉・浦安の震災液状化、住民側の敗訴確定
https://www.nikkei.com/article/DGXLASDG16H99_W6A610C1000000/
 東日本大震災による液状化で被害を受けた千葉県浦安市の分譲住宅地「パークシティ・
タウンハウス3」の住民が、分譲販売した三井不動産などに損害賠償を求めた訴訟で、
最高裁第2小法廷(鬼丸かおる裁判長)は16日までに、住民の上告を退ける決定をした。
15日付。住民敗訴の二審判決が確定した。

 浦安市の液状化をめぐる集団訴訟は複数起こされ、住民側敗訴の判決が続いており、
最高裁での確定は初めて。

142 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 03:00:47.97 ID:5RYUzC/I0.net
>>6
バカか?そんな事は不要だぞ?
要件満たしてれば開発許可は降りる

工事する前に申請なんだから手抜きもへったくれもない

143 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 03:51:28.85 ID:k6F4/Y2O0.net
>>142
何か最近この手の”利権ガー”が凄く増えているよね、流行しているのかな

144 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 03:51:37.33 ID:5RYUzC/I0.net
>>28
売り主一般人で半年、業者売り主で2年

145 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 04:11:39.84 ID:19XgE/Jw0.net
だだっ広い北海道ですらこうなんだから
本州は知らないだけで色々あると思うけどな。
安全を取るか通勤等の利便性をとるか
色々基準はあると思うけど
全て満たすようなところはなかなかないだろう。
あっても価格面で手が出ないとか。

146 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 04:31:37.79 ID:Rm++y1HQ0.net
ある程度リスク承知で安物買ったんじゃねえの?

147 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 04:31:52.32 ID:qwEtIlqA0.net
軟弱地盤地(干拓、埋め立て)⇒農地⇒宅地
ってロンダリングされてるからな。

148 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 04:47:00.41 ID:k6F4/Y2O0.net
この記事の本筋は宮城県の話だよ、河北新報だし。【北海道地震】で宮城県が一切スレタイに入らないから…

「東日本震災の被災地は今は地盤改良工事をしているので液状化の調査は出来ないけど、終わったらすぐに調査して公開してね」という記事。スレタイホイホイ

149 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 04:47:21.89 ID:bHp7opsQ0.net
札幌市は土地が余ってるんだから、沈下地区を捨てて
新しく街を広げて移住させた方が安上りでしょ?

復帰してもまた地震が起これば沈下するんだし
家の床下に杭を打ったところで
道路やライフラインはまたガタガタになるし

150 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 04:47:47.35 ID:e/sLmMFB0.net
千葉でも問題になったか?

151 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 04:49:12.73 ID:tIZqhwY+O.net
諸悪の根源は国と不動産屋だろ

152 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 04:49:16.82 ID:aLEcPdIu0.net
東電に頼んで凍土化すれば固まるのでは

153 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 04:56:52.68 ID:qcUXBRXG0.net
まあ北海道はこの程度だったが、関東なんて元々湿地帯なんだからヤバい所は五万とある。
規制緩和で急斜面の丘陵地も削って造成して即建築おっと、こんな朝方に誰かが来たようだ

154 :名無しさん@13周年:2018/10/07(日) 05:00:11.44 ID:QWFAvsLXb
>>149
>新しく街を広げて移住させた方が安上りでしょ?
  だれが費用だすんだよ

155 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 05:10:15.40 ID:D8PfHqtz0.net
土地建物関係は全部腐敗してるよ
昔は(今も一部は)893が仕切っていた業界だからね
なんで国交省はきちんと法制化して、不動産会社や建設会社をもっと厳重に監視しないんだろうね
金でも貰ってるのか

156 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 05:24:49.55 ID:6TTZGILL0.net
不動産屋だけど、客の大半はハザードマップ気にしない。売買でだぜ。
ハザードマップと浸水履歴つけるけど見ない人ばっかり。それでも俺は主義としてつけるけどね

157 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 05:25:47.15 ID:69HRx8cD0.net
自民党政権の継続によって最後のセーフティネットが刑務所になるという悲劇が現実である件。
刑務所に服役している人たちの多数は窃盗・万引き等の軽犯罪を犯した人たちである。再犯者も多いらしい。
僕たちは万引きや窃盗を繰り返す人を「手癖が悪い」人として本人の資質や性格に原因を帰せがちである。
確かにそういった面も少しはあるかもしれない。しかし、窃盗などの罪を犯した人の大多数はその動機・原因
が貧困によるものなのである。言い換えれば、社会構造の歪みに原因があるのだ。逆に、社会構造の歪みを作
って利権を得ている側の警察や官僚、政治家どもが世界と比較してもダントツで高額な給料を取りながらさらな
る裏金、天下り、政党交付金の私費流用といった犯罪を犯しているのにそっちの方は逮捕されることもない。
弱者の窃盗・万引きより遙かに重大犯罪であるにもかかわらずだ。なぜ弱者だけが犯罪者として刑務所に服役
しなければならないのか? 世界一、民度の低い日本のエリートがこうしたでたらめなシステムを作ってやり
たい放題だ。

貴方の意見に賛成だ!世界一、民度の低い日本のエリート→エリート中のエリートの事務次官
が「縛っていい?おっぱい触っていい?」教育のトップ文部科学省のトップ級局長が息子の裏口入学
ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ! ただテストの点数取る事に秀でているものの実態だ!
この糞官僚共も糞市議会、糞国会議員共も与党も 野党も 右翼 左翼 リベラル 関係無く如何に国民の血税で
お大臣生活する以外考えていない! こいつ等の腹の中はこうだ!→国民の事?全然考えてる訳
無いでしょ小学校の学級会よりも低レベルの国会でギャーギャーやってれば一般の国民の何十倍もの給与
貰えるしガソリンスタンド回って人の捨てたレシートで金貰えるし、書道が書きやすくなるから何万もする
シルクの着物買えるし、室内の8割がダブルベッドのホテルで秘書と週に何回も政策話せるし
議員宿舎ラブホ代わりに使えるしこんなの取り締まる法律ね〜し!この世の天国じゃ!ガッハハハ!
キチガイ子ネズミから始まる派遣法改悪、移民受け入れ国今や世界第三位、定額働かせ放題法案、高プロ法案(いつでも
役所レベルで年収200前まで下げれる)水道民営化、種子法、TPPはこの日本から何でもぶんどって下さい法なのに!ま〜よくこんな日本国民を奴隷にし
日本国をぶっ壊す法案を通せるな!基地外国会議員共!お前ら選挙の時「国民の皆様の
為に精一杯働きます」!と言ったんじゃないか?そして基地外糞官僚共お前も官僚を目指したのは
国民の為に少しでも力になりたいと思った奴もいたんじゃないのか?それが嘘八百だらけ!一流の詐欺師真っ青!
恥ずかしさの欠片もなく良心の欠片もなく! 正に正に 糞議員、糞官僚、基地外共!!

株がいくら上がっても意味ないんじゃない?w

ひどすぎる少子化の原因は「非正規雇用者の増加」だ!|米誌が紐解く日本社会の闇
https://courrier.jp/news/archives/98140/

遺書がなければ自殺とカウントされない! こんなのまともな数値か? 今の日本の
年間 不審死、変死が17万人以上!この約半数が自殺している+政府発表の遺書がある
自殺者数3万人を足すと今の日本の年間自殺者数11万人以上!これが実態 !

158 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 05:26:03.11 ID:XCzKYQYb0.net
北海道民の民度が知れるな。
戸建ての家を購入する際は、地盤が大切なのだから
しっかりと調査もしないで、安い値段に釣られた馬鹿市民が吠えているだけだろ。
世の中、自己責任という言葉があるが、今一度自分に当てはめてみるべきだよ。
市が造成した後に、IT社会の今なら10年前にはPC一台で地盤に関してんの情報は簡単に手に入りましたよ。
安い土地には、それなりの理由が必ずある。

159 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 05:29:05.97 ID:XPmGNQkG0.net
で、分譲やった業者どこよ?
市に責任持って行こうとしてる辺り、
もー潰れてるのか?

160 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 05:29:58.15 ID:cpHrLzTY0.net
>>155
オマエ、バカだろ

161 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 05:58:56.65 ID:0xvL94qu0.net
ただのフライパンでもジンギスカンできそう。傾きが凄い。

162 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 06:28:55.22 ID:+PonuBKf0.net
>>159
>>140の最後の画像では?

163 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 06:45:57.51 ID:zWzDOKN+0.net
>>107
分かっててすごいくい打ち込んで無傷だけど浮いてた家あったろ

164 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 06:47:13.62 ID:wGhINpsO0.net
昔の地名とかを調べたほうがいいな

165 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 06:47:51.41 ID:5RYUzC/I0.net
>>156
浸水履歴は重説にちゃんと書けよ、告知事項だぞ
ハザードマップは「予測」で浸水履歴は実際にあった出来事だから
全く扱いが違う

166 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 06:48:14.95 ID:DdLkS9ey0.net
>>3
俺からしたら東京に住む方が修行だわ

167 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 06:54:43.20 ID:XPmGNQkG0.net
>>166
まあ気持ちは判るな
仕事があるor全部ネット上でやれるなら
俺も田舎に引っ込みたいわ

168 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 07:00:48.49 ID:ZoXEPR1T0.net
>>1
朝鮮式言い掛かりだな

169 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 07:01:32.39 ID:EJrYd0m80.net
こういう人でも買えるようにやっすーい分譲地が必要なわけで。

170 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 07:02:55.17 ID:W8iXl4Ni0.net
でかい買い物するのに調べてないのかよ

171 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 07:23:57.71 ID:7ed5EIFW0.net
苫小牧から札幌までの間は地盤が弱いんだよ
しかも硬い地盤に左右挟まれてるから地震波が反射往復して長く揺れる

日本は災害に弱い土地ばかり
たまに災害に強い土地があっても利便性が悪くて使えなかったりな
やれやれ

172 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 07:31:43.19 ID:uqXxyhj30.net
>>171
千歳線沿線という感じ?

173 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 07:38:32.19 ID:7ed5EIFW0.net
>>172
うん
苫小牧方向に向かって徐々に広がってる感じ

174 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 07:41:41.98 ID:uqXxyhj30.net
>>173
下流になるにつれて広がる
扇状地みたいだ

175 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 07:50:18.84 ID:NWrFCmrR0.net
何に対する責任があるの?

176 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 08:00:51.94 ID:p9cyo2BF0.net
>>46
> > 危険区域として指定することができる。

「指定しなければならない」じゃないからな

177 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 08:27:38.68 ID:D+nEhOPJ0.net
土地って商品が粗悪品、欠陥品だとして、
消費者へ売ったのは市?市の外郭団体?だったら市に幾ばくかの責任は有るんじゃね?
まあ、長くて退屈な説明なんて聴いていない、
説明書を読まない消費者が多いと思うけど。
民間の不動産屋から買ったのならば、責任は不動産屋じゃね?
不動産屋には勝てないから、勝てそうな市にゴリ押し捻じ込み掛けた?

178 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 08:41:14.14 ID:AeQKLsrr0.net
>>131
地盤が悪ければ悪いなりに工事すれば良いだけなので、認可が出ないってことは無いだろう。
法で縛るなら、提供者側の責任を明確化することくらいだろうな。
あの浦安もちゃんと対策して作ってるとこは建物自体の被害は出ていないけど、対策してないとこは傾いた。
水害の被害が出るようなとこだと、昔の家って1〜2mくらいかさ上げして作ってて被害が無いとか有るけど、
最近の家はそれやってなくて浸水したりしてる。
良くない土地は安いけど、上物は金かかる。そこをけちって被害が出てるだけなんだわ。
行政の許可に責任を求めるのは、いいがかりでしかない。

179 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 09:41:58.73 ID:hVe+tC1G0.net
そもそも2000年以前建てた家なら確認申請に地盤に関する条項はないしそれ以降でも2階建て以下なら提出義務はないから市には責任があるはずもない。

180 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:13:23.64 ID:MNhumPA90.net
「俺たちは悪くない。おかみの責任だ!賠償しろ!」

災害にしろ、JRの赤字にしろ、北海道のひとってすぐ依存症が発動するね

181 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:24:34.62 ID:+4WQIDmJ0.net
>>178
今回は建売分譲だから、現実的な対処が困難
対策だって費用はアホみたいにかかる

しかも隣地もやらないと意味がない。
道路は多分共同所有か、市に移譲。ただトラブルの元になるものなんて市は受け取らない。

だから、事前に工事が必要だけど、必ず揉める。売れてない区画の所有者の負担分はどうするかという話も出る。

だから、開発、造成時にコンパクションパイルなり大規模な地盤改良をやるしかないんだよ

182 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:27:51.18 ID:+4WQIDmJ0.net
>>179
1978年に地盤に関する規定ができているんだが。
2001年の法改正で住宅に関わるのは金物の義務化と仕様規定の追加でしょ。

183 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:35:54.91 ID:AL4wumr80.net
>>141
GJ

浦安市はその後の処理でも支離滅裂な対応で住民は未だにデコボコの外構、
波打った道路で生活を送っている。震災後7年も経っているのに。

液状化対策として巨大なコンクリートの壁を各世帯の敷地に格子状に作り、
1区画をまとめて液状化対策するという案を前松崎市長が国交省の天下り役人が
半ば強引に推し進めた。他の液状化現象対策案には一瞥もくれなかった。

この役人は、震災後に松崎市長がわざわざ招聘した。

結果は、全世帯の同意を得る為、強引な同意取り付けが横行。
地域住民は、バラバラになった。

おまけに当初予定していた「一世帯あたり最大でも200万円の工事費用」が、
実際は10割増しでも足りないことが判明。400万でも足りない

予定されていた市の推進する液状化対策工事の実施率は、
現時点でわずか1割。

浦安市で起きたドロドロの液状化対策工事の顛末など、
おかしな事件を追及する女性市議がいるので詳しくはその議員のブログで
読んで頂ければと存じます。
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1486805674/
2ちゃんの現行スレなのでクリックしても大丈夫です。

184 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:44:08.35 ID:AeQKLsrr0.net
>>181
だから、訴える先は業者だよね。

185 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:50:50.30 ID:1rn5kwAU0.net
傾いた家から出てきてインタビューを受けてるときに
おまえらどんな表情で受け答えするよ。神妙な顔や困った顔というより
笑顔で答えるしかないだろ?
頭や足を高くして寝たいときには便利ですよと強がり言うのもよし。

186 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:51:54.78 ID:T2VMzpGV0.net
50年も経って文句も無いだろ

187 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:53:28.93 ID:1rn5kwAU0.net
「俺の人生もこれで傾いちゃいましたね」
「この家から笑顔もらいました」
「笑いのない家族だったのですが今では笑いながらといっても苦笑ですが
やってますよ?それが何か?」

188 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:53:30.38 ID:M6bllazS0.net
広島の土砂崩れに飲まれたとこもそうだけど本来なら家なんか建てちゃいけないとこに許可出してるんだよな

189 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:53:57.20 ID:YpfuBRjw0.net
>「分譲地の造成を許可した市に責任がある」と憤る。
 
その憤りをなぜ造成業者にぶつけないのか?

190 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:53:58.69 ID:CPwSUTOp0.net
>>185
カスゴミのメディアスクラム
暴行を受忍する義務はなし

191 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:58:01.15 ID:lj0ej9+J0.net
>>189
市の方が言うこと聞いてくれそうだからでは?
文句は弱そうな人が標的になるものだし

192 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 10:58:46.99 ID:wgHE0AHk0.net
浦安は自治体と国から7割くらい助成でたんじゃねーの?

193 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:06:02.06 ID:M6bllazS0.net
>>189
業者が消えて無くなったとか

194 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:08:23.02 ID:yGGT/Tqc0.net
津波と一緒で自己責任だろ。ゴミが。

195 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:10:21.90 ID:v7N3gMi00.net
え、もすかして宅地も税金で直して家建てろってか

196 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:15:45.70 ID:KwM7ydq+0.net
市が2009年に公表した液状化マップでは、里塚地区は危険度が4段階で最も高いエリアに分類されていた。北大の石川達也教授(同)は「マップの有効性を再認識した」と強調し、「市民が情報を簡易に入手できる環境を整えるべきだ」と提言した。


自分で事前に確認できたってことだな

197 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:17:26.55 ID:+4WQIDmJ0.net
>>184
訴えるにも、根拠法令が希薄。
少なくとも液状化が起きうるような造成を禁止すること、許可を出さない事を義務付ける法令が必要。
都市計画法、宅造規制法の改正が必要。

法律や告示は完璧ではないのだから、問題があれば随時見直す必要がある。

198 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:18:57.52 ID:+4WQIDmJ0.net
>>196
20年前に販売された建売分譲地なのに
「事前に」?

ちょっと意味がわからないです。

199 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:19:21.72 ID:mBPSb+uG0.net
今回液状化したとこの宅地造成を請け負ったのが、拓銀破綻の原因となったカブトデコムらしいって聞いたけど本当かな

200 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:27:53.37 ID:yjhsOaVb0.net
国や自治体が責任とってたら切りないだろw
そもそも国や自治体からでる金は納税者がだした金だしさ

201 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:29:14.15 ID:KwM7ydq+0.net
川の上に街をつくった渋谷もこうなるかもしないね

202 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:31:34.48 ID:yjhsOaVb0.net
不動産屋のおちゃんも「大地震がなきゃ」大丈夫ってことだったと思うけどな
しかも、今の地形でも危ないってすぐわかる場所
はっきりいうなら川の上に家建てたようなもの
川が地下にもぐっている先だ 地下がどうなってるか、想像つくよね?

203 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:32:21.42 ID:hEOeRAJm0.net
>>158
浦安市民にも言ってやれ

204 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:36:14.52 ID:KwM7ydq+0.net
>>198
>>14のように別に引っ越すことは出来たね

205 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:41:40.55 ID:+4WQIDmJ0.net
>>204
どこが事前に?
賃貸感覚で引っ越せるわけ無いだろ。

206 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:42:18.70 ID:L0DRA7BV0.net
神戸なんかやくざの建築基準法違反、ガラ蹴りいれ造成地について指摘しても
完成検査通すからなあ
https://www.youtube.com/watch?v=5A6Y1PYTbq4

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I

207 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 11:58:33.11 ID:h7eZ7kE00.net
大きな地震が来ちゃったんだから運がなかったと諦めるしかなかろう

208 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 13:12:28.07 ID:AL4wumr80.net
>>192
助成金が出た上で、各世帯の負担金が100万から200万円で工事を行うこと出来ると
言って住民の同意を取り付けようとした。

実際に最大16メートル×16メートルの壁を地中に作ろうとしたら、
埋め立ての際に放置された廃材やドレーンがたくさん出て来て、
工事は進まない、費用は当初の倍以上かかると業者に言われ、
途中で工事が止まってしまった街区もある。

詳しくは >>183

209 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 13:25:47.60 ID:AeQKLsrr0.net
>>197
災害で影響を受けるとこでの建設は許可しない?
どこにも建物建てられなくなるぞ。

210 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 13:29:02.80 ID:1HD+xnSW0.net
数年前の広島市安佐北区の豪雨災害や西日本豪雨の岡山県とか
似たような開発された場所の住民に訴えられるんじゃ?

211 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 13:40:23.41 ID:2nIlUpAv0.net
>>3 空気悪いと人格まで悪くなるんだな お前見てると良く分かる

212 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 13:45:37.80 ID:wz/A4xWI0.net
造成地、それも斜面を壮大に削ったり盛土して整えたとこを買う奴がバカなだけ
水脈が地下3mとか不同沈下・液状化しない方が稀

213 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 13:50:31.94 ID:cdU/U5590.net
>>212
>水脈が地下3m

そんなこと書いてある?

214 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 13:53:16.19 ID:cdU/U5590.net
>>196
2009年以降に買ったやついないんじゃねw

215 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 13:53:48.41 ID:651CrBy00.net
全部住宅を撤去して、川にする。それが一番早いのに、誰も本当の事言わないよな
10年たっても、完全復旧なんて無理だってわかるじゃんかよ。普通、引っ越すだろ

216 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 13:59:10.65 ID:cdU/U5590.net
>>215
誰がその費用出すんだよ

217 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:00:34.24 ID:0XbLHwV90.net
何か韓国人みたいだな

218 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:05:18.79 ID:+dbfYzJR0.net
キチガイクレーマーは無視していいよ

219 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:05:46.80 ID:1L662Hq10.net
>>213
地耐力が出れば地下3mに水脈があっても造成の許認可・済証は出るし、木造の許認可も出ますよって例えだよ

震度5もすれば家が傾いて当然

無知が災いするような場所・造成地を買うなんて、馬鹿かギャンブラーにしかできない芸当 @不動産・建設業

220 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:05:49.81 ID:bL8p1KwC0.net
>>197

>少なくとも液状化が起きうるような造成を禁止すること、許可を出さない事を義務付ける法令

じゃあ、ガケ崩れが起きうる様な、津波被害が起きうる様な、地割れが起きうる様な、、、、、全部禁止?

家建てる場所なくなるわw

221 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:06:53.19 ID:b65TUFEw0.net
嫌なら買わない自由もあるからな

222 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:07:21.79 ID:J6ScB7xm0.net
首都圏でも
バブル時代の新興住宅地とか
低地の液状化しそうな場所ばっかだぞ

昔からの住民は高台に住んでいる

223 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:07:25.57 ID:cdU/U5590.net
>>219
なんだ妄想か

224 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:09:15.93 ID:cdU/U5590.net
>>222
首都圏の新興住宅地はむしろ山間がおおいぞ

225 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:10:34.44 ID:cdU/U5590.net
>>220
施工方法の話だろ

226 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:11:29.92 ID:J6ScB7xm0.net
柏の東急タウンとか
街並みは田園都市線沿線みたいだけど
低地

近所の農家はバカにしている

227 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:14:23.26 ID:cdU/U5590.net
柏は首都圏なのかw

228 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:14:49.61 ID:B2IVDw4z0.net
札幌ってそんなに揺れてないよな
揺れの大きさに対しての被害の大きさは過去最大級な感じする

229 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:17:17.16 ID:bL8p1KwC0.net
最近 交通アクセス、坂の上り下り 等で敬遠されている、以前の高級住宅地である
高台への需要が高まるんじゃないかな。 

昔から凸の上を削った所に領主、庄屋の住居はあったし。 
露出した深い堅固な地盤、水没皆無の標高、台地だから
崩落してくる崖も無いし。  やっぱり住むなら高台。


230 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:18:19.05 ID:J6ScB7xm0.net
昔から農家が住んでいた集落が一番安全

231 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:23:24.56 ID:bL8p1KwC0.net
>>230
集落でも、小作農 貧農の住んでた方じゃあかんだろ。
本百姓、村役人の住んでたあたりがお勧めかと。

232 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:25:48.33 ID:cdU/U5590.net
>>230
平坦地は農地にしたいから集落は大概ふもと
がけ崩れ起こるぞw

233 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:27:39.72 ID:cdU/U5590.net
>>229
昔は上下水ガス管などのインフラがなかったからなw

234 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:28:28.14 ID:tbDwP9180.net
>>226
田都沿線もバカにする人が多いが
あの辺りは首都圏では屈指の地盤の強さなんだよね。

235 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:29:20.30 ID:cdU/U5590.net
地名がー、古地図ガー、高台ガー、昔の人ガー

なんでいつも最情強のお前らが

こと不動産の話題になると原始人になるの?

236 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:29:27.92 ID:wCtsvM9L0.net
コンクリ住宅が無いのが理由(´・ω・`)地盤沈下改良とかめっちゃ金掛かるし!

237 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:31:39.87 ID:X0ufksXA0.net
>>3
同意
北海道住むとかバカか犯罪者の末裔だけ

238 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:32:56.58 ID:/CVPWm+I0.net
危険だなんだ 人住めないと言う話だったら

日本自体が、複数のプレートの境目で火山地帯だらけで、

地震、噴火はあって当たり前の立地条件だし

それに伴い、津波、山崩れもついてくる

日本に住むなと言う話しになる

239 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:41:17.47 ID:cdU/U5590.net
穢多非人が新天地求めて移住したんだろ

240 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:56:33.56 ID:cdU/U5590.net
>>234
いくら地盤が強くても切土盛土したらその部分が液状化する可能性があるんだよw

241 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:57:39.36 ID:tbDwP9180.net
>>240
で?
そんなのはちゃんと調べて土地を買えって。

242 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 14:59:59.54 ID:cdU/U5590.net
>>241
中古住宅買うのにいちいちそんなこと調べるやつはいねえは

243 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:04:17.41 ID:YOotrhWZ0.net
やっぱ北海道人はたかり体質がすごいな
後で文句を言うんだから困るよな

244 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:06:12.89 ID:cdU/U5590.net
そもそも田都沿線はだめなんだよな、田が付くからw

エッ、それは地名じゃない?

川崎、横浜 川氵付くよねえ

エッ、都内?

池尻大橋、駒沢、用賀、二子玉川、全滅じゃん


って馬鹿かw

245 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:07:49.56 ID:9mVb4UYP0.net
マンションみたいに深々と杭を打ち込んでおけばよかったのだ
まあ、そんなことするぐらいに、地盤のしっかりした所に建てた方が安上がりかもしれんが

まあ、お見舞金みたいのは出すにしても、基本は自己責任だよ

246 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:10:34.75 ID:cdU/U5590.net
>>245
通常の杭じゃ意味ないよ
周りの土地に接しなくなったら住めないだろ

247 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:11:21.35 ID:maihdjgF0.net
ホッケードーはこういう民度だから自治体が破綻するんだよなw

248 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:16:36.66 ID:tbDwP9180.net
>>242
札幌みたいな土地も人の命も安い場所だとそうなんだろうね。

首都圏だけど、中古住宅を買う時に地盤調査もやったよ。
何千万円も出して、自分の命を預ける土地なのに
何も調べずに買うって常識的に信じられないわ。

249 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:17:52.85 ID:J6ScB7xm0.net
>そもそも田都沿線はだめなんだよな、田が付くからw

鷺沼〜あざみ野 青葉台周辺
の「田園都市線の中核部分」は高台だからOK

高台だから水がなく、1960年代まで人が住めなかった

250 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:18:00.80 ID:tbDwP9180.net
>>246
周りの道路やインフラは自治体が直してくれるだろ。

251 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:20:52.44 ID:cdU/U5590.net
>>249
馬鹿に言わせると神奈川県横浜と川崎がそもそもだめなんだってさ
川とさんずいが付くからw鷺沼なんて論外だってさw

252 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:21:02.02 ID:bL8p1KwC0.net
被災者を非難するつもりは無いけど、  最近、 何でも天災災害なら行政責任、復旧、援助が当たり前 みたいな
風潮になってない? 


253 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:25:21.88 ID:J6ScB7xm0.net
江戸時代に人が住めなかった場所 2通りあるな

低地で川が氾濫して人が住めない(例 埼玉県平野部)
高台で水がなく人が住めない(中央線沿線 田園都市線沿線 大阪千里)

254 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:25:50.69 ID:xwekW2I+0.net
ほんとなんでも他人のせいにする貧乏人が増えすぎ
おまえら金持ちが税金どんだけ貢いでるか知らんぷりで無尽蔵にカネが出てくるとか勘違いするな
全ては自己責任、事前に調べ安いなりの理由を理解して心配なら保険に入ってれば済むてか貧乏人は借家でいいだろ

255 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:25:52.08 ID:cdU/U5590.net
>>252
道路陥没したら自分で補習するって土人かよ

256 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:28:12.86 ID:tbDwP9180.net
>>251
なんだそれ。
横浜なんてクッソ広いからピンキリだぞ。
田都沿線や三浦半島は首都圏最強クラスの地盤の強さだが、
同じ横浜でも沿岸部や埋立地は地盤が弱い。

257 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:28:38.81 ID:cdU/U5590.net
>>253
中央線沿線って川とか多いようなイメージあるけどなあ

258 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:29:42.03 ID:cdU/U5590.net
>>256
だから馬鹿に言わせると三浦半島は住んじゃ行けないんだよw
さんずいw

259 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:29:42.75 ID:YOotrhWZ0.net
>>252
本来自助努力が基本だと思うけど、すぐに行政に頼ろうとする

260 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:29:58.87 ID:PJovjYmY0.net
サンズイなどがつく地名は危険な「可能性が高い」って話を
サンズイなどがつけば「一つの例外もなく全て危険」、と言ってるかのようにすり替えるキチガイアスペ

261 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:30:20.10 ID:bL8p1KwC0.net
>>255
道路だの水道だのじゃなくて、 個人所有の土地、住居の話。

日本は個人の所有権を非常に保護して、
自分の「所有物」で原則行政の介入を極力排除してるんだから
(だから都市部でも道路拡幅や倒壊寸前廃屋で苦労してるんだし)
自分の所有物のリスク、損害は自己責任じゃね?という話をしてる。

262 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:31:13.30 ID:xwekW2I+0.net
港北NTはそもそも雑木林で、敢えて街道離れて住む必要の無いところ
せいぜい街道沿いの農家の周囲が畑になってたぐらいで、ほぼ森林
ちょっと低地は鶴見川や早渕川が流れて田んぼだらけ

263 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:32:24.96 ID:tbDwP9180.net
>>258
そんな事を言っているのはただの馬鹿。

地盤マップで目星をつけた上でボーリングデータ等で確認して買うべき。
家を建てる前提なら、これくらいはHMがやってくれるよ。

264 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:33:00.39 ID:cdU/U5590.net
>>261
道路が陥没したから多くの個人宅もそれに伴って崩壊したんだよ
以前にも道路が液状化したり凹んだりして文句言ってたのに
行政がまともに対応してない
つまり行政の不作為

265 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:33:24.72 ID:tbDwP9180.net
>>261
ほんとにそう思うわ。

西友事件もそうだけど、北海道の民度に低さはヤバすぎる。

266 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:35:00.96 ID:TpAf+I920.net
>「分譲地の造成を許可した市に責任がある」と憤る。

キチガイ爺

267 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:35:17.89 ID:cdU/U5590.net
>>263
わーかってるよそんなこたあ
誰に物言ってるんだよw

ただ中古住宅ならボーリングデータなんてないことが多いは

268 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:35:23.92 ID:tbDwP9180.net
>>264
その根拠は?
そして、その場合に自治体が保証すべきという法的根拠は?

崖地の場合と同じアナロジーで考えると、
崩れたのに巻き込まれたのは自己責任。
巻き込まれるのが嫌なら擁壁なりをたてて自己防衛するべき。

269 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:36:04.81 ID:tbDwP9180.net
>>267
買う前にSSで調査すりゃいい。
SSでも地盤の強さなんて十分に分かるよ。

270 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:36:20.36 ID:J6ScB7xm0.net
バブル時代 不動産業者が
低地の買い手のつかない土地を安く買って
オシャレな住宅街にして売っていたからな

全国で同じことやっていた

271 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:37:22.74 ID:bL8p1KwC0.net
>>264
>>1 はそういう観点で行政を非難してるんじゃないな。

単に自分の財産が毀損したから、「まどてくれ。責任取ってくれ。」と
言ってるだけにしか見えない。

極端な言い方をすれば、「ハズレだと知ってたら買わなかったのに
何でハズレ券を売った。」と 宝くじ売り場にねじ込んでる人みたいな
感じ。 (そこまでとは言わんけど)

272 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:37:58.27 ID:cdU/U5590.net
>>268
自治体の所有物なら自治体に維持管理責任があるに決まってるだろ
国家賠償法とかしらんのかw

パトカーに轢かれたお前が悪いって言ってるのと同じだぞw

273 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:39:08.87 ID:cdU/U5590.net
>>271
>言ってるだけにしか見えない。

そりゃお前が勝手にそう思ってるだけだろw

274 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:39:23.16 ID:bL8p1KwC0.net
>>272
>自治体の所有物なら自治体に維持管理責任があるに決まってるだろ

個人の所有物なら個人に維持管理責任があるに決まってるとは思わんの?

275 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:40:35.37 ID:cdU/U5590.net
>>269
SSじゃ強度はわかっても地質、液状化可能性はわからんよ

276 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:40:55.34 ID:bL8p1KwC0.net
まあ俺的には、
>>272 >>273 の流れで終了するわ。

んじゃ、用事に戻る。

277 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:41:35.63 ID:FmxQNKdb0.net
>>1
映像見たけどあれはもう引っ越すしかない状態
仮に平地に戻せても怖くて住めないだろ

278 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:41:39.90 ID:cdU/U5590.net
>>274

>>264を100回嫁

279 :272:2018/10/07(日) 15:42:00.17 ID:bL8p1KwC0.net
>>276
すまん、アンカー訂正。

 
まあ俺的には、
>>272 >>274 の流れで終了するわ。

280 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:43:31.93 ID:cdU/U5590.net
>>261


>>264を100回嫁

281 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:44:18.47 ID:Wa456iFU0.net
宅地造成の許可は役所が入らないと地主なり不動産屋が無秩序無責任に開発するから一定の制限として事前指導をしてる。
しかしながら財産権の侵害との調整があるからあまり強力な指導はできない。(過去にそれをやって敗訴してる)
さて、今回の件だが宅地造成の許可に地盤の弱さを含めるかと言うと、仮に責任があったとしても、宅地開発の指導には入っていないので役所は定められたものに杓子定規でやるしかないので法の裁量がなく、悪いとは全く言えない。裁判次第とも言える。

282 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:44:25.92 ID:DyZiEmKS0.net
行政に責任があるろ言う奴はソープで性病をうつされたた客がそのソープの開業を許可した行政に責任があるので治療費払えといってるのと同じようなもの。

283 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:44:35.89 ID:nAL9LJy20.net
>>280
地盤は道路と住宅の区別ないと思うが

284 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:45:05.02 ID:Xnoma7fc0.net
津波で土地ごとけずられた地域も許可が出ていたんだから
北海道の人は共産主義国で農地を取り上げられる経験も無く資本主義の中で社会主義を言い張る
図々しさが同居をしていてまるで暴力的なたかりみたいで怖いわ
「共産革命の活動家の改革で国を破壊する」ことが動き出しているのかしら?

285 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:46:14.98 ID:cdU/U5590.net
>>282
役所が性病の定期検査することになっていたにもかかわらず
やってなかったら役所のせいじゃん

今回はそういうこと

286 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:47:55.13 ID:tbDwP9180.net
>>272
道路はね。
民地はその所有者の責任で直すべき。

隣地の崖が崩れて巻き込まれても自己責任なのと同じ。

287 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:48:09.36 ID:cdU/U5590.net
>>283
境界標位あるだろ

288 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:48:18.28 ID:TXx1oQAz0.net
>>264
住宅地の道路って自分達で作ったやつだろ?
行政関係ないだろ

289 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:48:49.00 ID:nAL9LJy20.net
>>264
住宅地が陥没したから道路もそれに伴って陥没した、とも言える

290 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:49:20.68 ID:cdU/U5590.net
>>286
馬鹿か、隣地の崖が崩れたら隣地の責任だろw
今回はその隣地がたまたま役所の所有地

291 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:49:35.19 ID:nAL9LJy20.net
>>287
そういう話じゃなくてね>>289
続いてんだからw

292 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:49:40.50 ID:OJNlcipW0.net
更地にして国定公園化かな。
二度ある事は三度あるし

293 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:50:06.63 ID:tbDwP9180.net
>>289
だとすると、自治体は陥没した住宅地の所有者たちに
損害賠償請求したほうがいいな。

294 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:50:06.93 ID:cdU/U5590.net
>>289
写真くらい見ろよ、馬鹿でもわかるからw

295 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:50:26.61 ID:nAL9LJy20.net
なんで「道路が原因だ」なんて言えるの?w
アホらしい

296 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:51:16.99 ID:cdU/U5590.net
>>291
地続きなんだからどちらかが崩壊したら無事にはすまんだろ普通

297 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:52:28.37 ID:tbDwP9180.net
>>290
隣地の崖が崩れて、自分の家に土砂が流れ込む状態なら隣地が悪い。
逆に隣地が崩れたおかげで自分の家の土地も一緒に崩れたなら自己責任。

今回の例で言えば、もし道路の土が流れたのが原因だとしても
その場合は後者に該当するから完全に自己責任。

298 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:52:34.24 ID:cdU/U5590.net
>>295
水道管が破壊されて大規模な液状化が発生したんだよw

敷地内には引き込み管しかねえだろw

299 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:53:42.66 ID:tbDwP9180.net
>>296
その通り。
だからこそ、崖から離して家を建てたり杭を売って建てたり
擁壁を作ったりして巻き込まれないようにするんだよ。

何もせずに巻き込まれておいて文句言うなって。

300 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:53:44.66 ID:cdU/U5590.net
>>297
後者だって隣地の責任だろw

301 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:54:12.06 ID:TXx1oQAz0.net
道路が全て行政の物って思ってるアホが居るんだな

302 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:54:47.85 ID:XpRyCq9A0.net
誰かに責任転嫁したいのは分かるんだけど
清田区の地盤が悪い事知ってて買って文句言うのも違うような気がするな

303 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:55:07.00 ID:tbDwP9180.net
>>300
はぁ?後者は自己責任に決まってるだろ。

304 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:55:09.61 ID:HRguBTG50.net
公表されたら行政側もハウスメーカーも銀行も困るよな。

田んぼを埋め立てた、山を削った分譲地ってあらゆるところにあるけどああいうのはカネになるんだから。

305 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:55:16.19 ID:cdU/U5590.net
>>299
崖の話は例だろw

306 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:56:06.44 ID:tbDwP9180.net
>>302
道民特有のタカリ根性が本当によく表れている例だと思う。

民度の高い人はこんなことは言わない。

307 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:56:22.21 ID:cdU/U5590.net
>>303
土地の所有者にはその土地を安全に管理する義務があるんよ
民法学ぼうな

308 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:57:27.46 ID:2wJS7INx0.net
>>302
ってか清田区で括るなよ
大半の清田区は今回何も被害ないんだし

309 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:58:02.59 ID:5koX6LKU0.net
スーパー堤防ってマジで中止にしてよかったね
あんなのやったら液状化する未来しか無いじゃん

310 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:58:06.39 ID:cdU/U5590.net
>>301
本件被害地には私道はないんよ

311 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:58:37.79 ID:TXx1oQAz0.net
>>304
行政は書類出されたら不備が無かったら通す義務が有るから関係ないよ

312 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:59:46.15 ID:tbDwP9180.net
>>307
当然だよ。
だからこそ、隣の家の地崩れに巻き込まれない義務がある。

崖沿いだと崖から離して建てたり、杭を打ったりするのと同じ。

313 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 15:59:52.62 ID:cdU/U5590.net
>>311
確認はな、許可はそうでもない

314 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:01:16.01 ID:be8tSzH20.net
>>292
津波は防潮堤で食い止められる!と豪語してまだ住んでる地域があるってよ

315 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:01:19.69 ID:cdU/U5590.net
>>312
>隣の家の地崩れに巻き込まれない義務

そんなもんねーは、小学生か?
あくまでも崖の所有者の管理責任

316 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:02:21.65 ID:DyZiEmKS0.net
>>308
清田区の不動産価格は相当下がってるぞ。

317 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:03:00.55 ID:tbDwP9180.net
>>315
違うよ。
隣地の崖崩れで土が流れて、それに巻き込まれて自分の土地の土が流れたのなら
それは自己責任になる。

318 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:06:48.68 ID:aRw8sHJ+0.net
>>310
それ旧道の所だろ

319 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:09:37.89 ID:cdU/U5590.net
>>317
ああ、すまん、お前の国ではそうだったな

>>318
ネットで道路台帳閲覧しろ

320 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:10:47.29 ID:tbDwP9180.net
この手の道民のタカリ根性は本当に何とかしないと経済発展出来ないと思うわ

321 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:14:47.37 ID:4qqG17yA0.net
>>58 大地震によって液状化現象が起こるから、デカい地震がなければわからない

322 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:16:39.85 ID:DyZiEmKS0.net
本州に住んでる俺は札幌市の区名は全く知らなかったが清田区だけは刷り込まれたよ。日本中に絶対に清田区の土地は買うなと警鐘を鳴らしたな。

323 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:16:59.73 ID:EPK8UIht0.net
アホか。なんで市に責任転嫁しとんの
ナガレネーゼも「埋立地なのは覚悟の上で買いましたキリッ」たとか言いつつ、液状化でこんなことになるとは…って嘆いてたな
覚悟の意味もわからんアホが雰囲気で買う土地なんだなと思った
不動産と中古車に掘り出し物はない、値段と質が比例するんだから文句いっちゃだめ

324 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:18:40.21 ID:cdU/U5590.net
>>323

>>264

325 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:39:04.63 ID:JI3yMRB00.net
>>274
隣地が陥没して巻き添え食った場合
隣地の所有者に陥没の責任があるなら巻き添えについて損害賠償を請求できるけど
道路の場合はどうなんだろうね

326 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:42:38.78 ID:5o+HvKE70.net
いいがかり

327 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 16:56:54.27 ID:5J9RrHti0.net
つまり
金よこせ!
ってだけ
やるな

328 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 17:30:41.26 ID:vy7w3qDD0.net
液状化しないのは液体だけ

329 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 17:51:56.12 ID:cdU/U5590.net
>>325
基本同じ

330 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 17:58:06.67 ID:EK+7/jXV0.net
ゴネ得のプロ被災者

331 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:39:17.64 ID:cdU/U5590.net
こんなとこの中古住宅なんて数百万なんだから
20年も住んでたら元取ったろな

332 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 18:54:38.20 ID:XVW2AXY60.net
自称市民団体かなんかへの援護射撃記事かね

333 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 19:09:01.17 ID:vjPx4FR00.net
アパート住まいの人は、引越しして
新たにアパート借りて、家財道具も運んで、数十万の出費で済むと思うのだが
市に提供してもらった住まいに住める
ってことは、地震がきっかけで無家賃
生活になったってこと?

334 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:12:35.47 ID:cdU/U5590.net
>>333
福島とか宮城とか熊本もそうだろw

335 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 20:21:10.11 ID:+4WQIDmJ0.net
>>220
がけ崩れが起きうる場所は対策をとるよう建築基準法で義務付けられてるんだが。

>>209
少なくとも防げるものは防ぐべき。

336 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 21:28:59.92 ID:xU4k+xNo0.net
清田という名前だけでアウト
里塚霊園に向かう道路沿いもダメだろう 1km以上液状化の現場から離れているのに
風評被害だね。

337 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 21:30:08.63 ID:xU4k+xNo0.net
自分 北広島だが 大曲から5km以上離れているのに 風評被害がこわいわ。

338 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 21:37:40.52 ID:hbA/FaiW0.net
造成は許可しても液状化しないという保証とはちゃうで

339 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 21:52:31.30 ID:4mkyvzuZ0.net
>>264
どういうメカニズムでそうなるの?
普通に考えたら敷地も道路も同時に液状化するんじゃないの?
道路が先に液状化するってのがわからない

340 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 22:14:33.72 ID:xU4k+xNo0.net
>>339
地下水系の上が道路
あまりにも一致しすぎなんで 埋めた谷のセンターに道路を造った説。

341 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 23:13:34.20 ID:vjPx4FR00.net
>>334
福島や宮城と違うだろうに。災害の規模が。

342 :名無しさん@1周年:2018/10/07(日) 23:23:56.81 ID:qGmXrxZU0.net
あの新型のアウディは廃車だね。

343 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 00:04:34.03 ID:mMj+y0Iy0.net
>>339
道路に埋められてた配水管が壊れて水が漏れて、
土と混ざって液状化が拡大したんだよ
敷地内には枝管しかないだろ

開発から40年位たってるから配管がもう寿命なのにもかかわらず
交換したかった行政にも非があるのさ

344 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 00:05:23.25 ID:mMj+y0Iy0.net
○交換しなかった

345 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 01:11:14.76 ID:WmRnaYu+0.net
>>343
さすがにそれはない
水道管や下水が破断したとして、それが敷地全体に行き渡るのにどれだけ行き渡ると思ってるのさ。
数時間かけても無理。

そもそも破断した場所より奥からの漏水はないのだから、局所的。

そんなに時間差のある地震だったか?
プライドが高いのは良いんだけどさ、ただの恥の上塗。

346 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 01:18:37.56 ID:3gYoRnpR0.net
だなぁ
流石に水道水が原因ってのは見立て違いだろ

347 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 02:01:25.86 ID:mMj+y0Iy0.net
>>345
敷地っていうか道路の下な
水道管が壊れて道路の下の土が液状化したんだよ
断裂した部分も一箇所じゃないしあっという間に崩れるよ

>>346
震災直後の写真見て来い
じゃなきゃ馬鹿は黙ってろ

348 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 02:10:43.48 ID:WmRnaYu+0.net
>>347
水圧が落ちる、浸透にも時間はかかるし、住宅地の給水管の径なんてたかが知れてる。

ID:+4WQIDmJ0だけどさ、行政やデベに対する義務を強めるよう発言していたのだけどね。
ちなみに、一級建築士。
最低ラインの地盤に関する知識は持っているつもりだよ。

液状化を引き起こす漏水が1回の地震の中で起こることなんてあり得ないから。

そういうトンデモ理論で批判をしようとするから、他の真面目な人の声がかき消される。

馬鹿らしい。

349 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 02:39:21.04 ID:mMj+y0Iy0.net
http://committees.jsce.or.jp/eec2/system/files/20180911kiyota_web.pdf

これでも見て勉強したほうがいいよ、インチキ建築士さんw

暗渠、水道管などの配水管が壊滅状態w

350 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 02:42:54.70 ID:mMj+y0Iy0.net
暗渠も崩壊してるんじゃねか
1500×1750の長方形のコンクリート管を道路の最大10m下に埋めたんだってさ
よく今まで土圧で壊れなかったなw

351 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 02:49:54.99 ID:WmRnaYu+0.net
>>349
資料に書いてあるじゃん。
道路部分が埋戻部分だと。

もともと地下水位が高い場所だったんだよ。
そして埋戻しに砂質土を持ちた。

それだけの話。
水道管が被害を大きくしたとか、馬鹿げてるわ。

352 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 02:55:57.55 ID:mMj+y0Iy0.net
>>351
水道管って言うか配水管な

水道だけじゃなくて暗渠もあるんだよ

353 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 02:56:41.95 ID:mMj+y0Iy0.net
あ、暗渠わからなきゃぐぐってな

354 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 03:02:13.45 ID:WmRnaYu+0.net
>>352
液状化は水があるだけでは起きないわけ。
その時に振動が必要。

地震という短時間の現象の中で、上下水程度が漏出したところで、地下水位は殆ど変わらんよ。

355 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 03:03:20.61 ID:AbVX/wTG0.net
コストコも里塚だけど大丈夫なの?

356 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 03:11:19.60 ID:RUTWt6Qi0.net
こういうのがあるから不動産は怖い

変な土地を掴まされて,その後の災害で噂が広まったら,
買い手はいなくなり売るに売れなくなるから,子々孫々に至るまで,
その土地と縁が切れない

つまり,使い物にならない土地の固定資産税を末代まで
負担させられるわけで,一族の没落は不可避

357 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 03:11:44.95 ID:BD6y4ogx0.net
|ω・`)実際起きた事すら見て見ぬ振りの馬鹿どうにかしろ。

道路上に大量の土砂が液状化して溢れ出してきたのは事実なんだよ。

地下水だろうが暗渠だろうが地底湖(NEW!!)だろうがその土地の特徴や欠陥(NEW!!)は誤魔化せない。

358 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 03:15:17.24 ID:mMj+y0Iy0.net
>>354
当たり前だろ、震災被害なんだからw
複合的な要因で大規模な土砂流出なんだよ

馬鹿なこと言ってると今年も二級建築士の試験落ちるぞw

359 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 03:16:32.80 ID:mMj+y0Iy0.net
>>356
>一族の没落は不可避

その前にガキ作れよw

360 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 03:21:32.83 ID:WmRnaYu+0.net
>>358
343 名無しさん@1周年 2018/10/08(月) 02:01:25.86 ID:mMj+y0Iy0
>>345
敷地っていうか道路の下な
水道管が壊れて道路の下の土が液状化したんだよ
断裂した部分も一箇所じゃないしあっという間に崩れるよ



二次被害ではなく水道管が壊れて「液状化」したと名言しているのに、その場の勢いだけだな。

自分の発言を次々無かったことにして、言い直してくるようでは、技術的な話以前に会話が成り立たない。

361 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 03:25:11.75 ID:mMj+y0Iy0.net
>>360
ワロタwww

みなまで言わないと会話が通じないガイジだったかw

そんなことじゃ三級建築士も受からんぞw

362 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 03:25:24.15 ID:3HK/KivW0.net
>>1
許可は絶対大丈夫のお墨付きじゃねーぞ

あまりにもダメ過ぎると許可が出ないだけ。
埋立地は液状化して当然だが、液状化程度なら許可出る。
日本は埋立地だらけだ。
土地は良く調べて買え

363 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 03:39:17.94 ID:mMj+y0Iy0.net
建築確認はともかく、開発許可は結構厳しいぞ

364 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 04:04:31.16 ID:UpKgn7VF0.net
>>189
分譲地を買おうと決断した自分が許せないが認めたくないと憤る

365 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 04:44:43.26 ID:BGbvAjx90.net
>1
ここで何を言っても、二束三文で土地を売って引っ越すしかないんだから、お前らももう少し優しくしてやれよ。
そうしないと、敗訴確定なのに裁判しかねないぞw

366 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 04:51:24.20 ID:yErR/9t20.net
修復費用の3割を補助金って所になるんだろうな、東北震災の時の浦安みたいに

367 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 04:52:50.47 ID:yErR/9t20.net
ハザードマップの情報公開は土地の価格が下がるから住民が嫌がるんだよな

368 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 09:21:16.75 ID:ri+fqUag0.net
>>28
売り主は確か間違ったらごめん、じょうてつだったはずその定鉄の株主は東急

369 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 10:55:19.66 ID:rGfeilwQ0.net
>>1
土地の情報を調べもせずに造成業者の責任追及もせず役所に責任転嫁に必死なおバカ住民さまの責任は?

370 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 11:17:04.66 ID:JXhXggmu0.net
被災乞食は人せいにするのが大好き
自分の責任は一切考えないで人せいにすれば楽になれると思ってる屑

371 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 12:17:07.06 ID:mMj+y0Iy0.net
>>368
>>369
アホが多いなw
開発分譲業者はもうとっくに時効だよ

372 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 12:24:13.14 ID:vy++xsPk0.net
日本全国で不動産所有リスクが高まっているね。
皆さん、不動産を買うときは十分リスクを取ることを考えるといいよ。

373 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 12:32:49.33 ID:mMj+y0Iy0.net
>>372
おい、こんなとこ見てないで上を見てろ
隕石が落ちて来るぞ

374 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 12:33:05.00 ID:Azr8wCPB0.net
そもそも開発許可ってのは、開発する側が「法令を遵守しますから開発させてください」と申請するものであって、行政が開発を命じるものじゃない
そこで問題があれば開発した側がごめんなさいと言うべきであって、行政に責任が生じるものじゃない
申請があって初めて許可があるのに、許可したから行政の責任だというのは、全くのお門違い
行政は愚民の保護者でもなんでもないぞ

375 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 12:35:04.62 ID:mMj+y0Iy0.net
>>374
姉歯、ヒューザー「うん、だなw」

376 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 12:38:44.74 ID:Cu1KPSyB0.net
どうせ納得いく回答は得られないんだろうから。
さっさと裁判したほうがいいな。でも結局いい結果は得られないな。

377 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 12:44:48.31 ID:rsux+YUf0.net
>>376
訴える先が違うからな。
かなり前だから、訴える先が無くなってるのかもしれないが。

378 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 12:50:33.33 ID:rGfeilwQ0.net
開発業者は時効です(キリッ
でも許可したお役所は悪いんですよ
そして役所の用意した避難所に避難してただ飯食う

いい御身分ですね

379 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:09:47.56 ID:mMj+y0Iy0.net
>>378
縄文人かよw
役所にはインフラを維持管理する義務があるんだよ

380 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:22:31.36 ID:ri+fqUag0.net
>>371
確かに時効だけど鉄道会社系の不動産トラブルは全国で起きている
最近では南海辰巳建設の欠陥マンション問題とか

381 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:26:17.93 ID:mMj+y0Iy0.net
当たり前だろ、現場で人間が作業して造ってるんだから欠陥がゼロなわけねえだろ

382 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:31:23.81 ID:kR2C808h0.net
3物件も買えば、過去の反省が生きるよwどーせ舞い上がって、悪い面を見ない振りしたんじゃない?

383 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:33:29.70 ID:D3dYDxuO0.net
>>1
東京だって
ほとんどが徳川時代に埋め立てされた土地なんだから
大地震が起きたら、ほとんどの地域で液状化するんだろうな
それで賠償金請求しても、絶対に認められないことだけは理解できる

384 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:35:54.41 ID:2jEaU4al0.net
こんな言い分が通るなら浦安の開発責任者は死刑だな

385 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:37:45.55 ID:D3dYDxuO0.net
北海道の液状化は
まだ一戸建てだから損害少ないけど
東京で液状化されたら
国家滅亡の危機くらいの大損害だよ

386 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:42:53.49 ID:mMj+y0Iy0.net
>>385
3.11のとき液状化したけど
国家滅亡したのか?w

387 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:45:24.06 ID:rGfeilwQ0.net
>>386
3.11でチバラギとかで液状化したけど行政ガーってアホは出てこなかったな

388 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:47:13.84 ID:mMj+y0Iy0.net
>>383
瑕疵担保責任って言ってだなあw

389 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:47:49.00 ID:kR2C808h0.net
セメントミルクを注入

390 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:48:53.91 ID:mMj+y0Iy0.net
>>387
出たよw

まあ今回のとは状況も違うけどな

391 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:50:59.35 ID:D3dYDxuO0.net
>>386
311なんて東京の被害はたいしたことなかった
オレが言っているのは東京直下型の大地震が起きて
ビルというビルが液状化で倒壊するような事態のことを言っているんだよ

それくらい文意を読み取れないバカっているんだなw

392 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:52:23.06 ID:f3l0wzs00.net
>>14
曰く付きをkwsk

393 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:53:40.22 ID:350uQf8h0.net
転勤などの事情があって引っ越す場合は仕方がないけど
地縁のないところで分譲は不安だな…
京都大阪周辺なんかは大昔の地形やモロモロががわかる図書が残ってるから分かりやすいね

394 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:53:54.94 ID:SSx12tgg0.net
買う前に自分で調べろよ

395 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:54:27.09 ID:J0mAeAJ/0.net
沢を埋め立てたような土地は
いくらでもあるでしょ。
買う時に地盤や地質や地形を考慮して買うと思うけどねぇ

396 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:56:04.19 ID:D3dYDxuO0.net
>>395
よい土地はすでに住宅地になって住人が住んでいるんだろうから
新興住宅地は自然と今まで人が住んでいなかったような埋立地になる確率が高くなるからな

397 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:56:28.34 ID:mMj+y0Iy0.net
>>391
ビルは杭入れて基礎造ってるから液状化で倒壊するような事態は起こりませんw

そんなこともわからないバカっているんだなw

398 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 13:58:47.00 ID:mMj+y0Iy0.net
>>396
良いか悪いかの判断は
主に駅とか商業施設の遠近だろw

399 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:00:04.47 ID:D3dYDxuO0.net
>>397
横浜のマンションの基礎杭は
固い地盤に届いていずに
建物が崩壊していたじゃないか

そういう事実すら知らない情弱っているんだなw

400 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:00:42.92 ID:21syKW+40.net
>>399
崩壊したの?
へー

401 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:02:41.63 ID:mMj+y0Iy0.net
>>399
1/1000傾いて倒壊wwwwwwwwwwwwww

ワロタw

402 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:03:42.78 ID:dcARBfvO0.net
うちの傍も、川の脇で三十年前は全部田圃だった場所にいま家がバンバン建てられてるけど、
あれ大丈夫かなあ・・・?

403 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:04:42.78 ID:D3dYDxuO0.net
>>400
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3719/1.html

欠陥住宅 杭の長さが足りない

そもそも杭の長さが足りて硬い地盤に届いていても
建物全体を杭だけで支えて建物が崩壊しないとでも思っているのかな?
杭で地盤に届いて、支えてもいるが、建物の床が接地している地面が液体になった場合でも
杭だけで建物が無事に支えられていると思い込んでいるなんて、どんなお花畑脳している、お坊ちゃんなんだろうか?

こんなバカが液状化されるような家をつかんでしまうんだろうなw

404 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:05:08.21 ID:GALoV03H0.net
>>7
浦安は住民敗訴で終ったよ

405 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:08:39.35 ID:rGfeilwQ0.net
>>397
1964年の新潟地震では4階建ての団地1棟まるごとひっくり返ったりしたんだけどね

これらの被害の結果最近の建物はそういう対策してるし埋め立ても対策しろってなったんで
3.11のときも最近埋め立てたとこは被害軽微だった
逆にそういう規制が入る前に埋めたとこや建てた建物はビルだから平気とかって寝言言わず
にヤバいって認識しとかんと>>1のようなアホになるぞ

406 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:09:07.34 ID:21syKW+40.net
>>403
>建物が崩壊していたじゃないか
崩壊してないじゃん
日本語の使用に不自由な人?

407 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:10:29.09 ID:D3dYDxuO0.net
>>406
液状化してもいないのに
壊れてくるマンションがあるんだから
液状化したら、こんなマンション崩壊するのは当然だろ
低能か?お前は

408 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:11:16.17 ID:mMj+y0Iy0.net
>>403
>そもそも杭の長さが足りて硬い地盤に届いていても
>建物全体を杭だけで支えて建物が崩壊しないとでも思っているのかな?

当たり前だろばかw
じゃあベイブリッジとかレインボーブリッジはなんで崩壊しないんだよ
液状化どころか完全な液だろw

馬鹿は黙ってろw

409 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:12:39.89 ID:xnaxp01AO.net
>>379
市道はともかく家までは維持する必要なくね?

410 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:12:46.21 ID:edfV4yCO0.net
>>1
日本の宅地の半分以上を居住禁止にしなきゃな

411 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:13:32.09 ID:D3dYDxuO0.net
>>408
橋げたとマンションの杭が同じものと思っているバカの書き込みがこれw

412 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:13:58.07 ID:mMj+y0Iy0.net
>>405
4階建ての団地じゃあ杭入れてないんじゃないの?
そもそも倒れたのは液状化が原因じゃありませんw

413 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:14:57.47 ID:mMj+y0Iy0.net
>>411
ん、構造原理は同じだがw

414 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:16:24.43 ID:mMj+y0Iy0.net
>>409
維持管理の不作為で家に損害を与えたんだよ

415 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:16:40.77 ID:D3dYDxuO0.net
>>413
と知ったかぶりのバカの露出狂が
これでもかと恥をさらしています

416 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:17:51.33 ID:Jwfev7ld0.net
こんな事言い出したら、全ての事柄が行政の責任になるな(´・ω・`)
例えば交通事故はすべて、道路を作った行政の責任じゃね?

417 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:17:55.68 ID:abt9qiSs0.net
水、沼、川、河、清

地名にこの漢字が入ってたら要注意

418 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:18:33.30 ID:eEy8vz3p0.net
本州に住む俺は札幌市内の区名までは知らなかったが清田区だけは刷り込まれた。絶対に清田区の土地は買うなと全国に警鐘を鳴らしたな。

419 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:22:39.52 ID:1pZi6PxR0.net
>>1
何言ってんだ

岩盤まで杭打ち込んで建てろよ

人の杭ばかり打ってるからバチが当たる

420 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:22:50.41 ID:mMj+y0Iy0.net
>>415
で、倒壊した横浜のマンションってどこ?

421 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:23:18.56 ID:DYwF+tGu0.net
俺が生まれた頃はこのあたり一帯全部水田だった
見渡す限り広がる稲穂に心を癒されていたがなぁ

422 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:23:57.39 ID:xVYWQpBk0.net
液状化って市じゃなく土地を売った業者の責任じゃないの?
ちゃんと対策すれば大丈夫だと東日本の時に見たよ。
千葉の浦安が悲惨な事になってたけど、隣接した都内の湾岸や
浦安のTDLは対策してるから液状化しなかったって。
結局そんな所に安いからと飛びついたツケじゃない?

423 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:24:29.11 ID:mMj+y0Iy0.net
>>417
神奈川県全域だめじゃん

424 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:24:51.50 ID:/zdZT0NT0.net
なぜか市の責任にされて
マスゴミは国の責任にするまでが様式美

425 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:26:18.07 ID:mMj+y0Iy0.net
>>416
すべてじゃないけど
例えば道路の穴を放置してて交通事故起きたら行政の責任になるよ

426 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:27:43.96 ID:mMj+y0Iy0.net
>>422
安い高いってか
設計ミスか手抜き工事だろな

427 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:28:36.31 ID:GH756p0H0.net
知事がボンクラtって事じゃね?

428 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:30:59.58 ID:rGfeilwQ0.net
>>412
石油コンビナート火災と昭和大橋の倒壊は液状化でなく長周期地震動が原因ってなったけど
団地の倒壊は地震による液状化が原因でしょ?否定されたの?
そもそも液状化でユルくなった地面に建物が沈んで、斜めに傾いたり、中には完全に横倒し
になったけど地震後ゆっくり倒れたり沈んだりしたんで被害のインパクトのわりに死者は出な
かったってのは北海道のアホ団地と一緒

429 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:31:15.13 ID:c4TxEtSr0.net
そんな危険な所を選んだ自分自身がヤバいって事に気付かないのかね

430 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:32:51.22 ID:Jwfev7ld0.net
>>425
それは当たり前に行政の責任だけど、
本来の行政の責任以上の責任があるという主張じゃね
と言ってるの(´・ω・`)

431 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:34:19.43 ID:mMj+y0Iy0.net
>>428
杭入れてなかったら倒れるかもな

432 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:35:23.13 ID:WtNwuvac0.net
もう韓国スピリット満点な道民だな

433 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:36:20.07 ID:rGfeilwQ0.net
>>431
液状化が原因じゃねえって根拠がそれ?w

434 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:37:31.99 ID:mMj+y0Iy0.net
>>430
インフラ含む公道の維持管理がきちんとできてなかったら行政の責任だよ
数年前にも道路が凹んだり液状化してたみたいだけど
それについてきちんと対策改善してなかったりしてたらな

435 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:39:46.07 ID:mMj+y0Iy0.net
>>433
根拠って言うか、一般的にはなきちんと杭入れてたら液状化しても倒壊はしないよ
倒壊した団地がどこのことかとかは具体的には知らん

436 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:41:14.59 ID:Jwfev7ld0.net
>>434
災害で壊れた道路を復旧する責任はあると思うけど
分譲地が将来災害で液状化したのは、過去に遡って
それを許可した行政の責任だって主張でしょ(´・ω・`)?

437 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:44:04.84 ID:mMj+y0Iy0.net
>>436
そんなこと言ってる人はいないんじゃないの?(´・ω・`)
いても数人だろ?(´・ω・`)

438 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:45:13.20 ID:yVmfvsUb0.net
命があるだけでも感謝しなきゃ

439 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:45:49.16 ID:rGfeilwQ0.net
>>435
答えは知ってるけどあえて伏せて質問な
新潟の団地倒壊の事例は信濃川の河口に近い新潟市内の沖積平野の場所
固い地盤にあたるには下手すりゃ数千mの杭入れなきゃ当たらない
どうやったら一般的なきちんとした杭ってどうするんでしょうねw

北海道のケースでも行政的には公道とやらの一般的なきちんとした維持管理
はしてたんじゃね?

440 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:46:46.90 ID:Jwfev7ld0.net
>>437
スレタイに「分譲地の造成を許可した市に責任がある」
ってあるから、そういう事じゃないの(´・ω・`)?
違うの?

441 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:48:27.34 ID:rGfeilwQ0.net
>>1
>>中央町内会長の盛田久夫さん(74)。9月中旬に市の住民説明会があったが
>>原因は明らかになっておらず、「分譲地の造成を許可した市に責任がある」と
>>憤る。

少なくとも町内会長様はそう憤って主張されてますねw

442 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:51:28.81 ID:mMj+y0Iy0.net
>>440
>>441
言ってるやつに聞いてくれ(´・ω・`)

443 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:53:07.06 ID:Jwfev7ld0.net
>>442
このスレとしては、こういう主張をどう思うかという議論でしょって言ってるの(´・ω・`)
もちろん本来の行政の責任を問う議論もあるけど
スレ違いでしょ?って話

444 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:53:18.21 ID:mMj+y0Iy0.net
>>439
>数千mの杭入れなきゃ当たらない

新潟ってそんなとこあるのかw

445 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:55:25.54 ID:mMj+y0Iy0.net
>>443
だから「市に責任がある」ってのは間違えじゃないとぞって話だよ

446 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:56:09.09 ID:z2sy8k1y0.net
>>441
でも格安だったんでしょ(´・ω・`)

447 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 14:58:40.24 ID:mMj+y0Iy0.net
行政庁が開発許可

道路や公園などが市へ維持管理移行

市の維持管理不足

崩壊

って流れな

448 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:00:49.13 ID:anH0pg1A0.net
>>391
ビルが液状化で倒壊したような例とかあるのか?
都内なんて震災でも液状化なんてなかったし、ビルは地下含めて掘り返すから相当頑丈だけどな

449 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:01:56.56 ID:mMj+y0Iy0.net
>信濃川の河口に近い新潟市内の沖積平野の場所

大河の周りって支持層まで近い場合が多いんだけど
新潟平野って底なし沼だったのかそれは知らんかったは

450 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:05:29.03 ID:f68i79ex0.net
>>439
支持層まで数千mって、そんなとこ地球上に存在するのか?

451 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:05:58.38 ID:vnr0sFfg0.net
札幌に観光に来たのでどんなもんか気になったから行ってみてメッチャ写真撮ったわ
ホントに傾いてんだな家

452 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:08:05.35 ID:mMj+y0Iy0.net
>>450
しーっ

453 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:08:26.46 ID:Rf/2JCKd0.net
イベントで胆振地震の寄付を集めたけど、
清田民には渡したくないんで、
厚真町に直接寄付するわ。

454 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:18:14.69 ID:rGfeilwQ0.net
>>444>>450>>452
新潟市の海岸沿いの砂丘っぽいとこ以外は最近陸になったところだからね
そもそも関東から新潟にかけてのフォッサマグナ地帯は地殻変動で大きく沈んたところが埋まった
ある意味巨大埋め立て地
関東平野もそうだけど硬い岩盤にあたるにはそのくらい掘る必要があるとこ多いよ、だもんで支持層
って誤魔化して締まった砂礫層とかに当たればOKってやってるのが現状だしこれが伏せてた答え
>>450は気づいてたみたいだけど>>452は便乗してるだけでしょw

455 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:21:55.67 ID:2SdumSOP0.net
>>3
土地が安いのさ、300坪で1000万ぐらいだぞ
本土のうさぎ小屋に比べたら憧れる人もいるのさ

456 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:30:59.42 ID:e7T8KJQS0.net
日本のほとんどは川や湿地帯、埋め立て活用し今に至る、不動産屋が悪い
建築はそれを見越して、それなりの土台ずくりをしてないから

457 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:35:50.36 ID:mMj+y0Iy0.net
>>454
一般的に支持層って言ったらN値が出るとこを言うんだよボケw

458 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:36:48.86 ID:hRyfCnMP0.net
地震の前に

「北海道は河川がまっすぐで都市計画がクソ。元の姿に戻せ」
っ言ってた奴いたよな 今よりもっと被害すごかっただろうなぁ

459 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:37:30.79 ID:mMj+y0Iy0.net
>>456
なんでたった数件の手抜き工事事例を見て全体を語るんだよw

460 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:49:39.60 ID:f68i79ex0.net
>>454
勉強になった
東京のN値が50程度の高層建築も危険なので速やかに取り壊す必要があるって事だな

461 :巫山戯為奴 :2018/10/08(月) 15:55:03.02 ID:F5AIe6uT0.net
基本的に平らな地域っての堆積地なんだし・・・

462 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:57:00.25 ID:Y9A1GGgO0.net
>>4
なんだよコレwwwww

463 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:58:22.93 ID:rGfeilwQ0.net
>>457
で、N値が出るとこって具体的にはどんなところ?w
極端な話、深い杭打つの嫌なんでセメントミルクぶっこんで人工岩盤作りました
N値もOKですってことなら短くてもOKなのよ、人工岩盤の下は…でもね

その下にはゆるい層があって地震の時どうなるかってのはどうなるんだろうねw
ずれたりしないのかな?ビルは沈まないけど周りが液状化で沈んでライフライン
寸断したら行政が悪いのかな?

まあ、そこらへんつつくと ID:mMj+y0Iy0の二の舞になるんだけどな
なぜかそういうのはスルー可で>>1は行政ガーってなるのかよくわからん

464 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:59:41.90 ID:V27dQPTq0.net
>>422
TDLは園内の方は知らないけど駐車場は液状化してただろ

465 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 15:59:43.06 ID:7Mdr2ggO0.net
業者問題あるだろよ
バカじゃねーの

466 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:00:13.66 ID:mMj+y0Iy0.net
>>463
3






467 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:02:12.03 ID:2pKP/B/T0.net
日本の平地は大体元沼か海だ
それくらいは理解して買えよ

468 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:04:36.38 ID:cbeD25iL0.net
西日本豪雨なんかも沢に住宅造成してたり度々水害に遭ってた地域を住宅造成してたりしてただろ
なんでそんな場所に宅地造成する事許可するのかねえ

469 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:07:23.37 ID:ERcLUaDg0.net
せめて工事をした業者に責任があるというべきなのに、許認可をした市に責任があるなんて平気で言うのは、最初からお金をたかる目的だということが暗黙のうちに共有されているからだろ
だから北海道は土人なんだよ

470 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:07:56.84 ID:lDonmiG20.net
>>422
(おそらく中小クラスと思われる)販売業者からだと大した金を取れないから市を訴えているんだろ?
これが大手の三井不動産とかだったら業者側を訴えていたと思うが。

471 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:08:28.74 ID:rGfeilwQ0.net
>>460
お役所の決めた基準とやらでN値50以上の支持層に基礎杭打ってある
から大丈夫ってことになってるんならいいんじゃねーの?それで
誰かさんたちみたいに被害が出てから行政ガーなんて言ってんじゃねーよ
ってのが自分の立ち位置だもんで好きにすれば?

>>466
ダブスタ乙

472 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:08:43.89 ID:xncaDkkJ0.net
隠されて見えなくされてたわけでもないんだろ
目先の安物に飛び付いて自分が見てなかっただけじゃん

473 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:10:31.18 ID:jheJ6pi70.net
この地震を予見しろってのは無理筋だから
住民が敗訴すると思う

474 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:12:46.74 ID:+My67ygJ0.net
市は金原え

475 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:14:00.96 ID:mMj+y0Iy0.net
>>471
杭打ってあったって液状化の被害にはあうんだよ

家がまともでも玄関開けたら空間だったら住めないだろw

476 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:15:18.80 ID:MOwpeHPG0.net
そもそも宅造や解体、産廃業者等はヤクザ商売、
残土を埋めただけの手抜き造成の可能性あり、
最高裁まで係争の予定

477 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:16:04.24 ID:mQrkvoBN0.net
コープの件と同じで共産党が裏で動いてるんだろうな

478 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:16:35.08 ID:mMj+y0Iy0.net
>>473
それは震度7以上とかじゃねか

479 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:18:02.15 ID:zAySF/UJ0.net
>>1
大規模造成には許可が必要なんだから県の責任は明らか

480 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:18:07.85 ID:jheJ6pi70.net
これで住民が勝訴を出してしまうと判例になって
以後の地震被害で発生する同様の被害でも
国や地自体が補償や賠償をせにゃらならんようになる
ので裁判官はしないと思う。

481 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:18:22.05 ID:f1FdIo1j0.net
★まさかそんな土地ローンで
購入したひといるのかしら

482 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:19:06.63 ID:vrwLF5mo0.net
判決が出るまで5年、最高裁で10年
弁護士費用が年間250万として2500万を皆で払うのか。たぶん負ける

483 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:19:30.63 ID:ERcLUaDg0.net
>>477
可能性はあるな

484 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:20:10.43 ID:jheJ6pi70.net
>>476
ガレキやガラが出てきたら業者責任にして
それで行政は逃げられるのではないかと。

485 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:20:20.76 ID:mMj+y0Iy0.net
>>480
市側が概ね住民の要求を受け入れてるから裁判にはならないと思うぞ

486 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:20:41.34 .net
「分譲地の造成を許可した市に責任がある」
これさ、仮に地震の前の話として

地震で地盤が緩むから分譲地には出来ない

「市にそういう権限はないはず」

こうなるよね?

487 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:20:51.69 ID:jheJ6pi70.net
>>485
概ねってどれくらい?

488 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:21:47.08 ID:rGfeilwQ0.net
>>475
このスレでの自分の立ち位置見失ってないか?
そんな状態になったのは行政ガーってのがあんたの立ち位置だろ?

489 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:22:52.68 ID:clRyoRKQ0.net
なんでもかんでも誰かのせい

490 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:23:20.97 ID:mMj+y0Iy0.net
>>486
市には権限ないけど、県や政令指定都市の長にはその権限あるよ
もちろん合理的な根拠は必要だけど

491 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:23:55.66 ID:VLXx+sJp0.net
>>469
何言ってんだお前w
業者が行政を訴えるレベルだぞこれ

492 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:23:58.21 ID:kbTubb2y0.net
気の毒だけどさ
天災のたびに浸水したり傾いたり被災する家があるんだし、分譲地の造成を許可した市に責任追及してたらキリがないよ

493 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:24:08.09 ID:9ueGiO100.net
わめいたら金貰えると思って必死なんやろうけど滑稽でしかない

494 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:24:23.25 ID:noXXteDF0.net
自分達の事前調査をやってない事を他者に責任おっかぶせてやろうとかアイヌかよ

495 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:24:32.45 ID:ERcLUaDg0.net
ばらまいて票を買ったほうが市長にはいいからな
左翼市長だし

496 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:25:10.75 ID:9ueGiO100.net
>>1
トラクターが似合いそうだな

497 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:25:36.20 ID:mMj+y0Iy0.net
>>488
え?
敷地内は大丈夫でも道路(公道)がぽっかり陥没してたら住めないだろw
自分で直すのかw

498 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:25:38.83 ID:ERcLUaDg0.net
>>491
お前らの税金で安い住居費で済ませてきた連中に大金を払ってやれ

499 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:26:10.55 ID:iNm7oCgl0.net
北海道に限った話ではないのに、北海道がーというのもねえ

500 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:26:51.32 ID:LhvB8T2b0.net
住民説明会を地震直後に開いてくれただけでも
市としてしっかりしてるし、住民は感謝すべきなんだけど
その場で担当職員にウチと家を交換しようか?!と恫喝してる奴とか
市がウチを買い取ってくれるなら良いけどとかふざけた奴等ばっかりだったな

501 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:26:51.84 ID:hfPp/pLB0.net
面白いよね結局は税金がどこに行くかだけの話なんだけどね
即答解決でいいのに、するずるとダラダラと長引かせ告発者が死ぬのを待つだけの引き伸ばし裁判
いつも思う裁判所て実は無能なのではと

502 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:26:55.15 ID:mMj+y0Iy0.net
>>487
個々人の感覚による

503 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:26:56.44 ID:jheJ6pi70.net
原因の究明は理解できたが、
それで住民側の具体的な要求は何?

土地建物の買取り?
地盤改良と建物の現状復旧?

何を要求してるわけ?

504 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:27:59.84 ID:jheJ6pi70.net
>>502
市側からの回答は言葉や文字になってるでしょ?
テレパシーで回答してるのか?

505 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:28:24.37 ID:MOwpeHPG0.net
札幌市の広報がハザートマップなるものを公開している、
そこには土砂災害、洪水、地震倒壊率を細かく地図に色分けしているが
危険な地域、場所等に何件も家が建っていることに気づかないのか?
札幌市は固定資産税欲しさに災害の可能性を除外し税収ありきで
危険個所の宅地化を許可している、その点について精査し証拠資料等を押さえ
札幌高裁そして最高裁へと時間はかかるが被害住民が納得いく勝訴に繋がるだろう。

506 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:29:48.27 ID:LvM8DLhW0.net
>>500
もともと軟弱地盤で歴史的に家建てなかった土地を安いからと買って家建てて住み着いた奴らやからな
お察しやわ

507 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:29:53.38 ID:mMj+y0Iy0.net
>>500
>>503
でもお前らだって
脱走犯に襲われたら警察無能とか言って怒るんだろ?

508 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:29:59.28 ID:jheJ6pi70.net
千葉幕張りでは住民と三井が裁判になったけど
住民敗訴してるよね。

509 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:31:10.77 ID:LvM8DLhW0.net
>>505
良いけど危険地帯広げても建てた家大人しく引きらはって引っ越すんか?
そんな考え無しの発言繰り返すから支持率上がらんのやで

510 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:31:51.56 ID:mMj+y0Iy0.net
>>505
そんなの10年位前からじゃねか?

大多数の人は10年以上前にかってるんじゃねか?

511 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:31:59.17 ID:LhvB8T2b0.net
>>507
例えが的外れ過ぎて笑ったw

512 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:32:15.00 ID:jheJ6pi70.net
>>507
だから住民側の具体的な要求は何なの?
そこをクリアにしないと話が見えないじゃん。

全部補償しろなのか土地部分の改良をやれなのか
そういうのが見えないとね

513 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:32:53.65 ID:ERcLUaDg0.net
>>505
危険箇所が指摘される前から宅地なんですよおじいちゃん
そういうところは札幌じゃなくてもどこでも固定資産税を払っていますよ

514 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:33:16.86 ID:mMj+y0Iy0.net
>>511
警察だって行政だろw

515 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:33:46.58 ID:ERcLUaDg0.net
>>512
できる限りたくさん取りたいんや
ってところだろうな

516 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:34:08.47 ID:o+68juWa0.net
市に騙された馬鹿がいるのか。

公務員なんて嘘つきばかりだよ。

517 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:34:20.37 ID:670isN0o0.net
北海道を開拓した国に責任がある

518 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:34:22.57 ID:mMj+y0Iy0.net
>>512
そんなの個々によるだろw
被害のレベルだって違うし

519 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:35:10.28 ID:rGfeilwQ0.net
>>497
杭打ってあれば自分の敷地は沈まない(そんなわけわない)玄関開けたら
即道路(公道)なんて逃げを必死に考えた努力は認めるwww

520 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:36:06.13 ID:LhvB8T2b0.net
結局は金寄越せ
なんだろうなあ
ハッキリ言うと被災乞食になるから濁してるだけで
新しい土地と建物を提供しろ、って感じの発言をぼやかしてる住民もいたなw

521 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:36:07.21 ID:jheJ6pi70.net
役所は前例踏襲になるからな
ここで全額補償すると次ぎに起きたときも
同じ補償しないとならなくなるからな。

522 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:36:52.39 ID:mMj+y0Iy0.net
>>519
>杭打ってあれば自分の敷地は沈まない

そんなこと言ってねえはどアホ

523 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:36:59.67 ID:AgAjk5FG0.net
>「技術が発達し、近年の造成地で液状化が起こる可能性は極めて低い」

液浄化対策してる造成地なんて無いのでは。
どういう対策してるんだろう。

524 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:37:36.29 ID:L/xPeFuR0.net
>>55
札幌市は都市化が進みすぎて農業に向かないぞ

525 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:37:37.51 ID:jheJ6pi70.net
>>515
> できる限りたくさん取りたいんや

全額って書けよ。

>518
損害対する補償の対象と割合になってくるから
個別事情が介在する余地は少ない。

526 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:39:03.67 ID:mMj+y0Iy0.net
>>523
あるよいくらでも
土質改良とか圧縮するとかしばらく寝かせるとかパイル杭使うとか

527 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:39:03.87 ID:rGfeilwQ0.net
>>522
ごめん、ちょっと確認だけど道路(公道)復旧すれば市OKって立ち位置なの今は

528 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:40:03.00 ID:lDonmiG20.net
>>525
全額+慰謝料では?

529 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:40:22.37 ID:MOwpeHPG0.net
>>509
>>510
だから最高裁で住民側が勝訴する意味があるんだ、
判例を作ることで腐りきった札幌市に補償させねばなるまい、
〇〇弁護士会は総力をもってこの問題に取り組み
札幌市民が安心して住める街作りをバックアップしていきます。
... w

530 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:40:25.28 ID:ERcLUaDg0.net
>>525
全額ちゃうやろ
もっとやろw

531 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:40:43.01 ID:o+68juWa0.net
冬なら凍ってて液状化しなかったかもしれない。運が悪かった。日頃の行いが原因と言わざるをえない。

532 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:41:28.09 ID:ERcLUaDg0.net
>>529
頑張って土地のボーリングから始めろよ
まずはお前の金で

533 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:41:32.29 ID:mMj+y0Iy0.net
>>527
いや、
道路(公道)とインフラ復旧するのは当然行政の責任
且つ、道路崩壊に関連する個人宅の崩壊も市の責任

534 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:41:40.97 ID:dK/rvf7K0.net
安物買いの銭失い。
自己責任ですよ。
販売業者を訴えるならともかく、さすが道民ですなw

535 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:41:54.68 ID:jheJ6pi70.net
>>528
市の責任となれば当然のように
精神的な部分の補償も出てくるしな。

536 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:42:15.33 ID:LhvB8T2b0.net
土地代が安い
固定資産税が安い
というメリットがあったからそこ選んだんだろうに
結局は高く付いてしまったようだけど

537 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:43:06.55 ID:jheJ6pi70.net
市が責任を認めたら土地建物以外でも
あれもこれもって補償が出て来てそれを払わないと
ならなくなるだろ。

538 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:44:10.90 ID:2y9mYwca0.net
川の後に土砂を埋め立てしたら地下に水が流れて空洞化したり地震が起きて液状化するのは当たり前。
埋め立て前の地図を見ずに買った奴がバカなんだよ。

539 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:46:03.61 ID:YPj5dl5y0.net
無知ざまぁ
浦安のボケナスどもと同じ
メシウマ!

540 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:46:33.23 ID:mMj+y0Iy0.net
>>538
東京の湾岸沿いに住む300万人にも同じこと言えw

541 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:46:44.97 ID:L/xPeFuR0.net
>>81
道内のあちこちから札幌に集中してる
また、北国ぐらしに憧れて移民してくる内地人もたまに
しかし札幌市は流入より流出人口のほうが多い
なんせ賃金が激安だから

542 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:47:59.06 ID:o+68juWa0.net
>>538
馬鹿はおまえだよ。

543 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:48:25.88 ID:L/xPeFuR0.net
>>110
非人の末裔でもいいが、エラ張った民族とは混ぜないでくれないかな…

544 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:49:07.71 ID:o+68juWa0.net
>>543
札幌はほんと低脳馬鹿ネトウヨ大国だな。

545 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:49:41.11 ID:L/xPeFuR0.net
>>127
浦安民はおっしゃるとおりの馬鹿だ

546 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:50:00.57 ID:MOwpeHPG0.net
これを期に土木課と業者の癒着、贈収賄がらみが露わになる可能性もあるなw
この案件だけでも被害金額は膨大な数字になる、なので
勝訴すれば最強チームで結成される弁護士達は美味しい報酬が待っている
ww 

547 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:52:05.46 ID:mMj+y0Iy0.net
>>546
40年前の開発だぞw

548 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:52:39.15 ID:8iU8Q2020.net
そもそも谷地の名前がつく一帯に住む方が悪い

549 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:53:38.17 ID:jheJ6pi70.net
40年前に液状化による被害がどこまで認識されていたか
そんなの考えると市側の瑕疵まで問えないと思うけどな。

550 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:53:49.04 ID:MOwpeHPG0.net
>>547
だからなに?
おまえ裁判したことないんだろww

551 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:53:58.48 ID:N8obMEVx0.net
道の予算垂れ流すのかな? > 知事さん

552 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 16:55:24.85 ID:MOwpeHPG0.net
前札幌市長の上田弁護士の娘さんが一言 ↓
コメントお願いしまーすw

553 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:02:41.91 ID:47miUtuR0.net
>>508
当たり前だろ、土地取引の際に元々どんな土地か調べるのは
買う方の責任だから
第一土地名で解るし、役所行けば簡単に調べれる

554 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:04:51.66 ID:L/xPeFuR0.net
>>546
浦安で負けてるし無理だろ

555 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:06:34.55 ID:rGfeilwQ0.net
>>533
ああ、それ前提での市の責任って主張の立ち位置は変わってないんだ
本当に道路崩壊(暗渠だか水路の漏水)のが原因かどうか立証できなきゃ責任問えないんじゃねとループしとくわ
ただ、道や暗渠のあたりから崩れてるとか、道が少しへこんでた(陥没じゃぁ)とか、原因と思われる(推定)くらいじゃ
市が管理責任怠ってたって立証したことにはならんよ
とはいえ、近い立ち位置の奴にかみつかれて今どんな気持ち?というかお気の毒と言っとくよ

556 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:08:25.29 ID:mMj+y0Iy0.net
>>549
認識してから10年はたってるだろ?
その間何もしてなかったら不作為が成立する余地がある

>>550
癒着、贈収賄してた土木課と業者なんてみんな死んでるはw

557 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:10:41.71 ID:mMj+y0Iy0.net
>>555
対行政の場合の立証責任は行政側にあるんだよw

で、概ね行政側が認めてるからお前が認めなくても問題ないよ

558 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:12:10.48 ID:mMj+y0Iy0.net
>>553
まだこんなこと言ってる馬鹿がいた

559 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:12:57.68 ID:2jEaU4al0.net
いつ来るかわからない大地震のために
立ち入り禁止区域を大幅に増やせって言ってるんだろ?
そっちのほうが訴訟起こされるわ

560 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:14:56.16 ID:ZtI8x9RS0.net
災害続きで火山灰と泥炭地のコンボで柔い地盤なのが明らかになって
安全都市のメッキがはがれちゃったな

561 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:15:10.87 ID:w4dBiaho0.net
「里塚地区は1970年代後半、河川を覆う形で造成された。」
いや、これはアカンやろ(笑
でも、その分リスクも承知で
土地代も固定資産税も安いんだから、仕方ないだろなぁ

562 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:15:38.76 ID:9t/f9GnH0.net
>>559
東京の沿岸部や東側なんかは人が住めなくなるなw
銀座あたりも液状化リスクがあるからアウトだぜ。
そんなことしたら日本経済が崩壊するわ。

液状化リスクなんて織り込んで建物を建てるんだよ。

563 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:15:47.78 ID:L/xPeFuR0.net
>>559
なんの訴訟やねん

564 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:16:29.35 ID:px7ryLmr0.net
>>88
都道府県単位でPL値公開してるとこもあるけどな
http://www.pref.osaka.lg.jp/kikikanri/keikaku_higaisoutei/sindobunpu_etc.html

公開してても赤いとこほど値上がりしているという

565 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:17:12.41 ID:L/xPeFuR0.net
>>560
ちなみに無防備宣言都市だからろすけに進行された場合無条件降伏します
安全なんてもんじゃねーぞ

566 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:18:52.68 ID:anH0pg1A0.net
コーポといいなんか北海道の人って他人事だな
ネットでも北海道が災害ないしいいとか言っての居たしいざ自分が関係しても他人のせいなんだろうかね

567 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:19:16.45 ID:mMj+y0Iy0.net
>>561
そんなこと言ったら日本の平野の多くは扇状地なんだが

568 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:19:58.33 ID:g2t1cgYJ0.net
>>559
乱開発をやめれば済むだろ

569 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:21:28.49 ID:mOtHZM6X0.net
家買う時にどの自治体でも出してる液状化ハザードマップ見ないやつ多すぎ

570 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:22:08.21 ID:mMj+y0Iy0.net
>>559
>>568
液状化が起らないような開発すればいいだけだろw

571 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:22:58.49 ID:rGfeilwQ0.net
>>557
概ねってw
行政側が認めてるっての示してくれれば話題自体終了だけどそんな話があれば>>1や他スレを
含めニュースになり出てくるわけで
行政は認めてない、ご希望通りの原因を示さないから>>1の町内会長も憤ってるんでしょ
脳内ソースでなく具体的なソースがあれば出してくれよ

572 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:23:30.39 ID:7RE+X4/U0.net
行政相手に裁判おこして負けて借金ふやしておわりだな

573 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:23:31.79 ID:mMj+y0Iy0.net
>>569
いつも思うんだけどあてにならないんだよあれ
250メッシュとかだろ

まあ一応念のために資料添付するけどさあ

574 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:26:17.84 ID:mMj+y0Iy0.net
>>571
町内会長ってw震災直後の9月中旬に市の住民説明会での話だろw

何日たってると思ってるんだよ
最新の情報をググれカスw

575 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:28:01.14 ID:7RE+X4/U0.net
行政側が責任認めたソースはないわけね

576 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:34:44.47 ID:9t/f9GnH0.net
>>572
そうなって、きちんとニュースにして欲しいな。
行政にタカろうとして失敗して生活困窮してる姿とかw

577 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:35:42.51 ID:6CFbAItU0.net
な、官僚さまが利権屋まとめてお作りになった災害対策なんて何の役にも立たなかっただろ
南海トラフ(笑)
金属屋根(笑)
地震予知(笑)

地盤と立地
これが一番大事なのに不動産利権屋を前に事実をゆがめた

578 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:40:06.52 ID:mMj+y0Iy0.net
>地盤と立地 これが一番大事

ワロタw
ナマポ爺は駅からの距離とか通勤しやすさとか度外視かw

579 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:40:29.64 ID:rGfeilwQ0.net
>>574
「清田区 液状化」でググったら出てきた札幌の不動産屋のおっちゃんのブログってまさか…
あ、でもこの不動産屋のおっちゃん国や行政の責任否定してるわw

で、町内会長が行政ガーって憤ってるのは記事の流れからすれば今月2日の取材時の話だよねコレ
暗渠が影響したのではって素人ブログとかが引っかかった程度で行政が『概ね』認めたなんての無いよ

580 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:44:55.57 ID:9t/f9GnH0.net
>>578
??
立地 ⊃ 駅からの距離や通勤しやすさ

581 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 17:45:20.83 ID:6CFbAItU0.net
>>578

宅建のテストで立地の条件に今お前が揚げた二つは優先度低いとだけ言っとくよチーン
(^人^)ナムアミダブツ
それらが優先度高い人生自体ナマポ爺さん以下の負け組かもな
地震で被害あったらそれ優先して

582 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 18:08:36.01 ID:X38zHSeW0.net
こうなったら土地も家も売れないから、そりゃ当事者は必死になる
ここで諦めたら氏ねというようなもんだからな

583 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 18:11:27.46 ID:gWiVKgdI0.net
山奥にでも住んでろよ

584 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 18:13:19.78 ID:rGfeilwQ0.net
>>582
でも、人間諦めないのは大事だけど引き際ってもっと大事だよ
まあ、世間でどう思われても構わん状態なんだろうし焚きつける連中もいるんだろうな

585 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 18:37:03.16 ID:RlBLj2D00.net
>>582
人間やめればいいやん、北海道やし鮭になればいい

586 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 18:45:54.61 ID:mMj+y0Iy0.net
>>581
>宅建のテスト

ワロタw
もう何年も前に取ったからそんなん忘れたはw

いいなナマポ爺さんは気楽で

587 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 19:27:51.55 ID:rGfeilwQ0.net
>>586
で、さりげなく復活&具合悪い話スルーしとるけど
『概ね』行政側が認めたってソースは何よ?
ググってもなーんも出てこんぞw

588 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 19:38:41.94 ID:xdiDNX550.net
保険入ってなかったから必死だな。

589 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 19:55:13.80 ID:mMj+y0Iy0.net
>>587
ワロタw
まだググってたのか

て言うか>529で言った
道路(公道)とインフラ復旧と
道路崩壊に関連する個人宅の崩壊部分
はもう殆ど復旧してるんだが、認めるも何も行政負担でw

590 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:00:19.65 ID:vR7pRch70.net
これ、北海道だけじゃないだろな。

591 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:00:44.04 ID:rGfeilwQ0.net
>>589
じゃあ>>1の記事は何なんだろうね?この数日で劇的に変わったのw
それにその終わった話にここまであんたが粘着するのは何故?

592 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:01:50.84 ID:7Cyvc2I10.net
これで行政の責任問われるなら埋立地全滅だぞ

593 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:07:18.17 ID:CvaSRAR40.net
って、まずはディペロッパーだろう!
牽強付会にも程がある!

594 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:07:20.63 ID:ZdU61x9O0.net
北海道は別の国。鉄道、電力などインフラ担ってる奴らの感覚からしておかしい。

595 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:08:18.79 ID:I8Sc7cTF0.net
>>586
何年も前の宅建なら、中学生でもとれるくらいのやさしい時代だな。

596 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:09:09.74 ID:9pC5AE+N0.net
どこが液状化するかわからんし原因は自然災害だし
液状化したら買ったやつの自己責任やろ
過去に液状化を売った側や行政の責任にできた判例はないだろうしな

597 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:09:40.12 ID:NkIW5IjH0.net
じゃあもう一切許可出さなきゃいいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

598 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:19:11.24 ID:ZmHmDBza0.net
これ万が一勝っても、他の市民から嫌がらせありそう

599 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:19:55.36 ID:2nnsiDWN0.net
北海道人は在日韓国人にだまされまくってるから、思想が極端に左に偏りすぎてる

600 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:20:25.20 ID:rtRZBSXO0.net
小泉規制緩和の弊害

601 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:21:09.81 ID:efMT8zkW0.net
>>569
どこでも出しているわけじゃないぞ。
それに地形から判断しているだけで、かなりいい加減

602 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:22:42.29 ID:efMT8zkW0.net
清田区にくらべると
なぜか白石区の方が液状化すくないな。
液状化マップでは真っ赤なのに

603 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:25:32.49 ID:/TS9bFbH0.net
>>1
1にも2にも根本原因はこれなんだよ
しかし認めると日本中の住宅地が壊滅的な影響があるし
今現在開発中の住宅地のほとんどは工事がストップするだろう

これで役人も袖の下で潤っている部分は多大だろうし

604 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:27:19.28 ID:rGfeilwQ0.net
>>589
なあ、どっか別の場所か脳内妄想で夢見てないか?

札幌市の液状化市街地、復旧長期化も 北海道地震1カ月 2018/10/5 19:25
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3618765005102018CC1000/
(抜粋)
>>札幌市の担当者は「陥没した地盤の復旧の見通しは立っていない。10月中に2回目の住民説明会を開催したいが、
>>日程は決まっていない」と話す。市は原因究明と対策の検討に2カ月程度かかるとの見通しを示しており、復旧工事
>>の本格着手は雪が解ける来春以降とみられる。

605 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:44:00.51 ID:mMj+y0Iy0.net
>>604
個人の敷地の部分の話だろ

606 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:45:25.44 ID:mMj+y0Iy0.net
>>595
宅建なんて数日勉強すれば小学生でも受かるはw

607 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:45:51.99 ID:pRrhfTGx0.net
札幌なんかに住むから、こんな目に合うんだよ
中途半端な田舎じゃなくて、本物の田舎ならこんなことは

608 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:48:03.22 ID:mMj+y0Iy0.net
>>607
厚真町って本物の田舎じゃないかwww

609 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:59:09.81 ID:2wexUyqH0.net
ID:mMj+y0Iy0
キチガイ?

610 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 20:59:43.78 ID:rGfeilwQ0.net
>>605
あんた根本的なとこで認識ミスってる
道路工事は通行を確保するための応急仮復旧ってことだろ?
当然通行の安全を確保するために道路敷の周りも盛土とかするけどあくまでも仮復旧であって
被害の原因とか責任とかは別問題
逆に言えばとりあえず通行を確保するだけなんで下手すりゃまた崩れる
それをあんたみたいに行政が責任認めたなんて勘違いする連中が出てくるからから後で余計に
こじれるんだよな
まあ、今回の災害に限らずよくある話だけどな

611 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:06:31.82 ID:7RE+X4/U0.net
道路を行政がなおすのは当たり前だろ、それをみて液状化で傾いた個人宅も行政が責任賠償してもらえるとおもってんの?

612 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:06:54.15 ID:mMj+y0Iy0.net
>>610
だから人にレスするときは3行以内で頼むは
そんなクソ長駄文読みたくねえはw

>>609
暇人だがキチガイではない
無職でもないぞw

613 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:07:58.81 ID:sqhQMZkO0.net
市民なんて大嫌い


札幌市です!

614 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:16:28.19 ID:Yf1uktp70.net
日本中にこんな場所いっぱいあるのに
どうみても業者の責任だろ
液状化対策に不備があったんだろ
市に文句言うとか
どこに責任があるか冷静に判断しないと

615 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:18:05.79 ID:rGfeilwQ0.net
>>612
通行確保やインフラ確保の応急復旧工事したぐらいで
行政が責任認めるわけないだろバカ
だから余計にこじれるんだよアホ

616 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:22:55.11 ID:mMj+y0Iy0.net
>>615
責任を認めるなんて言ってないだろw
行政長が責任なんてそんな簡単にみとめるわけねえだろどアホw

617 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:24:28.60 ID:mMj+y0Iy0.net
行政庁の取る対応なんて
市民に嘆願書かなんか出させて
費用の一部として補助金出すとかそんなもんよ

618 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:26:16.39 ID:q1r2Lobq0.net
北海道の奴らは何でもかんでも他人のせいにしすぎじゃね?

619 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:29:04.59 ID:rGfeilwQ0.net
>>616
>>343とか>>557あたりの寝言はもう忘れてんのなw
『概ね』責任認めてるなんて脳内ソースまき散らしてたどアホはお前だぞw

620 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:31:43.97 ID:3ayqvKmn0.net
>>569
正直何のリスクもない土地なんて日本にはないに等しい

621 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:35:39.15 ID:rsux+YUf0.net
普通は、斜面削って平らにするけど、埋め立てて平らにしてるからああいうふうになる。
あんな無茶やってるとこはそうそう無いよ。
液状化っていうより地滑りって言った方が良い。

622 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:38:31.33 ID:mMj+y0Iy0.net
>>619
『概ね』責任認めるってのと
責任を認めることを公言するのは違うんだが

623 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:40:00.23 ID:mMj+y0Iy0.net
>>621
斜面削って平らにしたら必ず盛土も伴うぞw

624 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:40:10.77 ID:vJpj4wx00.net
復旧は無理でしょ
買った金額で買い戻さない限り
持ち主は納得しないだろうし

625 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:41:09.11 ID:3ayqvKmn0.net
あと、不動産に関しては売り手と買い手の情報格差が如何ともしがたい
俺もとある造成地を買うかどうか検討して
造成方法やら工法やら問い合わせたことあるけど
どうやっても情報にたどり着けなかった

626 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:43:10.06 ID:7wlQPBtb0.net
駅近くや都市に住むために造成された土地なんて全国にいくらでもあるんだろ。

627 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:52:19.76 ID:ZmHmDBza0.net
これからは、「行政に一切の責任を求めない代わりに、宅地の許可をしてください」
との一筆書かせるのが必須になるな

628 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:54:30.30 ID:mMj+y0Iy0.net
>>625
最近の造成地なら役所行けば概要書写しとかもらえるぞ

629 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:55:04.18 ID:3HK/KivW0.net
埋立地全部不許可になるで

630 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:59:47.83 ID:mMj+y0Iy0.net
>>627
>>629
許可したことを言ってるんじゃなくて内容について言ってるんだろ

火山灰で埋め戻したとか暗渠の処理の仕方とか

631 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 21:59:57.53 ID:rGfeilwQ0.net
>>622
『概ね』責任を認めたってソースも示せずその根拠とした>>589の道路・インフラ復旧工事は行政責任
を認めたものじゃないって書き込みに対して何寝言言ってるんだかw
そもそも今、行政責任認めた時点で国から復旧補助金出ないのに『概ね』すら認めるわけないじゃん

632 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:03:33.20 ID:xqLAkVFR0.net
買った方の責任だろw

633 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:05:00.19 ID:rGfeilwQ0.net
ま、自分の発言すら収拾付かなくなってる人はさておき、町内会長や住民の一部は
開発許可を出したから責任取って行政何とかしろって無茶ぶりしてるんだもの
そんな主張が認められれば>>627>>629のような対応は当然のものになるわな

開発造成業者の施工管理までお役所でやらなきゃ責任取らせるってことだからな

634 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:06:23.12 ID:wHHoLN/a0.net
>>119
地名説は局所的にしか使えない。極楽なんて地名なのに極楽じゃないし

635 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:08:16.68 ID:mMj+y0Iy0.net
>>631
馬鹿なのお前は、なんでそんなに理解力ないの?
行政庁が公に責任なんてそう簡単にみとめるわけ無いじゃん
お前何歳?厨房?

636 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:10:07.94 ID:C/ZOybIY0.net
元々田んぼとか湿地だった宅地なんてそこら中にあるのになぜここだけ被害甚大なんだろ

637 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:12:45.06 ID:7RE+X4/U0.net
もともと川があった谷を埋めて作った造成地だからだろ

638 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:15:51.14 ID:mMj+y0Iy0.net
>>636
設計ミスか手抜き工事だよ
当時オイルショックの真っ只中だったから

639 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:16:35.80 ID:rGfeilwQ0.net
>>635
じゃあ『概ね』認めたってお前の>>562の書き込みはなんなのよ
ソースも根拠もねえウソ書き込みして平然と書き込みし続けるその感性理解不能だわ
恥って概念無いのかね

640 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:17:24.70 ID:eEy8vz3p0.net
>>418
金積まれても清田区には住みたくない。

641 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:18:30.82 ID:rGfeilwQ0.net
>>639
誤 >>562
正 >>589
>>562さんにはレスミス謝罪する

642 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:19:48.19 ID:3ayqvKmn0.net
>>638
だろうねえ

自己責任を言うなら情報を出さなきゃ無理だわな

643 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:20:07.89 ID:ZmHmDBza0.net
許可責任と、行政サービスを混同してはならん

644 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:23:26.89 ID:mMj+y0Iy0.net
>>639
なに?ソースがほしいのか?
じゃあ出してくださいってお願いしろよ
それが人様にお願いする態度か?

645 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:24:42.47 ID:AK8iSEb+0.net
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) < 分譲地の造成を許可した市に責任がある
  ( 建前)   \_____________________
  | | |
_(__)_)___
  (__)_)
  | | |
  ( 本音)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( 。A。) < お金がほしいです
  ∨ ̄∨   \_____________________


646 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:27:11.33 ID:3ayqvKmn0.net
>>645
いやさ、普通に途方に暮れると思うよ

俺には何が正解なんかよう分からんよ

647 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:28:41.10 ID:rGfeilwQ0.net
>>644
非公式に『概ね』ですら行政責任があるって行政が認めるわけがない
それなのに根拠もなく勢いで書きこみしてましたって一言言えばいいだけなのにね
何が彼をここまでかたくなにさせてるんだろうねちっぽけなプライド?w

648 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:31:09.84 ID:dy7yNauX0.net
自治体が許可しようが新しく作った土地に入ろうとするリスクも何も考えない馬鹿が一番やばい

649 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:31:28.42 ID:CuXSaAuy0.net
>>109
杭を打つのは良いが抜くときが大変。

650 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:32:00.34 ID:9t/f9GnH0.net
>>647
>>645ってことだよ。

651 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:32:27.23 ID:ZmHmDBza0.net
事実無根なことを書いて行政の運営を妨害したら、
罪に問われるで

652 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:37:26.48 ID:mMj+y0Iy0.net
>>647
便所の落書きにムキになるなよキチガイw

653 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:40:31.64 ID:vPlGxRSu0.net
つうか全地域容赦なく公開しちゃえよ
どうせスパイ天国なんだろ?
中国不動産の連中から安くかいとりもどせや 

654 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:48:42.38 ID:IGK5AGif0.net
>>89
応急危険度判定という制度があってだな
有資格者が同じ基準でモノをいうようになってるんだよ
シロートがみて問題なくても、有資格者が定量評価してそういう結果になってるということは知っておいて損はないぞ?

655 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:49:45.15 ID:rGfeilwQ0.net
>>652
反応が懐かしいというか古風だなぁ
だからこそ暇つぶしにかまいがいがあるというか
予想可能なレスばっかで対応楽でいいわw

656 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:51:00.88 ID:omKArwem0.net
北海道も何気に沖縄級の結構なたかり土人だよなぁ

657 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:51:30.29 ID:YPNC0nYk0.net
被災者さまwww

658 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:54:42.13 ID:zpsRnWMm0.net
コンサドーレ札幌が大嫌いなので地震起きてよかったです

659 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 22:54:59.98 ID:IYmVRoTO0.net
ここは元々谷地(湿地、沼地)の水源地で
平らなので近くの火山灰で埋め立てた
そんでも水は出てくるので暗渠を敷設して
ここからちょっと先から川になってる
札幌生まれなら、ここがどんなひどい土地か知ってる
地価が周囲より異常な位低い

普通、草が生え、秋に枯れて土になるが
染み出した水と一緒に冷凍保存されるからそのまま
時間が経てばなんとか泥炭(スコッチ生産の燃料ピート)になる
ここは泥炭にすらなってない草

現地のgoogle Map座標貼っておくからここから川が始まってるの見てみ
42.989150, 141.459616

660 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 23:03:37.44 ID:mMj+y0Iy0.net
調査ガーとか自己責任ガーとか言ってる馬鹿は
家の周りとかの道路を見てきてみ
不自然にに凹んでたりヒビ入ってるとことかあるんじゃねか
そういうとこはすでに液状化してるかもしれんぞw

まあ借家住まいの貧乏人には関係ねえか

661 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 23:16:46.63 ID:3ayqvKmn0.net
>>659
うーむ、確かに変なとこから川になっとるな

662 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 23:22:01.40 ID:PxDqwORV0.net
30年以上前すんでいたけど
あんなとこ区なんてなくて南区の端の泥炭どろどろじゃなかった?

当時のイメージ違ったらたいへん失礼なことですみません

663 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 23:29:17.20 ID:vPlGxRSu0.net
東京や大阪もはいるが
一度土地の価格安くして区割りを広めにとって
土地の価値あげろよ
バラ売りばかりだわ
一戸建て住宅地はきちんともたせてやれよ
ロシアはクソだが住の面ではましだぜ?

664 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 23:33:51.66 ID:IYmVRoTO0.net
>>662
南区じゃない
南区は扇状地の始まりだしフカフカの火山灰じゃなく
札幌軟石が取れる溶結凝灰岩が基盤

札幌ドームは元は国立農業試験場の一部
ここらも月寒村でかなりの僻地だった

そのさらに先の清田村はなんて元々札幌でも何でもない
札幌オリンピックで千歳空港アクセスの為
国道36号線が整備されてた

問題の土地もそのすぐ横だから
一見よさげだが、湿地と火山灰土で農作もできない
酪農がやっとの土地で放牧地しかなかった

665 :名無しさん@1周年:2018/10/08(月) 23:36:09.93 ID:9t/f9GnH0.net
>>663
土地持っている人が安く売るメリットは何?
高くても買う人がいるなら高く売る。
需要と供給の基本的な話ですわ。

666 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 01:07:02.70 ID:WE5oUGn/0.net
>>665
建設自体出来なくなったら安く売るしかないよなw

667 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 05:53:34.71 ID:ujFdyByE0.net
市じゃなくて法律の問題でもあるだろ
欧州とか北米は震度6なんてたえられないから液状化以前だが
堤防あたりはなんかしらいってるんだろ?

やはりハザードマップ公開から不動産の義務づけしたらよい

668 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 08:53:02.64 ID:ri0+3m6X0.net
>>663
東京住んでると一軒の家を潰して2〜3軒に区割りして売ってばっかなんだよな
あと20年ぐらいしたら地価が大暴落するんじゃないかな

669 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 09:14:07.41 ID:WE5oUGn/0.net
東京は縄文海進がまた起こって二束三文の海の底の土地になっちゃうんだからね

670 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 10:03:50.16 ID:Exgt7Wmf0.net
>>668
20年後には外人だらけになってるから大丈夫だよ、暴落はしない

671 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 10:08:09.92 ID:uK/ZYS6t0.net
道民って家建てる前に
地質調査やんないの?

672 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 10:09:14.46 ID:JZKY+Omb0.net
>>671
地質調査?
個人で?
家建てる前に?

本気で言ってる?w

673 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 10:15:56.60 ID:uK/ZYS6t0.net
普通やるだろ
俺は家建てる前に
ちゃんと標準貫入試験やってるぞ
それ以前に土地購入検討段階でも
周辺エリアの地盤データやハザードマップ見て検討してる

674 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 10:17:43.30 ID:WE5oUGn/0.net
地盤調査と地質調査って別物だろう

675 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 10:47:07.28 ID:Exgt7Wmf0.net
>>674
ボーリングしてコア抜きすれば両方出来る
地質の標本もらえるよ
スゥエーデンしきだと出来ないかも

676 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 12:08:04.27 ID:DaX4tQHQ0.net
>>347
> 水道管が壊れて道路の下の土が液状化したんだよ
> 断裂した部分も一箇所じゃないしあっという間に崩れるよ

いや、あり得ないでしょ
そんなに速く水浸透しないぞ
なんだこの嘘つきは

677 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 16:59:24.43 ID:vaOqhn8S0.net
仮設で震えながら吠えてろよ

678 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 22:16:02.09 ID:OIz+6qrZ0.net
スゥエーデンしきだとできないわ

679 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 23:03:28.46 ID:bEMgPTSK0.net
業者が悪いに決まっているだろ
なんでも行政に責任転嫁するんじゃないよ

680 :名無しさん@1周年:2018/10/09(火) 23:04:26.16 ID:bEMgPTSK0.net
>>672
うちの方じゃ普通にやってる

681 :名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 01:05:02.79 ID:dK3e4pUZ0.net
すげーな 80レスしてるやつがいる。
無職は時間があっていいなぁ

682 :名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 12:11:03.01 ID:ZYQCnXzt0.net
河川敷の湿地帯の清田区清田地区は全くなんともなくて、高台の里塚地区が液状化というのもなんだかなぁ
まぁ液状化は現象の一つであって実態は軟弱地盤部分の地滑りだけどね

683 :名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 19:08:32.92 ID:ho0em+y10.net
東日本大震災時に
液状化になった千葉浦安ってもう大丈夫なの?

684 :名無しさん@1周年:2018/10/10(水) 19:50:57.50 ID:fCM3HZJB0.net
>>683
ない、全然ない

総レス数 684
181 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200